
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 挙式会場の雰囲気1位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気1位
- 愛知県 ヨーロピアン1位
- 名古屋市周辺 ヨーロピアン1位
- 名古屋市周辺 独立型チャペル2位
- 愛知県 独立型チャペル3位
- 愛知県 お気に入り数4位
- 名古屋市周辺 お気に入り数4位
- 愛知県 総合ポイント5位
- 名古屋市周辺 総合ポイント5位
- 愛知県 料理評価5位
- 名古屋市周辺 料理評価5位
- 愛知県 スタッフ評価5位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価5位
- 愛知県 ゲストハウス5位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス5位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い6位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い7位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある8位
- 名古屋市周辺 クラシカル8位
- 愛知県 チャペルの天井が高い9位
- 愛知県 宴会場の天井が高い9位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価10位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価10位
- 愛知県 チャペルに大階段がある10位
- 愛知県 クラシカル10位
覚王山ル・アンジェ教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 感謝の気持ちを伝えられる式場- 外観は、白で高級感と明るい雰囲気ですが、中に入ると落ち着いた雰囲気で感動的な式ができます。窓がないので、挙式中は自然光が入りません。天候を気にしなくていいので、そこは安心です。天井が高いので圧迫感などはありません。新郎新婦の入場・退場の際、チャペルの扉が開くと外の光が入りとても感動的です。落ち着いた雰囲気で暖かみがありアットホームな会場です。階段があるので、そこから入場することもできます。ゲストとの距離も近いので、ゲストテーブルと高砂で会話ができました。人数にもよりますが、テーブルラウンドの時も、広過ぎず狭過ぎないとてもちょうど良い会場です。・料理とドリンクのランクアップ・ピアノ使用料・衣装の超過分・当日写真撮影、アルバム台・ペーパーアイテムを自作・フラワーシャワー半分リボンシャワーを持込み素材にこだわっている、とても美味しい料理でした。アレルギーが多かったり、避けたい物があったりと料理については、とても不安がありましたが、個別に対応していただけて、ゲスト全員が美味しく料理を楽しめたかと思います。駅から式場まで歩くには少し遠いです。交通手段の案内は必須かと思います。大通りに面していますが、チャペルから披露宴会場までの移動で、大通りなどは見えないですし、車の音も気にならないです。プランナーさんは、意見をすごく汲んでくれました。提案もたくさんしてくれるので、準備などしやすかったです。当日のスタッフさんもみなさんとても親切で、安心して過ごせました。・新郎新婦の控室が隣り合っていて、姿は見えなくても声は聞こえので、ファーストミートのわくわく感がありつつ、安心感もあってとても良かったです。スマホ、常備薬、ハンカチ、鏡など使わないかもしれないけど、あった方が安心だなと思い、スタッフさんに相談したら、高砂のテーブルに置いてくれました。スタッフさんはみなさん親切で相談もしやすいので、何でも聞いてみないと、と思います。詳細を見る (814文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,390,850円(45名)- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 素敵なチャペル- 木目調のブラウンとオレンジ系のライト、大きな扉が開くと一気に外の光が入ってくるとてもお洒落な雰囲気に一目惚れでした。チャペル内は百合の生花がありとてもいい香りがします。専属の牧師さんが居て事前にお話をする機会があり当日は私達だけに向けたメッセージも頂けて良かったです。2会場見せて頂き、親族での少人数披露宴の為階段のある会場にしました。縦テーブルでの配席は私達から皆の顔が見れまた逆に皆からは私達が見えるというのが良かったです。お色直しは階段上からの入場で演出的にも良かったと思います。衣装や食事等の金額に目がいきがちですが、準備を進めていく途中当日のフォト、ムービーの存在を忘れており思い出にと含めていくと結構値は上がります。撮影会社を選べたり良い思い出と見返せるので後悔はないです。お花にこだわりが無く派手よりはシンプル目が好みなので色味などだけ伝え特に追加などしなければ抑えられます。ペーパーアイテムやムービー、ヘアアイテム、小物類等自分で用意できるものは抑えられました。食材にこだわっているようで、苦手な野菜も美味しく頂けました。どの料理も美味しく食事にこだわりたかった私達には理想的な所でした。試食をしてコースの中の1品を変更する等融通もききました。駐車場は式場から信号をはさむ程度離れてます。駅からはそんなに離れていないですがお着物を着てる方は歩きでは大変かもしれないです。車での場合は会場前にロータリーがある為便利です。みなさん明るく話しやすい方ばかりです。準備期間は何を準備するのか混乱しがちでしたが細かい確認などしっかりしてくれますチャペルが魅力的です。チャペルへ入る際は長い階段が印象的ですが中にはエレベーターもある為足が悪い祖父も不自由なかったです。準備をし始めてから式当日まで長いようで思ったよりあっという間です。演出や用意するものなどしっかり下調べするのは大事です。こだわりや要望がある際はしっかり式場スタッフさんへ相違の無いよう伝え、確認するのも大事です。詳細を見る (842文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,608,415円(29名)- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - この先もずっと帰ってきたいと思える式場!- チャペルがとにかく最高です。大階段に描かれているツタ模様がチャペルまで伸びていて、全てに意味が込められていることに感動します。重厚な2mのあるチャペルの扉を開いた瞬間の光がとにかく美しいです。意味を大切にする方はぜひ見学等でお聞きしてください◎私は感動して見学で泣きました(笑)バージンロードも長く、祭壇も段になっているので後ろの人からも見やすいです。窓がないので天候に左右されずいつも1番最高な状態です!カサブランカの生花の香りとオイルの匂いが落ち着きます。とにかく美しいです!披露宴会場は広い方のパーティー会場にしました!プロジェクターも大きく見やすいです。赤ちゃんゲストもいたのでベビーベッドを置いてもらいました。階段やガーデンやオープンキッチンや別扉での登場などはないのでシンプルではありますが、会場の作りは可愛くてオシャレなので気になりませんでした。チャペルからすぐに披露宴会場に行けるのもとても便利でした。◆ドレスに関してはかなりこだわったので、割引はあったものの見積もりからかなりプラスになりました。◆高砂ソファ周りの装花や、テーブル装花は、やはりこだわった分だけ値上がりしました。(とはいいつつも他の会場見積もりを見ると良心価格でした)◆ドリンクに関してもコースがありますので、見学時、見積もりを出してもらう時に見せてもらうといいと思います。私たちはお酒飲むゲストが片手で数えるほどだったのでカスタムはしなかったのですがお酒飲むゲストが多いと金額は上がりそうです(とは言いつつも他会場と比べると良心価格です)◆ウェルカムドリンクはバイオーダー制で、ゲスト38人中30杯飲んだようで17000円ほどかかりました。