サリュ・コパンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分達らしい一日を作れます
【挙式会場】古い感じが魅力的で、渡り廊下での撮影が素敵です【披露宴会場】東京タワー、スカイツリーが両方みることができてゲストも大満足していただけます。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応がどの方も素敵過ぎです!親切に対応してくださいますので、安心して当日を迎えることができます。【料理】試食の段階でノックアウトされるぐらい美味しいです。自信満々でゲストにも出せます。【フラワー】自分の好みをきちんと伝えれば、その通りのものを用意してくださいますし、迷ったらアドバイスもしてくださいます。【コストパフォーマンス】最初の見積もりからあまり誤差はでないのに、満足いく式があげられます。【ロケーション】昼、夜の雰囲気を二度楽しめますので、是非二次会も同じ場所でおこなうことをおすすめします。【マタニティOR子連れサービス】ベビーベッド、オムツ替えの場所がないので、子供連れの方は困るかもしれません。【ここが良かった!】なによりもプランが素敵です!ほぼほしいことがプランに組み込まれているので、お金をさほど気にしないですすめられるところがいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分達の最終地点をしっかりもって、オリジナルの式を挙げたい方にはいいと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
皇居みえるところ
皇居がみえる挙式会場です。一風かわってます。皇居が見えることが、結婚式に意味があるかはさておき、結婚式っていいねとおもわせるような会場の工夫はされていました。自分もまたしたくなるような雰囲気をあじわうことが可能。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/05
- 結婚式した披露宴
- 4.4
思い通りのさわやか&ナチュラルウェディングができました!
私たちの場合、披露宴会場を選ぶ際のざっくりしたイメージは以下の2点でした。・アクセス重視で、「東京駅の近く」であること。私自身、北海道出身ですし、彼の親戚・ゲストも遠方から多くいらっしゃるので。・「太陽光がいっぱい差し込む大きな窓がある」こと。この2つにこだわりました。そして、これらの条件にぴったりだったのが、サリュコパンです☆実は、私たちが初めて見学に訪問した日は、前日からの雪で足場は悪いし、空がどんよりとした最悪な日でした。(正直、見学に行くのもメンドクサかったくらい。。。)しかし立地は東京駅から5分程度という好条件。八重洲地下街を通ってほとんど濡れずに会場までたどり着けました。披露宴会場は向かい合う二面が全部窓で、とても開放感があります。曇り空の中でしたが、ポテンシャルの高さはしっかりと感じ取ることができました!晴れた日ならば太陽光の中、きっと明るくさわやかな結婚式ができると思いました。また、一方の窓からは東京タワー、反対側からはスカイツリーも望むことができ、遠方から参列するゲストの方もきっと喜んでいただけると思いました。そう信じて、私たちは一生に一度の結婚披露宴をこの会場に託しました。サリュコパンは、シンプルだけど温かみが感じられる内装の会場です。全体に落ち着きがあって、上品で、そして「ナチュラル」な雰囲気。二人とも一目惚れでした。また、式の時間帯やテーブルコーディネート次第で、自分たち好みのいろんな“色”に染めることができる会場だと思います。私たちは日中から開始する式にしましたので、ベージュや白などの淡い清楚な色をベースにして“ナチュラルさ”を出し、そして青を挿し色にして“さわやかさ”いっぱいの披露宴にできました!提携しているお花屋さんの装花がとてもセンスよく、私たちの希望を叶えてくれたのが大きかったかも。テーブルコーディネートをイメージ通りにしたかったのですごく満足しています!私たちの目に狂いはなかったです♪詳細を見る (825文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
東京駅のレストランならオススメ
私達は遠方の両親がいたので、アクセスと時間帯重視で探していました。「東京駅周辺・レストラン・時間帯が選べる」ポイントが全て叶ったのはサリュコパンさんだけ。見学前からかなり期待していて、実際に見学した後も、あまりの眺望の良さに感動しました。年配のゲストが多かったのでワンフロアでバリアフリーな点も良く、アクセス面でも問題がありませんでした。東京駅周辺でレストランを探されている方にはとてもオススメです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜景の綺麗な1日1組限定ウェディング
■コストパフォーマンスの満足度良心的だと思います。■挙式会場挙式会場は個室のようなところを使います。狭いですが招待客を30名程度で考えている私達には十分な広さです。欲を言えばもう少しバージンロードが長いほうがいいな、と思いました。披露宴会場からは東京タワーとスカイツリーが見られます。夜景は間違いなく綺麗だと思います。■披露宴会場広さは十分です。挙式会場の隣なので移動も楽です。自然光の入る、明るい雰囲気の会場です。周りに高い建物がないので眺望は素晴らしいです。■スタッフプランナーさんは女性でいろんなアイデアを提案してくださって信頼できそうでした。初めての会場見学だったのですがいろいろとお話してくださり、今後の見学の際のポイントなど教えてくださいました。当日のスタッフさんはレストランの方が担当だそうで、安心できそうです。■料理の満足度ワンプレートの試食をしました。レストランなので美味しかったです。コース料理も期待できる味でした。■ロケーション駅からは歩きますが、タクシーでワンメーターの距離ですし、地下道でいけるのでそこを通れば雨が降っても大丈夫です。ただ、普通のビルの中にはいっているのでレストランを見つけづらいかもしれません。私達もちょっと迷いました。■良かった点1日1組限定なので、時間を自由に使えることができます。他の会場と違って限られた時間での貸し切り、ではなく本当に1日自分たちだけで貸し切れるので挙式、披露宴、二次会までできるそうです。■気になった点親族控室はありません。が、他のゲストとバッティングしないよう仕切りをしてくれるようです。ブライズルームは少々狭いです。この点が気にならなければこの会場で即決してしまったかも知れません。夜景はきれいですし、遠方からのゲストは喜ばれるかもしれません。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
開放的な空間と自由度の高さで大満足でした!
【挙式会場】大きな窓で明るく開放的な空間で、景色も良くとても良かったです。会場の大きさや開放感から、緊張感が和らぐ会場でしたので、あまり緊張することなく式を終えることができました。【披露宴会場】東京タワーとスカイツリーの両方を見ることが出来、遠方からの来賓者にも好評でした。窓が大きく開放感があり、明るく良い雰囲気でした。また、来賓者との距離も近く、アットホームな雰囲気を創ることができました。待合スペースからの眺めも良く、私たちのパーティーの日はこちらの部屋から運良くとてもきれいな夕陽を見ることができました。待合スペースも含めてフロア全体を貸切で自由に使え、式の開始時間を自由に設定できるため、日没時間を基準にして時間を設定し、日中〜日没〜夜景までを楽しむことができたのも、大きなメリットでした。【スタッフ(サービス)】専属スタッフによるサービスで、厨房と披露宴会場が隣接していることもあり、温かいものを温かいうちに食べられる等、とても満足でした。【料理】料理が美味しいことも、この会場を選んだポイントの一つでした。また、料理長、プランナーと何度か打ち合わせ、試食を重ねてこだわりのメニューを作っていただきました。もともとある料理を基本に、いろいろな要望を伝えさせていただきましたが、すべて実現していただき、本当に満足しています。来賓者からも「料理がおいしかった!」「今まで出た披露宴の中で一番料理が美味しかった!」との声を多数いただき、こだわったかいがありました。【フラワー】「会場全体を森のようにしたい」という要望をお伝えし、花や緑の種類も具体的にお伝えすることでイメージを伝えましたが、すべて見事に実現していただき、大変満足しています。特にブーケがとても可愛く、期待以上で本当に嬉しかったです。森を表現するために使用していただいたドウダンツツジの効果が大きく、来賓者から「こんな会場見たことない!」という声ももらいました。また、生花が新鮮で披露宴の最後まで元気に咲いていてくれました。【ロケーション】東京駅から徒歩5分程度なので、遠方からの来賓者にも好評でした。18階なのですが、近辺に高い建物がないため、眺めがとても良いです。すぐ近くに高島屋があり、万が一の場合に何か買いに行ける安心感もありました。八重洲口〜会場までの間は、休日の人通りがそれほど多く無いため、駅からの移動にもストレスが少なかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場を8箇所見学し、かなり厳密に検討した結果、この会場を選びました。立地、眺め、1フロアすべて貸切にできて自由に時間が設定できる、等会場の持つメリットもたくさんありますが、何より自由度が高く、プランナーや料理長、ヘアメイク、フラワーコーディネーターを始めスタッフの皆様が仕事を楽しみながら私たちの要望を実現しようとしてくださる姿勢が嬉しかったです。実際にこだわりたかったポイントはすべて実現していただき、来賓者も含め大満足の時間を過ごすことができました。【こんなカップルにオススメ!】・料理にこだわりがあるカップル・会場の雰囲気や演出等にこだわりのあるカップル・遠方からの来賓者が多いカップル・アットホームで開放的な会場を望むカップル詳細を見る (1348文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
景色自慢出来ます!
