ル・ヴィラージュ アンシャンテ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
新しい綺麗な式場
綺麗なキラキラした挙式場でした。ゲストが座る席よりも高い位置を新郎新婦は歩きます。綺麗なしっかりしたロビーが迎えてくれます。挙式場を出た後、庭でバルーンリリースをしました。ガーデンがあり、よかったです。ボリュームあり、肉料理も立派でした。男性の方も満足できると思いました。長岡駅から遠いですが、バスを出してくれていたので助かりました。大きな道路からは外れているので静かな環境で式を挙げられます。若い人が多かったです。読んでいないメッセージカードを袋にしまわれたり、おどおどしている、スタッフが多かった気がします。でも目立つ位置の司会者などはしっかりしている方でよかったです。再入場がよかったです。メインの入り口とは違うところから入ってきていていい演出でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
思い出に残る
ホームセンターを改装した建物でしたが、全くそれを感じさせず、雰囲気はよかったです。写真を掲載する思い出の回廊や、館内の高級感が私は好きでした。アマンという少しシックなところで披露宴をしましたが、高級感ただよう感じがよかったです。形に残るもの(アルバム、映像)や引き出物関係はお金をかけました。どうしても地域の品を入れたかったので、かご盛は持ち込みました。今回、ここで結婚式をする決め手となったのが料理です。美味しくて、即決しました。ゲストの皆さんからも大好評で、満足して帰って頂けました。インターが近くなので、車では往き来しやすいと思います。駅から遠いので、公共交通機関を利用するのは少し大変でした。親身になって対応頂きました。それぞれの項目の全スタッフが、バックアップしてくれているという感じがしたので、満足度は高いです。夏の結婚式なので、スタッフさんからイメージを聴いて、オレンジや黄緑を中心にいれてもらいました。スタッフの方々から当日、お手紙を頂いたのには感動しました。ブライズルームも、ゆったりしていて、過ごしやすかったです。予算と必ず照らし合わせながら打ち合わせをするとよいと思います。残念ながら閉館になってしまいましたが、スタッフさんたちはスペシャリストばかりだったので、安心して任せられました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
内装がとてもシック
バージンロードのしたがガラス張りですごくきれいだった。バージンロードが少し高くなっていて、ドレスの裾もしっかりと見えるようになっていた階段があり、結構長いのでその途中の踊り場で、何か演出ができそうなかんじがする。大きな窓があるので、自然光が入ってきて明るい感じ。とてもおいしかった。見た目もともて良かった。駅からは遠いけど、シャトルバスを出してくれるみたいなので問題ない。インターからは近いし、駐車場もあるので良かった。11時挙式だったけど、道が混んでないので、スムーズにいけた。とても親切で、笑顔が良かった。赤ちゃん連れだったが、式近くになると、待っている部屋にまで呼びに来てくれて、挙式に遅れずに参列ができ、とても助かった。授乳中ということもあり、プランナーさんからノンアルコールがいいですかと聞かれたのが良かった。赤ちゃん連れだったけど、旦那と赤ちゃんが待って入れるように一室化してもらえた。挙式前には呼びに来てくれるので、時間を気にせずに待っていられる。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とても満足いく結婚式でした。
バージンロードが長く、床がキラキラしていて一段高くなっているので参列者の席からよく見えます。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で、リゾートにいるような気持ちになりました。料理を豪華にしました。とても美味しく参列者からも好評でした。数種類の値段設定から選べます。インターからは近いですが駅からは遠かったです。皆さん親切で、挙式を私達の気持ちになって色々と考えてくれました。披露宴の後に二人で披露宴の料理を食べれるサービスがありゆっくすることができました。プランナーさんは、とても親切で二人に合わせて色々と提案してくれました。ヴァージンロードの長さと、料理の美味しさ。フェアーで色々な式場をまわり、実際に料理を食べると雰囲気が解ると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の1日にしてもらいました♡
バージンロードが長くて、床に散りばめられたガラスがとっても綺麗で素敵でした!天井が高く、憧れてた階段の演出が出来て、とっても良かったです!お料理と引き出物には、こだわりました♡ブーケやムービーなど、自分達で出来ることはやって節約しました!式が終わった後頂いたのですが、温め直してくれる気遣いも素敵で、とっても美味しかったです!ゲストの皆さんにも美味しいと評判でした。最寄り駅からは少し離れてるので、車かバスの移動。担当のKさんが困った時など、臨機応変に対応してくださり、とっても心強かったです!どのスタッフさんも、笑顔が素敵で、いつも丁寧に対応してくださいました。お料理も、引き出物もゲストに合わせて、細かく対応してくれたこと。下見に行ったときに、プランナーさんの対応がとっても丁寧だったこと、チャペルが素敵で、旦那さんが一目で気に入りました♡詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
キラキラのチャペルと温かいスタッフさん
・バージンロードに敷き詰められたスワロフスキーがとても綺麗で、この式場を選んだ1つのポイントです。・3つある挙式会場から私はブランシュという大階段のある挙式会場を選びましたが、天井も高く広々としていて良かったです。他の会場も見学させていただきましたが、素敵でした。・衣装をウエディング、カラードレス、和装と三着着ました。どれもイメージが違うものを選び、和装については持ち込みをさせていただき、衣装にはこだわったと思います。・見た目も味も良く、ゲストからも好評でした。・高速道路のインターからはとても近いのですが、最寄りの駅からは車で15〜20分離れているので、電車・新幹線を利用されるゲストには少し交通機関が不便かもしれません。・担当のプランナーさんは細部まで丁寧で適切なアドバイスをくださり、本当に良かったです。・どのスタッフさんもいつも優しく親切で、スタッフさんの対応がこの式場を選んだ一番のポイントです。・とにかくスタッフさんが皆さんとても温かく、細かな部分まで配慮が行き届いている印象でした。・控え室も両家それぞれ親族控え室やVIPルームがあり、大型の鍵付きのロッカールームなどもあるので、ゲスト想いの会場かと思います。・スタッフさんの良さが決め手となり、毎回打ち合わせを楽しみながら行うことができました。少しでも困ったことやわからないことがあれば担当プランナーさんが親身に相談にのってくださるので、新郎新婦の想いを反映できる式にできるかと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大満足です。
スワロフスキーのキラキラのチャペルに一目ぼれし、ここでの挙式を決めました。チャペルが長く、トランペットの生演奏があり、とても良い雰囲気の会場でした。披露宴で使用したブランシュ会場は、真っ白い壁に高い天井、長い階段があってとても豪華でお城のようでした。ゲストテーブルも人数によってテーブルの大きさを変えることができ、自分たちでコーディネートができるのでとても素敵でした。持ち込みが無料だったので、ペーパーアイテムなどは自分たちで作り、コストをできるだけ抑えました。しかし、来てくださるゲストの方々へは、感謝の気持ちもこめて、そこは節約せずお金をかけました。4つのパターンから自分たちで選ぶことができ、自分にあったコースを選択することができます。味も美味しく、見た目もきれいでとても評判が良かったです。高速道路のインターが近く、式場までの交通アクセスもわかりやすいので遠方の人も呼びやすく、最寄り駅から式場手配のバスが出るのでとても良かったです。打ち合わせもとても丁寧でわかりやすく、楽しく進めることができました。プランナーさんは、親身になって相談にのってくれ、安心して打ち合わせを進めることができました。花嫁の持つブーケは、母がお花教室に通っていたので手作りをしてもらい、それを当日使用させていただきました。それを、司会者の方に披露宴中に伝えてもらい、感謝の気持ちも一緒に伝えることができ、感動的なシーンへとつなげることができました。どこにも負けないキラキラのチャペルです。扉が開いた瞬間、お日様の光が差したチャペルは、圧巻でした!実際に、式を終えた今、ここの式場にして間違えなかったと満足しています。仕事の都合上、早めに打ち合わせを始めさせてもらったり、たくさん配慮をしてもらい、仕事をしながら結婚式準備を進めることができたのは、式場の方のおかげです。これから結婚式をあげる予定のある方は、一度見学に行ってみてください。素敵な会場、スタッフの方に一目ぼれします!詳細を見る (831文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
選べる披露宴会場が魅力です
キラキラと煌くバージンロードのチャペルがとても素敵でした。もともと、クラシカルなチャペルを望んでいたのですが、アンシャンテのキラキラチャペルに一目惚れでした。披露宴は3つの会場から選べます。私の選んだブランシュは、大人数が収容でき、天井が高くて開放感のある明るい会場でした。白い会場なので、クロスやお花で雰囲気を変えられるのも魅力だと思います。階段やガーデンからの入場のできる、記念に残るような会場です。春らしい雰囲気にしたかったので、お花はあまり節約しませんでした。前撮りの和装は、お得なプランで節約しました。和装は、前撮りのみならかなりお得になります。ボリュームが多く、ゲストのみんなから好評でした。最高級のメニューにはしなかったのですが、最高級のメニューでは、お肉が柔らかくておいしいと評判とのことでした。インターのすぐ近くです。最寄りの駅から、シャトルバスを出していただきました。どのスタッフさんも素晴らしかったです。よく話を聞いてくれて、希望を叶えてくれました。打ち合わせは毎回楽しかったです。特に、プランナーさんは落ち着いた対応で、心配症な私の不安を取り除いてくれました。対応も早く、安心してお任せできました。また、衣装の担当の方は、私の希望を聞きつつもプロの目線からアドバイスしてくれて心強かったです。春らしい演出をしたくて、フラワービュッフェをしました。女性はもちろん男性にも好評で、奥さんへのお土産に花束を持ち帰ってもらえました。披露宴会場からの階段入場です。スタッフの皆さんが「おすすめ」というだけあって、記念に残りました。雑誌等を読んで理想の結婚式ができあがっていると、スムーズに進みます。もちろん、質問すれば提案してもらうこともできます。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
新潟県在住の方、特に長岡市の方にはオススメします!!
キラキラに輝くスワロスキーがちりばめられたバージンロード。別の会場も下見をして「ここがいいかなぁ」と決めかかかっていた気持ちを一瞬にして変えてくれた挙式場でした。参列してくれた方々からも「とっても綺麗だったよ!!」とお言葉を頂いて、自分のことのように嬉しかったです。自分たちらしい、ナチュラルな雰囲気。テーブルクロスや、装花のデザインにより様々な表情魅せられる披露宴会場だと感じました。クリスマスシーズンに式を行っていたので、クリスマスらしいクロス・装花・キャンドルなどお願いしました。少しでも、私たちの希望に沿えるよう、スタッフの方々が協力してくださったことも印象に残っております。プラネタリウムのような演出も可能な会場で、ゲストにも大変好評でした。ゲストの皆さん満足してお帰り頂きたかったので、お料理にはコストをかけました。チャペルの装花はチャペル自体が美しいので無しにしてコストダウンをお願いしました。又、プロフィールムービーやエンドロールは手作りをさせて頂きました。お腹いっぱいに美味しいものを召し上がって帰れると思います。もちろん、プランや参加人数にもよるとは思いますが、最近別の会場(県外)で挙式・披露宴に参加しました。アンシャンテさんのお料理の方が、味・見た目・ボリュームすべてにおいて良かったと感じています。駅からは離れていますが、よほど遠方からのゲスト・土地勘の分からないゲストをお呼びしないかぎり大丈夫かと。シャトルバスも出ていますし…車社会で生活している方がゲストのほとんどであれば、まったく気にならない距離です。担当プランナーからは、自分たちの挙式で「どんなことをしたいか」をなかなか形に出来なかった私たちに「こんな形で表現出来ます」と様々なアイディアを出していただきました。とても参考になり、プランナーのおかげで式が成功した。と思える程お世話になりました。スタッフの方々も笑顔・言葉遣いと非常に好感が持てました。挙式・披露宴後、私の母がスタッフ皆様の対応について感心をしていました。メインセレモニーにゲスト参加型のピラミッドシャンデリアを。ドレスは2着(ウエディング。カラードレス)を。和装はもともと頭になかったので効率よく選べました。プランナー・スタッフの対応の良さ自分に合わせた披露宴会場が選べることゲストにも大好評だったチャペルプランナーさんと話すこと。(関係ない話でも、好みの事をピックアップして提案してくれます)詳細を見る (1024文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
幸せの結婚式
白くて明るい会場の中にキラキラ輝くのバージンロードがとても素敵でした。見学に行ったときに一目見てすぐ気に入ったとても綺麗なバージンロードです。歩く距離も長め。当日はすごく短く感じましたが、父とこの長いバージンロードを歩けて幸せでした。参列者も綺麗なバージンロードを褒めてくれました。明るくて広い会場です。広いので、大人数の披露宴でも大丈夫です。階段もあり、お色直しの登場がその階段からできます。お姫様気分を味わえます!ゲストへの引き出物、料理にはお金をかけました。予算が低めだったので、手作りできるところは頑張りました!こだわっているので美味しいです。参列者からも料理が美味しくて満足だったと言われました。当日は時間がなくゆっくり食べれなかったのが残念でした。駅からすこし距離がありますが、高速のインターからは近いので遠方の方にも良いです。プランナーさんが気さくで話しやすく、とても良かったです。無理にプランを勧めることもないので、自分たちの予算内でできました。何より親身になって色々相談を聞いてくれたり、アドバイスをもらえて助かりました!スタッフさんも皆さん良い人ばかり。打ち合わせも毎回楽しみでした。もちろん当日も最高でした!同じ施設内でタキシード&ドレスのまま2次会ができます。とても良い会場なのでオススメです!何より宝石みたいなバージンロードが綺麗です。スタッフさんも良い人ばかり!全く悔いがない結婚式ができて最高な1日になりました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な結婚式になること、間違いなし❗️❗️
挙式の雰囲気は最高でした。とにかく綺麗です。バージンロードはクリスタルでとても素敵で、ゲストの方々より少し段差があるバージンロードなので、視界にゲストの方が入らず、あまり緊張せずに歩けました。披露宴会場はアマンという所を選びました。雰囲気はちょっと暗めで大人っぽい感じでした。小さな滝のようなものもあり、すごく素敵でした。アマンにはキッズスペースがあり、小さい子供を連れてる方に喜んでもらえます。ドレスは着たいものを着たかったので、少し高めでもそれを選びました。引出物は内容にこだわりました。好き嫌いが多いので食べられないものは、入れないで作ってもらい大変助かりました。とても美味しくて、満足できました。長岡ICの近くなので、遠方から来られる方で高速道路を使われる方にはいいと思います。駅からは少し遠いです。プランナーの方には毎回親切に対応して下さり、色々と話しやすくてとても助かりました。スタッフの方々も丁寧な対応でした。挙式会場、披露宴会場、新婦・親族の控室等、すべて綺麗で素敵です。結婚式が始まるまですごく緊張してましたが、いざ式が始まるととても楽しくて、緊張なんて忘れてしまってました。あと、ゲストの方に喜んでもらえたので、改めて結婚式を挙げて良かったなと思いました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
とても綺麗で、感動を演出できる会場でした。
長いヴァージンロードは一段高くなっていて、列席者の皆様からドレスよくが見えたと好評でした。生の聖歌隊の合唱やオルガン演奏も素敵でした。利用した会場のブランシュは天井がすごく高い会場でした。長い階段もあり、演出もできます。ゲストへの、料理と引き出物に力を入れました。節約は特に意識していませんでした。長岡インターをおりてすぐ3分もかからない好立地です。とにかくチャペルが綺麗です。うっとりと見とれてしまいます。スタッフもそつがなく、高齢のゲストをよく気遣ってくれていました。私たちの、意向に合わせてくれます。親戚中心で特に演出もしない私たちでしたが、スタッフはとても親切でした。色の進め方から、料金のことまでなんでも相談に乗ってもらえました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
長岡市では一番のスケール
挙式会場は、もともと大型スーパーだっただけあり非常に広く取られている。歩く距離も結構長く、参列者も十分に着席を確保出来る。やや質素な感じを受けた。ちょっときれいな宴会場的な雰囲気はある。結婚式場にしては、豪華な感じは少々薄い印象を受けた。料理の質も品目数もともに満足する構成、内容だった。駅から非常に遠く、町中からだいぶ外れた立地だった。少々田舎感は否めないロケーションだが、中に入ると外が見えない様な工夫が随所に見られた。スタッフは非常に気が利くスタッフだった。進行も円滑で、抜かり無く進められている印象を受けた。不愉快な思いをする事は一切無く、スタッフの評価は非常に評価出来る内容だった。式場内が迷路かと思うほどに、とにかく広かった。過去最大級の広さには圧倒された。何を差し置いても広さは本当に抜群で、収容人数は相当な物では無いかと推測される。とにかく広い。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
言うことなしで大満足でした
クリスタルが散りばめられたバージンロードはとても綺麗でした。挙式に参加したゲスト達からも、チャペルの雰囲気、特にバージンロードが大好評でした。印象的な大階段があり、天井が高いおかげで大勢のゲストが入っても狭く感じませんでした。白を基調とした会場なので、テーブルコーディネート次第で好みのテイストに変えられる点も良かったです。お色直し後の再入場では大階段の上からであったり、正面扉、ガーデンからなど入場パターンを色々考えられるので、ゲストに真新しさを感じさせることもできます。写真、映像はプロの方にお任せしました。出来上がりは大満足です。お花はできる限り節約しました。料理は最高級のコースを選択しました。ゲストから「とても美味しかった!」と大満足の声を何度も聞けたので、最高級を選んで良かったです。新郎新婦は高砂ではゆっくり食べる時間がありませんでしたが、式後控室に用意して下さったので、じっくり味わいながら食べることが出来ました。駅からは遠いので公共交通機関必須です。手配は式場の方がすべてしてくださいます。打ち合わせでは最初から最後までとても丁寧に、親身に対応して頂き大変お世話になりました。細かな要望や変更点なども快く迅速に受けてもらえたおかげで、不安なく当日を迎えることが出来ました。当日は大変緊張しましたが、プランナーさんやスタッフさん達がいつも通り笑顔で支えてくれたおかげで、緊張も段々と和らぎ安心して過ごすことが出来ました。スタッフさんが丁寧にきめ細かく打ち合わせをしてくださいました。余興担当の友人やゲストからも好印象でした。披露宴会場の大階段が気に入りました。希望の日がちょうど空いており即決でした。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
素敵なチャペル
白で統一されていて神聖な雰囲気でした。バージンロードがキラキラ輝いていて素敵すぎます!!そのバージンロード歩く花嫁姿…感動です。可愛い雰囲気が大好きな新婦らしいコーディネートがされていて会場やドレスともマッチしていました。お手洗いも会場すぐ近くにあり探さずともわかりやすく助かりました。とても美味しかったです。デザートビュッフェも良かったです。インター近くで便利だと思います。駐車場も広く、代行手配もしてもらえました。料理やドリンクの配膳スタッフも気が利いて気持ち良い対応をしてくれましたし、会場内が広いので案内をしてくれる人がいて親切だと思いました。着付けもしてもらいましたが苦しくなることもなく美味しいお料理をたくさんいただけました(*^^*)やっぱり一番印象的なのはチャペル。私も思ったように自分もここを歩きたいなぁと思う女性は多いハズ☆詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
夫婦のいろんな演出に対応可能な式場だと思います!
