
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡・藤枝・中部 海が見えるチャペル1位
- 静岡・藤枝・中部 海が見える宴会場1位
- 静岡県 リゾート1位
- 静岡・藤枝・中部 リゾート1位
- 静岡県 海が見える宴会場2位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気2位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数3位
- 静岡県 海が見えるチャペル3位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント5位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気5位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価5位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価5位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価5位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価5位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数5位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス5位
- 静岡県 お気に入り数6位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場6位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る7位
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューのチャペル
・オーシャンビューのチャペル。・白基調。・収容人数・バージンロードを砂にする事もできるらしい。・独立型。・結構広い。・白基調。・オーシャンビュー。・テーブルクロスやお花でどんな雰囲気にも変えられると思う。・カメラマンを入れるか直前まで迷っていたけど、両親の後押しもあり見積もり決定のギリギリで追加。まだ写真はきてないけど入れてよかったと思った。・プロフィールムービー、エンドロールムービーを自作した。・ウェルカムボードを自作した。・ペーパーアイテムを自作した。・引き出物を頼まず、当日はプチギフト持ち込みのみで、あとから挨拶に行くことにした。【ベイサイド限定コース+デザートビュッフェ】・パエリアがびっくりするほど美味しかった。・お肉は少し硬め。bbq風だからかな?・新郎新婦は、披露宴で時間がないからコースの一部を後から部屋で食べる事もできる。・デザートビュッフェは少し量が少なめな印象。1種類無くなってしまうと予備がない。でも、ひとつひとつ丁寧に作られていて美味しい。・海が目の前にある。天気がいいと最高に気持ちが良い。・駅からは遠い。送迎のシャトルバスがある。・丁寧に対応してくれる。・基本的に打ち合わせ以外はメールでのやり取りなので少し面倒だった。・明るい人が多い印象。・海が大好きなので最高のロケーションだった。・ヘアメイクの人が本当に綺麗にメイクしてくれた。大満足!・全体的に施設が綺麗。・ご祝儀は自分が思っている以上にいただけると思うので、あまり節約しすぎない方が後から後悔しないと思う。・ウェルカムボードや、ムービー、ペーパーアイテム等、自作を考えている人は絶対に早めに着手した方がよい。・両親への手紙も意外と時間がかかる。詳細を見る (720文字)




費用明細1,437,188円(29名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で景色が綺麗!
チャペルから見える海が最高に綺麗でした。貸切別荘で、披露宴会場はもちろん。駐車場・受付・ウェルカムスペースなど全て、自分たちのオリジナルにできたのが良かった!そして晴れたので海がとても綺麗で景色も最高でした!美味しかったです!静岡オリジナルメニューが素敵でした!駐車場の利用もでき、シャトルバスも出ていたので、ゲストの交通手段の確保がちゃんとできた。海が近いので、晴れて良かったです!めちゃくちゃ海が綺麗でした!いつでも明るく笑顔いっぱいの担当プランナーさんに旦那も私もメロメロで。打ち合わせも楽しかったです!青いバージンロードがオシャレ!準備も楽しんでね♡自分たちの好きなものでいっぱいの空間を作ってください!詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見える素晴らしい結婚式場でした!
チャペルは海が一望でき、リゾートのような雰囲気のチャペルがとても気に入っています。親族や友人からの評判もとても良かったです。披露宴会場も天井が高く、窓も大きく広々とした会場でした。また、披露宴会場は白で統一されていたため、自分たちの結婚式のテーマがディズニーのラプンツェルだったのですが、合わせやすかったです。会場までは静岡駅から少し距離がありますが、駐車場もあり、バスも出してもらえました。スタッフのみなさんも、とても丁寧に接していただきました。担当者プランナーさんは打ち合わせ以外でも電話をしてくださったり、メールのお返事をこまめにいただけました。おすすめポイントは、海の見える化チャペルと披露宴会場です。当日は雨予報でしたが、奇跡的にとてもいい天気に恵まれました!天気が良かったため、本当に景色がきれいでした!自分の破りたい式のイメージや装飾アイテムなどの具体的なイメージを持っているといいと思います。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
当日のスタッフの対応が良く、安心していい式にできた
海が全面に見え、ロケーションバッチリです。雨でもチャペルからは海が綺麗に見えます。自然光があり、とても明るい雰囲気になります。白を貴重としてとても開放感や清潔感があります。50人前後の列席者でちょうどいい具合の会場のスケールでした。披露宴開場からすぐに車椅子トイレもあり、車椅子の列席者も安心して列席可能です。とにかく海が綺麗最寄駅からは距離があるので、列席者は自家用車以外ではシャトルバス等の利用が必須です。当日のスタッフさんの対応車椅子でも安心列席者で解任している人や高齢者でも安心費用は比較的高めなので、自分達で外注できるところは外注すると良い案内以外でも気になった方はすぐ聞くと丁寧に回答して頂けます。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるところで結婚式するならとてもいい
大きな窓から海がみえるのでロケーションは最高です。白を基調とした会場なので、晴れていると海の青さが新婦の純白のウエディングドレスの白さを引き立てていてとても綺麗でした。ハープ演奏もあって穏やかな雰囲気でした。こちらも白を基調としていて大きな窓からはプールと海が見えました。人数が少なかったのもあるかもしれませんが、ゴージャスというよりシンプルで綺麗めな感じの会場です。5〜60人の規模で会場半分くらい使っている様子でした。国道150号線沿いにあるので、車でのアクセスは悪くないかと思います。海の真横なので開放感は半端ないです。駅からは距離があるので車で行くのが良さそうです。入ってすぐホテルのラウンジのような受付詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんがとにかく最高
目の前に海が見えて見学当日とても天気が良かったのもあったので美しかったです。海も見えてとても明るい印象でした。白を基調としていたのもあったからかとてもキレイでした。とても安いのではないかと思います。メニュー内容はわかりませんが、葵牛や静岡の新鮮な野菜を使った料理すべてが良かったです。高級食材を使った料理よりも良かったです。静岡駅から少し距離があります。海が見えるのですが、海と会場の間には車がスピードを出せる大きな道路があります。担当のプランナーさんはこちらの意図を迅速に汲み取って下さり、とても信頼できる方だなと思いました。とても楽しい時間を過ごすことができました。また、事前に提出していた資料から私たちに合うようなプランナーを付けてくださった支配人の方の人選力にも感動しました。さらに、試食中などの配慮や常に気をつかってくれてるのが伝わってとても良かったです。スタッフさん。写真ではわからないことをスタッフさんやプランナーさんに質問した方がいいと思います。その回答で真摯なプランナーさんかどうかわかるかと思います。詳細を見る (460文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフ全員が心からお祝いしてくれてやりたいことを叶えられる
白基調で海が見える挙式会場となり開放的な空間となります。ハープやオーボエを生演奏してくれてキリスト教を選べば厳かな雰囲気も出せます。ゲストの座るベンチが他のところにはないふかふかなベンチで痛くない仕様がお気に入りです装飾次第でどんな色、雰囲気にもなれるのが良いところでもあり悩ましいところでもありました。設備としては音楽や映像も十分にやりたいことを可能です。これは私の無知のためでしたが、インナー下着や衣裳補償などはかなりお金がかかるなあと思いました。ウェルカムドリンクやウェルカムフードはどうしても主人がやりたかったところでサービスしてもらった部分でもあります(1会場目で決めたからかもしれませんが)ポップコーンスープは大人気でした。onepieceをテーマにした部分もあったので海賊っぽいメニュー名なのもよかったです。料理はゲストから美味しい!と大好評でした駅から車で15分かかるのでシャトルバスを1台は無料で用意してくれますが、60名だと足りないため1台プラスでこちらで用意しました。晴れたら最高のロケーションとなります下見から当日まで全て同じプランナーさんが担当してくれるので抜け漏れなく、忙しい中準備や打ち合わせをしていくので同じことを何度も言わなくて良いメリットはすごくありがたいです。やりたいことも叶えられるようアドバイスをきちんとくれます。欠席ゲストにlineのビデオ通話でゲスト同士で流してもらいました。とても喜んでもらいましたなんといってもスタッフの良さ!プランナー、フラワーコーディネーター、ヘアメイク担当者をはじめ全てのスタッフが自分たちの願いを叶えてくれます。温かい気持ちになれます詳細を見る (705文字)



もっと見る費用明細3,066,228円(61名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューが素敵!金額はどんどん上がる
前面ガラスのオーシャンビューがキレイです。当日はあいにくの曇りでしたが、それでもキレイでした。白基調でどんな衣装や装花でも合います。オーシャンビューがキレイで、海側からのサプライズ入場も好評でした。明るい雰囲気の会場です。ピアノの生演奏もとても良いです。装花装飾関係が、初期見積もり時の基本内容はかなりシンプルなものなので(高砂の装花すら入っていない)パンフレットやホームページで見ているようなレベル感の装飾をするにはかなり追加料金が必要だと思ってください。チェーン店なのですべてがパッケージ化されており、細かい調整や融通はあまり効きません。こだわるほど素敵になりますがお金もかかります。一棟貸しなのでできることは多いです。値下がりはありません。ムービーとペーパーアイテム、プチギフト、花以外の装飾類はすべて持参しました。お料理はどれも基本的に美味しいです!メインが牛肉となるプランにランクアップすることをおすすめします。ドリンクはそんなに高いプランにする必要性は感じませんでした。ウェディングケーキはとても美味しく好評で、デザートビュッフェもゲストに喜んで頂けました。景観は最高です。駅からは車で15分なので公共交通機関の方にはタクシーか送迎バスが必須です。駐車場はあるので、車でお越しの方は問題ありません。プランナーさんは話しやすいですし親身な方ですが、プラン内容等の説明が不足しており、プランに含まれていると思ってたらそれは対象外だった、などが打ち合わせのたびに出てきたことが少し残念でした。メイクや介添人の方、当日のスタッフさんの対応はみなさん明るく優しくポジティブで安心できる声かけをずっとしてくれ、とても気持ちよく1日を終えることができました!オーシャンビューの立地と景観当日スタッフの対応景色がとにかく良く、会場も明るい感じなので楽しい式になります!わからないことはどんどん聞いた方が良いです。特典割引は初回しかできないと思ってください。詳細を見る (826文字)



もっと見る費用明細2,203,619円(33名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
青い海と空が見える素敵なチャペル★
とにかく綺麗な海が見えます。綺麗な海と青空のひろがる美しいチャペルでした。ハープがおいてあるのも素敵でした。雨の日でも、雨がうちつけないように、チャペルが傾斜になっているようです。雨の日も安心だし、お天気のいい日だったら、最高のロケーションだとおもいます。海と空にひかれてベイサイド迎賓館さんの見学を決めました。披露宴会場は海が見えて素敵です。貸切なので、アットホームな感じもします。お庭にプールがあってすごかったです。自分たちの好きなようにコーディネートしてくれるそうなので、いいと思いました。とてもお安くしてくれた上に、特典もこれでもかというくらいたくさんつけてくださいました!スタッフさんが素晴らしいと思いました。お料理の試食は、午前中、式をされた方のを分けてもらったような感じでした。美味しかったです。飲み物は色々なバリエーションがあって本当に美味しかったです。静岡駅から、車で15分ですが、シャトルバスもでています。道路を挟んで、海なので、ロケーションは最高だとおもいます。私は車椅子なのですが、車椅子の方の式をあげた経験のあるsさんがプランナーとして案内してくださいました。sさんがとにかく素晴らしかったです!親身になって色々考えてくださいました。この方に任せたら安心だなと思いました。式場を貸切にして、結婚式をできるのが1番の魅力だと思います。バリアフリーではなかったので、階段とかは、スタッフさんが一生懸命手伝ってくださって、ありがたかったです。青い海と空が好きでリゾート感を求めてるカップルにおすすめです。式場の貸切も魅力です!アットホームな感じがしました。車椅子のわたしには階段が高かったので、結果的にベイサイドさんに決めれなくて申し訳なく思っています。詳細を見る (737文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見える素敵な式場
海沿いにある挙式会場なので、チャペルからも海が見えます。晴れの日にはとても綺麗に見えて最高なロケーションになるなと感じました。実際に参列した日も晴れていたので、海がキラキラしていて白いチャペルに映えてとても綺麗でした。披露宴会場からも海が見えます。段々とサンセットになっていく感じも雰囲気がよかったです。デザートブュッフェが種類も多くとても美味しかったです!可愛くて見た目もよかったです駅からは距離があるため、送迎バスを用意してくれていたのでそちらを利用しました。駐車場もあるので車で行くことも可能です。スタッフ間での連携がうまくできていないように感じました。(複数のスタッフさんに同じことを聞かれることが度々ありました)チャペル、披露宴会場から海が見えるところ詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾート感が感じられる会場
挙式会場は海やヤシの木が見え、白を基調としたナチュラルな雰囲気です。狭いとは感じませんでしたが、ゲストが100人超えと多かったためか、挙式中は座席が足りず座れませんでした。立って参加しましたが、スタッフの方が、余分に椅子を設置するなど、配慮があっても良いかなと思いました。披露宴会場も白を基調としたナチュラルな雰囲気です。披露宴会場からは海が見えません。壁一面が窓になっており、窓も大きく、自然光が差し込むので開放感があります。駅から離れた場所にあるので、シャトルバスで行く必要があります。駅から15分程度です。海が目の前のロケーションなので、景色は良いです。挙式の誓いのキスの時に、風船があがったのが素敵でした。晴れると青い海が見え、リゾート感が楽しめる会場だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な海が見える洗練された式場です
海が目の前で綺麗に見える式場で、リゾート感の味わえる雰囲気でした。シンプルで広すぎず、大きいモニターがありました。式場までは最寄りの駅から離れてるのでタクシーなど車の利用が必須になるかと思いますが、その分海の見える綺麗な景色は格別だと思いました。天候に左右されてしまうのが難点ですが、施設自体もとても綺麗で洗練された印象でした。まず担当してくださったプランナーさん以外にも責任者の方?がご挨拶に来てくださりとても好印象な方ばかりでした。初めてフェアに行ったのでわからないことがわからない状態でしたがプランナーさんが私達の意見を上手に引き出しながら丁寧に説明してくださりました。式場がとても綺麗でこれぞ結婚式場というイメージにぴったりでした。何より綺麗な海の目の前で式が挙げられるのは最高の思い出になると思いますので、海が好きな方にとってはピッタリだと思います。親族の控室が新郎と新婦別々だった点も良かったです。ロケーションにこだわりのある方、海が好きな方にはピッタリだと思います。詳細を見る (440文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵
挙式会場は、大きな窓があり、海がとても綺麗に見えました。天井がかなり高く、とても良い雰囲気の挙式だったと感じました。披露宴会場はとても広く、素敵な空間でした。円卓ではなく長テーブルの、席でした。白を基調とし、結婚式らしい雰囲気でした。どのお料理も美味しくいただくことができました。お肉やお魚はもちろん美味しいですが、パンのバターに感動しました。駐車場があり、車でのアクセスも良いです。送迎バスが用意されていたため、問題なく会場まで行くことができました。挙式会場、披露宴会場、ガーデン、どこからも海がとても綺麗に見えることがとても良いと感じました。どのスタッフも好印象で、丁寧な接客をしてくださいました。海が見える詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感もおもてなしも溢れる温かい会場
挙式会場からはどこの席に座っていても目の前に海が広がっていて自然光も入ってきて幻想的な明るい素敵な空間でした!出席した披露宴は出席人数が100名越えで人数がすごく多い宴でしたが、披露宴会場の天井高がすごく高い為、開放感があり全く狭いと感じませんでした。また披露宴会場からの景色も緑と海がしっかり見えてすごくリゾート感を感じられるような素敵な披露宴会場でした!ドリンクメニューも豊富でお酒が飲めなくても楽しめるメニューでした!お料理も見た目から楽しめるような素敵なお料理でした。正直駅からは遠いと思いますが、送迎バスが往復で用意してくださっていたので全く不便ではありませんでした!海辺の会場なのでとても非日常的な環境で周りも静かでした!スタッフの方々の対応もとても素敵で入場シーンや感動的なシーンではスタッフが集まってみんなで拍手をしていたりして感動しました!また子供にもとても優しく微笑んでくれたり話しかけてくれたりしていて雰囲気が素晴らしかったです。ロビーがとても広くて挙式前やお開き後も過ごしやすかったです!また雨が降っていても外に出ることがない為、全天候型も素敵だと思いました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が見える綺麗なチャペル
チャペルからは海が見えた。白を基調としており、曇り空だったが、会場内は明るかった。大きすぎず狭すぎず丁度いい大きさだった。1番隅のテーブルだったため、トイレに行くのは少し手間取った。新郎新婦が各テーブルをまわってくれたため、写真も一緒にとる事ができた。ウエディングケーキが新郎新婦の趣味が反映された素敵なものでした。式場まで駅が遠いが、シャトルバスがあり不自由なく行けた。良い意味でスタッフの印象があまりなく、新郎新婦が主役の式だったと思います。ただ、結婚式に行き慣れていないため式が始まるまでどこで何をすればいいか分かりませんでした。外に出て行われたフラワーシャワーが印象的だった。披露宴は新郎新婦が自らミニゲームなど盛り上げており、アットホームな雰囲気が素敵でした。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるチャペル
清潔感がありおしゃれな式場で素敵でした。入った瞬間、ガラス張りでオーシャンビューの開けたロケーションは是非わたしも利用してみたいと思いました。その日は天気にも恵まれていて、海の青さと空の青さがより一層主役の2人を際立たせていたのが印象的です。その分、天気に左右されてしまうロケーションというのは少し難点にもなりうるかとは思います。挙式が始まるまでの間、ハープの生演奏があったのも印象的でした。今回の式は仲の良い友人のみを集めたもの、ということでしたが、大人数も入れそうなチャペルだなという印象です。ヴァージンロードは気持ち狭めに感じました。披露宴会場も式場と同じく、ガラス張りで海が見えるのが素敵でした。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスがあったので問題ありませんでした。海の見えるチャペルが素敵です。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海がお好きな方は是非!!
挙式会場は2階にあります。ガラス張りになっているので、入場してすぐに晴れていれば海が目の前にあり綺麗です。会場内は白がメインとなっていて、床は大理石ぽいタイルでした。広さも十分にありました。披露宴会場に関しても、ガラス張りになっているので外の様子が見れるようになっています。外に出ればウッドデッキが敷いてありリゾート空間があります。スクリーンが入口側にあり、ビデオ等流す事も可能です。静岡駅から式場までは20分程かかりますが、駐車場はあるので車で来ることは出来ます。とにかく海が目の前にありロケーション抜群です。でも、式場と海の間に道路があり車通りが激しいです。ブライダルフェアの初めに支配人さんが挨拶にきて下さり、丁寧な所だなっと思いました。プランナーさんはベテラン感がありとても信頼できる方でした。・リゾート空間を味わいたい方・海が好きな方・貸切を希望する方海外ウエディングを考えていた方今はコロナで中々難しいので、こちらでは海へ行き前撮りも出来るそうなので海がお好きな方はオススメです。結婚式は一生に1度なので、不明点はたくさん確認した方がいいです。詳細を見る (478文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート感たっぷりの式場
自然光がはいり、海が見えるのでとても感動的でした。ただ、晴れの日だと逆光で、写真ではなかなか綺麗に撮るのが難しかったです。窓からガーデンが全面に見えて、海が見えるのでとても開放的でした。120人入るばしょなので、広さも十分でした。お花等はかなり値段が跳ね上がるので、基本100均などで買った造花で自分達で飾り付けましたが十分でした。招待状、席次表、席札などは外注で節約。引き出物もヒキタクにしました。打ち合わせの度にどうしてもオプションの話が沢山出てくるのですが、ほとんど断りました。それでも十分豪華な式になりました!本当はドレス等の持ち込みは持ち込み料がかかるのですが、契約前に全てタダにして頂きました。ウェルカムドリンクもサービス。送迎バスも2台分はプレゼントしていただきました。基本的に料理はデザートビュッフェなどを付けた関係もあり、上のランクにしました。 飲み物に関しても真ん中らへんのプランに。静岡駅から車で15分かかるので、ゲストの方にはバスを3台用意しました。受付の方は早く来るので、後でタクシー代を請求してもらいました。今回はほとんどの打ち合わせをリモートで行わせて頂きました。打ち合わせの際も、時間いっぱいに私たちの相談に乗ってくださり、沢山こだわりを出せました。ハワイ感を演出したかったので、全体的に緑を散りばめて、ゲストの方には、プルメリアを配り身につけていただきました。感染対策でマスクケースや除菌シート、マスクを配り、お子様にはオモチャをいくつか置いておいて、飽きないように配慮しました。チェキを飾れる場所を作って、ゲストの方に飾ってもらえるようにしました。メッセージを書ける場所も確保したので、沢山撮ってくださってありがたかったです。親族のお部屋には、昔の写真等を壁に貼って、早く来ても楽しんでもらえるように工夫しました。1日貸切にしたので、スタッフさんの対応が手厚く、親族に2人付いてくれたので、ゲストの方から助かったとお声がけ頂きました。リゾート感を出したいならもってこいの式場です。非日常が味わえます。アクセスが少し悪いので、ゲストの方にそこの配慮は必ずした方がいいと思います。詳細を見る (906文字)



もっと見る費用明細3,907,374円(84名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方はとても親切でした。
リゾート感があり夏にぴったりの式場だと思いました!式場は120人ではかなりびっしりして密着したイメージです。全員は座りきりませんでした。たってる人がサイドにいるイメージです!コロナ禍ではあんまり大人数だと、密だと感じる人が多いかもしれません。ですが、二人が並んだ姿はとても綺麗にうつり。写真写りもとても映えます。花嫁はとてもきれいでした。ただ逆光なので目で見る方が綺麗に写るかもしれません!リゾート感や純白感が好きな方はこの式場はピッタリかもしれません!コロナが少し流行っているのでもう少し空気清浄機が目に入ったら安心できたかもしれないです。アルコール消毒もセンサーが反応しにくかったのでもう少し反応しやすいものがよかっです。披露宴会場も120人だとかなりコンパクトな会場だと感じました!椅子と椅子が立つと触れ合ってしまい120人は押し込んだ感がすごかっです。人と人が触れ合うので、密接してる感がすごかっですが、盛り上がりはよかったとおもいます。コロナを気にする方は80なんくらいがベストの人数だと思いました。色合いはリゾート感を大切にしていて一つ一つの小物も可愛かったです!スクリーンが一つの方向にしかないのは遠い人もいるので二つあったらよかったなと思いました。そして音量ももう少し上げて欲しかったです。ドレス当ての時はスポットライトで二人を照らすなどで目立つようにしてほしかったです。そのため、少しくらい印象がありました。前菜のグリンピースを使った料理がグリンピース苦手な人でも食べられていたのでとてもおいしかったです。飲み物も種類が豊富ですばらしかったです。式場までは駅から遠いため、式場に行くのは徒歩では難しいです。送迎バスを用意してもらえたので家の近くまで迎えにきてくれたのでよかったです。そのほかは、車で行った時駐車場もあるのでよかったです。少しはいるところがわかりづらいです。反対車線から入るのは大変で遠回りしてやっと辿り着きました!普通車は裏から来るのは大変そうな細道でした!少し交通便が不便ですが晴れていると海がとても素敵に見えます!外国の式場のような雰囲気があるのでとても映えます。白色が貴重になっておりとてもリゾート感が楽しめていいです。ヤシの木も雰囲気を出していて素敵でした!とても優しい印象でした!飲み物のおかわりも聞いてくれてうれしかったです。スタッフの対応がよかっです!詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南国リゾートの雰囲気のある式場
大きな窓から海が見える雰囲気の良い挙式会場でした。少し逆光な感じがありましたが、見学の際に注目してみた方が良いかもしれません。大きな窓があり自然な光が入ってくるため白の衣装が映えると感じました。海も見え、南国感が味わえそうな木も植えてあるので雰囲気も良いと感じました。海が近いこともあるのか、海鮮系が出てきたと感じました。とてもおいしかったです。式場までは車で参列しました。広さはは参列者をカバーできるだけの広さはありました。駐車場から式場までは道を一本挟むだけなので移動も苦労はしないと思います。おかわりの注文も素早く対応していただけたので大変満足しています。遅いところは遅いので参列してみないと分からないところです。参列者の待機スペースの屋外にソファ・プールが設置されていたので雰囲気を味わえました。詳細を見る (352文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- オンライン活用
- 会場返信
海がとてもきれいにみえます
チャペルは海側がガラス張りで何の装飾をしなくても素敵な雰囲気のある式場です。雨が降っても海がキレイに見える作りになっているようです。十字架を外せば人前式にもピッタリです。真っ白なチャペルと海の青がとてもさわやかです。海側がガラス張りになっており、何の装飾をしなくても素敵な雰囲気のある会場です。窓からヤシの木見えて、リゾート感があります。しかし、国道?に面しているため、車がすごく通るのでトラックが丸見えだったり走行音が聞こえたりする点は気になりました。当日特典や期間限定キャンペーンを使えば安くなりますが、条件に当てはまらないとそれなりにします。持ち込みは色々条件はありました。お肉は美味しかったですが、メイン以外特に印象に残らなかったです。盛り付けも特徴は無く、品数は少なめかと思います。海沿いにあるため太平洋を一望できます。周りは自然豊かです。すぐ近くに結婚式場がもう一軒あります。駅からは15分程かかりますが、ゲストにはタクシーチケットを渡すことができるそうです。無理な勧誘は無く、話しやすかったです。こちらの趣味を事前に踏まえた上でそれに合ったおもてなしをしてくれました。待ち時間は長めの印象です。リゾートウェディングをしたい方におすすめ・ロケーションや演出は天候にかなり左右されると思うので時期は重要です。プリンセスなかわいらしい雰囲気の方には向いてないかも。逆にハワイアンな感じが好きな人には良いかも。詳細を見る (608文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海の見える式場で、オススメです!
海がきれいに見えます。会場も広く、ガーデンに出ることもできます。下見の際に牛フィレ肉のメイン料理を試食させていただきました。とても美味しく、ゲストのみなさんにも喜んでいただけるだろうと思いました。静岡駅から車で移動する必要がありますが、マイクロバスが手配できます。結婚式まで2ヶ月と短い期間ですが、大安の土曜日が空いており、そこに決めさせていただきました。下見へ伺ったのがゴールデンウィーク、また結婚式までの期間が短いことも考慮いただき、たくさんの割引をつけていただきました。新郎控え室、新婦控え室共に個室で広々しています。海の見える式場で結婚式を挙げたい方におすすめです。花火の演出も可能とのことで、夏に挙げられる方はぜひご検討ください。詳細を見る (320文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海がとても綺麗です。
チャペルからの景色が最高です。海がとても綺麗です。ここの式場を決めたきっかけの一つです。披露宴会場からも海が見え、海側からの入場もできるとのことでした。シンプルで綺麗でした。色々特典を付けてくださり、予算より安く挙げれそうです。見学の際にいただいたノンアルカクテルが綺麗で美味しかったです。お料理もとても美味しかったのでゲストにも喜んでいただけると思います。駅からは遠いですが、貸切バスがでるとのことでしたのでお酒を飲む方でも安心です。駐車場もあるので車できていただくことも可能なので嬉しく思います。親切で、とてもわかりやすい説明で感謝してます。海がとても綺麗でした。会場を貸切とのことだったので自分達で招待したゲストだけなのでコロナ禍もあり安心だと思いました。申し込み時に特典の詳細を聞くことです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一軒貸し切っておもてなし出来るリゾート会場
チャペルは海の上に十字架が光っている様な見え方で、壁からは光が差し込んで幻想的な雰囲気でした。バージンロードに、砂や貝殻が敷かれており、花嫁様のご要望で色んなアレンジが出来ることも教えて頂きました。披露宴会場は、大きな窓から海全体が見えて、自然光もあり明るかったです。緑やプールもあってリゾート感たっぷりで、白を基調とした壁や内装は清潔感がありました。置いてある備品や絵画などのデザインがオシャレで、都会的な雰囲気を感じました。広さとしては広過ぎず、中程度位(私達は60人位を予定)の人数でちょうど良い感じでした。新郎新婦とゲストの距離感が良い思います!ドレス持ち込み無料にしていただき、本当にありがたかったです!ブライダルフェア一件目だった事もあり、特典がたくさんついてきました!そこで私たちの希望予算に答えてくださった事もあり、即決しました。メイン料理のお肉をいただきました。柔らかく、お年寄りの方にも食べていただけそうな美味しいお料理でした!駅からの道が分かりやすく、シャトルバスもあるので安心です!当日雨だったとしても、濡れない所までバスが来てくれる所も良かったです!スタッフさん…笑顔が素敵でした!お花コーディネーターさん…私達のイメージに合わせた素敵なブーケをありがとうございます!プランナーさん…ご提案をたくさんしていただいて、準備が楽しみになりました!夏なのでリゾートを感じられる式場を探していて、海や建物の雰囲気・プール・緑など…リゾート感バッチリなので良かったです!一軒貸切なので、お部屋の至る所までおもてなしやアレンジが出来る所も良いです!控室やお化粧室もオシャレで素敵でした!・リゾート結婚式を挙げたい方・ゲストの人数は少人数〜中程度位の方がゆったり過ごせるかと思いました!・雨だった時のバルコニーの使い方など、プランナーさんにお聞きした方が良いかなと思います。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューで雰囲気の良い結婚式場でした
オーシャンビューで開放的でありとても落ち着いた雰囲気でした。ハープでの演奏があるようでした。こちらも海が見え、リゾート感が溢れる会場でした。会場は広すぎず狭すぎずちょうど良い大きさだと感じました。お料理の試食もいただいたのですが、盛り付けがとてもおしゃれでした。お料理もとても美味しかったです。静岡駅から車で10分ほどです。初めての見学でわからないことばかりでしたが、とてもわかりやすく教えていただきました。演出で花火を上げることが出来る。感染症対策ではフェイスシールドやゲストに除菌シートを配るなど、対策がしっかり行われている点が安心できました。海の雰囲気が好きな方にはぴったりだ思いました。ロビーが広いので、多くのゲストを呼ばれる方にもおすすめだと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海辺の素敵な結婚式場
海の近くでとても綺麗な景色でした。ただ、当日は悪天候だったので、晴れていたらもっと素敵だったんだろうと思います。ハープの生演奏で、雰囲気もとても良かったです。会場内はとても広く、天井も高かったので余計に広く感じました。披露宴でピアノの生演奏でのbgmが流れていました。初めての演出で、とても素敵でした。どのお料理も、とてもおいしかったです。ウェディングケーキも可愛かったです。静岡駅からはバスで15分ぐらいです。駅からのアクセスは悪いですが、送迎のバスがあったのでなんの不便もありませんでした。アレルギーや控えている食べ物について、スタッフの方が事前に声をかけてくださり、安心して食事ができました。会場内が広々としていて良かったです。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンビューでアットホームな印象です。