真冬でこの値段なので夏で人数も多い方は大変そう…と思いました!最初から最低限の見積もりを出してもらっていたので値下がりしたところはありませんでした。持ち込めるものは持ち込みました。終わった後、ゲストから「お腹いっぱいになった!」「美味しすぎて感動した…!」という声がいっぱい届きました。私たち夫婦もコース料理を食べ比べしましたがすごく美味しく感動しました。月と星をテーマにした結婚式だったのですが、料理に星を散りばめてくれたこともすごく嬉しくて感動しました。ただ、新郎新婦共に食べる時間がなく、ドレスも苦しかったので3口しか食べれなく唯一後悔してます!終わった後に30分位でもいいので打ち合わせ室などで食べる時間がほしかったです(;;)地下鉄覚王山駅から徒歩10分もかからないくらいで行けますがゲストのみんなには覚王山駅からのタクシーチケットを渡しました。名古屋駅からはタクシー代は片道4000円くらいなので、地下鉄覚王山駅まできてもらいました。ヘアメイクリハーサル等で式場まで電車で行った時は駅から歩いてましたが全然遠くなくアクセスもいいと思います!式場の周りは街!って感じですが、式場は圧巻で、階段を上がると名古屋市内だと忘れてしまうほど雰囲気が変わります。チャペルの前のスペースがお気に入りです。準備の段階から本番までル・アンジェ教会にいる全スタッフさん素晴らしかったです。見学の案内をしてくれたプランナーさん、一緒に作り上げてくれたプランナーさん、挙式担当の方、披露宴のアテンドさん、みなさん本当にニコニコと楽しそうに接してくれて、でもしっかり頼れて最高でした。プランナーさんのこと大好きすぎてエンドロール一緒に映ってもらいました♡私たちのことを考えて色々動いてくださり、私たちの要望もしっかり聞いてくださり、とても頼れる方でした。会場スタッフの方もとても素晴らしくゲストのみんなからも好評でした!披露宴のアテンドさんも印象に残っていて、素晴らしすぎて、完全に身を任せておりました。。ドアを開けるタイミングが素晴らしすぎてゲストからの動画を見て感動してます…!本番はとても緊張しましたが、大好きなプランナーさんやスタッフさんたちが周りにいてサポートしてくださったので安心して挙式ができました。どんなプランナーさんと結婚式を作り上げていくかを大切にしたかったので、素晴らしいプランナーさんやスタッフの人と巡り会えてとても幸せでした!★プランナーさんとlineで連絡できるのがとてもよかったです。なんかあったらすぐにプランナーさんに確認できたり、共有事項などを連絡できたり、とても便利でした!★ウェルカムスペースに飾ったものを挙式後に、披露宴会場前に移動して飾り付けてくれました。とても嬉しかったです。★雨の日だったのでフラワー&フェザーシャワーをチャペル内でやりました。チャペルに羽と花びらが舞いとても幻想的でよかったです。雨でも大きく影響が少ない建物の作りだと思います。◆搬入時の荷物は、スタッフの方が分かりやすくイメージが付くようにジップロックに入れてメモを書いたり、どこに何があるか誰が見ても分かりやすく搬入することを強くおすすめします!「誰が見てもわかるように!」と搬入かなり気を遣ったのですごくスムーズで当日間違いもなくノンストレスでした!◆ヘアメイクに関して、当日は本当に時間がありませんでした。中座の時間も全く時間がなく、つけたかったアクセサリーも諦めました!ヘアメイクリハーサルの時に、やりたい髪型は何分で出来るのかを想像してヘアメイクさんと話し合ったほうがいいです。ヘアメイクリハーサルの時は3時間くらい時間がありますが、当日は全く時間がなくお直しもする時間もないので、ヘアメイクさんのスピードとテクニックはかなり重要だとおもいます。ヘアメイクリハーサルに全力を尽くしてください!!!◆オンライン御祝儀にしたのですがめちゃめちゃオススメです!結婚式の代金支払いが2週間前なのと入り口が広くはないので、オンライン御祝儀にして当日は受付も設けずにエスコートカードで出欠を取りましたが、ノンストレスでスムーズでした!詳細を見る (2434文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,093,688円(38名)- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフ様がとにかく明るく親切!チャペルも唯一無二です!- 重厚感あふれるブラウンを基調としたチャペルで、外の大階段から流れてきた2つのツタがチャペルのバージンロードにもデザインされており、とにかく素敵。扉の重さ、新婦入場時のライトの演出も厳かかつ意味深いものとなっており、主役の二人やゲストはもちろん、両親に必ず感動を与えるようなチャペルになっている。飾られているカサブランカの香りもとてもいい匂いだった。パーティー会場は白を基調とされており、天井にはシャンデリアと華々しい雰囲気。明るい雰囲気で、みんなで楽しく歓談や食事を楽しめる会場だった。こだわってかけた費用としては、特にエンドロールムービー。最初はムービーは流さない方向だったが、打ち合わせの際にエンドロールのサンプルを見る機会があり、その場で涙が出そうなくらいな素敵な演出をしていただける事を知り、想定外の出費となったが申し込みをさせて頂いた。大満足。フラワーシャワーを半分持ち込みし、節約。特典、サービスをしてもらった点は音響やドレス一着無料、ドレス2着目40%off、タキシードも割引をしていただいた。肉や野菜にこだわっている印象で、前菜からデザートまでおしゃれで美味しい料理でした。式場までは、覚王山駅から徒歩10分程度の距離。車で向かう際は、教会の目玉となる大階段がお出迎えしてくれ、周りの雰囲気ががらっと変わる。冬の期間は大階段にライトアップもされているので、結びのあとは記念写真を撮って帰られるゲストもいた。とにかく雰囲気が外国風の造りになっており、おしゃれな印象だった。会場見学の時に担当して頂いたプランナーさんがとにかく元気!夏場、他の会場と迷いながら戻った際は「おかえりなさい!」と明るく声がけをしてもらい、とても落ち着き好印象だった。また、打ち合わせが始まると他プランナーの方にも担当いただき、とにかく明るく、なんでも明確にご説明いただいた。不安な事や不明点があってもなんでも気軽にlineや電話でも相談ができ、会場のスタッフ様みんなが雰囲気がよく、安心して準備を進める事ができた。また会いたいと思えるスタッフ様たちに出会えて幸せです。会場見学の際チャペルを案内していただいたときに、実際に照明がどのような演出になるかや、チャペルの一つ一つの造りの意味などをしっかりご説明頂いただき、見学のタイミングですでに感動しました。また、新郎新婦への真心がとても感じられ、打ち合わせの際にたくさんの不明点や不安に寄り添って頂いたり、lineでの問い合わせにもすぐに応じて頂き、大変助かりました。そして、なんといってもスタッフ様の連携が整っており、安心感がすごい!牧師さんも大変元気な方で、みなさんから毎回元気をもらえました。費用は想定外に高くなるところもありますが、二人で相談を重ねて、これだけは外せない!を決めてプランを立てていくと絶対後悔しない式になると思います。また、私達が費用を押さえた部分でいうと美容グッズは通販等で高見えする物達を選び、ウエルカムグッズやプチギフトもamazonや100均等で準備し、気持ちが伝わるような素敵なデザインにしました。プロフィールムービーも自宅pcで調べながら制作し、満足いくものができました。抑えるところはきっちり抑えて、この機会でしかここでできないと言うところに使うと後悔しないと思います!!詳細を見る (1374文字)   - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 非日常感を味わえる会場でした- 会場の外観がとても良く、華やかな印象を受けました。夜はライトアップやイルミネーションが施されていて、見映えが良いです。チャペルはブラウン調の落ち着いた雰囲気でした。ゲストは少なめでしたが、ちょうど良い広さで使うことができました。レストランを経営していることもあり、料理はとても美味しかったです。活用はしませんでしたが、新郎新婦からのヒアリングに基づいたオリジナル料理の提供もできるそうです。