
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント1位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気1位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気1位
- 神奈川県 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数1位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気1位
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価2位
- 神奈川県 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 宴会場の天井が高い2位
- 神奈川県 総合ポイント3位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価3位
- 神奈川県 クチコミ件数3位
- 神奈川県 スタッフ評価4位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数4位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内4位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気5位
- 神奈川県 お気に入り数5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル6位
- 神奈川県 ロケーション評価7位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルの天井が高い7位
- 神奈川県 宴会場の天井が高い8位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場10位
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
- 会場返信
今までに見た事のない結婚式に
【この会場のおすすめポイント】1.光の階段2.2フロア貸切3.サービスの良さ今まで参加した結婚式場にはない圧倒的な空間があります。階段を使用したサプライズ演出はゲストを驚かせる事ができます。個人に合わせたメニュー作りなどこだわり行き届いたサービスにもお気に入りポイントです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 申込した
- -
- 会場返信
大人びたカッコ良さが有る
【この会場のおすすめポイント】1.新幹線停車駅の近く2.会場内にある光の階段3.クラシックで落ちついた雰囲気遠方ゲストが来やすい場所で会場を探していました。一見、結婚式場?!と思えないほどの建物で、重厚な入口にも驚きます。印象に残る光の階段は、ゲストの目を引く事間違いありません。天井も高く、落ち着いた会場で、ゲストもゆっくりと楽しんでもらえそうです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/17
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】青と白が基調のヨーロピアンな会場で、音楽、...
【挙式会場】青と白が基調のヨーロピアンな会場で、音楽、造り、全てが理想だった。また、新郎・新婦が入場する前に会場の参列者を覗き見れるマジックミラーが印象的。【披露宴会場】フロア貸切のため他の参列者と会うことなく別世界だった。また、吹き抜けで階段もあり、言うことなし。理想。【料理】料理は高かった。1万ぐらいで、料理が選べると良かった。【スタッフ】気が効く人と、そうでない人がいた。【ロケーション】駅近で、遠方から新幹線、飛行機で来た人もかけつけやすい好立地。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式翌日は会場で泊まれる。更には、豪華ディナーを提供してもらえる。【こんなカップルにオススメ!】結婚式に憧れる女子には最適だと思う。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 申込した
- -
- 会場返信
バリ
【この会場のおすすめポイント】1.宴会場に水が流れている2.料理がおいしそう3.ウェイティングも感じよい披露宴会場の雰囲気がとてもよい。バリ風で水が流れておりさらにGood。ウェイティングルームのイベリコブタも忘れずに詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白で統一されていてとても綺麗な挙式会場でした。挙式と披...
【挙式会場】白で統一されていてとても綺麗な挙式会場でした。【披露宴会場】挙式と披露宴の休憩の間、ドリンクや軽食のサービスのためのルームがあり、立食パーティのようでした。【料理】厨房が披露宴会場から見れるオープンキッチンで作りたての料理が食べられた。デザートもビュッフェ形式になっていてどのデザートも美味しかったです。【スタッフ】テーブル担当のスタッフさんが新人だったのでたどたどしかったが、一生懸命さが伝わってきた。【ロケーション】新横浜から徒歩で10分弱で分かりやすい場所なのでよいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式と披露宴の休憩の間、ドリンクや軽食のサービスのためのルームがありました。そこでも新郎新婦と話すことができ、新郎新婦と近い結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】ゲストの方と近い&お話したいカップルにオススメです。料理重視のカップルにもオススメです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今まで一番楽しい結婚式でした☆
入り口を入ると、素敵で特別な空間で驚きました。チャペルは真っ白できれい!ドレスが綺麗にはえて、花嫁さんを引き立ていました。聖歌隊の歌に感動です。式の後の時間に二人と会話したり写真を撮ったりできたのが、今まで出た中で無かった事なので、とても良かったです。披露宴では、二人らしさが満載で、楽しかったです。階段を使った演出は、最高に盛り上がりました。何より料理が美味しくて、大満足。結婚式の料理はイマイチの概念があったのに、こんなにおいしいとは!デザートもビュッフェになっていて、どれもおいしかったです。スタッフさんの気遣いも良く、楽しい一日を過ごせました。今まで出席した中で、一番です。またお呼ばれしているので、楽しみです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素晴らしい配慮がありました☆
新横浜駅から近く、歩いて行かれます。・・・が、私は友人と車で行ったため、式場の駐車場は新郎新婦のほうで事前に伝えてあった人しか利用出来ないということで、近くのコインパーキングを利用しなければなりませんでした。受付を頼まれてしたのですが、受付というのが、式場の入口の扉が開いた正面というのはちょっと驚きました。出入口との距離がそれほどあるわけでも、広いわけでもないので、受付をしている間に扉の開閉が頻繁で、係りの人の声は響くし、なんだか落ち着かない感じでした。同じフロアにロビーというか、ウェルカムドリンクをいただける所があったのですが、そこも決して広いとは言えません。式場自体がビルの間に挟まっている細い建物、ビル?なので、仕方ないのですが…化粧室も狭く、中で並ぶスペースがないので、女性は廊下に、しかも男性用の前に立ってしまう形で並び、一人出て来たら次の人が入れるという状態で、鏡の利用だけだとしても、中でゆっくりお化粧直しはしていられないほどの窮屈さを感じました。個室も狭いので、和服の人だと大変なんじゃないかと思います。チャペルや披露宴会場の雰囲気は開放的で良かったです。友人はお色直しを2回していたので、式の費用もそれほど高いところではないのかと思います。披露宴会場でのスタッフの方の対応は素敵でした☆私は妊娠中の参列だったのですが、席にはクッションがすでにおいてあり、席に着くと膝掛けを持って来てくれました。また、乾杯のシャンパンは炭酸水になっていると説明され、それ以降のメイン料理の時のワインは注ぐか聞かれもしませんでしたし、飲み物を聞きに来てくれた時には初めからソフトドリンクの種類を教えてくれました。どうやら、アルコールを飲まない人のグラスの前には目印となるように硝子細工の石が置かれ、いちいち聞かなくてすむようになっているようでした。こうした配慮は初めての体験で、毎回アルコールを断る必要もないので素晴らしいなと思いました。また、お料理についても、妊娠中はレアよりはしっかり火を通したほうがいいですよね?といった感じで説明してくれて、本当に嬉しい配慮でした。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
初の関東式場に感動!!
高校の友人の結婚式へ行ってきました。関東で初めての結婚式参列で式場も演出も素晴らしくて感動でした!{挙式会場}入った瞬間、天井が高くて全体も階段も真っ白な透き通ったライティングがされており、素敵な氷のお城に来ている様な優しい神聖な空気に包まれる感じがしました!{披露宴会場}白を基調としていて、イスの柄や階段の手すりなどのポイントは黒でシックなエレガント会場でした。新郎がスポーツ選手だということもあり、各テーブルには、メッセージが書かれているボールがキレイなお花と一緒に飾られていたりして、より新郎新婦の事がわかるオリジナリティーな感じの雰囲気になっていたのが印象的でした。{演出}新婦が歌が得意なので、歌いながら登場したり歌詞に合わせて新郎が上の階段から迎えに来たりと新郎新婦のカラーが存分に出ている素敵な演出になっていてテーマパークのShowをみている様で楽しめました!きっと毎回、新郎新婦によって全く違った演出になっているんだろうなと思いました。{料理}全て美味しくて、料理によって合うワインが出てきたり、口の中がほかの料理と混ざらないようにお口直しが入ったり、さっぱりした物がでてきたり計算されつくされていました。事前に参列者のアレルギーや苦手な物のアンケートがあって、皆の口に合うようにしていて、全員美味しく完食でした!{ここが良かった!}料理を出す前に、何か放送の合図があり「なんだろう?」としてる間もなく後ろの壁が開き「WEムッシュ!」とシェフ達がズラ!ッと登場する演出があってとてもカッコいいんです!デザートも他の壁が開きババーン!と登場して女子は「美味しそう~!」と歓喜を上げる場面も。楽しくてあっという間に終わった!という感じでした。{こんなカップルにオススメ}アットホームというよりは、きっちりとした高級感ある演出が好きなカップルにオススメです!詳細を見る (786文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
オシャレ
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.スタッフが親切3.会場のバリエーションが確立している色々と細かく相談に応じてくれるので、心配事がない。各担当の方々も一つ一つ丁寧に説明してくれるので、明確にイメージできる。模擬的な式、披露宴、引出物等もみれるので良い。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/01
-

- 申込した
- -
- 会場返信
1人1人のスタッフが温かい!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが熱い!2.スタッフが親切!3.落ち着いていてキレイ!担当の方でなくても、来館した際は、いつも笑顔で来館するたびに気分の良い、こちらも笑顔になれる所です。スタッフの皆様の熱い気持ちが伝わります。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/01
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
食事が抜群に美味しかった。
【挙式会場について】屋内だったが白を基調に綺麗だった。新郎新婦が一段高い場所だったのも良く見えて、良かった。【披露宴会場について】天井が高く、解放感が意外とあった。スペースは少し狭かったけど、窮屈ではなく高級感はあるのにアットホームな感じで良かった。【演出について】照明を使った演出も良かったし、プロの歌手が生歌を披露してくれて聞き答えがあった。お色直しの登場のしかたも印象的だった。【スタッフ(サービス)について】元気よく、が丁寧でしっかり教育されていて良かった。【料理について】アレルギーがある私でも食べれる様、専属のスタッフが付き特別に料理を用意して頂けた。そして大変美味しかった。【ロケーションについて】他の式場のゲストにあわず一日過ごせた。【式場のオススメポイント】マイナスポイントがない挙式だった。【こんなカップルにオススメ!】お金に糸目付けないカップル向け。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦のお姉さんの友人、そして新婦が経営するお店のスタッ...
新婦のお姉さんの友人、そして新婦が経営するお店のスタッフとして参列させていただきました。できたばかりのスタイリッシュな式場で、チャペルも豪華で美しく、披露宴会場も吹き抜けの明るい雰囲気で、とてもステキでした。お料理も大変おいしく、特にデザートは豪華で、女性陣はみな感激していました。友人や後輩などにお勧めしたい結婚式場です。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
きれいなゲストハウス★
とてもきれいなゲストハウスでした。披露宴会場も階段やテラス??などがあり、天井も高く、とてもよかったです。新婦がダンサーだったので、空間を上手く使って、ダンスまで披露していました!!とてもセンスのいい結婚式場だと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
コンパクトで明るい式場
新しい建物で重厚感はありませんが、センスのいいこじんまりとした式場でした。パリテイストの披露宴会場は調理場が見え、シェフらが挨拶してくれます。活気があり、とても好印象でした。また、サンルームのようなスペースは開放感があって素敵でした。天候に関係なくガーデンウエディングのような気分が味わえると思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
華やかで可愛らしい会場
【挙式会場】きらきらと、シャンデリアが輝く会場。ビルの最上階にあり、窓がないが、照明で明るく感じた。椅子が特徴的で、ソファタイプなので参列者がつかれなくてよさそうだと思う。個人的にはキラキラと真っ白なイメージよりはステンドグラスがある独立型のほうが好きだとおもった。【披露宴会場】テーマにわかれて三つの会場があり、私はパリスラフィネという会場が気に入った。かわいくてお姫様気分を味わえる。見学の際、二階から入場したときのイメージでスポットライトと音楽をかけてくれて、舞い上がってしまいました。白いグランドピアノも素敵でした。二階もあり、会場はとても広々と感じた。ウェルカムパーティーができるスペースが併設されており、飾りつけを自由にでき、また、バーにドリンクも豊富なところが魅力的でした。オープンキッチンからできたてのお料理も喜ばれそうです。【コストパフォーマンス】見積もりは色々含まれ、新しい施設の割には安いように感じました。特にお料理やドリンクはほかよりも充実してるように感じました。【料理】小さいプレート試食した限りではどれもおいしかったです。【スタッフ】若い女性が多く、きゃぴきゃぴした印象でした。もう少し落ち着いた方のほうが安心感があるなとは思いましたが楽しく盛り上げてくれそうです。仮予約ができないので、結構迷いました。結構押してくるのがちょっといやでした。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
良いと思います.
遠方からのゲストが多いため新横浜駅周辺で探していました.当初はゲストと会話が多くできそうな庭付きの邸宅のようなゲストハウスを考えていましたが,天候に左右されそうであったため躊躇いがありました.ここの会場は天候に左右され難いという点と披露宴の前にウェルカムパーティが出来るスペースがあるため披露宴前に会話ができる点が好印象でした.披露宴会場は天井が高いため広く感じ,シンプルにもカジュアルにも対応でそうな雰囲気です.またオープンキッチン併設なため出来立ての料理をゲストに提供できそうです.試食しましたが美味しかったです.コストは安く無いですが,プランに含まれるものも多いため他式場の初期見積よりは安かったです.お勧めです.詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は、絵に描いたような、そして女の子が誰でも夢に...
【挙式会場】挙式会場は、絵に描いたような、そして女の子が誰でも夢に見るような会場でした。披露宴会場と挙式会場は同じ建物内にあるため、移動しやすいですし、チャペルには水が流れていて、内装は白一面ですごく綺麗でした。ゴスペルを歌う人は生の歌で感動しました。あんなに綺麗なチャペルで私も挙式したいと思いました。素晴らしい挙式会場でした。【披露宴会場】披露宴へ向かう前に立食パーティーみたいな所でしばし楽しむという時間がありました。私は地方に住んでいるため、立食パーティーを挟むなど初めてでしたので驚きました。先ほどの白一面とは違い、少し大人っぽい雰囲気でまた驚きました。そしてしばらく立食を楽しむと、披露宴会場に入り、披露宴が始まりました。テーブルには綺麗なツボ?みたいなものがあり、キャンドルがありました。そのツボは暗くなったときに綺麗な色に光り幻想的でした。キャンドルは隣の人に火を回してあげると、天使が幸せにしてくれる?みたいな感じのこちらまで楽しむことが出来る会場でした。【料理】料理はフレンチでした。料理はコース料理みたいに豪華でした。しかし、料理の運びかたが、適当だった気がします。デザートはデザートコーナーを設け、本当にたくさんのデザートがあり、幸せでした。デザートを取りに行かなかった人には、店員さんが、取りに行って配っていたところには気配りされてるんだと感じました。【スタッフ】挙式会場から出て、ブーケを投げるときに、外でありましたので、女の人が寒いだろうと、ストールを貸してくださりました。料理を運ぶときはバラバラでしたけど、些細な気遣いがあり、こちらも嬉しくなりました。【ロケーション】ロケーションとしては、都会のど真ん中なため、素晴らしいとは言えませんですが、何しろ新しいためか、建物の外も中もとても綺麗でしたので、悪く思いません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの気遣い、そして立食パーティー。さらには、デザートコーナーのデザートが何十種類もあったこと。親族の待合室にも、飲み物を用意しててくださいました。私は立食パーティーのイベリコ豚を薄切りにしてフランスパンにのせた食べ物が美味しすぎました。【こんなカップルにオススメ!】やはり相場からしたら、高いイメージでしたので、多くお金を払っても、自分たちも含め、来てくださった皆様を喜ばしたい!そう思うカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (1012文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここでやって良かった!
知人がこちらで式を挙げ、スタッフの対応も非常に良く、会場もキレイでまわりからの評判がとっても良かったと聞いていたので、さっそくブライダルフェアに行ってみました。新横浜駅から徒歩3分とういうのも魅力的でした。外見は結婚式場とは思えない感じでしたが、一歩中に入るとシックでとても落ち着いた雰囲気でした。女性スタッフがほとんどで、笑顔で丁寧な対応が印象的でした。チャペルは青を基調としていて、透明感があり、清楚な雰囲気がとても気にいりました。披露宴会場は3つあり、【バリ】【ニューヨーク】【パリ】をイメージした会場でした。どちらも広々としていて、圧迫感を感じさせない会場でした。個人的には【パリ】の会場の白を基調とした明るい雰囲気と2階から降りてくる階段に一目惚れし、『ここにしよう!!』と即決してしまいました。もう一つ、他の式場ではあまり見かけたことが無かったオープンキッチンが披露宴会場に設置されているというのが非常に魅力的でした。温かい料理をそのまま提供するというこだわりを感じました。料理は非常に美味しく、参列していただいた方々も絶賛していました。お子様メニューも充実していて、年配の方のためにお肉をあらかじめカットしていただいたり、心遣いを感じました。また、女性の参列者にはデザートビュッフェが大人気でした。本人達がまったく食べれなかったのが本当に本当に残念でしたが種類も豊富で美味しかったとのことです。プランナーの方はもちろんの事、メイクさん、ヘアメイクさんなど、本当に親切で素晴らしい方々で、安心して、リラックスして当日楽しむことができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。最高の結婚式を挙げることが出来ました。これから結婚式場を探すとい方は是非一度フェアに行ってみてください!詳細を見る (742文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
弟の結婚式で、参列しました。式も披露宴も、格式ばっていなくて
弟の結婚式で、参列しました。式も披露宴も、格式ばっていなくて、よかったです。【挙式会場】全体的に『水』と『光』のイメージで、視覚的にも清らかな、神聖な感じがして、すがすがしい気持ちで、式に参列できました。【披露宴会場】半オープンカフェみたいな感じで、窮屈感もなく、自由に動き回っても、あまりめだたないのが、よかったです。4歳の娘がいたので、何度も出入りしたので。【料理】フランス料理でした。1品1品が、素材本来の味が楽しめて、食べやすいお料理でした。見た目にも、とても楽しませていただきました。デザートが、新郎新婦がとりわける、ミニケーキやババロアのバイキング?でした。【スタッフ】4歳も娘が、眠くなり、ぐずりかけた時に、毛布とベビーカーを準備してくださいました。【ロケーション】とにかく、解放感にあふれていて、披露宴というより、本当にパーティみたいな感じで、気楽に楽しむことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】半オープンカフェみたいな感じで、小さな庭もあり、自然の光も会場にふりそそぎ、解放感あふれる会場でした。披露宴会場には、隣接したオープンキッチンがあり、料理も目の前でみれたりして、楽しかったです。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しい式が苦手な方ですかね。今回の式では、誓いの言葉の場面で、形式ばった言葉ではなく、本人達のコトバで、周りの笑いをとってました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私...
高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、とても良かったです。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、とても広い空間なので、披露宴とは思えないような雰囲気でまるでパーティのようでした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!新婦である友人が一番こだわっていたという点もあり、印象に残っています。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から10分以内なので割と近い方だと感じました。ヒールで歩いても疲れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
妹が挙式、披露宴を挙げました。【挙式会場】 白を基調と...
妹が挙式、披露宴を挙げました。【挙式会場】白を基調としたとてもきれいな会場。バージンロードも長く広さもあり、全体的にゆったりしていました。外にある階段でブーケトスもできて素敵でした。【披露宴会場】天井がとても高く感じました。新郎新婦が階段から入場もできたり、料理を作っているところが見えたり、珍しい会場でした。【料理】とにかくおいしい。作っている所が見えて、レストランにきているような雰囲気も味わえました。最後にデザートブュッフェのカーテンがオープンして、たくさんのデザートを食べることが出来たのは、サプライズ感もたっぷりで最高でした。【ロケーション】駅から近く、徒歩ですぐでした。【ここが良かった!】・全体的に新しくキレイ!・高級感もあり、素敵な雰囲気。・料理がおいしい。・駅が近い。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
是非体験して下さい
築3年も経ってないので、中は凄い綺麗です。食事内容もとてもよく、みんなに高評価頂きました。スタッフの対応もよく、融通がききました。ただ、思ったより値段が跳ね上がったのが残念です。一度見学に行く価値ありです!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい1日になりました!
【挙式会場】シャンデリアが輝き、とてもゴージャスな雰囲気です。式場装花もできるようですが、しなくても十分な高級感と華やかさがあります。また前方に水が張ってあるのですが、そこに反射した照明が水の揺らめきと共に揺れて、優しい雰囲気も作ってくれます。私たちはその水面にキャンドルを浮かべる演出をしました。この会場の1番のオススメは、なんと言っても『床』です!まずバージンロードは完璧に磨き上げられた真っ白な大理石!その上を歩く姿が、まるで鏡のようにハッキリと写ります。そして祭壇の床は、下(床の中)から照明で照らされています。ウエディングドレスを着てその上に立つと、ドレスが中から照らされて、レースの刺繍など細部まで、本当にとても綺麗に見えます。後から写真を見て「なるほど!」と思わされましたが、これは本当に考えられたステージだなと思いました。【披露宴会場】最終的にこの式場にした決め手が、この披露宴会場でした。とにかく天井が高く、白を基調としているため解放感に溢れています。またその高い天井から下がる天蓋がとても華やかで高級な雰囲気なので、主役気分をとても高めてくれるような気がします。会場は階段付なので2階分の高さがありますが、普通イメージする「2階」分よりも高いです。ですので、階段も中ほどに踊り場があるほど、十分な長さがあります。メイン会場とは別に「ホワイエ」と呼ばれるウェルカムパーティーをする小さめの会場がついているのですが、メイン会場が明るく少し可愛らしい雰囲気だとすれば、ホワイエはシックでクールな印象になっているので、装花次第でどちらの雰囲気にも寄せられると思います。ちなみに私たちはクールさを少し出したかったので、テーブルクロス・ナプキン・装花など、すべて濃いめの赤・黒・白のみで統一しました。これをパステル系で統一すれば、メイン会場は本当にお姫様のような雰囲気になると思います。「大人可愛い」とか「可愛いカッコいい」というような、どちらもちょっとずつ欲しいなという贅沢を叶えてくれる会場です!それからけっこう重要なのが、映像を映すスクリーン。これが2階部分の両サイドにある白い壁なんです!会場にロールスクリーンが下がっていると、ちょっと安っぽい印象になるように思うのですが、この会場だと映像が始まるまでは会場のデザインとしか思いません。また、両サイドで同時に映すので、ゲスト席のどの位置からでも、必ずきちんと映像を見て頂くことができます。そしてもう1つ、私がとてもこだわっていた部分がゲストの座る椅子です。新郎新婦よりもゲストの方が長時間座りっぱなしになると思うのですが、色々な会場を見学して、意外にゲストの椅子が木製で硬い会場が多いという感想を持ちました。パリスはこの点でもクリア◎柔らかいだけでなく、デザインや色(黒×白)も自分たちが作りたい会場の雰囲気にマッチしていて完璧でした!【スタッフ(サービス)】この式場は挙式前に「トータルメイクブライド」というヘアメイクのリハーサルを兼ねた前撮りが、丸1日掛けて行われます。当日は、ヘア担当・メイク担当・カメラマンさんと、3名が付きっきりでお世話して下さいます。皆さん本当に素敵な方たちばかりで、挙式日への疑問・不安など様々なことに相談に乗って下さいますし、こちらの緊張をほぐすのも上手く、自然と「楽しくてたまらない!」という気持ちにさせて下さいます。長時間のため話す時間も多く、かなり仲良くなれるのですが、その方たちが当日も同じようにセット・撮影をして下さるので、気心知れた方が側にいてくれる安心感というのは非常に大きいです!【料理】新郎新婦のコースは前菜2品で止めることができ、続きはゲストをお見送りした後、2人だけで頂くことができます。お肉・お魚料理は目の前の鉄板で焼いてくれますし、デザートビュッフェは全種類を盛り合わせて出してくれます。会場にプライベートキッチンがついているので、ゲストにも同じように温かい物は温かく、お出しできると思います。(プライベートキッチンは乾杯まで隠されており、乾杯と同時に司会者さんの「オープン!」の声で開きます。コックさんたちが一列に並んでいる姿を見て、会場はかなり盛り上がりました!)【コストパフォーマンス】予算よりは高くなってしまいましたが、自分たちのやりたいことを全て叶えられたので、他の式場で挙げても大差はなかったのではないかと思います。抑えられる部分は抑えようということで、担当のプロデューサーの方も費用のかからない演出などをアドバイスして下さいましたし、式場の方の対応は良心的でした。【ロケーション】新横浜駅から徒歩数分なので、遠方から新幹線でお越しのゲストにも便利な立地です。ビル型の式場なので広々としたガーデンなどはありませんが、会場には2階分の大きな窓ガラスのテラスがあります。天候・気温に左右されないので、ゲストに対しては親切ではないかと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんと言っても前述した「トータルメイクブライド」が、イメージしていたよりも本当に役に立ってオススメです!実際に衣装を着て撮影をするので、当日の立ち居振る舞いや、撮影のポーズなど勉強になりました。(入場の仕方なども練習させてもらいました!笑)前撮りの写真データを先に頂くことができたので、当日上映するムービーに使うこともできました。館内の様子に慣れたり、スタッフの方と親しくなることもでき、すべてを“トータル”で1度経験しておくだけで当日の心の余裕が全然違います。当日の着付け(お色直し)は大人数で、まさに嵐のように行われるのですが、順序が分かっているので慌てることもなく、落ち着いて過ごすことができました。よく結婚式は「あっという間に過ぎてしまって、あまり記憶にない」という感想を聞いたりしますが、私の場合はトータルメイクのおかげか、時間が本当にゆっくり過ぎていく感じで「満喫した!」という印象です。また、こちらの式場は宿泊が可能で、その宿泊するお部屋ですべての支度をします。自分たちだけの個室空間があるということで、とてもリラックスして過ごすことができます。トータルメイクの日も、同様にこのお部屋を自分たち専用に使うことができます。ベッドルームとヘアメイクする部屋はドアでつながっていますが、ドアが開いていても決してベッドルーム側にスタッフさんが入ってくるようなことはなく、プライベート空間として気を遣って下さるのがありがたかったです。ちなみにお色直しは会場に付属した部屋で行われるので、移動に時間を取られることもなく、それもとても良かったです。詳細を見る (2734文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルがロマンチック!
【挙式会場について】チャペルの床が大理石で、大きなシャンデリアもいくつかあり、祭壇が輝いていて幻想的で現実の世界から離れたような気分が味わえました。【披露宴会場について】披露宴会場に階段があり、そこから新郎新婦が降りてくるところがわくわくしました。オープンキッチンがあり、ゲストはみんな席からシェフが料理を作っているところが見えてとても興味深かったです。大きなスクリーンがあるのもよかったです。全体的に可愛らしい雰囲気の会場だなと思いました。【料理について】デザートビュッフェがいろいろ種類があり、食べきれないという感じで楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方から来ると場所がわかりづらいかなと思います。【この式場のおすすめポイント】オープンキッチンがあるところ。(ゲストに喜ばれるのでは…と思います。)披露宴会場に階段があり、新郎新婦の登場が印象的になるところ。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場がとにかく素敵です。
【挙式会場】白が基調となったチャペルで、シャンデリアが豪華で目を引きます。祭壇の左右には水が流れていて、神聖な感じを醸し出しています。バージンロードも短すぎず、長過ぎず、ちょうどいい長さだと思います。ゲストの座席もシルバーだったり、基本的に豪華な感じなので、装花は備え付けのままでも十分です。【披露宴会場】私が使用したのは「パリ」の会場でした。ピンクとブラックの2トーンカラーの、3つある会場の中で一番かわいい系です。天井も高く、窮屈な感じはしません。階段がありお色直しの時などに使用できます。デザートビュッフェなどで使用できる、インナーガーデンやシェフが料理しているのを見れるオープンキッチンがあったり、ゲストが飽きないような工夫ができる会場だと思います。【スタッフ(サービス)】若い方ばかりで、身なりやマナーもしっかりしています。担当プランナー以外の人に伝言したことも、伝え漏れなどもなく、特に大きなトラブルなども起きませんでした。20?30代ならプランナーとの年齢も近いので、相談なども気軽にできると思います。【料理】ゲストに提供される料理はオープンキッチンなので、熱々のものを食べていただけます。デザートビュッフェは最後の方は数が少なくなっていたと参列ゲストに後に聞いたので、心配な方は調整した方がいいと思います。【フラワー】会場にもフラワーコーディネーターさんがいて、装花を頼めますがお高めです。会場装花はお願いしましたが、ブーケの持ち込み料はかからないので、外注しました。ただ、持ち込み品はもし当日壊れたりした場合、直してもらうことはできないので、注意が必要です。装花のイメージを考える時、いろんな写真を持って来てくれたり、「これをやりたいけど予算的に難しい…」という相談にも考えてくれて、理想を叶えるように頑張ってくれました。【コストパフォーマンス】基本的に高いです。400万以上はかかると見て下さい。でも持ち込み料がかからない物も多いので、スライドを手作りしたり、ブーケを安い所で外注したりなど頑張れば節約できます。会場見学当日に契約するとウェルカムパーティ(挙式と披露宴の間にゲストに飲食を提供できる)代が無料になったりなど特典もあります。挙式予定日1年前に見学にいきましたが、いい日取りはすでに埋まっていて人気です。【ロケーション】外観はビルのようでゲストも挙式会場とは気づかない感じです。高級感はあります。フラワーシャワーやブーケトスは室内ではなく敷地内の庭部分に出られますが、少し周りのビルなどが見えてしまったり、自動車の音が聞こえると思います。でも1階ではないので、通行人に見られたりすることはありません。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者がいなかったので不明。【ここが良かった!】会場は3つありますが、階ごと分かれているので、他の会場のゲストとごちゃまぜにならないところがよかったです。(入り口は1つなので早く着いたら先の式の人に会ってしまいますが…)披露宴会場にオープンキッチンがあってそこから熱々の料理が提供されるのはゲストもとても喜んでいたので、とても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】高級感が溢れていて、都会的な感じなので、スタイリッシュな式をお好みのカップルにはぴったりだと思います。新横浜駅からも近いので、アクセスはいいと思います。式場に宿泊施設はないですが、周りにビジネスホテルやホテルもあり、ホテルによっては提携していて値引きがある所もあります。詳細を見る (1456文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
最終候補
ここの会場には結婚式の下見に行きました。スタッフの方の対応はまずまず。一番印象に残っていたのは披露宴会場の広さ。一番大きい会場はゆとりがあり、80名で考えていたのですが、それだけ入っても混みごみした感じにはなりません。階段からの登場ができたりと、ゲストを驚かすことができそう。提携のホテルもあり、式が終わった後に1泊も可能。色々回った会場の中でも初期見積の値段は良心的。新幹線も停まる新横浜が最寄りなので遠方の人には便利。ただ、ゲストハウスではないので当日同じ会場に花嫁が複数人居ます。そこがネックになり他の式場で決めましたが、最終候補まで残った式場です。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚の結婚式に参列しました 水が張られているチャペルで...
親戚の結婚式に参列しました【挙式会場】水が張られているチャペルできれいでした。【披露宴会場】披露宴会場は広すぎず狭すぎずで、親戚と少しの友人、同僚を呼ぶにはちょうどいい大きさでした。【料理】とてもおいしかった。料理に大満足でした。【スタッフ】親切で対応も素晴らしかったと思います。【ロケーション】新横浜徒歩5~10分で行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とウエイティングルームでの飲み物。親族や友人に評判がよさそう。【こんなカップルにオススメ!】お色直し後の演出や、ムービーも良かったです。料理にもこだわりたい方におすすめ詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ
スタッフの方が自分たちにあった人をきちんと選んでくれるのでスムーズに話を進めることができます。やりたいこと可能な限りやらしてもらえるし、もちろん持ち込みOK!駅からも近くビルの中にあるとは思えない結婚式ができました!!まずは見学されてみるといいと思います。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストも一緒に楽しめる式場です
【挙式会場】体格の良い父とバージンロードを並んで歩くために横幅の広い所をと、と考えていました。実際2人並んでもゆとりがあってドレスが踏まれることもなく歩けました。椅子がソファーであることもゲストの方から好評でした。白を基調としているので写真写りは最高にキレイです!!【披露宴会場】階段とお姫様のような雰囲気に一目ぼれしました。ゲストからも「今まで見た中で1番かわいい」と言っていただけました。広さはゲスト80人でゆったりです。余興がチアでしたが、天井の高さも十分でした。【スタッフ(サービス)】無理なお願いや演出も真剣に相談に乗ってくださり、最高の結婚式をあげることができました。打ち合わせも納得するまで何度でもさせていただける所も心配性な私には心強かったです。【料理】わがままを言ってコースにない料理を作っていただきました。ゲストからは「見た目も味も満足」と言っていただけました。【フラワー】メイン装花を大きなハートにしてもらいました。かわいいし他の式場では見たことが無かったのでとても大満足です。【コストパフォーマンス】少し高いですが、それ以上のサービスがあります。【ここが良かった!】新しい式場なだけあって楽しい演出やサプライズなど、色々と提案していただけた点です。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに楽しんでもらいたいという方にはとってもオススメです!詳細を見る (581文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 24歳
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフの応対が素晴らしい
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの応対が素晴らしい2.駅から近い3.会場を選べる全スタッフさんの挨拶が丁寧でとても好印象でした。物腰も柔らかく自然に笑顔がでてきます。あえて不満点を挙げるとすれば、見学後のフォローが足りないと思います(他ではすぐに手紙メールを頂きました)それでもスタッフさんの魅力が上回ったので選ばせて頂きました。ロケーションも新幹線の最寄ですし会場も選択可能なので申し分ありません。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/05
ゲストの人数(215件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 14% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(215件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 1% |
アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ3819人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*5万ギフト×ドレス1着プレゼント★大階段入場&3万コース試食
【★HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢7品試食】◆ウエルカムパーティ体験◆新横浜駅徒歩2分!白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/2限定【5万ギフト☆和牛&キャビア贅沢3万コース】花嫁ALL体験
【★HP限定*最大5万円ギフト&15大特典】◆黒毛和牛オマール海老キャビア等、無料試食◆好評ウエルカムパーティ体験◆白亜のチャペルと選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定*最大5万円ギフト&和牛オマール試食付】選べる3パーティ会場
【HP限定*最大5万円ギフト&黒毛和牛オマール海老など贅沢試食】◆ウエルカムパーティ体験◆安心の全天候型ALL体験◆白亜のチャペル&選べるフロア貸切会場見学★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-475-5670
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定★【来館特典】1万円ギフトカタログ進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります【成約特典】4万円ギフト券*進呈 ※そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルヨコハマリュクスマリアージュ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0033神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:JR新横浜駅北口より 徒歩5分 相鉄新横浜線・東急新横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」10番出入口より 徒歩2分 車:第三京浜 港北ICより約5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR新横浜駅 / ブルーライン新横浜駅 |
| 会場電話番号 | 045-475-5670 |
| 営業日時 | 9:00~20:00 ※平日11:00~20:00(火曜定休※祝祭日を除く)お電話受付は19:00まで |
| 駐車場 | 無料 23台予約制 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフにお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードに照明が完備され、お二人を明るく輝かせる☆祭壇には、光り輝く床のサプライズ!! |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し各会場にインナーガーデン併設 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください★ |
| おすすめ ポイント | フロア貸切 / 全ての会場内にオープンキッチン併設 / グランドピアノ完備 / 階段入場可能 / ゲストが見やすい2面スクリーン完備 / 窓があり開放感のある空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦様のご対応や糖尿病やご年配のお客様へのご対応も行っております |
| 事前試食 | 無しブライダルフェアにてオリジナルメニューの試食は可能 |
| おすすめポイント | 披露宴前にお二人とゆっくりお過ごしいただるウェルカムパーティをご用意しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※館内衣装サロン有 |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他バリアフリールームなど完全対応。お気軽にお問合せください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください資格取得スタッフ お気軽にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
料理評価GOLD


