
13ジャンルのランキングでTOP10入り
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフさんがすこぶる素敵な式場
クラシカルで荘厳な会場です。色合いはオフホワイトな感じで、スタンドクラスがとても綺麗です。落ち着いた感じの会場です。私たちが利用しなかった会場は、少しシックでモダンな感じだったと思いますが、私たちの利用した会場は、レトロな感じの会場でした。駅からのアクセスが大変よく、ゲストも来やすかったかなと思います。また、駐車場も十分にあったので車でくるゲストも安心でした。私たちはとにかくスタッフさんに惹かれた式場を決めたので、とても素敵なスタッフさんのいる式場です。私たちに非常に寄り添ってくれるし押し売りはしてこない素敵な方々に支えていただきました。バルーンリリース前日はしっかり寝ておいた方がいいと思います!詳細を見る (302文字)
費用明細3,872,993円(65名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで温かくゴージャスな式場
会場がゴージャスでお堅い見た目ではありますが、スタッフの方はとてもアットホームで、温かく幸せな結婚式を挙げることができました。披露宴会場もゴージャスである程度広さがあります。また、大階段もあるので、階段から登場することができます。値上がりポイントは装花の部分と、ビデオのブルーレイ化などオプションの部分のみでしたので、想定内の予算に納めることができました。新幹線の最寄駅からは少し距離がありますが、無料のシャトルバスの運用やタクシーチケットをいただけたので良かったです。遠方に住んでいることもあり、装花やビデオ商品のお打ち合わせ以外は、すべてオンラインでの打ち合わせとなりましたが、スムーズに打ち合わせさせていただき、不安なく当日を迎えることができました。また、すぐにやり取りできるメッセージ機能も安心材料となりました。また、当日のオペレーションも素晴らしく、自身もゲストもとても楽しむことができました。結婚式準備は早め早めに行動することが大切です!最後の方に焦らず、しっかり睡眠を取って式をあげることができました。詳細を見る (458文字)



もっと見る費用明細3,060,527円(59名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の結婚式になりました
ステンドグラスが素敵で大好きです扉が開いた瞬間にお花の香りがふわっとします造花ではなく生花がデフォルトなので、私的には大事なポイントでした当日は赤絨毯をオプションで追加しました通常の黒白模様の床と赤絨毯、青絨毯とオプションで色々選べるのもいいポイントだと思います!ガーデン付きのフォルトゥナを選びましたお色直し後は螺旋階段から登場したかったこともあり、階段付き+ガーデン付きの会場に加えて会場の雰囲気も好みだったので即決でした!デザートブッフェはガーデンで行いました最初の見積もりで引出物が世帯分だと人数の6割くらいしか含まれていませんでした。なので、15万くらいここでアップしてしまいました。世帯ばかりを呼ぶわけではない方は、ここは注意ポイントだと思います。ブーケは2つ持ち込みにしました会場で頼むよりかなり安くなりました試食会で食べ比べをさせていただいてコースを決定しましたどれも美味しかったですし、ゲストからもとても好評でした!また、デザートブッフェを絶対に入れたかったので満足です名古屋駅からは少し距離がありますが、最寄りの駅から徒歩1分、シャトルバスもあったのでアクセスには問題ありませんでしたお城のような外観が大好きで一目惚れした会場ですいろんなわがままを言いましたが、ひとつずつクリアしてくれましたいくつか後悔もありましたが、スタッフさんの対応には満足しています!外観、挙式会場、披露宴会場、すべてが大満足です!当日はかなりバタバタするので、絶対にやりたいことは何度もプランナーさんに伝えるべきです!詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な式場
挙式会場のステンドグラスが気に入って、この式場に決めました。披露宴会場にはガーデンもあり緑を見ながら披露宴をすることができます。サイズ感は80人規模なら余裕で入るサイズでした(フォルトゥナ)荒畑駅から徒歩5分ほどなので電車でのアクセスが良いです。車も駐車場があるのでアクセスしやすいです。雰囲気は柵に囲われて独立した空間の雰囲気がありした。おすすめポイントはやはり、ステンドグラスで、洋風の結婚式を行うなら必須と思っているステンドグラスがあったのでステンドグラスのあるこの会場にしました。洋風な式を上げたい人におすすめなのと、融通が効くので、やりたいことが明確にある人、こだわりのある人におすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗なのと、自由度の高い披露宴
ステンドグラスが豪華でした。全体的にとてもゴージャスでした。参列者も一緒になって賛美歌を歌い、一体感がありました。賛美歌は初めて歌いましたが、各席に歌詞カードのようなものがあり、安心しました。撮影禁止でしたが、後日写真データが送られてきました。厳かな式で静かにできたので、雰囲気がとても良かったです。生演奏もあり、自然と涙が流れてきました。両家の親族も涙していました。挙式後はフラワーシャワーと菓子まきがありました。フラワーシャワーは、新郎新婦の近くで行うことができ、至近距離でお祝いすることができて良かったです。菓子まきは名古屋名物とのことです。厳かな雰囲気とは一転して、披露宴のような雰囲気で楽しむことが出来ました。シルバー基調の部屋でした。テーブルに置かれている花は上品でテーブルクロスとの相性も良かったです。披露宴会場はこじんまりとしており、席同士の感覚が少しせまかったです。ただ天井が高く、シャンデリアもあって豪華だったので、すごく見栄えはしたと思います。披露宴では新郎新婦との歓談はもちろん、ドレスの色あてクイズや、どちらが名古屋コーチンのたまごか当てるクイズなど、ゲストが楽しめる内容が盛りだくさんでした。料理を食べる暇がないほど充実していました。デザートビュッフェもあり、とてもお腹がいっぱいになりました。自分たちのやりたいことができる披露宴だと感じました。会場前には大きな階段があり、お色直しの時はそこから登場していました。式場までは名古屋駅からのシャトルバスを利用しました。銀時計側だったので、新幹線でのゲストは分かりやすかったと思います。ただ乗り場に着くとバスが何台もあり、どのバスに乗ればいいのか、本当にここであっているのかが不安になりました。たまたま同じ会場に行く先輩を見つけたので良かったですが、ひとりだと不安になるかもしれません。この日は新幹線が遅延し、バスに間に合わないゲストもいたようですが、地下鉄出口からすぐだったので自力でも来れたようです。式場の周りは住宅街多く、一つだけ華やかな建物があるという感じでした。道路沿いに面していますが、うるささは感じなかったです。外観から豪華な感じが漂っていたので、会場に入る前からワクワクしました。おすすめはステンドグラスのあるチャペルと、自由度の高い披露宴です。チャペルは厳かなキリスト教式をあげることができます。ワイワイ楽しめる人前式とは違い、ある意味人と被らない式をあげることができるかも知れません。写真撮影不可だったので、演奏を楽しめたのも良かったです。披露宴ではゲストが楽しめるような企画をたくさん考えてくれました。おかげで料理を食べる暇がないほど楽しむことができました。スタッフの方の対応も良かったです。菓子まきがあったのも名古屋らしくて面白かったです。ウエルカムスペースは新郎新婦の写真が沢山飾られており、見ているだけでも楽しかったです。披露宴会場近くのトイレは、数は少なかったけど豪華でした。詳細を見る (1240文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな式場
天井が高くて、天気が良かったこともありステンドグラスから光が差し込んでいてとても素敵でした。高級感がありました。上の方でオルガンを弾いていて音色が響いていました。シャンデリアが華やかでした。ガーデンを使って、デザートビュッフェのサプライズがあったのでガーデンまで取りに行きました。外にも出られるのが良かったです。デザートビュッフェが豪華でワクワクしました。ケーキの種類が豊富でフルーツもありました。美味しくてクオリティが高かったです。お肉料理や魚料理、スープも全て美味しく大変満足です。駅から歩いてすぐなので便利だと思いました。建物が迫力があるのですぐに見つけられました。外観がお城のようで、迫力がありました。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クオリティの高い素敵な挙式会場
とても天井が高く、開放的かつ海外の古き良き挙式といったイメージでした。トランペットや聖歌隊、パイプオルガンの方の演奏が大変魅力的でした。披露宴会場も大変天井が高く、ゴージャスな雰囲気で、格式高いイメージでした。白やシルバーで統一されていました。パンがとても美味しかったです。駅からとても近く、アクセスは良かったです。名古屋駅から少し距離があることはやや難点でした。大雨の中でしたが、雨に配慮した出迎えをスタッフの方がしてくださり、気持ちよく会場に入ることができました。大変丁寧にご対応いただきました。挙式会場がとても素敵でした。いわゆる結婚式といった会場や豪華に開催したい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
圧巻のスタンドガラス大聖堂!
ステンドグラスの大聖堂が圧巻です。素敵な雰囲気で、列席されたみなさんも褒めてくださいました。階段の上からの入場ができます。おしゃれです。ドレス代が最初より値上がりしました。ペーパーアイテムを持ち込んだので、節約できました。ランクが1番下のコースでも、ボリュームあります。ウェルカムスペースでお酒が飲めるところもうれしいです。名古屋市内で、徒歩すぐのところに荒畑駅があります。駐車場は小さいですがあります。名古屋駅からのシャトルバスもあります。担当が決まったときからとても心強くて、何度も連絡をとりながら当日を迎えました。いつも楽しく打ち合わせができました。困ったことがあったときにメールでやりとりができて便利でした。ステンドグラスの大聖堂です。圧巻です。細かいところまでプランナーさんと連絡をとりながら準備してください。詳細を見る (360文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想を叶えるウェディング
挙式会場は、自分たちが譲れない項目だった大聖堂にしました。大聖堂のステンドグラスは自然光が入る感じで、当日は曇りでしたが昼間であったためとても綺麗でした。大迫力の会場でウェディングドレスがとても映え、聖歌隊の歌声が響いて幻想的な空間だったと思う。披露宴会場はシャンデリアがたくさんあるゴージャスなイメージで選びました。大階段は新郎の手を握り入場できて、お姫様を演じることができました。生花、衣装(洋装和装の3着)、持ち込み料金5000円は値段に響きました。料理は一番下のランクにしましたがとっても美味しく、ゲストからも大好評でした。肉のランクなど一部だけ変更やランクアップすることも可能です。会場までは最寄りから5分以内ですが、当日は雨がふっていたためビシャビシャになったと参列者は言っていました。何を準備するとは説明は受けていましたが、かなりギリギリになるまで全く全体像が見えず進まなかったです。スタッフの方は聞けば教えてくれるといった感じです。演出はみんなの印象に残るような盛大なもの(卓上花火)を選んだ。どのような感じで置くことになる等、実物を絶対に見てから決めた方がいいです。ギリギリまで準備していた自分たちはもうここはこだわるのやめようと諦めそうになることが何度もあったので、なるべく余裕をもって準備が終わるようにスタッフと協力した方がいいです。詳細を見る (578文字)



もっと見る費用明細4,131,703円(51名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れの大聖堂で
チャペルはステンドグラスから差し込む光が素敵です。挙式は生演奏があるのが楽しみです。小さい頃の憧れだった大聖堂です。披露宴会場は2つあり、ガーデン付きのほうは可愛くてお気に入り。ガーデン付きの会場は白を基調とした雰囲気で窓から見える緑も会場を明るくしてくれます。階段からの入場やガーデンからの入場も選べます。最寄駅から徒歩1分、駐車場もあるので電車でも車でも行きやすい。挙式、披露宴会場だけでなく待合室もアンティークのインテリアや花があり素敵な空間です。会場に入ると道路や電柱など外の景色は見えないので日常を忘れられる空間になっています。予算や披露宴会場の雰囲気をどうしたいかをイメージしておくと良いかも。大聖堂で厳かで神聖な場所で結婚式をあげたいカップルにおすすめ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
王道の結婚式をするなら
なんと言ってもチャペルが圧巻です。ヨーロッパ式のお城のような特大なチャペルで静寂が漂う素晴らしい雰囲気におしゃれなステンドグラスが輝いておりとても綺麗です。また細かい装飾や柱等も重厚感がありまさに憧れの場所です。2会場ある中でアルガンテを選びました。カッコいい雰囲気でシャンデリアや高い天井に圧巻されました。全体的にとてもゴージャスな感じかし、登場シーンの階段やテラスはどこも真似できないものがあると思いました。名古屋駅からも近く、シャトルバスやタクシーチケットのサービスもありアクセスしやすいと思います。地下鉄もすぐ近く迄通っており、交通の便は心配要らないと思います。また、隣に病院がありその点はマイナスです。ゴージャスなチャペルでthe結婚式な感じを想像していたので、雰囲気が、とても一致しており理想の式が挙げられそうだと思いました。結婚式の王道を味わいたい方は是非ともオススメします。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ザ結婚式場。プリンセス感が欲しい人はぜひ
伝統的なキリストの教会の雰囲気です。讃美歌が生歌だった。新郎新婦との距離が結構あって、神父さんと何を話しているのか聞こえなかった。階段入場が階段だけライトがあたってとても美しく、プリンセスのような雰囲気だった。テーブルとテーブルの間が狭くてウェディングドレスやカラードレスで通るのが大変そうだった。新郎新婦で並んで通ることもできていなかった。名古屋駅から電車で行くと乗り換えがあるが、送迎バスがあったため、ゲストはありがたかった。式場の外観はお城になっていて、豪華な雰囲気だった。ドリンクが出てこないときがあり、メイン料理のときにワインを飲めなかった。ゲストの控え室がとても広くて大人数のグループでもまとまって座ることができた。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ディズニー好きの自分にぴったりの会場
イギリス様式のクラシカルなチャペルです。天井が高くステンドグラスに光が入るととても綺麗です。床が白黒のモザイク柄でシックで大人っぽいです。参列人数が少ないのでアルガンテにしましたが光る大階段があるのでこちらを選んで大正解でした。演出に使いやすかったです。会場内はシルバーで統一されていて大人っぽく洗練された雰囲気です。荒畑駅からとても近いです。名古屋駅からは少し不便なのでチャーターバスがあると参列者は助かると思います。この式場の決めてはやはり綺麗なチャペルです。ですが、チャペルだけでなく建物の外観、内観全てが自分の好みでした。ディズニーの世界観が好きだったり、結婚式の1日だけでもプリンセス気分を味わいたい人にはおすすめです。サービスでいうと、結構持ち込みを許してくださる範囲が広いし、持ち込み料がかかってもそんなに高くないのでいろいろ持ち込みたい人はいいかもしれません。準備は早め早めに行っておくことで心の余裕になります。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
本格的なチャペルがおすすめ
イギリスで実際に使用されていたステンドグラスを使用しているそうです。本格的なチャペルで挙式したい方におすすめ大きい会場はガーデンが併設していて色々な演出ができそう。小さいほうの会場は階段が目の前にあって階段での演出もできるそうです。荒畑駅が最寄りなので少し不便ですが、タクシーチケットをつけてもらえるので良いですね。プランナーさんは色々な演出の引き出しがある方でした。一緒に準備するのが楽しくなりそうです。本格的なステンドグラスのあるチャペルで挙式されたい方におすすめ。周りに高い建物もないので、没入感があります。・荒畑駅での打ち合わせが不便に感じない方は良いと思います。・ヨーロビアンテイストが好きな方におすすめ詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルが素敵で自然光が入るところが気に入りました。前方に階段があるため、トレーンの長いドレスを選びました。ドレスが綺麗に見える会場で楽しみです。ゲスト人数も多かったのでガーデンのある披露宴会場としました。階段入場をしたかったので、披露宴会場の階段は必須事項でした。ペーパーアイテムやフラワーシャワーなど持ち込みました。持ち込み料がかかるものとかからないものがあるのでその都度プランナーさんに教えていただきながら考えました。見積額はやりたい事を全部詰め込みましたが、予想していた額よりも高くならなかった印象です。試食会に2回参加して決めました。お肉料理も魚料理も美味しかったです。コースについてくるデザートでもボリュームがあったのでデザートビュッフェはしませんでした。名古屋からだと乗り換えが必要ですが、駅徒歩1分なのでアクセスは良いと思います。打ち合わせを何度かしますが、どのスタッフの方も親身になってくれしたい事をどうやって実現するかを一緒になって考えてくれました。結果打ち合わせを重ねるごとに自分たちらしさ溢れる進行にできたので良かったです。会場に着いただけでワクワクするような式場なので打ち合わせのたびにワクワクしてました。ステンドグラスのチャペルが決め手です。あっという間に最終打ち合わせまで来てしまうため自分で作るアイテム等は計画的に進めておいたことで他のことに手が周りこだわりを詰め込めました。早めにできることから進めておくことがオススメです詳細を見る (628文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エレガントな雰囲気の会場
ステンドグラスが特徴的です。ザ・結婚式という感じの雰囲気で、上品です。ディズニーやプリンセス系が好きな人はぴったりだと思いました。光が入りやすくなっており、新郎新婦がよく見えた。座席も広く、大人数でも問題なさそうでした。広々としていた。照明が少し黄色っぽく、新郎新婦との写真が全て黄色味が強い仕上がりになったのが残念だったデザートビュッフェを頂いた。最寄駅から徒歩3分程度ですし、エレベーターもあったのでヒールでも問題なかった。名古屋市内ですが、駐車場もあるみたいなので車で来る方も問題なさそうでした。全体的にバタバタ動いている印象で話しかけづらかった。マニュアル通りに動いているという感じ。特に問題はなかった。挙式前の待合室も広々しており、上品な雰囲気で過ごしやすかった。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
全てが豪華!
天井が高く立派な大聖堂で、ステンドグラスがとても綺麗です。バージンロードの柄が白黒でシックな感じですが、オプションで赤色・青色にも変えることができます。アルガンテの会場の雰囲気、光る階段に惹かれました。シルエット演出は自分たちの好きなように登場することができ、オリジナリティを出すことができます。少し狭いですが、50名程度ならちょうど良いかと思います。映像、写真は結構上がるポイントだと思います。ペーパーアイテムなど持ち込めるものは自作しました。季節のコースにしました。秋を感じられるメニューで、どのお料理も美味しかったと好評でした。地下鉄荒畑駅から徒歩ですぐなので、アクセスは良いと思います。大通り沿いにありますが、一歩入ったら名古屋にいることを忘れてしまうほど豪華です。担当のプランナーさんはとても親切で、寄り添ってくれました。プランナーさんと新郎新婦のチャット機能があり、疑問点や不安点はすぐ連絡することができます。担当の方がお休みの際も代理で返信をしてくださったり、返信がとても早くて助かりました。会場内すべてがゴージャスで、お姫様のような気分になれます。内覧会には参加した方が良いと思います。詳細を見る (501文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
チャペルとステンドグラスが芸術的で美しい
チャペルの美しさが圧倒的。海外から輸入した材料で作られたチャペルとのこと。ステンドグラスが陽に照らされて、神秘的で厳かな雰囲気。クラシカルな挙式を希望の方におすすめ。挙式のみだと日により費用がかなりあがる。しかし、どうしても挙式をこちらでしたかったので、色々相談して折り合いのつく金額に落ち着いた。挙式の演奏曲の変更で金額が上がった。装花の一部と衣装持ち込み料のサービス式場までは、名古屋駅から車で約20分。シャトルバスを依頼して、名古屋駅から往復お願いした。スタッフの方も優しく、色々不安なことをきちんと解消してくださる。電話受付がアルバイト?の若い女性で言葉遣いの酷さ(尊敬語、謙譲語をまるで理解していない)に驚いた。このような言葉遣いの方に、親族等がくる挙式対応を任せるのが怖かったため、その旨は別のスタッフへ伝えた。チャペルの美しさが圧倒的。チャペルについては安っぽさがない。聖歌隊の方の歌声、生のパイプオルガンやトランペットが素晴らしかった。色々な要望をなるべく叶えようと努力してくださるので、まずは早目に相談をおすすめします。詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な挙式会場
自然の光が入りステンドグラスがとても綺麗パイプオルガン、トランペット、聖体の方の声でより素敵な雰囲気に包まれます挙式会場の撮影が可能になったのも決め手のひとつです2種類の披露宴会場どちらも違った雰囲気で素敵ですクールな雰囲気会場の方は階段演出がどこにも無い圧巻の演出ですプロジェクションマッピングも可能だそうですかわいい雰囲気の会場はガーデンもあり広々としていてお姫様のような雰囲気でかわいらしいです駐車場もあり荒畑駅を出てすぐに素敵な外観が見えるので迷わず来れます挙式会場のステンドグラス料理の品もたくさんの種類から選べるので希望の値段に合わせてきめられるとおもいますthe結婚式をあげたい人ゴージャスな式場を探している方カップルにオススメ詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
何度見てもため息が出るほど素敵な外観
クラシカルなデザインでとても素敵なチャペルです。チャペル前の階段が長くフラワーシャワーなどのお写真がとても映えると思います。ブラウンや白、緑などの色味のバンケットなので、どんな色のドレスも合いそうだと思いました。ガーデンでのケーキ入刀などもできるので、おすすめです。最初の会場装花の金額設定が低めだったため、上がりました。名古屋駅からのシャトルバスが出ます。最寄駅からは式場が見えるので迷うことなく着けるところが良いと思います。プランナーさんをはじめ、フラデコさん、メイクさん、司会者さんなど皆さんとても素敵な人でした。アットホームというよりも若干ビジネスライクな感じがします。外観が圧倒的に良い。受付、待合スペースがとても広いので人数が多い式にも向いていると思います。ファミリーミートはこちらから提案すれば直前でもチャペルで行えたので、考えている方はぜひプランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (397文字)



費用明細3,274,306円(40名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場、スタッフ皆様が素敵で何回でも行いたくなる式場です!
独立型の大きなチャペルで長いバージンロードが特徴的でした。非常にクラシカルなチャペルで大聖堂に憧れを持っている方の想いも十二分に叶える事が出来る素敵なチャペルです。独立型である為、天井も高くステンドグラスも素敵でした。フェザーシャワーもオプションで実施でき、大変満足でした。披露宴会場にガーデンがあるフォルテナで行いました。素敵なガーデンである為、前撮りの撮影や当日の入場、ケーキ入刀やケーキビュッフェもガーデンで行うほど、新郎新婦とも気に入っておりました。会場自体も温かみがありながらゴージャスな披露宴会場です。60人弱で席としては満杯に近い形であったが、その分ゲストとの距離が非常に近く結婚式の雰囲気を保ちながらもアットホームな披露宴を行う事が出来ました。螺旋階段もある為、お色直しで入場を行える為、演出の幅は広いと思います。写真を用いた演出や飾りつけにはこだわりました。また挙式はフェザーシャワーや赤いバージンロードなどに費用をかけました。スポットライトにお金がかかる事は想定外でした。当初の人数想定から10人程度増えたため、その点は当初見積もりより大幅に値上がりしました。ウェディングフェアから訪れ、その日に決めたためドレス代や披露宴会場の使用料など割引が受けられました。タクシーチケットもある人数分出していただけたのはありがたかったです。ペーパーアイテムやオープニングとプロフィールムービー等も持ち込みにすることで費用を抑えました。コースは4つほどあり、その中でも季節のコースを選びました。その季節ごとでメニューが変わるという面白いコースでした。前菜から魚、お肉、デザートと全て美味しく、男性が満足できるほど量もしっかりあります。アレルギー対応や苦手なものもしっかり対応いただけます。ケーキビュッフェも種類が多く、見た目も可愛く大満足でした。名古屋の中心からは少しだけ外れるが、荒畑駅の最寄駅からは徒歩3分程度で式場もお城のように見えるため、すぐに分かる。皆様明るく接しやすい方々です。良い式になるようにご対応いただけました。ブライダルフェアから見学、その後のウェディングプランナーさんと皆さん事細かにこちらの質問ややりたい事に対して、確認や提案をしっかりしてくださり当日素晴らしい式を作り上げてくださった。一部だけやり取りが不十分で意思の相違もあったが、ぎりぎりまで相談に乗ってくださいました。雰囲気や当日の進行含め全て良かったと思いますが、個人的には3点あり、1つ目がウェブサービスを用いていつでも連絡出来る事、新郎新婦で共有できたことです。2つ目が司会者さん音響さんが非常に良かったです。司会者さん音響さんはともに外部委託でありますが、私たちの際にご担当いただけた方はこちらの無理な要望もかなえてくださり理想の式を挙げる事ができました。3つ目がスタッフの方々の対応のよさです。プランナーさんはじめ、衣装さんやカメラマンさん、フラワーデコレータさん皆様がこちらの要望を一つ一つ大切に聞いてくださり出来ることを提案してくださりました。費用に関しても出来る範囲で最大限おこなっていただけ大変助かりました。準備期間は、打ち合わせごとに決めていく事は多々ある為、打ち合わせの前までにあるプランナーさんとやり取りを行い概ね固めたところで打ち合わせを迎える事で詳細まで詰めて満足できるものが出来ると思います。当日はあっという間なので、素敵な結婚式場を前撮りや内覧会で隅々まで堪能しておいた方がよいです。詳細を見る (1452文字)



もっと見る費用明細3,775,900円(60名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会がおしゃれで夢の世界に足を踏み入れることができます
挙式会場の椅子や柱などは英国の現地から調達したものとのことで、雰囲気が良く、とてもこだわりを感じました。披露宴会場は2つあり、1つ目はナチュラルな雰囲気で階段演出やガーデンのでのビュッフェなど様々な演出が叶いそうなのが魅力でした。2つ目の会場はクラシックな雰囲気ですが階段のライトアップ演出がとても魅力でした。予算は演出を増やせば増やすほど増えそうですが基本料金は思ったより安かったです。当日成約特典やホームページからの予約特典など担当スタッフが頑張りで値引きは50万円以上になりそうなのでとてもお得だと思います。メニューは価格によって変更でき、基本的にはメニューがあるようですが、要相談で変えられるそうです。荒畑駅から徒歩圏内で専用駐車場もありアクセスが良いです。周りに大きな建物もなくロケーションも良かったです。スタッフは言葉遣いが丁寧で好印象です。また式当日まで担当してくれたスタッフが付き添ってもらえるのが魅力だと思います。英国を感じる雰囲気に非日常感を感じます。結婚式は特別な日なので細かい設備までこだわっているグラストニアさんは世界観を大切にしていると感じます。非日常なクラシカルな雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (521文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な外観に圧巻の大聖堂
100年以上前の英国の教会で使われていたステンドグラスがとてもステキです圧巻の大聖堂でした真っ白な壁じゃないためウェディングドレスがとても映えますフォルトゥナはガーデンがあるのでガーデン入場ができます階段もありお姫様気分が味わえましたもうひとつのアルガンテの会場もライトアップする階段でシルエット演出もでき素敵でした駅から近く分かりやすい外観なのですぐにわかると思います打ち合わせの度にドリンクをいただきました内覧会では模擬結婚式を見ることができ、たくさんサービスもしていただけました結婚式準備は早めに早めに取り掛かった方が自分の満足できる式に出来ると思います分からないことは何でもプランナーさんに相談した方がいいです!ペーパーアイテムなどは自分で作った方が節約になります詳細を見る (336文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが本当に素敵