最寄りの覚王山駅から坂を下るため、少し歩きます。とはいえ名古屋駅から地下鉄1本で行けるため、アクセスは比較的良い方かと思います。プランナーさんには色々と対応していただきました。質問等へのレスポンスも速く、助かりました。プランナーさんが親身になって対応してくださいました。必要になりそうなものは、早めに考えて準備を進めると良いです。詳細を見る (360文字)    - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 唯一無二のシックなチャペルに素晴らしい対応のスタッフさん- 挙式会場は、木目調のブラウンでとてもお洒落で雰囲気がお気に入りでした。専属の牧師さんがいるのも魅力的です。当日はユリの花が飾られて、ユリの香りに包まれます。披露宴会場は2つありますが、使用したpartyroomは可愛らしい雰囲気でした。パープルの大きいカーテンが特徴的で、壁のデザインが可愛かったです。やりたい事は全部詰め込んだため、かなり値上がりしました。衣装は自分たちが気に入る衣装を選びたかったこと、料理やドリンクや演出などはゲストに喜んでほしくて妥協ができなかったです。契約した後にご招待していただけるブライダルフェアで申込みをすると、割引があったり特典がある物もありました。そのまま申込するより、断然お得感があります。レストランがあるだけあって、料理がずば抜けて美味しいです。フォルテシモアッシュさんの生ウエディングケーキ、メゾンカイザーさんのパンにエシレバターといった有名所も多く、好みの物ばかりでした。最寄りの駅からは少し距離があると思います。名古屋駅からシャトルバスをお願いできました。外観は大階段があって、ヨーロッパ風でとてもお洒落です。式終了後に撮りをお願いしましたが、冬の夜はライトアップされていて、かなりオススメです。プランナーさん始め、関わってくださったスタッフのみなさん全員の対応が素晴らしかったです。唯一無二なチャペルは本当にオススメです。参列者から料理が美味しかったと言ってもらえることが多く嬉しいです。フォルテシモアッシュのウエディングケーキやエシレバターも絶品だったと好評の言葉をもらえて嬉しかったです。やりたいイベントがあれば、ある程度固めておいて打合せで伝えられると良いと思います。打合せが進む中で、あれやりたい!これやりたい!と増えてしまい、プランナーさんには大変な思いをさせてしまったかもしれません。それでも丁寧にご対応していただき素晴らしい式になったので、感謝でいっぱいです。詳細を見る (812文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,125,692円(76名)- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフが最高- チャペルがすごい素敵で本当に綺麗です。天井も高くて新婦が入ってきた時に感動したといってもらいました。クラシカルな雰囲気ですが、明るく気楽な雰囲気があり、リラックスできる感じです。ケーキを2段にしましたけどそんなにびっくりするほど値上がりもしませんでした。アフターブーケを作りたくなってそれが予想外でした。バスの送迎やタクシー券などサービスしてくださってペーパーアイテムを作ったのでそれもお値打ちになりました。お肉が美味しいと思います。きてくださった方達もおいしかったと言ってました。駅から少し距離がありますが、シャトルバスなどを使えばそんなに困らないと思います。スタッフの皆さんすごくテキパキされてて優しくしてもらいました。とても親切でした。打ち合わせをしてくださったスタッフの方に本当にお世話になりました。親切に色々なことを叶えてくださって感謝してます。結婚式の準備は調べることだらけでストレスが溜まりますが、何にこだわるかを明確にしておくと迷いないかと思います。私はドレスにとにかくこだわりました。当日はとくに楽しむしかないのでやることはないかと思います。詳細を見る (480文字) - 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - シックな教会の挙式- 教会での挙式に参列しました。濃い茶色のシックな感じです。両家の両親と新郎新婦が蝋燭に火をつける儀式がありました。大きめの蝋燭でした。参列者が少なめだったので、割と狭めの会場でした。大きな階段があり、再入場の際に使っていました。ジブリの「まっくろくろすけ」をイメージしたコロッケが最初に出ました。見た目が可愛いので、食べるのが惜しいなと思いましたが、コンセプトに合った料理だったと思います。地下鉄覚王山駅から10分ほど歩きます。坂が多めです。若いスタッフが多かったです。料理名や食べ方の説明もして頂けました。ドリンクも適宜「どうですか?」と聞いて頂けました。大きな教会が良かったです。落ち着いた雰囲気で、挙式を挙げられていました。詳細を見る (314文字)  - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 海外ヨーロッパ風の挙式が叶います- ブラウン調のチャペルで窓がない事で光が入らないので新婦のウエディングドレスがとても綺麗に見えるように考えられています。また、照明も自由に変える事ができるので挙式中の演出がとても素敵で感動的な雰囲気になりました。天井も高く、広すぎず狭すぎない披露宴会場なのでゲスト同士のテーブルの間隔も距離が程良く落ち着いて食事ができる会場だと思います。ディズニーのような雰囲気もありとても素敵でした。第一駐車場から第三駐車場まであるので車で来られるゲストが停められない心配もないし、名古屋駅から式場までの送迎サービスもあるのでアクセスに関しては問題ないと思います。食事はとても美味しいのでおすすめしたいです。コース料理の肉もとても柔らかく、ソースと合わせて食べると本当に美味しかったです。パンもメゾンカイザーさんと提携しているのでゲストにも好評でした。ウエディングケーキの全体がフォルテシモアッシュさんの生ケーキでゲストにも食べていただく事ができるところが大変良かったなと思います。ウエディングケーキのデザインもプランナーさんに相談すると意外とできる事が多いので自分の理想に近いケーキができたので良かったです。テーブルコーディネートやブーケ、ウェルカムスペースやペーパーアイテムなど、自分のこだわりたい部分をあらかじめしっかりと固めておくとプランナーさんとの打ち合わせが充実したものになると思います。詳細を見る (592文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 会場もスタッフの方も素敵な式場です。- 茶色の落ち着いた雰囲気の挙式会場が素敵です。ウェディングドレスが映えます!ヴィトラは落ち着いた雰囲気で、家族だけの披露宴の私たちにはぴったりでした。35人で広すぎずちょうどいい広さでした。2次会はパーティルームで行いました。パーティルームは明るい雰囲気が好きな方にはぴったりです。ドレスは40万円までは追加料金なかったのですが、自分の好みが40万円以上だったため超過分で値上がりしました。40万円以下でも可愛いドレスはありました!プチギフトやブーケを持ち込みましたが、追加料金なかったです。挙式、披露宴を即決したので、2次会の会場費用はなしにしていただけました。前撮りも式場で行ったので、ウェルカムボードも特典でいただけました!とにかく野菜がおいしかったです。覚王山の駅から徒歩10分くらいでした。式場の周りも落ち着いた雰囲気です。毎回丁寧で、私たちの好みをしっかり聞いてくださりました。対応が早くてゲストの方も気持ちよく過ごせたそうです。牧師さんとの結婚式前の面会が印象的でした。私たちのことを色々知ろうとしてくださり、当日は私たちに向けたメッセージをくれました。当日も話したことある牧師さんのため安心して挙式を終えることができました!すごくいい思い出になりました!私たちは結婚式の約5ヶ月前に予約しましたが、なんとか準備も間に合いました。持ち込みも金額かからずできるものばかりなので、節約されたい方は持ち込みをしてもいいかもしれません。詳細を見る (620文字) - 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 大人っぽく落ち着いた教会- 会場が大人びた雰囲気があり、落ちいています。