いい意味でコンパクトな印象でした。新郎新婦とゲストとの距離感も近く、アットホームで和気藹々とした式で良かったです。スクリーンが上の方についているので、誰かの頭にかぶって見えない等はなかったです。お肉がとても柔らかくて美味しかったです。プランによるのだと思いますが、まだまだ食べれるくらいの量でした。チャペルの正面は一面窓になっており、ベイサイドの名の通り海が見えるようになっていました。当日はあいにくの天気で青い海は見えませんでしたが、晴れていればとても綺麗な景色が見えたのではないかと思いました。みなさん笑顔で対応してくださり、気持ちよく参列することができました。トイレは綺麗でいい匂いがしました。とても清潔感がありました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れる美しい式場
景色がよく自然光が入り海が見えてとても演出が綺麗になり美しかったです。真っ白な空間で綺麗な感じ!女性が好む空間がしました。文句なしの100点満点でした!魚とお肉が特に印象的、他の式場にはない料理でとても美味しかったです。立地としては海辺で中々見たことない場所にあり初めてな感覚でとてもよかったです。アレルギーなど丁寧に聞いて頂き、対応して頂いてとても感銘いたしました。ご配慮の仕方がとても嬉しかったです。デザートビッフェはケーキの種類が多く、どれも美味しかったです。チョコ関係のケーキが印象的でまた食べたいです。最後の花火の演出は本当に素晴らしかった!予想してなかった演出でとても綺麗で美しかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海が綺麗に見えて、リゾート感がありオシャレ!
私が、海が見える会場で挙式を希望していたので見学に行ったところ、大きな窓ガラスに海が見えて景色がとても綺麗で理想的でした。会場が白がベースなので、海が映えて見えるところもまたよかったです!ガラス張りで解放感もあり、海がすれすれで見えるので、海の上に浮かんでいるような気持ちになり、最高でした!海好きにはたまりません!!そして、挙式会場に入るととても良い香りがして、香りにも癒されました!キツイ感じではなく、アロマ系の優しい香りなのでゲストの方にも喜んでもらえるのではないかと感じました!!最後に、ゲストの方を大事にした式にしたかったので、ゲスト目線で見た時に参列者の椅子がふかふかしており、座り心地が良い点も気に入った点の一つです!コロナ禍ということもあり披露宴会場は、清潔感や、窮屈さを感じさせない大きな会場が良いと思っていました。ここの会場は、披露宴会場も海側に大きなガラス張りとなっており、天井が高かったので、人数がある程度入っていても、広々としていて解放感があり良かったです!!また、ガラスの向こう側にはテラスがあり、そこも出られるようになっているので、より多くのスペースを利用でき、良いと思いました!そのテラスを利用し、ゲストの方にも喜んでもらえるような企画を考えているので、使い方次第では色んな企画ができることも幅が広がり良いと思います!!ピアノの生演奏もしてくれるようで、会場に入った時ピアノが置かれていました。ピアノの生演奏というだけでも高級感があり、より楽しみになりました!予算内に収まるよう見積もり何度も作り直してくださってます!特典の中に、自分達がやりたいと思っていた打ち上げ花火やデザートビュッフェが入っていて嬉しかったです!期間によってもどんな特典が入るのか違うようです!メニューの内容も豊富で、プランに応じては自分たちで組み合わせる事もできるので、よりオリジナリティ溢れるメニューにする事ができます!飲み物は、プランによって自分達オリジナルのカクテル等を作れるようです!おもてなしの企画にはとても面白く良いのではないかと思いました!式場の前には海が広がっており、とても開放的で、リゾート気分になれます!結婚式は海が見えるところで挙げたい!と思っていたので理想通りのロケーションで即日決定し申込しました!!当日の天気が晴れることを祈ってます!!また、海があることで、花火を上げてもらえることが更に良かったです!式場までのアクセスは、駅が近くにないので不便かな、、、と思いましたが、駐車場も完備されていたり、駅と会場を結ぶ送迎バスも用意してくれるのでそこまで負担にならずにゲストの方にも来ていただけるのではないかと思います!新郎と新婦の出身地が少し離れているので、静岡駅だけでなく離れた駅からも一台バスを出してくれるとのことだったので、助かりました!スタッフの方もとても良い方で、話しやすく丁寧に説明してくださり、私たちの悩みに沿っていろいろな提案をしてくれるので、いつも感謝してます!とにかく海が綺麗に見えるところで式を挙げたい!という私の希望があったため、その希望に沿っているこの会場が最大の決め手です!更に細かなところで、披露宴会場の開放感や、同じ時間に挙式披露宴をやれるのが一組という貸切の状態でやれるのが決め手となりました!コロナ禍でまだ心配も残るこのご時世なので、なるべくゲストの方にも安心して過ごしてもらえたらと思い、決めさせていただきました!控室は、親族用も両家別々の部屋で用意されており、両家が快適に過ごせるのではないかと思います!部屋自体も広々としており大変良かったと思っています!!ゲストに子連れの方がいるので、相談させてもらったところ、ベビーベッドを用意してくださるとのことでよかったです!申込時には、ある程度の予算が自分たちの中で決まっていると良いと思います!御祝儀の分、自分たちの負担の分と、見積もりを作るときにプランナーさんが相談に乗ってくれるので、自分たちの負担の分がどのくらいかなと決めとくと良いです!またコンセプトが決まっていると見積もりを作るときに何を入れるか決められるので、更に良いかと思います!色々なプランがあるので、ここの会場では何ができるのかざっと調べておくと二度手間にならず良いかと思います!海が見えて、リゾート風のオシャレな式を挙げたい!!また海の近くならではの打ち上げ花火を上げる等、他の式場では出来ないことができるので、周りと違う内容で式を挙げたい!!と検討しているカップルにおすすめです!とにかくロケーションが最高です!!色々式場を見たい!という方もたくさんいると思いますが、当日申込の特典等もあるので、ある程度式場の候補があると良かったです!詳細を見る (1962文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オーシャンビュー
