GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵!!!
バージンロードが透明で中にお花が飾られていました。また、正面が一面ガラス張りで開放感ある作りでした。景色はまるで空に浮くチャペル!!友達と素敵すぎるー!!!と大興奮でした。披露宴も広々とした開放感ある広さでした。とてもゴージャスな中にも落ち着いた雰囲気で、これまたみんなでここで結婚式したいよねと口をそろえていました。中洲川端駅からそんなに離れていませんでしたが、概観をレストランかと思い素通りしていました…。私はわかりにくかったです。涙私は友達が見つけてくれたので良かったですが、一人だと迷っていたでしょう。ウェルカムドリンクやゆっくりしたソファーで最初からおもてなしされている感がありました。また、ガラス張りで開放的な空間に近代的な雰囲気でとても新鮮でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感あふれる会場
【挙式会場】バージンロードの下に常に華があり、外をみると空しか見えないようになっており、良い雰囲気です。高級感もあります。【披露宴会場】落ち着いた感じで、なかなかよかったです。【スタッフ(サービス)】常に笑顔の絶えないスタッフさんばかりで、こちらのお願いをいやな顔一つせずこなしてくれました。【料理】一流シェフが作ってるといってただけあり、かなりおいしいです。【フラワー】生花担当の方より、色々とアドバイスを受け、満足できるものでかなりキレイに飾ることが出来ました。【コストパフォーマンス】いいサービスばかりだったので、妥当だとは思いますが、やや高額だと思います。【ロケーション】最上階にあるので、かなに景色がいいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)雰囲気、料理、スタッフいいところばかりです。中庭からは吹き抜けで天井がなく、開放感もたまりません。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと高級感のある、楽しい挙式希望の方は是非オススメです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最上階にチャペルがありました
チャペルは最上階にあって、さらに正面が一面ガラスになっていました。たくさんの光が入って、まぶしいくらい明るかったです。バージンロードもガラス張りになっていて、その下には綺麗な花が敷きつめてありました。規模はそんなに大きくなかったのですが、透明感のある素敵なチャペルでした。披露宴会場も広くはなくて、隣や後ろの人との距離が近く感じましたが、インテリアは今風のおしゃれな会場でした。会場内にオープンキッチンがついていて、披露宴の開始からずっとシェフの人たちの調理風景が見えました。出来たのお料理がすぐに運ばれ、メインやスープなど温かい状態で頂けました。シェフの人から一品ずつお料理の説明もあって、使われている食材などわかりやすくて良かったです。中洲川端駅を出てすぐの場所にあり、アクセスは良いです。空港も博多駅も近くて、行きやすい場所にあります。最上階のチャペルは開放感があって明るいです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
眺めも最高でキレイ!
立地も中洲の真ん中でかなり良いし建物もキレイです!待合い室やチャペル、披露宴会場も高層階にあるので、眺めも最高ー。中庭は野外になってて、日当たりも良し!料理もなかなか美味しくてスタッフもテキパキ動いてて居心地良かったです詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全部がキレイ!
友人の挙式、披露宴に参列しました。とにかく感動する結婚式だったので、良いイメージしかありません!中州の繁華街に近く、ビルが立ち並んだ場所にありますが、12階の挙式会場からは、見事なほど空しか見えないように工夫がしてありました。11階の待合室では普通にビル群が見えたのに、挙式会場からは見えなくなっています。それがまるで空にいるような感覚になりました。ブーケトスをするところは空中庭園?のようになっていて、バルーンリリースが楽しかったです。披露宴会場はモダンな感じでオシャレ。キッチンが併設されていて、頼んだ飲み物がすぐに来るのがうれしかったです。料理は抜群においしかったです!遠方からの参加なので、自分の結婚式会場に選ぶことはできませんが、ここで結婚式をしたら素敵だろうな~!とも思いながら見ていました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お花のバージンロードが美しい
一番素晴らしいのは教会内のガラスケースに敷き詰められたピンク系のお花のバージンロード。ほんとうに綺麗でした。内装は洗練されていて花嫁さんのシンプルで品があるけどおしゃれなドレスと雰囲気がばっちりですごく美しいお式でした。披露宴までの待ち時間にもドリンク、おつまみ?、コントラバスとサックスの生演奏つきでした。披露宴のお料理自体も大変おいしく、配膳のタイミングもよかったとおもいます。敷地はせまいはずなのにそう感じさせない素敵な場所でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/21
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルがとても素敵でとても魅力的な雰囲気があります。
【挙式会場について】グラナダスィートを見たいと思ったきっかけはチャペルの素敵さです。バージンロードがガラス張りになっていて花が入ってると思うんですけど、カラフルでとても綺麗でした。牧師さんの後ろがガラス張りになっていて光が入ってきて晴れてる日は明るいし、夜はネオンが輝いている風景が見れて素敵な雰囲気でした。下見には3件ほど行きましたが、チャペルのグレードは一番によかったです。【スタッフ・プランナーについて】得にこれといってプランナーさんに特別な事をしてもらった思い出がありませんが、親切で丁寧に色々と教えてもらいました。ただ、試食の予約などしていませんでしたが、コース料理のメインだけですが、少し食べさせてもらったり、手作りのノーアルコールのカクテルを作ってもらったりとスタッフの方に親切にして頂き嬉しかったです。【料理について】牛肉の上にフォワグラが乗ってるようなメイン料理をたべさせて貰いましたがとても美味しく味付けも濃くなくまろやかで年配の方や子供にも喜ばれそうな味でした。ここは料理も美味しいと評判ですので他の料理も食べてみたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は天神からも近く中洲川端駅からも近いのでとても便利な場所にあると思います。高層ビルの上の階にあるので、であい橋や中央公園など一望でき見晴らしがとてもいいです。結婚式自体には問題はありませんが、街中なので結婚式が終わりビルを下って街中に出ると人が多く土日は得に込み合います。【コストについて】初期の見積もりで250万前後でした。希望は300万程度に抑えたかったので立地といい、会場の素敵さだったら妥当な金額だと思います。【この式場のおすすめポイント】シンプルだけどブーケトスは派手にしたいとかちょっとの遊び心がほしい人におすすめです。ビル内にありある程度限られた演出しか出来ないですが、吹き抜けになっている広場のようなところがあり、2階からブーケトスをしたり、長い階段があり、そこを利用して階段を下りながらドレス姿を広げて見ていただいたりの演出が出来たりと式や披露宴以外の演出が楽しめそうな結婚式場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルは素敵な所がいいと思ってる方や料理が美味しいところがいいとこだわりがある方はとても気にいると思います。ここは昼間も素敵ですが、夜の雰囲気もいいですし夏場でも冬場でも季節に合わせて色々な演出が出来そうなところですので何度も足を運ばれると色々な一面が見れるかもしれません。街中にあり便利ですが、高層ビル内にあるのでエレベーターが込み合います。人混みが苦手な方には疲れちゃうかもしれません。詳細を見る (1122文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。福岡でも有数の高...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。福岡でも有数の高級結婚式場と認識していましたが、期待どおり素敵な式場でした。【挙式会場】11,12階にある式場のためとても見晴らしが良く、大きな窓ガラスをバックにしたチャペルは神聖な挙式にふさわしい空間でした。【披露宴会場】1フロアを広々と使っていて、ゲストも多かったのですが窮屈することなくゆったりとした感じでした。会場のどこをとっても高級感があり、特別なパーティーに来た感じがしてとてもリッチな気分になりました。【料理】会場にふさわしい高級感のあるお食事でした。味はもちろん、披露宴の進行に合わせて無理なく美味しく食べられるちょうど良い量でした。【スタッフ】1歳半の息子を連れて行きましたが、おしぼりや食器の対応など迅速にしていただき良かったです。【ロケーション】高層ビルの上層階で高級感の漂う空間でとても優雅な気持ちになりました。駅からも数分でアクセスにも困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・なんと言ってもリッチな気分になれる。・駅から近い。【こんなカップルにオススメ!】高級感にこだわるなら絶対ここ!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ここの食事は本当に美味しくて印象に残りました!
立地が良くて上層階にグラナダスィートはあります。まず、高級感が溢れるイメージです。シンプルですけど大人な感じ。挙式も空中で行われている感じがしました。ガラス張りというのが魅力的ですね。中庭もとても綺麗です。食事は他の式場よりはるかに美味しかったです。もっと食べたいって思う程でした。また、グラナダスィートに招待されたいなと思えるほど良かったです!詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
披露宴会場では福岡市内を一望
会場が地下鉄中洲川端駅より徒歩1分程度の距離で、アクセスが非常によいです。また、式場、披露宴会場ともに11F,12Fと、空港が近くビルの高さ制限のある福岡市内においては、眺望的に非常に恵まれていると感じました。会場自体の雰囲気はモダンで落ち着いた感じでした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
きれいでスタイリッシュ。すてきな式場で楽しみです。
交通の便もよく、街中にあるので便利。でも11.12階にあるので外とはまったく違う雰囲気です。ゲストハウスならではのエレベーターも良い。晴れた日はチャペルがものすごく素敵です。ガラス張りなところも魅力。全体的にスタイリッシュで大人な雰囲気。オシャレな感じもだせます。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュな空間で大大人のカップルには最適
私も3年前にここで結婚式を挙げましたが、今回は友人の結婚式で参列しました。私が式を挙げたときは当事者だったため、お料理もあまり食べることができなかったのですが、今回はゆっくりとすべてを食べることができました。お料理は見た目ももちろんですが、味もとても繊細で満足できました。立地は天神駅から歩いて10分くらいなので、そんなに遠くはないですが、土地に詳しくないとちょっと迷うかもしれません。友人の式はモダンな雰囲気で統一されていましたので、チャペルのお花も式場のお花も白を基調にされていて、とてもおしゃれでした。スタッフさんはアルバイトの方かなと思われますが、とても一生懸命でいいと思います。ただ老舗のホテルなどの完璧な接客には若干おちる感じがあります。全体的にはとてもいい式だったと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス、スタッフの対応や式における配慮が良かったです
ブライダルフェアに参加してきました。スタッフの方の対応が凄く良かったです。中洲のど真ん中にあるので、アクセスは良いし、2次会選びも選択肢が多く近くで宿泊する事も簡単です。ビル最上階からの景色を活かした造りで、細かい配慮が行き届いていました。メイン料理の試食もしましたが美味しかったです。フィレ肉とフォアグラでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高層階絶景挙式
寒い日だったが、地下鉄の駅から近く便利である。エレベーターで、高層階に移動し、式までモダンな待合室で待機するが、喫煙スペースとの仕切りがなく、禁煙者には臭いが気になる。挙式は、別室の奥がガラス張りの部屋。晴天だったこともあり、中洲・天神の都会を階下に見下ろす形で、美しく壮大に感じた。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/06/25
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
エレベーターで直行で12、13階にいけるし、いりぐちに...
エレベーターで直行で12、13階にいけるし、いりぐちにせんようのどあまんみたいなひとがいて、ペントハウスみたいだった。たかいからはれたひはけしきがすごくよいし、てんじんちゅうしんぶがみえてふくおかたわーなどもみえてけんがいからくるひとにもよろこばれそう。なによりちゃぺるがすてきでここにきめました。そらにういてるかんじです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全てにおいておしゃれでした!
挙式会場は、バージンロードの床がガラス張りになっていて、ガラスの下に花を入れて装飾できるようなデザインでした。とっても綺麗で、参列者のイスにゴテゴテ装飾とかが嫌な人にも、こちらの床の装飾とイスにはシンプルなお花やリボンだけでも会場がとても映えると思います。挙式会場前面はガラス窓で、とても解放感があり、自然光が入って、さらにはこちらはビルの11階12階なので、とても見晴らしがよく、新郎新婦も参列者もとても気持ちが良いと思います。披露宴会場は確か2つあったと思われますが、どちらもおしゃれですが、デザインが全く違うので、会場を見て頂ければ自分の好みの方がピンとくると思います。私の勝手な感想なのですが、12階のザプラザは、大人っぽいラグジュアリーなイメージです。こちらのほうが収容可能人数は多いみたいです。11階のザフォレストはおしゃれな、木を使われた温かみのある会場でした。どうでもいいですが、私はこちらが断然好みでした!