どちらかと言うとアンティークな木目調を基調としていました。小規模の披露宴にはちょうど良い大きさで、アンティークな感じが漂っていました。基本的に持ち込みによる値上がりはなかったのでコスト的にありがたかったです。お花やドレスは自分の満足が行くようにお金をかけたので、とても満足しています。席表などのペーパーアイテムを自分で作成したり、ウェディングフェアの特典でタクシーチケットをいただけたので、節約になりました。とても美味しく、お肉が柔らかくて満足しています。近くに駅はありますが、急な坂道をおりた場所に式場があるため、ドレスやハイヒールを履いての来場は少し難しいです。最寄駅からタクシーを乗るほどの距離でもないため、大勢を招待する際にはあまり適さないかもしれません。また駐車場はかなり分かりにくいところにあります。地図などが事前にあると良いと思います。とても感じがよかったです。結婚式が1日に何組もあると、会場が騒がしく落ちつきがないかもしれない。高齢の両親や親族を急かしたりすることはできないと考え、1日1組対応のこちらの式場を選びました。期待通り、落ち着いてお客様を見送りまで終えることができたためよかったです。担当していただいた美容師さんがとても上手く、こちらのイメージとピッタリのメイクに仕上げていただきました。自分たちの満足できる結婚式にするのはもちろんですが、招待される方が満足できる挙式、披露宴にするのは大事だと思います。キャンドルサービスやファーストミートなどイベントが多すぎると、参列者は疲れてしまうかもしれません。詳細を見る (688文字)  - 費用明細1,145,947円(12名)- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 教会の感動的なチャペルで挙げたいなら- ザ教会という感じの式場。式場の扉が開かれた瞬間すごく感動的なチャペルでした。披露宴会場はすごく暖かい感じで良かったです。予算的には満足でしたが、基本そこから高くなることしかないと思うのでどこの式場も注意が必要です。しかし、ここに関しては大幅にあがるというのは聞かないので安心かなとも思います。下見の時に試食もありとても美味しい料理がでてきて満足でした。式場もすごく映えな感じで写真も撮れるということだったのでとてもいいなと思いました。スタッフさんは挙式会場披露宴会場どちらも丁寧に説明しながら歩いてくれてとても好印象でした。挙式会場の感動的なチャペルです。あとは外観です。挙式会場にこだわりがあるカップルはぜひ下見にいってみてほしいですが、大きい待合室がなかったように思えたので注意が必要かもしれません。詳細を見る (352文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフさんが素敵でチャペルも最高- チャペルに一目惚れしてここで式をしたいと思いました!試食会のご飯はとても美味しくてガストの方にも喜んでもらえました。牧師さんとの面談もありありがたい言葉をもらうこともできました。バージンロードの距離も長すぎず短すぎなくて噛み締めて歩くことがでしました。バージンロードのところに生花を飾りつけしてありお花のいい香りにつつまれて入城できました少し狭いと思ったけどちょうど良い大きさでした。中に階段がある部屋で階段入場ができて嬉しかったです!!人数が増えたり料理や飲み物のアップグレードです写真のオープニングムービーを依頼すると高かったので他に依頼をしましたとても美味しくてガストにも喜んでもらえました!!駅から少し離れているがそこまで遠くないです打ち合わせの時からいい対応でした!ご飯が美味しい!チャペルが素敵色々や式場を見た方がいいです!夫婦で協力する大切さ!詳細を見る (379文字)     - 費用明細3,230,711円(44名)- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 素敵な結婚式場- とても重厚感と高級感のある雰囲気でした。シンプルかつ大人の式を挙げたかった私たちは一目みてここが良いと即決でした。家族挙式だったので、ほどよい大きさでアットホームな雰囲気の中食事を楽しむことができました。衣装代が大幅に値上がりした印象です。ですが、お気に入りの衣装だったので、後悔はしておらず選んでよかったと思いました。特に値下がりしたところはありませんが、自分たちの満足のいく式ができたので、良かったです。どのメニューを食べてもとっても美味しかったのが印象的です。式場までのアクセスはあまりよくありませんが、タクシーを利用すれば名古屋駅から20分程度で着くので許容範囲内かなと思います。全てのスタッフの方が優しく、和やかな雰囲気で結婚式を行うことができました。対応してくれたスタッフの人たちの人柄早めに準備をすることです。そしてしっかり下調べをして情報を集めておくと、あとからこれがやりたかったと後悔しないと思います。詳細を見る (410文字)    - 費用明細1,619,904円(6名)- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 外観・チャペルが魅力的- なんと言っても外観が素晴らしい。ここだけ別世界に来たかのよう。外階段からチャエペルに入るまで、床に2本の茎模様がチャペル入り口まで続く。チャペルに入った瞬間、ユリの花の香りに包まれる。会場の色もブラウン基調で優しい空間。白のウェディングドレスが映える。レストランも営業しているなど、いつでも帰ってこれる結婚式場というコンセプトが良いと感じた。モダンな印象。天井も広く、壁に水が流れているのが印象的でした。大通り沿いの交差点角に建っているのでとてもわかりやすい。温もりのある空間で挙式を上げたい人にはおすすめです。披露宴会場は大人数で利用すると窮屈になる可能性があるので事前に確認しておく必要があると感じました。詳細を見る (305文字) もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
 - 大人なかっこよさのある式場- 教会はとてもクラシカルで厳かです。天井が高く、照明の明暗がとても素敵です。お花の香りが漂い、とても素敵です。茶色を基調としているので、ドレスがとても映えます。地面に描かれている模様も素敵です。いくつかある披露宴会場の中の1番広いところを使用しましたが、見学の時は広く感じていましたが当日はゲストの人数も多かったのか狭く感じました。新郎新婦の通る道がかなり狭く、ドレスが引っかかってしまい、通るのに困っていたところゲストが気を遣ってドレスを伸ばしてくれました。スタッフの方が案内はしてくださいますが、急いでいるのかどんどん進んでいってしまい、助けて欲しい時に助けてもらえなかったのは辛かったです。シャンデリアがあり、豪華な感じに見えます。写真は一生残ると思い、カメラマンを指名させていただきました。また、綺麗に残せるように補正や美肌も入れてもらいました。料理ははじめ予定していたものよりグレードをあげたのと、肉寿司をお願いしたため、値上がりはしましたがここはお金をかけてよかったです。おいしいとゲストからも好評でした。思い出の品として肉寿司を出してもらいました。自分たちの想像を超える美味しさで大満足でした。式場までは、電車、バス、車などゲストに合わせて選べるところも良いです。名古屋駅からシャトルバスをお願いできたり、タクシーチケットも用意してくださるため、アクセスは悪くないと思います。イルミネーションのある季節に結婚式をしました。写真映えもしてこの季節にやってよかったです。毎年イルミネーションは変わるそうなので楽しみです。プランナーさんはとても明るく、私たちのやりたいことを実現できるように寄り添って考えてくださいました。打ち合わせが終わって帰る時も私たちが見えなくなるまで手を振ってくれて、嬉しかったことを覚えています。当日は挙式担当のスタッフと披露宴担当のスタッフが別でいて、初めましての方もいらっしゃいます。打ち合わせのときに説明したはずですが、同じことを再度説明し直したり、わたしたちやゲストへのサービスが少し残念なところがあったのが正直な印象です。楽しかったので最終的には挙げてよかったとはおもっています。ウェルカムスペースにフォトパネルを用意してきました。貼り方については決めていなくて、当日式場の方にお任せをしましたが、とてもいい感じに貼っていただけて嬉しかったです。当日は挙式担当、披露宴担当とスタッフが異なります。特に注意してほしい点などはこちらから気を使って話しておいた方がいいのかもしれません。詳細を見る (1061文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方々がとてもよく、料理もおすすめです- チャペルはまず花の香りが1番印象的でした。毎日生花を飾っているようで、いつ式場を見せてもらっても花のいい香りに包まれます。また、チャペルの装飾は木のぬくもりがありつつ、厳かな雰囲気です。窓やステンドグラスはあえて作っていないようで、列席者の方に挙式に注目してもらいやすく、かつウェディングドレスがとても映えるようにしているとのことでした。それなのに天井が高いからか圧迫感もありませんでした。写真を見返しても、チャペルの茶色とウェディングドレスの白がキレイに映えているので、かなりおすすめです。こちらの式場のモットーであるイベントではなくセレモニーを体現していると思いました。パーティールームという広めの披露宴会場を使用しましたが、広いのに列席者と遠すぎない会場でした。横長なので、どの席の方とも目を合わせることも表情も見ることができました。そのため、列席者の方と同じ時間を過ごせてるとより感じました。披露宴会場も天井が高く、バカラのシャンデリアが飾ってあってもさりげなく感じました。また色味は全体的に白っぽく、少々ヨーロッパな雰囲気です。そのため、机の装飾や花などの飾りによってさまざまな雰囲気を作ることができるかと思います。料理に対して最初の想定コースよりもこだわってみました。エシレバターや九平次をつけてみましたが、後悔はいっさいありません。自分たちだけではなく、列席者の方々にもかなり好評で、おいしい料理をさらに楽しめました。ちょうどフェアがやっており、エシレバターと九平次が楽しめるコースにしました。おかげでお酒好きな方だけでなく、全ての人に料理を楽しんでもらえました。またパンはメゾンカイザー、ウェディングケーキはfortissimohのため、来て頂いた方々からあれはすごいおいしかったと褒められます。だからと言って、他の料理がおいしくないわけではなく、野菜ひとつひとつにこだわりが感じられ、かなりおいしいです。添え物の一つなんてものはなく、全てが主役級です。住宅地の中にあるからか喧騒感がなく、静かな空間です。覚王山駅からは徒歩10分ほどと距離はありますが、名古屋駅からシャトルバスを出すこともできたり、大通りに面しているので車での来場も可能です。そのため、不自由感を感じることはありませんでした。プランナーだけではなく、式場の方々、ドレスのレンタル先であるタカミブライダルの方々全ての人が優しく、親切です。高圧的な印象は一度たりとて感じたことなく、相談なども大変しやすかったです。また、タカミブライダルの方々もこちらで挙式された方が多いため、ドレス選びの参考になりました。まずは外観や披露宴会場にヨーロッパを感じられる雰囲気があり、そんなテイストがお好きな方は非常におすすめだと思います。その中でも外観の大きな階段が目を惹きつけますが、階移動はエレベーターで、バリアフリーとなっています。そのため、列席者にご年配の方や小さいお子さんがいらっしゃる方も安心です。また料理も大変おいしいため、食事にこだわりたい方にも非常におすすめです。新婦の控室は必ずトイレがあり、ガウンで過ごせます。そのため、当日の服はいつも通りで良く、頭を悩まさなくて大丈夫です。また新郎新婦が準備中のトイレの合間に列席者の方と会う心配はありません。そのため、ドレス色当てなどの余興を行う際にも安心です。詳細を見る (1394文字)   - 費用明細3,768,621円(32名)- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの対応がよくてチャペルが素敵- 香りがよかった。雰囲気がよかった。ライトの演出がよかった。大理石の道が素敵だった。チャペルの扉の意味もとても良くて、特別な重厚感のある扉をスタッフ2人で開けているのを見てとてもかっこよかったです滝の演出と色合いの良さがよかった。料理がとても美味しかった。全部美味しかったのですが特にオマールエビが絶品でした。名駅から近い。スタッフの方がとても話しやすかった。スタッフの対応が早く下見の時も時間があったゆうまでした。最初の段階から話しやすくて緊張がほぐれました。階段に描かれていた模様の意味が気に入った。扉を重くしてそれに意味を持たせていて素敵でした。プランでドレスが1着無料できれるのでよかったです。詳細を見る (300文字)    - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 大階段からチャペルへの蔦に意味がある- インテリアだったりに、とても品があるとても広く、余興などをしても移動しやすかった楽器を演奏したが、音出しをできたり、要望に答えてくれた、駅から徒歩10分ほど、イルミネーションがついている時期だったので、夜もとても綺麗だった楽器の演奏、パターゴルフ、ダンサーのサプライズ登場など、要望に答えてくれた。二次会も同じ会場でできるのが助かった。カメラマンなども式場担当の方がいるので、どのロケーションがいいかなどわかっていて、お任せできたウェディングドレス、、カラードレス、二次会のカラードレスなどたくさんお色直しができるので、欲張った方がいい挙式の動きなどもすこし変わっているが、指示を出してもらえるので安心して先に望めた詳細を見る (308文字)    - 費用明細4,199,912円(55名)- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - チャペルが唯一無二な式場です!- 外観はヨーロピアンな街並み、チャペルは木の温もりが感じられ、唯一無二な式場です。大型の施設ではないですが、100人以下の収容であれば窮屈しないかと思います。メニューはお金に糸目をかけなければ非常に良いですが、どこをとるかかと思います。ベースメニューは普通かと思います。式場までのアクセスは曲がりなりにも良いとはいえません。徒歩10分少々ではありますが、坂道が多いです。また、駐車場も10台少々です。ただ、名古屋駅からシャトルバスの運行もありましたので、なんとかなるかと思います。スタッフはみなさん気さくで相談しやすかったです。lineでやり取りもリニアにしていただき、助かりました。挙式時のキャンドルセレモニー他の式場にはない唯一無二さがをりました分からないことは聴き辛いことがあっても聞くこと。スタッフさんと意思の疎通が上手く取れず、むっとなることもありましたが、最後まで真摯に対応いただけました。その節はありがとうございました。詳細を見る (416文字)   - 費用明細3,956,474円(73名)- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 上質感ある会場と美味しい料理✨- チャペルは、落ち着いたブラウンの色調で、会場に飾られた百合の花の香りが漂う素敵な空間でした。真っ白なチャペルや派手なステンドグラスは似合わないなと思っていたので、挙式会場が決め手になりました。高砂はソファではなく、テーブルにしましたが、ゲストとの距離感が近い配席でよかったです。試食後に料理を少しグレードアップしました。ドレスは好きなものを選んだので、値が張りましたが、後悔はしていません。ペーパーアイテム、自己紹介ムービーは自作しました。アクセサリー、ベールは持ち込みました。野菜がおいしく、満足感がありながらも重くないメニューでした。お箸で食べられるコースで高齢の親族にも安心でした。ケーキが美味しかったです。閑静な住宅街に近い比較的静かな環境でした。最寄駅から徒歩15分ほどなので、十分歩ける距離でした。ゲストには名古屋駅からのタクシーチケットがあり安心でした。丁寧に相談に乗っていただき、アドバイス通りに準備を進めたので、直前に焦ることはなく安心して当日望むことができました。料理の質の高さと、落ち着いた上質感ある会場の雰囲気、ロケーションがよく、フラワーシャワーが綺麗でした挙式1週間前に荷物を搬入するので、前もって準備をすることです。詳細を見る (523文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 最高のスタッフ!最高の式場!- 天井が高く、厳かな雰囲気。茶色を基調しており、シンプルではあるが質素ではない。カサブランカの良い香りがする。シックで落ち着いた雰囲気。階段があり、お色直し後は階段から入場できる。名古屋駅から最寄りの覚王山駅まで地下鉄で15分。覚王山駅から徒歩10分。高級住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気。どのスタッフも親切で人柄が良い。特に担当してくださったプランナーが大変良かった。一番は、プランナーが良かった。エンドロールは、2社から選択することができ、ビデオハンズを選択したが、ビデオハンズにして良かった。編集技術や音楽や歌詞に合った編集はもちろんのこと、切り抜いてほしいシーンがちゃんと入っていたのが良かった。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテム、オープニングムービー・プロフィールムービー等を持ち込む際は、準備にかなり時間を要すため、あらかじめ前もって準備する必要がある。写真やエンディングムービーは、撮って欲しいシーンやムービーに関してはどのように編集してほしいかリクエストをしておいた方が良い。詳細を見る (452文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - チャペルがとても素敵でやりたいことを叶えられる式場- 茶色を基調とした天井の高い素敵なチャペルです。他の式場とは一線を画す厳かで特別感のある雰囲気が魅力です。窓はなく、天候に左右されずに挙式を行うことができます。参列者席に活けられているカサブランカは毎日入れ替えられており、足を踏み入れた際に広がるカサブランカの香りがとても印象に残ります。バージンロードはそこまで長くはありませんが、大理石でできており、大階段と同じツタが描かれています。もう一つの披露宴会場より広く、明るい印象です。天井は高く、シャンデリアがあります。窓は高い位置にあるため外は見えません。いわゆる披露宴会場といった感じの雰囲気です。装花やナプキン・テーブルクロスのカラー、ペーパーアイテムである程度雰囲気は変えられますが、会場まるまる2人のカラーにするのは工夫がいるかもしれないです。(壁やカーテンなど会場に占める範囲が大きく変えられない部分が装飾的)総勢60人弱でしたが、スペース的にはまだ余裕がややあるように思いました。階段やガーデン等はないため、ウェディングドレス・お色直し共に共通の扉からの入場になります。オプションでプロジェクションマッピングができるそうです。◯衣装衣装会社が手がけているため、ウェディングドレス・カラードレス・タキシード全て持ち込みはできません。当初の見積にはプラン20万円プラス5万円の計25万円(税抜)が入っていたため、それを超えないように選びたいと考えていました。ただ、実際に試着に行ってみてわかったのですが、その金額内で選べるドレスはウェディングドレス・カラードレス共にほとんど数がないようでした。ただ、担当の方にもかなり親身になって相談に乗っていただけて、最終的には予算は若干越えましたが、気にいるドレスに出会えました。(ボリュームゾーンは40万円前後かなという印象です)○高砂席、装花子どもと一緒に座りやすいかと思ったので、ソファ席に変更しました。(当日1歳3ヶ月)また、ソファ席に変更したことに伴い装花が増額になりました。○ペーパーアイテム招待状の一部を除き、持ち込んだため、節約できました。◯フラワーシャワー当初見積もりは全て式場で生花を用意していただく形になっていましたが、半分は持ち込み可だったため造花のフラワーペタルとフェザーを持ち込むことで費用を抑えました。○カラードレス用のブーケ当初はブーケを1つで考えていましたが、打ち合わせの中でウェディングドレスでは式場に生花のブーケをお願いし、お色直しでは別のブーケを持ち込むことになりました。(ブーケの持ち込みは生花不可)自分でアーティフィシャルフラワーで作ったものを持ち込んだので、追加項目でしたが、式場に頼むより節約できました。◯引出物当初は全て式場で頼む予定でしたが、極力ゲストの荷物を減らしたかったため、親族以外は外部のカタログギフトを持ち込みました。席札にカタログギフトのqrコードを印刷する形で持ち込んだため持ち込み料はかかりませんでした。また、カタログギフトサイトで割引キャンペーンが実施されていたため割安で用意することができました。1人16,000円のコースでお肉料理だけランクアップしました。事前に試食もありましたが、どの料理もとても美味しかったです。特に自分達で育てた野菜を持ち込みしたのですが、想像を超える形でオリジナルメニューにしていただけて、とても嬉しく印象に残っています。最寄りの覚王山駅からは高低差があり、徒歩で10分程度掛かります。ドレスアップした女性ゲストだと徒歩では大変だと思うので、マイクロバスかタクシーの案内が必須だと思われます。プラン内で名古屋駅⇔式場のマイクロバスと3万円のタクシーチケットを付けてもらえました。なお、最寄駅である覚王山駅からタクシーに乗ろうとした場合、駅を出たところに雨宿りできる場所がないため、雨天時は大変だったとゲストから聞きました。(私たちはかなり強い雨風の日でした)スタッフさんは皆さん親切でとてもありがたかったです。特にプランナーさんには初回の打合せから当日までとてもよくしていただき、終始楽しんで終えることができました。○料理全ての料理がとても美味しいです。また、持ち込んだ野菜を使ったオリジナルメニューも対応していただけて嬉しかったです。○チャペル他に下見した式場とは全然雰囲気が違います。装花にカサブランカが使用されており、香りがずっと記憶に刻まれています。子どもと一緒の結婚式を考えている場合は、当日がとても心配かと思います。当日に子どもがどのように過ごすのかしっかりと考えておくといいと思います!(ご飯のタイミング、お昼寝スペース、遊べるスペースなど)私達の場合は、1歳3ヶ月の子供と一緒でしたが、知らない場所・知らない人に囲まれることに加えて、普段より早くお腹が空いてしまったようで挙式中たくさん泣いてしまっていたので、子どものご飯・おやつのタイミングには特に注意した方がいいと思います。新郎新婦が準備に入ってしまうと新郎新婦からあげられるタイミングはほぼありませんでした。私達の場合、新郎新婦が当日準備に入ってからファーストミートまでどちらも子どもと会えなかったので、新郎の準備が終わった時点で子どもと会えるようにスタッフの方に話をしておくべきでした。(新婦は準備の時間が長くかかるため、面倒を見る時間はないと考えてもらえればと思います)新郎新婦の当日準備中にお世話を他の方にお願いする場合は、子どもが慣れている方にお願いし、事前に細かく当日のスケジュールや子供の様子を共有し、当日の動き・やってほしいことを具体的に伝えてすり合わせをする必要があります。式前の準備中はもちろんですが、挙式中も子どもはゲスト席で面倒を見てもらうことになります。(リングボーイ・リングガールをする場合は付き添いのゲストが必要です。挙式の一部が見られなくなるため両親以外のゲストが推奨です)披露宴中も高砂席でじっとはできなかったため、新郎新婦と一緒にいたのは高砂席での写真撮影くらいで、それ以外は親族を中心としたゲスト席にいることが多かったです。子どもの面倒を身内でみられる体制が取れない場合は、シッターさんを頼むのも手かと思います。ちなみに、披露宴前におやつを食べてご機嫌になった後はキッズスペースで遊んだり、楽しそうに過ごしていました!キッズスペースはすべて新郎新婦側で用意することになりますが、まだ遊んだことのないおもちゃを用意して飽きないように工夫をしました。おもちゃのサブスクおすすめです。ベビーベッドや子供用チェアは式場にお願いして用意していただけます。また、高砂席をソファに変更しましたが、実際、席でじっとはしていられず会場内をうろちょろしていたので、テーブルがなく動きやすいソファ席にして正解でした。