海が見えるチャペルです!一軒家で二階が挙式会場になっています。とっっても広くて、ピアノがあったり海も見えたりとてもおしゃれです。たくさん人数を呼びたい方にはお薦めです花火が上がられるらしく、夏らしくていいなあと思いましたが、夏は外の窓を開けると本当に暑いからゲストが涼しくならないなあと思い考えものでした。秋とかいいと思います。試食のお肉は美味しかったです。が、下見の肉と当日選んでいただく料理は別とのことで、そこが決め手にかけました。とにかく海が見渡せます。夏以外ならいいかなと思います。天気に左右されるところはあるかと思います。すごい推しがありました、が説明はわかりやすかったです。ここで挙げるか悩んでいたのに今日決めてくれればとのお話が多かったので、すぐに決められませんでした。すごく披露宴会場がひろいです!たくさん呼ぶにはお薦めします。あと両家控室が分かれているので落ち着いてゆっくり過ごせるかとおもいます。海で盛り上げたい人はお薦めできます!夏は暑いと思います。わんこもokとのことですが披露宴会場には入れないので、テラスになります。夏はテラスに犬を置いては行けないので諦めましたが…、季節によってすごく素敵な海を見ながら式ができると思います詳細を見る (526文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 17% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ317人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月イチBIG\送迎付★10大特典/絶景リゾート挙式体験×絶品試食
【初見学限定4万円ギフト】駿河湾を一望できる絶景リゾート挙式♪まるで海外にいるようなリゾート体験で叶う憧れと至高の*おもてなし体験*口コミ◎厳選牛を使った絶品メイン試食☆経験豊富なプランナー多数で安心

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】全館貸切*緑×水×光感じる上質空間×特選牛試食
【静岡で叶う本格リゾートWedding♪】開放感溢れるリゾート空間と本物の緑広がるガーデン邸宅で花嫁の憧れとゲストへの贅沢なおもてなし両方が叶う◎口コミ好評!地元の食材使用した試食×嬉しい来館特典付き!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催憧れチャペル&海辺の貸切一軒家リゾート体験*絶品試食×ドレス優待*
【初見学限定4万円ギフト】ゲストから好評◎当館人気No.1地元静岡の厳選素材を使用した絶品試食をゲスト目線で♪空と海が一望できる白亜の貸切邸宅でリゾート体験☆お料理やドレスの10大特典付で最大120万円ご優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2570
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
期間限定 【お料理半額キャンペーン】実施!
料理の金額×人数分の総額から、半額分(税・サービス料抜き)をプレゼント! ・11/1~11/30のご成約 ・26/6末の披露宴の場合料理半額分OFF ・26/7~8末の披露宴料理総額から25%分OFF
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(ベイサイドゲイヒンカンシズオカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8034静岡県静岡市駿河区高松3093-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口より車で15分、東名高速道静岡ICより車で8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅より車で15分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2570 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 静岡駅から10分!海を見渡せるガラスウォールのチャペルの先には青い空と碧い海が広がります。光に包まれながら叶う印象的な挙式はきっとお二人だけでなくゲストの皆様にとっても忘れられない時間に。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り披露宴会場と隣接したガーデンでデザートブッフェの演出なども楽しめます。 |
| 二次会利用 | 利用可能実施日時応相談 |
| おすすめ ポイント | ガラスウォールのパーティー会場に差し込む暖かな光、ウッドデッキガーデンの向こうに広がる碧い海、青い空が創り出すアットホームで和やかな雰囲気はゲストの皆様にも大変好評です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料試食フェアを定期的に開催しておりますので、是非、ご参考下さい。 |
| おすすめポイント | お二人とのお打合せを通して、ゲストへのおもてなしメニューを提案します!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