・チャペルは天井が高くとても開放感がある・すべてイギリスから持ってきた本物で、とても雰囲気がある・当日も聖歌隊やパイプオルガン、トランペットなど、全てが生演奏でとても雰囲気が出る・アルガンテの会場は階段が光ってとても素敵・カーテンを仕切って姿を映し出すライトアップはオススメ・ドレスは1番こだわった・ドレスの持ち込みを出来るのがとても良かった・フェアで特典割りがあったのがよかった・お料理も定番のコースだけでなく、季節の料理もあっていい・味も美味しく、招待客にも好評だった・荒畑駅から徒歩1分で立地もとてもいい・当日は名古屋駅からバスが出るため遠方の人もアクセスがいい・それぞれ専門のスタッフさんがいて安心できる・映像や写真もとてもきれいで、頼んで良かったと思った・チャペルも会場もとても素敵で、選んでよかった・全体的にコンパクトな会場の為、もし雨が降ってもそこまで濡れずに披露宴会場に移動できる・ある程度使いたい曲を決めておいた方がすんなり提出できる・お金をかけたいところとかけなくてもよいところをはっきり決めておくとよい詳細を見る (462文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
シックな雰囲気で素敵なチャペルです。パイプオルガンがあり、生演奏による演出があります。二種類の披露宴会場から選べるので好みの雰囲気似合わせることができます。ガーデンや貸し切りの前室がある披露宴とスタイリッシュでかっこいい雰囲気で天井から自然光が差し込む演出ができる披露宴があります。予想通りの金額でした。装花など一部持込料がかかるのでそこは注意が必要です。下見での食事が美味しかったです。スタンダードなコースのメニューでも十分満足できる内容なので安心です。駅から徒歩5分以内でjr中央線、地下鉄からのアクセスもしやすい立地です。駐車場もあるので車でも来館しやすいです。どのスタッフの対応も丁寧でした。わからないことは聞けば答えてくれるので助かりました。式場の雰囲気がとても気に入りました。アクセスもしやすく、ロッカーや更衣室などの設備もあり、ゲストへの負担が少なくて良いと思いました。一部持込料がかかるものがあるため確認しておくと良いです。アンティークやシックや雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格的なチェペルが素敵な会場
・教会が独立しているので、ホンモノ感がある・調度品は実際の教会のものを使っているらしい・ステンドグラスがあって本格的・自然光が入ってくるので明るい・バージンロードが長く、床の模様などにも込められた思いがある・入口から待合室までの道中がガラス張りで、教会が見えるため参加者のテンションが上がる・フォルトゥナとアルガンテの2種類がある▼フォルトゥナ・会場に階段があるため、階段入場ができる・ちょっとしたガーデンがある▼アルガンテ・会場外に長い階段があり、インパクトのある階段入場ができる・荒畑駅から徒歩数分・主要な駅ではないので、名古屋市外の参加者は少しだけ不便かもしれない※2,500円分のタクチケを手配いただけることもあるので、大きな問題はなさそう・名古屋市内であれば地下鉄でいける&駅チカなので問題はない・本格的な教会で挙式をしたい方にうってつけ・長い階段からインパクトのある披露宴会場入場がしたい方にうってつけ・西洋の教会に憧れのある方におすすめ詳細を見る (425文字)



- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが綺麗
チャペルの雰囲気がとても素敵ですステンドグラスが前面にあって光が差してて綺麗でしたのでそこがおすすめです会場は2会場あり、どちらも綺麗です2会場は雰囲気が違うので好みで選んだり、人数で選べて良いですいろんな特典を使っていただけたのでよかったです料理は申し分なく、スイーツも美味しいです私はつけませんでしたがスイーツビュッフェもできるみたいです地下鉄からすぐなので便利でした適宜相談にのってくださり、親切にしていただきましたチャペルやスタッフの人が素敵なところがおすすめポイントですステンドグラスのあるチャペルを探してる方におすすめです海外からチャペルのステンドグラスなどは持ってきているそうですので歴史も感じられます詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道結婚式が叶う式場
the・結婚式という教会チャペルです。写真映え間違いなしという感じでした。天井も高く、敷居高いチャペルで見学だけでも緊張しました。披露宴会場は2パターンあり、それぞれテイスト、演出が全く異なっていたのでお好みで合わせられるのかなと思いました。特にシルエットからな階段入場はゲストも喜んでもらえそうだと思います。都心部なのでアクセスは良好です。教会なので目立ち、すぐに見つけることができると思います。敷居高い結婚式をしたい方にはとてもおすすめです。また、ウェルカムスペースが地下に設置されており、非日常感を味わうことが出来ます。とても会場が広いことも魅力的だと思います。教会の結婚式に憧れてる人におすすめです。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスとガゼボが素敵なチャペル
