
13ジャンルのランキングでTOP10入り
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル志向な人向けお洒落な式場。
外の光が入る窓ガラスが大きく明るい挙式会場のため華やかな雰囲気になります。広さはそこまでないため、大人数だと狭く感じるかと思いました。参列した際は立ち見の参列者もいましたが、それも距離感が近くなりアットホームな良い雰囲気にもなると思います。新郎新婦が座る席の後ろにはブラウンの壁となりナチュラル志向な人に向いていると思います。暖かみのある会場に近付なれるかと思います。老若男女問わず、馴染むような会場でした。前菜の見た目も綺麗でお肉も柔らかくて、全部美味しかったです。味の濃さもちょうどよかったです。式場のある通りには他の結婚式場もあるため、他の式場と間違えかけてしまいました。遠方の方にはすぐに見つけるのが難しそうです。ドリンクをお願いしても、すぐに持ってきてくださり助かりました。子連れの参列者もいましたが、披露宴中も気にかけていたように感じます。一軒家のため他の人とかぶることなくて良かったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るい素敵な結婚式
挙式会場は大きな窓があら、自然光が入り込みとても素敵であたたかみのある雰囲気でした!木の壁も、温まりをかんじさせてくれてとてもいいです!大理石のようなバージンロードも素敵でした!披露宴会場も大きな窓があり、自然光が入り同じく素敵です!また、メインテーブルの後ろ側の壁などのインテリアなど、なにかとお洒落でセンス良く感じました!どれも美味しく、見た目も華やかでした!表参道から歩いてすぐ、まわりにも飲食店などたくさんあるので二次会などにも困らず、とてもいいと思います!みなさん丁寧で、親切でした!見た目も綺麗な方が多かったです!主張しすぎない南国テイストなので、観葉植物のバランスとかがちょうどよくてとてもよかったです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
洗練された雰囲気が漂う挙式会場、落ち着きのある披露宴会場
天井はとても高く、天井から壁の半面、正面がすべてガラス張りになっています。自然光が注し、お手入れの整った植栽の緑がナチュラル感を演出。雨が降っても、水滴が気にならないような、むしろ雨の日の水滴が水の中にいるような演出になるように施されたガラス張りの式場になっています。オシャレにデザインされた会場は、とてもおしゃれなシャンデリアがひときわ目を引きます。プール付きガーデンテラスは自分らしく飾りつけが出来ます。その近くに喫煙所もあり、ガラス越しに会場内が見えるため、少し席を離れていても問題なし。会場から煙草を吸っている姿が見えるのが嫌な場合は、ウッド調のブラインドカーテンで仕切りを付けることが出来ます。複数路線を利用できるので、交通の便には困りません。表参道のおしゃれをたしなめる好立地がおすすめポイント。会場貸し切りが出来るため、会場全体を飾り付けることが出来ます。縦型の会場の為、エスカレーターもあるのですが、会場ごとに階の移動が必要になります。そのため、ゲストの方の動線確認を下見の際に見ておくといいと思います。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一軒家貸しきりでアットホームな空間
挙式場は天井もガラス張りで自然光が入り込み明るい雰囲気だった。天気もよかったのでより素敵だった。披露宴会場の外は緑があり内装の壁は茶色で落ち着いた雰囲気があった。外には小さいプールとソファーがありかわいい写真をとることができた。料理は美味しかったです。写真を撮りに行っていたとき、戻ってきたタイミングで後からあたたかいお料理を持ってきてくれたその配慮がとても嬉しかったです。たくさんの人が参列していましたが、ひとりひとりに合わせたタイミングでお料理を用意してくれていたように見えたので感動しました!駅から距離があり、地下鉄でくると同じようなゲストハウスが並んでおり分かりにくかったです。どのスタッフさんも笑顔で感じがよかったです。天井までガラス張りのチャペルは明るく晴れの日は素敵だと思います。また、一軒家貸しきりのため特別感が味わえました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
