
8ジャンルのランキングでTOP10入り
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさの結婚式が挙げられる素敵な式場
天井が高く、オリーブの木のシャンデリアが印象的で、窓からは景色や夜景が綺麗に見えます。広すぎず、親族との距離感も遠くなく、みんなの表情が見えやすくて良かったです。ウェディングケーキにこだわった分値段は上がりました。しかし、1からデザインを考え、とても満足のいくものだったので良かったです。ウェディングドレス、タキシード、ブーケ・ブートニア、カメラマン、プチギフト等、ほとんどの物を持ち込みにした為、全体的に費用を抑える事が出来ました。特典やサービスはとても良心的でとても良かったです。季節のドリンクがとても美味しいです。又、婚礼料理もどれも美味しく、少し値は上がりますがメインディッシュのパイ包みは全員に出してあげられれば良かったなぁと少し後悔しています。(ゲームの景品として6名のみに出したが、他の方も食べたいとの声が多くあった為)県外から来られるゲストにも優しい、新幹線の通ってる名古屋駅から近くて良かったです。また地下を通っていく事も出来るので、天気が悪くてもアクセスはとても良いです。駐車場も地下にあり、駐車券サービスがある為有難いです。プランナーさんの提案力や行動力が素晴らしく、とてもいい式にする事が出来ました。又、分からない事をその都度こまめにメールでのやり取りもして下さり、とても助かりました。スタッフ全員アルバイトの方はおらず、気持ち的に安心出来ました。会場の雰囲気が上品で、幅広い年齢の方でも落ち着いて式や料理を楽しみながら、披露宴を楽しむ事が出来る所。又、高層階ならではの窓からの景色がとても綺麗で、夕方から夜の宴内挙式はとても良かったです。忘れ物のないように事前に何度か持ち物を確認する事や、動画を作成した場合早めにdvdに動画を入れて流れるかの確認をするといいです。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれなレストランウェディング
前面がガラス張りで、42階から名古屋の街を一望できる絶景です。こじんまりした挙式会場ですが、その分ゲストとの距離が近くアットホームな挙式ができました。椅子も1人1脚独立しているので自由な形に並べることができます。大きな木のシャンデリアと一面ガラス張りの景色が特徴で、天井も高いため開放感があります。夕方からの式だったため、昼間の明るい景色と夜景のどちらも楽しむことができました。特に日の入りまでの数分間は空が深いブルーになりとても美しかったです。衣装、料理で値上がりしましたが、初期見積時からランクアップを視野に入れていたので、想定内の金額でした。駐車料金は決まった時間までしか無料サービスがないので、超えた分は全額負担しました。持ち込み料がかからないものも多くあったので、お色直しのブーケ、贈呈用花束、プチギフトなどは持ち込み、ペーパーアイテムと映像は自前で作成しました。これらは、初めから見積に入れていなかったので値下がりはありませんが、節約できました。アレルギーだけでなく好き嫌いにも対応していただけて助かりました。名古屋駅直結かつ地元の人ならば皆が知るビルに入っているため、天気や道に迷う心配はありませんでした。強いて言うならば、ミッドランドは2つの棟があること、地下からビルに入るとエレベーターが会場のある42階に止まらないことが注意点です。担当のプランナーさんはとても親しみやすく、常に寄り添ってプランニングをしてくださり、打ち合わせでお会いするのが楽しみでした。当日は支配人からのメニュー紹介があることも特徴で、ゲストの料理に対する期待が高まり、よかったです。私たちのやりたいことを尊重してくださり、記念品の購入や演出についてしつこい営業をされることが一切なかった点が良かったです。安心して、悩んでいることや、検討中のことも相談できました。準備は優先順位をつけること、とにかく早めに手をつけることが大切だと思います。当日はあっという間に終わってしまうので、事前に1日の流れをシュミレーションして、やりたい事を逃さないようにしておくといいと思います。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて大満足!!
披露宴のみオーベルジュドリルナゴヤにて執り行いました。ブライダルフェアに行った時から担当スタッフの方の対応が落ち着いていて心地よかったことと、試食時に特等席に案内していただいたことで披露宴のイメージをしながら会場を見渡せて、支配人自らドリンクや料理の説明に来てくれたことが好印象で、人生に一度しかない、披露宴をここでお願いしたいと思い決めました。まず会場の最大のおすすめポイントは大きなオリーブのシャンデリア!天井まで繋がる縦長の入口から入った瞬間どどーんと目に入り圧巻です。通常式場だと洋風のシャンデリアがほとんどだと思いますが、オリーブの木で作られているため上質で品の良さを感じました。そしてミッドランドスクエア42階の高層階から見渡す景色がとても綺麗でみとれます。この2点は当日参加してくれた親族が口を揃えて素敵だったと褒めてくれ、特に96歳の祖父は生涯でこんな景色を見たのは初めてだ、本当に感動した、招待してくれてありがとう、幸せな空間だったと何度も言ってくれて相当喜んでくれました。当日の朝、テーブルの配置は細かくこちらの意見を聞いて調整してくれて、配膳も超一流のため安心しておまかせ出来ました。売りはスタッフの方全員が社員であることです。アルバイトがいないためそこも個人的には安心できる大きなポイントでした。名古屋駅から直結のため、天気や気温関係なくゲストに来てもらえるのでこの場所を選びました。東京や大阪からの参加者もいて、会場で着替えてそのままキャリーケースを引いてすぐに新幹線で帰れたのも良かったと言ってもらえました。また一部の親族は貸切バスで会場まで来ましたが、事前に車寄せの手配や案内をしてもらったので、当日スムーズで助かりました。とにかく皆さん超一流です。打ち合わせの段階からこちらの要望を細かく確認して対応してくださいましたし、当日は参加者への配慮が素晴らしく、親族みんなから良かったと褒めてもらえました。会場の雰囲気、窓から見える景色、申し分なしです!そしてお料理はミシュラン一つ星のレストランなのでクオリティが高く、普段食の細い92歳の祖母がもっと食べたかった、美味しかったと完食して喜ぶほどでした。レストランウエディングならではのイベントとして、格付けチェックを提案してくださり実行できたことも会場が盛り上がって楽しめました。参加者に喜んでもらえることを軸に披露宴会場をお探しの方、落ち着いた雰囲気でアットホームにしたい方、上質な会場で一流のスタッフの方にお願いしたい方におすすめの会場です。詳細を見る (1062文字)



もっと見る費用明細1,855,348円(33名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさ満載!オンリーワンの結婚式
挙式会場は、一面が窓になっていて、自然光がたっぷりと差し込む明るく開放的な空間です。ナチュラルな木の雰囲気もとても映えていて、とても素敵な式場でした。控室・挙式会場・披露宴会場がすべて同じフロアにあり、隣接しているため移動がスムーズです。バリアフリー設計なので、車椅子やベビーカーでも安心して利用できました。42階に位置しており、窓からは名古屋の街並みが一望できる抜群のロケーションです。昼間の明るい時間帯はもちろん、夕方〜夜にかけては移り変わる空の色や夜景も楽しめるので、時間帯によってまったく違う雰囲気が味わえます。ゲストの皆さんからも「景色がすごかった!」という声をたくさんいただきました。会場の形も比較的正方形に近く、どのテーブルからも新郎新婦の姿がしっかり見える配置にできたのが嬉しかったです。距離感が近すぎず遠すぎず、みんなの顔が自然と見渡せるような温かい空間でした。私たちは約40人という規模で行いましたが、天井が高く、開放感のある造りで、圧迫感はまったくありませんでした。披露宴会場も挙式会場も一面ガラス張りで、光がたっぷり差し込む中で行う披露宴は、自然な明るさと上品な雰囲気に包まれていてとても印象的でした。写真映えも抜群で、後から見返しても「本当にここで式を挙げてよかった」と思える空間でした。会場の雰囲気に助けられて、より華やかで温かい披露宴になったと思います。費用には大満足しています。名古屋駅の目の前という抜群の立地を考えても、とてもリーズナブルだと感じました。見積もりの段階でほぼ最終的な金額をリアルに教えていただけたので、結局追加で大幅に増えることもなく安心して進められました。よくある「最終的に〇〇万円増える」ということがなく、正直に説明してくださったことで、逆に信頼感が増しました。(もちろん、花や料理、衣装などにこだわれば費用は増えると思いますが、あくまで参考としてお伝えします。)割引についても、会場費や衣装、エンドロールムービーなど、幅広く用意されていて助かりました。三つ星レストランということもあり、料理のクオリティには本当に自信を持っておすすめできます!試食の際は、どのお料理もとても美味しくて驚きました。式の後には、ゲストの皆さんから「美味しかった!」「たくさん食べられて嬉しかった!」と嬉しい声をたくさんいただき、大満足してもらえたようです。また、アレルギーや好き嫌いなど、個別の要望にも丁寧に対応していただき、とてもありがたかったです。名古屋駅の目の前にあり、電車を降りてすぐに到着できる抜群の立地です。地下通路で直結しているため、雨の日でも傘を使わずに移動できるのもとても便利でした。アクセス面は本当に申し分ありません。いつも笑顔で温かく迎えてくださり、本当にありがとうございました。不明な点については丁寧に説明してくださり、迷っていることに対しても親身になってアドバイスや提案をいただけて、とても心強かったです。当日は、新婦や友人へのサプライズ演出など、私たちの「やりたい!」をしっかり形にしてくださり、本当に感謝しています。おかげさまで、とても満足のいく素晴らしい挙式を挙げることができました。鉄道関係の仕事をしていることから、自分たちが提案した鉄道要素をプランナーさんと一緒に相談しながら、素敵な演出に仕上げていただきました。どのような演出にするかを一緒に考える時間もとても楽しく、プランナーさんがとても親身になってくださったことに感謝しています。また、新婦や友人へのサプライズ演出も一緒に企画してくださり、しっかり形にしていただけたこともとても嬉しかったです。他にはない、私たちらしさが詰まった特別な式になり、大満足です!準備が進んでいくと、決めることや用意するものが本当にたくさん出てきます。あれもこれも…となってくると、意外と大事な項目(例えば受付・スピーチのお礼・衣装まわり・ウェルカムスペース・ウェルカムスピーチや謝辞などの読み物系などなど...)がうっかり抜けてしまうことも。そんなときは、ふと思い出した瞬間にスマホのメモなどにすぐメモしておくのがとてもおすすめです!また、お花やウェディングケーキ、使用する音楽などは、打ち合わせ前にざっくりでもイメージを持っておくと、とてもスムーズに話が進みます。そして何より、当日は悔いのないように全力で楽しんでください!そのためにも、前日はしっかり早めに休んで、たっぷり睡眠をとって臨むのがベストです!詳細を見る (1856文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
眺望がよくオリーブの木のシャンデリアがおしゃれ
42階から眺める景色は絶景で、挙式会場には自然光がたっぷり入り明るい雰囲気でした。披露宴会場も大きなオリーブの木からできたシャンデリアが他の会場にはない豪華さがあり、ゲストの写真にも収められていました。会場や待合室からも名古屋の景色が一望でき、眺望がすばらしいです。コース料理のランクを上げたので、その分が値上がりしましたが、友人からは今まで食べた中で1番美味しかったと言ってもらったのでランクアップして良かったと思っています。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのお花などは、持ち込みし節約しました。生花を飾りたかったため、前日に持ち込みフラワーベースに生けましたが、その際も快く対応頂き助かりました。試食の際に食べた牛フィレ肉とフォアグラ トリュフのパイ包みが他では食べたことがないくらい美味しく、ゲストからも好評でした。ノンアルコールの季節のフルーツカクテルやエルダーフラワーのカクテルも打ち合わせ時から何度もいただき、ドリンクもゲストから好評でした。名古屋駅直結のため、遠方からくるゲストにもアクセスが良かったです。また、駐車場もミッドランドを使用すれば時間分の駐車券をいただけるので、お車で来るゲストがいても安心です。常にこちらの気持ちに寄り添っていただけるプランナーさんで安心して当日を迎えることができました。日常的にレストランをやっているので、他のスタッフの方の対応も気になるところはありませんでした。授乳や着付けのゲストの為に控え室を用意いただき、友人からも大変助かったとお言葉をもらいました。42階からの眺望とミシュランの星を獲得するレベルのお料理ムービーやペーパーアイテムは早めに取り掛かった方が良いと思います。席札へのメッセージがギリギリになり大変でした。詳細を見る (739文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
絶景&料理のクオリティ高
木目調の温かみある内装と、自然光が差し込む大きな窓が特徴で、柔らかな雰囲気の中でセレモニーを行えそうでよいと思いました。披露宴会場は、オリーブの木で作られたシャンデリアが印象的なダイニングラグジュアリー。高い天井と一面の窓からの自然光が開放感を演出し、夜は煌めく夜景を楽しめそうです。参加者の皆さんにも楽しんでもらえると思ってます。やや高価なイメージありです美味しいかったです。名古屋の街並みや名古屋港まで一望できる絶景がすばらしいです。とても親身になって相談に乗っていただけました。高層階からの絶景が見れる会場でしかも料理がおいしいところが決め手になりました。料理を重視した方,名古屋駅近,直通で好立地を求めている方におすすめできます。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
記憶に残る料理で、心も体も満たされる式場さんです。
椅子を自由に動かせる所や、横に広い為、後ろの人が新郎新婦を見れない、見えにくいという事が無さそうだった。又、前面が窓ガラスになり、自然光が入ったり、景色が空になる為、神秘的で綺麗でした。入ってすぐにオリーブの木で出来た大きなシャンデリアが飾ってあるのが特徴的で、クラシカルな雰囲気で上品です。試食なのにフルコースで料理を出して下さいました。又、料理に合ったワイン、スパークリング等も出して下さり驚きました。どの料理も美味しくて衝撃を受けましたが、特にメイン料理のパイ包みがとっても美味しくて、三つ星レストランのすごさを実感しました。名古屋駅から地下を通って直結でも行けるし、地上に出てもすぐ目の前のビルの為、道に迷わずすぐに行く事が出来て交通の便は良いです。他の建物よりも式場のビルが1番高い為、障害物になるものがなく、景色がとても綺麗に見えます。どのスタッフも気品があり、レストランの雰囲気に合っていました。下見の説明をして下さったプランナーさんはとても明るく、説明の際も、私たち側の気持ちで色々と考えて説明をして下さり、とても良かったです。料理が美味しくて記憶に残る料理が出る式場にこだわって探していたので、オーベルジュさんにハマりました。自分たちのしたい先をイメージした上で、持ち込みがどこまで出来るのかという所を確認しておくといいです。料理にこだわる方、やりたい事をやれるのはここの式場はおすすめです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理が提供されるウェディング
ミッドランドスクエアの最上階ということもあり、景色が素晴らしいです。こじんまりとした結婚式に最適なサイズだと思います。レストランウェディングなので、良い意味で緊張しない雰囲気で理想的でした。衣装とお花代が値上がりしたと思います。美味しい料理を提供したいと思い、料理にお金をかけました。持ち込みによる値上がりは無かったです。ケーキを節約しました。オープニングdvd、ウェルカムグッズ等は持ち込みで対応しました。レストランウェディングということもあり、料理は最高に美味しいです。特にデザートが美味しかったです。ミッドランドスクエア最上階なので景色は最高です。また、名古屋駅から近くアクセスも良いです。スタッフの方はとても優しかった。こちらの疑問点や不安な点も、いつも親身に相談に乗ってくださり心強かったです。ノンアルコールカクテルが季節で異なり美味しいです。余裕を持った事前準備が大切だと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
参列者に優しい会場です。
高層階のレストラン挙式ですが、オリーブのシャンデリアや木のモチーフが多く温かみのある雰囲気でした。挙式会場、披露宴会場ともにとても広いわけではありませんが、その分両親、友人との距離が近く、自分たちらしい式にできるような気がしました。大きな窓があり、夜景が楽しめます。都心部の喧騒からも離れることができるので特別感があります。色合いは暖かいオレンジ系です。装花などで雰囲気は変えられそうですし、テーブルレイアウトも変更できると聞きました。料理のおいしさや持ち込み物など総合的なバランスでコスパよく感じます。ホテル婚も検討しましたが金額が違いすぎて諦めました。レストラン婚の強みは最大限に出せる会場だと思います。試食をしましたがとても美味しかったです。誰が食べても満足していただけると自分たちが思えたので、安心しています。パイで包まれたお肉は他で食べたことがない感覚で、新鮮でした。遠方の参列者が多いため、駅直結がとてもありがたいです。名駅なので2次会やその後飲みにいくのにも最適です。フレンドリーに相談に乗っていただきました。費用のこともたくさんアイディアを出していただき、納得のいくところを一緒に探していただきました。早めの式場予約でしたが、その後のメールでのフォローもしてくださりました。料理がすごく美味しい。見積もり段階でやりたいことを全部伝える。そのために下調べをしておく。詳細を見る (590文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームに景色や料理が楽しめるノーブルなウエディング
ミッドランドスクエアの42階に位置しており、正面がガラス張りになっていることから非常に景観がきれいでした。また、木目調のナチュラルな会場となっており、窓から入る自然光との相性も良かったです。ホテル等の式場と比べるとバージンロードは短くなりますが、それでも十分な長さがあり、ゲストとの距離の近いアットホームな挙式を行うことができました。木目調の床、オリーブのシャンデリア、正面にあるフランス本店の大きな写真、高層階からの景色が見える窓等が特徴で、アットホームながら高級感のある会場でした。55人・12卓での披露宴となりましたが、ゲストとの距離も近いながらも、入退場や中座を含め十分なスペースがありました。テーブルについては人数に合わせた大きさに変更が可能でした。高砂はテーブル・ソファーを選択することが可能です。ソファーの場合はゲストと高砂を遮るものがないので、よりゲストと近い披露宴にすることができました。レストランウェディングということもあり、ゲストに料理を楽しんでほしいという思いから、ベースとなるメニューをアップグレードしたことに加えて、メインのお肉料理をスペシャリテ(パイ包み)に変更しました。装花・衣装についてもテーマに合わせてこだわりをもって選定したため、見積り時と比べると値上がりしましたペーパーアイテムやオープニング・プロフィールムービーについては自作をしたため、見積もりよりも抑えました。私たちらしさも伝わり、ゲストからも好評でしたので、コストだけでなく、ゲストの満足度の点からも自作をしてよかったと思いました。小物(ベール、お色直し時のブーケ・ブートニア等)については持ち込みも可能であったため、レンタルではなく、通販サイト等で購入し、費用を抑えることができました。レストランとして有名な会場であり、コース料理のゲストからの評判は非常に良かったです。メインのお肉料理をスペシャリテ(パイ包み)に変更しましたが、こちらも好評でした。ワインはもちろんですが、フルーツカクテル等のノンアルコールドリンクもゲストから好評でした。また、ゲストのアレルギーや苦手な食材等にも丁寧に対応いただきました。名古屋駅から地下直結で、アクセスは非常に良いと思います。新幹線停車駅かつ周辺には十分な宿泊施設もあり、遠方からくるゲストが多い場合も招待しやすい会場だと思います。プランナーさんはもちろん、会場・メイク・司会担当の方々も非常に良い方ばかりでした。プランナーさんの方には打ち合わせや質問・依頼事項に丁寧に対応いただいただけでなく、こちらの気持ちに寄り添った対応をしていただき、安心して準備を進めることができました。名古屋駅直結のアクセスで高層階で式を挙げられることができる会場です。レストランウェディングですが、格式のある雰囲気で、美味しい料理と丁寧なスタッフサービスの下で、ゲストとアットホームな式ができると思います。スタッフも経験やこちらの要望をもとに対応や提案を頂け、また持ち込み等も可能な範囲が多いので、イメージに近い式をスタッフや会場のサポートに行える会場だと思います。結婚式の準備や当日進行についてはわからないことが多いと思いますが、プランナーさんに少しでも不安・不明なことは質問していくとよいと思います。いろいろな結婚式をサポートしている経験から参考になる提案やアドバイスを頂けると思います。詳細を見る (1405文字)



もっと見る費用明細3,963,544円(55名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホスピタリティー溢れるレストラン
42階に位置するため景色がきれいで、日差しが入ると会場全体がとても明るくなります。レストランはゴージャスなのに木目調で落ち着く雰囲気で、縦長でも横広でもないためゲストとの距離が近くなって、ゲスト1人1人の顔が見やすいです。レストランで料理を売りにしているため、料理はさすがといか言いようがございません。名古屋駅から徒歩5分以内で辿り着けて、地下を通れば雨に濡れる心配もありません。丁寧にご対応いただいて親しみやすい方でした。質問にもいつも丁寧に回答いただいて大変助かってました。どのゲストにも料理を楽しんでいただけるようにアレルギーがあるゲストのアレルギーのレベル感、どこまでなら大丈夫か、の入念な確認をしていただきました。ゲストへの気遣いをとても感じました。私の場合は結婚式を挙げる友人が周りに多くいてその人たちからの経験談をたくさん聞きました。周りの経験者からのヒアリングはとてもためになるので大切にしたほうがいいです。そして1番大切なのは式場選ぶ段階からゲストがどう思うかを常に考えることが大切だと感じています。少しでも迷うことがあったらゲストがどう思うかを考え、質問事項はすぐにプランナーさんに相談することをおすすめします。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストも絶賛!!の式場
挙式会場は名古屋を一望できるプロムナードの近くにあり、景色は素晴らしいものです。天候に恵まれれば、素敵な景色が一望できます。少人数婚にピッタリです。アットホームな結婚式だけど、格式高くもしたいなという方におすすめです。オリーブのシャンデリアが柔らかい雰囲気を演出しています。半日はレストラン営業をしていますが、半日は貸切ができます。ないです。最初の見積もりは引出物が入ってないので、参考にしてません!なので、むしろ最終金額は私たちとしては大変ありがたい金額かなと思っています。ゲストも絶賛です。結婚式の契約は料理が1番の決め手です。ナイトウェディングもできるので、おすすめです。帰りの時間など、場合によってはゲストへの配慮は要りますが、素敵な結婚式になりました。立地はミッドランド42階で、名古屋駅ほぼ直結です。素敵な方々に恵まれました。ありがたいなと思っています。心のこもった会場スタッフ、美容スタッフと交流でき、サポートしていただきました。ウェルカムアイテム、ヘアアイテム、動画等の持ち込み料は無料のため、手作りしたい方や自分の思い入れのある動画を作りたい方は大変おすすめです。会場側がほとんど何でもやらせて下さるので、意見を言ってみる方が良いです。プロフィールムービー等の動画を3本作りました。私は動画を作るのが好きなのですが、かなり早めに着手していましたので、ゲストから好評をいただき、金額も削減できましたし、オリジナル感も演出できました。また、早めに何でも準備していたので、結婚式の予定2週間前からはやることが何もなく、ダイエットや美容に専念できました。そして、ダイエットは当日は意味ないので、当日はたくさん食べた方が良いです。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場がおしゃれで
挙式会場は、披露宴会場の横にあり42階から見る景色は絶景でした。横長なのでゲストとの距離が近く感じられます。オリーブの木からできたシャンデリアが豪華かつおしゃれで決め手の一つになりました。ミシュラン三つ星の料理なだけあり、どれも美味しくかったです。中でもメインの牛肉のパイ包みが絶品でした。駅直結なので遠方からのゲストも来やすいです。プランナーさんはとても親切かつ丁寧でした。ドレスのパンフレットを送って頂いた際、心あたたまるメッセージも添えて送ってくださいました。•レストランウェディングならではのお料理のクオリティ•アクセスの良さ•眺望の良さ•スタッフの方の対応お料理を重視した大人のおしゃれカップルにおすすめです。詳細を見る (310文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大大大満足の結婚式!
挙式会場は横長で他の式場とは異なりますがゲストとの距離が近く、ゲストの表情もよく分かりあたたかい雰囲気で挙式を挙げられました。披露宴会場は上品で落ち着いた雰囲気でシャンデリアが素敵な会場です。高層階なので景色も良く、最高でした!・衣装(特に新譜)・料理(メインをスペシャリデに変更)・記録映像や親族写真のアルバム追加・ペーパーアイテム会場の決め手がお料理だったので不安は全くありませんでした。ゲストからもとても美味しかったと好評でした!メインのお肉料理をスペシャリデに変更しましたが、見栄えも味も大満足です!ウェディングケーキもとても可愛く作って頂き、美味しく頂きました。本当に素敵なお料理でこの会場にして良かったと思います。名古屋駅直結で、遠くから新幹線で来た方もすぐ到着出来ます。私達は駅から式場までの徒歩動画をゲストに送っていたので1人も迷わずに来て貰えました。高層階で、景色がよかったです。プランナーさんは本当に親身になってサポートをしてくださいました。問い合わせのメールへの返答も丁寧で早く、何一つ困ることなく安心して準備を進められました。当日もヘアメイクさんカメラマンさん含め親しみやすく沢山会話をしながら本当に楽しく過ごすことが出来ました。全ての会場スタッフの対応が早く丁寧で、ゲストからも褒められました。演出について。最初は考えていませんでしたが、私達とのお話の中からプランナーさんがクイズをやってみてはいかがでしょうかと提案して頂きました。当日は予想以上に盛り上がり、やって良かったと思っています!レタームービーを上映する際にbgmでピアノ演奏をしたいと伝えたところ、快く準備をしてくださいました。当日の朝はピアノリハーサルの時間も考えてスケジュールを作成して頂きました。初期見積もりと比較して全体の予算は上がりましたが、スタッフの対応や会場の雰囲気もよくお料理も美味しく、本当に満足のいく挙式/披露宴になりました。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
お食事も最高に美味しい!ホスピタリティー溢れるあたたかい式場
挙式会場はシンプルで大人ウェディングにぴったりです。何より42階からの眺望が圧巻で、あまり華美に装飾せずとも雰囲気のある会場だと感じました。木のシャンデリアが素敵です。42階からの眺望が同じく圧巻で、自然光が入るため明るい雰囲気です。夜は夜で幻想的で素敵だと思います。会場の大きさも私たちの人数だとちょうどいいぐらいかなと思っています。安くはありませんが、相応の価値があるため納得しています。お食事は言うまでもなく最高です。試食会では試食という名はついていましたが、ほぼコースのような形態で出していただき驚きました。お食事にはこだわりたいという方にはまさにぴったりだと思います。名古屋駅に直結しており、これ以上ないぐらいアクセスよく良い立地です。担当プランナーさんをはじめとしたスタッフの皆さま全員素敵です。打ち合わせなどで度々足を運んでいますが、毎回皆さまにお会いすることもひとつの楽しみです。リルにはアルバイトのスタッフの方はいらっしゃらないそうで、その点も大変安心感があります。完全貸切なので、他の結婚式や食事にいらっしゃった方と、私どもの式のゲストの方々とのすれ違いは無いという点。アットホームでありながら上質な雰囲気やお食事も楽しんでいただけそうという点。比較的自由度は高いと思います。詳細を見る (548文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく料理が美味しい
ガラス張りなので自然光が綺麗に入ります。明るい木目調の会場。横に長いのでバージンロードは短めのですが、その分ゲストの方と距離が近くアットホームな人前式ができました。58人、12卓でギリギリゆとりがあったと思います。これ以上多いとやや狭く感じるかもしれません。明るい木目調で、ガラス窓が大きいので曇りでも明るいです。ゲストや親族の待合、フィッティングルームなどは、レストランの設備の一部を利用するイメージなので特に広いわけではありませんが、特に不便はなかったです。衣装、装花(ソファ高砂にしたので)、親族の着付とヘアセットペーパーアイテムの持ち込み、ムービーの自作、エンドロール無し、ビデオ会社の持ち込みもともと美味しいレストランだと評判は聞いていましたが、試食で食べた料理と飲み物が美味しすぎてこの会場に決めました。コースの値段設定の幅は他の式場とあまり変わらないのに、明らかにクオリティが高いので、料理重視の場合は特におすすめです。季節のフルーツカクテル(本当に美味しい)などのノンアルコールドリンクも充実していたので、女性ゲストたちが喜んでくれました。ミッドランドスクエアの中にあるので名古屋駅から地下を通って直通です。遠方からのゲストや高齢ゲストが多かったので感謝されました。見学から契約までのプランナーさんと、担当プランナーさんは別の方でしたが、2人とも本当に素敵な方でした。ゲスト目線と主催目線の両方の視点で、本当に細かなところまで気を配ってくださり、結婚式のテーマに沿って様々な提案をしていただきました。連絡のレスポンスも早く、不安なことはなにもありませんでした。当日のサービススタッフがアルバイトではなく全員社員さんというのも、大きな安心ポイントでした。当日もゲストに対して本当に丁寧なサービスをしてくださり、安心して主催できました。当日はシェフ、ソムリエ、パティシェの方が登場してくださいました。とにかく料理が美味しい。ゲストとの距離が近く、話しやすい。サービススタッフの丁寧な接客新郎新婦も料理を完食できるように、中座中やおひらき後に提供していただけたのが嬉しかったです。詳細を見る (895文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しい!!