2011年2月27日に挙式、披露宴をしました。私たちは親族と少人数の友人を招待でき、駅から近く、1日1組の会場で探し決めました。【挙式会場】 レストランの奥の個室に使われているような、こじんまりとした空間です。二面が窓なので、多少は開放感があります。 参列者が多い場合、長くてゆとりあるバージンロードを希望する場合は難しいかと・・・ イスや床など、塗装剥がれが見受けられたのでメンテナンス改善を期待したいです。 【披露宴会場】 ここでは、東京タワーとスカイツリーが望めます! 夕方からの挙式、披露宴にしたので、夕暮れから暗くなりライトアップされた東京タワーに地方からきた親族は大満足でした! 今後、スカイツリーのライトアップも期待できると思います! 広さはあまりありませんが、自由に使う事が出来るので自分たちなりにアレンジして使うと良いと思います。【スタッフ(サービス)】 この日は東京マラソンと重なり、混雑のため早めに到着してしまった親族がビル内に入れない、エレベーターが使えないと言われた場合と、すんなり案内してもらえた場合があり、スタッフ個々のサービスに差があるのが残念でした。 プランナーさんは柔軟に対応してもらい、このプランナーさんで良かったと夫婦共に思っています。【料理】 普段はレストランなので妥当だとは思いますが、披露宴中に食べれなかった料理をあとで出してもらい食べた時に、アイスが溶けケーキに染みていたことが残念でした。改善されてる事を望みます。【ロケーション】 景色は良いと思いますが、オフィス街のビルの中なので、会場に入るまではなかなかテンションが上がらないかも知れません。 あとは雨天時に景色の良さが薄れてしまう可能性があると思います。 運よく、私たちの日は晴れましたが、万が一の雨天時サービスがあれば良いなと思います。【こんなカップルにオススメ!】 予算、人数が控え目で、自分達らしく楽しみたい人にお勧めです。 気になるのは、着替える部屋が狭く、お手洗いも参列者と同じで行くタイミングが難しかったです。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/01/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
料金はお優しい
特にブライダルフェアでない日で通常の夜営業を控えた昼間に伺いました。【挙式会場】窓があり、解放的お花のバージンロードにできるのは素敵と思いました。縦長なかんじで横幅が少し狭いかな【披露宴会場】窓を背にするか壁を背にするかなど設定の自由度が高い。しかし伺った日は通常営業用レイアウトだったためかなり想像がむずかしかった【スタッフ(サービス)】ブライダルコーディネーターの方としかお会いできずその方はしつこくなく丁寧なかんじでしたが実際レストランで働く方が見えなかったので残念【コストパフォーマンス】パックを使用すると驚くほど安い。(50人で100万円代でしたよ!)オプション、料理グレードアップで高くなっても私が見学した他の会場の見積もりよりだいぶやすくなると思う。おさいふにはやさしい。【ロケーション】東京駅からまぁまぁ近い地下鉄の駅のほうが近いスカイツリー、東京タワー両方見えるのはいいなと思ったけどすぐ下に隣のビル屋上が見えてあまり美しくないでも景色を見るのは遠くをみるのだからそこはあまり気にしなくていいのかも【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室・・・親族用の控室なし、友人たちと共にバースペース的なところで待ってもらうようです。(うちのじいちゃんには無理だなと判断)ブライズルーム・・・普段はないが、エレベーターホールのはじっこに当日は可動式になってる壁と扉が出現し個室になるとのこと(少し狭そう)化粧室・・・当日はないのかもしれないがインフル手洗い喚起系の張り紙などがしてあり幻滅ブライダル用に飾られてなかったのでイメージがしにくかった。普通の日に行った自分がよくないと思う。ブライダル用に飾られていたら印象がかなり違ったハズ。行くのならばブライダルフェアをやっている日をお勧めします。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
夜景も素晴らしくナイトウェディングを選んでよかったです
とにかく夜景が素晴らしく、挙式会場の雰囲気は最高でした。日没前に見えたスカイツリー、ライトアップされていた東京タワーなど招待客にも楽しんでもらえたと思います。料理も価格の割にはとても美味しく、ビュッフェスタイルのデザートも皆さんには喜んでいただけました。東京駅の近くで交通の便もよく、遠くからのゲストを呼ぶのにも非常に良かったです。コンパクトの会場の中で、貸切でアットホームに友人だけを招いて行った式は、とても思い出深く一生の思い出となりました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/01/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
うん。
コース料理のほか、アラカルト、飲み放題パックなど多彩なメニューを、お手頃な価格で楽しめます。東京駅に近い最高のロケーションで、都心の町並みを見ながらのパーティーは、社内の集まりを始め、同窓会、謝恩会などにも最適です。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から近くて便利です
式場を決めるポイントは、東京駅近くという事でした。なぜなら 私も彼も地方の出身で、呼びたい親族の大半が新幹線利用するからていうのと 日帰りで帰られる方も多いからです。 そうした中で サリュコパンを下見しました。 まず気に入ったのが 窓から 東京タワーとスカイツリーが見られる。 これなら日帰りの方も東京見物した事になります。 料理はフランス料理がメインです。 こちらは第一ホテルの系列という事なので そういう事なら 料理は安心出来る そう確信してます。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
東京駅から近い
私たち挙式予定の2人は 共に関西出身で 両親兄弟親戚のほとんどが、東海道新幹線を使ってやって来ます。 そんなとき この東京駅徒歩5分は嬉しいです。 そして窓から見えるのは 東京タワーとスカイツリー 挙式会場にいながらにして,東京見学まで兼ねているそれほど景色もよかったです。応対してくれたスタッフの方も感じがよくて、とても親切でした。 料理はフランス料理です。 第一ホテルの系列ですから、これは安心してます詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すばらしい料理
こちらの会場はレストランなのでやっぱり料理が素晴らしかったです。参列しと式は立食パーティー形式だったのですが、ほとんどの料理が一口サイズなのでいろんな物をたくさん食べれました。会場の雰囲気は一般的ですが照明が綺麗で華やかでした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
夜景がキレイでした!
ガレストランは360度ラス張りで眺めの良い、18階にあるスカイレストランだったので、夜にライトアップされた東京タワーや銀座・汐留のイルミネーションがとても感動的で、素晴らしかったです。お料理もとても美味で、また行きたいですね。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
本当に良かったです!
【挙式】神式で挙げたのですが、荘厳な雰囲気で、また式前のスナップ写真もたくさんとってもらえ、とても満足です。【披露宴】景色重視の会場ではなく、窓もなかったので、会場のロケーションを望まれる方には向かないかも知れませんが、会場自体は天井が高く、従来の披露宴らしい披露宴を催されたい方には向いていると思います。このホテル自体には70Fのロケーション重視の会場もあるので、そこももちろんおすすめです。会場以外でも、有名な大きい階段があり、そこでの写真撮影は豪華なものでした。【料理】日本料理にしました。フカヒレの茶碗蒸しが大変おいしく、フカヒレの姿煮が大きく入っていたので、ゲストにも好評でした。もちろん他のお料理も大変おいしかったです。結婚式といえば、フランス料理などの洋食というイメージが多い中、日本食フルコースはゲストにも大変喜ばれました。【スタッフ】一流のホテルだけに、スタッフの方も細やかなお気遣いをしていただき、打ち合わせ当初から安心してお任せできました。当日ももちろん、気遣っていただいて、とても楽しく一日を終えることができました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/07/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションがいいです
東京駅 八重洲口から徒歩5分 まずこれが良かったです。 私も夫も地方出身 お互いに東京より西なので 親族は東海道新幹線の利用が多いです。 八重洲口から徒歩5分 これは多いに助かります。 そして窓から見えるのは 東京タワー それに加えてスカイツリーです。 式場にいながらにして 両方が見える。 この二点で決めようかと考えています 料理はフランス料理がメインですが、第一ホテル系列なので 今更ここで述べる事もなく安心してます詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
人前式の結婚式でなごやかに
初めて人前式での結婚式に参加した。非常に和やかな雰囲気ではじまり終わった感じでよかった。ダンスなど余興も豊富で楽しかった。料理もおいしく和やかな雰囲気でそのまま二次会に突入していった。アットフォームな式ならここはありだなと。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/06/08
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 高層階
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | サリュ・コパン(サリュコパン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-0027東京都中央区日本橋3-7-20 ディーアイシービル18F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



