
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山梨県 総合ポイント1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 総合ポイント1位
- 山梨県 披露宴会場の雰囲気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 披露宴会場の雰囲気1位
- 山梨県 挙式会場の雰囲気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 挙式会場の雰囲気1位
- 山梨県 コストパフォーマンス評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 コストパフォーマンス評価1位
- 山梨県 料理評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 料理評価1位
- 山梨県 ロケーション評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ロケーション評価1位
- 山梨県 スタッフ評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 スタッフ評価1位
- 山梨県 クチコミ件数1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 クチコミ件数1位
- 山梨県 ゲストハウス1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ゲストハウス1位
- 山梨県 チャペルに大階段がある1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルに大階段がある1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 宴会場の天井が高い1位
- 山梨県 デザートビュッフェが人気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 デザートビュッフェが人気1位
- 山梨県 ヨーロピアン1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ヨーロピアン1位
- 山梨県 リゾート1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 リゾート1位
- 山梨県 お気に入り数2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 お気に入り数2位
- 山梨県 独立型チャペル2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 独立型チャペル2位
- 山梨県 宴会場の天井が高い2位
- 山梨県 ガーデンあり3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ガーデンあり3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルの天井が高い4位
- 山梨県 窓がある宴会場4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 窓がある宴会場4位
- 山梨県 チャペルの天井が高い5位
オステルリー・ド・コートダジュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
水の広がるガーデンで特別な演出も
シンプルであたたかい印象の式場でした。天井が高く自然光もたくさん入る明るい印象の会場でした。ガーデンの窓からの入退場もありました。会場内に階段の上から入れる扉もあり、お姫様抱っこで降りてくるという演出がとても素敵でした。映像系が流れる際には窓にも遮光カーテンがおりて映像も見やすかったです。和洋折衷基本を押さえた感じでした。おいしく、量も適量でした。車がないとアクセスが難しいですが、迷うことなくアクセス可能です。周りも静かで、建物の周りに壁もあるので、特別な空間に入り込んだような気分になります。ドリンクカウンターの種類も豊富で、対応も早かったです。ケーキ入刀後のケーキを見えるとことで切り分けていました。ガーデンに大きなプールがあり、水で溶ける紐につないだ風船?を一斉に投げ込み、風船が空に昇っていく演出が新鮮でとても楽しかったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るい雰囲気の結婚式場
ガーデンと直結しており、登場はそちらから行われました。明るい光が差し込み、とても素敵な雰囲気です。会場はわりとテーブルの距離が近めで、一体感がありました。新郎側も友人だったので、みんなでお祝いしている雰囲気がありよかったです。天井がとても高く、衣装直しの登場の際に二階の階段を使用しており、前半のカジュアルな雰囲気から一転し、とても素敵でした。見た目も綺麗で、ボリュームもありました。場所も分かりやすく、西からも東からも行きやすい立地だと思います。県内の出席者はほぼ車での利用になると思うので、駐車場に余裕がある点はポイントが高いと思います。空調等の対応にも快く応えてくださいました。設備やガーデンも綺麗で、移動する間も素敵な空間を味わうことができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場は華やかでとても良いです!
挙式場所は階段を上がったところにあるので、登るのにスカートか少し気になります。中は普通な雰囲気でした。階段降りる際にフラワーシャワーを行いましたが、雨が降っていたのでびしょ濡れになりました。屋根はありません。中に階段があり、新郎新婦が登場するのにとてもいい演出になります。花がモチーフになっているので、とても華やかな印象を受けます。特に惹かれる料理はありませんでした。少し食べにくい味でした。大通りの路地を入っていったところにあります。道から見えるので行きやすいと思います。スタッフの方はあまり気が利かない感じです。料理を運ぶだけといった感じです。もう少しお客を気にかけた方がいいと思いました。外に池?があります。水色でとても綺麗です。真ん中には水上のステージがあり、新郎新婦がそここら登場したりと雰囲気はとてもよかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切で自分たちの要望がかなえられる式場です。
全体が白で統一されています。外階段も長く、フラワーシャワーやブーケトスなどとても盛り上がりました。天井が高く聖歌隊の生歌がとても良く響いていて雰囲気が出ていました。中の写真撮影がOKだったのでとてもうれしかったです。参列者が多いのか会場が少し狭いのかわかりませんが座りきれない参列者が20人~30人ほどいて後は結構きつかったかもしれません。中に大きな階段があり、お色直しで2階から登場するなどの演出が素敵でした。会場もとても広く大きな窓があるので中も明るく感じます。またどのテーブルからも新郎新婦が見やすいですし、映像も遠くて見れないということがありませんでした。挙式から披露宴の間にはガーデンビュッフェがありすてきな庭で楽しむことが出来ました。様々な種類のカナッペやホタテのカクテルソース、ウェルカムドリンクなども充実しておりあまりにおいしいので披露宴前に食べ過ぎてしまいました。披露宴のお料理は出来たての温かいものをすぐいただくことが出来、とてもおいしかったです。甲府駅から車で20分くらいです。20号線から小瀬スポーツ公園へむかうけやき道路ぞいにあります。ひときわ綺麗な建物が目立っているのですぐにわかります。スタッフの方は飲み物等こちらがお願いすることなく声をかけてくださいました。駐車場の案内なども丁寧でスタッフがいないので聞けないということがありませんでした。会場内全て貸切なのでどこに行っても別の結婚式関係の方と鉢合わせといったことがありません。また、貸切だからこそ自分たちの要望を叶えられると思います。「あんなことがしたい。」「こんなことがしたい」といったプランがある方には最適な場所だと思います。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お庭のプールが素敵でした。
お庭のプールが、リゾート気分が味わえて素敵でした。車で行くには行きやすい場所だと思います。駐車場と建物が地続きだから、道路を渡ったりしなくてよいのも楽チンでした。車以外の交通手段だと、少し大変かもしれせん。最寄り駅は甲斐住吉?南甲府?でしょうか。いずれにせよ、フォーマルな格好で歩ける距離じゃないですよね…。案内や配膳など、細やかに気配りしてくださいました。しかし、1度だけ、まだ食べ終わっていないお皿を下げられてしまったのは、ちょっぴりショックでした。私は食べるのが遅いので、残したと思われたり次のお皿が詰まっていたりしたのかもしれませんが、明らかに皿に食べ物が残っているのに、何のお声かけもないままに、スッと下げられたのは無念でした。我ながら卑しいですが、好物を最後に残していたので(笑)建物やお庭などがきれいで、夢の世界に入り込んだようでした。雰囲気満点でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが綺麗な結婚式場です。
白を基調にしたチャペルで、祭壇奥の十字架のところから光が入ったり、天井からも光が照らされ、純白で綺麗でした。清潔感もあり、明るい雰囲気の会場でよかったですし、広さもそこそこあります。挙式後は外の階段でアフターセレモニーも出来ました。披露宴会場は白を基調にしていて、天井も高く窓もあって開放感があります。大きな階段も室内にあって入場で使いましたが、素敵でした。会場も広めで、天井のシャンデリアも豪華でよかったです。外にはプールもあって豪邸のパーティ会場と言う雰囲気です。フレンチでした。ソースの掛け方や、盛り付けなども丁寧で作品のようになっていて綺麗でしたし、味も良かったです。ウエディングケーキもフルーツがたくさんで豪華に見えました。最寄り駅からも離れているのでタクシーや車がないと不便です。親切なスタッフが多くて良かったですし、困っている人にも声をかけていて、頼れる感じもしました。ゲストハウスらしい独立したチャペルや披露宴会場なので、気心の知れた人たちと豪華に結婚式が行えます。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
即決しました!
白を基調としたきれいな挙式会場です。チャペルから出ると長い階段があり、フラワーシャワーや、来て頂いた方全員との集合写真も撮ることができて、とてもすてきです。エレベーターがあるのでお年寄りの方も移動が楽にできたと喜んでいただきました。横に長い披露宴会場なので、来てくれた方々との距離が近く感じることができます。余興で楽器の演奏をしていただいたのですが、とても見やすくて、近くでの演奏は迫力があってよかったと言っていただけました。映像を映すスクリーンもたくさんあるので、どの席からも見やすいです。ガーデンから、2階キャッウォークからなどいろんな場所から出入りができるので、お色直しの後は毎回違う場所から入場でき、よろこんでいただけました。音響や照明もとてもよかったです。招待状・席札などは手作りにして節約しました。お日取りプランというのでお願いしたのでドレスが1着無料や会場費半額など特典がたくさんありました。試食会があり、実際に食べてから、コースを選ぶことができました。とてもおいしくて、おなかいっぱいになりました。ドリンクメニューはアルコール、ノンアルコールとも種類が豊富で、見た目もきれいなカクテルもたくさんあります。とても喜んでもらえました。最寄り駅からは少し距離があるのですが、タクシーや車ならすぐの距離です。駐車場が広いので助かります。住まいと式場が離れているので、毎回打ち合わせは夜遅くになってしまいましたが、プランナーさんは快く時間外でも対応していただき、本当に感謝しています。こちらのわがままな提案にも一緒に知恵を絞っていただき、やりたかったことをすべて実現することができました。きめこまやかに対応してくださるプランナーさんのおかげで何の心配もなく、当日を迎えられました。お花はお花屋さんがテーブルに実際置くサイズで相談しながら見本を作ってくれたので、イメージを持ちやすかったです。ドレスは何着も試着して、本当に気に入ったものを選ぶことができました。担当の方もたくさんアドバイスをくださりありがたかったです。ガーデンの真っ青なプールでのバルーンリリースがとてもすてきでした。BGMを秒単位でお願いしたのにも対応していただきうれしかったです。会場のお花もお花屋さんと事前に相談しながら実際目の前で作って見せてくれたのでよかったです。ヘアメイクの方々もとても親切で別会場でやる二次会のヘアセットまでやっていただきありがたかったです。頼もしいプランナーさんに何でも相談すれば、すてきな結婚式が挙げられます。ここでやれて本当によかったです。来てくれた方にも、「こんな結婚式ははじめてだった!」「お祝いに行ったというより、おもてなししてもらった気分!」と喜んでいただけました。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑が多く、広々した空間でゆったりと♪
近くに公園があり、緑が多く静かな場所にあります。綺麗に整備された庭でデザートビュッフェや各種演出がありとても明るい雰囲気の披露宴でした。また、庭にプールがありリゾート感漂う会場でした。盛り付けがとても丁寧で非常においしかったです。ドリンクメニューもたくさんあって楽しめる印象でした。駅から遠く、電車で来るお客様が多い場合はあまりオススメできません。甲府駅からタクシーで来れない距離ではないですが。県内や車の方がメインの場合はとても良い場所だと思います。若干人数が足りてないかな?と思わせる部分もありましたが、ドリンクを頼んだ際も迅速に対応してくれました。スタッフの笑顔も印象的で、気持ち良く過ごさせて頂きました。広々とした庭とゴージャスなプールがとても良かったです。ロケーションは抜群なので晴れていればかなりいい写真がとれると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純白のチャペル
挙式会場は白というより、純白、真っ白という表現のほうがピッタリな感じのチャペルでした。天井も高く開放的でした。庭があるほうが一面ガラス張りで、会場内に階段がありました。外にプールがありましたが、水が透明ではなく綺麗な碧でリゾート地の海のようでした。夕方の式でしたが、夕日に映える色で雰囲気がありました。お色直し後に二階から登場し、スポットライトがあたり素敵でした。隣にプライベートキッチンがあり、温かいお料理が温かいまま出されたので良かったです。ケーキがオリジナリティがありフルーツいっぱいで美味しかったです。車で行きました。駐車場完備でした。貸し切りのウエディングが出来るようで、ゴージャスでリゾート地にいるような非日常のウエディングを出来ると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.6
- 会場返信
キュートでキラキラとしたお姫様になれる式場
真っ白の会場で、女子の憧れる教会、というような雰囲気でした。花嫁が映えるような、シンプルできれいな会場です。大階段があり、お色直しの後にはそこから下って登場することができ、まさにお姫様になれます。会場はキラキラとして、外国の邸宅といった雰囲気で、まるでディズニーランドのようなキラキラ感があります。他の式場さんと比較して同等だと思います。駅から車が必要になるので、遠方から来られる場合には少し不便かと思います。テキパキと清潔感があり信頼できるスタッフさんが多かったです。ガーデンもキュートに装飾でき、1日お姫様になれそうです。ディズニーランドが好きな方、お姫様のようなかわいらしくゴージャスな式をしたいという方におすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
本格的な教会です
会場には純白の独立教会がありました。教会の中もやはり純白になっていて、その天井はアーチ状でオシャレな感じです。外国のそれと遜色がないような本格的な教会で興奮しました。披露宴会場は装飾品が派手で華やかなイメージを持ちました。また、カーテンに高級感があったので窓際がスタイリッシュに見えました。会場内に階段があって式の主役がそこより登場する演出がありました。見た目にまで凝った美味しい料理を頂きました。洋食ですが、和食風にアレンジされた面白い料理も出てきました。飲み物もたくさんあって選ぶ楽しみがありました。車で向かいましたが、会場の敷地の中に駐車スペースがあるのが嬉しかったです。独立教会・披露宴会場、共にセンスが良くて華がありました。会場にいてとても楽しかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場は可愛い
とにかく可愛いです。可愛いものが好きな人なら好きな会場ではないでしょうか。白い挙式会場で清楚な感じがします。他の花嫁さんに会うこともなく、特別感が感じられると思います。秋晴れの日だったのですが、外が一切感じられなかったので、窓があるとよいのにな~と思いました。披露宴会場は、キレイです。よくある結婚式場の披露宴会場といった感じです。中は結構広いので、ゲストをたくさん呼びたい方にも向いていると思います。中に階段もあるので、階段から降りる演出ができます。冬は寒くて無理ですが、外にガゼボなどがあるし、外の雰囲気もいいので、春にはデザートビュッフェなどをしても良さそうだと思いました。特に料理について覚えていないくらいなので、可もなく不可もなく普通に美味しい感じだったと思います。車で行くには問題ないです。可愛くて素敵な会場です。外のガゼボを使用するとよりよいんじゃないかと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気good!
最初はちょっと狭い感じがしたけれど、階段部かを広くとってありさ新郎新婦が主役って感じ。神父さんがとても人の良い方で、和やかな式になっていた。ナイトウェディングだったので出られなかったが、会場のとなりのガーデンが小さな湖畔みたいできれいだった。前菜からデザートまで美味しかった。HPを見るとデザートに力を入れているみたいで、デザートブュッフェを楽しみにしていたが、ナイトウェディングではできなかったみたいで残念。駅・インターからは離れているので、分かりにくいかな?小さな子どもの相手も上手だし、常に気配りされていて良かった。笑顔が素敵なスタッフさんばかりでした。ガーデンがきれい。廊下らロビーなど至るところに大きなソファがあり休める。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
女子の憧れを叶えてくれる式場
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペルからの階段2.高級感のある建物3.1日2組貸切外からも中からも全体的に高級感があり非日常感を味わえ幸せな気持ちにさせてくれる。チャペルからの階段は女の子の憧れであり階段の長さもちょうど良く、白いチャペルの雰囲気も素敵である。1日2組の貸切で特別感がありとても魅力的である。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/21
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
貸切スタイルを楽しみたい方へおすすめ
ゲストハウスなので、入口から貸切感があって特別感を楽しむことができます。1組で建物から庭まで貸切できるので、招待した方もゆっくり過ごすことができると思いますし、ほかの方の目が気になりません。プールがある庭が目の前にあるので、お姫様気分の演出を楽しむことができると思います。また、プールサイドの庭ではデザートビュッフェもできるみたいで、ずっと座っているだけではつまらないという友人に好評になりそうです。他の会場とはそこまで変わりません試食はしていないのでわかりませんが、おいしいと評判はありますよね完成な住宅街の中にありますので静かです。ただ、駅から遠いので、車かバスがないと行きにくいというのが事実です。とても心地よいサービスでした。丁寧で細かいところにも色々ときをつかっていただきました。友人を呼んで貸切パーティーのような形っで行いたい方にはおすすめです!他を気にせず思いっきり楽しむことができると思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗なガーデン
椅子や祭壇、花束の飾り付けがオシャレでとても綺麗なチャペルです。セレモニーの後のフラワーシャワーと写真撮影が良かったです。インテリアなど高級感があり、非常に大人っぽい雰囲気の会場です。新郎新婦が階段から入場する演出が良かったです。前菜、スープ、お魚料理、お肉料理どの料理も出来立てアツアツで美味しかったです。デザートビュッフェもバリエーション豊富で大満足でした。駅から離れていますが、近くに公園があり、閑静でロケーションの良い場所でした。料理を持ってくるタイミングやドリンクの注文など迅速丁寧な対応で素晴らしかったです。プール付きのガーデンがオシャレで良かったです。貸し切り出来るので周りを気にせずリラックスして結婚式を楽しむことが出来ました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足な結婚式でした♪
【挙式会場について】チャペルは全体的に白を基調にしているので上品な感じがしました!れ列席者が座る椅子はソファーなので座りやすかったです。二階部分にチャペルがありましたが階段だけでなくエレベーターがついていたので、車椅子の列席者がいても安心でした!式を挙げた後に大階段でフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースなど色々演出ができたことがすごく良かったです!【披露宴会場について】ヨーロピアンな感じで天井が高く、シャンデリアが素敵でした!高級感があってガーデンにはプールもあり、雰囲気が最高でした。二階部分にはお色直しをする部屋があり、あまりゲストを待たせないような施設の造りが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは皆さん親切で、素敵な方ばかりでした!特に担当して頂いた方は、笑顔が素敵で優柔不断な私達にたくさんアドバイスをしてくれ、最高の結婚式に導いてくれました!列席者からもスタッフの方の評判が良かったので、私達も嬉しかったです♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から車で10分程度、周りには住宅や畑はありますが、塀があるのであまり気にならなかったです!【コストについて】こだわってお金をかけたところは、衣装や引出物、メインセレモニー、エンドロールなど。節約したところは、ケーキ、プロフィールビデオは手作り!ケーキは一番安いケーキでも大きさがあり、フルーツがたくさんのっていて充分満足しました♪【この式場のおすすめポイント】自分達が思っている以上のサービスを提供してくれる素敵なスタッフの方々!雰囲気が良いチャペルと披露宴会場!ガーデンも広くてキレイなので、ガーデンでの演出もおすすめです♪【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分のやりたいこと思い描いていることなどをプランナーに伝えること。大体叶えてくれます♪詳細を見る (785文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート気分が味わえるガーデンウェディング
高い天井ということもありとても広々とした空間を感じました。チャペル内はホワイト&ゴールドのデザインがゴージャスで、こちらも華やかな気分でお二人の新たな門出を祝うことが出来ました。バンケットは程よい広さで心地良く、デザインも華やかで披露宴会場としてピッタリだなと感じました。新郎・新婦入場のとき、扉が開いてプールがあるガーデンをバックにしたお二人がとても華やかでとても印象に残っています。主に国産素材を使用したコースのお料理でしたが、その中でもズワイガニのキッシュは絶品でした!まだ夏の暑い時期に全体通して爽やかな見た目・テイストに仕上がっていたのも素晴らしいと感じました。最寄りの甲府駅からは少し離れているのですが、少し旅行気分もあり、式場自体が素晴らしいと感じたので不便さを感じることはありませんでした。皆様笑顔が素敵で、気持ちよくパーティを楽しむことが出来ました。なんといっても披露宴会場の目の前に広がるガーデンだと思います。ケーキカットなど様々なシーンを引き立てる華やかで開放的な雰囲気はゲストとして参加していてもとても気持ちの良いものでした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
山梨ではこちらだけだと思います。
白を基調とした会場で、チャペルにはやわらかい光が入ってきます。80名程度参列してもらえるので、お互いの職場同期や、友人に参列してもらえました。大きな扉から見える外の大階段の景色は本当に素晴らしいです。白い壁にシャンデリアや小物などがとても豪華でした。でも雰囲気がまとまっているので、自分たちの好みの装飾やテーブルクロス、装花などを邪魔しません。小さな赤ちゃんには椅子にもベットにもなるものを貸してくれたので、ママさんたちはとても喜んでいました。招待状や席次表などは持ち込みができるので、手作りをしました。変更のたび持っていいってプランナーさんに確認してもらいました。またブーケーも持ち込めるので手作りしました。芳名帳なども持ち込みました。そのような点で節約した分、披露宴会場のテーブルクロスをカラーのものにしたり、ドレスに妥協をしなかったりこだわりました。試食会に招待頂き、実際の料理を試食してからだったので、当日もゲストがどう思ってるのか不安はありませんでした。また、私たち二人の出身地の特産物を使いたいとお願いしたところ、料理に取り入れて下さり、メニュー名も自分たちで考えました。大通りから1本入ったところにあります。駅からは少し遠いのですが、道はわかりやすいです。会場の周りに壁や木がたくさんあり、車の通りなどは気になりません。非日常的な空間の中で1日過ごすことができます。どんな小さな不安でも聞いて下さり、解決してくれます。私の場合、昔からの親友にプレゼントを渡したいと思っていたのですが、他の友人のこともあるし、その子だけに渡すのはどうだろうと悩んでいました。そんな時に、コーヒーソーサーの裏にシールを付けていおいて、当たった人にプレゼントあります、というイベントをするのはどう?と提案してくれました。自分では思いつかなかったことでしたので、とても嬉しかったです。またいつも打ち合わせが長引いてしまい、夜遅くまでかかってしまったのですが、笑顔で対応してくださいました。披露宴会場は夏らしく、ミントグリーンのテーブルクロスに濃いピンク、薄いピンク、白、グリーンの丸い花を組み合わせました。本当はひまわりを使いたかったのですが、ひまわりだけ目立ってしまうとのアドバイスから、招待状、席次表、席札にひまわりを使いました。ウェディングドレス、和装、カラードレスの3つのお色直しだったので、それぞれ、正統派、カッコイイ系、かわいい系とまったく違った雰囲気になるよう髪型等も変えました。披露宴会場にあるキャットウォークがなによりおすすめです。2階から二人で登場や新郎は下から先に入場して、2階にお迎えに来るスタイルなどさまざま選べるのも楽しかったです。入場もサプライズの一環となったので、まわりからも、色々なサプライズがあって楽しかった、どこから入場するのかわからなくて、わくわくしたと好評でした。色々な雑誌をみたり、昔からのあこがれをプランナーさんに全て伝えました。ほぼ全てを叶えてもらえたので、まったく後悔がありません。この会場のようなお姫様のような雰囲気の中で結婚式をあげたいと思っている方はには絶対におすすめです。やりたいことをまずは集めてみるといいと思います。ガーデンやプールもあるので、本当に色々なことが出来ると思います。詳細を見る (1366文字)

- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームなウェディングをしたい方におススメ!
大きな十字架の前で指輪交換をする姿がとても素敵でした。日の光がキレイに入り、二人を幻想的に写していたと思います。キャットウォークは憧れです!新郎が新婦をお姫様抱っこで降りてきたときにはトキメキが止まりませんでした!夕方からの披露宴だったので、大きな窓からの景色はちょっと暗めでした。昼間の披露宴なら日の光がたくさん入ってとてもいいと思います。とてもおいしかったです。量もちょうどよかったと思います。ただ、デザートがわりとあったので、ウェディングケーキがあまり食べられなかったのが残念でした。全体の雰囲気として、日本ではなく外国で結婚式をしているような感覚になりました。白い邸宅とガーデンにあるプールがそんな感覚になる演出をしていたと思います。すぐに気付いてくれて対応していただいたのでとても嬉しかったです。出席者全員で風船をプールに投げ入れる演出は面白いと思いました。最初はなんだろう?と思ったのですが、プールに投げ入れた瞬間、風船の重りが外れて空に飛んでいきました!みんなでビックリしましたし、だけどインパクトのある演出だったと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ドリンクメニュー大充実
南仏風の白亜の建物はやはり圧巻でした。独立型のチャペルや長い外階段など花嫁さんの憧れのシーンだと思うのですがとても写真映えしました披露宴会場内に階段があったり、一面ガラスドアでお庭のプールにつながっていたりととても豪華な雰囲気で、楽しませていただきました。新郎新婦のこだわりかもしれませんが、ドリンクメニューの豊富さにとても驚きました。私はお酒があまり飲めないので、披露宴に参加してもドリンクに満足するようなことはないのですが、ここはノンアルコールのカクテル類が充実していて見た目やネーミングもかわいくたくさん頼んでしまいました。地方なので自家用車で行くのが普通なのかもしれないが、駅やバス停からはかなり遠く不便だと思う。車で出席すると飲めないのでシャトルバスなどがもっと利用しやすいとなおよい。笑顔の多いスタッフの方ばかりで、とても気が利きよかったです。ただ、出席人数の多い披露宴だったのでもう少し人数がいてつかまりやすいとなおよいと思いました。プールでの演出がとても印象に残っています。水面にバルーンを浮かべ、それがリリースされるのはお天気にも恵まれたのでとてもきれいでした。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもゴージャスでおススメです。
挙式会場へは、専用のエレベーターで行きますので、お年を召した方でも行きやすいです。会場内は、白で統一されていて、バージンロードも長く、満足いく距離でした。天井は高すぎることなく、落ち着いた雰囲気でした。挙式会場から、階段で外に出られるようになっていて、その階段に参列者が集まり、新郎新婦にフラワーシャワーやシャボン玉などができるのですが、階段がゆるやかであり、また、横幅も十分にあるので、新郎新婦は安心して歩いて進むことができると感じました。また、雨の日には、挙式会場の中で、フラワーシャワーなどができるようになるそうなので、万が一外の階段を利用できなくても、十分、良い挙式があげられると感じました。披露宴会場は、一言で言うととてもゴージャスです。天井が高く、豪華なシャンデリアがあり、披露宴会場内に、階段があるので、新郎新婦の入場の際に、素敵な登場ができます。椅子やテーブルひとつひとつがとてもきれいで、ヨーロピアンスタイルで、まるで、貴族のダンスパーティー会場のようなキラキラした会場でした。椅子やテーブルがとてもきれいなことをプランナーさんにお話しすると、定期的に新しいものに変えている、とのことでした。披露宴会場の外には、ガーデンときれいなプールがあり、新郎新婦は外からも登場できますし、外でのイベントもできます。夜でしたら、花火をあげたりでき、豪華な演出が可能だと思いました。新郎新婦の希望の演出を叶えてくれる、会場だと思います。作りたて、という感じではなく、作り置きしていたのかな?と思う味でした。メインディッシュの牛肉は、とても脂っこく、残念でした。甲府バイパスの近くですし、分かりやすいと思います。とても親切で、質問などもしやすく、良かったです。ロビー、披露宴会場、外観、化粧室、すべてがヨーロピアンで、手を抜いていない、完璧な印象でした。ヨーロピアンテイストが大好きな方は絶対に満足できますし、他のどの会場よりもゴージャス感がありました。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな一日を過ごせる式場です♪
青空に映える白いチャペルで、中も白を貴重としていて、光がやわらかく、雰囲気もとても素敵です。エレベーターがあって、車椅子の方がいても移動が安心です。大きなシャンデリアがあり、装飾もとてもキラキラした空間です♪キャットウォークが独特で、そこからの入場は楽しかったです。100人以上入れる広さで、ゲストの方がゆったりと楽しめると思います。こちらの会場独自の、風船のドロップ&リリースは絶対にしたくて削りませんでした。お料理は、高いコースでなくても量は十分だし華やかだったので、その費用を抑えました。テーブルクロスなどは特にグレードは上げず、お花は大切なのでこだわりました。一生に一度のことなので、コストはそれほど気にしませんでした。見た目が華やかで、食べやすく、味もとても美味しかったです。アレルギー対応もしてもらえるし、ケーキのデザインも様々なタイプから決められますし、甘すぎずとても美味しかったです。緑に囲まれていて、周りの建物や音は気にならないので、ロケーションはとてもいいです。駅からは離れていますが、山梨の人は車移動ですし、広い駐車場があるので安心です。みなさんいつもとてもあたたかく迎え入れてくれて、一緒に素敵な式にしましょう、と思っていてくださるのが伝わってきました。準備期間も当日も、サービスには心から満足しています。ウェディングドレスはクラシカルなイメージで、ヘアスタイルはアップで、ロンググローブやパールのネックレスにしました。お花は水色やきみどりにして、清楚にしました。お色直しは華やかで可愛いかんじにしたかったので、お色直しのドレスやお花はピンクや赤を基調にお願いしました。新婦さんは、結婚式の日はお姫様気分で過ごせるキラキラした空間です。迎賓館やお化粧室、ドリンクサービスなど、ゲストの方がゆったり楽しめる素敵な式場です。プランナーの方に何でも質問して、何でも相談して、一緒に素敵な式になるために準備していけるといいと思います。準備は、やはり新婦側の私が中心となって決めることが多かったです。納得の行くようにしたかったのでむしろ良かったですが、ここだけはちゃんと考えて!!決めて!!と旦那さんにしっかり伝えるとトラブルにならないと思います。あと、何でも楽しく、そして早めに準備出来れば一番いいと思います。引出物を決めたり席を決めたりは大変ですが、ゲストの顔を思い浮かべると頑張れました。式当日を幸せな気持ちで迎えられるよう、しっかり準備することが大切だと思います。自分たちが式を挙げて、もう準備で通うことはないんだなぁと思うと、寂しさを感じたくらい素敵な式場、スタッフの方々でした。今度はゲスト側で出席して楽しみたいです。詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足でしたヽ(^0^)ノ
まず、スタッフさんが、とても親切で、アドバイスなども良くしてくださったので、打ち合わせもスムーズに進める事が出来ました。次に会場ですが、キャットウォークや、ガゼボ、プールなどがあり、リゾート気分になり、ゲストの皆さんも、楽しんでいってくれました。最後に、料理ですが、事前に試食会などもあり、当日の料理の確認もでき安心なうえに、とても美味しいです。ウエディングケーキも、希望のものを、作ってくれるので、他には、無い素敵なものを作っていただけました。とても素晴らしい式場でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心出来るゲストハウス
【挙式会場】真っ白でシンプルな教会ですが、温かさを感じられる【披露宴会場】【スタッフ(サービス)】2階からの入場は憧れます!!きれいですよね!!!【料理】キッチンが会場に併設してあると伺いすぐに提供してもらえそう。実際に出席したこともあるんですが、非常に美味しくて満足しました。【コストパフォーマンス】自分たちで作りたいものとうもありコスト的には問題ないと感じました。【ロケーション】周りに高い建物もなく、非日常間がでて私は好きです。【マタニティOR子連れサービス】おむつ交換もできて、おしり拭きもありました。バリアフリーだったので安心【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室のグッツはほかの会場にはなく満足【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)案内してくれた男性の方がとても親身になってくれて安心しました。【こんなカップルにオススメ!】結婚式を考えている方なら1度は見てみる価値があると思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お洒落な雰囲気の素敵な会場です
【挙式会場について】独立型のチャペルで、アーチ型の高い天井や正面の大階段など本格的で立派な会場でした。隣接しているガーデンはヨーロッパ風の素敵な雰囲気で開放感があり、写真撮影の場所として良かったです。【披露宴会場について】白色を基調とした外国の別荘のような雰囲気の建物で、プールやテラスがあるので開放感の高い会場でした。調度品が建物の雰囲気に合っている素敵な物ばかりで、こだわりを感じました。【料理について】和洋折衷料理でオリジナル料理が沢山あって、最後のデザートまで飽きないで美味しく食べられました。デザートビュッフェは盛りつけが綺麗で、開放的な雰囲気の中で楽しく味わえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは距離があるので電車を利用する方には少し不便ですが、駐車場が広いので車を利用する方には良いと思います。【この式場のおすすめポイント】会場がヨーロッパの様な雰囲気に統一されていて良かったです詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
是非 下見してみて!
【挙式会場】真っ白な建物に青空が最高〜【披露宴会場】天井が高くキャットウォーク入場が素敵でした。【演出】花火やプールサイドでのケーキビュッフェ、いい感じでした。【スタッフ(サービス)】テキパキと機敏な動作、心遣いもあり満足でした。【料理】美味しい【ロケーション】もちろん最高〜【マタニティOR子連れサービス】授乳もカギ付きのお部屋を貸して頂けました。【ここが良かった!】とにかく下見する価値あり!【こんなカップルにオススメ!】オシャレ好きなこだわり派カップル詳細を見る (232文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
キャットウォークがある結婚式場
ガーデンはとても明るい雰囲気で、まるで外国に来たような雰囲気。プールやガーデンを使った演出がとても楽しそうでした。キャットウォークがあるのがウリみたいです。キャットウォークから見下ろす会場の雰囲気がとてもよかったです。キャットウォークは県下だとここかセレスさん(たしか)にしかないので、ちょっと珍しいです。会場がとても明るく、真っ白な内装には、どんな色のドレスも装花も似合いそうでした。見学した中では、なかなか良心的な料金設定だったと思います。小瀬のけやき通り沿いで交通量もありますが、お庭の木々にしっかりと囲われているので全然気になりませんでした。ただ、駅は遠いですし、サッカーの試合等に重なった場合に二次会会場への移動に支障がありそうだなぁ、と感じました。明るく開放的で、まるで外国に来たかのような雰囲気がとっても素敵です。ガーデンプールもチャペルもバンケットも…どれをとっても女の子があこがれ続けていた結婚式場!って感じです。ゲストハウスの中では料金が良心的な方でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
華やかが好きな方には‥
天井が高く、解放感のある会場でした。やや装飾が華美かな〜と個人的に感じてしまったので、シンプルが好きな人はうるさく感じてしまうかもしれません。あと、列席者の人数によるかもしれませんが、テーブルはゆとりある配置で良かったです。正直、少し残念でした。新郎から料理のランク上げたんだ〜と聞いていたので、期待が大きかったのもあるかもしれませんが。見た目は綺麗に飾られていましたが、肝心の味はイマイチでした。好みもあると思いますが、全体的に味がぼやけていました。場所は分かり易かったですが、近くに駅がないので県外の方を呼ぶとなると不便に感じると思います。何と言っても化粧室の綺麗さはダントツだと思います。アメニティも充実してましたし、女性への配慮が感じられました。どうしてもお式の時はバッグが小さいので、とても有難かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私の虜
「貸切で私たちだけ祝福される時間を送りたい」この条件から式場選びが始まりました。結婚案内所でコートダジュールを紹介していただいて、はじめは高そうな印象もあったので予算の問題等も含め軽い気持ちで訪ねました。いざ到着してみるとガーデンの美しさ、白を基調とした西洋風の建物、家具一つをとってもとても豪華で夢の世界へきた様な気分になりました。それからスタッフの方に一通り説明をして頂き、更に私の気持ちは高鳴るばかりでした。ドリンクにしてもとてもおしゃれで、美味しくてお酒が飲めない私にとってもノンアルコールの種類の豊富さにも驚かされました。スタッフの方もとても親切に対応して頂き、気付いたら仮予約までしていてコートダジュールの虜になっていました。でもここなら一生に一度の幸せの時間をすごせると初来場で感じました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 40% |
オステルリー・ド・コートダジュールの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 10% |
オステルリー・ド・コートダジュールの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
この会場のイメージ359人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部15:30 - 19:30
現地開催【予約人気No.1】3万円相当フルコース贅沢試食×貸切邸宅体感ツアー
【フルコース試食】【ガーデンパーティ体験】【演出体験】【見積もり相談】など結婚式に必要な情報が全て体験でき大満足★このフェア限定の特典も!!

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催【予約人気No.1】3万円相当フルコース贅沢試食×貸切邸宅体感ツアー
【フルコース試食】【ガーデンパーティ体験】【演出体験】【見積もり相談】など結婚式に必要な情報が全て体験でき大満足★このフェア限定の特典も!!

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【予約人気No.1】3万円相当フルコース贅沢試食×貸切邸宅体感ツアー
【フルコース試食】【ガーデンパーティ体験】【演出体験】【見積もり相談】など結婚式に必要な情報が全て体験でき大満足★このフェア限定の特典も!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-242-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【20周年特典】85万円相当の特典をプレゼント!
【20周年85万特典】 ★邸宅貸切料50%OFF ★ドレス1着プレゼント(40万相当) ★音響照明プロジェクター費100%OFF ★送迎バスサービス ★ウェルカムドリンク100%OFF
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | オステルリー・ド・コートダジュール(オステルリードコートダジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒400-0832山梨県甲府市増坪町1番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 甲府駅から車で約15分。 甲府南ICより約15分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 甲府駅 |
| 会場電話番号 | 055-242-2222 |
| 営業日時 | 平日 13:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00(火曜/水曜 定休) |
| 駐車場 | 無料 80台詳しくは、スタッフにお声がけください。 |
| 送迎 | あり詳しくは、スタッフにお声がけください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調にした貸切一軒家のプライベートチャペル。ゲストの方々を思い、お席は全てソファ席にてご用意をさせて頂いております。また、チャペルには特別な個室もご用意させて頂いております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きプライベートガーデンで、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェ、打ち上げ花火の演出なども人気! |
| 二次会利用 | 利用不可提携先の二次会場を送迎バス付きで、更にお得なプランでご紹介致します。 |
| おすすめ ポイント | 自然光の差し込む 天井高の開放感あるパーティー会場 2階テラスからのキャットウォーク入場もおすすめ!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト一人一人にアレルギー対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 有りシェフのこだわり『フルコース全体を堪能して頂きたい!』 無料でフルコース全体をお召し上がり頂けるフェアをご用意 限定組数と限定開催だからこそ、早目にチェック! |
| おすすめポイント | 隣接キッチンだからこそ、お料理仕上げの『香り』も体感頂きながらのパーティー!さらには、旬の食材を最良に生かす調理法はもちろん!絶妙&多彩なソースを組み合わせて仕上げます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは、スタッフにお声がけください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくは、スタッフにお声がけください。資格取得スタッフ 詳しくは、スタッフにお声がけください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設古名屋ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025山梨県
総合ポイントGOLD