挙式会場はホールというだけあってシンプルな作りです。正面はガラス張りで景色が抜群でした。披露宴会場は木のシャンデリアが特徴的なナチュラルな雰囲気です。正面右手がガラス張り、会場の形は正方形に近い形でしたので、ゲストとの距離が高く感じられると思います。レストランウェディングにしては値段が張りますが、立地や食事を考えれば妥当かと思いました。持ち込み料金のかからないものも多かったですし、ブライダルフェアの特典等もありました。コースで出していただき、ボリュームが多いかつとてもおいしかったです。オーベルジュ・ド・リル・ナゴヤのスペシャリテ「牛フィレ肉とフォアグラ・トリュフのパイ包み」とベーシュエーベルランという桃の入ったデザートが特に気に入りました。名古屋駅直結でとても便利です。会場のあるミッドランドスクエアは商業棟とオフィス棟があること、オフィス棟のエレベーターはものによって止まる階が異なることには注意が必要です。担当の方は、とても丁寧に会場案内や各種説明をしてくださいました。他の会場では、気になる点を質問してもしっかりとした回答が来ないなどがあったのですが、こちらではひとつひとつ丁寧に回答していただき、安心感がありました。料理の試食会の時は、ウエイターの方が料理やワインやなどの説明を丁寧にしてくださいました。安心感のある接客と料理の美味しさ。ザ結婚式ではなくカジュアルな雰囲気のパーティをしたい方におすすめ。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧かつ親切です
高層階ということもあり、挙式会場は窓の奥に名古屋の展望が綺麗に見えます。披露宴会場はレストランを貸し切り行います。レストランならではの雰囲気がありつつ、クロスなどの色もカスタマイズできるそうなので、好きなテイストにできるので良いと思います。式場はミッドランドスクエア内にあり名古屋駅直通のため雨の日でも濡れることなく行くことができます。遠方のゲストも来やすいと思います。名古屋で有名なレストランでひらまつ系列店ということもあり料理の安心感があります。また、フロアがワンフロアで動線が整っており子どもから高齢者まで来やすい式場です。高層階の式場のため景観が素晴らしく、こだわりのある結婚式をあげることができると思います。見積もりを出してくれるので、やりたい演出や料理のグレードなどをしっかりと確認して見積もりを作成してもらうと実際の費用と差なく結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
グルメ好きウエディング
レストランウエディングにしては設備が揃っていると思います。高級レストランなので披露宴会場も良かったです。カジュアルな雰囲気もイメージ通りでした。予算通りの見積もりをして頂きました。ハナユメ割も対応して頂きました。フランス料理でコース料理を試食しましたが非常に美味しかったです。名古屋駅周辺でアクセスは最高だと思います。ミッドランドスクエア最上階なので景色も良いです。スタッフの方は丁寧に説明してくださりました。不安な点も分かりやすく答えて頂きました。アクセル、料理を重視したい方はおすすめできると思います。設備面として、待合室の広さは確認しておいた方が良いと思います。大人数での挙式は向いていないと思います。50人程度であればちょうど良いと思います。挙式と披露宴会場が近く、お年寄りがいても安心だと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
42階の絶景が楽しめる、カジュアルなレストランウェディング
高層ビル最上階の42階ということもあり、とにかく景色が絶景でした!挙式会場は人前式にぴったりなアットホームな雰囲気です。バージンロードも短めで、ゲストとの距離が近く感じました。人前式用、という感じで、チャペルと呼ぶには少しシンプルすぎる内装かな、、とも思いました。新郎新婦の高砂の背面が一面ガラス張りになっていて、こちらも名古屋の景色を一望できます。夜の披露宴だったので、夜景もとても素敵でした。たまたまどこかの花火大会の日と被っていたようで、なんと披露宴会場から花火が見れました!貴重な体験ができました。またシャンデリアが木製で、珍しいなと思いました。プロフィールムービーなどを上映するスクリーンが一つしかなく、また小さめのスクリーンです。さらにそこに映される写真はもっと小さくなるので、見づらかったのが難点。新婦と一緒に写っている友人は誰なのか、小さめの写真でよくわからなかったです・・・。普段はレストランということもあり、どのお料理も絶品でした。授乳中でアルコールが飲めませんでしたが、ノンアルコールのおしゃれなカクテルもあり嬉しかったです。名古屋駅直結なのでとても便利でした。式の前後に、友達とお茶するのにもぴったり。雨の日でも気にせず行けるのが良いです。特に不便なく過ごすことができました。名古屋駅直結で、カジュアルな式を挙げたい方にはぴったり。チャペルも披露宴会場も、ザ・結婚式場!という感じではなく、ゲストとの距離が近いアットホームな式場です。なかなか42階のレストランで食事をする機会もないので、この式場にお呼ばれできて嬉しかったです。何気ないポイントですが、引き出物の袋が不織布のしっかりした袋だったのが嬉しかったです。大きすぎる紙袋だと持って帰るのが大変なのですが、こちらは普段使いもできそうなサイズ感でした。詳細を見る (765文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1番理想に近い式場でした
オリーブの木で作られたシャンデリアが印象的でした。ボタニカルな、緑に溢れるナチュラルなイメージより、クラシカルな雰囲気がよかったのでとても魅力的でした。窓が大きく、景色を遮る建物もないので、自然光も夜景もどちらをとっても素敵だと思います。他の会場と比べると、見積もり金額はお高めでしたが、立地やお料理を考えると妥当なのではないかと思います。前菜からデザート、ワインまで頂けて申し訳なく感じるほどでした。レストランとして有名なお店なだけあって、とてもおいしかったです。駅からのアクセスはこの上ないと思います。名古屋に土地勘がない人でも迷わないかと思います。ビル内に駐車場もあるので、車・電車どちらで来る方にとっても嬉しいのではないでしょうか。スタッフの方の印象がとてもよかったです。物腰も柔らかく、緊張がほぐれました。ゲストの利便性と満足度を最重視していたので、名古屋駅からのアクセスが良く、お料理が美味しい点で、1番理想に近い式場でした。式場を決めた後の打ち合わせで料理を決める際に、試食時の情報(味、料理名、食べやすさ、ボリューム感)は重要なので、本命の式場での試食の際は念頭においておくといいと思います。詳細を見る (504文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良い思い出になりました。
42階にある会場のため、景観がすばらしかったです。また私が挙式した日は天気のよい日中の時間帯でしたので、窓から光が入りとても明るい雰囲気でした。家族のみの少人数での披露宴でしたが、とくに広すぎることは無かったです。写真撮影をしたり子供たちが動き回ることもできて、ゆったりしたスペースが丁度よかったです。お料理はこちらの会場に決めた際の決め手の一つでもありましたが、当日もとても素晴らしかったです。子供用にはお子様コースを準備していただきましたが、好き嫌いの多い子供も「おいしい!」といってもりもり食べていました。・名古屋駅直結ということで、参列者への案内がしやすかったです。・42階という環境も、普段なかなか見ることのできない景色を楽しめて良かったです(新幹線がよく見えるので子供たちも喜んでいました)。最初から最後まで通してずっと同じプランナーさんに付いていただき、とても安心感がありました。質問なども気軽にしやすく助かりました。担当のプランナーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。・お料理・会場の雰囲気(落ち着いた雰囲気)・スタッフの方々の気配りが素晴らしい・名古屋駅直結でアクセスがよい一番大事なのは、自分たちの体調管理をしっかりすることかなと思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、クオリティの高い式場!