上手く表現できませんが、入った瞬間にはっと息を飲むようなチャペルでした。バージンロードがガラス張りで、その上を歩く白いウェディングドレスを着た新婦がとても綺麗に見えました。会場全体がとても柔らかい光で包まれる会場でした。中に階段があり、お色直しが終わった後に階段から降りてくるという演出がとても素敵でした。その時は新婦が大好きなラプンツェルをイメージした演出をして凄く心に残っています。式場の作りはスタイリッシュな感じがしました。だけどどんな演出にも対応可能な感じでした。デザートビュッフェが式場入り口の小部屋見たいなところで新郎新婦が配ってくれる感じで、新郎新婦と距離が凄く近くて話したり出来たので、ゲスト側の私は嬉しかったです。個人的には全体的に薄味でもう少し味が欲しかったです。でも、目でいろいろ楽しめたし、季節の物も凄くたくさん取り入れていて良かったと思います。言い方が相応しくないかもしれないですが、凄くボリュームもあって、お腹いっぱいで食べきれないくらいでしたw交通アクセスは、インターの近くですし、駐車場たくさんあって、車の方には凄くいいと思います。ただ、車でない方は駅からの送迎という形なので、ちょっと不便かなと感じました。ロケーションはガーデンがとても綺麗な印象で、新郎新婦がガーデンでブーケトス等をしていてとても綺麗で絵になりました☆スタッフさんはとても親切で、親しみやすい方々でした。20歳くらいの方が多いみたいでしたが、接客はきちんと指導されているみたいでした。格式高い感じで話しかけづらい=頼みづらい雰囲気のスタッフさんは苦手なので個人的にはいいサービスだったと思います。入り口を始め、チャペルから披露宴会場に移動する廊下やトイレなど、細々したところまで、ウェルカムガーデンや思い出の写真などがあり、式以外にも凄く楽しめました!トイレに女性用の備品は充実していたし、ウコンが置いてあって凄い気遣いだなと思いました,詳細を見る (820文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
いごこち最高☆
新婦からチャペルに一目惚れして即決したと聞いていたので、とても楽しみにしていました。新婦の言っていた通りステキなチャペルで感動倍増(ToT)私もあのチャペルを歩きたい☆!子供の授乳に個室を案内してくれました。ソファーのある広い個室で鍵もかかるのでゆったり授乳ができて助かりました。清潔感のあるお部屋だったので少しの間子供を遊ばせて機嫌を取り戻してまた披露宴に戻る事ができました。トイレもついてたのでお水も使えるし子連れにはとっても良い設備でした。インターが近くて便利!朝、家を出発するのがギリギリになってしまいましたが高速に乗り間に合う事ができました。スタッフの方がいつも丁寧に対応してくれましたし、沢山いたのでこちらからも声がかけやすかったです。飲み物もいつも声をかけてくれたので立って取りに行かなくても済みました。そして、何と言っても美味しかったです^-^詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
光り輝くバージンロードがステキです
他のことをあまり覚えていないくらい、光り輝くバージンロードが印象に残っています。とてもステキな演出だと思いました。階段のついている部屋で、二階部分から新郎新婦が再入場する演出がありました。よく見ると言えばよく見る演出ですが、カラードレスに着替えた新婦が降りてくる様子はとてもキレイでした。料理もおいしく、量も十分に多かったです。車で行ったため、長岡インターから降りてすぐだったのは助かりました。長岡駅からは少し距離がありますが送迎のバスなどがあれば問題ないと思います。私達のテーブルを担当してくださった方の気配りは完璧でした。施設の作りやスタッフの対応、料理など、全体的にクオリティが高かったです。「ここなら間違いない」という感じの式場だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
思い描いた結婚式
床がクリスタルでとても綺麗でした。もうすこしライトダウンできれば良かったと思いました。天井がとても高く、憧れの階段を使用できたので良かったです。ガーデンでのデザートビュッフェがもう少し広いスペースでできれば尚良かったと思いました。出席してもらったゲストへのおもてなしにはお金をかけ、自分達で手作りできる物(プロフィールムービーやウェルカムボード、席次表等)はなるべく手作りし節約しました。駅から遠いので少し不便だと感じましたが、無料で送迎バスを出してもらえたので助かりました。ドレスがたくさんあり、選ぶのがとても楽しかったです。新作が入る度に試着させてもらい、衣装担当の方にはご迷惑をおかけしましたが、快く試着させてくれたので本当に感謝しています。選んだ決め手はチャペルの雰囲気(クリスタルの床)でした。実際結婚式を挙げ、とても楽しく大満足でしたが、コストは他の式場に比べるとかかると思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
友人の挙式披露宴に出席
挙式会場がとても広くて、バージンロードがキラキラしていて綺麗でした(*^^*)挙式会場が広くてバージンロードが長く、新婦さんが歩く姿が長く見れて良かったです(*´ω`*)アジアンテイストの雰囲気で大人なかんじが素敵でした(*´∀`)なんだか南国の良い香りがしました(*´ー`*)お魚のソースが美味しかったです(*´ー`*)お肉も柔らかくて美味しい~(*^O^*)高速道路が近いので車で行くには便利ですq(^-^q)駐車場も広いですよ。スタッフの皆さんがとても素敵な笑顔だったのが印象的でした(*^^*)細かい所まで気がついてくれる心遣い。新郎新婦もとても幸せそうで素敵な挙式披露宴でした~(*´∀`)化粧室のアメニティーが充実してました(*^^*)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スワロフスキーのバージンロード
全体が白で清潔感があり、バージンロードはスワロフスキーでキラキラしていました。全部で70人近い参列者でしたが、全員が入っても余裕があり、とても広かったです。バージンロードが長かったこともあり、参列した友人がゆっくりウェデイングドレスを見ることができたと言っていました。リゾート施設のような雰囲気の会場で、参列者から好評でした。会場内にDJブースやキッズルームがありとても面白い会場でした。12テーブルでしたが、テーブル同士の間も広く、新郎新婦が腕を組んで歩くのに十分でした。会場前にも十分なスペースがあり、ウェルカムパーティーもできました。こだわったのは料理。値段以上の素晴らしい料理でした。オリジナルケーキも高かったですが素敵なものになりました。節約したところは、ペーパーアイテム。節約のために席次表、メニュー表等を自分たちで作りましたが、プランナーさんも快くOKしてくれました。大変良いです。参列者からは「料理の数が多く、満腹になった」、「かなり美味しかったので完食した」等、大変好評をいただきました。アレルギーや高齢者への注文にも対応していただきました。自分たちの分もスープ以降の料理は披露宴後に控室で食べることができました。美味しかったです。駅から少し離れていますが、タクシーで行ける範囲でした。周りにも飲食店(ファミレス等)もあり、結婚式後に参列した友人たちがお茶などもできたみたいです。ドレス、花、ケーキ、写真と専門のスタッフが敷地内に店を持っており、別な場所に行ったりせずに打ち合わせができることは良かったです。バージンロードのスワロフスキーを活かすため、ドレスをとても長いものにしました。ベールより長いドレスを選んで良かったです。チャペルから出てフラワーシャワーを行う際に、シャボン玉を飛ばしました。フラワーシャワーでも素敵なのに、シャボン玉も一緒に飛ばすと驚くほど感動します。このシャボン玉は2度使えるとのことで披露宴の再入場でも使いました。チャペルが良い。今まで見た中で一番素敵なバージンロードでした。披露宴会場を含め、自分たちらしさを表現できるスペースが多数あります。プランナーさんと話し合ってスペースを有効活用する方法を考えるといいと思います。自分たちは2次会はしなかったのですが、結婚式場に2次会会場が併設してあり、移動せずに行うことができるそうです。カラードレスを着たまま2次会に行けます。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
参列者にも嬉しいサービス
会場の設備がよかったです。友人と一緒に行ったのですが、少し早めに着いたのでメイクルーム?のようなところがあったのでそこでメイクと髪をお直し出来たのがよかったです。チェペルはバージンロードが1段高くなっていたので写真を撮るときに人と被らずに撮れました。あとで送ってあげたら喜んでもらえました。披露宴会場は天井も高く、明るくてよかったです。再入場のときの演出で階段や、庭?なども使用していて楽しめました。友人と乗り合わせて車で行きました。インター降りて2分くらいだったと思います。行く途中でストッキングが伝線して焦りましたが、近くにコンビニが数件あったのでそこで買うことができて助かりました。式場は駐車場が大きかったので余裕で駐車できました。先程も書きましたが、メイクルームがあったのが好印象でした。他の式場ではトイレなどでメイクしていましたが、大きい鏡でメイク直し出来たので女性に嬉しいサービスだと思います。また、授乳中の友人がいましたがスタッフの方に相談したら授乳室を設けていただけて助かったと言っていました。設備やお料理が美味しかったのはもちろんですが、スタッフの人にも親切にしてもらって好印象でした。待ち時間に飲み物こまめに出してもらえたり、最後二次会会場がわからなくてウロウロ行ったり来たりしていたらあちらから声をかけてくれて助かりました。ありがとうございました。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
みんなが笑顔になれる式場です!
