ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な空間でした
会場について:ロビーは「ホテル」のイメージが強いです。ただ、披露宴会場、挙式会場も明るく開放的でとても素敵でした。料理について:標準レベルだと思います。ただ、量が最適で残さずにすべて食べることが出来、満足でした。スタッフについて:余興を頼まれていたので担当者の方と事前に何度かやりとりをさせて頂いたのですが、いつも丁寧親切に応対してくださり、不安なく当日の余興がスムーズに出来たと思います。全体を通して:新しいので気持ちよく参列することが出来ました。地下鉄直結で、交通の便がよいと思いましたが、県外や市外の人からは市の中心部から離れているので少し不便かもしれないと思いました。スタッフの笑顔も素敵で、結婚式場としてのレベルは高い方だと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】正面がガラス張りになっていて、硝子越しの緑...
【挙式会場】正面がガラス張りになっていて、硝子越しの緑(木)がホテルの中のチャペルと思えないような感じでとても素敵でした。【披露宴会場】規模によっていくつかのお部屋があり、日差しが入りとてもラブリーな感じで良かったです。また、それぞれの会場の中にお手洗いなどもあり、披露宴中に気軽にトイレに行けるような感じになっていていいと思います。【ロケーション】名古屋駅からは乗り換えがありますが、八事の駅直結なので便利だと思います。【ここが良かった!】ここはホテルですが、一般的なホテルの披露宴会場のような窓のないお部屋でなく、ゲストハウスのような雰囲気の会場を探している方にはいいと思います。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新しい式場
ゲストハウス系の会場です。人数は50~100人までいけると思います。一番大きな会場はとってもゴージャスです。料理は3コースから選ぶのですが、味、見た目すばらしいです。シャンパンの銘柄も人気のものがラインナップされているので好きな方にはたまらないと思います。一番小さな会場は50人程度までですが、可愛い会場で若い傾けの雰囲気でした。チャペルは最近改装したらしくこれから披露宴をされる方には良いと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新婦の職場の上司として出席させていただきました。久々の...
新婦の職場の上司として出席させていただきました。久々の結婚式出席で、人前結婚式というものも初めてでした。生い立ちをゲーム仕立ての映像で紹介してくれたり、その日の写真を使ってエンディングで出席者クレジットといっしょに流してくれたり、今までに経験したことのない結婚式でたいへん印象に残りました。また、当日の写真を後日インターネットで見られるというのも斬新でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
入った瞬間、異空間!!
先輩の結婚式でした。ロビーに入ったときから、豪華で、すごく笑顔の素敵なスタッフさんが迎えてくれました。受付をしたのですが、説明も丁寧で好感がもてました。チャペルは緑がきれいで、こんなとこ名古屋にあったんだなーって感動!!思わず泣いてしまいました。披露宴は2階の会場で、めっちゃ大きなシャンデリアがあったり、かわいい花で飾られていました。おっきな階段から降りてくる先輩は、すごくきれいでした!ドレスはえびちゃんのドレスだったらしく、めっちゃかわいかったです!料理もおいしくて、シェフがメニューを紹介してくれました。なんか、オリジナルメニューだったみたいです!すごくいい気分で、2次会まで過ごすことが出来ました。また招待されたらすごく嬉しいです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナイトウェディングが似合う会場です
【披露宴会場について】ロビーに入って感じたのは、とてもゴージャスできれいな雰囲気でした。座って待つところも充分にあったので、そこで始まるまでの時間を過ごしました。お手洗いもとても清潔できれいでした。新郎新婦が割と大人な年齢でしたので、大人っぽく落ち着いた雰囲気の披露宴でした。【料理について】どのお料理も彩りがきれいで美味しかったです。デザートビュッフェがあったのですが、迷ってしまうぐらい種類が豊富で、量も充分にありました。とてもかわいいケーキが多かったので、つい写真にとってしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の駅に直結しているので、アクセスは抜群です。駐車場も充分にありましたので、立地は問題ないです。【この式場のおすすめポイント】駅から近いところがポイントです。お料理が美味しいです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
2次会もそのまま会場だけ変えてできる!