ソファ周りの装花は花瓶などを倒さないように配置を工夫してもらえました。あとは挙式時間についてですが、私たちは契約した後に子供が生まれたため、たまたま結果的に合っていたことになりますが、15:30挙式開始でよかったと思います。夜は披露宴の後に写真撮影もあり帰宅が21時ごろと遅くなりましたが、集合時刻が13:00だったため、朝余裕を持って準備ができ、到着までに昼寝も済ませられたのがよかったです。挙式開始時刻は何パターンかで決まっているのでお子さんの生活リズムを踏まえて契約時に相談していただくのがよいと思います。大変なことも多かったですが、振り返ってみて子供と一緒に式を挙げられたことはとてもよかったです!似た状況の新郎新婦の方の参考になれば嬉しいです。子供がいての準備も大変だとは思いますが、どうか当日まで頑張ってください!詳細を見る (3160文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,517,602円(59名)- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - チャペルの扉開いた瞬間がすごい!- 木とオレンジライトの空間はとても優しく暖かい空間でとっても素敵でした。式の中で、ロウソクに火をつけるという儀式?があるみたいです!それも追加料金とかではないので、ここならではの式が挙げられるのではないかなと個人的に思いました。縦長の机もあり、人とは違う披露宴会場も作れるなと思えた部分はとても良かったです。パン好きなのですが、ミルク感あってずっしりしていてすごく美味しかったです!!!!!!!!!名古屋駅から離れてるので、ガチャガチャした感なく好みです。チャペルの雰囲気!細かな工夫もされていてよかった!!写真に残るので、目で見たのと写真に残したのとでどう見え方が変わるのかとかも確認しつつ式場決めをした方がいいかなと思います!詳細を見る (314文字)   - 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 正統派で伝統を重んじる素敵なチャペルがある式場です- チャペルの照明が暗めで、温かみのある証明です。とても正統派だと感じました。チャペルとは変わってとても明るいです。初めは最低限のもので見積もりを出していただいたので、予算からは想定以上に上がりました。とにかくどれも美味しいです!本当にどれも美味しいですが、特に味噌玉とお肉を一緒に食べるのと丸パンが忘れられない美味しさでした。駅からは少し離れていますが、名古屋駅往復の送迎のバスを出していただけました。街中ではありますが、会場は階段を昇った上にあるので道路などはほとんど見えません。どなたも親切で素敵な対応でした。これ以上書けないくらい、本当に皆さんが素敵でした。式の帰り、荷物を一緒に運んでくださってお見送りもみなさんでしてくださいました(レストランのシェフまで…)。親切すぎます…。料理が本当にどれも美味しかったです。また、どのスタッフの方も非常に親切でした。準備は早めに…笑早すぎても何も困ることはないので、進められることはどんどん進めていった方が良いです。また、メイクリハーサルの頃には髪飾り等も決めていると良いと思います!詳細を見る (465文字)    - 費用明細2,316,501円(33名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 教会、外観のロケーションが素敵です- チャペルの色合いがブラウンで落ち着いていて良かった。バージンロードに飾ってある百合の花がとてもいい匂いでした。65名でちょうど良い広さでした。テーブルコーディネートやお花を自分好みにできてよかったです。タクシーチケットをサービスしてもらいました素材本来の味を味わうことができるメニューで良かったです。お肉が特に美味しかったです。飲み物も種類が多くて良かったです。式場正面の階段や、建物の雰囲気が海外の街並みぽくて写真映えして良かったです。色々な案の提案や、アドバイスをして貰えてよかったです。どのスタッフも笑顔で接してくれて嬉しかったです。正面の階段のロケーションが素敵だった。早めに打ち合わせを出来たので、余裕を持って準備が出来ました。詳細を見る (319文字)  - 費用明細4,300,900円(67名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親身になってくれる- 厳かな雰囲気で挙式をしたい人にはピッタリの挙式会場です!窓がないのも一年中いつ訪れても同じ景色が見られるというコンセプトもあり、素敵な会場でした。100人ほど収容できる会場でした!ですがドレスで通るときに、少しだけ狭く感じました。高砂からゲストみんなの顔が見られるのもよかったです!料理ドレス写真や映像関係特典で100万ほど安くなりました。オリジナルのメニューを入れることができたり、すごく自由度が高かったです!おまけに今までで食べた料理の中で1番美味しいと思うくらい絶品ばかりでした。駅から歩いて10分で、女性ゲストは歩くのは厳しいかもしれません。ですが、シャトルバスもタクシーチケットもあるので、問題ありませんでした!全てのスタッフが真摯に向き合ってくれて、本当に最高のスタッフのみなさんです。当日は全てを任せて全力で楽しむことができました!スタッフはどの方も本当にプロフェッショナルばかりです。自分たちの挙式を成功させるために、親身になって寄り添ってくれる方たちばかりでした。とにかく情報収集と早めの準備が大切です!式近くなると色々な締切が重なってくるので、早め早めに取りかかっておくと、後悔のない式になると思います。詳細を見る (512文字)   - 費用明細4,575,015円(62名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 素敵なスタッフさんと印象に残るあの階段で最高の思い出を- 落ち着いた雰囲気の挙式会場です。大きな扉を開けたときに自然光が入り、とても綺麗な空間になりした。色合いはゴールドが多く使われており、ウェディングドレスがとても良く映えました。階段、背景の色を自由に変えられるところに魅力を感じ、選びました。人数的に窮屈かなとも思いましたが、結果的にアットホームな感じの雰囲気になり、この披露宴会場にしてよかったと思いました。どの料理も美味しかったです。参列者も料理が美味しかったと言ってくださる方も多く、こちらもしてもとても嬉しい気持ちになりました。プラン以外で、カクテルとソフトドリンクを追加しましたが、皆様から好評でした。最寄りの駅が比較的近いです。また名古屋駅からシャトルバスが出ており、遠方から来る参列者が多くいたので、大変助かりました。打ち合わせを重ねて行くたびに、親密になり毎回の打ち合わせが楽しみになりました。それほど、明るく話しやすく、親身になって考えてくださいました。それほど大きなこだわりもない2人でしたが、楽しく最高な結婚式ができたのも、プランナーさんのおかげだと思います。やはり、大階段です。年に一度のイルミネーションの点灯式をやらせていただき、イルミネーションともにとった、ドレス写真がとてもお気に入りです。ドラスの最終チェック日に、当日使いたいと思っている小物類(ネックレス、ピアス、イヤリング等)を持っていくと、ドレス側のスタッフさんも親身になって考えてくださり、当日のイメージも湧きやすかったです。イルミネーションの点灯式のため、夜の結婚式になりましたが、遠方からの参列者も多くいたため、前泊をすることなく、結婚式に参列できたのは、よかったと言ってくださいました。詳細を見る (714文字)   - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - チャペルと大階段がおしゃれな式場- 百合の香りがする美しいチャペル全体的に木のテイストで落ち着いた雰囲気だった。飾られてる百合の道がシンプルで良い。特に追加で装飾しなくても十分だった。椅子やテーブルなど細かいところも一緒に考えてくれた。白がベースの部屋なのでクロスや花次第でどんなイメージにもできる。司会者代は、高いなと思いました。有名な大階段が本当に素敵でした。ただ、駅からの距離が少し遠いのが気になりました。