
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い8位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
全体的に白の印象が強いです。椅子とバージンロードが青色です。広々とした空間でテーブルクロスやナフキンは自分たちで色をコーディネートできます。空間も自分好みにできます。大満足の美味しさです。ドリンクも種類があり、色々な料理を楽しめます。お肉が美味しいです。新横浜駅から徒歩10分以内で到着できるので、アクセスがしやすいです。近くにコインパーキングもあります。話しやすく気さくな方が多いです。分からないことがあれば、すぐに答えてくれるので助かりました。テーブルクロスやお花、入場の仕方など細かい所まで自分たちで決められるものが多く、自分好みの披露宴が出来ました。アットホームな雰囲気にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎の理想のチャペルと新婦の理想の披露宴会場
白と青を基調としていて、清潔感があった。長さも、長すぎず短すぎずちょうど良かった。緑多めのナチュラルな雰囲気にしたく、それが叶う会場があった。広さは広すぎず狭すぎずちょうど良いと感じた。予算を伝え、寄り添った提案をしてくださった。デザートのみ試食させていただきましたが、とてもおいしかった。たくさんの種類のデザートが選べるのも魅力的だった。新横浜駅からすごく近く、わかりやすかった。ゲストにも喜んでもらえると思う。親身になってお話を聞いてくださる。皆様気持ちの良い挨拶をしてくださり、式場全体の雰囲気が良かった。清潔感のあるチャペルで挙式がしたかった。ウェルカムパーティーのスペースにて披露宴前にゲストと触れ合えるのは珍しく、とても良いと感じた。基本的に外に出る事が少ないので、天候に左右される事がない。どんな結婚式にしたいのか、ある程度希望を持つ。結婚式を挙げる目的を明確にする。詳細を見る (391文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん含め皆さん素敵な方々でした!
落ち着いた雰囲気でイメージ通りの挙式を上げることが出来ました!白を基調とした二階一部屋の会場で天井が高く階段入場が出来ました!1番最終の見積もり時点では写真や動画など残すためのアイテムが入っておらず予算で諦めるところがあったため少し残念に思います。契約時点でお色直しの2着目ドレス無料等の特典がありカラードレスは金額を気にすることなく気に入ったドレスを見つけることが出来ました!様々なコースから選ぶことができどの料理も美味しかったです!東海道新幹線の新横浜駅から徒歩10分圏内と比較的アクセスのしやすい立地でした。駐車場等の制約があるため遠方からの車での来場は近隣駐車場を使う必要があり少し不便に感じました。スタッフさんは皆さん話しやすく希望要望に応えてくれる方たちばかりでした!担当してくださったプランナーさんがとても親切で色々なお願いを聞いてくださりいい思い出になりました!準備も含め当日はあっという間に時間が過ぎてしまうのでやりたいことを決めとくといいと思います!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて最高
会場は全体的に明るく元々装飾でバージンロード側にお花がついています。また挙式前控え室があり、そこから会場の状態を見れます。(マジックミラーになっている)そしてウェディングステージが明るいので写真写りが綺麗になります!挙式時、リングリレーを行ったところとっても盛り上がりました。8月にリニューアルしたばかりの会場だった為、壁や椅子も綺麗でした。階段があるので実際にお色直しで階段演出をした際ものすごく盛り上がりました。また天井も高く、会場全体がとても広く感じますが高砂席から列席者の卓とは近く感じました。最初の見積もりは全てが低ランクなので上がった事に関しては仕方ないと思いました。グラティという演出を追加した関係でグンッと値上がりはしました。結婚相談カウンターから予約したことと、式場見学一件目で契約したことからカラードレスが無料だったりその他値引きが入りました。式を挙げるにあたって料理が美味しいことが一番と考えていた私たち夫婦ですが、ここの料理は列席者全員美味しかった、と言っていました。「花嫁は全部食べる時間がない」とネットにかいてありましたが私は全部食べました。(美味しいから残したくなかった!!)電車でのアクセスの良さは一番!!雨でもあまり傘を利用せずに式場まで行けます。車に関しては式場に駐車場もありますし、式場付近にもいくつか駐車場があります。当日のスタッフ皆さんの対応について親族が褒めてました!!私の祖母が車椅子での参加だったことから優しく対応してくださったらしく、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!プランナーさんには半年程何から何までお世話になり、様々な提案をしていただき助けて頂きました。本当にありがとうございました。式を挙げる前に大型の相談会があったのがよかったです。実際にコース料理を見たり演出体験したり出来たのがよかったです。披露宴前のウェルカムパーティー時、列席者達と写真を撮ったり話せたことがよかったです。準備は早めにやっておいて損はありません!また早めに旦那さんと色々決めておくと後で楽かと思います。そして披露宴時のbgm選びは細かいところまで決めれます。(キッチンオープン時や曲を流すタイミング、サビから流すのか、とか)詳細を見る (939文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくて、スタッフの親切さが凝縮された綺麗な式場です
天井はそんなに高くないが奥行きを感じる屋根のため広く感じる。泉が綺麗。白を基調としているが、バージンロードを青に変えられる。新郎新婦と距離を感じさせない、でも狭くは感じないちょうど良い広さ。2024年8月にリニューアルされた会場。白を基調として全体的に綺麗。、人数もそれなりに収容でき、天井が高いため広く感じる。料理には特にこだわったが、試食会で食べたものは結構値が張った。だがそこもカスタマイズできた。噂には聞いていたが、思ったよりエンドムービーが値が張った。最初の見積から下がってはいたが、すぐに申し込めばウェルカムパーティー、花代が結構値引きしてくれる。料理は絶品。食べたいものを細かくカスタマイズでき、直接料理長と打ち合わせさせてくれる。肉、魚介類、全てとにかく美味しい。新横浜駅から徒歩5分程度。一瞬地上には出るがそこまで遠くないため、雨を気にしなくて良い。周りの景色はビル街のためそこまでだが、スモークガラスで気にならない。飾りで上手く見えないようにもできる。プランナーさんはとても丁寧。こちらのやりたいことを上手く引き出してくれる。先方も仕事なのでおすすめはしてくるものの、サービスは強要しない。当日のスタッフもとても丁寧で分かりやすい。新郎新婦につきっきりのスタッフはこちらがミスをしないように常に付き添ってくれてわかりやすい。ゲスト側のスタッフも、足が悪い方がいても全力でサポートしてくれた。会場から見えるオープンキッチン何をして良いかわからない時のアドバイススタッフの丁寧さ思ったより準備まで時間があるが、持ち込みが増えれば増えるほど負担が増える。当日は緊張をひたすらするが心配しなくてもスタッフさんが助けてくれます。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白を基調としたチャペル、丁寧なスタッフ、駅近で便利な式場
会場は白を基調としており、実際に見た方がとても綺麗で洗練された雰囲気です。控え室からゲストの方達の様子を見ることができるのも他の式場にはない良い点だと思いました。もともと緑の装飾が施されており、自然を感じられる会場です。アットホームな雰囲気があり、心温まる披露宴にぴったりだと思います。見積もりが想定よりも安く、納得感がありました。無理に契約を迫らない姿勢も信頼でき、とても好印象でした。料理も期待以上に美味しく、ゲストにも喜んでいただけると確信しました。特にカダイフ揚げがとても美味しかったです。駅から徒歩5分とアクセス抜群ながら、チャペルガーデンは周囲の建物が見えない設計で非日常感を味わうことができると思います。スタッフの方は親切で丁寧な対応が印象的でした。無理な相談にも柔軟に対応してくれ、安心して任せられると思います。オープンキッチンがあり、出来立ての料理を楽しめるのが魅力的です。当日に料理を選べるプランがあり、ゲストにも喜ばれそうです。費用はこだわるポイント次第で大きく変わるので、事前に優先順位を明確にしておくとスムーズかと思います。詳細を見る (475文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理もおいしく楽しい時間満載!
広すぎず狭すぎず、60人程度の挙式であれば十分な広さ。白基調にネイビーのソファでスッキリとしていて綺麗なチャペル。天井が高く、自然光が入る。白基調の会場でアレンジやカラードレスの色をゆっくり考えることができる。デザートビュッフェができる。オープンキッチンがありできたての提供。新横浜駅から徒歩2〜3分。新幹線駅でもあり遠方からの出席も可能。料理がどこよりもおいしかったこと。挙式と披露宴の間のウェルカムパーティーサービスが特徴的。初めからデザートビュッフェを組み込んだ提案をしてくださったこと。料金も大切だが、複数会場を見学し自分たちの結婚式を想像した上で見積もりを組んでもらい、比較をして決めること。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想的な式場と宴会場
the理想の式場という感じ。横にも広いためゲストがゆったり座れる。ステージ上には水が流れていて神秘さもある。再入場で階段上から登場が出来る。会場は広々で今回の招待客の人数だとキツキツにもならずガランともしすぎない丁度いい大きさだった。とても美味しくてゲストにも大好評だった。私は特にスープが気に入りました。新横浜から徒歩10分ないくらい。駅から式場までは階段があるが全てエレベーターがあるので足の悪い方や車椅子の方を招待するのに便利全体的に話しやすいスタッフが多く、プランナーもできる限り要望を叶えようとしてくれる。ただ、式場として出来ないことや融通が聞かないことがあったり、忙しいのは分かるがプランナーがメールに対しての返信が遅く結局電話をかけなければならないことが多々あった。屋上庭園があり、晴れればいい絵が撮れる当日は次から次に進んでしまう為、気づいたら終わってた。そんなに余興を入れた訳では無いけど写真タイムが短く、友達と撮っていたらすぐ時間が来てしまいほとんど親族との時間が取れなかった。詳細を見る (449文字)



もっと見る費用明細3,666,350円(40名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理は間違いなし!スタッフのおもてなしがとても暖かい!
