
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
青空に包まれた結婚式
エントランスの階段の赤い絨毯が目を引きます。ロビーも左右二つに別れており、ゲストのことを考えた作りになっています。チャペルは天井が開閉式になっており、途中でゆっくりと天井が開きます。雨の場合は閉じたままになるので天気に左右されるのが心配ですが、晴れていればとてもキレイだと思います。天井が高く、2階の階段から新郎新婦が登場する流れが一般的のようです。会場からはプールがあるガーデンが見えて、とても開放的な空間です。当日は30名以下の人数のセッティングになっていましたが、少人数でも特にさみしい感じにはならない様子でした。とてもおいしかったです。比較的駅からは近い方だと思います。大通から外れて静かな住宅街に面しているので、空を見上げたときに建物が視界に入ってこないよう建てられているようです。プランナーさんはいろんな場面を想定していろいろと説明してくださいました。なんといっても天井が開閉式になっているのが魅力的です。ガーデンプールもあり、写真映えもするしゲストも楽しいと思います。ただ、晴れていれば最高ですが、雨だと思い描いていたイメージと離れたものになってしまいそう。館内はエレベーターがあり、高齢の親族がいても安心です。曇りや雨だった場合に、どんなイメージになるのかをプランナーさんに確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
設備が充実しています。
自然光が入り、白く明るい挙式会場です。天井が開き、バルーンリリースできるようになっているのが魅力的だと思いました。花嫁のウェディングドレス、カラードレスは共に値上がりしました。プロフィール表やプロフィールムービー等は持ち込みにして費用を抑えました。お値段のわりには普通の方だと思いました。外苑前から歩いて10分ほどです。落ち着いた場所にあります。親切なスタッフさんたちで大変お世話になりました。コロナ禍の中、融通をきかせていただいたり、色々ご提案いただき、とても良かったです。プール付ガーデンというのも都内ではなかなかないと思うので非日常な空間が魅力的だと思います。晴れていてば挙式会場でバルーンリリースを行えますが、その時間帯行えなくてもガーデンで行えたので良かったです。プール付ガーデンや挙式会場の天井があくなど、ほかの会場にはない設備があったからです。詳細を見る (379文字)
費用明細1,986,751円(54名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
特別感のあるゲストハウスウェディング
晴れていれば挙式会場の天井か開く仕組みとなっています。ペットと一緒に式を挙げられるという会場もなかなかないので良かったです。雨が小雨で降ってしまいましたがそれでも披露宴会場、ガーデン共にとてもきれいでした。ガーデン前でも写真を撮っていただき小雨が幻想的な感じに映っていて思い出の写真になりました。披露宴会場も広々として開放的です。今の時期、このくらい広い会場だと密にならないと思うのでおすすめだと思います。プール付ガーデンというのも都内ではなかなかないと思うので非日常な空間が魅力的だと思います。外苑前から歩いて10分ほどです。落ち着いた場所にあります。コロナ禍で色々ありましたが融通をきかせていただき記念に残る式を挙げることができました。天井が空く挙式会場、ガーデン、プール付きの披露宴会場非日常な空間で、設備が整っていたところ。ペット可だったのも決めての1つです。詳細を見る (384文字)



もっと見る費用明細1,986,751円(54名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
貸し切りでオリジナリティを出せる
あいにくの雨で実際には見ることができませんでしたが、チャペルの天井がオープンします。横から光が入るのでとても明るく感じました。天井が高いので開放的です。大階段があるので階段演出をしたい人にぴったりだと思います。旗艦店とご自身でおっしゃるだけあり、かなり割高に感じました。実際の食材やキッチンを見せていただき、キッチンと会場が隣にあるので出来立てのお料理がいただけます。外苑前駅から徒歩5分の記載でしたが、上り坂が続くためもっと長く感じました。説明が少し長く感じはしましたが、ひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。貸し切りができるので花嫁さんとバッティングしたくない人やオリジナル演出をしたい人によいかと思います。見積もりが跳ね上がりそうなものを出してくるので、最初の時点で希望を伝えたほうがよいです。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
貸切スタイルの贅沢な式場
挙式会場は、天空のチャペルといわれる程絶品。天井そのものが開き、空が一面見える演出は感動もの。都会ながらも、挙式会場から建物が見えない分、神秘的な雰囲気。ただ、天井そのものが開く為雨天の場合は天井は開かないそう。披露宴会場は白を基調とした造りとなっており、装花や飾りでどんな雰囲気にも変身できる会場だと教えて頂いた。会場がほとんど窓なのでお庭とプールが見え、晴れた日はオススメ。全体的には一棟貸し切りでプライベート感溢れる素敵な空間。貸切会場や一日2組までしかできないということもあり、やはり費用はかなり高め。オシャレに盛り付けてあった。コース料理やウェディングケーキは、新郎新婦の希望に合わせて準備が可能とのこと。私たちの口には合わず、なんとも言えない。外苑前駅より徒歩5分ではあるが、外苑前に馴染みのない方だと10分程かかる(私たちは初めて行きました)。駅から会場まで坂道もあるので、遠方やお年寄りのゲストがいらっしゃる方は最寄り駅からタクシーの利用がオススメ。担当プランナーさんには大変好印象。とてもフレンドリーで気さくな方が対応してくださり、当日さながらに丁寧に説明しながら、会場を案内してくださった。貸切が可能な式場のため、自由に使用することが出来る。バルーンリリースやウェルカムフードが提供できる。やっぱり1番の印象は中庭のプールがあるガーデン!フォトスポットもあり晴れると素敵。貸切会場の為、私達なりの演出が可能になると感じた。両家親族の控え室が完備されており、安心して使えそう。美容室完備や更衣室や化粧室も清掃が行き届いており、オススメ。詳細を見る (679文字)




- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
スタッフの営業感が強いが会場は綺麗!
挙式会場は天井が自動で開閉します。空が見えるので晴れている日は綺麗だと思います。挙式後はバルーンリリースも挙式会場でできるようですが、全員がバージンロードに上がって行うようです。天井が高く、披露宴会場内に階段があります。階段を下りながら登場するなどの演出もできるようです。ガーデンも見えるので、日の光が差し込んで綺麗だと思います。ただ、全体的に重厚感がなく、チープさを感じました。スタッフの対応や会場のチープ感を考えるとコスパは良くないと思います。10名で120万くらいの見積もりを提示されました。ウェスティンでさえ、10名で100万なので、高すぎます。春菊ペーストを使ったお肉料理をいただきました。ソースの味が濃く、あまり美味しくなかったです。外苑前駅から歩いて5分程度です。周りは住宅街です。住宅街に突然現れます。スタッフの営業感が強く、好感を持てませんでした。こちらの意見を聞いて寄り添うのではなく、ガツガツ営業してきたのでとても疲れました。大階段で派手に登場したい方、ガーデンやプールがある場所で結婚式を行いたい方は向いていると思います。設備は全て綺麗です。白くてキラキラしたチャペルが好きな方、若い方に向いていると思います。スタッフのガツガツ感が好きではない方は向きません。見積もりは交渉次第で安くなると思います。詳細を見る (562文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落で自由にカスタマイズできるゲストハウス
チャペルは2階にあって、神々しく洗練された雰囲気でした。広さは大人数でも少人数でも違和感のないつくりです。チャペルの扉を開けると青い光が床に反射するのも素敵でした。また雨が降っていない時は天井を開けることができ、チャペルから風船を空へ飛ばす演出も可能だそうです。ゲストハウスのためやりたいことはかなり自由にできるような感じでした。二階のバルコニーから一階中庭へブーケトスもできるような仕様で魅力的でした。完全なゲストハウスのため、人数に合わせて会食場所を自由に設定できるようです。私たちは少人数での参加を希望していたため、エントランス横のロビーでの会食も可能のようでした。大人数が収容できる披露宴会場は中庭の景色が見え、プールと四季折々の自然が楽しめるようになっていました。披露宴会場内はシックで落ち着いていてナチュラルな感じなので、どんなテーブルコーディネートも合うと思います。やはり大人数向けの式場とあって少人数参加に特化したプランは無さそうで、見積金額は若干上がりました。サービスは最高だと思うので、金額は見合っていると思います。披露宴会場のすぐ横に厨房があり、シェフが隠し窓から披露宴の様子を逐一確認できるようで、進行に合わせて適切なタイミングで出来立ての料理が運ばれてくるということでした。3品ほどいただきましたが、素材の味を活かした調理方法でとても美味しかったです。デザートも盛り合わせのプレートを試食させていただき、どれも素晴らしく見た目も華やかでした。コーヒーの木製マドラーが砂糖でコーティングされており、かき混ぜながら溶けていくといった細やかなサービスが素敵でした。式場は青山のお洒落で閑静な場所にありますが、駅から徒歩で少し迷いました。徒歩の場合は20分は時間的ゆとりをみといたほうが良いです。プランナーさんは元々が大人数向けの式場のところ、こちらが希望していた少人数参加に作り替えて色々お値引きした見積書を作成して下さいました。とても気さくに要望を聞いていただき、凄く丁寧にご対応いただきました。またフラワーコディネートの方に即席でフラワーアレンジメントを考えていただき、可愛らしいミニ花束をプレゼントして下さったのには感激しました。きっと以降の打ち合わせでもすぐに意見を取り入れながらご進行いただけると思います。完全なゲストハウスで貸し切りなので、好きなようにカスタマイズできます。やりたいことをしっかりまとめてから見積書を作成していただくのがポイントかと思います。詳細を見る (1045文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
貸し切り結婚式
挙式の会場は凄い綺麗でシンプルな感じでした。天井が開いてバルーンリリースができるのが良いと思いました。天気の良い日に限りますが。披露宴会場は凄い可愛くて、大人キュートな感じや可愛さだけを求めたい場合など色々なタイプに変えられると思いました。費用は結構かかると思いました。完全貸切の為。ただガーデンを使いたい人や色々とこだわりたい人には凄い良いと思います。料理に関しては、少し冷めていたのが残念でした。個人の感想ですが、料理全体に関しても凄い美味しいのがなかったのが残念でした。駅から徒歩10分程でした。雨だと大変かもしれません。凄い親切なプランナーさんでした。次に予定がある事をお話しすると、間に合うようにテンポ良く案内して下さりました。キュートで貸し切りな感じが凄い想像とぴったりでした。挙式前の親族の控え室がカーテンで区切られていたのが少し気になりました。他に待合室があるのか確認してませんが。見積りは沢山入れてもらうべき詳細を見る (413文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会の中のお城
チャペルは、白と透明を基調としており、とてもシンプルでした。また壁に水が流れており、その水の音がとても印象的でした。さらに天井をオープンにすることができ、そこでバルーンリースをすると驚いてもらえると思います。天井がとても高く、庭付きのガーデンもあるので、開放感は抜群だと思います。さらに会場内には階段もあるので、入場するとき階段を降りるとゆう演出もできます。やはり他の式場さんよりも高いイメージがありましたが、やりたいことがなんでもできる会場としてはコストパフォーマンスは良いのかもしれないです。当日実際出しているお料理をいただきましたが、とても美味しかったです。あの広さからするとしょうがないと思いますが、駅から少し歩きます。でも表参道までも徒歩で行けますし、駅直結や駅降りたら目の前というわけにはいきませんが、不便に感じることはありませんでした。担当してくださったプランナーさんが、とても明るく、感じの良いイメージを受けました。入口はいってすぐ、待合いスペースが左右に分かれているため、友人達や会社の人たちが気を遣わなくても良さそうとおもいました。また私たちがこだわっているゲストへのおもてなしは、何でもできると思いました。芸能人が実際あげていたり、テレビや広告にも多数使われているそうなので、有名なところが良い、ゲストハウスがいい という方にはオススメだと思います。詳細を見る (586文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一棟貸し切りのプライベート感満載なゴージャスウェディング!
まるで天空のチャペルでした。天井そのものが空き、空が一面見える演出は感動です。都会にありながらも、眺望を邪魔する建物も無く、神秘的な雰囲気でした。一棟貸し切りでプライベート感満載な会場です。披露宴会場は白を基調とした造りとなっていますので、装花や飾りでどんな雰囲気にも変身できる会場だと思いました。会場の半分が窓であるため、お庭とプールが見える為、夏の晴れた日は最高だと思います。まるで海外の結婚式のような感じがしました。立地や一棟貸し切りといったこともあり、金額はやや張る印象を受けました。シェフと1品1品拘ってお出しすることが可能ですので、お料理演出も可能です。試食させていただいた海鮮の詰め合わせは、口の中でとろけるような柔らかさでとても美味しかったです。外苑前駅より徒歩5分ではありますが、外苑前に馴染みのない方だと10分はみた方がよいです。駅から会場まで坂道もあるので、遠方やお年寄りのゲストがいらっしゃる方は渋谷からタクシーでもよいかなと思いました。ベテランのスタッフにご担当を頂きました。演出に関して、様々なアイデアを提案して下さり、安心できる方でした。一棟貸し切りのプライバシーウェディングの実現が可能です。完全に貸し切りであるため、ゲストの待合室や化粧室から何まで自分たちのやりたいこと(装飾)が可能な点が良かったです。プライベート感に拘る方、カジュアルなウェディングを希望されるカップルにはとても向いていると思いました。詳細を見る (620文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バルーンリリースに圧倒された挙式
全体的に白をベースとした挙式会場で広すぎることもなく、アットホームなイメージの挙式会場でした。天井が開閉する仕組みのようで、天井を開けて空にバルーンを飛ばす演出があり、とても驚きましたし、参列した結婚式の中で天井があく光景を見たのは、現在のところ後にも先にもこちらだけです。それだけインパクトが大きい演出でした!お庭が見えるようなガラス張りの作りで、緑も多く、自然光もふんだんに差し込み、とても美しい披露宴会場でした。中庭のようなところにプールがあったのにも驚きました。外苑前駅に近く、道順もそこまで複雑ではありません。一軒家風のゲストハウスで、プールも相まって海外の邸宅にいるような気分でした。ゲストハウスのため他の参列者とすれ違うこともなく、良い雰囲気の会場でした。詳細を見る (335文字)

- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスな海外式
まるで海外にいるかのようなゴージャスな外観に圧倒されました。チャペル会場では、天井をオープンする演出があり驚きました。当日は晴れていた事もあり、青空と2人の姿に感動しました。緑溢れるガーデンでのブーケトスや新郎トスや、高い天井とゴージャスな造りの披露宴会場も素敵でした。メインの料理が特に美味しかったです。お肉も魚も今まで食べてきた中でもトップクラスの美味しさで感動しました。当日は電車で向かいましたが、外苑前駅より徒歩5分程度と近い為助かりました。様々な演出がある式でしたが、スムーズに進行や説明頂き、非常に丁寧な対応をして下さりました。天井が開くチャペルが印象的で、1番感動しました。このような演出が出来るチャペルでの式は、今後も忘れる事が無いと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
表参道でナチュラルなウエディング
白を基調とした優しい挙式会場でした。バージンロードもガラス調でシンプルながらも綺麗なチャペルだなと感じました。挙式が終わったあと、天井が空いて空が見えます。そこで演出として、ゲスト全員でバルーンリリースをしました。挙式会場でイベントを行うことが初めてだったので、とても綺麗で楽しかったです。天井が高く、ガーデンが見える披露宴会場です。夜はガーデンがライトアップされるので、昼も夜も楽しめます。グランドピアノも常備されており、ピアニストが小さい子向けに演奏していたのも印象的です。オリジナル料理のリクエストができるなかな?と思ったメニューでした。表参道エリアなのでさまざまな路線からのアクセスが可能で便利でした。美容院も多いので、支度にも困らないと思います。またまたテーブルがよくなかったのかもしらませんが、少しスタッフの対応が冷たい印象でした。飲み物のおかわりもなかなか来ず、別のスタッフに声をかけることになってしまったシーンが何度かあったのは残念です。挙式後に新郎新婦が退場したあと、再度入場しバルーンリリースができたことは楽しい演出でした。天気が良かったのでとても最高の時間でした。化粧室もケープやコットン、綿棒などがしっかりあったので、身だしなみの整えもしやすかったです。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
誰もが憧れる結婚式が挙げられそう!
洗礼された雰囲気のチャペルでした。天井が開くので、晴れた日の昼間だと青空の元挙式ができるとのことでした。天井が高く、広い披露宴会場でした。ゲストが余裕を持って座れそうでした。やはり料金は高めでした。有名人も利用する結婚式場のようですし、立地もいいので。ただ、平日に挙式をすれば、多少はコストが抑えられたり、見学した日に決定したら割引とか、いろいろコストカットの方法があるみたいでした。お肉料理を試食しました。とても美味しかったです。盛り付けやお皿もオシャレな感じで、見た目も味も大満足でした。駅からは少し遠かったです。とても丁寧に説明してくださいましたし、こちらの希望を念入りに聞いてくださり、プランを提案してくださいました。ものすごく、都会のオシャレ感が漂う会場でした。青山という立地に負けることのない高級のある家具や食器で、センスが溢れていました。洗礼された雰囲気の結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことが叶う、素敵な式場
外観、内観ともに重厚感があり、ぴったりのイメージでした!チャペルはこじんまりとしていて、ゲストとの距離が近く、あたたかな気持ちになりました。披露宴会場は天井が高く、シャンデリア、階段もあり、お庭も見えるので素敵でした。高砂他にコンサバトリを使用できるのがポイントです!ドレス、食事。どこの式場でもドレスは1着30万〜40万円くらいで予算しておくと良いと思います。食事はワンランクまたはツーランクあげる予定でいると良いと思います。最初に予算をつたえ、その範囲で盛り盛りの見積もりを作成いただいたため、最後の取捨選択で落ち着いた見積もりになりました。節約をしたところはありませんでしたが、プランナーさんが工夫のアドバイスをいただけるのでうまく組めました。料理はワンランク上のコースにしました。お肉がかたくないか心配でしたが、柔らかかったです。感動的な料理!という訳ではないのですが、全体的には満足です。表参道なので、駅自体のアクセスは良いと思います!駅から歩きますが、街の景観が良いので、距離についてはそこまで気になりませんでした。ご年配の方がいれば、タクシーの手配をされると良いと思います。バスのチャーターも可能です!プランナーさんとの打ち合わせは毎回あっという間でした!当日も同じ方に担当いただけるので、安心でした。終わる頃には寂しさもありましたが、青山迎賓館に頼んでよかった!と心から思っています。関わってくださる全てのスタッフさんの対応が素晴らしかったです。貸切なので、やりたい演出がある方にはいいと思います。私は家族で楽器の演奏を行ったり、ゲストに余興をしていただいたりしたので、柔軟なところは本当に良かったです。見学に行った際に、直感で青山迎賓館がいい!と思いました。建物や雰囲気もそうですが、何よりスタッフさんが素敵で、任せたいな!と思うことができたのが大きいいです。詳細を見る (795文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
貸切で自分達だけの結婚式。でもその分金額は結構高め。
窓がかなり多めで自然光が入ってくるため、晴れてる日はとても綺麗だと思う。ただ、造り的にはどこにでもあるような会場。とても可愛い会場だった。会場内に階段もあるため、階段から登場することも可能だとか。また、ここの一番の魅力が庭が付いていること。そこにはプールがあるのだが、実物は予想以上に小さく、汚かった。プールに関しては実際に見に行くことをオススメします。ゲストハウスにしては、かなり割高な印象だった。貸切というところと、庭やプールがついているため、そこが値段に直結しているのかも。試食をしたが、どの料理も美味しかった。最寄駅から5分であり、立地は良かった。最低限の案内はしてくれたように思うが、進むのが早くて1つ1つをよく見ることが出来なかった。また、スタッフのせいではないのだが、建物内の写真を撮るのが禁止といわれ、試食料理と外観しか撮れなかったため、そのルールはどうかと思った。エントランスが赤の絨毯の階段を登る構造になっており、とても豪華だった。ロビーもとても高級感があったように感じる。周りと少し違った結婚式をしたいカップル。映画やドラマに出てくるような披露宴会場を探しているカップルにオススメ。詳細を見る (502文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気最高の他ではできない演出ができる式場
白が基調の式場で明るい雰囲気。高級ホテルのチャペルと比べると大きさや綺麗さは少し見劣りする。ただ、天井が開きそこからフラワーシャワーができたり、風船を飛ばしたりと他ではなかなかできない演出ができる点はおすすめ。迎賓館にしては大きなサイズで100名以上入る。モニターも2つある。会場から見えるガーデンが夜だとライトアップなどされてすごく綺麗だった。デザートビュッフェなどでガーデンを活用することもできる。また天井が高く、2階から階段を降りてくる演出ができる。持ち込み料金600円/1個で値上がりした。エンドロールを撮って出しにしていたが、30万円の価値がないと判断し、無くした。ホテルと比べると少しクオリティは下がるが、美味しい。外苑前駅から約10分。少し道が分かりづらいのと、道路に面しており、車通りが多いので、少し立地はおすすめできない。当日スタッフは両親専属スタッフなどもいるものの、案内が不十分だったり、質問に即答できないなど少し不満足な部分あり。プランナーは愛想がよく、こちらの要望に色々と応えてくれるものの、もっと色々とオリジナリティのある提案してもらえればと思う部分も多々あった。・天井が開いてフラワーシャワーをしてもらった貸切ができる(迎賓館スタイル)で100名以上入る式場が限られている中で、他にはない演出ができる&プランナーさんの人となりが決め手。詳細を見る (583文字)


もっと見る費用明細6,360,356円(100名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルとプールガーデンが魅力!
天井が開閉式で、当日天気が良かったこともあり、他の会場にはない素敵なチャペルでした。ただし、肝心なタイミングでカラスのにぎやかな鳴き声が聞こえた事が残念でした。披露宴会場からはプールガーデンが見え、都会に位置しているとは思えない非日常感を味わう事ができる。室内に階段があり、お色直しの再入場時に二階から登場する演出も素敵でした。お料理のサーブのタイミングも良く、味も美味しかった。駅からは徒歩圏内でアクセス良好です。坂道の途中に位置しているので、着物などでは歩きづらいと思います。また、建物自体は洋風で素敵だが、周りの建物とはミスマッチであると感じました。時間が押していたせいか披露宴後かなり強めに退出を促され、残念に思いました。プール付きのお庭でのフラワーシャワーが大変素敵でした。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
大人可愛い貸切披露宴
挙式会場は白くて綺麗で、可愛らしい雰囲気が好きな方は気にいると思います。窓が開くそうで、バルーンリリースができるらしくとても良いイメージでした。階段入場ができ、ガーデンにでることもできます。どんな色合いを持ってきても合いそうで、下見をした日は大人可愛いテイストでとても好みでした。貸切感があるので、そこも含めとても好みでした。高砂はテーブル席もソファー席も合います。自分らしいオリジナルの結婚式ができる場所だなと思いました。私たちの予算よりは少し高いなと思いやめてしまいました。お値引きもあまりなかったイメージです。最寄りの駅はいいですが、少し迷ったこともあり少し遠く感じました。道路の目の前なので、入り口も素敵だけれどここではあまり写真はとれない?と思いました。テキパキ喋る方で好印象でした。しつこい勧誘はされなかったです。私たちの式場選びのポイントとしては、貸切感がある・庭がある・シャンデリアがある・可愛い式場(好みかどうか)・自分たちらしい結婚式をあげれるかどうかでした。こちらの式場はこれらの要素が当てはまってはいましたが、初めての見学だったこともありやめました。自分たちの重視するポイントはなんとなく考えて見学したほうがいいです。お年寄りが来るならバリアフリーか、赤ちゃんが来るなら、専用のお部屋がチャペルに設置されているか、などです。こちらからバンバン質問していたかないと、式場の方はいい部分しか言わないので要注意です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白が基調とされているゴージャスな式場です。
天井はそこまで高くないですが、可動式の天井なので開けたときはとっても開放感があります。このような設備があるチャペルは他にはないと思います。天気がいい日は青空が広がって参列者も絶対感動すると思います。白が基調とされていて、シャンデリアがキラキラ輝いていてお姫様のようです。窓の外にはプールがあったり、素敵な色合いのピアノが置いてあったりとお洒落だと思いました。すごく写真映えすると思います。駅から5分ほどですが、集合写真を撮る際の大きな白階段のところは車が多く走っているので少し危ない感じがしました。とても目立つ外観なので迷わないと思います。お姫様のようなキラキラしてる雰囲気の式場を見ていたのでぴったりでしたゴージャスな特別感のある式場が好きなカップルに良いと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても上質な結婚式が挙げられる素敵が詰まった式場
チャペルの天井が開いて空が見えるのが衝撃的でした。天井が開くチャペルはなかなかないと思います。また電線などは見えないように工夫されていて非現実的な空間があるのが素敵です。ここでバルーンリリースできるといいなと思いました。披露宴会場には階段があり、2階から階段を降りて入場できます。また高砂を会場の前と後ろどちらにも設置することができます。特にガーデンバックにソファー席を作るのは憧れました。決して安くはないけど、クオリティーは間違いないので妥当だと思います。料理はすごく美味しかったです。シェフとミーティングできるそうなので、料理にこだわりたい方にはおすすめです。駅からも近くとても静かな住宅街にあるので、日常の喧騒を忘れられます。プランナーさんのクオリティが圧倒的に高かったです。通常の見積と人気のオプション込みの見積の2パターン出してもらえたのがとても親切で信頼できました。プール付きのガーデンがある、階段入場ができる、1日2組み限定で貸切。上質な結婚式をあげたい方におすすめです。参列経験の多いゲストでも飽きないと思います。詳細を見る (465文字)


- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
世界観の徹底が素晴らしい!!
白いフローリングが、縦横のラインが入ったデザインでスマートクラシカルに美しく輝いておりまして、その王道、昔ながらのかっこよさが儀式を引き締める感じでした。あと、横にも上にもガラス窓面がおおきく広く構造されて、ほぼ一面に白色のその壁と天井の合間に、たくさんの青空と外の風景を覗かせていました!!前方には茶色の木目っぽい壁がそびえていまして、それはとってもカジュアルでおしゃれ。シルバーの十字架ともすごくフィットしてました。パーティの空間は、すごく清楚なホワイトと、ラグジュアリーな茶色の木目構造とがうまくおりあってバランスされた空間となっていまして、非常におしゃれ。明るく清楚ながらも、おしゃれでかっこよい感じも組み合わさっておりましてそのバランスが最高に良かったです。外には綺麗なガーデン照らすもありまして欧風の贅沢な邸宅という感じのおかげでくつろげました!!外苑前駅からは、歩きで5分ちょっとくらいだったと思います。近くて便利でした。洋風の世界観とその表現力全てが素晴らしくバランスよく、おしゃれな気分になれたというのが良かったです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
天を望める素敵な式場
まさかでしたが、チャペルの天井が開く仕組みになっています。もし式当日、快晴であれば是非天井を開放した方が良いと思います。新郎新婦の入場は階段の上からの形になります。披露宴にテラス的な場所が併設されており、そこに新郎新婦席を設けたり、余興用のステージとして使用したり、色々と使い勝手が良さそうでした。表参道から歩いて10分くらいのところを歩くと白く豪華な建物が出てきます。外苑前からならもう少し近いので、行くなら外苑前の方が良いと思います。控室(ロビー)にはバーがあり、飲みながらそのままプール付きのガーデンに出ることが出来ます。ライトアップもされるため夕方からの結婚式であれば非常に映えると思います。お酒が好きな方であれば、控室にあるバーは非常におすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
青山の一軒家貸切!最高の1日になりました☆*°
自然光が差し込む、明るくて真っ白な素敵なチャペルです。壁には水が流れていて、水の音が流れる中で誓うことができます。バージンロードは、ゲストより1段高くなっているので、ゲストから、新郎新婦の姿をよく見てもらうことができます。退場のタイミングで天井を開けることができます。また、同時にバルーンリリースをして風船を飛ばすことができます。チャペルの中でバルーンリリースができるのは、とてもめずらしいと思います。聖歌隊が入り、生演奏の中で挙式を行うことができます。全体が明るい会場なので、写真を撮る時もとても映えます。式場カメラマンさんに撮影してもらう際にも、天井を開くことができるので、青空の下のチャペルで、とても幻想的な写真が撮れます。披露宴会場内に階段があるので、2階から入場することができます。ガーデンと披露宴会場、ロビーと披露宴会場がそれぞれ繋がっているので、両方の入口から入場や退場が可能です。様々な入口から入場することで、ゲストの反応も良かったです。ガーデンの見えるコンサバトリーに、ソファーを置くことができます。高砂席をソファーにすることができるので、ドレスが高砂席に隠れることもなく、ずっとゲストに見てもらえます。ソファー周りも装花や、小物で華やかに飾ることができます。小物類は持ち込み可能です。午後の式でしたが、明るい時間帯と暗くなってからの時間帯、どっちの雰囲気も楽しめるのでおすすめです。夜のガーデンとてもキレイです。ゲストと写真とるとき、どこを背景にしても映えました。ドレスは、プラン内から少しオーバーしました。デザートブッフェを単品でプラスしました。高砂席をソファーにしたので、コンサバトリー側の装花がプラスになりました。オシャレです。見た目も映えますし、味も美味しいです。誰もが食べやすい食材のメニューを選びました。ゲストからもとてもオシャレと褒められました。外苑前駅からは5分、表参道駅からも10分ちょっとで歩ける距離にあります。当日のスタッフの皆様の対応は、とてもゲストから喜ばれました。お子様ゲストとは一緒に遊んでくれたり。お肉を食べやすく切ってくれたりしたそうです。プランナーさんは、とても頼れました。やりたいことを全部伝え、ちゃんと形にしてもらえました。どんな小さいことでも相談にのってもらえるので、なんでも聞きました。青山の一軒家を自分達だけで貸切にできることが1番のおすすめです。アットホームなパーティができます。会場内は、とてもオシャレに備え付けで飾ってあるので、自分で持ち込まなくても、オシャレな雰囲気になります。ゲスト満足を考えるなら、ぜひおすすめの会場です。スタッフの皆様の対応が素晴らしいです。会場もとてもオシャレで、こんな会場を貸切にできるなんて夢のようでした。詳細を見る (1154文字)



もっと見る費用明細2,715,468円(35名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感のある綺麗な式場
とても綺麗な外観です。式の際にチャペルの屋根が開く演出はまさに圧巻でした!青空が見えて感動しました。プールもありおしゃれな雰囲気があります。ガーデンが見える披露宴会場で、開放感がありました!天井も高く広々としていてすっきりしています。量がちょうど良かったです。お肉も柔らか満足です。一番感動したのはスープです!濃厚でコクがあり、とっても美味しかったです。外苑前から徒歩約5分ということで駅から近く、アクセスが良かったです。駅からの近さ、大事だと思います。忙しそうに走り回られていた点が少し落ち着きがなく見えて残念でした。ただ、質問に対してハキハキと笑顔で答えて下さったり、飲み物をすぐに持ってきてくださるなど気配りはとても行き届いていました!挙式の際に天井が開き空が見えたところが、他の式場にはあまりない点で素敵でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
天井が開くサプライズ感のあるチャペル
バージンロードが高くなっていて、参列者の方から新郎新婦が見やすくなっていて良かったです。また天井が開いてバルーンリリースなどできるのもサプライズ感があってとても素敵でした。貸切型なので自分たちだけの空間を作ることができるのがいいところです。入場も階段のところからもできるのでいいなと思いました。若干高めだと思います。貸切だからしょうがないのかなという感じでした。試食で食べたお料理はとても美味しかったです。外苑前から歩いて5分ちょっとでした。少し坂道があるのでヒールの女性は微妙に歩きにくいかもしれません。道路に面しているので出入りが少し危ないかなと思いますが、案内の人が常時いるので大丈夫かとは思います。とても丁寧に対応していただきました。一軒家貸切型なので披露宴の時間も長く完全に自分たちの空間を作ることができるのが魅力的です。開放的なチャペルで結婚式をしたい人はおすすめだと思います。天井が開いて青空が見えるのがとても綺麗でした。詳細を見る (418文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホスピタリティー溢れたプロ意識の高いスタッフ
真っ白の会場で、少し狭いですが晴れた日は天井から自然光が入ります。80名と少しでも立ち見が少々ありました。ドレスの後ろ姿にこだわりたいのであれば、バージンロードは広いというわけではないので、検討ポイントかなと思います。生憎当日は雨でしたが、それだけが悔しい、、!クラシカルで豪華、80名少しでの披露宴でしたが、狭いと言うことはなく、列席者にゆったり過ごしてもらえる広さです。階段から降りてくる演出がやりたかったこともあり、とっても好みな雰囲気で、絶対にここで挙げたい!と思わされました。最初からコミコミで作っていただいてましたが、やはりドレスの値段で変わります。正直、あまり値下がりする部分はありませんでした。食べれなかったのが悔しいところ。最寄駅からは少し坂を登りますので、お年寄りはタクシーを手配しました。南青山と言う立地はとてもおしゃれで、満足です。サービスは正直、どの会場よりも良いと思います。列席者一人一人に目を配り、両親も主賓も感動していました。もちろん、プランナーさんや当日のスタッフ、司会さんも一級品です。値段はしますが、それを裏切らないサービス、立地、会場です。亡くなった祖父の写真の席にも飲み物を置いて下さり(しかも式の途中で2杯目まで!)とても感動しました。値段との兼ね合いもあり、とても迷いましたが、絶対に後悔させない式場です。詳細を見る (576文字)
費用明細5,403,922円(84名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
青山で大人の雰囲気で落ち着いた式が実現できる
透明感のあるバージンロード、天井が開くユニークな造りが印象的でした。バージンロードは参列者よりもわずかに高い位置にあるため、少し見上げる形になるが、綺麗に見える角度だったと思います。白を基調とした内装で落ち着いました。窓が大きく、緑や噴水のある庭が見えるところが印象に残っています。また、大きな階段があり、階段からの新郎新婦入場をしていましたが、非常に目立っていて良かったです。洋装がマッチする会場ですが、この式では和装でしたが、違和感なくフィットしていました。ウェディングケーキを撮影している参列者が多かったが、豪華で華やかなものでした。外苑前から徒歩圏内でアクセスよい。シャトルバスも出ていました。丁寧なサービスをしていただいたと思います。貸し切り感がある会場でした。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/08/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
貸し切りで自由度の高い結婚式場
白を基調とした、自然光が入る会場です。参列者より高い位置にあるバージンロードを歩くためドレス全体が参列者に見えるところや天井を開けられるところが他の会場とは違う特徴的な会場だと思います。フラワーシャワーもバルーンリリースも挙式会場で可能です。広々とした会場で、階段もあるので、階段に憧れがある方にはおすすめです。庭にはプールもあり、晴れた日には屋外でもイベントを行えることができます。駅からもそこまで遠くないところにあります。駐車場も完備されており、良いと思います。一軒家貸し切りなのでいろんな部分にこだわる事ができます。費用が高めなので何を重視するか決めた上で実際の費用に近い見積もりを出してもらうことをお勧めします。詳細を見る (310文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天井がオープンになるドラマティック演出が壮大
チャペルは最初は室内でしたが、その演出の中で天井がオープンになるとそこには青空が広がっていて、なんとも贅沢でドラマティックでした。内装としてはホワイトがメインで、綺麗なカーテンとか前には茶系のレンガの壁があるなど、単調ではない魅力がつまっていて、飽きの来ない空間でした。足元には、低い位置ですが、お花もしっかりとロード沿いに並んでいて、可愛らしくもあり、また香りのよさもありました。大きな大きなルームの、天井にはシャンデリアが球体デザインで構えていて、白系のルームを統括するような美しい輝きでスタイリッシュな気品を表現。壁は4、5メートルはあってそれによって窓とカーテンもスケールが大きくなっていました。2階スペースには扉とその前の踊り場スペースがあり、そこには鉄の美しい手すりがあって、ドレスを披露する舞台として申し分なし。黄色いドレス姿がすごくマッチしてました。外苑前駅から、歩いていって5分くらいのところだったと思いますよ。天井がオープンになるドラマティック表現、演出が見事でしたのでチャペル設備がもつ表現力とでも言えば相応しいと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 8% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 63% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 4% |
| 501〜600万円 | 38% |
| 601万円以上 | 58% |
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ586人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【新チャペル誕生】模擬挙式×贅沢試食*ドレス優待付きフェア
【25年4月遂に全館リニューアル完成】T&Gの旗艦店となる当館がフルリニューアル!「キャビアシャーレ」の贅沢試食◆新たに誕生した天空チャペル×おもてなしが叶うガーデン×大階段など貸切邸宅贅沢体験

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月に一度】絶品スペシャリテ試食×全館フルリニューアル体験
【特別開催プレミアムフェア】25年4月全館リニューアル完成!贅沢キャビア試食付き相談フェア◆料理、装飾、付帯設備、空間自体が「T&Gの旗艦店ならではの国内最高峰のモノ」で彩られた新たなニーズ青山をご紹介♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2591
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】初めての会場見学で最大7千円分のAmazonギフトをプレゼント!
公式HPより予約・来館でもれなくAmazonギフト5千円分!当館が見学1件目の場合は7千円分にランクアップ! [条件】T&Gグループ内複数店舗での適用不可。カップルでの来館、後日メールにてご案内
適用期間:2025/10/28 〜
基本情報
| 会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)(ニーズアオヤマバイティーアンドジーウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山4-9-26結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄外苑前駅1a出口より徒歩5分 地下鉄表参道駅A4より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南青山/外苑前駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2591 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 5台台数に限りがありご予約制とさせて頂いております |
| 送迎 | なしバスの手配は行なっておりますので ご安心くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 開閉式の天窓を開放すれば空から差し込む光に包まれての挙式が叶う! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付の緑溢れるプライベートガーデン。オリジナルなアレンジが叶う |
| 二次会利用 | 利用可能60名様~200名様まで対応可能(状況にあわせても相談可) お一人¥7350 |
| おすすめ ポイント | 贅沢に自然光を取り込める開放的なパーティルーム
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特にお子様などは確認しております |
| 事前試食 | 有り予約が必要となりますが、何なりと要望を相談してください |
| おすすめポイント | 特別な日にふさわしい料理を作るため、何よりも大切にしているのが、素材そのもの。エリアの美味旬菜を届けることを意識した素材選定と調理を行った料理だからこそ奥深い味わいが生まれ、ゲストへ幸福を届ける。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