素敵なプランナーさんばかりでした。常に笑顔で、こちらの悩みや相談にもしっかり対応してくださりました。チャペルの作りと百合の花を貴重とした空間対応してくれたスタッフの人たちの人柄正直高そうな印象を持っていましたが、特典やフェアでなんとか理想に近づけれました。詳細を見る (316文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 重厚感のあるチャペルが魅力- 落ち着いた雰囲気の重厚感を感じられるチャペルです。ホワイトを基調としたチャペルが多い中、ブラウンを基調としたチャペルである点が大変魅力的でした。ウエディングドレスがとても映えると思います。少人数での開催を予定していたため、コンパクトな会場をご紹介いただきました。雰囲気は申し分なかったですが、地下のため窓が無い点が少し気になりました。落ち着いた環境です。周辺には坂が多いので、訪問される際はタクシー等の利用をおすすめします。様々なエピソードを交えつつ、丁寧にヒアリングを行ってくださったと感じています。チャペルの雰囲気は唯一無二だと思います。クラシカルで重厚感のある会場での挙式を希望する方におすすめです。詳細を見る (303文字) - 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
 
ゲストの人数(60件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 20% | 
| 21〜40名 | 27% | 
| 41〜60名 | 40% | 
| 61〜80名 | 12% | 
| 81名以上 | 2% | 
覚王山ル・アンジェ教会の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(60件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 7% | 
| 101〜200万円 | 15% | 
| 201〜300万円 | 22% | 
| 301〜400万円 | 37% | 
| 401〜500万円 | 17% | 
| 501〜600万円 | 2% | 
| 601万円以上 | 2% | 
覚王山ル・アンジェ教会の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 外国人牧師
- 駐車場あり
この会場のイメージ703人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1108土 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 教会口コミ1位【150万×ドレス59万優待】熟撰和牛試食×ギフト1万- イタリアの街並みを思わせる美しい空間に広がる、カサブランカの香りとキャンドルのゆらめきが幻想的なチャペル。旬の食材を活かした繊細な和フレンチと、ソムリエ厳選ワインが五感を満たす。上質なおもてなしが叶う 
 - 1101土 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 3連休BIG【150万×ドレス59万優待】教会口コミ1位×熟撰和牛試食- イタリアの街並みを思わせる美しい空間に広がる、カサブランカの香りとキャンドルのゆらめきが幻想的なチャペル。旬の食材を活かした繊細な和フレンチと、ソムリエ厳選ワインが五感を満たす。上質なおもてなしが叶う 
 - 1102日 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 3連休BIG\150万×ドレスフリー優待/3万の和牛試食×独立型教会- イタリアの街並みを思わせる美しい空間に広がる、カサブランカの香りとキャンドルのゆらめきが幻想的なチャペル。旬の食材を活かした繊細な和フレンチと、ソムリエ厳選ワインが五感を満たす。上質なおもてなしが叶う 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-757-5553
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- TAKAMI BRIDAL NAGOYA(ドレスショップ)愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル9F
- 地図を見る
- 052-959-2777
 
#会場の魅力

11月限定【最大150万優待】&【ドレスフリーチョイス】
ドレスは何を選んでも定額でレンタルが可能◎1500デザインから選べ、追加料金がかからないので、予算を気にせず理想の1着が選べる※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 覚王山ル・アンジェ教会(カクオウザンルアンジェキョウカイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0835愛知県名古屋市千種区御棚町3-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 地下鉄東山線・覚王山駅4番出口より徒歩8分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 覚王山駅4番出口より徒歩8分 | 
| 会場電話番号 | 052-757-5553 | 
| 営業日時 | 平日:12:00~18:00(祝日除く、火曜定休) 土日祝:10:00-19:00 | 
| 駐車場 | 無料ご年配の方、お体の不自由な方へ優先的にご案内させて頂きます | 
| 送迎 | あり名古屋駅からの往復や、東海3県からの送迎を承っております。 ※名古屋駅以外はオプションとなります | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | カサブランカの香りを纏った神聖な独立型チャペルでは、専任牧師が贈る、特別な誓いが叶う。大理石のバージンロードには花嫁姿が映り込み、挙式本来の意味を大切にした本物の結婚式がはじまる | 
| 会場数・収容人数 | 3会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペル前の広場でフラワーシャワーや乾杯・ウエルカムパーティを愉しんでも◎ | 
| 二次会利用 | 利用可能披露宴から二次会まで貸切可能。会場を使いわけながら過ごせるのも魅力 | 
| おすすめ ポイント | 【選べる3つのパーティ会場】バカラのシャンデリアが輝く110名迄着席可能な「PARTY ROOM」調度品が美しく彩る20名~貸切「VITRA NAGOYA」など。雰囲気や人数に合わせてセレクトできる 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、妊娠中やお食事制限がある方にも柔軟に対応 | 
| 事前試食 | 有り3万円相当のハーフコース試食をご提供。ご希望の方はブライダルフェアページへ | 
| おすすめポイント | これまでに誕生したオリジナルメニューは300種類以上。親御様が育てた野菜や、初めて作った手料理など。シェフと打ち合わせを重ね、理想のコース料理を誕生させます。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある専属スタッフが会場エントランスからお手伝い・ご案内致しますのでご安心ください 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり専属スタッフが会場エントランスでご案内させて頂きます 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社様と提携しておりますので、ゲストのご希望に沿った宿泊施設をご紹介させて頂きます | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
2025愛知県
挙式会場の雰囲気SILVER

