生い茂る装花が美しい
前の方の壁のところに、大きなデザインで装花があって、その生い茂るグリーンは会場に豊かで新鮮な空気をもたらしていました。視覚的な効果ってありますよね。そして、片側ですが、ガラスに広く覆われた面があってそこからは、木々と空とが見えた覚えがあります。あとははっきりした十字架で表現するキリスト教会のテイストもあって、さまざまなバランスがとれていました。木目を、フローリングや、お洒落な棚に駆使したラグジュアリールームは飾り付けや内装が凝っていて、天井にはファンがまわっていて、いかにも優雅。また、壁にデザイン性をもってかざられた美術品とかも、すごくセンスある見栄えで、場内をとことんまでお洒落にしていました。表参道駅から徒歩圏内でしたよ。屋外の風景を挙式会場にも、パーティ会場にもたっぷり取り入れることで、癒されてかつリラックスできる空間ができあがっていました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
都会の中の異空間
都会の中にあるとは思えないほど、とても落ち着いた雰囲気でした。シンプルなのですが落ち着いていて、ゆったりと新郎新婦を見守ることができました。窓がとても大きく、新郎新婦のお色直しのあとでカーテンがあいて外の雰囲気を見ることができたのがとても印象的でした。夜の披露宴だったため、外の暗さと明かりがマッチングしてとてもいい雰囲気でした。料理がとってもおいしかったです。ウェディングケーキも最後に出たのですが、その頃にはそれまでの料理で大満足するほどでした。原宿駅からも歩けますし、表参道駅からもあるけるのでとても行きやすかったです。さまざまなお店が周りにあるので、買い物をしてから行ったりもできました。控え室ではきちんといすがあったので、式が始まるまで座ってウエルカムドリンクをいただきました。化粧室もとてもきれいでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リゾートや海が好きな方におすすめの式場
挙式会場の半分の壁がガラスになっており、外が見えます。晴天の中でできたら最高のシチュエーションだと思います。天井も高く、とても解放感にあふれた挙式会場です。披露宴会場はとても広く、ラグジュアリー感のあるリゾート風でした。小さいプールも2つ用意されていて、そこで花びらを散らす演出をするととても華やかになっています。表参道の駅からは少し歩きますが、閑静なところにあるので落ち着いた式が楽しめると思います。リゾートや海やビーチが好きな方であれば、こちらの会場は打ってつけだと思います。ここまでリゾートで固められた会場は今まで見たことがありません。お料理の試食がとても少ないので、料理で参考にはならなそうです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都内とは思えないリゾート感
天井まで届くガラス張りのチャペルから見えるのは真っ青な空だけ! 周囲のビルがまったく見えない工夫で、都会であることを忘れさせてくれます。テラス側は一面が窓で、カーテンを開けると緑に囲まれた庭園のよう!新郎新婦の登場演出も、入り口ではなくテラスから入場というサプライズが素敵でした。また、高砂側の壁も一面が飾り棚でセンスのいいアジアン雑貨が飾られていて、細かいところまで雰囲気を高めていました。盛り付けはキレイ、見栄えはいいけど、フレンチに振りすぎていて私のような下々の者には逆に印象が希薄でした!たとえば、フォアグラはベリーソースの味付けでしたが、なかなか日本人には馴染みがない味のマリアージュなので(笑)。もちろん美味しいのですが!もう少し和風テイストのフレンチにしたほうが、ご年配の方も含め喜ぶような気がいたします。ま、料理はセレクトできると思うので、あくまで今回の感想です!!表参道の路地にあるので、駅から5分ですが、スマホで地図を見ながらでないと、なかなかたどり着けないと思います! でも、タクシーは会場の前に付けられます!スタッフさんのアドリブの効いたフレンドリーな対応が印象的でした!さすがテイクアンドギブニーズの訓練されたスタッフさん、と感銘を受けました。エントランスをくぐったときからバリ島に瞬間移動したような空間づくりの上手さはさすがです。詳細を見る (579文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンにとてもひらけてました
側面が一面にガラス面が広がっていて、そこからは下半分はほぼ植物の緑が茂っている美しきナチュラル美、上半分には青空含めた爽快な壮大さがあって、儀式の最中にもそのムードのおかげによる開放感があって、式がすごく爽快に感じられました。木目による柱、フレームは、ラグジュアリー感を出していて、すごくまとまりがあるなあと思いました。窓大きめのパーティスペースはその窓の一面の広がりは、さらにそこが扉としてもオープンになるという構造のおかげによって、とにかくガーデン側に開放的になっており、自然の美しさがダイレクトに伝わってくるような感じでした!!天井からは、筒型のような縦長のオブジェみたいなシャンデリアがあって、そのブラック系のかっこいいトーンが場をとっても高級にしてました。表参道駅から、歩いて5分とかのレベルでした!!近かったです。非常に、ガラス面が大きく広くて、ガーデンとの境目は無いに等しくてとっても爽快に解放されていたのがすごく心地よかったです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 24歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
プライベートウェディング
エントランスからチャペルまで全てコンセプトが統一されている事が1番気に入った点でした。友人の挙式参加含め10件以上会場見ましたが、エレベーターやトイレ、階段の細部まで世界観を保っており、表参道にいることを忘れさせてくれます。当日はフラワーカーペットを注文し、開放的な空間にプルメリアのカーペットの相性が素晴らしく、満足度が高かったです。フラワーシャワーはチャペル退場時にする為、後日写真を見てもフラワーカーペットとの相性が抜群でした。75名程の参加者でとても丁度良いサイズ感でした。あまり高い高砂は好みでなかった為、ゲストとと同じ目線で過ごせる会場はとても良かったです。家族もみんな高砂に来てくれたりあたたかい雰囲気になりました。再入場はテラスからサプライズ!ゲストの驚いた顔と歓声は嬉しかったです。オプションで付けたイルミネーションライトも写真映えするステキな演出になりました。結構かかる会場だとは思っていましたが、そもそもの最初の見積もりで割引をしてもらえたはずのところが省かれていたり悲しいことはありました。他の方の口コミで同条件の方の見積もりをみていると50-100万は変わったのでは?と思います。美味しかったです。色々意見を聞いてくださり融通が利く印象でした。隠れ家的な面もあるため、駅から多少歩くものの、青山学院の辺りと伝えれば分かりやすく、当日はスタッフの方が青山通り沿いにいてくださり助かったと友人に言われ安心しました。唯一、駐車場が無いことは打ち合わせや搬入、遠方の友人の負担になりました。プランナーさんとは色々ありましたが、当日はそのプランナーさんや頼れるメイクさんや会場スタッフの皆様で滞りなく終える事が出来ました。お化粧室も自由に飾り付けできる為友人からとても褒められましたホテルや他の会場と違い貸切中は自由が効く会場なのでオリジナルの雰囲気を出しやすいです。総合的にはかなり満足しています。ただ、トラブルや苦言をした時は対処が弱いかなと。スタッフさんによってくると思います。下見で見極めてください。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海外ウェディングのようなお洒落な式場
挙式会場は、自然光が入ってきてとても明るくてよかったです。会場全体は少し狭い気がしました。披露宴会場は、大きな窓が後ろにあって、とても広く感じました。披露宴会場は、夏場でしたが冷房が強すぎて寒かったです。お料理は、とてもおいしく提供のタイミングもばっちりでした。場所は、少し奥に入った場所だったので、わかりにくいです。案内の方が立って待っててくださるので、迷うことは無かったです。空調が強く、寒かったのでひざ掛けを用意してくれました。助かりました。式場の全体は、少し狭い印象です。エレベーターで、上下の移動が多いです。雰囲気は、とてもよく海外ウェディングのようなお洒落な雰囲気です。式場全体も、ブラウン系の色合いで落ち着いていて、よかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
表参道近くでリゾートウエディングが叶う
