
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山梨県 総合ポイント1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 総合ポイント1位
- 山梨県 披露宴会場の雰囲気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 披露宴会場の雰囲気1位
- 山梨県 挙式会場の雰囲気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 挙式会場の雰囲気1位
- 山梨県 コストパフォーマンス評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 コストパフォーマンス評価1位
- 山梨県 料理評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 料理評価1位
- 山梨県 ロケーション評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ロケーション評価1位
- 山梨県 スタッフ評価1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 スタッフ評価1位
- 山梨県 クチコミ件数1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 クチコミ件数1位
- 山梨県 ゲストハウス1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ゲストハウス1位
- 山梨県 チャペルに大階段がある1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルに大階段がある1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 宴会場の天井が高い1位
- 山梨県 デザートビュッフェが人気1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 デザートビュッフェが人気1位
- 山梨県 ヨーロピアン1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ヨーロピアン1位
- 山梨県 リゾート1位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 リゾート1位
- 山梨県 お気に入り数2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 お気に入り数2位
- 山梨県 独立型チャペル2位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 独立型チャペル2位
- 山梨県 宴会場の天井が高い2位
- 山梨県 ガーデンあり3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 ガーデンあり3位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 チャペルの天井が高い4位
- 山梨県 窓がある宴会場4位
- 山梨市・甲府・八ヶ岳 窓がある宴会場4位
- 山梨県 チャペルの天井が高い5位
オステルリー・ド・コートダジュールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
- 会場返信
幸せがつまった理想の会場
【この会場のおすすめポイント】1.結婚式場の雰囲気2.スタッフが親切3.自分たちのオリジナルな結婚式をすることができるチャペルは白を基調としていて、まるで別世界に来たみたいでした。披露宴会場も天井が高く、とても豪華です。また控え室やお化粧室もキレイでゲストや親族に喜ばれそうです。そして何よりプランナーさんたちがとても親切で一緒に良い結婚式が出来そうだと感じました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/15
- 下見した
- -
- 会場返信
プランナーの対応がピカイチ
【この会場のおすすめポイント】1.清楚でキレイ2.邸宅を貸し切れるところ3.圧迫感がない邸宅を貸し切ってできる感じが自分たちだけの色に染めることができる。また清楚でキレイな白を使ったチャペルはとてもおすすめ。披露宴会場は天井も高く、会場自体が広いので圧迫感がなくゲストをたくさん招きやすいなと思いました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ガーデンが素敵な貸切ゲストハウス
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデン2.キャットウォーク3.チャペルとにかくプール付のガーデンが魅力的で当日もプールでの風船を飛ばす演出で出席いただいた方々にも喜んでいただけました。ガーデンでのデザートビュッフェもよかったです。2階からのキャットウォークはお姫様になった気分になれました。チャペルも素敵でイメージ通りの式が出来ました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/12
- 下見した
- -
- 会場返信