自然光が入りとてもいい雰囲気でした。コンパクトな会場かなと思いましたが横に広く意外と人数入るようなので問題ないと思います。オリーブの木のシャンデリアがとても印象的で素敵でした。会場の形が正方形でどこの席からでも新郎新婦がよく見えるのはとてもいいなと思いました。名駅直結で雨が降っても濡れる事なく来られるのはとてもいいなと思いました。料理がとにかく美味しかったので決めました。また、スタッフが全員正社員の方だそうで、対応もとても良く安心して挙げることができそうです。料理重視のカップルにおすすめしたいと思いました。やりたい演出などがある方はその辺を詳しく相談するといいかなと思いました。担当してくださった方はどんなことでも親身になって相談に乗ってくれました。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然を感じる木目と自然光は雰囲気抜群!
木目基調のナチュラルな雰囲気で、自然光も入り、開放感があって素敵でした!ゲストの距離は比較的近く感じますが、窮屈な感じは全然ありませんでした。オリーブの木のシャンデリアがやっぱり圧巻で、迫力と存在感がありました!床もオリーブの木を使われているようで、ドレスや装花も色合わせはしやすいと思いました。よくオプションがたくさん付いた状態で見積額が出ると聞いていたので、どこを削ろうと漠然と考えていましたが、実際は大きなギャップがなく安心しました。そのためどこを自分たちで選べばいいか明確化だったため、そこもわかりやすくてよかったです。見た目の美しさはもちろん、どれも本当に美味しかったです!ワインも試飲しましたが、とっても美味しかったです。また、スタッフの対応も笑顔で気持ちがよく最後まで楽しく食事ができました。駅直結でさまざまなアクセスが集中しており、天気にも左右されず、快適に式場まで行けるのがよかったです。遠方からのゲストにも快適に来ていただけると安心しました。何もわからないところからスタートですが、わかりやすく説明してもらい、気さくで質問もしやすく、とても印象が良かったです!これから一緒に打ち合わせできるのが楽しみになりました!!立地の良さと木目のあたたかさがある雰囲気が、個人的にはおすすめです。あとはやっぱり誰もが重きを置いているお料理も美しく美味しい!!プランナーさんも話しやすく、他のスタッフさんの対応もみなさんにこやかで気持ちがいいところもおすすめポイントです!レストランウェディングなのでアットホームに式をしたい方におすすめです!挙式形式やドレスのブランド、持ち込みたいものがあればそこについても最初に確認するといいと思います。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい
木目調で自然光の入る、明るい雰囲気のチャペルでした。42階にあるので眺めもよく、昼でも夜でも綺麗な景色の中、式が挙げられると思います。挙式会場と同じく、木の暖かみを感じるナチュラルな雰囲気の会場でした。落ち着いて食事をとることができると思います。料理がすごく美味しかったです。メインの料理が2種類食べ比べられるのもすごく嬉しかったです。名古屋駅からすぐの場所にありアクセスがとても良いです。式場は42階にあるので、眺めもすごく良いです。控え室から式場への動線が確保されているのがとてもよいポイントだなと思いました。料理を重視したい方、また、カジュアルな式と披露宴にしたい方にはおすすめかなと思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
天候に左右されない上質な大人の結婚式場
挙式会場は天井が低めなので、やや窮屈に感じることもあるかもしれませんが、人数はしっかり入るとおもいます。オリーブの木で作られたシャンデリアは圧巻です。クリスタル製も華やかで素敵ですが、ゴージャスさと温かみがあります。品の良さを感じます。高層階のため晴れていても曇っていても眺めがよく、完全全天候型のため安心して式を行えると思います。プロジェクターは1箇所で、入場する場所はレストランのため、新郎新婦・ゲスト共に同じところから入ります。映像ムービーによる凝った演出や、どこの扉から入場するか分からない、サプライズ的な演出はやりづらいかもしれませんが、特にこだわりがなければ問題ないと思いますし、かえって落ち着いた雰囲気が強調されます。演出に凝りたい方でも、プランナーと要相談で、望んだ形に持っていきやすいと考えられます。文句なく美味しいです。さすがヒラマツグループといったところでしょうか。お皿のデザインや、料理の盛り付けは、個人的にはもう少し独創性が欲しいところでしたが、一般的な結婚式場のレベルで考えると問題ないと思います。サンプルの写真集を見ましたが、やはり式場の雰囲気もあり、30代に近い、落ち着いた世代にピッタリかと思います詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木目基調のナチュラルでおしゃれな式場
光もさし、木目調の雰囲気もナチュラルでよかった。レストランウェディングなので、結婚式場ほど広いチャペルではないけど、十分な広さの解放感あるチャペルでした。個人的にはゲストと近い距離なのもよかったです。オリーブの木のシャンデリアが特徴で、開放的なおしゃれな雰囲気でよかった。落ち着いたブラウン基調の会場なので、ドレスもペーパーアイテムも合わせやすく、装花も映えました!駅直結で、複数の路線もあることから、アクセスが非常に便利で、ゲストにも喜ばれた。木目調のナチュラルな雰囲気が1番推したいポイント。お料理もゲストが今までで1番と言ってくれるぐらい、美味しい!ウェルカムスペースやその他の準備もこだわりがある方は率先してやっていかないと時間がない!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかくお料理が最高
明るく柔らかな雰囲気で、横に長いため開放的で広く感じました。ビルの高層階であり、昼夜問わず眺めが良いです。天井が高く、会場入口に立った瞬間目に入る、オリーブのシャンデリアがとても印象的です。木製ならではのあたたかみと天井の高さを際立たせる大きさで高級感もあり、お気に入りポイントです。駅直結で雨でも濡れません。名古屋駅なので新幹線含めどの路線で来ても便利です。私たちの希望に寄り添った提案をしてくださいました。優しく丁寧かつ分かりやすい説明で、押し売り感は全くなく、こちらの判断に任せてくださったところがありがたかったです。レストランでありとにかくお料理が最高。とにかくゲストにおいしい料理を食べてもらいたいと思い、こちらを選びました。今後、記念日のたびに利用したいと考えています。私たちは、結婚式というより食事を楽しむパーティーにしたいと考えているため、こちらの会場が最適だと思いました。常識にとらわれず、必要なものを選び取れるところが、自分たちらしい式を行いたい方にぴったりです。詳細を見る (442文字)

- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
今まで行った結婚式の中で1番美味しい料理でした
挙式会場は木目調のナチュラルな会場でした。高層階から入る光は会場全体を明るく照らしてくれるので、新郎新婦さんがとても映えてました。披露宴会場は天井が高く広々とした印象です。会場は高級感に溢れており、高層階から見渡すことができる名古屋の景色はとても素敵でした。お料理は特に美味しかったです。料理が美味しいと聞いて期待していきましたが、期待以上のクオリティでした。今まで行った結婚式の中で1番美味しかったです。新幹線停車駅から徒歩で行くことができたので、県外ゲストの方でも行きやすい式場だと思いました。会場に上がるためのエレベーターが少しわかりにくいです。プランナーさんはとりもしっかりしていて、テキパキと動いていた印象で、とても好感を持ちました。お料理のクオリティが特に素晴らしかったです。ゲストの方が喜ぶこと間違いなしと思いました。詳細を見る (366文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会にある上質であたたかな式場
ホールのような雰囲気なので、伝統的な式よりもすこしカジュアルに挙げたい人におすすめです。天井が高く、窓が大きいためビルの中にある会場だけど開放感があります。また、オリーブの木でできたシャンデリアが会場全体をあたたかい雰囲気に演出してくれます。会場全体の落ち着いたブラウンの色味も大人っぽいです。料理の味は間違いなく美味しいです。変な演出はなく派手さはないですが、料理そのものが華やかで、料理が余興と思える見ても食べても飽きない素晴らしいものでした。名古屋駅から地上に出ずに会場まで行くことができます。会場は高層ビルの42階と、とても見晴らしが良いです。何よりも立地が良く、料理が美味しいのが魅力です。また、ビルの中にありますが、オリーブの木でできたシャンデリアが印象的で、あたたかみのある式場です。ドレスなどの衣装が、どれくらいのランクで見積もりに入っているか確認されたほうがいいと思いました。また、料理の内容も大切です。ゲスト達の満足を優先して考えるカップルにおすすめです。詳細を見る (438文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ(ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ(ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1031金
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2件目以降の方】レストランWとは?料理×費用×演出すべて納得の相談会
会場見学をスタートしたけど何から始めていいか分からない、レストランウエディングの違いがわからない、そんなおふたりへおすすめ!レストランならではのオリジナル演出も交えて、こだわりを全て詰め込んだ理想のWを叶える相談会♪

1101土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《料理クチコミ4.8体験》絶品スぺシャリテ試食×名駅直結好立地
「今までで一番料理が美味しい」結婚式を叶えたいおふたりへ。「記憶に残る」圧倒的な美食体験と、プロのサービスはゲストへのおもてなしに。

1102日
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定*地上200m天空ウエディング×名駅直結×美食体感
名古屋市内一望\光溢れる挙式+パーティー体験/三つ星シェフの和牛&オマール海老の無料試食レストランだから叶う自由度の高い演出や挙式・ドレス・見積り、結婚式に必要なすべての情報の相談会!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-527-8881
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
11月公式HP予約限定<1軒目ご来館特典>最大100万円特典プレゼント!
1軒目来館特典として、衣装持込み無料を含む8大特典【最大100万円の特典のご優待】
適用期間:2025/09/29 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ(ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-6242愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランド スクエア 42階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 「名古屋駅」より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名駅直結のミッドランドスクエア最上階 |
| 会場電話番号 | 052-527-8881 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 有料ミッドランド スクエア 地下駐車場(結婚式当日は3時間分の駐車場無料サービスあり) |
| 送迎 | なし紹介可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | オリーブの木で作られたシャンデリアが温かみとエレガントな雰囲気を演出。地上200mの景色も併せて楽しめます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し様々な演出もご用意しております。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | 世界的デザイナーが手掛けた空間美と42階から見渡せるパノラマをご堪能ください。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にスタッフまでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りオーベルジュ・ド・リルのスペシャリテのお料理をご用意してお待ちしております。 |
| おすすめポイント | フランス・アルザスで50年三つ星に輝き続けた美食をゲストに
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