リゾート初の、開放感のあるチャペルが素敵でした。チャペルでは珍しく、片面(祭壇を前として右側)全面がガラス張りになっており、光が降り注ぐ中での挙式でした。窓からはよく手入れされた中庭が見え、挙式から、本当にバリに来たようなリゾートウエディングを満喫できました。披露宴会場はリゾート感もありつつ、割とスタンダードな重厚感のあるタイプでした。あまりナチュラル、カジュアルなウエディングパーティーには抵抗があるという方でも、全然抵抗なく使用できると思います。装花によって、カジュアルにもノーブルにもどうにでもできそうな空間に感じました。お料理が素晴らしかったです!味はもちろんですが、冷たいものは冷たく、温かいものも温かかったですし、ソースの飾りつけなど細部までこだわりを感じました。表参道駅から徒歩五分と歩くのも楽しい立地でした。二次会の場所も色々と選べそうです。海外ウエディングに来ているようなリゾート感は素晴らしかったです!表参道近くということでこじんまりとした式場をイメージしていましたがそんなことはなく、広々とゆったりした印象を受けました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
表参道で解放感のあるリゾートウェディングが味わえる
ブライダルフェアで初めてチャペルに入った時に、窓の大きさで空への解放感に魅了され決めたと言っても過言ではないほどの明るさでした。高砂に段差がないため、ゲストの席との距離が近くて、同じ目線で楽しめます。窓が大きくて、テラスに小さいプールもあり、子ども達も楽しそうにしてました。できるだけ予算を抑えたかったので、ペーパーアイテムなど自分達でできるところは自分達で準備しました。料理の予算を抑えた為、乾杯酒など、少しでもゲストに喜んでもらえるオプションはつけました。予算に合わせて、会場の中ではイチバン手頃なコースにしたのですが、ゲストからは、お料理美味しかったょ!と満足して頂けたみたいで、ホッとしました。実際、どれも美味しかったです。表参道駅からは歩いて10分ほどですが、静かな路地にあり、到着すると結婚式場とは思えないリゾート感が味わえます。マタニティ婚だった為、準備期間は2カ月半と短い期間で、いつも締め切りギリギリでご迷惑をお掛けしましたが、無事一緒に当日を迎えられて、とても感謝しています。当日は緊張で段取りに不安がありましたが、全て優しくフォローしてもらいました。装花は会場が南国風でもあるため、自分達のイメージするリゾート感であったり、好きな色合いをお願いしました。当日は想像を超えるほど、素敵に飾ってもらいました。ヘアメイクは、自分にこだわりがあり、リクエストにも快く応えてくれました。写真映りもよく、大満足でした。二部制の一軒家貸切なので、気兼ねなくスペースを使い、ゆとりある時間内で過ごせました。当日はあっとゆう間に1日が終わってしまいます。それは、ものすごく楽しかったからだと思います。自分達の為に集まって来てくれたゲストと、そして自分達も楽しむ為に、準備はホントに大変ですが、がんばった分だけ気持ちは伝わると思います。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
世界観が完成されている式場
とても神聖な感じがして心が落ち着くようなチャペルでした。私が今まで参列や見学したなかで一番素敵なチャペルです。片面のみガラス張りになっており、わざと側面がななめになっています。そのおかけで雨の日は内側から見るととても美しく雨が流れるそうです。チャペルの感動のあとだったので普通だな、という印象ですが、圧迫感もないですしナチュラルで素敵な会場でした。小さいですがテラスもありフォトスポットとしても使えるようです。高い方だと思います。いろいろ工夫すれば抑えられるとは思いますが、ある程度余裕のある方が挙げる式場かな、という印象を受けました。牛フィレ肉を頂きましたが、柔らかくておいしかったです。表参道の駅から5分ちょっとだと思います。とても静かで雰囲気のあるところです。プランナーの方の提案力は素晴らしかったです。他のスタッフの方もにこやかでとても丁寧でした。t&gグループの中でも表参道テラスは新しいそうで、改善に改善を重ねた力作といった感じです。入口に入った瞬間からリゾート感がすごいです。都内にいてここまで都会の喧騒を忘れさせてくれる会場も珍しいと思います。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