チャペルに水が流れていて、水流の音が幻想的な雰囲気です。白を基調としてとても神聖な感じがします。オプションでバージンロードに青の絨毯をつけることができます。3種類の会場があり、それぞれ雰囲気が違います。階段がある会場はお色直しの入場法にバリエーションを持たせることができ、実際に使用してみて会場が盛り上がりとても良かったです。料理コースはこだわったため見積もりより値上がりしました。アルバムやムービー、ブーケや装花、タキシード代は見積もりより上がりました。カラードレスは特典で下がりました。料理の割引があり、ペーパーアイテムは持込にして値下がりしました式を挙げる上で一番重要視したのが料理でした。参列者から料理はとても美味しかったと感想を貰いました。一番自信があると言っていたカルタファタ包みやスープは絶品でした!新横浜駅から徒歩5分以内という立地で、遠くからくる人も参加しやすかったと思います。新幹線が止まるため遅い時間まで残れるというメリットがあり2次会まで参加してくれました。挙式後、参列者からホスピタリティがすごいという感想をもらいました。小さいお子様への気配りもすごく、挙式を挙げる側も気持ち良く当日を過ごすことができました。プランナーさんは平日しかこれない事情を察してくれ、打ち合わせ日を提案してくれました。サプライズや演出を複数提案してくれたため、楽しく打ち合わせができました。料理は絶対的におすすめです!また、参加者が満足してくれるスタッフの気遣いも素晴らしいです。披露宴の前に短い時間ですがウェルカムパーティがあるのも良かったです。参列者とコミュニケーションを取りたいというのが披露宴のコンセプトの一つであったため、話す時間が少しでも増えるのはとてもありがたかったです。ペーパーアイテムは少し手間ですが自分たちで用意した方がやすくあげられます。新郎のお色直しは持込自由なので、シャツの色などを変える前提でベストなどをえらんでもいいかも知れません。詳細を見る (832文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと距離が近い結婚式場
挙式会場の中に水が流れていて、とても神秘的です。光る階段があってドレスがとても綺麗光る階段があって、お色直しな際の入場に使わせていただいましたが、とてもドレスが綺麗です。メインテーブルとゲストとの距離が近いのでアットホーム感があります。料理ドレス演出ペーパーアイテムフラワーシャワーオープンキッチンが会場内にあるので、どの料理も温かいまま運ばれてくるどの料理も美味しい駅から徒歩5分ぐらいでアクセスは良いとても真摯に向き合ってくれる披露宴の前にウェルカムパーティーがあってゲストの皆さんと話ができたり、写真を撮れたりするので、わたしたちも含めて緊張がほどけるアットホーム感がでる持ち込みできるか、特典の確認詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
すばらしい
式場の雰囲気はとても綺麗で自分の理想通りでした。身内で結婚式やりたいと考えていて、あまり広い式場だと勿体ない感じはしてたけど、アルカンシエルの式場は広すぎず青と白でキラキラした感じで私の好きな色なのでとてもきにいりました。披露宴会場は階段があり実際に降りてみたらスポットライトと階段のライトでとても明るかった。ドレス着て実際降りて見たらキラキラするとスタッフさんから聞いてワクワクしました。音楽は自分で好きな曲が選べるので、自分の選んだ曲で披露宴ができるのはとても楽しみです。料理の試食は少量でしたがとても美味しかったです。特に肉が1番美味しくて料理コースも1番安いのでも肉が入ってたので安心しました。式場までは駅近だと思った。スタッフさんが丁寧に説明してくれたのでとても分かりやすくて良かった。式場の雰囲気、色が好き身内で結婚式あげる人が向いてる詳細を見る (374文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な式場で最高なスタッフさん!おすすめです!
自分たちのテーマが白と青だったので会場の雰囲気はまんま理想だったので大満足。披露宴会場も飾り付けは白と青をテーマにそって頼んだのとシンプルさをだしたかったので披露宴会場も理想的で良かったです。・駅から非常に近いところにあるので問題なし!・ガーデンは晴れてる日めちゃくちゃいい!・ウェルカムパーティーができる・オープンキッチンがある・料理が美味しい・化粧室の匂いがいい・スタッフさん全員完璧・前撮りも理想的で良かった簡単に言うと私たちはこだわりがすごい強い訳でもなくすらすら決まっていったので口喧嘩揉める事なく式を挙げられることができたので具体的なアドバイスはできませんがとにかく楽しむ事だと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が温かく素敵
白基調で透明感があり、とても美しかった真っ白の会場だったので、お花やテーブル装飾・ドレスが映えとても良かった。階段もあり、理想の演出が出来た。希望するドレスが高価だったため値上がりドリンクは、あまりお酒こだわりがある参列者が居なかったので、費用を抑えた温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで、とても美味しく、参列者も大満足。新幹線駅から近く、遠方からの参加者も便利。テーブルサービスを担当してくれた男の子(アルバイト?)がびっくりするくらい気が利く男の子で、接客業経験者の参列者が感激していた。スタッフの方皆様明るく素晴らしい対応でしたある程度、こんな結婚式がしたい!というイメージを持っていれば、わりと迷わずサクサク進めることが出来た詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
交通の利便性が良く独自の雰囲気の素敵な式場と美味しい料理
・椅子がしっかりしている・横長で広すぎず、狭すぎない大きさ・白基調で明るい・オリジナルのデザインである・階段から降りて登場できる・落ち着いた感じの会場、ピンク基調のファンシーな雰囲気の会場、階段登場の会場の3種類から選べる・相場だと思う・口コミが高いだけあり、とても美味しい・和牛のステーキがとても柔らかい・前菜もとても美味しい・新横浜駅からすぐなのでアクセスはとても良い・街中のビルである・予算等に合わせて親身になって相談してくれる・試食がとても美味しかった・ドリンクのサービスが良い・食べ飲み放題のウェルカムパーティーが1500円で破格だと思う・喫煙所も館内にある・大人数を呼ばない人におすすめだと思う詳細を見る (303文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理がおいしい
披露宴会場はナチュラルはウッド調でグリーンがたくさんあります。壁には滝が流れていたり、フラワーベースや鏡などのこまごましたオブジェがたくさんあります。高砂後ろのカーテンがオープンするとさらにグリーンと白いお花がたくさんあります。お料理は、見積内だと入れたい料理が無かったりしたので、一人あたり5000円ぐらい上がりました。13000円ぐらいのコースだと、少し物足りなさを感じたので、ランクを上げました。引出物は持ち込みにしました。カダイフ揚げがとてもおいしいです。牛肉のロッシーニ仕立てもおいしいです。新横浜駅から徒歩5分以内なので、アクセスはよいです。オフィスビルやコンビニがある道の一角にあるので、みなとみらいエリアと比べると景色は劣りますが、コンビニが近いのはいいと思います。お料理がおいしく、キッチン演出も素晴らしいので料理にこだわりたい方にはお勧めです。ゲスト用の美容室があるので、着物を着る方や遠方の方にとって便利だと思います。詳細を見る (420文字)



費用明細3,142,702円(63名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しく、温かい雰囲気の素敵な会場!
白がベースになっていて清潔感がありました。座席はソファーになっていてゲストの方々は座りやすいと思います。広すぎず、狭すぎず適度な広さでした。木目調で温かい雰囲気の会場でした。小物類が多くあり、持ち込みが少なくても華やかになりました。階段演出はできませんが、私たちはする予定はなかったのでちょうどよかったです。とても可愛い会場でした。料理、映像関係、装花、引き出物等です。購入ドレスのアフターケアやブーケのアフターサービスについてはオプションですが、費用はかかります。ビッグフェアに参加したため、初期見積もりの割引が多くありがたかったです。ケーキのトッパー(花)は持ち込みにして値下がりしました。料理は絶品でした。メニューに関してもたくさんプランがありますが、予算等を考慮した部分的な変更にも対応して頂きました。ゲストからも好評で満足していただけたようでした。アクセスに関しては新横浜駅が最寄りで新幹線や複数路線が利用可能なので遠方からの方もお越しいただきやすかったと思います。駅から近いのもありがたいポイントでした。海や緑のロケーションは望めませんが、ガーデンは周りの建物が目に入らないよう工夫されています。どのスタッフの方も気持ちの良い対応をして頂きました。丁寧に説明して頂いたり、寄り添って対応してくださったと思っています。料理についてはかなりおすすめできます。アレルギーの他に苦手なものにも対応して頂けて、ゲストの方にも喜んで頂けました。挙式会場内にマジックミラーの個室があり、新郎新婦は挙式前のゲストの方々の様子を見ることができて、緊張も増しますが、楽しさと嬉しさを感じることができました。早めに準備を始めることをおすすめします。私たちはムービーも手作りしたので、時間がなく、もっと早くから作成に手をかけていればよかったと思っています。こだわりたいポイントはあらかじめ絞っておく方がまとまりやすく準備もスムーズに行えると思います。式場の人と擦り合わせないと決められないこともありますが、できることから始めると後々楽になると思います。詳細を見る (870文字)
費用明細4,378,035円(40名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が優しく丁寧で安心して結婚式ができました
・白い部屋に青いイス。・完全に屋内型なので自然光は入らない。・50人程ゲストがいてもまだまだスペースに余裕がある。・本番の動きは当日直前にリハーサルがあるが、本番もスタッフの方がガイドをしてくださる。・ブラウンを基調としたニューヨークスタイルの会場。・テーブルクロスの色は選択可能。・基本的には円テーブルで1テーブルにつき3〜7人座ることができる。・大人数の場合は長机の用意もあるそう。・チャイルドシートや赤ちゃん用のシートの用意がある。・新郎新婦は1階からも2階からも登場可能。・スクリーンがメインテーブルに向かって左右両方にある。・アップライトピアノが備わっている。・見積もり時より招待人数が増えたため、諸々値上がりした。・見積もり時は料理やケーキ、ドレスや装飾花などどれも最安値のもののため、1.5〜2.5倍程度になる覚悟は必要。(見積もり時に今後必ず上がるという説明はしていただいた。)・披露宴の結びの動画をお願いしたため、その費用も上がった。・ペーパーアイテムは自分たちで探して安く作成した。・オープニングとプロフィールムービーを自作したため、大きな節約となった(ただし作るのはとても大変だった)・指輪を購入したお店と提携していたため、カラードレスが1着無料となった。・割引に関しては成約前の交渉が大事だと思われる。私たちは踏ん切りつかずにいたため、たくさん割引をしていただいた。・フランス料理・グレードに応じて10コース弱ある。・試食会で体験する料理は比較的高級なコースのメニュー。しかし、それらのメニューが含まれないコースも十分素晴らしい。・新横浜駅から徒歩5分以内。・羽田空港からのアクセスも良く、遠方からのゲストが多くても安心。・完全に屋内型なので外の景色を見ることはできない。・建物内におしゃれなガーデンと階段がある。(他のところと比べるとガーデンは小さめ)・スタッフの皆さんはとても丁寧で優しい。・準備することや案内が多く、紙や文字に残らないものも色々と出てくるのでノートを作ってメモを取るのがおすすめ。・見積もり、特に割引が複雑でスタッフさんも見落とすことがあるのでよく確認する必要がある。・挙式から披露宴に移る途中でウェルカムパーティという時間(披露宴会場に入る前の広めの待合場でゲストがドリンクやフードを楽しめる。新郎新婦も準備が整い次第参加可能)があり、この時間にゲストとたくさん話ができたのがとても良かった。・挙式本番はスタッフの方がほぼ全ての動作をガイドしてくださり、安心して臨むことができた。・スタッフの皆さんが丁寧で優しく接して下さいました。・式当日の半年前ごろから少しずつ準備が始まるが、3ヶ月前くらいのアイテム相談会で全体感が見えて急にいそがしくなった。後手にならないように早いうちから衣装や装飾花、ケーキのイメージ、ペーパーアイテムや動画を自作するかどうか、披露宴の余興をどうするかなど考えておくのが良いと思う。・他の人の結婚式に参加したことがある自分とそうでない妻とでイメージのしやすさが全然違ったので、参加したことがない場合は、経験者に話を聞いたり、動画を調べたりすると良いかもしれない。詳細を見る (1318文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アクセスの良さ◯、自分好みの会場で自分らしい結婚式
白と青を基調にした会場で透明感があり、綺麗で素敵な会場でした。私は無しにしてしまいましたが、青の絨毯を引くとメリハリがついてまた雰囲気が変わるので好みに合わせられると思います。3種類の会場があり、そのうち白と茶、黒とシンプルかつオシャレな会場を選びました。長机と丸テーブルのスタイルを選べて、ほかクロスとかナフキンの色も選べるのでそれに合わせて雰囲気も変わるように思います。友人に加え職場の上司たちも呼ぶからと、固すぎず、アットホームすぎない感じを希望していたところちょうど良い雰囲気だったと個人的に思います。2階構成で上から階段で登場できて、階段から降りてくるときのドレスの裾の引き方とかとても綺麗に見えて満足でした。アクセスの良さから遠方の友人も含めて招待しましたが、御車代のことを失念していて思ったより出費が嵩みました。結婚指輪を購入したショップの特典で、カラードレス1点が全額サービスになったのはかなり助かりました!ほか、ペーパーアイテム(手作りキット)や動画、イヤリングは節約のために自分たちで用意しました。新横浜駅から横浜アリーナ方面へ歩いて五分程度で、新幹線や飛行機(羽田空港)を利用する参列者には便利だったかと思います。某番組みたいに掛け声をしてキッチンオープンできるのは参列者も笑ってたし、我々も楽しかったです。 上でも書きましたが、階段があってカラードレスでの登場時のインパクトをさらに残せたかなと思います!あと、デザートビュッフェは参列者からとても喜ばれました!結婚式アイテムはレンタル含めいろんな便利サイトがあるので、節約を考える際は早めの活用を是非おすすめします。キャンペーンや特典も利用できるものは漏れずに活用したほうが良いです。前撮りのタイミングは、挙式一ヶ月前くらいのヘア&メイク合わせでもできますが、この場合、招待状を発送するタイミング(2ヶ月前)には間に合わないので要注意です。結婚式までに準備が必要なことは半年前位から打ち合わせが始まって詰めていきますが、結局どんなテーマで披露宴を挙げたいか、誰を呼んでどんな雰囲気でどんなことがしたいかは自分たち次第で決めていくことになるので事前に構想しておいたほうがよかったと思っています(何も考えずに行って、後から徐々に希望が浮かんできて何度も変更や相談をしたので考えてたらもっとスムーズだったかと…)。衣装の試着回数は基本的に2回(5着ずつ)でスタッフも相談に乗ってくれますが、好みやイメージはあったほうが決めやすいと思います。挙式後に披露宴前に、ウェルカムパーティーで参列者と喋ったりする時間もあるが、その分か披露宴での余興等の自由時間は少なめな印象。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シェフによる料理と寄り添ってくださるスタッフの強み
チャペルは画像で見るよりも広すぎず、狭すぎず、丁度いい大きさだと感じました。披露宴会場も3つあり、それぞれの特性がはっきりと違うので絶対どれかは気にいると思います!他の式場でも費用の見積もりは出していただいたのですが、こちらの式場では優待があるので契約を強いられることがなく、嫌な気持ちになることなく自分たちの考えを尊重していただきながら検討することができました。美味しい料理を振る舞っていただいた他にシェフ長のご挨拶までしていただきました。ゲストの満足感はこちらの臨場感溢れるキッチンを近くで楽しめて、熱いものは熱く、冷たいものは冷たくいただけるため大満足間違い無しだと感じます新横浜という東京から新幹線で一駅で着く利便性のいい駅にあり、駅からも迷わずに行けるような場所にあります。車で行っても目の前にコインパーキングあり、停めることができます案内してくださった方のお陰で楽しく式場見学が出来ました。不安に感じていたことも気軽に質問できました。・一流シェフによるオープンキッチン何をこだわるかによって費用は大きく変わると思うので、そこを抽出しておくこと。披露宴会場のイメージを定めてない方々には、どれかは気にいると思うので足を運んで見てみるといいと思います。詳細を見る (530文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しくてスタッフが優しい
挙式会場のバージンロードはライトで照らされるためドレスがとても綺麗に見えると感じました。シンプルな作りですが、ゲストがどこに座っても見えやすいように感じました。60名のゲストでゆったり座って8割程度うまる広さでした。席が青いのでサムシングブルーな感じが良かったです。披露宴会場は雰囲気が違う3つの会場があり、自分たちのやりたい雰囲気から選ぶことができると思います。クロスやナプキンのカラーでも印象が変わるため、どんな雰囲気も作り出すことができると思いました。9階建てなので上下移動はありますが、エレベーターで移動でき、お手洗いも全部の階にあるため、ゲストが不便を感じにくいと思いました。神奈川県の地元野菜を使用していたことが印象に残っています。シェフの方が挨拶をしてくださって、いろいろ相談しながらメニューも決めることができそうなのが良かったですし、安心できました。駅から歩いてすぐなのでゲストも迷わず行くことができると思います。新幹線も止まる駅なので遠方の方もきやすいと感じました。他の方のゲストと鉢合わせする心配がないです。スタンプの方も気を使ってくださいいます。駅から近いこと、スタンプの方の案内がいいこと、お料理が美味しいこと、ウェルカムパーティーがあることが私の中のおすすめポイントです。エンディングロール用のビデオや写真代は大きく値段が変わるそうなので見積もりの時に入れてもらうといいと思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理が絶品!大満足です!
バージンロード床が白色で、反射してドレス姿が映るとても素敵な会場です!3つの会場があり、うちの2つが階段有りの会場になります。3つとも雰囲気は異なり、好きな会場を選べるのもオススメのポイントてす!階段のライトアップの中の再入場は盛り上がりました!ここは料理が絶品です!ゲストの方にも美味しいと言っていただけて、良かったです!ゲストにも堂々とオススメ出来るお料理でした建物が独立していて、迷わず式場にいけます!駅近なので、とても便利でした!沢山ご迷惑をかけても、いつも新郎新婦の意思を尊重して話を聞いてくださりました。地方に住んでいる中での挙式でしたがオンラインの対応も快くして下さり、スムーズに打ち合わせが出来ました。料理の試食会があるところです!条件を満たした方は当日の料理の一部を食べれるサービスがありました!当日食べれるか不安だったので、凄く嬉しかったです!プランナーさんは良い方ばかりで、疑問に思ったことをなんでも聞いてくれました!なんでもまずは相談してみるといいと思います!詳細を見る (442文字)


費用明細4,308,097円(67名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切です!料理も最高です!
バージンロードがとてもクリアで、新婦のドレスが反射して綺麗に見えます。また、参列者が多くても大人数を収容できるので、大規模な挙式をご予定の方にもおすすめだとおもいます。ルミエールはナチュラルな雰囲気で、派手派手していません。しかし、二階建て構造になっており、階段部分は再入場時にライトアップも可能な点がおきにいりです。とにかく料理が美味しく、列席者の方からも同様の感想を多数いただきました!東海道新幹線が停車する、駅から徒歩5分未満の立地がとてもアクセスしやすいです。外観面を考慮しても内面を考慮しても清潔感にあふれ、とても良いです。とにかく料理がいいです!!人気なので、余裕を持った見学が大事だと思います。また、プランナーさんが本当に真摯に答えてくださるので、宿題項目をこちらも真摯に取り組んでいただける、そんな方にアルカンシエルで挙式いただきたいです!詳細を見る (378文字)


費用明細4,308,097円(67名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと、最高な結婚式を実現できるはず!
チャペルは清潔感があってとても綺麗。広すぎず狭くもなく完璧でした。階段演出ができる天井が高い開放感のある会場でした。窓もあるので自然光も入り、真っ白なので自分達の好きな色でアレンジできると思います。すごく誠実さを感じました。こだわりの食材だけでなく、提供温度や料理に対する熱い想いも料理長自ら丁寧にご説明いただきました。試食はとても美味しかったです!地下鉄出口から2分とありましたが、実際は30秒くらいに感じました。とても親身で親切で最高でした。素敵なチャペル、真っ白で綺麗な披露宴会場での階段演出、クオリティの高いお料理を提供して下さるオープンキッチン。なにより親身で優しいスタッフの方々がいるので、温かなアットホームな結婚式ができると思いました。私達は見積り依頼の際、ほぼマックスの金額で作成していただきました。他の式場では低額で提示して、その後どんどん追加料金が発生し後悔したという内容の口コミを何度も見てきたからです。なので必ずではないですが、大幅に予算をオーバーすることはないですし、必要ないものがあれば金額も安くなるのでオススメです!詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場でした
全体的に綺麗でした。挙式会場と直結しているガーデンではフラワーシャワーやブーケトスなどが可能です。新郎新婦と列席者の動線が分離されており、結婚式当日は列席者と会うことなく、ごく自然に挙式会場や披露宴会場まで移動できたことに驚きました。披露宴会場の入場口が1階と2階の2箇所ある点が気に入りました。演出の幅も広がると思います。遠方からの列席者が多い場合に特にオススメです。・最寄りの新横浜駅は東海道新幹線の停車駅であり羽田空港との直通バスも運行しています・新横浜プリンスホテルとの提携があります関わった方全員がプロフェッショナルで、大変真摯に我々の結婚式と向き合って対応してくださりました。この式場をオススメする一番のポイントです!スタッフです!音楽などの著作権を遵守している式場のため、isumによる権利者への申請などが必要な場合があります。これは素晴らしい取り組みなのですが、申請しても許諾がなかなか下りないこともあります。そのため、例えば、まだ音楽の利用が確定していない場合でも、利用する可能性がある場合は、できるだけ早めに申請を行うことをおすすめします。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティーがすごい
元々探していた雰囲気が「植物の暖かみが感じられる」というものだったので、理想とは違いましたが白と青を基調とした洗練された雰囲気のチャペルで、ウェディングドレスの白が映えるのではないかと思いました。待機所が設けられており、入場前にマジックミラーで中の様子を見ることができ、緊張を緩和できるような工夫がされています。バージンロードの幅を広く設計してくださっていて、新婦の父や新郎がドレスの裾を踏まないよう工夫がされていると感じました。3箇所の会場があり、それぞれ得意な雰囲気が違うと思います。私たちが最終的に選んだ会場【リアン】は、今年初め頃にリニューアルを終えたばかりの会場で、ウッディーかつ暖かみのある設営が得意そうでした。植物を感じられる雰囲気にしたかったので打ってつけだと感じました。その他の会場についても、階段があったりクールな印象があったりと得意分野がありそうです。遠方ゲストが多いため、お車代や宿泊費など負担が多くなる想定でいましたので、不安をお伝えしたところ親身に相談に乗ってくださりました。お見積もりの内容もかなり慎重に精査してくださり、私たちの希望に添った内容にしていただけたと思います。かなり美味しいです。事前に神奈川県トップクラスの評判と伺っていたので期待値が上がった状態で試食しましたが、期待通りの美味しさでした。全披露宴会場でオープンキッチンを採用しており、出来立てをお届けすることと、ゲストの表情を確認しているとのことでした。駅から式場までのアクセスは良いです。1番近い10番出口から式場までは1〜2分で着けますし、新横浜駅は新幹線が通っている駅になるので遠方からのゲストの負担をなるべく抑えたい方にはかなり良い場所だと思います。しかし、周囲のロケーションには恵まれていないため、空が見える設備は式場近くにあるガーデン風のところのみで、そこも周囲の風景を見せないため壁に囲まれています。しかし、駅からのアクセスの良さや前述したゲストへの負担軽減などの点が重要だと思っているので私個人としてはそこまで気になりませんでした。スタッフさんは恐らく皆さん正規雇用の方なのかな?という印象です。かなりホスピタリティーに気を遣われていて、言動に対して不快な思いや説明不足による不安などは現時点で一切感じておりません。他の会場さんと比べても、品質の高さが伺えます。式場選びのこだわりたいポイントとして、(1)料理のおいしさ(2)アクセスの良さ(3)雰囲気の良さという3点で見ていましたが、アルカンシエル横浜さんはこちらを全てバランスよくクリアしている印象です。料理に関してはゲストに美味しいものを食べていただきたいという思いでこだわっていましたが、文句のつけようがなく美味しかったですし、恐らく食材にもかなり気を遣われているのではないかと思いました。アクセスの良さに関しても新横浜という駅が多路線の乗り入れがある上に新幹線も通っており比較的どこからでも来やすい立地ではないかと思います。雰囲気に関しては、植物の暖かみを取り入れたかったためチャペルは理想とは違ったものの、披露宴会場【リアン】については理想を叶えるのに十分だと感じました。私は二カ所しか見学に行っていないのですが、決めてから思うのは何ヶ所か見学に行くのがベストなのかなということです。様々な接客において一貫性を持って接してくださるスタッフさんは信頼出来ると思います。お見積もりに関しても、例えばブライダル保険の加入についてや、キャンセルに関してはどのように決まりごとを設けているのかなどの理由のご説明をきちんといただけたのがアルカンシエル横浜さんだったので、信頼できると思えました。また、アルカンシエル横浜さんをおすすめしたいのは、・遠方からのゲストがいる方・お料理にこだわりたい方・ウェディングドレスをセミオーダーで作製したい方(お持ち帰り出来るそうです)・スタッフさんのクオリティーにこだわられている方になると思います。ブライダルフェアの担当スタッフさんが気さくな方で安心してお話を伺うことができました。色んな方に寄り添ってお力添えしてくださる式場なのではないかと勝手ながら感じております。詳細を見る (1735文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高い品質のサービスと安心感
雰囲気に尖った特徴はなく、どの層にも受け入れられるような印象。会場の至る所にホストおよびゲストに対するホスピタリティが感じられる。(新郎新婦が使用する裏方設備とその空調や調光、小さいお子さんが式中に泣いてしまった際に退避しつつ式を観覧できる個室設備等々)飲食提供のある広いウェルカムスペース、階段付きの披露宴会場(3会場中2会場のみ)、オープンキッチンといった特徴がある。ゲストのおもてなしに最適な作りとなっている印象。全体的に品質が高い分、見積金額も比較的割高となった印象はある。ただし、こちらの要望をしっかり伝えた上で、必要になるであろうサービスを予め盛り込み、現実的な見積金額を出していただけたため、見積金額と最終費用に大きな変動はない想定。これからどんどん見積り金額が膨らんでいく不安は無いため、結果として他社でお願いした際の最終費用と比較してもトントンになったのではないかなという印象があり、最終的なコスパは高そう。ブライダルフェア期間中の割引に関しても、無駄にならないよう、こちらの要望に沿って必要なサービスに対して色々と試行錯誤していただけた。ブライダルフェア見学時に、ウェルカムスペースにて生ハム、フォアグラ焼売、披露宴会場にてフレンチコース料理をワンプレートで試食させていただいた。どちらもとても美味しかった。フレンチに関しては、個人的にはワイン以外にも合うようなものにしたいため、今後相談していきたい。(試食時はノンアルコールのみ)新幹線停車駅のため、遠方からのアクセスは抜群。反面、周辺の観光地はラーメン博物館のみのため、横浜らしさには欠けてしまう。新横浜駅10番出口を使用すれば、外を歩く時間は2分程度のため、雨の日でも安心。初めての結婚式場探しに際して、式場や披露宴会場の特徴、開催した際のイメージを分かりやすく端的(ここ重要)に説明していただけた。料理の試食や当日の演出の一部も見せてもらうことができた。サービスや契約内容も不明瞭な部分はなく、自分たちの要望以外の部分で、結婚式に際して考えなければならない事柄を具体化することができた。総じて、スタッフさん全員がプロ意識を持ち、品質を意識した対応をしている印象が強かったため、結婚式の準備から当日まで安心して任せることができると感じた。(こちらを含めて2会場しか見学していないが、この点に関しては、他の会場と比較してとても大きな差があった)料理のクチコミが神奈川県内トップクラスの式場として注目していたが、それ以外の部分、特にスタッフさんについて高い品質のサービスが期待でき、一生に一度のイベントを後悔なく、安心して任せることができると感じた。結婚式場探しに際して、当初は式場の雰囲気、アクセス、料理等の好みだけで選んでいた。その理由として、高いお金が掛かるイベントであるため、式場側からしっかりとしたサービスが提供されるのは当たり前だと思い込んでいたため。実際はそうではなさそうであることを、スタッフさんの案内や対応をもって肌身で感じた。初めてで分からないことだらけだが、好みや要望以外の部分でも比較を行い、勢いに任せてその場で即決することは避けた方が良い。詳細を見る (1319文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
1日自分がアイドルになれる式場
・結婚式会場が綺麗・温かい雰囲気の会場・エレベーター出たすぐにある大きな鏡・トイレの清潔さ・天井の高さ・会場の綺麗さ・オープンキッチンがあるところ・デザートバイキングの充実さ・ドリンクの充実さ・メニューのおいしさ・式場までのアクセスの良さ・式場の周辺に飲食店がたくさんあり充実している・いつも温かい笑顔・心から受け止めてくれる優しさ・何から何まで見守っていてくれる安心感・何から何までスタッフの方が笑顔でいてくれる・新郎新婦の要望に応えてくれる優しさ・不明点がある際的確に返事してくださる・結婚式の日程が決まった日からダイエットを始まること。(理由として普段着ることのできないドレスを沢山試着で着させてもらうことができるから)・結婚式の準備は新郎新婦で役割分担すること詳細を見る (334文字)
費用明細4,491,962円(51名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
雰囲気は全体的に明るく、お祝いされている雰囲気がありました。特徴は奥に行くにつれて高くなる天井です。色合いは白基調です。大きさは程よいです。設備は外から中が確認できる小窓があります。雰囲気は全体的にやわらかい雰囲気で、リラックスできます。特徴は数多くの造花や磨りガラスで天候が良く無い日でも気になりません。良いです。オープンキッチンなのであたたかいものはあたたかいうちに提供されます。お皿もあつあつです。お味も美味しかったです。駅からすぐ近く、車で来場しても駐車場完備なので安心です。式場のまわりにはビルがたくさんありますが、会場は磨りガラスのため景観は気になりません。気さくな方で、気配りが上手でした。説明もとてもわかりやすく、距離感がちょうど良かったです。新郎新婦だけでなく、ゲストに対しても気配りを感じる会場の作りや動線が安心感に繋がりました。・控室、ロビー、前室見積もりは希望の演出や価格帯のものを入れてもらったほうが上がり幅が少なくて安心です詳細を見る (426文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
希望が全て叶う場所
挙式会場は最上階で独立していました。会場の隣にマジックミラーで中を見渡せる小部屋があり、それがとても良かったです。式の前の緊張が少しでもほぐれるのに加えて、小さい子が泣いてしまっても隣の小部屋に移動してもらえれば中の様子を見ながらお互い気にせずに過ごせる点が安心しました。また、天井も挙式会場の奥に進めば進むほど高くなっているデザインで珍しく、下がっているシャンデリアも普段見るようなタイプのデザインではなくとてもおしゃれなデザインで一目見て気に入りました。キラキラ好きにはたまらないです。事前に写真で見ている段階でも気に入ってはいたのですが、写真より実際に見たほうがより美しくて感動しました。遠くから来た甲斐がありました。3つの会場ともとても素晴らしかったのですが、特にリアンという会場がわたしたちの希望に合っていて気に入りました。会場の一部の壁に水が流れているのも素敵ですし、もともとのセットとして置かれている緑がとても気に入りました。どこで撮ってもさみしくないのが良かったです。他の会場も数件見ましたが、希望がほとんど叶えられてこの見積もり金額ならなかなかいいと思いました。試食ではウェルカムパーティーで出している生ハムや季節のお野菜が特に美味しかったです。駅から近いので良いなと思いました。会場は全天候型で、披露宴会場の窓はすりガラスになっていたので雨の日でも特に明るさもまわりのビルも気になりませんでした。フェアを予約した際、折り返しでいただいた電話の対応があまり良くなかったのでどうなることかと思いましたが、実際お会いしたときの対応はとても良かったので安心しました。お話もとても上手で、押し売りもなく、安心感を優先して案内してくれている感じが好印象でした。挙式会場の雰囲気と披露宴会場の雰囲気と予算とがなかなか希望に一致する会場がないなか、アルカンシエルさんはその全てが良かったので即決しました。絶対に基本プランでは済まない、料理と衣装と花と映像は事前に希望の程度のもので見積もっていただくと後が安心です。詳細を見る (859文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
バージンロードは少し短いと思いましたが白を基調にしたチャペルで照明とても綺麗で自分の好みでした。会場が3つありその内の1つの会場が緑を基調とした披露宴会場で水が流れていて素敵だったのと2023年にできたのもありすごく綺麗でした。特典も使えるものは全てしっかり使ってくださり安い訳ではないが料理とおもてなしを重視している私はこの額でこのサービスならお任せしたいと思う料金だと思いました。胃袋を捕まれたと思うほど本当に美味しかった。ここのお料理がフルコースでしっかり食べれるゲストが羨ましいぐらいでした。最寄駅からのアクセスも良く新幹線が通る駅なので遠方の方も来やすい場所だと思いました。案内していただいたスタッフの方がとても元気な方で見学がとても楽しかったです。見積もりもあげて欲しいグレードもある程度分かってくださっていて現実的な見積もりを出してくださってとても総合的に大満足です。挙式と披露宴の間の30分パーティーがあることお料理とおもてなしを重視される方はとても良い式場だと思います。詳細を見る (444文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(213件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 37% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(213件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ3819人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*5万ギフト×ドレス1着プレゼント★大階段入場&3万コース試食
【★HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢7品試食】◆ウエルカムパーティ体験◆新横浜駅徒歩2分!白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/2限定【5万ギフト☆和牛&キャビア贅沢3万コース】花嫁ALL体験
【★HP限定*最大5万円ギフト&15大特典】◆黒毛和牛オマール海老キャビア等、無料試食◆好評ウエルカムパーティ体験◆白亜のチャペルと選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定*最大5万円ギフト&和牛オマール試食付】選べる3パーティ会場
【HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢試食】◆ウエルカムパーティ体験◆安心の全天候型ALL体験◆白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 |
| 会場電話番号 | 045-475-5670 |
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで |
| 駐車場 | 無料 23台予約制 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ |
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております |
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 |
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
料理評価GOLD