オープンキッチンだし、アットホームな披露宴にしたい方にはとてもおすすめしたいです。どちらの会場にも共通するのが、レセプションとかラウンジとか、ゲストの待合スペースがとてもおしゃれなところ!!いろいろな式場見学を始めるとこのスペースの大切さがとても分かってくるのですが、こちらはほんとダントツでおしゃれで満足のいくスペースでした!あと、この会場でいいなあと思ったところの一つが、披露宴開始前にゲストの方たちに会ってお話できることです。ほかの会場もいえばできるのかもしれませんが、きちんと説明して頂いてそんなこともできるんだと教えて下さったのはここだけでした。福岡の人気のある式場としては相応な金額なんだろうなという印象でした。地下鉄の駅が近くにあり、便利だと思います。私は遠方からのゲストが多く、飛行機やJR利用者もいたため、さらに地下鉄を使うとちょっと交通に時間がとられてしまうのを考え、こちらの式場は断念しましたが、特にアクセスが悪いわけではないと思います。天神も近いし、結婚式までの時間や、結婚式後もいろいろ立ち寄れて便利だと思います。案内して下さったプランナーさん、女性の方でとても明るく気さくで、こちらも話しやすかったです。好印象だった記憶しかありません。こちらは私が式場探しをしていた際の最終候補のうちの一つだったのですが、案内して下さるプランナーさんで、ここで挙げたいかどうかがとても左右される気がします。交通の便を考えて、最終的には違う場所で行いましたが、同じくらいここでしたかったですー。案内して下さったプランナーさん、途中でお話を聞かせて下さった支配人の方、どちらもとても好印象でした。・挙式会場、披露宴会場ともにガラス窓で解放感あり・とてもおしゃれ詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気と高級感を感じる式場
入り口から直接エレベーターで上層階にある「グラナダ・スィート」に上がると、外の喧騒を全く感じない落ち着いた雰囲気に驚きました。早く着きすぎてしまったのですが、ワンフロアの広々とした待合室が居心地良くて、すっかりリラックスしてしまいました。式はさらにエレベーターで上がった別のフロアのチャペルで行われました。こうしてフロアを移動する結婚式に参列するのは初めてでしたが、他の結婚式の参列者と会うことがなく、貸切のようで好感が持てました。チャペルでの挙式の後は、階段を下りたのでどうなるのかなと思っていたら…新郎新婦が階上から登場。素敵な演出でした。披露宴会場の前にも大き目のソファが置いてあり、新郎新婦と話す時間があって楽しかったです。お宅に招かれたようなアットホームさと、都心の式場の高級感があり、とても楽しめました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/08/15
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
小中一緒だった同級生の結婚式に参列しました。私が今まで...
小中一緒だった同級生の結婚式に参列しました。私が今まで10回くらい行った結婚式の中で一番豪華でよかったです。挙式の会場は狭くて起立すると新郎新婦がみえなかったですが目の前が大きな窓になっていて解放感がありバージンロードは下がガラス張りになってて中に御花が入ってたりとなかなか可愛かったです披露宴会場はワンフロアー貸切みたいになっており披露宴会場内にオープンキッチン??がありそこで料理を作って出される感じでホテルが中洲の川沿いということもあり眺めがすごくよかったです料理は結構お金をかけてるみたいなので基本結婚式に参列したらお腹いっぱいにはならないことが多いんですが10品くらいでてきてフォアグラや伊勢エビなどあまり食べたことないようなものばかりでしたが味付けは最高でした。とくに最後のコーヒー最高でしたスタッフは式場入口で案内してくれる方挙式が始まるまで待ってる間の対応をしてくれる方はすごく丁寧でした。披露宴会場のスタッフは学生みたいなかんじの方が多くもう少し年齢が上の方を使ったらいい雰囲気になるのでは?と思いました。ロケーションはやはり中洲の川の前ってことで普段上から見ないので窓が大きく解放感があり夕方などすごくきれいで参列された方は景色を撮ってる方が多かったです。当日はあいにくの曇り空で天気がよくなかったんですが天気がいい日だともっと綺麗だとおもいます。ここが良かった!(式場のオススメポイント)は当日式場内でプロのカメラマンが撮った写真を後日ネットで注文できたことと式場がホテルなので中庭があり冬は寒いですがすべてが窓なのでかなり解放感があるのとワンフロアーすべてが貸切なので披露宴会場を間違えたりなどないことですかね。こんなカップルにオススメ!はグラナダスイートは基本料金が高いみたいなので若いカップルむけというよりすこし上の30代くらいでお金に余裕がある方があげるとすごいいいものになると思います披露宴会場や待合の部屋など色合いも茶系でおちついてるので年齢が上の方でも華やかすぎずいい感じだとおもいます。詳細を見る (943文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群!
バージンロードには、花が敷き詰めてあってとても素敵でした!ガラス張りで、とにかく綺麗でした!すごく広かったです!テーブルも広々としていて、大人数でしたが全然狭くなかったです!スタイリッシュで、とても綺麗でした!とても美味しかったです!ボリュームもあって、お腹いっぱいになり大変満足しました!天神から近く、わかりやすいです!福岡で結婚式をするなら、県外からの参列者も集まりやすく二次会の会場も近くなるのがいいですね!すごく親切で気持ちのいい対応をして頂き嬉しかったです!感じが良かったです!高級感のある会場で、何よりもアクセスがいいのがありがたかったです!ブーケトスも、ウエルカムドリンクを頂いた場所も素敵でした!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大空での挙式
場所は地下鉄から徒歩ですぐ移動できる、大変便利な立地です。この式場は正面が一面ガラス張りになっており、都会の大空をバックに雄大な挙式が挙げられます。しかし反面、式場が狭く感じられました。今回は、車いすの方が一人いましたが係りの方が常時サポートしており、式場全体のスタッフに好感が持てます。ブーケトスでは参列者の階上の窓から投げるスタイルです。披露宴会場は天井も高く、モダンな雰囲気で好感が持てます。この式場で、唯一マイナスのイメージだった点は、喫煙所が披露宴会場と隣接しており、トイレに立つたびにたばこの臭いが漂っていた点です。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
光が満ちたチャペル
チャペルが最上階にありガラス張りなので光が満ちており、非常に景色がよく、博多の街を一望できる。披露宴会場も広々としており、暖かさと落ち着きのあふれた空間となっている。また、料理もよい食材を使っており、上品な出来上がりになっている。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分自身の結婚式で使用させていただきました。まず場所は...
自分自身の結婚式で使用させていただきました。まず場所は、地下鉄の駅から近く、遠方からの方もきやすいロケーションだと思います。式場はとにかくオシャレです。料金は全体的には少し高いですが、料理はプラスアルファしなくても味、量共に満足のいくものでした。また、スタッフの方も非常に感じが良く、ラフな感じにしたかったのでそれにあわせて作り上げていただきました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな雰囲気の結婚式場でした
場所は、地下鉄の駅からすぐなので分かりやすい所にありました。結婚式場は、前面がガラス張りなので、自然光が多く入り、開放的な雰囲気でした。和装で、チャペル形式の式だったので、モダンな印象を受けました。披露宴会場は、カフェのようなおしゃれでアットホームな雰囲気でした。料理も、美味しかったです。演出では、キャンドルサービスではなく、新郎新婦が、各テーブルにシャンパンを注いで廻るもので、一般的な結婚式ではないような演出にも楽しませていただきました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛らしいお花のバージンロードが素敵でした
バージンロードは、硝子の中にお花がたくさん敷き詰められていて、とてもかわいらしかったです。正面は窓が大きく、綺麗に空が見え、綺麗でした。写真を撮るのに、逆光になってしまうのが、残念でした。大人数でも、ゆったりでした。おしゃれなレストランという感じでした。可愛らしい盛り付けで、テンションも上がり、もちろんとても美味しかったです。前菜が何種類もあり、一番最初から、ボリュームもあり、嬉しかったです。福岡に行ったのが初めてでしたが、迷わずに行けました。皆さん笑顔で、テキパキ働かれていました。写真もたくさん頼んでも、笑顔で引き受けてくださいました。素敵な可愛らしい結婚式場テーブルの装花を、最後に花束にして、参列者に花嫁さんがプチギフトと一緒に配っていて、いいなと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気
【挙式会場について】天気がよければ、もっと素敵だったろうなと思います。チャペルの奥の窓からみえるのが、曇り空だったのは、残念でした。【披露宴会場について】ビルの14階なので、会場のカーテンが開き、夜景が見れました。大人の披露宴って感じが素敵でした。【演出について】ちょっと、音響の音が大きかったです。【スタッフ(サービス)について】厨房入り口近くの席だったので、少し寒いなと感じて隣の席の人と話していたら、すぐにブランケットを持ってきてくれました。こんな行き届いたサービス初めてでした。【料理について】前菜からデザートまでどれも美味しかった。特にスープは絶品。【ロケーションについて】ブーケトスが中庭に向かってというのは、初めてだったし、なんかとても幸せそうな2人でよかった【マタニティOR子連れサービスについて】今回は子連れの方がいなかったため、分かりません。【式場のオススメポイント】式場は白、披露宴はブラウンという感じで雰囲気が変わっているし、大人が楽しめる式場でした。そしてなにより、中州の近くというロケーションがいい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式をしたいなら、会場の広さもちょうどいいかな。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気。チャペル。
【挙式会場について】ガラス張りの教会で、光が入ってきてすごくきれいでした。バージンロードもガラスで、下に花が敷いてあり、ステキな感じです。【披露宴会場について】広すぎず、狭すぎず、ちょうどいいと思います。雰囲気も落ち着いた感じでよいです。【スタッフ(サービス)について】飲み物を頼んだ時に、ちょっと来るのが遅かった。【料理について】調理場も見えていておしゃれな感じでした。味もおいしい。【ロケーションについて】地下鉄から徒歩1分程度で、大変近く便利です。【こんなカップルにオススメ!】30代のカップルにもお勧めだと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級ホテルの式場並みに最高だった。
式場の最上階にチャペルがあり、入った瞬間妻が興奮していたのは当たり前の事ですが、男の僕でも「おおっ」と思いました。僕は、向こう側のガラス張りから見える景色で、妻はバージンロードに感動していました。それぞれ別々ですが(笑)最終的には、どちらも感動しました。バージンロードは女性が色々な想いをこめて歩く場所なのでこだわりがあるようで、透明なガラスのような道に花が敷き詰められていて幻想的でラグジュアリーな感じでした。全体的には、白とブルーといったイメージです。まず、高層階なので窓があり景色が見れるのと甘すぎない会場の雰囲気でした。女の子らし過ぎず、自分の男仲間たちにも落着ける空間になれると思った。上品な感じで良かった。キッチンが近くで、温かいものをすぐにゲストに出してもらえると思った。福岡市街地にあるので二次会など便利。騒がしいのかと思ったが、式場じたいは上の階でやるので騒がしくない。福岡近辺でラグジュアリーな雰囲気をもちたいなら断然ここだと思う。自分は、お見積もりの金額が悲しい事に合いませんでしたので残念です。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
短大時代の仲良し6人組の中で一番最初の結婚式。私が今ま...
短大時代の仲良し6人組の中で一番最初の結婚式。私が今まで出席した式の中で最も涙した式でした。【挙式会場】正面がガラス張りになって、真っ白で素敵な雰囲気。床もガラス張りの中にお花がたくさんあって可愛かったです。【披露宴会場】思ったより広い会場でした。テーブルの飾り付けも可愛くて女の子が好きなイメージでした。【料理】特に印象に残る物はなかった。苦手な味付けが多かったので、お肉が美味しかったかな~くらいのレベルです。盛り付けなどはキレイだったと思います。【スタッフ】広い会場なので大変だったのか分からないが、以前出席したのがレストランウェディングで凄くスタッフが良かったイメージがあったのでそれに比べるともう少しかなと思います。【ロケーション】長年、福岡に住んでるが式場の場所を知らなくて若干分かりにくかった。交通手段は良いと思う。【ここが良かった!】チャペルの雰囲気とブーケトスをするための中庭が可愛くて素敵でした。待合室のスタッフは印象が特に良かったです。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれカップルには最高なロケーションだと思う。2次会への移動も割と行きやすいかな。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
待合室の雰囲気がゴージャスで素晴らしい
【披露宴会場について】披露宴会場は広いので、たくさんのゲストを呼ぶことができます。【スタッフ(サービス)について】料理を食べ終わっていないのに下げようとしていた。スタッフの教育がされていない。【料理について】料理は平均点。【ロケーションについて】天神、博多駅から近くロケーションは言うことなし。【式場のオススメポイント】待合室がゴ−ジャスで素晴らしく、披露宴会場がビルの最上階にあるため、見晴らしが良いです。【こんなカップルにオススメ!】待合室が素晴らしいので、ゲストを大切にしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルから見渡せる景色がとてもいいです
チャペルが建物の最上階にありますので福岡の街を見渡す事ができます。モダンな作りのチャペルは日光が差し込みますのでとても明るいです。バージンロードも距離が長く木目から始まり途中からガラス張りへと変わります。披露宴会場もモダンな作りで落ち着いた感じが好印象をもてます。料理はインターナショナルな料理になっていましていろんな国の調理法などが取り入れられています。アクセスは地下鉄の中洲川端駅から歩いて数分ですので大変に良いです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/04
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
この会場のイメージ559人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GRANADA SUITE 福岡(グラナダスィート福岡)(営業終了)(グラナダスイートフクオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0801福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