表参道ならではのおしゃれな会場
シンプルで派手すぎず良かった。外国人の牧師さんが面白くて招待客のみんなも笑っていた。新郎新婦のこだわりによって、どんな演出も映えそうで素敵だった。グランドピアノがあったので演出に使えそう。駅から近くて良かったし、立地上おしゃれな店がたくさんあって良かった。ただ、周りに似たような式場があって、そこかと思って迷ってしまった。テーブルにつき担当者が決まっているのか、こと細かに気付いていただいた。お酌周りのタイミングも声をかけていただいたので、分かりやすかった。表参道という立地上、都会の方には便利だし、地方の方には憧れの場所かもしれないしいいと思いました。会場内も派手すぎず主張しすぎず、自分なりにこだわりを詰められそうです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リゾート風でとにかくオシャレ
バリ降ってのチャペルでとてもオシャレな印象でした。ただ、バリ感が強く新郎新婦本人達にはいいかもしれませんが、親世代を考えた時に結婚式らしさがあまり出ないかなと感じました。披露宴会場はとにかくオシャレで自分好みでした。少しクラッシックな雰囲気もあり、飾りや演出を特にしなくても、もとの作りや飾りだけでもオシャレだと思います。表参道駅より少し歩きますが、特に迷う事なく着けました。少しだけ入りくんだところにあるので、土地勘がない方などにはわかりづらいかもしれません。一軒自分の好きなようにカスタマイズできます。一軒家のゲストハウスなので、自分の好きな様に飾りつけや演出ができますし、オシャレです。ただその分お値段も高めなので、自分達のやりたい事を精査しながら進めていった方がいいと思います。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
リゾート感のある会場
天井の高いチャペルで席もソファでとてもステキでした。ナチュラルな雰囲気でお庭がありました。他の会場と比べても高めです。またプロジェクターなど見積もりに含まれていなかったので下見よりも本番の見積もりはだいぶ上がるかなという印象でした。駅からは少し距離があり、まわりは住宅街なので表参道に詳しくないかたは注意です。次の予定の時間を伝えておいたのですが、本日きめていただければ限定の割引があるからと足どめされ、何度今日は決められないので持ち帰って考えたいとお伝えしてもでしたらいつでしたら決めれますかなど全く帰れる気配がなく結局予定の時間を30分程オーバーしてしまいました。それについて謝罪もされず、会場は素敵でしたが私はここでのお式は考えられないと思ってしまいました。会場はとても素敵です。予算をしっかりかけてできるかたにはとてもオススメです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青山のオシャレ一軒家でこだわりのウェディング
挙式会場が片面だけガラス張りになっているのがとてもオシャレで素敵だと思いました。横長のレイアウトが珍しく、もともとのインテリアや雰囲気がオシャレで素敵でした。外のプールも雰囲気よかったです。またゲストハウスを丸ごと貸切できるので、入口のエリアも飾り付けができたり、オリジナリティを求める方にはおすすめです。クオリティが高い分、見積りもやはり高くなってしまうのは仕方ないという印象です。表参道の駅からも近く、落ち着いた立地でとても良いです。オシャレな表参道の一軒家を貸切できるのが一番のおすすめポイントだと思います。オリジナリティを追求したい、費用はかかってもハイクオリティな結婚式にしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
オリジナリティを出せる式場
ゲストハウスウェディングならではのオリジナル感を演出できます。施設全て貸切なので、全く関係ないゲストと施設内で遭遇することがないのが良かった。ホテルウェディングと違い豪華さやスケール感は欠けるものの、新郎新婦らしいアットホームな雰囲気を感じられた。駅から徒歩5分程度のところにあるため、当日は小雨が降っていたがすぐに着けたのは大変良かった。若いサービススタッフが多く感じが良いサービスだったが、ほぼ全員大学生?のような雰囲気の人が多く、フランクに接してくるスタッフもいた。それがきになるゲストからすると不快に感じられるが、気を遣わずにサービスを依頼できた。各演出の自由度が高く、新郎新婦が考える理想的な式を挙げることが出来ると思う。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温もりのあるウェディング
チャペルに入った瞬間、天井の高さと木のあたたかみを感じ、とても心がわくわくしました!チャペルというと、白を基調としている、というのが多いと思っていたのでおしゃれでさすが都内だな〜と感じました!席もソファになっていて、クッションがとても好印象でした!披露宴会場はとてもあたたかみがあり、お花などがおしゃれに引き立ちながらも、アットホームな感じがとてもよかったです!本当にどこを見てもおしゃれです!どのお料理も美味しく、色鮮やかで大満足でした!駅から歩いて5分ほどだったのでとても行きやすかったです!そして、入り口を入った瞬間のヤシの木などの緑がリゾート感たっぷりで現実を忘れされてくれるような素敵な空間へ吸い込まれたようでした!スタッフさんが、みんな優しくて笑顔がキラキラしていました!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルでした。
挙式会場は入って右手が全てガラス張りになっている開放的なチャペルでした。チャペル内は木の椅子が設置されていたり、祭壇に蔦のようなものがあしらわれていたりとナチュラルな雰囲気。参列できる人数は80名程度でいっぱいということなので広さはありませんでしたが、天井の高さはとてもあるので快適に過ごせる空間だったと思います。パーティー会場はとても広い空間だったので100名でも快適に過ごせそうでした。こちらの会場は壁などに多数のインテリアが飾られていたのでまるで本当に自宅でパーティーをしているかのような雰囲気が味わえるナチュラルスタイルの空間。会場横にはプール付きのウッドテラスも付いているのでリゾート気分のような非日常感を味わえる会場だと思いました。表参道にあるのでアクセスはとても良いのですが、表参道とは思えない非日常感を味わえる式場です。ナチュラルスタイルの堅苦しくないパーティーが出来る空間だと思います。100名の人数でも快適に過ごせる空間なので大人数のゲストハウスウエディングを考えている方でも大丈夫です。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一面ガラス張りの明るいチャペルです。
チャペルは天井高のある空間で、シックなデザインのオシャレな会場でした。チャペルの側面は一面がガラス張りになっているので外の景色がよく見え、明るい雰囲気。祭壇には緑もあしらわれていたので温かみも感じられるチャペルだと思います。木目調のインテリアなどが特徴的な会場で、天井にはファンのようなものが回っているのでリゾート地のような雰囲気もありました。会場は窓から光の差し込んでくる開放的な空間で、小さくはありますがプール付きのテラスも付いていました。木が多くしようされているので会場内はナチュラルな雰囲気ですし、アットホームで温かみのあるパーティーに出来そうです。表参道の駅が最寄り駅なのでとても便利ですし、駅からも近かったです。親切で親しみを感じられる対応でした。リゾート地のような雰囲気も味わえる会場だと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ファンがあったりしてすごくお洒落でした
横がとっても大きく、窓ガラス面にて緑がオープンな視界で見渡せて、気落ちがオープンになれるようなとっても憩いな感覚が味わえました。高い天井を実感できるように、柱がすらと伸びており、視覚的には、空とグリーンとが同時に目に入ってくるというもの。緑いっぱいのガーデンは、とっても明るく、癒されるような自然美がもりだくさん。上からは、縦に巨大なシャンデリアが連なっていて、しかもそれはブラック色の色調でできていて、インテリアとして非常にかっこよかったです!!天井にはファンもまわっていたりして、とっても優雅でした。フランス料理のコースのものでした。キャビアとか、いくら、ホタテなどが使われたオードブルからとても美味で、最高に味わい豊かに仕上がってました。表参道駅から、歩いて5、6分程度というところでした。緑も豊富だし、ファンがあるなどインテリア的にも非常におしゃれだったということです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場の雰囲気が素敵!
挙式会場は東京ではないような雰囲気!大きな窓から外光が注ぎ込んできて、非常に天井も高く、すばらしかったです!!結婚式場も天井が高く、茶色の会場がシックで、大人花嫁からも人気が出そう。外に出られるスペースもあり、そこにプールもついていました。初回見積りから大きく金額がはねなければ問題ない金額でした!初回割引が大きいので即決したほうがお得そうです。結婚式に参列するときにいただくコース料理として、一般的な内容でした。ただ大きく外していないので、安心感があってよかったです。表参道という立地が、遠方ゲストにとってはわかりくいかもしれませんが、駅からは違いので問題ないかと思います。接客をしてくださるスタッフさんは一生懸命、結婚式をつくるために私たちふたりの希望をきいてくださって、ヒアリングされているうちにイメージがわいてきました。披露宴会場・挙式場の雰囲気がすてきで、うっとりしてしまいました。とても素敵な写真もたくさん取れると思います!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
国内でリゾートパーティー
内装や植物もリゾートな雰囲気で、会場も明るいです。一軒家で貸し切りなのもよかったです。私たちは海外リゾート挙式なので、帰国後パーティーにぴったりだと思いました。金額は少し高めですが、立地や一軒貸し切りなのを考慮すると妥当な価格だと思いました。美味しかったです。ただ、グレードをアップしないと牛肉にできないので、費用があがりそうだと思いました。少し細い道を入ったところになるので、土地勘のないゲストだと迷うかもしれませんが、個人的には静かな通りにあるので、良いと思いました。ハキハキした方で話しやすかったです。お任せできる感じの方なので、二人だけで頑張らずにすみそうだなと思いました。海外リゾート挙式後の国内披露宴をされる方には特におすすめだと思います。海外で購入した雑貨を飾っても似合いそうだなと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一軒家タイプの貸し切りウェディング
自然光が入る、ナチュラルな挙式会場でした。白を基調とした、柔らかなイメージでパイプオルガンなどもあり、本番は聖歌隊も入るそうです。披露宴会場は、とてもモダンでクラシックで品がありセレブなイメージでした、一軒家にゲストを呼ぶというコンセプトになって、ます。入り口は、南国風でテラスもあり、プールのようなところもあります。前室もおしゃれなヨーロッパ系です。試食ありで申し込みましたがなしでした。少し話が長くて疲れてしまいました、他社のマイナス面は、あまり聞きたくないかな。スタッフさんは、大変感じが良かったです。表参道という土地柄、回りもおしゃれな雰囲気です。やはり一軒家の魅力はあると思います。それから、車をおけたり、趣味のものを取り入れたりは、良いとおもいました。見積もりは頂けなかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな結婚式が叶います
青山らしいオシャレな式場です。貸切となっており、優越感があります。冬だったので外でのイベントはありませんでしたが、春や秋には演出としてガーデンも利用できそうです。チャペルは人前式でした。またクッションがあり、和みました。披露宴会場は、80名ほどがゆったりと座れる広さでした。ピンクのユリの花が装花されており、可愛い雰囲気でした。また大きな窓ガラスが後方に一面広がり外からの明かりが入ります。彩り綺麗かつ、美味しいお料理でした。飲み物の種類が多く、嬉しかったです。最寄り駅から徒歩5分のはずでしたが、青山は建物がたくさんらあり迷ってしまいました。また近くにたくさん結婚式場があり、違うところに入りそうになりました。飲み物のオーダーを適宜聞いてくださり、とても好印象です。お色直し入場がで外から新郎新婦が入場したときは、とっても驚きました!新婦さんの衣装が、とっても可愛くて羨ましかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
リゾートテイストの素敵な会場
チャペルは天井が高く、外の光が入り、とても素敵な雰囲気でした。外のビルが見えないように、工夫がされているようで、とても魅力的だと思いました。披露宴会場は、リゾート感が強く、好みがわかれそうな感じがしました。比較的こじんまりとしており、アットホームな披露宴をしたい方にぴったりだと思います。費用は、都内では平均的か少し高めの印象でした。ほぼ貸切のような状態で使えるようなので、高いのも納得です。表参道から7,8分歩きました。思ったよりも距離がありましたので、ヒールだと辛いかもしれないです。あまり、担当プランナーさんからのご提案はなく、一通り見学をして見積もりをいただいただけでした。せっかくですので、私たちに合わせたご提案もいただきたかったです。1日に挙式できる組数が限定されてしまうようなので、空きもあまりありませんでした。早めの見学をおすすめします。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルはいいけど
空が見えて雨が降っても綺麗に水が流れて素敵な会場だと思います。白を基調としていてとっても可愛いです!アジアンテイストでとっても気に入りました。会場が狭いと感じました。大人数が入った例はあるといわれましたが、100名には狭いです。会場から外のお店が見えるのも気になりました都内はもっと高いものだと思っていただのでびっくりです。美味しかったですが、お肉だけだったのでなんとも…路地?見たいな所に入っていくので少しわかりづらいかなと感じます。外観は綺麗ですすれ違う方皆挨拶をしてくれてとても感じは良かったですが、プランナーさんに頼りなさを感じました。会場の中に飾られている飾りに写真を入れたり出来るのはいいなと思いました。衣装とかは高そうだと思いました。待合スペースも狭そうです。集合写真やブーケトスの場所もいまいちでした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アジアンリゾート感溢れる異空間で結婚式できる!