本格的な独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.本格的な独立型チャペル2.ゴージャスな披露宴会場3.スタッフが親切真白なチャペルが重厚感がありすてきでした。チャペルから出たあとの大階段も魅力的です。披露宴会場の天井が高く入場口も大きな扉なので、ゴージャスな披露宴ができそうで良かったです。スタッフの方も笑顔で親切に対応してくれました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/19
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートのような雰囲気を味わえる結婚式場です。
白で統一されていて、とても落ち着いた雰囲気の良い所でした。披露宴会場は広々としていて、2階があったりと高さがあり、シャンデリアもとても綺麗でした。どの料理もすごく美味しかったです。デザートビュッフェが種類が豊富で迷ってしまうくらいでした。駅が遠く少し不便ではあるものの、送迎バスや、代行の手配などを的確に行ってくれるので何も心配することなく楽しむことが出来ました。スタッフ一同、キビキビとした行動で接客も丁寧であり、良い気持ちになれました。プランナーさんも笑顔が絶えず、素敵でした。子供用のメニューやベビーベット、子供用のイスなど多数豊富に用意されていて、お子様連れのお客様も何不自由なく出席することができると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外の邸宅のようなウェディング
入った瞬間、幻想的な雰囲気に包まれた披露宴会場は、今までみたことのない世界が広がっていました。夜のガーデンのライトアップもとても素敵で、そんな中でのデザートビュッフェはまるでリゾート地で食べているかのような気分を味わうことが出来ました。普段食べれないような、非日常的な料理で、大変美味しく頂けました。カクテルもアルコールのメニューもノンアルコールのメニューも豊富で飲み物も非常に楽しめました。駅から離れていて少し不便ですが、バスが出ていて大人数でも不自由なく来ることが出来ました。またお酒を飲んでも代行の手配もスムーズに行って頂けていて、とても気分よく帰ることが出来ました。スタッフみなさんの笑顔がとても素敵でした。ドリンクが無くなったときも、すぐに注文を聞きにきていただき、大変満足して料理を楽しむことが出来ました。高い二階から入場することができる披露宴会場が魅力的でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な空間でした
チャペル内が暖かい淡い白で落ち着く空間でした。人前式は初めてでした。司会者さんのハキハキとしたナレーション。とても聞きやすかったです。プランナーさんの立ち居振舞いも、とっても綺麗でした。挙式後の階段セレモニーも、すごく感動的でした。フラワーシャワーからの全員での写真撮影は本当に良い思い出です。今日は、とても天気がよくとても暑かったですが、外にはミストがでる扇風機もあり、涼しく過ごせることができました。まず、披露宴会場に入ったら、大きなシャンデリアがとても印象的でした。席についたら、オードブルと飲み物が用意されており、ドリンクメニューを見ると、ソフトドリンクからオリジナルカクテルまでたくさんバリエーションがあったので、すごく楽しめました。オリジナルカクテルは見た目も楽しく綺麗で、とても美味しかったです。式の中で1番印象的だったのは会場内にある大きな階段です。お色直しでそこから新婦が出てきて新郎がお迎えに行くスタイルで、とても感動的でした。お料理もとても美味しく、デザートがガーデンビュッフェだったのですごく楽しめました。わたしは車で来たのですが、駐車場があり、とても助かりました。駐車場にはスタッフもいて、案内していただきました。多少駅から遠い所かもしれないですがタクシーなど使えば来れる距離だと思います。化粧室にアメニティーグッズとたくさんあり、充実してました。貸し切りだったので、ロビーも広く過ごしやすい空間でした。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外リゾートのようなウエディング
全体的に白を基調としていて、入った瞬間幻想的な雰囲気になりました。披露宴会場は広々としていて開放感があり、すてきは雰囲気でした。二階の階段上からの入場が、とても豪華でインパクトがあってよかったです。盛りつけも綺麗で、量もちょうど良くとても美味しかったです。デザートビュッフェが、好きなケーキをいろいろ選べてよかったです。駅から少し離れているので少し不便ですが、落ち着いています。シャンパンの栓抜きにはびっくりしましたが、とてもかっこいい印象を受けました。スタッフの笑顔がよく、飲み物を頼むときも、快く注文することができました。化粧室が広く綺麗で、アメニティがたくさん揃っていてよかったです。貸切なので、他のお客様を気にすることなくくつろげました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 23歳
- 申込した
- -
- 会場返信
ヨーロッパ風の貸切りリゾート
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.みんなの注目の的の大階段3.純白で可愛いチャペルなんといってもオシャレな施設を貸切れる所です。大階段に一目惚れしました。スタッフの方々もとても親身になってくれて心強いです。施設も広大で自然豊かな庭園。扉を開けるとヨーロッパ風のオシャレなロビーがお出迎え!一室一室まで細かな装飾で雰囲気も最高です!詳細を見る (174文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/23
-

- 下見した
- -
- 会場返信
全部がステキ!!山梨で1番夢のような会場!!!
【この会場のおすすめポイント】1.外観がステキ!!!2.ロビーがゴージャス!!新婦の控え室が個別で良い3.披露宴会場の階段が気に入った!!外から見た時に、真っ白の外観がステキで周辺には高い建物がなくて夢のような時間を過ごせそうだと思った。中に入ってまず、ロビーがゴージャス!!披露宴会場は演出がサプライズでできたり、来てくれる人たちを楽しませることができると思ってこの会場にしました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おもてなしもチャペルも最高です
一目みてここだと決めたくらい、外のお庭も素敵だし、チャペルもきれいでした!!ゴージャス感がとてもあり、披露宴は大階段から降りてくる形式で、とても素敵でした。ゲストハウスなので、若干たかいのですが、平日やりますとチャペルもタダです。そしてドレスも一着無料でした。私たちは平日の金曜日におこない、100人で300万(土日ですと450万でした)招待状、プチギフト、ウエルカムボード、リングピローは全て作りました。とっても美味しく、来てくれた人がとても満足してました。駅から少し遠く、初めての人は入り口が気づきにくいプランナーさんが気さくでしゃべりやすく、細かなことでも相談しやすいドレスは押切もえさんがデザインしたドレスにしました。また、新郎がお色直しは制服をきたので、それに合わせて水色のドレスにしました。大階段での入場は、遠くの人もしっかりと花嫁さんの姿がみえます。また柱もすくないので、柱の影で花嫁さんがみえないということがありません。晴れていると外でケーキを食べられますが、私たちは雨だったので、詳しくは書けません。まさしくわたしが憧れてた式場そのものでした。スタッフのかたも丁寧で、とても感じがよかったです。準備をする手順や、招待状の書き方、さまざまなマナーまで細かく教えてくれたので、準備もすいすいはかどりました。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- -
- 会場返信
全てがオシャレな邸宅
【この会場のおすすめポイント】1.白が基調なチャペル2.緑がいっぱいの庭園と大きなプール3.ステキなインテリアだらけの会場とにかくすべてがオシャレで可愛らしさに溢れています。チャペルは白が基調でとても大きく雰囲気が良いです。外の庭にはたくさんの緑とプールがあり、海外を思わせるステキな庭です。内装がとにかくオシャレ!小さな小物も可愛いです。スタッフの方が丁寧に対応してくれてとても良いです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/09
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
女性には人気かも
大きな階段があり、天気がいい日はとてもいい写真がとれそうです。可愛い雰囲気で女性には人気がありそうです。二階から登場できる階段があります。ドレスの花嫁さんは降りづらさもありますが、見ていると素敵だと思います。美味しかったです。駅からは遠いため、電車利用者は不便かも。車社会だから、私は問題ありませんでしたが。式場全体が緑に囲われているため、外へ出ても人の目が気になりません。スタッフさんぎたくさんいたので、飲み物の注文がしやすかったです。またよく声をかけてくれました。新郎新婦がお菓子やさん勤務と言うこともあり、ウエディングケーキや引き出物が会社関係でお願いをしたようです。対応をしてもらえたことはよかったといってました。持込料が発生したかは不明です。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
清潔感と高貴
清潔感のある綺麗な場所。設備も充実していて、白く綺麗な壁は掃除が行き届いている印象。大変美味しかったです。見栄えはもちろん味も良く、みな、満足でした。車で行ける。様々なスタッフがいたが、それぞれしっかりとしていました。対応がスタッフ全員きちんとしており、お年寄りや妊婦にもしっかりとした対応をしていましま。サービスも行き届いており、ちゃんとしているといった印象。スタッフのサービスや、子連れやマタニティの人やお年寄りにもきちんとした対応だった。また、大人しくしていられない子どもにも優しい対応で親の元に戻していた。料理をこぼしてしまった人への対応も完璧だった。シンプルなデザインの建物でありながら、清潔感と高貴な感じがあった。外観はもちろん内観もしっかりとしており、その他設備、スタッフもしっかりしていた。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/18
- 訪問時 20歳
- 申込した
- -
- 会場返信
広いヨーロッパの落ち着いた邸宅
【この会場のおすすめポイント】1.一日二組限定2.落ち着いていて格式高い印象3.親族とゲストそれぞれに広い待合室結婚式場で他の利用者(他の結婚式)と被ってしまうのは嫌だったので、一日二組限定(午前・午後)で完全に被らないというのはとても魅力的でした。チャペルをはじめ、落ち着いていてかつ、気品高い雰囲気がとてもいいです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/23
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
きれい、かわいい、お城みたい!
結婚式にふさわしい純白が基調のチャペルでとてもきれいだった。天井が高く賛美歌がよく響いて感動的。こじんまりとしているがいい意味で新郎新婦との距離が近く、外の階段でのフラワーシャワーや記念撮影もあってよかった。思ったより会場が広く、入ってすぐ見えるシャンデリアに感動した。シャンデリア、照明がキラキラしていてお城みたいでほんとにすてき!特に階段から降りてくるところは他で見たことがなかったので印象的だった。化粧室もキラキラしていてきれいだし、あると助かるグッズが揃えられておりしっかりおもてなしされている感じがした。美味しかった。お皿や盛り付けも素敵だった。駅からは少しかかるが、会場・サービス・演出等他のところでとても満足したので気にならなかった。みなさん礼儀正しく笑顔で対応してくれたので安心して披露宴を楽しむことができた。ガーデンにあるプールを使ったバルーンリリースがほんとによかった!!プールに風船を投げ込んだ後風船が飛んでいく感じだったが、プールを使うというのは新しくて周りからも歓声が上がっていた。青空に色とりどりのバルーンが飛んでいくのは本当に素敵だった。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
憧れを叶えてくれる場所
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方が親切2.プールがある3.ディナープランで日曜だと花火あり(無料)昔から憧れの場所で、いざ行ってみると初めての時からスタッフの方がとても親切に色々教えてくださって長時間お話聞けました。演出にも様々なものがあり、サービスも多々ある。ディナープランだと花火も上げられたり、デザートビュッフェがあったりとお気に入りです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/01
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お勧めのガーデンウェディング!
アンティーク調なオシャレな内装で、ガーデンにはガゼボ、プールが有りとても開放的な式場です。田んぼや畑が周りにあり、のどかな場所にありますが、前面道路がやや交通量があるので、ガゼボを利用している気に自動車の走行音などが気になるところもありますが、天気が良ければ山々のロケーションもよく、空気も綺麗なのでとてもお勧めです。料理は、メニューにもよりますが美味しい食材を使っています、料理はロブスターや、フォアグラ、フィレ肉、等、メイン級の料理が多かったです。演出で、来賓の方々に風船を渡して、新郎新婦の音頭でプールに風船を投げ入れ、プールに浮かぶカラフルな風船が綺麗と見とれた瞬間に、繋いで有った風船の糸がプールの水で切れると言う設計になっており、プールから一斉に風船が青い空に向かって飛んでいくのがとてもきれいでしたね、これはサプライズ感もあり、素晴らしい演出でるし、都心ではやる事が難しいので、田舎ならではの演出だと思いました。披露宴会場は天井が高く、100人入っても広々としていて、テーブルも円卓ですが、円卓に5~6名で一人のスペースも広い印象。式場内にテラスがあるので、新婦がテラスから登場し階段を新郎が迎えいに行くと言う、シンデレラ的な演出も可!そして、最後のデザートはガーデンビュッフェでライトアップされたガーデンで写真撮影などをしながらブッフェを楽しめたりと、幅広く使える式場です。ただ、一つだけ注文を付けるとすれば来賓の方々の控室らしい控室が無く、入り口に入ってすぐの所で50名近い方々が所狭しと、待っていたのがちょっと引っかかる点でしたが、それ以外を除けば素晴らしい式場だと思います。土地があるので、出来れば来賓の方々専用の控室くらいは設けてもいいかなと思いました。田舎なので、2次会に使える会場が無い点と、わざわざ自動車移動で2次会会場までが移動となるので、実質2次会などは難しい所があります。都心の式場とは少し勝手が違いますので、注意が必要だと思います。ただ、年配の方が伺うのであれば近場に石和温泉や宿泊施設もありますので、挙式に参列して温泉旅行も兼ねる事も出来ますね!家族だけの挙式で、挙式後観光とうされても◎だと思います!前菜、からメインがとてもおいしかったですね、デザートはやや劣る感じがしましたが、ケーキカットのケーキがメインでしたので、特に問題はなかったです、ビュッフェなのでフルーツがあり、お腹がいっぱいの人にはフルーツが喜ばれていました。甲府駅からは車で10分~15分ほど、徒歩で向かうのは実質難しいと思います。最寄駅は南甲府駅ですが、タクシーで2000円行かないくらいだと思います。目立ったシンボルタワーも無いのでタクシーで向かわれる方は、事前に地図を持参してドライバーに説明をお勧めいたします。南甲府からのタクシーであれば、市立甲府病院の近くの結婚式場だと言えば伝わると思います。スタッフはアルバイトが多い印象でしたが、スムーズに進めていたので、教育がしっかりされていると思います。ガーデンがとても綺麗で、静かな場所なので、天気が良ければ最高の式になると思います。一日2組程度なので、挙式、披露宴等時間も都心の式場に比べて多く取れると思います。詳細を見る (1339文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
キレイでカワイイ柔らかい雰囲気の挙式会場でした入場口が3ヶ所あり、様々な演出ができる披露宴会場もとても綺麗ペーパーアイテムを自分たちで作成し節約した挙式自体にこだわりがなかったのでキリスト教式ではなく、人前式にしコストカットしたおいしかったデザートが充実しており、ゲストも満足のようでした甲府駅から15分ぐらい当日はもちろん、準備期間も細かい配慮がみられたみんな話しやすく相談しやすかったゲストテーブルの装花は華やかに見せたかったので水に浮かせたドレスは2WAYのものを選びミニドレスも楽しめた花火を上げることができるので、自分たちだけではなくゲストの印象に残る披露宴が出来ると思うこの式場の決め手は、いろいろな会場を下見する中、プランナーさんがとても話しやすかったことですせっかくの結婚式なので、自分たちらしくできるような会場+話を聞いてくれるプランナーさんに出会えたことがよかったです詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式をしたい方へ
披露宴会場内のスタッフの方々の笑顔が素敵でした。プールが備わったガゼボからの入場はとても好印象でした。料理も大変美味しかったです。デザートのブッフェスタイルも気に入りました。ドリンクのメニューもオリジナルのものが多く全部美味しかったです。さらにオリジナルのワインも提供されていて満足でした。駅から遠く不便ではあるものの、施設全体がいい意味で異世界を作り出しているので気にならない。スタッフの方々の笑顔が印象的で気配りもされていました。妊婦さんへの心配りもされています。施設もとても綺麗で気分がいいです。特に屋外からのバルーンリリースが非常に絵になります。今、結婚式を探してる、もしくは悩んでいる方がいらっしゃいましたら、一度行ってみることをオススメします!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