【挙式会場について】ホテルでの結婚式は初めてでしたが、チャペルがとても明るくきれいでした。外もとてもすてきでした。フラワーシャワーが白い外観に映えて印象的でした。【披露宴会場について】十分な広さと会場の外には一体感のある庭があって、タバコを吸われる方にも好評でした。雰囲気もすてきでした。【演出について】とても暖かい和やかな雰囲気で進められ滞りなく終わりました。【スタッフ(サービス)について】ホテルのおもてなしです。【料理について】ケーキバイキングが好評でした。【ロケーションについて】八事の緑の木々がとてもきれいでチャペルの白さがより感じられてすてきでした。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの方はいなかったけれど、子供2,3歳の子には子供用の食事も選べてよかったです。【式場のオススメポイント】駅からすぐにホテルに入れるところ、駐車場もあること。【こんなカップルにオススメ!】ホテルなので遠距離からの親戚や友人の宿泊も用意できるところ。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルウェディングなのにプライベート感あり。
友人の結婚式に出席しました。自分の結婚式の下見にも行きました。チャペルは冬でも正面に緑の木々が見えるので森の中の教会で結婚式を挙げているみたいでとってもよかったです。ただ、友人は招待人数が多かったので、全員座れず立ち見状態になってる人もいました。披露宴会場は、4つあり部屋ごとに全く違う雰囲気です。ソファーなど置いてあるリビングみたいな部屋やトイレも部屋ごとにあるので、まるで邸宅でパーティーをしているようなプライベート感があります。一番広い会場は、会場内に2つも階段があるのでいろんな演出ができるし、格好の撮影ポイントでした☆天井も高いので圧迫感なくホテルにいることを忘れてしまいます。お料理はおいしいけど、いたって普通でした。ロケーションは駅直結でアクセスに便利だと思います。ただ、駐車場はワンボックスカーなど車高の高い車がホテルの駐車場に入らないのが残念。確か、ホテル内で衣装合わせやエステ、ネイルができ、一度に全部ホテルで済ませちゃえるので便利だと思います。確か、ニ次会もできるお得なプランもあり、式で使用したドレスもそのまま使えるしホテルから移動しなくていいのが便利だなと思った。ニ次会では部屋も変えれるので2つも会場の雰囲気が楽しめていいと思う。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
綺麗な外観のホテルです。
チャペル、神殿があります。チャペル外は緑のガーデン?が見えていて光も入り、綺麗な結婚式が出来ます。綺麗な会場や大人っぽい会場、かわいい会場と色々な種類の会場が沢山あり(天井が高い会場もあり)、2会場見学をさせて頂きました。キュートな雰囲気の会場が気に入りました。シーズンプランが使える日程だと良い会場だと思います。地下鉄八事駅 直結で、雨にも濡れずに会場へ行く事が出来ます。八事駅もとても便利な場所なので交通アクセスは抜群でした。20代後半の男性スタッフの方との相談会でした。 試食付(以前試食した際に美味しくなかった会場があったので)の日を選んだのですが、何も出て来なく、スタッフの方も何も言われずで残念でした。宿泊施設が併設されていて、落ち着いて挙式日を迎える事が出来ます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
貸切りでプライベート感
独立型チャペルの自然な雰囲気がよい。テイストの異なる4つの披露宴会場は、いずれも、門扉付きでプライベート感がある。前室もついており、様々な使い方ができる。ドレスは海外のブランド提携で、持ち込みが不可という点は要注意である。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
優しい雰囲気
スタッフは皆さん笑顔であたたかい雰囲気でとても親切丁寧です。子どもにも優しく相手してくれ小さな子ども連れでも安心です。料理も子ども向けに臨機応変に対処してくれます。また子どもがぐずっていたら、絵本を貸してもらえました。更衣室も広いので子どもと一緒に着替えもできます。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅から直結しているので、天候に左右されず便利だなと思い...
駅から直結しているので、天候に左右されず便利だなと思いました。ゲストハウスですが、教会も独立した形であり、また緑に囲まれている為まちの喧騒からはなされたロケーションでとてもいいと思います。なにより披露宴会場の雰囲気がとても可愛らしく、女性好みのインテリアだと思いますゲストの人にくつろいでもうらう控え室から花嫁の控え室、なにからなにまで細部までこだわった空間だと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足いく式が挙げられました
この式場を選んだ理由は、彼が結婚情報誌を見て一目ぼれしたこと、実際に行ってみてイメージ以上によかったこと、駅が直結であること、料理がおいしいこと、ゲストハウスと同じように邸宅を貸切に出来ること等たくさんあり、最初見積もりを見たときは、一つ一つの単価が高いと思いましたが、プランナーの方も無理に高いものを進めたりせず、ドレス小物の持ち込み等も無料で自由にさせて頂きました。ドレス選びやヘアメイクも、スタイリストの方が親身に相談に乗ってくださり、何度でも足を運びたくなる感じでした。料理は絶対に満足してもらいたいという思いから、少し高いプランに、ご飯物も追加してもらいましたが、ゲストからは今までの式場でご飯が1番良かったと言ってもらえて良かったです。やはり値段が高いイメージはありますが、大満足の挙式が出来ました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
当事者で無いので費用は不明。何もかも安心して任せられます。。
【挙式会場について】厳粛な雰囲気の中の良いお式でした。【披露宴会場について】肩の貼らない、和やかな雰囲気を保ち、でも上品な会場です。 【演出について】新郎新婦の意向が反映されていた、可愛らしい、真面目な演出が有りました。【スタッフ(サービス)について】目が行き届いている、と言う感じで完璧な接客と思います。【料理について】特に挙げることは有りません。【ロケーションについて】チャペルは市内とも思えない静かな感じです。明るくて爽やかなよい処でした。かなり頑張って工夫をされたな、、、と思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。 【式場のオススメポイント】従業員の接客態度がすばらしかったです。【こんなカップルにオススメ!】若い方には良いと思います。 名古屋にしては。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホテルではなくゲストハウスのような造り
【挙式会場について】ホテルなのにチャペルが独立してあるのにビックリ。しかも中に入るとガラス張りの祭壇で木々が茂っていてホテル内とはおもえないつくりだった。【披露宴会場について】会場に入る前のスペースに専用の休憩スペースやトイレなどあり混雑してなくてよかった。【演出について】新郎へのサプライズやビデオ等がたくさんあり楽しかった。【料理について】とても美味しかった。【ロケーションについて】ホテルの結婚式の嫌なイメージ(いろんな結婚式に参列する人達が入り乱れてしまう)が全くなく専用スペースがある所がすごく良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】駅から近い立地の為アクセスしやすい【式場のオススメポイント】披露宴会場に窓や階段があり開放的な広々とした所。チャペルの雰囲気。ホテルとは思えない場所ばかりです。【こんなカップルにオススメ!】招待客が遠方で泊まる所が必要な人。ゲストハウスがいいけど駅から遠いと困る人。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもよかった。
2010年の12月に式を挙げました。もともとホテルのある土地が,新郎新婦にとって出会いの地でもあったので,ここで式を挙げましたが,ゲストの方々にとってもアクセスのよいところでした。会場も広く,庭やリビングもあり,自宅に招いてのパーティーというコンセプトがよくわかりました(自宅はこんな豪邸ではないですが(笑))。模擬披露宴に参加しましたが,そのときの料理もおいしく,料理がここに決めたひとつの要因になりました。会場は,改装したばかりということだったので,新鮮な気持ちで式に臨めました。スタッフも対応がよく,お互い忙しい合間に,たまに夜遅くずれ込んでも,丁寧に対応してくださいました。予想通りにお値段が,大分,大きな額になってしまいましたが,いろんなところを削り,想定内に収めることができました。スタッフと一緒にこの作業をするには申し訳ない気持ちもありましたが(今まで丁寧に対応してくださったのに),それでも式を盛り上げるために一緒に考えてくださってとてもありがったかったです。知り合いや友人が式を挙げるのならお勧めしたい会場です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホテルの2階だったので、外の喧噪を気にせずに式の雰囲気...
【挙式会場】ホテルの2階だったので、外の喧噪を気にせずに式の雰囲気を十分に味わえた。正面は緑がキレイだったし内装もとても素敵でした。【披露宴会場】解放感があり広さも十分だったし庭が付いているのもよかったです。テーブル席とは別にソファ席があったのも良かったです。【料理】食べる余裕がなかったのでわかりません。【スタッフ】とても親切で打合せも当日も信頼できて、良い式にして頂きました。【ロケーション】主要駅からは地下鉄で乗り換えが必要だったのが、気になりましたが地下鉄直結だったので参列者もそんなに迷わずに到着できたのが良かったです。【ここが良かった】スタッフの対応が良かったのとホテルなので、参列者がそのまま荷物を預けたり泊まれるのがよかった。スタッフの対応を大変親切なので、時間がないカップルも安心して任せられると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても厳かな教会でステンドグラスが素晴らしかった吹き抜...
【挙式会場】とても厳かな教会でステンドグラスが素晴らしかった【披露宴会場】吹き抜けの会場でたくさんの人が収容できるスペースがありました【料理】とても美味しかったです。肉料理がたまらなく美味しかったです、その他も盛り付けが美しく結婚式に恥じない料理でした【スタッフ】とても気のきいたスタッフたちで式を滞りなく進行してくれました【ロケーション】地下鉄からすぐでとてもよかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一次会と二次会の場所がとても近くてよかった。【こんなカップルにオススメ!】たくさん人を呼びたい人にとっては素敵な結婚式ができると思います詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大事なゲストにありがとうの気持ちが伝えられる結婚式
【挙式会場】ホテルなのに独立型のチャペルがあるのが魅力的で、外観も緑をバックにたたずむ真っ白のチャペルが素敵でした。チャペルの中に入ると、真紅のバージンロードが祭壇まで続き、祭壇の向こうはガラス張りになっていて、自然の光が降り注ぎ、森の緑が見えます。誰もが、足を踏み入れた時にはっと感動するようなチャペルです。また、式も家族愛をテーマにしたあたたかい式になりました。外で全員集合写真をとったりブーケトスをできるスペースもあります。【披露宴会場】一階のバンケットを使用しました。会場を完全に貸切ができ、専用のトイレも会場の中にあること、ガーデンや、ソファスペースがあることなど、ホテルにありがちなただの四角い空間でなく、ゲストをおもてなすにふさわしい貸切の設備が整っています。ガーデンを喫煙空間にした所、ガラス張りだったのでタバコを吸いながらでも中の様子が見られてよかったとの声があったり、ソファスペースは子連れの列席の方に好評だったりと、ゲストの方も喜んでくれました。また、演出でもガーデンから登場したり、広々したソファスペースでデザート【スタッフ(サービス)】温かみのあるサービスをしてくれました。1つのテーブルに1人専属でつき、サーブします。小さな子供が列席に多かったのですが、みなさん笑顔で快く対応してくれていました。また、担当プロデューサーの方は、式の直近での変更点などにも快く対応してくれて、とても安心感がありました。ヘアメイクスタッフは一日中そばにいてくれるので、花嫁様も安心です。【料理】美味しいと好評でした。遠方からのゲストも多かったので、名古屋らしいものをというリクエストにこたえていただいたりと、とてもありがたかったです。試食フェアなどもあるので、料理にこだわりたい方たちも安心だと思います。列席の方のアレルギーなども伝えることができます。料理がおいしかったとゲストの方みなさん言ってくれました。【フラワー】ブーケの打ち合わせは、実際のドレスの写真を見ながらでき、とても満足いくものを作っていただきました。和装用の生花も、イメージ通りのお洒落なもので素敵でした。会場装花や、両親用花束など、すべてにおいてしっかりとイメージをきいてくれること、会場を知っているスタッフなので会場の雰囲気に合わせて作ってくれます。装花の雰囲気で会場のイメージがだいぶ変わるので、こだわりのある方達はイメージ写真を持参するといいと思います。【コストパフォーマンス】価格は決して安いとは言えません。お花ひとつ、料理ひとつとっても、すこしでもいいものをと思うと、どんどん高くなってしまいます。レストランや普通のホテルに比べると、会場が豪華であったり、貸切の空間もしっかりしていて、高そうな印象を持つ方が多いと思いますが、お値段はやはりその通りその分高いなぁ、という印象でした。ただ、会場も豪華でゲストも私たちも楽しく最高の結婚式ができたので、その金額でもここでしてよかったと思います。【ロケーション】遠方のゲストが多いので、分かりやすい場所は大事な条件でした。駅から直結だったので、遠方のゲストの迷うことなく、また歩く距離もほとんどないのが好評でした。駐車場もあるので車でももちろん来ていただけましたし、お酒を飲むので地下鉄直結は名古屋市内のゲストにもよかったようです。都会にあるホテルですが、チャペルの中には森があったり、会場にガーデンスペースがあったりと、自然も感じられてとても落ち着きます。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのゲストが多かったのですが、空間が広々していることと、すべて貸切空間なので、親御さんからも好評でした。また、スタッフの方たちも子供に慣れていて助かりました。わたしはマタニティでありませんでしたが、衣装サロンもホテル内にあり、衣装のサイズの最終確認なども式間近にしてもらえるので、お腹が大きくなっている方も安心だと思いました。【ここが良かった!】ゲストにおもてなしが伝わるところ。ホテルだと、他の花嫁や他の列席者の存在が見られることも多々ありますが、こちらの会場はそういったことがありません。貸切空間で自由にくつろいでいただけることが出来ました。トイレなども専用でいったん公のスペースにでなくてはいけない、ということもないです。また、上の階で宿泊できるようになっていて、そのホテルの部屋の調度品もまた素敵なので、移動が少ないことに加え、そこも喜んでいただけました。【こんなカップルにオススメ!】お金は少し他より高くても、こだわりの結婚式がしたいカップルにおすすめ。会場はどこも写真映えするようなお洒落な家具や調度品ばかりなので、写真に残したときにも華やかで素敵でしたので、写真にこだわりたい方にもおすすめです。また、親戚の宿泊ゲストがいる方たちにももちろんおすすめです。式が終わって宿泊施設にまた移動となるとご年配の方には大変かもしれませんが、上の階にそのまま泊まっていただけるのがいいところだと思います。私たちは遠方ゲストも多く、親戚や友人、私たちも皆宿泊しました。詳細を見る (2105文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
モダンなホテルウェディング
ホテルなのに一軒邸宅貸し切りです。披露宴会場にゲスト専用のトイレがあり、他のお客様と会うことなく、ゆったり使用できます。また、披露宴会場内に新郎、新婦の更衣室があり、お色直しの移動の手間や時間短縮になっています。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
曇りでしたが、屋外も含め会場が明るく雰囲気だった点
【挙式会場について】チャペルが館内にあって、外から見れないので、チャペルでの式にあこがれるけど、落ち着いた感じで祝われたい人、身内のみに祝福して欲しい人にお勧めだと思いました!【披露宴会場について】お庭(屋外スペース)がある会場で、外でのケーキカットが非常に絵になったのが印象的でした。室内も広く落ち着いていてよかったです。【演出について】やっぱり、屋外でのケーキカットが魅力的でした。私が参加した時は曇りでしたが、晴れたら本当に最高だと思います!是非、自分の時の参考にしたいです。【スタッフ(サービス)について】非常にナチュラルに親切な対応で心地がよかったです。会場内に限らず、クロークのご対応やお部屋のご案内までみなさん丁寧にご対応いただき、大変ありがたかったです。【料理について】味はもちろん、提供のタイミングなど本当にストレスなく出していただけるので、楽しい時間を過ごせました。【ロケーションについて】東京からの参加だったため、多少遠く感じましたが、駅直結だったので、迷うことなく到着できてよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】該当しないため、不明。【式場のオススメポイント】屋外でのケーキカットが素敵!お天気がくもりだったからできたのかはわかりませんが、駅直結ですし、チャペルも会場内にあって不便がなく素敵な会場なので開放感のある式、お天気に左右されずに式を挙げたい方にオススメです!【こんなカップルにオススメ!】友人(会社の同僚)のおしゃれだけど、ナチュラルな雰囲気にとってもあってました。おしゃれだけど、アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にオススメです!詳細を見る (693文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式を行いました。この会場で結婚式ができてとて...
自分の結婚式を行いました。この会場で結婚式ができてとても幸せです。【挙式会場】街中にあるのにまわりが木に囲まれていたのでゆったりとした雰囲気でした。チャペルの中も緑が少し見えていてきれいでした。【披露宴会場】改装後だったのでキレイで広く感じました。ガーデンもあって雰囲気が良かったです。会場ごとに待つ場所やトイレがあり貸しきり感覚で落ち着いて過ごせました。【料理】実際には食べられませんでしたが周りの評判も良かったです。品数が少ないのが残念ですがボリュームはあったみたいで皆喜んでいました。【スタッフ】皆さん笑顔で明るく楽しい方ばかりで気分が良かったです。【ロケーション】駅から直結の道があり雨などにも濡れないし分かりやすかったです。車できても立体駐車場があって便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・設備が綺麗・駅こら直結【こんなカップルにオススメ】ホテルウェディングで挙げたい人や貸しきりを味わいたい人にオススメです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 街の中とは思えないような、森の雰囲気がとても良
【挙式会場】街の中とは思えないような、森の雰囲気がとても良いです。神父さんの感じもとても良かったです。【披露宴会場】会場によって雰囲気が違っているので自分のイメージに合った会場を選ぶと良いです!【料理】ゲストが皆満足と言ってくれたのでとてもお勧めです!【スタッフ】優しくて、皆さん笑顔が素敵でした。【ロケーション】ガーデンもあって雰囲気抜群!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から直結なのでわかりやすいし、楽です。【こんなカップルにオススメ!】こだわりがあって豪華な結婚式をしたい方におススメです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妹の結婚式で参列しました。チャペルが屋上に設置されてい...
妹の結婚式で参列しました。チャペルが屋上に設置されていて、チャペル前には庭園がありとても雰囲気がよかったです。料理も全体的に洋風でおいしかったし、パンが食べ放題だったのがありがたかったです。立地はさほど市内の中心地ではないですが、地下鉄の駅から徒歩5分以内にありますので、大変便利です。ゲストをもてなしたいカップルには喜ばれるのではないかと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に参列しました。 <立地> 八事駅...
職場の同僚の結婚式に参列しました。<立地>八事駅から式場の建物に直結しており、とてもアクセスが良い。<建物>ホテルなので、遠方からのゲスト対応はばっちりでしょう。1日に何組も式を挙げるので、初めはどこが受付か迷いました。<チャペル>挙式会場も緑が正面に見え、採光明るくすてき。<披露宴会場>披露宴会場も広くきれいだった。<料理>ちょうどよい量でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
主人の友人の挙式・披露宴で参列させていただきました。私...
主人の友人の挙式・披露宴で参列させていただきました。私は関西出身・在住なので、名古屋での参列は初めてでしたが、いろんなイベントが盛り込まれていて、とても楽しかったと感じました。【挙式会場】チャペルの奥がガラス張りで、ちょうど奥の公園の木々の緑のおかげで会場内が明るく、さわやかでとてもきれいでした。【披露宴会場】とても広々していて、動きやすかった。【料理】私は、ツワリ中だったため全部は食べることができませんでしたが、とてもおいしかったです。待合室でのドリンクが、よくあるコーヒー、紅茶、オレンジジュース以外にも変わったものがあってとてもおいしかったです。【スタッフ】会場内でヘアセットをお願いしたのですが、その時も、新郎新婦に気を使わせないようにそちらには内密で予約をさせてくださったり、ヘアセット後も、スタッフの方が直接会場まで連れて行ってくれたりとても親切でした。【ロケーション】行くときは車で送ってもらいましたが、車だと少し行きにくいというイメージでした。ですが、地下鉄の駅の上で、ホテルのロビーから直接地下までの階段があったので地下鉄利用だととても楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の横にテラスがあり、そこでお菓子のばらまき大会をしてくれました。それがとても楽しく、披露宴が始まるまでもとても楽しかったです。また、新郎新婦の入場も、カーテン越しに影が映し出されての入場で、とても凝った演出がされていて、ゲストとしては、今まで行った披露宴で体験したことがないようないろんな楽しみ方ができました。【こんなカップルにオススメ!】『よくあるマニュアルの披露宴じゃ物足りない』というカップル。華やかでありながら、敷居の高くない披露宴がしたいというカップル。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しました。こんな結婚式をしたい!と...
いとこの結婚式に参列しました。こんな結婚式をしたい!と思うようなすてきな式でした☆【挙式会場】神父さんの後ろ側がガラス貼りで明るく神々しい雰囲気でした。【披露宴会場】ウェイティングスペースが新郎新婦の好みの空間にアレンジされていて、小さなお城のようでした。披露宴会場はこじんまりしていて落ち着く空間でした。【料理】苦手な食材もあったのですが、どれもおいしくぺろりと平らげてしまいました。【スタッフ】それぞれのテーブルに1人ずつ担当の方がついてくれて、飲み物のおかわりもすぐに声をかけてくれました。【ロケーション】名古屋の割と都会にあったので、行きやすい場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな、オリジナルウェディングを挙げたいカップルにオススメです♪詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
細部にまでこだわられていました。
ホテルなので、エントランスも豪華でした!カーペットや階段の踊り場など、素敵な雰囲気を作り出しており、とてもよかったです。教会はホテルから数秒で行ける距離にありましたが、ひとつ前の結婚式の方々と少し会ってしまいました。何室もあるので、やはりバッティングは気になりました・・・教会もとても素敵なところでした。披露宴会場では、会場の前にスペースがあり、そこにも飾り付けや式関係のものが置いてありました。トイレに離籍して、帰ってくるときに楽しめました。残念だったのが、披露宴会場で配膳している方々。披露宴に参加しなくてもいいとは思いますが、お祝いの席なので、仏頂面で配膳をするのはいかがなものでしょうか?全員ではありませんでしたが、ほとんどの方が真顔で、とても気になりました。とはいえ、会場内は黒のシャンデリアだったり、中に植物がたくさんあり、階段やソファがあったりなど装飾にはこだわられていてとてもすてきでした!参列する方も、式をする方も、やっぱり100点の状態で気持ち良く迎えたいですよね!!!詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感想です
サーウィンストンは、ウェディングのためのホテルです。ホテルとゲストハウスの よいところを合わせたそうです。お値段は ちょっと高いと 思いますが…披露宴に関する部分は、かなり 完璧でした。自分の経験上、こうあってほしいと思う部分は全てクリアされていましたし、実際に ゲストからの評価はとても 高くて、満足していただけて、私も 嬉しかったです。サーウィンストンの神殿は、やや狭いですが、まずまずです。100%満足ではないですが、披露宴に関しては 200%くらい満足でした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
接客能力の高さに評価
ホテル内に入ると、なんとも言えない今までにないインテリアの数々。スタッフの方が見えるまで少々時間はかかりましたが、まだまだ、わからないことばかりの私たちに、丁寧に教えてくださいました。打ち合わせスタッフの能力が本当に素晴らしい!若い方もいらっしゃったので、少し、当日の接客面が気になりましたが、それをも気にならないくらい打ち合わせのスタッフは素晴らしかった!●駅から直結●インテリアがかわいい●スタッフの方の対応能力の高さ決め手になりました。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