会場は写真で見るよりはこじんまりしていましたが、それでも横一面のガラス張りの壁には圧倒されました。会場内は木・緑・茶色をイメージした南国感溢れる雰囲気で、明るく開放感のあるチャペルでした。会場の天井はそこまで高くないものの、やはり披露宴会場も挙式会場と同じく、バリを連想させるようなアジアンリゾート感が感じられました。プールもありますので、プールサイドパーティー等も行えます。私たちは昼に行きましたが、ナイトウェディングの動画もみさせていただき、キャンドルライトで幻想的な空間を演出していて、ナイトウェディングもいいなと感じました。表参道駅から徒歩5分ですが、一本入ったところにあるので、都会の喧騒は底まで気にならなかったです。渋谷からも徒歩で来れるので、二次会への案内もスムーズそうだなと感じました。さすがT&Gだけあって、スタッフさんは皆さん明るく、テキパキと行動されていました。担当していただいた方には、とても良くしていただき、ここではこういうことが出来ます等たくさんのアイディアを教えていただきました。また、すれ違うスタッフさん皆さんが笑顔でおめでとうございますと言ってくださって、嬉しかったです。日本で南国っぽい結婚式を挙げたい方にはピッタリだと思います!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 30% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 9% |
表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催連休BIG【全館リニューアル】和牛コース試食★10大特典&アマギフ付
【豪華コース試食付フェア】《26年2月全館リニューアル/先行案内スタート》◆1件目来館で最大9.5万ギフト◆表参道駅5分<1組貸切>都心リゾート邸宅W♪当館支持率No.1和牛&旬魚*無料コース試食♪空×緑×水が織りなす非日常空間を体感
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催【公式HP☆年1BIG】圧巻チャペル×1組貸切*都心リゾート★和牛試食
【1件目ご来館でアマギフ1.5万円&旅行券最大8万円プレゼント】◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の和牛&旬魚を無料コース試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
1013月
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催祝日限定【和牛コース試食】自然光*チャペル&貸切W体験★BIG特典
《祝日限定★全館グランドリニューアルの全貌大公開&150万優待》◆<期間限定>最大150万円優待の10大特典付き♪さらに!2万円相当の旬魚&和牛を無料試食♪◆天高8M!!開放感抜群のチャペル&1組貸切*リゾート邸宅の魅力大公開★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2594
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理金額の総額から半額分をお値引き
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | 表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(オモテサンドウテラステイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-47-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄表参道駅B2出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道駅より徒歩5分
|
会場電話番号 | 0078-6008-2594 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 有料近隣利用 |
送迎 | なしご希望に応じてご手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルの扉を開けた瞬間湧き上がる笑顔と歓声をぜひ体感して! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・ブーケプルズ・バブルマシーン・サプライズ入場 |
二次会利用 | 利用可能※お日にちに限りがございますので、担当者にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 外にいるかのような自然光あふれる開放感、計算しつくされたおもてなし空間で安心して叶うオリジナルウェディング!新郎新婦様とゲストの皆様の笑顔と笑い声があふれる表参道テラスだけの空間!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一軒家貸切の表参道テラスだからこそできる、安心の対応。お二人に代わってアレルギーに対応したスペシャル料理でおもてなし。 |
事前試食 | 有り※お日にちに限りがございます。会場にお問合せくださいませ。 |
おすすめポイント | シェフこだわりのデザートビュッフェがお勧め!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