天気がよければ素敵そう
プールがあり開放的な雰囲気です。残念ながら天気が悪く、屋外でのイベントは全て屋内になってしまいました。天気がよければ素敵だろうと思います。全体的にかわいらしい雰囲気の内装です。どちらかというと若い新郎新婦に向いていそう。美味しかったです。デザートブッフェも美味しかったです。駅から遠く車必須の場所です。交通量の多い主要バイパスから近く、住宅街にありますが、中に入るとそんなことは忘れてしまう空間です。駐車場から会場の入り口が少し分かりにくかったです。披露宴のみの参加でした。披露宴開始までの間にウェルカムドリンクが配られていたのですが、行き渡っておらず残念でした。料理は美味しかったです。夏、冬より、気候の良い時期の方がプールサイドでロケーションよく楽しめそうです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームで皆で楽しめるゲストハウスウエディング
白を基調にした独立型のチャペルで、純白な教会といった雰囲気で綺麗でした。本格的な教会と比べると小さいですが、ホテルのチャペルと比べると広めで良かったです。白を基調にした披露宴会場で、会場内に階段があって、新郎新婦の入場で使われました。天井が高く、クラシカルな雰囲気のヨーロッパの貴族が使っていたような会場でおしゃれでした。ほとんどがフレンチのコースだと思いましたが、数も多くてボリュームもありました。味も良かったです。駅から離れているので、遠方の参列者は不便で、車やタクシーで行くことになりそうです。一応送迎バスもあるようではありましたが、送迎バスの有無は、新郎新婦次第なんだろうと思います。料理のときもテーブル担当者がいたし、特にサービス面はホテルなんかと変わらない感じでした。良くも悪くも普通の対応をしてました。ガーデンもあるのでガーデンを使った演出もできます。ゲストハウスで皆で楽しむスタンスで式が行われたので楽しかったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れていたことが全て叶う式場♪
イスがフカフカして長時間座っても痛くないです。出席者80人全員入ることが出来ました。少しだけきつかったようですが、全員参加できたことに感謝してます。高い天井がとても会場を広く感じさせました。大きい窓も印象的で二階からの階段からの登場は他の式場にはない素敵な会場でした!!DVD・座席表等、ほとんど手作りで頑張りました。大変でしたがプランナーさんの支えのおかげで仕上がりました。そのおかげで私たちらしあえ結婚式になりました!!当日は食べれなかったけど結婚式前の親を招いてのお食事会に招待していただきとてもおいしかったです。ゲストの方も普段はフレンチ?が苦手な人もたくさん食べれたと言われました。アレルギーの人にも細かく対応していただきました。駅からは遠いですが、出席者全員車だったので困ることはありませんでした。小瀬スポーツ公園も近かったので分かりやすいとの声がありました。本当に素敵なスタッフさんばかりで安心して準備をむかえることができました。当日バターをミッキーに!ナプキンのおりかたもミッキーに!とのサービスもしていただきました♪ゲストにもたくさん声をかけて頂いたり、ドリンクも何度も聞いてくれたりゲストの人からもいい結婚式場だと言われました。お花やさんがコーディネートの写真をたくさん見せてくれたのでイメージしやすかったです。当日イメージ通りのかわいいお花に感動的しました♪外のプールからの入場はとても思い出に残りました!!入場するところがたくさんあるのでどこから入場するのかとても悩みます!!他の式場にはないプールと挙式後に降りてこれる素敵な階段が決め手でした。本当に感動して涙がとまらない素敵な結婚式になったのはスタッフのみなさんのおけげでした。悩んでる方は絶対にコートダジュールに決めたほうがいいです!!結婚式をもう一度やりたくなるくらい感動します♪詳細を見る (781文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道の洋風(欧風)な雰囲気に包まれて…
・ステンドグラスじゃないパターンなので意外と多いステンドグラス苦手な人にお勧め・真っ白で身が引き締まる清らかさ・一般的な収容人数・まっすぐ伸びた白い大階段でフラワーシャワー・登場口が3つの為、何度もある入場に飽きがこない・カーブしてるゴージャスな階段を使わぬ手はない・絵本の中のフランスのお城の晩餐会に来たような雰囲気の会場・天気が良ければガーデン演出可能、池があるので見た目もいい・全部美味!・お皿が来る間隔もバッチリ。早過ぎず遅過ぎず。・今となっては名前も場所も県内で有名だと思うので、分かりにくい場所にあるとは言いにくい。・県内の真ん中にあるようなイメージだし多方面からも来れる。・失礼、無礼な態度のスタッフは一人も見受けられなかった。・気持ちのいい返事と爽やかな対応は素晴らしい・トイレがめちゃくちゃキレイ・ロビー?待合エリア?のソファがゴージャス&フカフカ・駐車場たっぷり・一日2組限定だから、見知らぬ挙式グループとの接触などがない詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
花火!!
天気が良かったので青空にとっても映える教会でした。大階段も挙式後のフラワーシャワー、写真撮影などでも大活躍で、収容人数も広く、友人でも参列できてうれしかったです。生演奏、生歌も心に染み入り、感動しました。広さもあり、100人超のパーティーだったと思いますが、窮屈さは全く感じませんでした。ロビーにも二人の思い出の品や友人の手作り品なども飾られて、会場に足を踏み入れた所から既に素敵でした。お色直しでは、二階から新婦が出てくるサプライズ。それを新郎が階段を上がって迎えに行く、まるで、おとぎ話のプリンセスのようでした。一番びっくりしたのは、夜になって、ガーデンスペースでのデザートビュッフェ時に花火が上がったことでした。イルミネーション煌めくガーデンでのデザートビュッフェだけでも感動なのに、加えて打ち上げ花火が何発も上がった時は歓声があちこちで起こりました。小さい子供たちも大喜びでした。たくさん結婚式に参加させてもらっていますが、打ち上げ花火は初めてで、とても印象に残りました。一品一品がとても丁寧に作られているような料理でした。味もみんなが納得するようなおいしさでした。お肉が特にやわらかくてとってもおいしかったです。デザートビュッフェは食べきれないほどたくさんの種類があり、女性、子供たちはとても喜んで数回取りに行っていました。自分はホテルからタクシーで移動しましたが、甲府駅からの送迎も出せるようなので、不便は感じませんでした。どのスタッフさんもにこやかで、気持ちのいい対応でした。小さいな子への対応も優しくあたたかなもので、見ていて気持ちよかったです。敷地全体が豪華な邸宅のようで、雰囲気もとてもよかったです。時間になるのを待つ間にも、ウェルカムドリンクやロビーの展示などで退屈することなく待てました。小さい子供用の料理もあったようです。とにかく、豪華な演出が大変印象的でした。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れが叶う式場
ゲートを潜った瞬間から別世界!まず入ってすぐのプール、ガーデン、白い建物全てが素敵です。本当にここは山梨?!と思う位感動しました。チャペルも、規模はそんなに大きくないけれど、白が基調になった暖かい雰囲気のとてもかわいらしい教会です。外には大階段もあり、一目見て気に入りました。あと…さり気なくポイントが高かったのが、ブライズルームです!式当日、支度を整えているところからお姫様のような気分が味わえる、素敵なお部屋でした。花嫁さんは選ぶポイントになるかも?!天井の高い、開放的な会場です。どこの席からも高砂がしっかり見えると思います。そして、一面の大きな窓からガーデンのプールが見えます。キャットウォークも、バーカウンターも素敵です(>_<)最大150名の会場で、私達は120名のゲストを招待する予定でした。最初は、狭くなってしまうんじゃないか…と不安に思っていた所だったのですが、全体のテーブル配置、座って頂く間隔も調度良かったです。ペーパーアイテムは手作りして持ち込みました。お料理は一番高いコースでなくても華やかさもあり、ボリュームも十分あると思います。ガーデンでのデザートブッフェは絶対にオススメです☆アレルギーなどにも細かく対応してくださいます。今まで結婚式では食べれるものがなくいつも残している…というゲストがいたのですが、初めて全部食べられた!おいしかったよ!と言ってもらえました。式当日のお料理の試食会に両親と共に招待して頂けるので、両親も安心していました。なんの不安もなく当日を迎えることができます。お料理は、どれも美味しく、たくさんのゲストから「おいしかったよ〜」と言ってもらいました。駅からは離れているので、バスや車がないと少し不便かもしれません…。が、送迎バスをお願いできたので良かったです。道沿いですが、遮るように植木などがあるので車の通りなどは気になりませんでした。本当にここのスタッフの皆さんは県内一だと思います!当日のスタッフの方たちの動きには感動しました。皆さんで一体になって私達の結婚式を作り上げて頂いたことに、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。準備から当日まで全てサポートしてくださったプランナーさん。初対面からお話ししやすく、気さくで温かい人柄に、ここで結婚式したい!と思わされました。装花は、ナチュラルなホワイト&グリーンに。お花屋さんとの打ち合わせでは、実際のお花を使って当日とほぼ同じような物を作ってくれました。イメージがわきやすくて、とても良かったです。衣装はウェディングドレス、カラードレス、白無垢の3着にしました。提携の衣装屋さんで選びました。好みをわかってくれるスタッフの方で、優柔不断な私に、ピタッと好みのものをアドバイスしてくれました。1日2組のみで、貸切にできる為、ガーデン、ロビー、色々な所を自分たちの好きなように演出できました。貸切ならではだと思います。ロビーでお客様を迎えるウェルカムアイテムが、送賓の時には場所を変えて、スタッフの方によって可愛くディスプレイされていたのには感動しました。とにかく一度足を運んでみて欲しいです。スタッフ、建物、お料理、演出…どれをとっても素晴らしいです。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白亜の館
思っていたよりもバージンロードが短いです。白で統一されていて、綺麗でした。挙式後はそのまま外に出て金をならしたり、フラワーシャワー出来ます。晴れていたので、とても素敵でした。天井が高いので広く感じました。バーカウンターや階段のある会場が初めてだったので、とても新鮮で楽しめました。シャンデリアも綺麗でした。ボリュームもあり、味も美味しかったです。パンは冷たかったです。ドリンクメニューも多いです。地元なので便利でしたが、駅近くでは無いので遠方からだと時間がかかると思います。心配りが上手な方が多かったと思います。内装も統一感があり、スタッフの方の対応も良かったです。知り合いがなん組も挙げているので人気のある会場なのだと思います。ゲストは多くないけど、トレンドっぽいゴージャスさを出したい方にはオススメです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
自分達の夢が叶う結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.様々な相談に親身になって答えてくれるスタッフ2.1日2組までの貸切スタイル3.思い描く理想の結婚式ができる学生時代のウェイトレスのアルバイトを通し、この会場で結婚式を挙げる事が夢でした。他の会場へ見学にも行きましたが、会場の雰囲気、スタッフの方の対応、貸切スタイル。全てにマッチしていました。準備期間から当日まで様々なわがままにもご対応していただき素敵な一日となりました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/11
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場が凄かったです
エレガントなほど白い外観の教会で、中に入ったときにも当たり前のように穢れのない純白な基調で、統一されていました。キレイで、特別な一日を演出できるとてもロマンチックな会場だと思いました。独立型なので天井も高かったです。シャンデリアや装飾などからすごくゴージャスな印象を受ける披露宴会場でした。階段も手すりが飾り付けでおしゃれになっていて、お色直しの時の演出を引き立ててくれるようでした。これ以上無いほど素敵な会場です。一品一品の味付けが絶妙で、素晴らしい料理でした。お箸でも食べやすく残さず頂きました。知人に送って貰いましたが会場までは目印になるような物が多くて迷わないで行けました。迅速な対応をして下さったし満点だと思います。声を掛ける前にスタッフ方が働いてくれたので頼りになりました。異国感のある披露宴会場が素晴らしかったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしのある式場
白を基調としたチャペルは私たちのイメージにぴったりでした。チャペルから外へ続く大階段も広々としていて参列者と一緒に喜びが分かち合えるポイントだと感じました。天井も高く開放感があり、装飾品も高級感があります。窓の外にはプールもあり様々な演出が可能だと思いました。キャットウォークからの入場は憧れの夢が叶いました。ペーパーアイテムは手作りしました。その都度、プランナーさんが説明・確認してくださるので安心して準備が進められます。事前に試食ができ自分たちで味を確かめることができたので選択しやすかったです。料理の見た目も鮮やかで綺麗、とてもおいしく大変満足していただけました。周囲も静か植木もあるので外の雰囲気は気になりません。場所もわかりやすいと思います。とても雰囲気がよく笑顔が素敵です。細かな気遣いもしていただき有り難かったです。どんな要望も相談に乗っていただけたので安心して当日を迎えることができました。披露宴が始まる前に参列していただいた方々に前菜や飲み物を用意してくれたので待ち時間も持て余すことなく過ごせたとの話を多く聞き、とてもいいサービスだと思いました。式場スタッフの方々の人柄が式場決定の決め手です。特にプランナーさんが本当に親身になって相談にのっていただけたので、ざっくばらんに要望を確認し、安心して当日を迎えられました。また、館内設備も充実しており、特に待合スペースもソファーなどがたくさんあり、参列していただいた方々にいい待ち時間を提供できる点も決め手になりました。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 40% |
オステルリー・ド・コートダジュールの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 10% |
オステルリー・ド・コートダジュールの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
この会場のイメージ359人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間30分
- 第1部15:30 - 19:30
現地開催【予約人気No.1】3万円相当フルコース贅沢試食×貸切邸宅体感ツアー
【フルコース試食】【ガーデンパーティ体験】【演出体験】【見積もり相談】など結婚式に必要な情報が全て体験でき大満足★このフェア限定の特典も!!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【直前予約OK】チャペル×大階段×ガーデンの邸宅貸切体験
「雰囲気重視」「コーディネイト重視」そんなおふたりのために専属プランナーがお二人の気になるポイントを中心にご案内致します!どうぞお気軽にご予約ください

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催【予約人気No.1】3万円相当フルコース贅沢試食×貸切邸宅体感ツアー
【フルコース試食】【ガーデンパーティ体験】【演出体験】【見積もり相談】など結婚式に必要な情報が全て体験でき大満足★このフェア限定の特典も!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
055-242-2222
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【20周年特典】85万円相当の特典をプレゼント!
【20周年85万特典】 ★邸宅貸切料50%OFF ★ドレス1着プレゼント(40万相当) ★音響照明プロジェクター費100%OFF ★送迎バスサービス ★ウェルカムドリンク100%OFF
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | オステルリー・ド・コートダジュール(オステルリードコートダジュール) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒400-0832山梨県甲府市増坪町1番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 甲府駅から車で約15分。 甲府南ICより約15分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 甲府駅 |
| 会場電話番号 | 055-242-2222 |
| 営業日時 | 平日 13:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00(火曜/水曜 定休) |
| 駐車場 | 無料 80台詳しくは、スタッフにお声がけください。 |
| 送迎 | あり詳しくは、スタッフにお声がけください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調にした貸切一軒家のプライベートチャペル。ゲストの方々を思い、お席は全てソファ席にてご用意をさせて頂いております。また、チャペルには特別な個室もご用意させて頂いております。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きプライベートガーデンで、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェ、打ち上げ花火の演出なども人気! |
| 二次会利用 | 利用不可提携先の二次会場を送迎バス付きで、更にお得なプランでご紹介致します。 |
| おすすめ ポイント | 自然光の差し込む 天井高の開放感あるパーティー会場 2階テラスからのキャットウォーク入場もおすすめ!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲスト一人一人にアレルギー対応をさせていただきます。 |
| 事前試食 | 有りシェフのこだわり『フルコース全体を堪能して頂きたい!』 無料でフルコース全体をお召し上がり頂けるフェアをご用意 限定組数と限定開催だからこそ、早目にチェック! |
| おすすめポイント | 隣接キッチンだからこそ、お料理仕上げの『香り』も体感頂きながらのパーティー!さらには、旬の食材を最良に生かす調理法はもちろん!絶妙&多彩なソースを組み合わせて仕上げます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは、スタッフにお声がけください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくは、スタッフにお声がけください。資格取得スタッフ 詳しくは、スタッフにお声がけください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設古名屋ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025山梨県
総合ポイントGOLD