チャペルはステンドグラスがとても綺麗でした。ガゼボがあるのが珍しくてとても魅力的でした。見積り金額は想像よりも安く出ていましたが、内容をみるとドレスが安価なもので設定されていたので、最終見積りとは少し差がありそうな印象でした。駅から近く都会にある為、アクセスはよかったです。駐車場もあるので車で行くこともできます。少しグイグイ来るような印象でした。説明はとても丁寧でわかりやすかったです。ステンドグラスがあるチャペルが良かったので、雰囲気はぴったりでした。外観もお城みたいで素敵でした。最初の見積りと最終見積りでは差があると思うので最初からしっかりとやりたい事を詰め込んだ見積もりをもらっておいた方がいいと思います。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフと外観ととにかく全てが最高
チャペルは写真よりも若干狭く感じたが、私たちが呼ぶゲストの人数であれば全く問題ないと感じた。それ以上に窓ガラスなどの装飾が豪華で、見栄を張れます。挙式の曲もリクエストしたいものがあれば変えてもらえます。cdの場合は持ち込めば無料です。床の柄が派手目で可愛らしいです。ガーデンからの入場ができるところがいいなぁと思いました。最初の見積もりで料理を一番高いものに設定していたため、最終見積もりで料理を少し下げ、演出等入れたらそこまで大きく費用は変わりませんでした。提案したことを検討してくれます。値段までしっかり伝えてくれるのでプランを決めやすかったです。アクセスがとても良い!駅から徒歩1.2分で着きます。駐車場もあるので遠方のゲストも呼びやすいところが最高でした。外観も最高にかわいいし、おしゃれです。一番推しポイントはスタッフの方々がとても素晴らしいです。プランナーさんはもちろん、お花、司会、受付、メイクさん、そして駐車場の方まで皆さん本当に素敵です。打ち合わせに行くことが楽しみです。とにかく人がいいです。ここで働いてる方々は皆さん素敵な方しかいません。最高です!迷ったら人で選ぶべきだと思います。すごく悩んだけど、高いお金払って時間かけて準備するので自分のやりたいことを実現させてくれて、接客が素敵な式場を選びました。そのやり方で間違いなかったです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(30件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 43% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 3% |
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 47% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催土曜限定【ALL体験*豪華特典】大聖堂×貸切邸宅×飛騨牛オマール試食
土曜限定フェア【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*豪華特典】憧れ挙式×上質貸切邸宅×贅沢飛騨牛オマール試食
【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催土曜限定【ALL体験*豪華特典】大聖堂×貸切邸宅×飛騨牛オマール試食
土曜限定フェア【期間限定ギフト進呈!1件目来館最大2万円分】天井高31mを誇る大聖堂での挙式体験/ガーデン付き貸切邸宅見学/先輩花嫁絶賛の3万円相当の飛騨牛試食/会場費・ドレス34万円など最大160万特典!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-732-3777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | Wedding of Legend GLASTONIA - グラストニア -(ウエディング オブ レジェンド グラストニア) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒466-0064愛知県名古屋市昭和区鶴舞4-1606結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 市営地下鉄鶴舞線荒畑駅より徒歩1分 【ご見学時のタクシー代(片道分)贈呈】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-732-3777 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:10:00~20:00/休館日:毎週火曜日〔祝日除く〕 |
| 駐車場 | 無料 35台 |
| 送迎 | ありタクシーチケットプレゼント有(婚礼人数によって変動)/送迎バスは有料にて手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 礼拝堂に掲げられた5連のアンティークステンドグラス。時を経た本物だけが持つ優しい輝きがふたりを包む |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りイングリッシュガーデンにてデザートビュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能2会場ともに二次会会場として利用可能 |
| おすすめ ポイント | イングリッシュガーデン付の披露宴会場。緑豊かなガーデンもふたりの自由にご利用いただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 季節に合ったオリジナルメニューがございます。旬の食材を利用したコースを堪能いただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり予約にて承ります |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内複数ございます。詳しくはお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



