クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.2
- 料理 3.7
- ロケーション 3.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.4
カジュアルな1.5次会に
【披露宴会場について】ライブハウスでの1.5次会。こじんまりとした会場でしたが、新郎新婦自らがライブ演奏を披露してくださり、距離も近かったので、アットホームな時間を過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】やはりライブハウスという感じ。スタッフ・プランナーのサービスは結婚式というよりはカジュアルなレストランのサービスという感じです。【料理について】若い方には十分だと思います。しかし年配の方にはいまひとつでしょう。ビュッフェ式でしたのでわざわざ並ぶのは面倒でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京橋という複数路線を利用できる好アクセスです。ただし、駅からはタクシーを利用するほどの距離ではないので、徒歩となります。また、徒歩には少し距離があり、ヒールを履いた足ではつらかったです。【この式場のおすすめポイント】友人を招いたカジュアルな1.5次会にはぴったりです。新郎新婦自らが演奏してくれるライブ演出も素敵でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
ライブハウスでやりたいことを好きなだけできます
【披露宴会場について】ライブハウスなので音響設備は充実しています。店内もゴージャスで非日常感を存分に味わえます。フロア内に段差がありますので、足元には気をつけましょう。【スタッフ・プランナーについて】とても親身になって対応して下さり、宴会後の退出の時にも嬉しい心遣いがありました。こちらの希望、趣旨をよく理解して下さり、一つ一つの対応がとても丁寧だったと思います。【料理について】何度か会場に行ったことがある友人から、料理がとても美味しくなっていると好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各線京橋駅から徒歩5~10分ほどですが、商店街のアーケードを抜けるので雨の日も安心です。商店街を抜けてからすぐ近くなのですが、少し見えづらい場所にあります。線路の高架下ですが、防音はしっかりしているので、電車の走る音はほとんど気になりません。【コストについて】プランによってテーブルコース、テーブルビュッフェ、ビュッフェと形式が違いますが、それぞれリーズナブルな価格だと思います。会費制にすると自己負担額はパーティーにはほとんど発生しません。ドレス等も手配可能ですが、持ち込みの場合も持ち込み料は発生しません。基本的には何を持ち込んでも持ち込み料は発生しないとのことで、持ち込めるものは持ち込むと節約になると思います。【この式場のおすすめポイント】ライブハウスとしても営業されている会場なので、音楽好きの方にはピッタリです。ステージもありますので、余興やバンド演奏など、時間いっぱいやりたいことをできるのがいいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】対応してくださったスタッフの方がとにかくステキでした。一生懸命、要望に答えて下さる姿勢や、ライブハウスとしても、レストランとしても、ウエディングの会場としても、様々な面で経験豊富な為、色々なケースに柔軟に対応して頂けた為、安心感がありました。プランナーさんがいるので、レストランでのパーティーのように、幹事さんがてんてこ舞いになることも少ないでしょう。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ライブや余興を盛大にする方にはオススメです!
【披露宴会場について】雰囲気は黒と赤を基調にラグジュアリーな中世のヨーロッパをモダンにしたような、非日常的な空間でした。鏡が多く、実際より更に広く見える感じがします。大きなスクリーンと、ステージが完備されており、演出やダンス、バンド演奏を余興でする方にはもってこいの会場です。エントランスもしかけがあって、来た人は驚きや喜びを与えるような、エンターテイメント性も備えていて、とても素敵な空間でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんは一人一人がとても協力的で途中で問題が起きても快く対応してくれました。また、プランナーの方には最後の最後までこちらの要望を熱心に聞いていただき、結果全ての要望を叶えてくれました。本当に感謝しています。【料理について】料理はビュッフェ形式で、どのお料理もとても美味しかったです。盛りつけも素敵で、ラグジュアリー間がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地的には駅から徒歩5分くらいです。高架下になるので良く目立ってわかりやすいと思います。【コストについて】こだわりは、演出や演奏などをしたので会場レンタルを長くしました。節約したところは、ビデオ取りを別で頼んで、編集は自分でしました。お花を生花にせず、造花にしてコストダウン出来ました。【結婚式の内容について】花は造花を借りたり、持って来たりしました。コーディネイトはラグジュアリー感を出しました。ドレスはドレスショップにて別にレンタルしたので、会場の色とかぶらないように選びました。【この式場のおすすめポイント】すべて良かったと思いますが、会場の内装、雰囲気がラグジュアリーでゴージャスだったこと。お料理の盛りつけも美しかったし、なによりスタッフの方が本当に良くしてくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私は披露宴中にバンド演奏をしたかったのでこの会場を選びましたが、他にもシンガーやダンサーの方など、ステージで何かおおがかりなことを披露したり余興するには良い場所です。実際にここで披露宴をして、本当に一生の思い出になり良かったです。一度ご見学してみてください。プロの方もライブをされるスペースです。本当にとても良いところなのでオススメです!ステージで何かおおがかりなことを披露したり余興するには良い場所です。普通に披露宴をするよりコストダウン出来ます。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
京橋エリアで一番設備か良い二次会会場
二次会の下見に行きました。店内はとてもゴージャスな内装で、入口とかも設備か凝っててすごいです。京橋エリアで一番設備がいいとおもいます。控室も立派すぎる個室があって快適に過ごせそうです。おすすめです。人気なので早めに予約した方がいいです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/08/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
BERONICA
ベロニカ内は、とても雰囲気が良く、式場内がとても綺麗なので、とても扱いやすい作りになっています。スッタフの対応の仕方も良く、気持ちよく利用できます。式場内の雰囲気がいいこともあってか、全く緊張せずに利用できました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
披露宴会場
- 参列した
- 2.4
カジュアルな1.5次会に
ライブハウスでの1.5次会。こじんまりとした会場でしたが、新郎新婦自らがライブ演奏を披露してくださり、距離も近かったので、アットホームな時間を過ごせました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
ライブハウスでやりたいことを好きなだけできます
ライブハウスなので音響設備は充実しています。店内もゴージャスで非日常感を存分に味わえます。フロア内に段差がありますので、足元には気をつけましょう。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
ライブや余興を盛大にする方にはオススメです!
雰囲気は黒と赤を基調にラグジュアリーな中世のヨーロッパをモダンにしたような、非日常的な空間でした。鏡が多く、実際より更に広く見える感じがします。大きなスクリーンと、ステージが完備されており、演出やダンス、バンド演奏を余興でする方にはもってこいの会場です。エントランスもしかけがあって、来た人は驚きや喜びを与えるような、エンターテイメント性も備えていて、とても素敵な空間でした。詳細を見る (877文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | BERONICA(ベロニカ)(ベロニカ) |
---|---|
会場住所 | 大阪府大阪市城東区蒲生1-8-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |