クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.9
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.1
- 料理 4.2
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.3
音楽最重視の会場
【披露宴会場について】駅直結のビルの3階に小さな入り口があり、通り抜けるとひらけたステージと会場があります。ブライダル利用はあまりされておらず、ほんとうにシアターやバーなどのイメージが近いです。会場は赤をベースとした内装に、ミラーボールや音符型のシャンデリア、大きなステージとピアノなど、jazzやnyを連想する雰囲気です。伝統や高級感重視の方は難しいと思います。座席も通常の披露宴とはだいぶ違って、アリーナ席のようなものは自在に動かせますが、サイドの固定椅子のカウンターや、丸テーブルのソファ席などがあり、レイアウトを考えるのが大変そうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からすぐそばなので、遠方からも来やすいです【この式場のおすすめポイント】プロの生演奏だけでなく、友人や本人の演奏にもとても適した会場です。ピアノの調律や音楽をメインに対応するスタッフがいるなど、さすがのコットンクラブと言った感じでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】独特な会場なので、伝統や荘厳さを求めない人に向いています。友人や家族だけでわいわいしたい、音楽を主役にしたいなど、こだわりがある人にオススメです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
お店のルールが厳しい!すべてお任せのライブウェディングは◎
【披露宴会場について】老舗のジャズクラブなので、雰囲気はとても良いです。コットンクラブは2Fにあり、エスカレーターで向かっていく際にも、壁に掛けられたニューヨークを印象付ける写真がかけられています。お店の入り口には、間接照明のランプと待機用のイスがあり、お店に入る前から雰囲気はバッチリ。音響、照明の設備もちろん、一流のミュージシャンを呼ぶ場所なので文句なし。【スタッフ・プランナーについて】電話で一度伝えたことを覚えていないのにはビックリしました。また、別の日に電話したときに、他のスタッフに伝えたことはやはり伝わっていませんでした。一応ウェディング担当はいるものの、年間10ほどしかウェディングはやっていないとのことで、ハッキリ行ってウェディングに使えるスタッフさんはいるのか疑問です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅丸ノ内中央口すぐの郵便局の隣のビルで徒歩3分というところ。東京ステーションホテルも近くにあるので、立地はとても良い。【コストについて】100名ほどのパーティーで全て含め500万円。お食事は12000位なので、安くはないでしょう。【この式場のおすすめポイント】・ピアノはスタンウェイのコンサートグランドです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】司会の台本を一度も見せてもらえないようなので、細かいことにこだわるカップルには不向きです。でも、自分たちで考えたりするのが面倒だったり、時間がない!というカップルにはオススメ。コットンクラブのペースで全てやってくれます。・ユリなど、花粉のつくお花は使えません。・持ち込みは基本NGドレスの持ち込み料は1着5万、タキシードなど1着3万詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
雰囲気抜群!楽しいライブができる披露宴会場!でも料理は。。
【披露宴会場について】これまでに体験したことのない特別な披露宴でした。元々ライブをするために作られた会場なので、結婚式というよりは、ライブに招待されたような感覚でした。とっても素敵な雰囲気で、ライブ演奏やDJのプレイが沢山ある楽しい披露宴でした。【スタッフ・プランナーについて】親切にしてくださいましたが、会場の作り上、スタッフからもこちらがよく見えないと思うので、手を上げるだけでは気づいてもらえず、通りかかったらすかさずドリンクをお願いしなくては!という感じでした。携帯の充電をしてくれたり、色々と親切にしていただきました。【料理について】レストランウェディングやホテルウェディングにしか参加したことがなかったので、比べると味は劣ってしまうかもしれません。ノンアルコールビールの用意もなくて、妊娠中、授乳中の友人が数人いたこともあり、困っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からも徒歩圏内ですし、千代田線の駅も使えるので便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】お手洗いはキレイで広々していました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
参列された方の記憶に残る披露宴ができる会場です!
【披露宴会場について】ステージがあるので何か皆様にご披露するにはもってこいの会場です。プロが使用するステージですので音響や照明なども充実しています。どの席からもステージが見られるようなお席のレイアウトです。音符やト音記号のゆれる豪華なシャンデリアがあり、天井も高く、重厚かつ開放感のある空間です。【スタッフ・プランナーについて】私たちは120%満足しています!想像以上の対応をしてくださいました。【料理について】ホテルに負けず劣らずのレベルのおいしいお料理だと思います。ウエディングケーキも要望を見事に叶えてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】丸の内なので東京駅を利用します。地方から出てこられる方にも大変便利なロケーションです。【コストについて】お金をかけたところ・バンド演奏を夫がするためビデオカメラ2台回してもらい、夫のソロと全体を撮ってもらうようにしました。・タイが好きなのでビールをシンハーにしてもらいました。・お花もできるだけ飾れるところいっぱいに飾りました。節約したところ・引き出物を持ち込み、コットンクラブの紙袋を使用しませんでした。(引き出物を買ったところで無料でつけてもらいました。ティファニーの引き出物にしました。)【結婚式の内容について】タイが好きなのでお花のイメージはアジアンテイストにしました。衣装は持ち込みですが、あえて和装(お引き・袴)も着てみました。もちろん洋装も。【この式場のおすすめポイント】ウエディングケーキを夫の大好きなイチゴショートにしたいと無理難題をお願いしたのですが、それはそれは大きなイチゴショートケーキを見事に作ってくださいました。とっても大変だったようで感謝しています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新郎新婦から皆様へのパフォーマンスをご披露するのには最高の会場です!会場側からサプライスがあったりもしました。会場だけではなくスタッフの方も本当に素敵な方ばかりでした。楽しかった思い出しかありません。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
Liveやイベントを取り入れたい方におすすめ!
宴内人前式と披露宴を行いました。会場の雰囲気はニューヨークのショーレストランのような感じでおしゃれです。ステージが見やすいように、コの字に席が配置してあり、アリーナ以外は高くなっているので、どこからでも、新郎新婦がよく見えます。レストランといっても高級感があるので、カジュアルになりすぎず、かといって、中心に向かった作りのおかげで、一体感が出るため、アットホームな雰囲気も出る、程よい会場だと思います。チャペルなどではなく、披露宴会場で式も行うので、神聖な雰囲気は出ませんが、ゲストの顔がよく見えるので、本当に見守られているという実感がわきました。披露宴では、とにかく楽しい結婚式にしたいと、ダンスパフォーマンスとバンド演奏を行いました。ダンスはステージではできないのでアリーナで行いました。きっと見づらかったと思います。でも、なかなかない演出だったので、ゲストも盛り上がってくれて、明るい披露宴になりました。また、ケーキカットの代わりにオリジナルカクテルをシェイクして提供するというイベントも行わせてもらい、かなりわがままに答えて下さいました。The結婚式!ではないものをお考えの方にはおすすめです。気になったことといえば、少し通路が狭く、ボリュームのあるドレスは歩きづらかったこと。あとは、普段プロの方が使っているため、音楽機材やステージについては厳しく、レンタルなどのお値段も少し張ります。駐車場はTOKIAビルのものを親族分のみ予約して頂きました。お料理もライブレストランですが、なかなかおいしいです。ちょっと違う雰囲気をゲストに楽しんで頂くには絶好の場所です!!少し高くでも、それだけの価値はありますよー!!詳細を見る (710文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/07
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 3.3
音楽最重視の会場
駅直結のビルの3階に小さな入り口があり、通り抜けるとひらけたステージと会場があります。ブライダル利用はあまりされておらず、ほんとうにシアターやバーなどのイメージが近いです。会場は赤をベースとした内装に、ミラーボールや音符型のシャンデリア、大きなステージとピアノなど、jazzやnyを連想する雰囲気です。伝統や高級感重視の方は難しいと思います。座席も通常の披露宴とはだいぶ違って、アリーナ席のようなものは自在に動かせますが、サイドの固定椅子のカウンターや、丸テーブルのソファ席などがあり、レイアウトを考えるのが大変そうです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
お店のルールが厳しい!すべてお任せのライブウェディングは◎
老舗のジャズクラブなので、雰囲気はとても良いです。コットンクラブは2Fにあり、エスカレーターで向かっていく際にも、壁に掛けられたニューヨークを印象付ける写真がかけられています。お店の入り口には、間接照明のランプと待機用のイスがあり、お店に入る前から雰囲気はバッチリ。音響、照明の設備もちろん、一流のミュージシャンを呼ぶ場所なので文句なし。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.2
雰囲気抜群!楽しいライブができる披露宴会場!でも料理は。。
これまでに体験したことのない特別な披露宴でした。元々ライブをするために作られた会場なので、結婚式というよりは、ライブに招待されたような感覚でした。とっても素敵な雰囲気で、ライブ演奏やDJのプレイが沢山ある楽しい披露宴でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | COTTON CLUB(コットンクラブ)(コットンクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-6402東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |