
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛媛県 総合ポイント1位
- 松山・道後・南予 総合ポイント1位
- 愛媛県 披露宴会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛媛県 挙式会場の雰囲気1位
- 松山・道後・南予 挙式会場の雰囲気1位
- 愛媛県 ロケーション評価1位
- 松山・道後・南予 ロケーション評価1位
- 愛媛県 スタッフ評価1位
- 松山・道後・南予 スタッフ評価1位
- 愛媛県 クチコミ件数1位
- 松山・道後・南予 クチコミ件数1位
- 愛媛県 ゲストハウス1位
- 松山・道後・南予 ゲストハウス1位
- 愛媛県 海が見えるチャペル1位
- 松山・道後・南予 海が見えるチャペル1位
- 愛媛県 海が見える宴会場1位
- 松山・道後・南予 海が見える宴会場1位
- 愛媛県 リゾート1位
- 松山・道後・南予 リゾート1位
- 愛媛県 コストパフォーマンス評価2位
- 松山・道後・南予 コストパフォーマンス評価2位
- 愛媛県 料理評価2位
- 松山・道後・南予 料理評価2位
- 愛媛県 お気に入り数2位
- 松山・道後・南予 お気に入り数2位
- 愛媛県 駅から徒歩5分以内2位
- 松山・道後・南予 駅から徒歩5分以内2位
- 愛媛県 チャペルに大階段がある2位
- 松山・道後・南予 チャペルに大階段がある2位
- 愛媛県 デザートビュッフェが人気2位
- 松山・道後・南予 デザートビュッフェが人気2位
- 愛媛県 チャペルに自然光が入る3位
- 松山・道後・南予 チャペルに自然光が入る3位
- 愛媛県 窓がある宴会場3位
- 松山・道後・南予 窓がある宴会場3位
- 愛媛県 ナチュラル3位
- 松山・道後・南予 ナチュラル3位
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、感動的な結婚式を行える式場
挙式会場でサプライズで家族に感謝の動画を流すことができます。披露宴会場で映像を流せるサービスは多いですが、挙式会場で行えるのはベイサイド迎賓館だけなので、惹かれました。プール付きでリゾート感がありました。お料理は披露宴会場の隣りで作っているので、シェフが食べる人スピードを見て出来立てを提供できるのがいいと思いました。見積もりをしていただいたのですが、他の式場よりもお値段が高い印象です。1日2組限定ですし、それだけの価値がある式場だと思います。郷土料理や地域ならではのお料理を出すこともできらとのことで、希望を言えばかなり要望を聞いてくださる感じがしました。松山市内から電車に乗り、数分歩かなければならなりません。遠方からのゲストが多い人はシャトルバスなとが必要だと感じました。スタップの皆さんら気さくでありながらも、心遣いが素晴らしく、ここのスタッフの皆さんにお願いしたら自分達の結婚式は絶対に良いものになるだろうなと思いました。私が好きなお花を伝えると、ブーケやヘアアクセのイメージ写真を持ってきてくださるなどの気遣いも嬉しかったです。色々な式場を見てきましたが、こちらのスタッフの人が一番サービス精神が強い感じました。スタッフの皆さんはフレンドリーで心優しい方ばかりなので、相談するとすぐにアドバイスをくれます。少々お金ははっても、家族や友人に感謝を伝えてオリジナリティのある結婚式にしたいという人にオススメの式場です。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
一生に一度のプリンセス気分が味わえる会場♪
厳かな雰囲気の会場。プロジェクターの使用が可能で、バージンロードを歩く前に両親へのメッセージvtrを流していたのが印象的。全体的に白で統一されたthe結婚式場という雰囲気。披露宴会場は勿論、ロビー、トイレにも友人のこだわりが沢山詰まっており、自由度の高い会場なのだと感じた。披露宴会場のすぐそばにガーデンがあり、皆でバルーンリリースをしたのが印象的。郊外のため立地は良くないが、松山市駅・jr松山駅までの送迎バスが出ていた。伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分。立地は良くないが、自然が望めるロケーションが魅力的。大階段もあり、1日プリンセスになりたい花嫁にはオススメ♪またinstagramに花嫁フォトがよく載っている印象?友人にも人気の会場です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式
海が見える会場ということでこちらに決めました。快晴で空も海もとても綺麗で、自然光も入りリゾート感がありながらもアットホームな式となりました。プランナーさんからの提案でバージンロードを歩いて、段に上がるまではカーテンを閉めていて、そこから開けて海が見える演出にしました。会場からも歓声が上がってサプライズにもなりました。演出でシャンパンを出したのでそこが少しだけ追加になりましたが、それ以外は会場からの最初の見積りから変わっていないと思います。市内中心部からそんなに近い立地ではありませんが、その分景色や雰囲気がとても素敵です。会場の近くの山は綺麗に紅葉していて、海も近く街中では味わえない会場だと思います。皆様、とても親切にして下さいました。雰囲気もよくて温かい雰囲気で打ち合わせも、当日もリラックス出来ました。すべてにおいて満足しています。最高のロケーション、スタッフさんプランナーさんの温かい人柄、料金も安く、挙式のみなのに内容の濃いものになりました。子どもがいたのですが、子どもにも優しく声をかけて下さったり…こちらで結婚式を挙げられて良かったです。結婚式を挙げるにあたって、どうしたいなど具体的なイメージなど何もなかったのですがプランナーさんのアドバイスのお陰でイメージを膨らますことができました。知識が豊富なので考えつかなかったような演出も提案して下さいました。結婚式を終えてこちらに決めて本当によかったと思っています。詳細を見る (615文字)
費用明細359,376円(22名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
残念ながら自分には合わないと思った結婚式場でした。
会場の雰囲気、設備、ガーデンなどとてもこだわりがあり綺麗でゴージャスでした。目の前が海なのもとてもよかったです。披露宴会場前にプールがあったり、天井がとても高くて会場内や待合室などもゴージャス感に溢れていました。ほかの式場に比べると少しお高めな印象でした。お肉料理を試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。またジュースなどを渡してくれる演出などもあって楽しむことができました。電車の駅は近くにありますが、車で来たり、市内から来るには少し不便です。たまたまかもしれませんが、スタッフさんが最悪でした。2時間半程度の見学の予定でしたが、見積もりを細かく持ってきてくださったり、上と相談します。などと言いお値下げ交渉?に行ってくださったりしたのですが、3時間半以上時間がかかってきてとても疲れました。最初に帰りたい時間なども聞かれて詳しく伝えてあったにも関わらず、その様だったのでとても残念でした。最後はもうそろそろ時間が…と切り出すとすんなり帰して下さいましたが、後日電話の嵐がひどかったです。お断りするも何度もかかってきたため、もう決まりました。と言いましたが、決まった理由、ベイサイド迎賓館を選ばなかった理由などを詳しく聞かれてこちらもとても時間がかかって不愉快でした。海の見える挙式に憧れていたので、海が見えるところはとてもよかったです。トイレも綺麗でした。高級感、ゴージャス感はとてもあると思います。プランナーさんの当たり外れなどがあるかもしれません。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が見えるステキな式場
挙式会場は2つあり、1つは海が見え、1つは室内の自然光が入らない会場です。室内はステキな演出ができるみたいです。私は室内の方が好きです。とても豪華な印象を受けました。今流行りのソファー高砂もできるみたいです。ただ、少しお値段が張るとのことでした。市内からは離れておりリムジンバスか車でないと厳しいかもしれません。しかし、バスを出せばそれほど気にならないと思います。プランナーさんは、最初に接客をして下さった方がずっとついてくれるみたいです。ただ、私がお邪魔したときのプランナーさんは少し怖い印象がありました。見ようによってはきびきびしていて頼りがいのある方なんだと思います。なんといっても派手な演出ができます。こだわりが強い花嫁さんにはとてもあっていると思います!下見の際にお花のことやドレスのことは確認しておくと良いと思います。ドレスは全国の提携店舗から取り揃えてもらえるみたいです。詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お洒落に魅せる挙式空間でしたよ
森の中のその丘のような高台のところに、西洋の神殿を感じさせるダイナミックな外観の建造物があって、それが挙式のおこなわれた空間でした。白い色をベースとしながらも、ラグジュアリーさを感じたのは、焦げ茶色の柱のところが、魅せる書棚みたいになっていて、魅せる本が綺麗に並んでいて書斎のような落ち着いた美しさがありました。迎賓館系のパーティルームとしては、標準的というかよくあるというか、な洋風ルームです。それは悪い意味ではなくって、シャンデリア、大きな窓、高級カーテン、そして丸テーブルの華やかなキャンドルとお花、と何をとって見ても美しさに不足はない内容で、美しい洋風パーティを雰囲気作っていました。梅津寺駅から、歩いて5、6分くらいの距離にある式場でした。敷地は広いし、全ての建物、ガーデンが欧風でそのスケールは壮大。空間に引き込まれる魅力がありました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでラグジュアリー
貸切のハウスウエディングは、美しい邸宅をまるまる一軒貸切のでプライベートが確保されていてアットホームな雰囲気でした。大階段の先にはこじんまりとしていますが厳かでスタイリッシュなチャペルがあり、白亜のギリシャ神殿の中にいるようで感激しました。開放的で豊かな緑と海・プールが見下ろリゾート施設のような雰囲気でもありました。庭に二人の共通の思い出の品や写真が飾られていたり、サプライズ演出があったりと、アットホームな会場で十分楽しめましたし和みました。フランス料理はカジュアルでどれも美味しく、品数も多かった。アレルギー対応してくれるなど最大限の配慮をしていただきました。伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分。車なら松山空港・jr松山駅から車で20分で、無料駐車場あり。市街地から離れている為不便ですが、送迎バスが利用できます。各主要地に停車してくれて大変ありがたかったです。美しい海も臨めるロマンチックな白い大階段。インスタ映え間違いなし。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
二つの雰囲気を選べる貸し切りハウスウェディング
海が見える全面ガラス張りのチャペルと室内チャペルの2種類がありました。ガラス張りのチャペルは誓いのキスの時にバルーンを飛ばすことが出来たり、自然光が入ってとても綺麗でした。室内チャペルでは、入場前にムービーを流すことが出来るそうで、感動が高まりそうでした。どちらもそれぞれいいところがあるので、好みによると思います。プール付きの披露宴会場で、外が見えるようになっているので、とても開放的でした。天井も高く、圧迫感を感じない作りになっていました。家族での少人数プランの相談に行ったので、あまり参考にならないかもしれませんが、決してコストパフォーマンスは良くありません。ただ、一つ一つの質は良いものだと感じたので、お金をかける価値はあると思います。車がないと不便です。駐車場はあるので、車で行く分には良いと思います。友達のようにざっくばらんに色んな話をしてくださり、こちらも緊張せずにいろんな話をすることが出来ました。ある意味、距離感が近いので、そういうのが苦手な人には馴れ馴れしいと感じるかもしれません。プランナーさんは全体的に若い感じでした。一軒貸し切りでトータルコーディネート出来るのがとても良いです。赤い絨毯の階段も写真映えしてとても素敵でした。こだわり派のカップルには良いと思います。ただ、その分予算はかかると思った方が良いと思います。ガラス張りのチャペルはとても綺麗ですが、よく見ると電線や建物が見えるので、その点が気になるかどうか下見の時にちゃんと見た方が良いです。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンでアットホーム
挙式では、バルーンの演出がとても可愛くて綺麗で印象に残りました。また人前式だったので、親族の子どもによる演出があったりと、温かい雰囲気での挙式で良かったです。モダンな感じで今風な印象でした。式場までのアプローチが貸切空間を演出しており、良いなと思いました。前菜のパテやメインの鶏肉料理が美味しかったです。またパンのおかわりのサービスも回ってきてくれたので、おかわりし易くて良かったです。パンはとても温かく食べやすかったです。それと、魚料理は少し家庭的な味付けでしたがアットホームな式の雰囲気とマッチしており、温かい気持ちになりました。立地は郊外にあるため、良くありませんが無料の駐車場やシャトルバスがあるので交通アクセスはいいと思います。挙式中のバルーンが良かったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
松山で海の見渡せる会場で式を挙げたい方は是非
白が基調なのに加え、天井が高いのと海が窓から一望できるのですごく開放感がある会場です。今回は昼の披露宴でしたが夜の会場も見てみたいと思いました。最後の鶏肉のメインディッシュがとても美味しかったです。あとケーキも美味しかったです。私は家から車で行ったのですが、シャトルバスでも行けたみたいだし、梅津寺駅からも近いということで、郊外ではありますが特別アクセスが悪いわけではないです。海に近いのでテンションが上がりました。スタッフの方もすごくテキパキされていて、ドリンクもすぐに持ってきて下さったので良かったです。愛媛で海を見渡せる会場はあまりないと思うので景色の良い式場で選ぶならここだと思います。電車でも行けるし駐車場も結構広いので参列者も安心かと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビュー
とても綺麗でガラス張りでガラス越しに見える海の景色がとても印象的でした。とても綺麗でオーシャンビューなのがとても気に入りました。また披露宴の途中で参列者と新郎新婦で外にでることができ夕方の景色も楽しむことができました。とても美味しかったです。また食べたいなと思いました。ただ、和食が私は好きなのでフレンチ料理のみだったのが残念でした。海が見えるのでとても綺麗です。とても丁寧でおもてなしができていました。ドリンクがなくなった時にはすぐに気づいてくれました。オーシャンビューで式をあげたい人にはとてもお勧めです。設備は隅々までとても綺麗です。また、街から離れた立地にあるので、とても周辺は落ち着いていています。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
植物の装飾が大胆なパーティスペースでした
一言でいって、格別のドラマティック空間でした。というのも、前方は丸みをおびて、大きくぐるっと巨大に窓ガラスになっていて、海と、雲、空、という気持ちが悠々とするような光景が目の前に大きく広がってました。気候が穏やかだと、良さも自然と倍増しますね!!特徴といえば窓ガラス面の大きさと、緑の植物系装飾のその大さ、そして1つ1つのダイナミックですね。植物は木かと思うほどの大きさで円卓を飾っていて、森林浴に近い癒し、憩いの感じがありました。松山駅から会場まではタクシーで10分ちょっととかで到着できました。森林浴に近いくらいの、新鮮な空気感が体感できて、リラックスしながら儀式に集中することができました。ぐっと引き込まれました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ややお高めだが、その価値ありの式場
バージンロードに敷いてあるカーペットに赤いバラの花びらが貼り付けられていたり、入場する扉側にスクリーンがあってバージンロードの意味や花嫁の両親との思い出やメッセージビデオなどを入場前に流すことでゲストの一体感を出したり共感を得たりできるとのことで、他の式場にはないベイサイド独自の演出がありました。控え室の数は多く、親族だけでなく、遠方からの友人などもその場で着替えられるスペースが十分にありました。下見した時のテーブルコーディネートは可愛い系でしたが、色んな参考例のお写真を見せていただき、私たちの好みに合わせて色々とご提案いただきました。ステーキのフォアグラのせをいただき、とても美味しかったのですが、そのメニューは1人15000円超えのコースに含まれているらしく、予算オーバーでした。市街地からは離れていますが、海や山が望めるロケーションにあり、送迎バスも手配してもらえるみたいなので、好立地だと思いました。2つの独立した会場があり、それぞれが1日2組の入れ替え制なので、チャペルを共用することもなく、式前後のお写真も撮ってもらえる点がすごく魅力的に感じました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見える景色の良い綺麗な施設は素晴らしいです
挙式会場は、チャペルで、白を基調とした洋風な雰囲気で、ガラス張りの向こうには海が見える抜群のロケーションを生かした宮殿のような綺麗な会場でした。演出でガラスの向こうを多数の風船を上げたりすることもできるそうです。雰囲気はすごくよく青空と海を背景に挙式ができる式場の設備は素晴らしかったです。広くてきれいな洋風の披露宴会場は、ガラス張りで明るく、外にはプールがあり、背景は青い空と海が広がるリゾート施設のような豪華さが印象的でした。リゾートのような豪華な施設や抜群のロケーション等を考えると、日取りにもよりますが思ったよりも良心的な金額のプランをご提案いただけました。梅津寺という過去に遊園地があった場所のすぐ近くで、交通アクセスでは梅津寺駅が近く、海のすぐそばの高台に施設があり、海が見える景色の良さは抜群です。スタッフさんやプランナーさんは、とても感じがよく、細やかなところまでお気づかいいただいて、出迎えていただき、いろいろ親身になって相談に乗っていただき、お勧めプラン等の提案もいただけました。海の見える抜群のロケーションと、ガラス張りの式場や宮殿のような建物や階段、プール等のリゾートのような豪華な施設はおすすめポイントです駐車場も広く、お庭も素敵でしたし、控室や化粧室等の設備についても充実した設備でした。海が好きなカップルやロケーションにこだわりたいカップル、チャペル式場の設備や雰囲気にこだわるカップルは気に入ると思いますので、ぜひ会場見学に行ってみてください。スタッフさんも、感じのいい方ばかりでしたので、まず行ってみるのが一番よくわかりますので気軽に見学を予約して、プランナーさんに相談されてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
郊外だけど眺望最高です
挙式会場は二種類あり、両方見学しました。片方は前面ガラス張りで美しい海が一望でき、白基調の広々とした空間。こちらでは希望のタイミングで外のスタッフが風船を沢山飛ばしてくれるようです。もう片方は、密室ですが厳かな雰囲気。こちら限定で、花嫁登場の前に父親あてにメッセージvtrを上映できるサービス。感動しますよ。披露宴会場は天井も高く広々としています。床が大理石のような感じなので、カーペットみたいにドレスを踏まずに歩けます。コチラも二種類あり、前面ガラス張りで眺めがいい会場と、ガーデン付きのお洒落な会場で異空間が味わえます!こちらの予算と人数を伝えた上での見積り依頼だったので、それを超えることはなかったです。前撮り無しの金額だったので、そこが少し残念でした。お肉が柔らかくて美味しかったです。立地は海の真横にあって景色がいいですが、少し市街地から距離があります。送迎バスもあるので、車以外であればバスか最寄りの郊外電車になります。見学の流れに従って沢山のスタッフさんがスタンバイしてくれており、説明も丁寧で、気持ちの良い対応でした。なんといっても眺望が素晴らしいです。新郎新婦のテンションを上げてくれます。天気が良ければ、ガーデンの人前式もステキです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色が最高!
チャペルの最大の特徴はガラス張りになっていることで海や自然の景色が見えて非常に開放的でした。インテリアは白色基調の清楚な感じでウエディングドレスとマッチしていて非常に美しかったです。挙式後は屋外に出てバルーンリリース、フラワーシャワーを行いました。新婦が好きそうなお花がたくさん飾られていて非常にオシャレなコーディネートでした。大きな窓から見えるロケーションが美しく、リゾート施設のような雰囲気でした。メインのお肉料理がとても柔らかくて美味しかったです。松山駅からバスやタクシーなど様々な交通機関があるのでアクセスに困ることはないと思います。町の中心部から離れていて自然豊かでロケーションが素晴らしいです。チャペル、披露宴会場からの眺めが良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
夜の演出のウリを行った方が素敵だったかな…
海沿いの会場で遅い時間だったこともあり、雰囲気が良かったです。アットホームな感じで和気あいあいとしていました。前回同じ会場で参列しましたがその際は喫煙可だったのがとても嫌だったので、今回はそうでなくて良かったです。どれも美味しくて、クセのある食材が使われていなかった点が良かったです。駅からは10分ほど歩けばつきます。駐車場は広めです。海沿いで雰囲気がいいです。感じの良い方ばかりで、ドリンクのオーダーもし易かったです。化粧室は新郎新婦がデコレーションしていました。控え室も可愛い小物で飾ってありました。カメラマンを雇われていなかったので、その点が色々な面で違和感がありました。(新郎新婦がどういうプランにするかによると思いますが…)詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夢の国の結婚式場
しばらく海沿いの道を走ると囲まれるように会場があります。雰囲気はまるで夢の国に入り込んだと錯覚するような雰囲気でした。白を基調にしており、とても清潔なイメージでした。少し高いように感じた。美味しかったが食べながら見積もりのはなしを聞いたのでゆっくりできなかった。立地は海の近くということで、とても綺麗に海が見えます。交通アクセスに関しては少し車を走らせなくてはいけないのですが、バスなら安心。スタッフがつきっきりなので、話がしやすい。ディズニーランドをイメージして作られたとのことで、夢の国のようなイメージです。会場は2つあるのですが、大階段から音楽とバブルシャワーで演出されると、そちらに決めてしまうのではないでしょうか?お金を気にせず楽しみたい方はとても満足のいく演出ができると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ロマンチックな雰囲気
挙式会場は小さめで窓がなかったので、少し暗い印象でした。会場を出てからの大階段は、とてもよかったです。披露宴会場は、可愛らしい雰囲気でとてもよかったです。天井も高く開放感がありました。外にはプールがあったので、色々な演出ができそうでした。何軒か見てまわりましたが、1番金額は高かったです。料理とドリンクが高かったです。試食をしてみて味は美味しいと思いました。ただ、一品のみで結婚式で出る料理の中に入っている種類ではなかったので、少し残念でした。市内からは少し外れてはいましたが、バスも出るので交通アクセスは問題なかったです。大階段から海も見えたのでロケーションはよかったです。下見だけだったのにプランナーさんには大変よくしていただきました。希望に沿ったものをたくさん提案していただき、ここで結婚式を挙げたいとも思いました。披露宴会場、控え室などすべての部屋が可愛らしい雰囲気なので可愛らしいのが好きな方にはとてもいいと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を挙げたい方にオススメ!
大きな窓から海が見え、自然光が差し込んでとても綺麗です♪雨の日でも、雨が当たらないように少し斜めの角度で設計されているようです。誓いのキスの時に窓の外からバルーンをあげてもらうという演出もできるそうで、とても写真映えすると思います。私たちはしませんでしたが、バルーンがなくても窓からの景色は充分満足できるものでした。花びらのバージンロードにしたのですが、ゲストの方から「可愛かった」と褒めて頂き嬉しかったです♪ガーデンに面する側が一面ガラス張り(窓)になっていて、とても明るいです。天井が高いこともあり全く圧迫感はありません。約50名のゲスト数で10卓にしましたが、スカスカに見えることもなく、窮屈そうに見えることもなく、ちょうど良い広さでした。披露宴会場内もガーデンも、どこをとってもとにかく綺麗!プールの水も、毎回掃除して入れ替えているそうです。ウッドデッキがちょうど新調されたところで気持ち良かったです♪ゲストの方からの声で残念と言われていたことは、携帯のカメラでは逆光になってしまい、写真が綺麗に撮れないということでした。私たちは高砂を窓側にしていたので…。以前より安くなったとは言われていましたが、それでも他の式場と比べると全ての単価が高いです(><)持ち込めるものはほとんど持ち込みして、式場紹介所を通していたのでそちらのサービスも使いました。親族の衣装(留袖)も、提携のドレスショップの物だと1番安くても3万円程だったのでこれらもネットでレンタルしました。1番安い1万円のコースだと、5品でメインは豚肉です。メインだけ替える、というのも考えたりしましたが、結局そのままにして1万円のコースにしました。味は良かったと声を頂きましたが、やはり男の人には足りなかったんじゃないかなあと少し後悔しています。。ドリンクについても初めは1番安いコースにしていましたが、それではあまりに選べるものが少なかったのでドリンクはランクアップさせました。市内からは離れていますが駅は近くにありました。駐車場も広さは充分だと思います。私たちはバスを2台出して頂いたのですが、乗り場の融通も利かせてくれとても助かりました。いつも笑顔で迎えてくださり、細やかな気遣いがとても嬉しかったです。あまりお金をかけることができないと初めに話していたので、それを前提に打ち合わせして頂けました。もちろんオプションの説明はされましたが、しつこくお話してきたり強要されることはなかったです。スタッフの方全員が素敵な結婚式になるよう全力でサポートしてくださり、この仕事のことが本当に好きなんだなと感じました。ここまでプロ意識のある式場(スタッフさん)は、他にないと思います。ロビーや披露宴会場、ガーデンは自分たちの好きなように使えるので、「こんな結婚式にしたい!」とイメージがある方にはぴったりだと思います。プランナーさんも、「自由度はかなり高いです」とおっしゃっていました。外国の結婚式のアイデアを積極的に取り入れられているようなので、いままで見たことのないような結婚式もできる(提案して頂ける)と思います♪打ち合わせのスケジュールを、初めの打ち合わせの時に一覧にして渡して頂けるので予定が組みやすく、助かりました。困ったことも、メールで気軽に尋ねることができて安心でした。1度だけ、スタッフさん同士の伝達が上手くいっていなかったようで返信が来ないことがありましたが、再度メールするとすぐ対応して頂きました。他に見てきた式場さんと比べても、こちらはスタッフの方の対応、式場自体の綺麗さが別格でした。お金をあまりかけられなくても素敵な結婚式になったのは、間違いなくスタッフの皆さんのお陰だと思っています(*^^*)結婚式の定番と思っていた主賓の挨拶やキャンドルサービス等を省いて、アットホームな雰囲気での結婚式。まさに自分たちの理想の結婚式になりました☆見学に伺った時から結婚式が終わってお見送りをして頂くときまで、本当に夢のような時間を過ごさせて頂きました。こちらで結婚式を挙げることができて、本当に良かったと思っています♪詳細を見る (1698文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの対応◎!きれいな会場でゆったりすごしたい方向け
チャペルは白を基調とした空間で、海が見えます。スペースも広く、ゆったりとしていました。バージンロードには花弁を敷き詰めることもできるそうです。眺望に関しては、少し海辺の工場が見えてしまうのが気になりました。披露宴会場は2パターンあり、私はカジュアルな方を見学しました。会場は海側がガラス張りになっており、直接外のガーデンに出ることもできます。スペースもとても広く、ゆったりとくつろぐことができると思いました。スクリーンも両サイドに設置されているので、場所によっては映像が見えづらいということもないと思います。ガーデンにはプールもあり、より解放感が味わえました。メインのお肉料理をいただきました。見た目もとてもきれいでした。私はおいしいと感じましたが、男性の方は少し味・量ともに物足りないかな?という印象を受けました。松山駅から車で30分弱程の距離にあります。送迎バスの手配もできるそうです。式場の目の前が駐車場になっているので、車で来られる方も安心できそうです。軽い気持ちで下見に行ったのですが、いろんなシーンでサプライズをしてくださったり、ちょっとしたプレゼントをいただいたりと、スタッフさんの徹底したフリンジサービスに感動しました。どの方も笑顔で対応してくださり、安心してお任せできる方ばかりだな、という印象を持ちました。・海が見える会場をお探しの方・充実した式場のサポートがほしい方・きれいで広い会場をお探しの方にとても向いていると思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目の前に見える山々が絶景
目前に大きく構えるガラス張り面からは、視界良好に山々と海とが見えて高台ならではの、澄み渡る視界に、心も悠々と大きくなるような感覚になりました。そしてバージンロードは、ブルーのはっきりした色のものが、すらっと伸びていて、程よい重厚感を表現してました。シャンデリアの黒くてかっこいいデザインが目を引くパーティルームは、あともう1つ特徴的だったのが、ガラス張りに近いほどの大窓で構成される壁面の存在です。空や海やとが見えるその贅沢な景色によって、心も体もリラックス。部屋としても、桁外れの爽快感と開放感があって、寛ぎやすかったです。松山駅まで、タクシーを使っても15分ほどかかりましたので、この駅を使うなら少し余裕をもって行った方が良いです。豪華で、迫力のあるシャンデリアや、大窓ガラス面が感じさせるスケールの大きな優雅さはおすすめポイントです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が見えるロケーション
施設は広すぎず狭すぎず丁度良かった挙式会場までに階段があるが、それがお年寄りにはしんどいかも...挙式会場は海を背景にし、白や透明のテーブルを基調にしてシンプルだが、バージンロードに花びらを敷き詰めてあって綺麗だった海とプールが見えるのがとても良かった天井が高く、壁に様々な小物を飾ってあって綺麗だった披露宴会場のプール付きガーデンには出られるようになっており、そこで風船を飛ばすちょっとしたセレモニーも出来た全体的に味付けは濃いめかな?パンは焼きたてで美味しかったし、メインの肉も美味しかった。ただデザートが甘過ぎて、同じテーブルのゲストはみんな残していた。結構海沿いで都心から離れているかな?ただバスも出ていたし、車も相乗りしたので不便は感じなかったただナビがないと迷うかも...妊娠していたが、こまめにスタッフさんが椅子を引いてくれて良かった。ドリンクも少なくなったらこまめに聞いてくれた。海が見えるし、披露宴会場の庭?にはプールもあってとても綺麗な会場だった。以外と広くないのでアットホームでシンプルな式は向いていると思う。階段がとにかく多い。親族控え室へ行くにも階段、挙式会場へも階段...段数は少なくても、お年寄りはしんどいかもなーと感じました。(実際、私も妊娠6ヶ月なので足元がおぼつかなくて怖かった)詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ディズニーパーティー
なんと言ってもロケーションが最高でした!挙式会場は松山で海が見えながらのフラワーシャワーはここだけだと思います。あの大階段からの景色は新郎新婦独占が嬉しいです。また、ベイサイド迎賓館全体が昼と夜のイメージが全く違います。昼は明るく、夜は幻想的な結婚式が出来ます。控え室はとても広く、新郎新婦にとってリラックス出来る場所でした。親族控え室も広い為、子供が居る親戚もリラックス出来てたみたいです。披露宴会場は、イメージによって変わるが、温かみある場所でした。オリジナルをしたい方におすすめです。高砂とゲストが近く感じました演出にはオリジナルを出すため、ビッククラッカーや花火をこだわりました。プロフィールムービーやオープニングムービーは自分らで作成したところが節約ディズニーをテーマにしてたが、料理にまでこだわってくれてるとは思わなかった。さりげない隠れミッキーをたくさん入れてくれてた。挙式後のフラワーシャワーでの大階建はあそこでしか味わえません!海が見えながら降りていく景色は一生ものです年配者にも細かく対応してくれて、イメージなどを伝えてくれたりしてゲストを飽きさせませんでした。ロケーションにこだわる方、時間を有意義に利用したい方、オリジナルの結婚式をしたい方、ガーデンを利用したい方などにはおすすめです。私達は、海が見える大階建と、オリジナル演出や、お互いの趣味を飾れる所と自分達や家族もゆっくり出来る所にこだわりましたプランナーにたくさん聞いたり、確認たりして、こだわって下さい詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海景色が雄大でした!
白い床面のチャペルのなかで、くっきりと青色のバージンロードは目立っていて、さらに前には大ガラスを通して、屋外の山々と海とが同時に見えてそれはまさに絶景!!青空には雲も浮いていまして、なんだかのんびりと雄大な気持ちになれて、心からリラックスしてお祝いできました。はっきりしたデザインの黒系のシャンデリアは、ホワイトルームの中ではひときわくっきりして目立って見えて、ナチュラルな雰囲気にエレガント系要素を投じていました。澄み渡る視界の窓ガラス面からは、外のガーデンやら空やらが見えまして、心と気持ちが安らぐような思いでした。料理は、フレンチのコースのもので、食材としては食べやすい王道のもの。和牛フィレとか、伊勢海老とか、キャビア、いくら、と極上の美味の感動の連続でした。梅津寺駅から徒歩にて5、6分くらいでした。壮大な視界が広がる挙式スペースは、心と、気持ちが大きくなれて大いなる心で祝福できました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場が二つあるようです
実は以前もこちらで行われた結婚式に参列したことがあるのですが、その時は海が見えるガラス張りのチャペルでの挙式で、青空と海ときらめきが美しくそれがとても印象的で素晴らしかったのを覚えているのですが。今回も、あの窓が大きくて綺麗だった式場か~と思いながら参列したのですが、どうもここの式場には会場が二つあるそうで、今回の式は別の会場だったようで、挙式場には窓がなく、少し閉塞感を感じてしまいました。その後の大階段を新郎新婦が下りてくる演出は素敵でしたし、以前の式ではありませんでしたので、好みがあると思いますのでお式をあげる方は慎重に会場選びをされたほうが良いと思います。白を貴重とした中に、嫌味なくゴールドであしらわれた調度品などが有り、清潔感と高級感のある披露宴会場でした。プール付きのガーデンも有り、落ち着いた式にも華やかな式にも対応できそうです。盛り付けも味もとても良かったです。メインがお魚とお肉の両方だったのですが、ボリュームも有りました。お酒を飲んでいたのでペースが遅かったので、食べきれないくらいでした。デザートブッフェもあり、手の込んだデザートが種類も豊富にあり、友人たちもみんな楽しんでいました。アクセスは市内から少し離れているのであまり良くはありませんが、街中でない分ロケーションがとても良い場所ですし送迎バスも出ているので問題ないと思います。海沿いに佇む美しい式場は、貸し切りも出来る事も有り海外のプライベートリゾートのような雰囲気も味わえます。式場に到着してのお出迎えから、ロビーへの案内や、今回受け付けを任せさせて頂いたのですがその時のご説明、また披露宴が始まってからの給仕などの対応、すべてのサービスが心地よかったです。男性スタッフのかたの笑顔が印象的でした。街中のホテルなどの挙式では、ロビーから式場への移動など、他のお客様と出会ったり、一般通路を渡ったりが有りますが、こちらは貸切のできる式場ですし独立した式場ですので式場についた駐車場からすでにプライベートな空間です。お庭を抜けてロビーに入り、そこから挙式会場に行くのも披露宴会場に行くのもゆったり、式場全体にあふれる雰囲気の中を移動できるのが良いです。ロケーションと景色がとても良いので、お式を挙げる季節や時間帯はこだわった方が良いと思います。詳細を見る (964文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見える大階段が素敵です
全体的にブラウン基調のクラシックな印象た。リングリレーの演出があり面白かったです。大階段からは海が一望できて素晴らしかったです。白基調で明るく清潔感がありとても綺麗でした。クリスマスの時期だったので、ポインセチアや、ギフトBOXを飾ってクリスマスっぽい飾りがされていました。クリスマスツリーも飾ってあり、ポラロイドカメラで写真を撮ってメッセージを書き、ツリーの飾りにする演出もありました。夕方になると外はライトアップされて幻想的な雰囲気でした。メインの魚料理がとても美味しかったです。ウェディングケーキもゲストへのメッセージが書いてあり、可愛らしかったです。ボリュームもあって、お腹いっぱいになりました。街中からは遠いので車で行きました。二次会は街中だったので、移動が大変でした。お手洗いの場所をたずねると、近くまで案内してくれるなど親切でした。海が見える大階段がとても素敵です。フラワーシャワーでお祝いされる新郎新婦は本当に幸せそうでした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
県内1位の式場
クラシカルな教会風と明るいチャペルが選べるのが魅力わたしはチャペルの大きな窓から差し込む明るい雰囲気は好きですが、逆光で新郎神父の顔が見えないのが気になりました。明るく豪華。広々としていて、清潔感のあるアンティークで重厚な家具は高級感をだしてくれる。また、外のプールがきれい。外でビュッフェなどしていた方もいて、海外風の挙式がしたい方にはおすすめです。県内でも高めではあります。が、外観、挙式開場、披露宴開場どれも県内で一番きれいで胸を張ってゲストを招けると思う。私は夏場の挙式を選んだのですが、日程的な割引にドレスや映像等のサービスがありました。郊外でアクセスは良くないが、海が見えて閑静な雰囲気はとても良い。送迎バスが無料なのでそこで上手くコストを抑えられると思う親身で優しくてはなしやすい。慣れた方なのでいろいろと質問がしやすい。貸し切りで自分達だけの特別な空間に出来る。またどこを取ってもきれいで清潔感がある特別感がほしいこだわり派の方。ゼクシィ等で割引をチェック!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
大人っぽいリゾートウェディング
挙式会場につながるエントランスが広くて、ゆったりとしたゲストスペースだなと感じました。また、持ち込みした小物などを飾って、自分たちらしさが出しやすいと感じました。海をテーマにしているので、カーペットなども青で、印象が統一していました。挙式会場は、海が見えるチャペルでした。バージンロードには花びらが敷き詰められていました。バルーン演出などもできるそうです。天井が高く、シャンデリアも大きくて、ゴージャスな大人っぽい雰囲気だなと感じました。ウッドデッキに出ることができて、プールもありました。季節がいいと、ガーデンパーティーもできそうです。見に行った11月は、海辺のため風が強くてガーデン演出は難しいかなと感じました。窓が大きく解放感があり、海も見えることから海が好きな方には、おすすめだと感じました。海に近いこともあり、市街地からは離れています。普段の喧噪から離れて、落ち着いたウェディングパーティーができるのではないでしょうか。とても親切にしていただきました。平日に見学をしましたが、多くの方が見学や打ち合わせに来られていて、人気の式場なんだなと感じました。マタニティプランもあるようで、担当プランナーがついてくれるようです。控室が広くて、着替えをするゲストにはいいなと思いました。大人っぽいゴージャスな雰囲気が好きな方にはおすすめの会場だと感じました。海を楽しむには昼間がおすすめですが、夜の会場のライトアップもおすすめでした。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもおすすめです。
設備は充実しており不自由することはなかったです。雰囲気は光が会場にはいり明るくて主役の新郎新婦がはっきりと見えて穏やかな感じの会場でした。披露宴会場ではドアが開き外に出れるようになっていました。外の景色を眺めながらデザートをいただきました。また会場が広いので沢山の方を呼べれるところだなと思いました。高級なお店で食べるようなお料理で見た目も味も生きている中で数えるぐらいしか食べられないだろうっていうぐらいの美味しさでした。駅から歩いて行けれるのでとても便利でした。海が近くにあるので景色はとても最高です。当時わたしは妊婦だったのでスタッフさんが優しく気を使ってくださり、お声をかけてくださいました。マタニティや子ども連れでも困ることがない充実感でした。トイレもきれいなドアノブがついた個室になっており清潔感溢れる印象をもちました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 7% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式HP【初見学に人気!全館体験ツアー】海見えチャペル演出×豪華試食
\式場初見学のカップルに人気の相談会&体験型フェア/【来館ギフト最大10万円進呈】圧巻!海見えチャペル入場演出&貸切邸宅の魅力全て公開◆国産牛+新鮮魚介ご試食【初見学でドレス最大30万円など最大120万円優待】
1019日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式【卒花絶賛!絶品コース試食付】貸切テラスの海リゾート演出体験
<卒花支持率★当館No.1!新鮮魚介&国産牛食べ比べ試食♪>【来館特典10万円進呈】SNS話題沸騰★憧れのサンセットウェディングが叶う貸切テラスのプライベートリゾート邸宅体験【料理、ドレスなど最大120万円優待付】
1025土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:50
- 他時間あり
現地開催公式【当館人気No.1】海×緑!ナチュラルリゾート花嫁体験&絶品試食
<当館人気No1★全館体験じっくり相談&絶品コース試食>【来館ギフトはエステ体験など最大10万円】自然あふれるガーデン付貸切邸宅からのオーシャンビューを楽しむナチュラルリゾートW体験!【食べ比べコース試食付】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2543
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・10/1~10/31のご成約 ・26年6月末迄の披露宴の場合、料理半額分値引
適用期間:2025/09/26 〜
基本情報
会場名 | ベイサイド迎賓館(松山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンマツヤマテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒791-8082愛媛県松山市梅津寺町1382-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 伊予鉄道高浜線梅津寺駅から徒歩5分 JR松山駅から車で18分(県道19号線沿い/松山港線) |
---|---|
最寄り駅 | 松山/梅津寺駅から徒歩5分 |
会場電話番号 | 0078-6008-2543 |
営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | ありご婚礼ごとに異なるため、会場にお問い合わせくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 想いを伝えるチャペルムービー/ロケーションを活かしたKISS&バルーン、等オリジナル演出も可 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェなどアットホームなウェディングも! |
二次会利用 | 利用可能会場を移動することなくスムーズにご利用いただけます |
おすすめ ポイント | 2つの異なるタイプの貸切披露宴会場を選択可能。ふたりのお好みはどちら??
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り本番と同じお料理を試食できるので安心。キッチン見学もできるかも!? |
おすすめポイント | シェフと直接お打ち合わせでおもてなしを料理に表現しよう!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり130台の駐車スペース/バス・優先車両の スペース有 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルはご優待価格にてご案内いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