キラキラのチャペルに一目惚れし、見学一件目で即決してしまいました。80名を超えるゲストの方々にも、ゆったりと着席していただけました。披露宴会場は3つあります。私は、大階段のあるブランシュにしました。天井も高く、大人数でも全く狭さを感じませんでした。白を基調としている会場なので、装花やテーブルクロス等で、自分好みの雰囲気にすることができます。招待状や、プロフィールムービーは手作りをして節約しました。エンドロールは、クオリティーが高いので外せませんでした。味・見た目・ボリュームともに満足です。お箸で食べられるところが、ご年配の方々に好評でした。高速のインターからは近いのですが、JR駅からは遠いです。私たちが、打ち合わせに行ける日にちが限られていたために、プランナーさんのお休みを返上してもらったりと、ご迷惑をお掛けしました。それでも、私たちのやりたいことを全て叶えて下さったので、本当に感謝しています。キラキラのチャペルと、天井高のある披露宴会場です。披露宴会場のブランシュには大階段があるので、入場の際に、新婦が上から新郎が下から迎えに行くという演出をしたら、友人は感動して涙を流していたそうです(笑) チャペルも披露宴会場も、一見の価値があるので、ぜひ一度見学に行ってみてください!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
ガラス張りのバージンロード
なんといってもバージンロードがガラス張りでガラスの下にはスワロフスキーのクリスタルが敷き詰められているのでとってもきれいで幻想的でとても目を惹かれました。椅子も壁も全て内装はホワイトなので清潔感もあり、また水に浮かぶようにある祭壇がとても神秘的でした。長岡駅からは20分前後で着きました。インターチェンジからは車で5分程度ではないかと思います。交通の便はいい方だと思います。親切丁寧だったのでよかったです。セレブリティな結婚式を挙げたいならここがいいのではないかと思います。アットホームというよりはちょっとワンランク上を感じさせる結婚式場なのではないかと思いました。スワロフスキークリスタルが敷き詰められているガラス張りのバージンロードは本当に素敵でおススメです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
おすすめの式場です
とてもきれいです。透明なバージンロードがとても印象的でした。座席も数が多く大勢のゲストを呼ぶことも可能です。開放感があり、全体が白で統一されていて雰囲気の良い会場です。大階段が様々な演出に利用できると思います。特別に安いとは言えませんが、設備、サービスに見合っているのではないかと思います。おいしかったです。見た目もきれいでした。遠方からのゲストもインターから近いので問題ないと思います。笑顔でとても丁寧な対応をしてくださいました。こちらの要望も否定せず、親身になって聞いてくださったので、プランナーの方をはじめ素晴らしいスタッフだと感じました。私は結婚式について全くの無知でしたがプランナーの方が親切に一から教えてくださったので、私と同じような方がもしいらっしゃっても安心できると思います。全部です。要望があれば遠慮せず話してみること。打ち合わせが毎回楽しいです。プランナーさんのおかげです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/03
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
すてきな式場♪
挙式会場はとても広く、列席者の方がゆったり座れるのがいいとおもった。バージンロードはキラキラしていてとても綺麗だった。天井が高く、開放感があってとてもよい白で統一されている会場なので、クロスや花、演出など、全てが引き立つような気がする設備なりきの値段だと思う決して安くはないとても美味しかったインターからは近いが、駅から遠いことが難点。プランナーさんの親切丁寧な対応にとても好感がもてた毎回楽しく打ち合わせをさせていただいています低価格で結婚式を行おうとおもっているのであればあまり向いていない式場だと思うしかし金額的にも余裕が少しでもあるのであれば、多少の贅沢をしてでもこちらであげる価値はあるとおもう詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
バージンロードが長いので、雰囲気を楽しみながら歩くことが可能
バージンロードがおすすめです。長いのでゲストからの祝福を受けながら、そしてチャペルの雰囲気を味わいながら、一歩一歩歩くことができます。バージンロード自体もきれいなので、多くの新婦さんが気に入るチャペルの一つだと思います。ブランシュという会場で披露宴を行いました。私は、新郎新婦含めて66名で、ゲストの円卓テーブル12卓で披露宴を行ったのですが、テーブルとテーブルの間は十分にスペースがあったので、ある程度の人数は入ると思います。フォトクルーズの時にも狭いとは感じませんでした。会場自体は、大階段もあるので、入場や、再入場のときに階段から入場すると感動的です。私の場合は、新婦のお色直し後が色打掛だったので、入場が大階段から、再入場はガーデンから入場しました。結婚式の費用は、最初の見積に比べて、最終的に100万円くらい高くなってしまいました。見積もりを出してもらってから、一度、やりたいことを全部盛り込んで、その後、予算と見比べて削っていくといったやり方で、プランを立てていきました。結婚式場自体の雰囲気や設備は大変良いのですが、若干割高になってしまうかもしれません。立地は、長岡駅からは車で15~20分くらいかかるため、若干離れてしまいます。長岡インターからは車で10分もかからないと思います。私が式を挙げたときは、バスが2台付くプランだったので、それぞれのバスで3箇所くらい立ち寄ってもらい、親族やゲストに乗車し、会場まで来てもらいました。二次会に出ないゲストは、そのバスで同じ場所に立ち寄ってもらい、帰っていただきました。スタッフは、プランナーをはじめ、多くのスタッフが笑顔で対応してくれて、わからないことにも丁寧に説明をしてくれたので、サービスは良かったです。司会をしてくれた方も、披露宴の打ち合わせの時、進行をどうしようか悩んでいたところ、ゲームの内容を提案してくれたり、披露宴を盛り上げるための提案をしてくれたので、助かりました。設備について、上司を招く場合、上司たちだけの個室を用意することができるので、受付を済ませた後、上司に他のゲストや親族に気を遣わせることなく、くつろいで待っていただけるところがよかったと思います。最終的に、若干費用はかかっても、このチャペルで結婚式を挙げたいと思ったので、この式場を選択しました。チャペルのバージンロードがとにかくオススメで、嫁もそこで式を挙げることができて、一生の思い出になったと言ってくれています。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
アレンジが良い
非常に装飾が細やかで美意識が心地よいチャペルでした。チャペルの内部は白を基調にしていてガラスの長いバージンロードのところが参列席より高くなっているのがチャームポイントだと思います。くねって光る天井ライトが特徴の披露宴の舞台会場でした。会場には高い階段があって、その階段上で新郎と新婦さんがある演出を披露してくれました。結婚式のお料理という感じの綺麗な見た目でとても美味しかったです。新鮮な海鮮料理が多くておいしかったです。量が多いのも嬉しい。駅から遠かったので車で行きましたが静かなところにありました。駐車場は広めにつくられていました。チャペル、披露宴会場には一風変わったアレンジがあって印象に残りました。お料理も会場同様素晴らしく気軽に誰でも呼べそうです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
バージンロードが目立ちます
一段高くなったバージンロードでその長さも普通よりずっと長かったです。ガラスのバージンロードは煌びやかに輝いていて結婚式を盛り上げてくれる存在でした。白いチャペルの内装は王宮のような装飾でラグジュアリーな雰囲気がありました。天井が凄く高かったです。また、シャンデリアのデザインが独創的で一緒に来た友人との話題になりました。大きい宴会場で安心感が持てました。室内に長い階段があってちょっとした演出もできました。大変美味しかったです。見た目も味も素晴らしくて食べるのがもったいなかったです。おいしかったので完食しました。車でしたが駐車場が広いので助かりました。バージンロードの圧倒的な迫力が印象に残る結婚式でした。大きい会場も抱擁感があって良い感じです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とっても素敵なヴァージンロードがあります(^○^)
ヴァージンロードがキラキラ光っていて、目に入った瞬間に「わぁ(^○^)」と声が出てしまうほどキレイで素敵な挙式会場でした!白くて清潔感があり、天井も高くて広々とした会場でした!会場には長い階段があり、お色直しの再入場では二階から登場してゲストのもとへ降りて行く演出ができて楽しかったです!若者向けの式場もしくは新しい式場だからお値段は多少高めでしたが、席札などを手作りにしたり、ドレスを低価格のものにしたりしてコストを抑えました!!持ち込み料がかからないものも多いので、自分たちで用意できるところは用意するようにしました!私は当日はほとんど食べれなかったのですが、どの料理も見た目がキレイで写真を撮る人も多かったです!「味も量もちょうどよかった。いつもは残しちゃうコース料理も今回は全部食べれてうれしかったー」って言ってくれた人がいたり、私たちはケーキビュッフェも行ったので友達や子供達からも評判が良かったです!駅からは遠いので電車で来てくださるゲストの方には不便かもしれませんが、車の方でしてら高速のインターのそばなので分かりやすい場所だと思いました。私は式場のシャトルバスを2台用意していただいたのでスムーズにゲストの方をむかえることができました!打ち合わせに行くといつもスタッフの方がすぐにむかえてくださってとても雰囲気の良かったです。プランナーさんにはたくさん迷惑を言ってしまったのですが、どの内容も親身になって考えてくれました!打ち合わせ以外でも、気になったとこはプランナーさんにメールで聞いたりして不安を残すことなく結婚式が行えたのでとっても感謝しています!装花は、iPadで実際の画像をみて選べたのでイメージがしやすかったです。ドレスは価格の幅があるなかで割と低価格のものを選んだのですが自分好みのドレスを見つけることができましたし、見つけるまで何度も試着をさせていただいてとても助かりました!アクセサリーは自前だったのでその分のコストも下げられました!そして、今回ヘアメイクを担当してくれたスタッフさんがほんとーーに可愛いアレンジをしてくださってかなりテンションあがりました!親戚紹介用の部屋やVIP専用の部屋、新郎側親族、新婦側親族の部屋など待合室が充実していました!私が特に気に入ってるポイントはズバリ挙式会場です!!キラキラのヴァージンロードを歩きたくてアンシャンテさんを選びました!プランナーさんがとっても親身になって一緒に考えてくれるので分からないことがあっても当日までしっかりサポートしてくれます!また、打ち合わせごとに、打ち合わせ内容と次回までの宿題が書かれた紙をもらっていたのでそれをもとに進めていけば準備もスムーズに進みます!失敗例としては手作りの結婚式にしたい方はあせって何でも作らないこと!!です(笑)私は挙式の3ヶ月も前にリングピローを作って、1ヶ月前になって知り合いから作りたいと言ってくれた人がいたので私の作ったものはお蔵入りです(笑)詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- バージンロードが長い
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ル・ヴィラージュ アンシャンテ(ウエディング取扱終了)(ルヴィラージュアンシャンテ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2116新潟県長岡市南七日町53-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




