ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会がオシャレでゲストと触れ合える式場
チャペルの緑が見えてるところと、光が差し込むところがとっても素敵でした!2種類の披露宴会場とも違った雰囲気で大人な感じの雰囲気で自分たちに合った雰囲気でした!素敵な特典をたくさんしていただき、嬉しかったです。なにより、見学に行った当日にさ好きな色の花束を用意していただいたことがとても嬉しかったです!フレンチの試食をさせていただきました。シェフの説明も丁寧で、美味しくて満足しました。地下鉄八事駅と直結していて、ゲストの方にわかりやすく、雨の日でも安心して来ていただけるのがとってもいいと思いました。また、駐車場も完備されているのがとても魅力的でした!スタッフの方々が丁寧に会場案内、説明してくれてとても好印象でした!子連れでも安心な連泊もできて、ゆったり準備できそうでよかったです。メリハリのある式、披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ディズニー好きにおすすめな式場
披露宴会場はピンクと白を基調としたかわいらしい雰囲気でした。会場の横が待合室・受付でした。小さいですが、ガーデン付きでそこでデザートビュッフェの演出がありました。テーブルも広く、食事の際もゆったりとできてよかったです。披露宴会場の入り口がカーテンなので、風が吹いたりドアの開け閉めでカーテンが揺れて新郎新婦の姿が見えてしまいました。どのお料理もおいしかったです。デザートビュッフェもとてもかわいらしく、おいしかったです。駅直結なのでとても便利です。八事駅が最寄なので、名古屋に慣れていない人は乗り換えがめんどくさいと思います。とても丁寧なサービスでした。お肉の焼き具合や、ドリンクなどこまめに聞きに来てくださいました。控室やお手洗いもとてもかわいかった。ホテルなので設備もとても充実しています。詳細を見る (347文字)

- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な神殿と素敵なスタッフ
神殿がリニューアルされたばかりで非常に綺麗でした。陽の光が入って明るく開放的な雰囲気でした。リニューアルされたばかりで、天井が高く非常に綺麗でした。シャンデリア、階段が雰囲気を出しており、モダンな素敵な空間でした。試食しましたが、ロッシーニはお肉がやわらかく、トリュフのソースも非常に美味しかったです。地下鉄の駅に直結しており、駐車場も完備されていました。屋根のあるところで乗り降りができ、駐車場のスタッフも常にあるので便利です。非常にスムーズに案内していただけ、途中待つことなく見学できました。控え室、挙式会場、披露宴会場の移動距離がほとんどないので、体に不自由がある人にも便利。披露宴会場、挙式会場ともに数種類あるので全部見学をオススメします。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルに神前式もでき、チャペルにも対応!
相手に併せてチャペルと神前式のどちらかを選択でき、神前式に友人も参列できる所は良い。会場も明るくナチュラルな雰囲気が私達にあっていると感じました。窓から小さなお庭に小さなブランコなど、ナチュラルな雰囲気は良い。地下鉄から直ぐの所にあり、夏場に汗をかくこともなく、会場にアクセスできる事。それと遠方から車でもアクセス出来る所も良い!名古屋駅からもシャトルバスも対応しています。挙式と披露宴の間に皆さんと話せる時間を作り、感謝を時間を取った所。遠方からの宿泊施設も充実しており、満足して頂けると感じました!フィーリングが一番!二人が納得いく会場を探すのが一番です。友人や相談所などでアドバイスを聴くのも大事なので、悩む前に聴きましょう。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
ホテルの利便性と、自然豊かなロケーションを併せ持つ会場
白い壁にピンク系のヨーロピアン家具、鏡張りの壁やシャンデリアといった、スイートな内装は好みが別れるところですが、お姫さま気分を演出したい若いカップルにオススメ。木目調の落ち着いた内装の部屋も一つあり20~30人くらいの小規模向き。レストランウェディングやゲストハウスなど、色々なタイプと比較したとき、やはりホテルウェディングは、宿泊や送迎バス、ゆとりのあるロビーや化粧室など、ホテルならではの付帯設備、サービスがあり好条件。そんな中でも、こちらのホテルはアットホームな雰囲気があり小規模披露宴を希望している私達には、お得でした。王道フレンチ。奇をてらわず、万人受けが良さそう。盛り付けも彩り華やか。ジェノベーゼソースを春菊を使って創作するなど、素材にこだわったメニューも印象深い。市内の文教地区住宅地区という落ち着いた立地ながら、土地勘のない人にもアクセスしやすい大通り沿い&地下鉄駅直結というのは大変便利です。隣接する寺社の緑豊かな自然を活かした景観も良かった。朝イチの回で下見に伺ったのち、他施設を見比べに行き、その後夜再び確認のため話し合いの場をセッティングしていただいた。その際、朝の見学の担当スタッフさんが忙しいなか夜もホテルの玄関外で待って出迎えてくれ、丸一日親身に対応していただき頭が下がる。見積り交渉においては、他施設と比較して値引き交渉も応じてくれたり、何パターンも希望を聞き迅速に見積りを出してくれたことはありがたかった。別の会場で式を挙げ、ゲストと自分たちの宿泊支度、披露宴をこちらで、とイメージしていたが、挙式会場まで送迎もしてもらえたり自分たちの希望に柔軟に対応してもらえた。駅直結という利点は、季節天候問わず、何度も打ち合わせを重ねる自分たちにも、お越しいただくゲストにも便利。ゲストにご高齢の方や小さなお子さまがいらっしゃる場合は、アクセスの良さやトイレの数・広さなど、会場の雰囲気だけでなく、設備面をしっかり下見で確認しておくと良いですよ。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅直結で立地も良い上に豪華な会場と素晴らしいスタッフ
神前式にふさわしい厳かな雰囲気。80人程度なら余裕を持って入れるほどの大きさ。日本の伝統を受け継いでいる様が印象に残ります。自然でナチュラルでありながら豪華。収容人数も160人まで可能でありなによりも壮大な雰囲気が演出できる。やや値が張るところを感じることが多いこともあるかもしれないが、サービスや会場の豪華さを踏まえれば適当な値段設定であり、条件によれば値引きもあるのでコストパフォーマンスは高いと考える一流の料理人、コックが誠心誠意心を込めた非常に優雅かつ繊細な誰でも楽しめてて美味しくいただける料理を提供している駅直結でよいひとりひとりのニーズや要望に合わせてプランニングをしていただけるような雰囲気がある披露宴会場がイメージにぴったり大人数、ゴージャスな結婚式がしたいカップルにオススメ下見の際は、実際の写真を撮ることと実際に行う結婚式のことを少しでもイメージを膨らませてから望むべき詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神殿が素敵でアクセス良好な会場です。
通常の神殿と異なり、外の光が入るところが素敵です。広々としており、座席も動くのでバリアフリー対応です。家族婚かつ少人数婚なので、やや部屋が広い印象ですが、ガラスドア越しに外の光が入るので暖かな雰囲気です。コストパフォーマンスは他の式場と同等かと思います。お料理が美味しいだけでなく、うつわにもこだわっており、見た目にも楽しめそうでした。駅直結なのが良いです。名古屋駅から少し距離はありますが、外を歩く必要がないのが良いです。また、駐車場も会場すぐ横にあるので便利です。バリアフリー対応ということ。アクセスが良いこと。提携ドレスサロンが充実していること。神前式をしたいものの、少しモダンな雰囲気を取り入れたい方におすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でナチュラルウェディングをするのにぴった
ナチュラルでシンプルな雰囲気がとてもよかったです。自然光が入るところ、自然の森が見えるところが素敵でした。ガーデンがついていること、ゲストの待合がすぐ隣にあり、まるで一軒の家にいるようなくつろげる空間でした。70名で250万まで頑張ってもらうことが出来ました。ホテルということもあり、新鮮な食材が使われているようでした。見た目も華やかで、味もとても美味しかったです。駅直結のため、電車でも来やすいと思います。雨に濡れる心配もなさそうです。また、車で来る場合でも、分かりやすい場所なので、迷わず来れると思います。とても丁寧に分かりやすく教えてくださいました。長い時間になっても、最後まで笑顔で対応してくださり、心強かったです。ナチュラルな雰囲気と、スタッフの対応の良さに惹かれました。シンプルで、ナチュラルな式にしたい人にオススメだと思います。また、ホテルなので、宿泊も可能です。遠方からみえるゲストがいる人にはいいと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理も美味しくナな雰囲気の式場
チャペルには、ゆりの花の匂いが広がっていてとても良い雰囲気でした!また、緑も多く、自然溢れる挙式会場で素敵だなと思いました!特に、披露宴会場にある階段がとても魅力的だなとゼクシィを見て思って下見を決めたのですが、実際に見て見ても、思った通りに素敵でした!階段で入場出来るようなイメージがわいたのはとても良かったです!前菜とお肉のメインとデザートを食べましたが、どれも美味しくて、式場を決める一因になりました八事ということで、名古屋駅から来る人には少し乗り換えの手間を掛けてしまいますが、都会のわちゃわちゃ感もなく、落ち着いた場所であるのと、駅直結なので悪天候でも安心だなと思いました!下見をした中で、スタッフさんの話し方や所作がとても素晴らしいと思いました!披露宴会場の階段と、料理の美味しさがポイントでした!収容人数や、大体の式のイメージを作ってから下見をすると、それがその式場でできるかなどが分かるので、少し大体の案をねっておいた方がいいと思います詳細を見る (426文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルなチャペルがとてもかわいい
ホテルの敷地内にチャペルがあるため、がっつり外へ出ることなくチャペルへ行くことができます。白のナチュラルなかわいいチャペルです。チャペルの正面が一面のガラスとなっており、外の森が見えてとてもきれいでした。自然光も入り、結構明るいです。見学へ行った日は曇りだったのですが、それでも十分ぐらいの明るさでした。一面のガラスは北向きなので、写真を撮っても逆光になることなないとスタッフさんから教えていただきました。バージンロードもちょうど良いぐらいの幅、長さです。バージンロードのカーペットは赤色でした。純白のドレスが生える色で、さらにカーペットなので、歩くと自然にドレスの裾が広がってくれるそうです。さすが考えられているなあと思いました。私たちは招待人数の関係でメゾンデオペラとスカラテラスの2つを見せていただきました。メゾンデオペラはとてもゴージャスな雰囲気でした。会場はとても広いので、挙式前後のちょっとした待ち時間でもゲストの方にいろいろなおもてなしができます。階段もあるので、王道ですが、お色直し後の階段からの登場もできます。メゾンデオペラ専用のロビーもあり、とても広々としています。私たちはこの会場が気に入り、契約させていただきました。スカラテラスはナチュラルなかわいい雰囲気でした。外に庭があるので、そこを生かしていろいろな演出をされる方が多いようです。もともとゲスト70人の予定で考えていたので、ゆったりしたスペースを確保するのは厳しいかなといいった感じです。八事駅直結なので雨に濡れることはありません。駐車場もあります。だた車高の制限があるので、使われる際は事前に確認しておいたほうが良さそうです。ホテル向かい側にも駐車場(地下でホテルに直結しているがあるようで、ある程度対応はできそうな感じです。私たちはホテルへは車で行ったのですが、ホテル前は大通りになっており、迷うこともなさそうです。ホテルへの車での出入りも特に困ることはありませんでした。私たちは二次会をする予定はないので特に問題はありませんでしたが、二次会をしようと思うと、立地的にどうかなといった感じです。二次会は行う予定かどうかスタッフさんから確認があったので、そういったところは事前にスタッフさんに相談してみると良いかもしれません。白いチャペルがとてもかわいくて、ナチュラルな雰囲気の挙式にしたいという方にはオススメです。チャペルの雰囲気が気に入る方でしたら、お気に入りの披露宴会場も見つかると思います。スタッフさんも良い感じの方ばかりです。ホテルだけあってサービスもしっかりしています。トイレも清潔感があり、さらに手拭き用のタオルが準備されているのには驚きでした。費用は正直なところ安いとは言えず、契約しようか決めかねていたのですが、そこもしっかり相談に乗っていただけました。その結果、かなり安くなったと思います。スタッフさんには感謝しかありません。費用的なところも決め手の一つです。その他にも何か困ったことがあればスタッフさんが親身になって相談に乗っていただけるかと思います。ここだけを見学して決めるのではなく、他も見てから決めることをおすすめします。私たちはサーウィンストンホテルは第一希望だったため、先に他の会場を先に見てから行きました。正直一つ目の式場で決めても良いかなとも思いましたが、比較対象があるのでいろいろな質問もしやすいです。もしやりたいことがある場合は、ある程度明確にしておいて、スタッフさんに相談するのが良いと思います。契約してからの提案ではどんどん費用が膨らんでしまいます。また、サーウィンストンホテルは持ち込みなどできないものが多いので、何か持ち込みたいものがある場合は事前に確認が必要です。(見学時に持ち込みたいものと言ってもなかなかイメージが付きにくいとは思いますが)詳細を見る (1588文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切で結婚式が楽しみになる会場
バージンロードが赤で、ウェディングドレスが映えます。正面はガラス張りで、外にある木がとても綺麗に見えます。オペラ邸という会場は、天井が高くシャンデリアもありかなりゴージャスです。テーブルとテーブルの間も広く、ドレスでも歩きやすそうです。ウェルカムパーティーの時におしゃれな飲み物や、シェフの料理が目の前で楽しめてとても良かったです。お肉がとても柔らかくて、美味しかったです。シェフの方も気軽に話しかけてくださいます。名古屋駅から電車で25分くらいです。会場に着くまでは車も多く賑やかですが、会場に入ると静かで、非日常を味わえます。ブライダルフェアに行かせていただきましたが、色々なサプライズがあり細かな気配りを感じました。すれ違う人すれ違う人、おめでとうございますと言っていただいて嬉しかったです。担当していただいたいプロデューサーの方は、お話し上手で細かに色々教えてくださいます。赤いバージンロード。スタッフの対応がとても丁寧。盛大に行いたい人、遠方からの参列者がいる人は宿泊施設があるので便利です。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バランスが取れた式場
チャペルは大きすぎず小さすぎずと言った印象ですが、祭壇側の壁面がガラス張りで非常に開放的です。ガラスが網なしだったら完璧だと思います。明るくて綺麗なのが第一印象。女性化粧室が広くて、ゲストのお化粧直しなんかも気持ちよく使ってもらえそうだと思います。まだベース値段が出ただけなので、ここからどう上がるかが少し心配ですが、某有名料亭系列よりトータルで満足度が高いのに、提示されたお値段は低かったので、コストパフォーマンスは良いと思います!とても美味しかったです。料理には妥協したくなかったので、大変期待しています。地下鉄八事駅直結なのが素晴らしいと思いました。クルマでは交通量が多い道に面しているので気を使うところもありますが、駐車場を完備しているので、安心でした。非常に好印象でした。しっかりしたサービスが期待できる、そんな印象です。披露宴会場はエントランスや通路に出ることなく、お手洗いや化粧室に行くことができます。新郎新婦の知り合いしかそこの化粧室を使わないため、メッセージを置くことも出来るし、なにより並ばないし気を使わなくても大丈夫です。ホテルなので前泊、後泊が出来るのでお酒を飲んだ後に重い荷物を持って電車で帰ることもなく、遅刻の心配もなく式を挙げられます。最近では無い、ひな壇での親族写真を取ることができます。詳細を見る (560文字)



- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お客様を第一に考えて最高の演出を考えてくれる式場
サーウィンストンホテル名古屋に下見に来るまでは、ウェディングドレスを着た教会での挙式をイメージしていましたが、実際に会場を見ていく中で、和婚の良さに惹かれていきました。それは、サーウィンストンホテルの本格神殿「結」の会場が現代風の和を感じさせる神秘的な空間だったからです。和婚は古くさいというイメージがガラッと変わって和婚の魅力に惹きつかれました。設備や雰囲気の良さが僕たちの結婚式を決断させました。披露宴は2つの会場があり、人数や雰囲気に応じて選べるのが良かったです。二次会会場もサーウィンストンでできる点や、披露宴ではシックな感じの会場で、二次会ではもう一方の優雅な会場で行うこともできるので良かったです。時期によるけど、設備と雰囲気がとてもよいので、満足するはずです。最高に美味い。八事駅からすぐなので楽です。また駐車場も200台まで可能なので、凄く便利です。担当の方(Mさん)は、お客さんの立場で色々と詳しく簡潔に教えてくださったので、とてもわかりやすかったです。大変丁寧な対応に感動しました。予算チャペルと宴会場詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然光差し込むチャペルが素敵
窓が大きく、光が差し込み、緑も多く、広い。バージンロードも長く、天井も高く、白を基調とした自分たちの理想通りのチャペルだった。3つの披露宴会場それぞれに特徴があり好みに合ったところが選べる。オペラはリニューアルされたばかりで、天井が高く広く豪華な作りとなっており、大きな木や階段もあり、大人数の披露宴を考えている人にはうってつけだと思います。全体的に高い印象。持ち込みもできないものが多い。サービスは良いので値段が高くても納得できる。見た目もおしゃれで味もおいしい。駅から直結で雨でも大丈夫。名古屋駅から少し遠い。話しやすく頼りになるスタッフさんが多い印象だった。チャペルが素敵です最初の打ち合わせ時に、料金をきっちり握っておく必要あり。この値段で十分ですと言われても契約後にはその値段が選べる中の最低価格だったりする。契約してからはなかなか値下げ交渉などに応じてもらえない。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな幸せ空間を皆で共有できる素晴らしい場所
緑あふれた雰囲気の中で挙式をしたいと考えていました。緑と白を基調としたチャペルでナチュラル感が強く、外からの自然光が入ってくる作りとなっており、自分たちの理想と合致する会場だったので、ここが決め手になりました。アットホームな雰囲気で、参列者との距離も近いため、非常に素晴らしい披露宴会場だと感じました。また、クロスやカーテン等も自分たちの好みに合わせた変更が可能であり、様々な雰囲気&会場作りができる点も決め手の1つになりました。非常にリーズナブルだと感じました。肉、海鮮どれをとっても美味しく、また食器にもこだわりや特徴がありました。参列者の方を飽きさせない工夫が非常に凝らしてあります。地下鉄・八事駅から直結しており、利便性が高いロケーションです。非常に丁寧なプランナーさんの対応でした。必要なものは必要、不要なものは不要とはっきり申し上げてくださる方だったので、こちらとしても本音で相談でき、今後も安心して頼りにできるプランナーさんでした。ホテルの中で全てを行えるので、季節や天候に左右されずに挙式を行える点です。リーズナブルにホテル挙式を行いたい方におススメです。詳細を見る (486文字)



- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和でも洋でも選べる挙式スタイル
チャペルは生花があり、会場内はとてもいい香りで窓も大きく緑が映えて光も入り明るく良かったです。神殿はリニューアルされたとあって、内装は綺麗で厳かな雰囲気の式場になっていました。チャペルでも神殿でもホテル内にあるのでどちらでも動きやすく、わかりやすいです。窓が片側に大きくあり、チャペルの庭が一望できます。庭へも出られて窓からの光で明るい雰囲気になります。地下鉄駅から直結でホテルへ入ることができ、雨の日でもとても便利です。ホテル内にあり当日の動きがスムーズにできるため。アクセスもいいため車でも電車でもゲストの方に来てもらえるので。料理はホテルにレストランもあるので、おいしい料理が安心して提供できます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルとゲストハウスのいいとこどりの会場
和と洋が融合されたような新鮮な雰囲気の神殿でした。格式ばり過ぎず、でも厳かな雰囲気がよかったです。自分たちの好みの雰囲気でいくつかの宴会場から選べます。シックな感じの部屋とかわいらしい明るい雰囲気の部屋を見せてもらいました。見積もりを見ただけなので、まだ今後どうなるかわかりません。かなりのボリュームのお料理を試食させていただきました。どれもとても美味しく、ゲストの方にも喜んでもらえると思います。地下鉄八事駅に直結しているのでとても便利です。下見の日はあいにくのお天気でしたが、濡れる心配も無かったです。プランナーさんは色々なところに気を配ってくださいました。明るく気さくな方で、話しやすかったです。神殿があってホテルや披露宴の部屋も同じ施設内にあるところはあまりなかったので、見つけられてよかったです。和洋どちらも対応でき、宿泊施設もあるので、実際に見てから決められると思います。ゲスト女性用の化粧室がかわいいので下見ポイントです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
貸し切り感を味わいつつ、大人可愛いを満喫できる素敵な式場
チャペルは赤い絨毯のバージンロードがとても会場に映えます。祭壇前は窓ガラスになっており緑が見え、新緑の時期は特に美しい景色になります。自然光が入るため、ライトで照らしたり暗くしたり等の演出は出来ないようです。建物の中にいきなりチャペルがあるのにはきっと参列者もびっくりすると思います!披露宴会場はどの会場もかわいらしい雰囲気でした。メゾンドフルールのお部屋はチャペルのすぐそばの為、退場後にベールを着けた状態で参列者の皆さんとお写真撮る時間も設けれます。また、ウェルカムスペースが兎に角広いので沢山置きたい方にはうってつけだと思います!外のガーデンにも出られ、デザートブッフェの演出も出来ます。見積書を出してもらいましたが、貸切を味わえることもあり少々ホテルウェディングの平均よりは高く感じました。地下鉄から徒歩圏内で、名古屋駅からも乗り換えで行けます。他の花嫁さんとバッティングせず、貸し切りを味わいたい!、また結婚式後にも利用できることがポイントだと思います。可愛い雰囲気が好き、ゲストハウスの要素が欲しいって言う花嫁さんにはとてもぴったりなホテルウェディングの会場です。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ、サービス、設備、料理すべてのクオリティが高い
全面がガラス張りになっており、秋でも枯葉ではなくしっかりと緑があってとてもよかった。天井が高くて開放感があれ、オルガンやトランペットの生演奏もあり雰囲気が良い。白を基調とした挙式会場に赤いバージンロードが映えて気分があがります!大人数を収容でき、かつ上品ながらゴージャスな内装の披露宴会場で、新郎新婦とゲストともに気分があがる作りになっています!天井がとても高く開放感があり、壁面に鏡が多く、会場が広く見えるのもポイント。ミニキッチンもあり、フランベのパフォーマンスを見ることができたり、お洒落で写真映えするドリンクも多いです。納得のいく価格で実現可能。費用についても、プランナーさんが親身になって相談してくれて非常に良い。非常に食材の質が高くて美味しいため満足できる。八事駅から直結しており、名古屋駅からも地下鉄で約25分のため、遠方から来るゲストもアクセスしやすい。また、シャトルバスの手配サービスもあり便利。ホテルを兼ねていることもあり、スタッフのホスピタリティが素晴らしい。プランナーさんも、新郎新婦に寄り添った提案をしてくれる。宿泊もできて良い。王道の挙式会場を思い浮かべているカップルにはぴったり。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ピシッとしたスタッフに満足のいく対応を受けられる和洋式場
チャペルと神殿があり、和洋2タイプでの挙式が出来る点が良い。バージンロードの生花の百合の匂いがとても素晴らしい。街中のホテルなのに緑が見える点が、街中感が薄れて良い。また、女性用トイレは設備が充実しているので、招待客への配慮が出来る。ウェルカムドリンクが大変お洒落で、開演前の時間も退屈しない。メインのフレンチも大変美味しい。駅から直結で、駐車場もあるので、利便性が良い。ホテルなので、スタッフの対応がとても良い。ホテルなので、雰囲気がとてもよいです。チャペルと神殿の予約は、どちらも同時に取得することになるので、他の挙式とブッキングすることがないので安心です。化粧室も隅々まで気が届いています。きっちりとしたサービスを受けたい方にオススメです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場全体の雰囲気が暖かい
森に囲まれたような暖かなチャペルで、最近改装された事もありとても綺麗な会場です。披露宴会場によっては階数の移動があると思いますがバリアフリーなので移動もしやすいと思います。ガーデンも自由に使えるので、より自分たちらしい結婚式を挙げられると思います。ファーストバイトの演出で皆様どんな事をやってるのかなど、担当さんに相談し様々な例を出してもらい自分達らしくアレンジしました。色んな結婚式を見てきてる方々なので、分からないことややりたいことがあれば、すぐに担当さんに相談した方がいいと思います。初期の見積書には最低ラインの項目しか入っていないので、値段は必ずしも上がります。お料理のランクをあげ、メニューの差し替えもしていただいたのでここで大きく費用が変わりました。余興でアコースティック演奏をお願いしたのと、自分たちで作成した生い立ちムービーを流したかったので音響オペレーターをお願いする必要がありました。当日はウエディングケーキをドレスにつけてしまったので、保険に加入しておいて本当によかったと思います。席次表や席札は自分たちで準備しました。装花はこだわらなければ初期の見積もりから上がる事はないと思います。ウエディングドレスをプランの内の物で選び直しましたが、納得のいく可愛いドレスを着ることができました。プラン内のものでも様々なタイプのドレスも数着あったので、初めからその中で選べばよかったです。地下鉄出口直結なので、ゲストにも配慮がありとても素敵な会場だと思います。初回のプランナーと担当についてくださった方が違ったので不安でしたが、メールや電話で問い合わせをするといつも笑顔で親身に対応してくださり、美容担当さんや司会者さん、スタッフさん皆様含め素敵な方々でした。ファーストバイトの演出で皆様どんな事をやってるのかなど、担当さんに相談し様々な例を出してもらい自分達らしくアレンジしました。色んな結婚式を見てきてる方々なので、分からないことややりたいことがあれば、すぐに担当さんに相談した方がいいと思います。当日制約特典が大きいので、どうせなら他の会場を見学してから悩まれた方がいいと思います。(他の会場も当日制約があるのかもしれませんが..)自分たちのやりたいことを初めにプランナーさんに伝えておくと色々と提案、見積もり作成してくださいます。最初のプランナーさんと、2回目からの担当さんは別の人になりますがどちらも親身に相談に乗ってくださる方でした。詳細を見る (1035文字)
費用明細1,812,499円(26名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
選択肢の豊富さはトップクラス!アクセスも申し分無しです。
神前式の会場が気になって見学申し込みをしたのですが、木を基調とした美しい内装と光射し込む厳かな雰囲気に、一気に心を奪われました。また、神前式では大体が親族のみの参加ですが、こちらの式場では友人等も参加可能という点も好印象でした。披露宴会場は2つ見させていただきましたが、どちらも広く開放的な雰囲気でした。テーブルクロス等の種類も豊富ということで、理想の空間を演出できるのが今から楽しみです。また、フロアを貸し切りにしていただけるという事で、ホテル内で一般のお客様と顔を合わせること無く、アットホームな雰囲気を楽しめると思いました。リニューアル割引を適用していただけたのも大きかったですが、その他の費用面でも色々と便宜を図っていただき、想定してたよりも金額を抑えられたのは嬉しかったです。試食で出していただいた料理は味が素晴らしいのはもちろん、見た目にも美しい仕上がりとなっており、十分に満足させていただきました。地下鉄の駅から直結しており、公共交通機関での来場が容易である上に、大容量の立体駐車場も完備していて申し分無いと思います。長時間に渡り丁寧な説明をしていただき、こちらの質問にも真摯に答えていただけたのはありがたかったです。神殿挙式に親族だけでなく友人も参加できる自由性の高さや、親族控室が式場のすぐ横にあるなどゲストに優しい設計となっている点がオススメです。式場を見に行く前に、ある程度どのような挙式内容にするか2人で話し合って行くことをお勧めします。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
安心して準備を迎えられそうな式場です。
名古屋市内にもかかわらず、挙式会場の周りは緑に囲まれていて開放感があり、非日常な雰囲気を味わえました。会場内は小さすぎず、大きすぎず60名規模を予定している私たちにもちょうど良いと思いました。明るい雰囲気で広々としていてよかったです。会場にはすぐに出られるガーデンもあり、会場を家のように自由に使えることが魅力でした。試食させていただいたデザートがとても美味しかったため、挙式当日のケーキも楽しみです。駅直結でよいと感じました。スタッフさんの丁寧な説明のお陰で、安心して準備をできそうです。見積もりについても、見学当日に2パターン出していただき、相談のなかで不安な面を解消していただきました。あらゆるところにスタッフさんがいらっしゃるため、招待する方々にも安心していただけそうだと感じています。ガーデンを使用した演出ができそうなところです。丁寧な説明をしてほしい方にはおすすめしたいです。気軽になんでも聞きやすかったです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルで神殿式ができ披露宴はイメージを変えられる
ホテル内で移動なく神殿式ができる。他のホテルにはない明るさもありつつ、日本ならではの式が行えそう。お姫様系を感じたけど、雰囲気を変えれば大人っぽくもできるような感じだった。披露宴会場自体が華やかでよかった。リニューアルされてきれい、化粧室が充実している。ホテルだけど、貸し切り感もあり移動が少ないのが良い。高いかなと思ったけど、他の式場にはない特典や気になっていることへのサービスをして頂けた。予算ぐらいで式を挙げられたら良いお肉はもちろん、前菜が美味しく披露宴での食事が楽しみになった。デザートの見た目が可愛く喜ばれそうだと思った。駅直結で便利。乗り換えが心配だったけど、タクシーで遠方からの方に安心して来てもらえそう。移動に関しては不安がなかったたくさんのお願いに丁寧に答えてもらえ安心した控え室や化粧室が充分ある。移動が少なく負担にならないと思う。ベビーベッドの貸し出しもあるときいて子連れの方を呼びやすいわかりやすい会場で良かった。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
気さくで話しやすいスタッフがいて話しやすい
独立型でバブルシャワーもできる。緑豊かなのに電線などが全く見えない空間にされている。白が基調で何色でも合わせられる。1.5次会も可能。ガーデン入場もできる。お肉の焼き方にこだわりがありとても柔らかくて美味しい。デザートもとても可愛くて美味しい。駅直結なので雨にも濡れず来館できる。緑豊かな自然の中にある。話しやすいプランナーさんがいる。どんどん話を引き出してくれるので見学の時点でいろいろなイメージが湧いてくる。可愛い感じでもシンプルにでもできるいい会場。スタッフさんも気さくで話しやすい。全体的に見せてもらうとよい。可愛い感じかと思ったらシンプルな感じにもなるので可愛い感じが苦手なカップルでも安心。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場です。披露宴会場の改修工事があり残念。
雰囲気はとても良く、式場決定の大きな決め手になりました。まずはじめに、式当日のスタッフ皆様の対応には満足していることだけは、お断りいたします。お盆中に急に担当プランナー様より連絡があり、会場の改装工事を始めたと伝えられました。衝撃でした。改装前の会場が大変気に入っておりました。タイル張りのパティオとそれに合った植栽、白枠のガラスの扉の仕切り。屋内でありながらも、屋外を思わせるような空間があり、ひとつの会場でふたつの空間を楽しめるような個性があるところを含めたトータルの雰囲気。そして、サプライズ感のあるデザートビュッフェ開始のご提案や、本当に憧れだったシンデレラ入場ができる会場であったからこそ、成約を決めました。本当に大変気に入っており、遠方からのゲストが多い中、名古屋駅から遠くはなってしまいますが、それでもゲストに足を運んでもらい、この会場で披露宴ができることを心の底から楽しみしていました。そんな中、一本の電話が掛かってきて、「改装工事をはじめました。会場は今までよりもより良くなります」そう言われました。どこがどのように変わるのか尋ねると、「パティオの壁と扉とカーテンが取り払われ空間が広くなります」と。パティオの扉からの入場を提案いただき、打ち合わせも行いその方法で行うこと、カーテンを引き、階段を上がりシンデレラ入場をすることも打ち合わせ済みでした。それにも関わらず、会場選びで重きを置いていたことが、全くできなくなると伝えられました。電話で。では今まで決めてきたことはどのようになるのかと聞いても答えが得られませんでした。詳しく教えてほしいと伝えても、イメージや図面はないと。図面やイメージがなくて、改装工事をやることは考えられません。何でもいいから状況が分かるものを提示してほしいと伝えても、工事中だからお見せできません。工事が終わり次第ご覧いただけます、と。その工事を進めること自体が問題なのです。私たちの会場決定の決め手であったということはもちろん、会場様より提案いただいた内容ができないとはどういうことだったのでしょうか。会場の設えを変えることは会場様の所有されるものなので、もちろんできます。口頭での説明は受けておりませんが、約款にも記載はありました。それを踏まえても、提案をしていただき、演出内容を決めていたにも関わらず、そして代替案の提示もなく、イメージの共有もしていただけず、ただできなくなるというのは、どうしても納得がいきませんでした。今でも、なぜと考えると胸が痛くて仕方ありません。せめて提案をした責任は持っていただきたかったです。改装工事前にひとことお話をいただければ、せめて代わりにどのような演出ができるのかなど、お話があれば気持ちもまた違ったと思います。これから式を挙げる方々のためにより良い空間を会場様がお作りになることは、もちろん必要なことだということは分かっております。しかしながら、成約者、これから式を挙げる私たちのことをどうしたらここまで蔑ろにできたのか、どのように考えても納得ができませんでした。どうして改装工事がはじまった段階での連絡なのか伺うと、式場の予定もあり着手できる日程が定まらなかったため、と。改装の構想はもともとあったと。構想がある段階でどうして教えてもらえなかったのか。良くなるのであれば、そう伝えてもらえればいいのではないでしょうか。時期はまだわからないと言っていただいても構いませんでした。本当にせめて事前の一声があれば、これほどまでに悲しくて悔しくて、どうしようもない気持ちにはならずに済んだのではないかと思えてしまい仕方がありません。そして、イメージがないのであれば、分かり次第すぐに教えてほしいと伝えました。ところが、連絡がありません。しかし、ホームページを見るとイメージ画像は掲載されていました。リニューアルと大々的に広告を打たれていました。お忙しいのは重々承知の上ですが、あんまりだと感じてしまいました。もはや悲しさ、憤り、不安、不信感でいっぱいで楽しい結婚式など全く想像できなくなりました。お金で悩むことは仕方ないとしても、これほどまでに会場様都合、連絡不精などで心を痛めなければならないとは思いませんでした。いずれ、チーフプランナー様に入っていただき、一緒に他の演出方法を考えてくださり何とかまとまりまり、式を終えることができました。いろいろお互いに嫌な気持ちを抱えてしまったことを非常に残念に思います。本当は気持ちよく打ち合わせをさせていただきたかったです。会社様からの指示での成約者への伝達のタイミングでしたら、あと一歩でも会社様には成約者そして、見学者、現場で頑張ってくださっている社員様の立場を考え、改めていただきたいと思うのが今の心からの願いです。最終完成はまだ少し先のようですが、新しく会場を使うことを検討されている方につきましては、開放感のあり良い空間であるかと思います。会場内が絨毯となったので、ドレスでの歩行が多少困難ですが、品良く改めてまとまっており、来賓一部からはどこを撮っても素敵だったと満足の声もいただいておりますので、今の雰囲気がお好きな方にはお勧めです。施設使用料以外、ほぼ全ての項目。特にないです。プロフィールムービーなどは持ち込みしました。フレンチジャポネのコースにさせていただきました。味、量共にゲストに大変喜ばれました。駅直結。名古屋駅からは少し距離があります。すぐ近くにお寺があり、前撮りするのによいです。改修工事があり、色々憤りが多くありましたが、最終的には担当プランナー様、チーフプランナー様と話し合い、無事式を挙げる事が出来ました。当日のスタッフ様方には感謝しております。会社の強引な対応には大変憤りを感じました。チャペルの雰囲気はとても良かったです。当日のフロアキャプテンをはじめ、スタッフの動きが良く、安心しました。初期の見積り設定額は低いので、良く確認してもらった方が良いと思います。どんな結婚式をしたいか、具体的にイメージ出来ていると色々スムーズに進むかと思います。詳細を見る (2506文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、素晴らしい会場
明るい会場で、特に太陽光が射すつくりが素晴らしい。むかって正面には自然の緑があり、厳かながらナチュラルな雰囲気で挙式できそう。こちらも天窓により明るいつくりになっている。大きなスクリーンが設備としてあり、会場内も白を基調としててとても良かった。フレンチと和食から選択でき、和洋折衷のメニューにすることも可能で、自分たちで決められる範囲が大きい。駅から直結なので雨に濡れる心配がない。また、名古屋駅からバス送迎のサービスもある。丁寧なスタッフの対応。特にホテルスタッフということもあり、普通のゲストハウス挙式ではないような心遣いを感じる。来客のかたに満足して頂けると感じた。ファーストインプレッションが大事。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
さすがホテルのサービス!安定感があります
私は広すぎない人数にあった挙式会場が理想だったので良かったです。バージンロードも長すぎず、赤いバージンロードは憧れる方も多いと思います。生演奏も素敵でした。披露宴会場は初めから自分の好みではなかったですが、天井が高い、トイレが近い、ガーデンがある等好み以上に良いと思った事がたくさんあったので良しです。・衣装が一番上がりました。最初の見積もりでは自分に合ったものは借りれなかったです。・ドリンクメニュー 低いプランではゲストに申し訳なかったです。フェアで特典はつきましたが、高いと思います。・ホテルだからかサービス料は12%と他より高いと思います。・引出物はメインの引出物のみを式場で渡し、引き菓子等は宅配で別会社に頼みました。・自分たちで見積もりはよく見て、プランナーさんに密に相談しました。どこの式場でも言えることですが、値下げをお願いするのではなく、必要なものとそうでないものを吟味する事が大事だと思います。親族に食事の内容が制限される方がおりましたが、丁寧に聞いてくださり、特別食で対応して下さいました。美味しかったとすごく喜んでいました。名古屋駅からは距離があるが、駅直結なのは便利です。無料駐車場も完備しているので、車でくるゲストも多かったです。当日ホテルに宿泊できたため、新郎は二次会前にシャワーを浴びることができたり、親族に子どももいたため、休憩に使ってもらうこともできました。次の日にチェックアウトが12時なのも助かりました。関わってくださったスタッフさんはどの方も素敵でした。フェアの時に対応して下さった方にひかれ、式場を決めたほどです。私の場合はそのままプランナーさんになって下さったので本当に良かったです。親族の子どもが途中から指定された席ではないところに座っておりましたが、移動した席に食事を運んで下さったようです。臨機応変に対応して頂き、喜んでいました。・スタッフの対応・設備、利便性・料理、デザートブッフェ・持ち込みは難しいです。持ち込みたいものがあれば、フェア時に相談すべきです。・それなりの式場なので、価格が上がるのは当然です。ですが、サービスには安心ができました。何を優先するかだと思います。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が豪華で演出の細かな要望が通りやすい
会場がホテルということで、内装は豪華だと思います。設備も特に問題はなかったです。いくつか規模の大小で、会場がいくつかあるので、二次会も同じホテルで行えました。装花15,000円の比較的低価格のコースを注文したが、特に内容的には問題なかったと感じました。名古屋駅から地下鉄で直結なので、遠方からのゲストには案内しやすかったです。ホテルも駅と直結しているので、雨でもゲストにご迷惑をおかけすることなく行えると思います。いろいろな演出の要望を聞いていただけました。また、会場側からもいろいろなご提案をいただけました。高砂席を天窓の下に配置する。決めたとしては、披露宴会場ほ天井が高く豪華だと感じたため。良い雰囲気で式を行えたと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスで荘厳
明るく豪華天井が高く立派なチャペルでした広い少しゲストとの距離が遠いと感じました。オープンキッチンで出来立ての料理を持ってきてくれるところが良かったです有名所なだけあり、またゴージャス、荘厳な雰囲気でもあるため費用は高めでした。箸でも食べられるフレンチでしたが、高齢者には△かなと、思いました。新幹線名古屋駅から近く、またホテルのため宿泊可能で遠方からのゲストにも対応しやすいと思いました。普通ウェルカムスペースがおしゃれ提携衣装も可愛がったです。挙式後に中庭でプチパーティーもできるので風船を使用した演出など楽しめると思いました。料理の自由度やお酒の豊富さデザートの自由さチャペルの厳格さ(人前式や自由なプログラム設定が可能か)詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



