ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
きっと満足出来る結婚式ができますよ!!
自然光が入るチャペルで、窓から緑も見えて和やかな雰囲気で良かったです。100人程の参列者だったので、友人が立ち見になってしまったのが申し訳なく、少し残念でした。クリスマス前だったこともあり、大きなツリーが飾られていて、子供たちは喜んでくれていました。ガーデンからの登場や、各テーブルでのデザートブッフェなど、やりたかった演出が叶いとても満足しています。天井が少し低く感じましたが、正面の壁がガラス張りなので、奥行きがでるため、圧迫感はありませんでした。ウェディングドレスとお料理、デザートブッフェにはお金をかけました。キャンドルリレーなど演出にはあまりお金をかけませんでした。当日はほとんど口に出来ず、披露宴が終わってからもお食事は出してもらえなかったので、少し残念でした。参列者はおいしかったと言ってくれていたので、よかったです。名古屋からは少し離れますが、駅直結で便利です。駐車場が立駐なのと、数が少なく満車になると道を挟んだ向かい側の駐車場までいかないといけないのが不便でした。打ち合わせから当日まで、スタッフさん、プランナーさんの対応はすごく良かったです。披露宴会場は緑や白を基調としたコーディネートにしたかったため、装花は白をメインに、テーブルのランナーは緑にしました。ホテル内も披露宴会場もソファがたくさんあり、祖父母や子供たちが特にくつろげて良かったです。スタッフの方の対応はすごくよいので安心して任せられます。他の会場に比べ、どのアイテムも単価が高く、値引きもないので、コストは比較的高くなると思います。でもその分満足のいく結婚式になると思いますよ。詳細を見る (683文字)



- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
解放感のある広々とした式場
披露宴の最初の新郎新婦の入場は、外のガラスに囲われた場所からの登場で素敵でした。デザートビュッフェも準備してくれていて、たくさんのケーキが出てきて食べたかったのに、食べきれず残念でした。でも、本当においしかったです!式の前に少しお酒を飲む時間と場所があり、そこをカーテンで仕切って、新郎新婦の入場を行っていて、カーテンが会場の半分程度あき、とっても開放的で広く会場を使える素敵な場所でした。八事駅直結でとても便利です。駐車上も向かいの立体駐車場が使えるので便利。ただ、非常に混む道沿いにあるため、時間に余裕を持って行くべき。ホテルのトイレは少し狭かったですが、披露宴会場のトイレはとてもおしゃれで広かったです。控室にもコインロッカーがあったりと、利用しやすかったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都会にあって緑あふれる結婚式
チャペルでの挙式に参列しました。全面ガラスばりで緑あふれる景色が見れます。まるで森の中の結婚式。独立型という事もあるのか、静かで穏やかな雰囲気で挙式が行われました。八事という場の良さが全面に出た挙式会場だと思いました。まず天井がとても高いです。お城の中にあるようなので階段に新郎新婦が立ったときは、本当に素敵でした。階段を降りる時は、新婦のドレス姿がより映えました。フランス料理をいただきました。器のセンスもよくテレビ見て楽しめる料理でした。もちろん味も美味しかったです。駐車場があるとの事でしたので、私たちは車で行きましたが、八事駅からも直結しているようで便利だと思います。比較的若い方が多かったように思いますが、みなさんテキパキと仕事をされている姿が印象的でした。まるで森の中にいるかのような雰囲気が味わえると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナル挙式を追及できる式場です。
内装・外観ともにモダンな雰囲気で清潔感があり、とても好印象でした。チャペル内は白を基調とした内装でとても華やかで、参列した際に使用されていたのは白色のユリだったのですが、他の色の花によってはまた印象が大きく変わってくるかと思います。なによりも、白色の内装がその場の神聖さを上げていて、本当に花嫁さんがキレイで素敵に見えました。新郎新婦だけでなく参列する人たちの気持ちも高めてくれる、素晴らしいチャペルでした。また、チャペルは高階層のガーデンテラス内にあり緑が豊かな場所で名古屋市内であることを忘れてしまうくらい、そこだけ現世から切り離されたような雰囲気でとてもよかったです。人前式で行われた式でしたが、演出も手作り感満載であたたかみがあり、新婦らしさが前面に出ていた挙式でした。細部にまで手が行き届いた内装で清潔感があり、ムービーなどを流すスクリーンなどもしっかりと設置されていました。会場のテーブルクロスや小物を決める際の話し合いに同席したのですが、カラーバリエーションも豊富に取り揃えられており、よりオリジナリティーのある披露宴をつくることができると感じました。チャペルのあるガーデンに隣接した会場でしたので、新郎新婦が光の差すガーデンから入場する演出がとても印象に残っています。基本的にはガーデン側にはカーテンが引かれているのですが、カーテンを開くことによってまた大きく印象が変わる会場でした。個人的な意見としては、新婦友人・知人が多く参列人数の上限ギリギリまで来賓がいたため、隣の席との間に余裕が少なくて、やや会場が狭い印象を受けました。ワンフロア貸切でしたが、天井もやや低く感じました。味・ボリュームともども文句なしでした。特に新婦がこだわっていたデザートですが、各テーブル・各来賓へのデザートだけでなく、その場で調理してくれるデザートビュッフェもあり見るだけでも華やか、食べてさらに楽しい内容になっていました。会場にはシャンパンタワーも設置することができ、酒好きの友人たちは写真を撮ったり、飲んだりとても忙しそうでした。料理名に友人の名前を使って、その友人たちをイメージしたコースを自分たちで考えたようで、名前を使われた友人たちはうれしいやら恥ずかしいやらでそのことでも大変盛り上がったことが、とても印象に残っています。料理の内容にまでオリジナリティー満載にできる点が、とても素晴らしいと思いました。地下鉄から直結する出入口があるため、公共交通機関を利用する際にはとても便利だと思いました。当日は自家用車を利用したのですが、近隣はとても交通量が多い上、道幅もやや狭いため路駐ができないエリアなのですが、ロータリーも駐車場もあるため、自家用車でも問題なくいくことができます。ただし、駐車場には限りがあるため、前もって利用する旨を連絡した方がいいかもしれません。名古屋駅からは市営地下鉄を利用して、乗換が一回必要になります(東山線もしくは桜通線から鶴舞線への乗り換え)。駅数でいうと最短で10駅ありますので、乗り換えも加味して30分以上の余裕を見て乗車する電車の時間を選ぶ必要があります。ただし、日中当該地下鉄はかなりの本数が運行しているので、電車が無いという心配はほぼ無いかと思います。妊娠している間の参列でしたが、妊娠中のためお酒が飲めない旨を会場スタッフの方にお伝えしたところ、体が冷えないようにブランケットと楽に座れるようにクッションを持ってきてくださったのがとても印象に残っています。飲み物もあたたかい物が用意できると大変気を使ってもらいました。また、話し合いから何度か同席させてもらったのですが、プランナーさんは新婦がかなり無理を言ってもとても誠実に対応してくださる人で、忘れっぽい新婦へ定期的に連絡もくれるとてもしっかりとした方でした。余興の話し合いの際には、より面白味がプラスできる方法も一緒に考えてくださって、親身に何でも聞いてくれるため、新婦ともども終始頼りっきりになってしまいました。なによりも「オリジナル挙式」を追及できる会場という印象があります。ケーキ入刀にしても、ケーキの中にクラッカーを仕込み、入刀すると見せかけてサプライズ!といったことや、新婦のドレスが突然ショート丈に変わって余興のダンスを一緒に踊るなど、やりたいことは極力やらせてくれる結婚式場という雰囲気でした。手作り感のあるものが随所にあったのですが、野暮ったくならずおしゃれな感じに変換されてしまう会場の雰囲気もとてもよかったです。また、当日のスタッフの方々の笑顔や対応がとても細かに気を遣っていて好印象だったのもとてもおすすめです。お酒に酔ってとても騒がしい来賓+新婦の挙式だったにも関わらず、誰の気分も害さないように進行していけるあの技術は素晴らしいと思いました。ホテルという事もあり、宿泊で利用する方も多いかと思いますが、女子向けなプランが多いイメージがあります。特に美味しい料理だけでなくデザートビュッフェのあるディナー付のプランはとてもおすすめです。宿泊をしなくてもレストランの料理は楽しむことができるため、結婚式だけでなく普段からの利用にもおすすめしたい会場です。宿泊に関してはは、各部屋とても綺麗でアメニティも充実しており、さらに利用状況に応じた各プランが用意されているので、利用場面を選ばずいつでも気持ち良く使える宿泊施設です。宿泊料金もとてもリーズナブルで、愛知に旅行に来た人だけでなく、県内在住の人にもぜひ利用してほしい宿泊施設です。結婚式場としても宿泊施設としても文句のない会場です。詳細を見る (2303文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい式でした
少し狭かったですが、シンプルでモダンな内装で良かったと思います。チャペルの玄関は明るくてとても雰囲気が良くよかったです。可愛らしい内装で、女性が好みそうな雰囲気でした。お手洗いに行くために待合室を通るのですが、喫煙スペースの横を通らないと行けないため煙が臭って嫌でした。美味しかったと思います。八事なので名古屋の主要な駅からは、電車の乗換えが必要です。名古屋駅からタクシーでも近くはないです。ただ駅直結なので立地はいいと思いますとくに記憶がないですとても雰囲気や設備の素敵な式場です。お姫様に憧れる新婦さんには合っていると思います雰囲気のあるホテルなので、ヨーロッパ調のおしろみたいな内装が好きな方はいいと思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結でオシャレで人気な式場
挙式会場は天井も高く駅近くのホテルとは思えない程素敵な会場でした。正面はガラス張りで直接外の光が入り、自然を感じられるものでした。白い教会に緑が茂ってとても綺麗です。披露宴会場にもガラス張りで外からの光が入り込んでおりました。やはり明るいといった印象です。ホテルとは思えないほどスタイリッシュな会場です。とにかく美味しかったです。パンが美味しくって、いろんな種類もあって、友人たちとたくさんいただいてしまいました!駅から直結でとても便利でした。遅刻してしまったので、近いのは本当に助かりました。実は挙式に遅れてしまったのですが、途中からでも参加できるように丁寧に対応していただけました。フロントでのクロークなどもスムーズでしたしとても良かったです。ホテルなのにとにかく綺麗でオシャレです。名古屋市内でも人気な式場になります。友人は早めに予約したそうです。コストもそこまでかからずとても良かったと言っておりました。素敵な結婚式ができると思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓の大きなチャペルが魅力的
人前式で、チャペルでの挙式でした。窓が大変大きいのが印象的でした。都市部にある結婚式場でこんなに自然光の入る大きな窓のチャペルがある会場は珍しいなと思ったくらいです。窓が大きい分天井も高く、大きな雰囲気のあるシャンデリアがありそちらも格式を感じられて印象に残りました。披露宴会場はジャスミンコートというオリエンタルな雰囲気の会場でした。ウッディ調で、大人の落ち着いた雰囲気がありました。新郎新婦が自然好きで、年齢的にも30代と40代と落ち着いていたこともあり、二人の雰囲気にあっていたと思います。演出次第ではかなり落ち着いた感じにもなるので、夜の披露宴にも向いてだろうなと思いました。窓もあり自然光も入りますが、全体的にかなりシックな雰囲気だと思いました。和洋折衷の創作フレンチのようでした。味が美味しいのはもちろんですが、洋食スタイルに苦手意識のある高齢のご親族にも食べやすいので良いのではないかと思いました。八事駅直結なので、迷うことなく、また悪天候だとしても安心していけるのが良いと思います。八事駅という駅が本数が多くない地下鉄路線であり、名古屋駅などのターミナル駅ちかくではないので遠方からの参列者にはわかりにくいのではと思いました。スタッフさんは丁寧でした。途中でフォークを落としてしまいましたがすぐに30代くらいの男性スタッフさんが気づき、交換してくださったので嬉しかったです。それぞれの挙式場が独立した邸宅スタイルになっているのでプライベート感がありました。他のお部屋はわかりませんが、お部屋によって雰囲気も違うと思うので他のお部屋にも行ってみたいと思いました。また、お手洗いがとてもきれいだったのも女性としては嬉しいポイントでした。名古屋の中心部ではないので少し不便な立地ですが、とてもきれいで広々としているのでゲストとの距離の近い挙式でした。アットホームな感じで、ゲストと新郎新婦が近くに感じられ、あたたかな気持ちになれる会場だと思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
可愛い披露宴会場
田舎にあるわけではないのに緑がたくさんあって素敵な雰囲気だと思いました。私のイメージでは「可愛いお姫様だな」という雰囲気でした。可愛いものが好きな人にはとてもぴったりだと思います。この場所でこの値段は高いと思いました。試食ありで申し込んだのに試食が出てきませんでした。駅直結なのでとても便利かと思います。長時間待たせすぎ、話したことが反映されないなどがっかりな対応でした。女子トイレしか見ていませんが、トイレの内装にもこだわっていていいなと思いました。可愛い家具などが揃っているので、少女的な会場をお好みの方にはぴったりだと思います。スタッフの対応ががっかりでその印象しか残っていません。折角可愛い会場とチャペルなのにスタッフで決定しなかったのでもったいないと思いました。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルという感じのしないアットホームな式場
自然光が入る落ち着いた雰囲気の式場でした。こじんまりしていますが、ゲストとの距離が近くてアットホームな感じで良かったです。とてもキレイでした。ガーデンから入ってくることもできて、演出も楽しく、とても素敵でした。とても美味しかったです。非常に満足しました。八事駅直結なので、非常に楽でした。雨の日でも大丈夫なので、ゲストにとっても新郎新婦にとっても優しいと思います。細やかな気遣いが行き届いていました。飲み物が無くなると、すぐに気づいてくれてとても気持ちよ良い対応して頂けました。アットホームな雰囲気作りが上手で、チームワークがあるなぁと思いました。披露宴会場やチャペルのちょっとした設備や飾り付けがとても可愛くて、お姫様になったような気分になれました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結で便利です
ホテル内にあリますが屋外スペースに建てられていて、周りを緑に囲まれた独立型の壮麗なつくりでした。奥がガラス張りになっている祭壇や、真紅のバージンロードなど個性的なチャペルで、祭壇の奥から射す光で明るくて温かい雰囲気でした。緑の下でのフラワーシャワーは開放感抜群でした。白を基調としていて清潔感があり、芝生のプライベートガーデンが隣接していました。植物をモチーフにしたシャンデリアなど緑あふれるナチュラルな雰囲気で、とってもリラックス出来る素敵な会場でした。フレンチに和風のテイストを織り交ぜてあり老若男女問わず楽しめる料理でした。盛り付けが大変凝っていて、一品一品の料理が芸術作品のような美しさでした。味も最高で、真鯛の昆布占めや牛フィレ肉のローストなど絶品料理のオンパレードでした。地下鉄八事駅直結で、天気が悪くても濡れる心配が無くて大変便利な立地です。緑に囲まれたチャペルの雰囲気が素敵でした。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るい開放感のある会場
外からの光が入るためとっても明るくて、チャペルでの挙式の後にガーデンウエディングに参加させていただき、緑あふれる中でのブーケトス、写真撮影、バルーンリリース、ケーキカット、ファーストバイトはとってもよかったです。人数の多い披露宴でしたが空間も開放的で雰囲気も良く、ゆったりとした中にもホテルならではのゴージャス感があり非常に過ごしやすい会場でした。また、料理が何と言っても美味しく、特にキラキラしたケーキ、フルーツがいっぱいのデザートビュッフェには友人一同感激でした。目で見て楽しめて、味もまた最高でした。非常に丁寧で美味でした。駅から近くとても便利です。みなさんとても親切で、質問したり頼みごとをしてもとても親切に受け答えしてくださいました。緑があふれる中でのチャペルとガーデン。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく可愛い!
大聖堂でした!一つ一つの動きを大切にされているという印象です。両親に向けての儀式もあり、参列している私たちも、感動しました。外国人牧師さんで、とても優しそうでした。すごく可愛い!待合室もスイートルームのような雰囲気でしたし、トイレも可愛かったです。螺旋階段があり、お色直しの再登場はとても盛り上がります。とても、美味しかったし、量が思ったより多く食べごたえがありました。駅から直通なので、雨に濡れることもないし、迷うこともありませんでした。とても便利です。スタッフの方はとても親切だったと思います。二次会も同じ会場で出来るので、移動もなくとても楽でした。ケーキカットはウナギのひつまぶしに出来たりと、自由度がとても高いようです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルとゲストハウスの魅力を併せ持つ素敵な会場です
会社の同僚の結婚式に参列させて頂きました。祭壇後ろに広がるグリーンが印象的ですごく素敵なチャペルでの挙式でした。上質な雰囲気が漂っていて憧れました。ガーデン付の広くてスタイリッシュな会場での披露宴でした。友人はスタイリッシュなコーディネートでしたが、ピンクや黄色を使って可愛い雰囲気にも出来る会場だと思います。盛りつけや色合いも可愛く、味も満足でした。食べるペースに合わせるというよりはどんどん運ばれてくるという印象が残っています。駅から直結で便利です。駅からホテルをつなぐ通路は昔のものをそのまま使用しているのか、少し薄暗い雰囲気を感じました。ホテルに行けばその不安もすっかり晴れてとても華やかでした。スタッフの皆さん親切な方ばかりでした。ホテルにいながらゲストハウスの気分を味わうことができるすごく素敵な会場でした。全体的にすごく満足です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテル併設で便利な式場
緑豊かな森の中に白い独立型のチャペルがありとても雰囲気が良かったです。天気の良い日には自然光がたっぷり入って明るい雰囲気でした。ゴージャスな感じ、アジアンリゾートのような感じ、かわいくてロマンチックな感じなど、披露宴会場が複数あって、招待客の人数や好みに合わせて選ぶことができるのが良いな〜と思いました。特にかわいい感じの披露宴会場は白を基調としたとても明るい雰囲気で、コンパクトですがガーデンも付いていて、ピンク系の装花が良く映えそうでとても気に入りました。地下鉄の八事駅に直結しているので迷うことなく行けてとてもわかりやすく便利でした。マイカーの場合も駐車場があるので安心です。ホテルを併設しているだけあってスタッフの方の対応も丁寧で気持ちよく安心できました。宿泊施設を兼ねているため、遠方からのゲストが多い方にはとてもオススメだと思います。ロビーなども全体的に雰囲気が良く、クラシカルでロマンチックな雰囲気が好きな方にはぴったりの式場だと思いました。緑豊かなチャペルなので新緑の時期などは特に素敵だと思います!詳細を見る (458文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵でした。
チャペルが大きすぎず、小さくもなく明るい雰囲気で素敵でした。とっても、素敵な会場ばかりでした。お得なプランがあり助かりました挙式をしてないので、食べてない。新婦は、食べれないのでワンプレートにしてくれるか、後で控え室で食べれる配慮があってもいいのでは?1日が終わるまで、ほとんど食べれなかった。駅に直結しており良かったです。気さくに話しかけていただき、話しやすかったです。担当になった方が、少しおっちょこちょいなのか、最終の見積もり、いろいろな手配が間違えており困った。お花は、自分の好きな花がお得なプランに使ってあり良かった。ドレスとブーケの花をあわせたり、会場内の花と同じもの打ち掛けの髪形につけたりした。ドレスとティアラ、ネックレスの種類が少なく選ぶのに迷った。せめて、装飾品が5種類くらいから選ぶ事が出来たらと…お値段のわりに安く見えてしまうのが残念です駅から近く、駐車場が多いのが助かりました。自宅から近いのと、チャペルの綺麗さで選びました。実際に挙式をしてみて、とっても思い出になりました。ゆったりと、挙式をしたい方はオススメでしません。挙式、披露宴が終わると、大急ぎで片付けられ、早く片付けて帰らなきゃといった雰囲気になったので残念です。お客様だし、忙しいのは分かりますが終わった後で、控え室で飲み物や食べれなかった料理を食べられる配慮がほしい。もう少し、ゆっくりしたかった。最後に担当の方が来てくれても…披露宴中、付け爪を1枚落としてしまい爪なしのみっとない写真が表紙に…もっと選んでほしかった。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれ結婚式場
独立しています。緑がいっぱいで八事駅すぐとは思えない雰囲気の中でのチャペルです。大きな窓があり明るくて素敵なチャペルが印象的でした。めちゃくちゃ広い披露宴会場で天井が高くてとても開放的です。ホテルなのにホテルの披露宴会場とは違い、おしゃれな空間です。ガーデンが見渡せるのはもちろん、会場に花嫁が登場する時に階段で降りてくる姿はお姫様のようです。ボリュームもありすごく美味しいです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たくてサービスが行き届いたお料理です。特にスイーツが充実していて、女性はみんな喜んでました。八事駅直結です。地下鉄東山線、鶴舞線2路線あるので便利だと思います。駐車場も広く遠方から来る方にもオススメです。新しいホテルなので、施設全部がとってもオシャレです。宿泊施設も充実していて、しかも栄などの老舗ホテルよりも断然お値打ちで綺麗です。とても素敵なホテルです。八事という緑豊かな土地というのも素晴らしく美しい景色、街並みもゲストの方も感じられるとおもいます。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場が爽やかで素敵でした。
爽やかな雰囲気で、自然の光が入る素敵な式場でした。正面の緑がすごく印象的でとても良かったです。披露宴会場は人数、テーブル数のわりに少し狭いように感じました。なんとなく少し宴会会場のよう…。美味しくいただきました(*^^*)子ども用プレートも、よく食べる我が子(4歳)でも満足いく量だったようです。駅直結で便利そう。雨でも濡れることなく会場に行けるのは良いと思います。車でのアクセスも、大通り沿いなのですぐわかりました。乾杯用のシャンパンが私だけなかったり(つぎ忘れ?)、スタッフの方の声が小さくて、せっかく料理の説明をしてくれてもよく聞き取れず…。ちょっと残念でした。特に子連れ、マタニティ(妊娠5ヶ月で参列しました)向けにはサービス、気遣いなどは感じませんでした。親族控え室では、ドリンクやちょっとしたスイーツなどがあり、嬉しかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
理想のウェディングが全て叶う会場!
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルの中に入ると緑が広がる2.おもてなしが行き届いている3.センスの良い会場駅直結で都会に位置するが、敷地に入ると背後の森を取り入れたチャペルやガーデンが広がる。スタッフや会場の装飾に至るまで細部にこだわりを感じられ、ドレス・ネイルサロン、ホテル宿泊など全てそろっている点が非常に良いです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
きれいなチャペル。ゴージャスな披露宴会場。
まず、こちらのサーウィンストンホテルで挙式披露宴を行うことに決めた理由は、何といってもチャペルが綺麗なことでした。私も主人も、自然・緑のある挙式会場がいいなと考えておりましたので、こちらの森の中にいるような雰囲気の中で、挙式が行えるというのが大変魅力的でした。緑の見えるチャペルで挙式をしたいカップルにはおすすめです。披露宴は、メゾンドオペラという会場で行いました。こちらはチャペルの雰囲気とはがらっと変わり、ラグジュアリーな雰囲気です。天井がとても高いので、窮屈な感じは全くありません。ゲストが多いカップルには最適だと思います。また、階段があるので、私は、登場の演出に階段を使用しました。そして、披露宴会場も素敵なのですが、披露宴会場へ入る前のラウンジにも大階段があり、そこがまたおすすめのポイントです。白を基調としておりとても綺麗です。主人と私はその大階段の真ん中あたりに立ち、ゲストへ向かってウェルカムスピーチをしたのですが、ゲストの方にそれが良かったとおっしゃってくれました。ドレスは一生に一回と思い、値段が高くても着たいものを着ようと奮発しました。お料理に関してですが、一品は和食を取り入れたいと思い、少し値段をあげて和食に変更したお料理があります。テーブルコーディネートは、あまりゲストも注目しないかなと思い、なるべくコストをおさえました。お花もそれほど豪華にはせずに、コストをおさえました。追加でデザートブッフェもすすめられましたが、それほど食べられないだろうと思い、行いませんでした。私自身、ゲストの方とお話させてもらったりしていたら、なかなかお料理を頂くことができませんでした。後日、ゲストの方に聞いてみると、とてもおいしかった、それに料理のことを聞いたら丁寧にスタッフの方も教えてくれて大満足でしたとおっしゃってくれました。八事駅に直結しているので大変便利です。雨に濡れる心配もありませんし、私は夏に結婚式をあげたのですが、ゲストの方は、外を歩かなくていいので汗でメイクが崩れる心配もなかったように思います。駐車場も完備されています。スタッフの方はいつも笑顔で接してくれました。私の髪の毛やドレスを常に綺麗に整えてくれたり、メイクが崩れてないかとみてくれたりと、本当に気配り上手で、丸一日お姫様気分で過ごせました。夏に結婚式を挙げましたので、ひまわりをテーマにしました。主人の胸のところ、私の髪飾り、ブーケなどにひまわりをコーディネートしていただきました。結婚式は、写真をいっぱいとっていただけます。そのため、ドレスは上半身のみの写真でも綺麗にうつれるよう、なるべく上半身がきらびやかなウェデングドレスを選びました。カラードレスは、雰囲気を変えてかわいらしい感じでお花柄のドレスを選びました。サーウィンストンホテル内にある、インテリアは全体的に豪華な雰囲気がありますので気に入っていました。また、親族で、授乳中の方がいらっしゃったので、その方のために授乳室としてスペースを用意していただけました。氷やお湯なども準備してくださり感謝しております。緑のあるチャペルがあること、そしてゲストの方が来ていただきやすい(駅直結)こと。私たち夫婦の希望であるこの2点と合っていたのが、こちらの式場でした。チャペルは雑誌やインターネットの写真でみるよりも、実際に目で見た方がとても綺麗ですよ。一度足を運んでいただきたいです。また、二次会もこのホテルで行いましたが、移動距離もなく、二次会までの時間ホテルでゆっくりできるのでおすすめです。披露宴でやりたいことはどんどんプランナーさんに聞いて、相談してみてください。サーウィンストンホテルで結婚式ができたことに大満足しています。結婚式前日は、こちらの式場のホテルに泊まり、当日はすぐ準備することができました。また、当日はクタクタになりましたが、その日もこちらに泊まることができたので、とても楽でしたよ。詳細を見る (1627文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すてきな会場でした
友達の結婚式に参列しました。レストランがある1階は行ったことはありますが、それ以外のフロアは初めてでした!教会は、建物の外観からは見えずどこにあるか、わくわくでしたが、結婚式にこないとわからない場所にありました。たしか三階の奥だった思います。一度外にでるんですが、緑の中に白い教会が目に入りとってもきれいでした!ただ、ちょっと暑かったことが大変でしたけどね。会場は、ガーデンもあって、すてきなソファとかがおいてあるスペースもあり、堅苦しくない雰囲気が素敵でした。会場の入り口は、アイアンのゲートがあり、ホテルなのにおしゃれな会場で堅苦しくなくて素敵!おいてあるインテリアもとっても、私好みでした。スタッフの方も親切な方ばかりでしたよ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑が素敵でした
赤い絨毯のバージンロードに、奥はガラス張りで木々の緑が現れます。自然光もガラスから取れますし、とても雰囲気がいいです。思ったよりこじんまりとはしてますが、天井は高いです。シャンデリアがあって、ヨーロピアンな雰囲気でした。会場が良くて、テーブルコーディネートと併せて雰囲気が出せます。大きい会場で100人以上入っていた気がします。八事駅からすぐでとても便利でした。外を歩かなくていいので雨でも大丈夫です。宿泊施設もあるので遠方からでも問題なさそうです。何より挙式の緑と赤い絨毯が印象的で素敵でした。緑に囲まれた挙式会場も雰囲気良かったです。こういうのが好きな方はかなりハマると思います。名古屋らしく菓子巻きもあって楽しめました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アーチ天井がグッドデザインなチャペルでした
チャペルは白亜のアーチ型のものでかわいらしさにプラスして、赤い絨毯のバージンロードの影響か、聖堂のような由緒ある雰囲気もありました。天井からのシャンデリアも趣がある中世ヨーロッパ風でした。また前方が窓で緑の草木が見えるというつくりもとても良いです。壁がおしゃれな模様やガラス装飾で綺麗で、さらに天井からのシャンデリアがエレガンスさを演出している部屋で、設備としては大きな階段もありました。面白かったのは、シェフによる演出で、本当に目の前で炎をあげて調理をしてくれるというものは大いに盛り上がりました。風味や香りまでしっかりしていて、単に味だけではなく見栄えと香りを楽しんでから頂くという楽しみがありました。一品ずつそれらを一連で楽しみながらじっくりとおいしくいただきました。八事の駅からは出口を出てすぐ目の前になりますので、駅からはとても便利です。ガラス装飾が施されている披露宴会場はなんともおしゃれで優雅な気持ちになれました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅近くて参列者も楽々。
チャペルの中から緑が見えて、明るくてとても綺麗でした。始まるまでのワクワク感が高まるチャペルでした。挙式から披露宴の間で、別の部屋で新郎新婦と一緒に写真を撮ったり出来たことがよかったです。天井も高く、開放感のある会場でした。挙式までを待つ控え室は、少し狭かったです。新郎新婦が楽器演奏をしましたが、十分な広さがあり、とても楽しめました。デザートビュッフェがあり、見た目も豪華でした。駅から直結しているので、迷うこともないですし、雨などの天候が悪い時でも安心だと思いました。受付をやらせてもらいましたが、ロビーからスタッフの方が場所まで案内してくれたので特に困ることもありませんでした。化粧室も綺麗で使いやすかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親族も楽しめる披露宴でした
最近は学芸会のような披露宴ばかりで、時代が変わったねぇと周りの親族ともよく、話していましたが、このホテルの結婚式は、年配のゲスト、特に親戚にも大変好評だったようです。うちの口うるさい親父(新郎の叔父)も珍しく上機嫌でした。小さい子供を二人連れた従姉も、スタッフの気遣いに感激していました。まずやっぱりホテル。控え室がしっかりしていて、ゆっくりできました。当日に宿泊しましたが部屋も素敵でお風呂も広く、夢のようでした。ちなみに朝食も美味でした。披露宴は待合室に御菓子がサービスされ、スタッフも落ち着きある方ばかりで安心でした。料理にも箸が付いていて、和テイストもあり、アレルギーにも細かく対応頂きました。デザートもテーブルで楽しめるブッフェスタイルで見た目にも新しく本当に感動しました。パティシエ?の方の実演もとても楽しく久しぶりにワクワクしました。全体としてスタッフの思いが非常に伝わる温かいパーティーでもう一度、結婚式がしたくなりました。また招待されたいホテルでオススメです。海外によく行きますが、イギリスのスモールラグジュアリーホテルそのものでした。ありがとう!詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいのチャペルと可愛い会場
友人の挙式、2次会に参列しました。ホテルなのに緑いっぱいのチャペルがとても素敵でした!あたたかい挙式で、友人の笑顔と涙が印象的でした。また、挙式が終わったあとの、青空でのフラワーシャワーも素敵でした。集合写真をとってくれたカメラマンさんが、すごく面白いかたで、楽しく撮ってもらうことができました。2次会は料理も美味しく、とてもボリュームがあったので満足です!可愛い会場だったのでたくさん写真を撮ることが出来ました。写真を撮るときも、スタッフのかたが撮ってくれたおかげで、グループみんなでの写真を撮ることが出来ました!思わず長居したくなるホテルだったので、2次会後ロビーでおしゃべりしてしまいました。また機会があれば行ってみたいです!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が見えるチャペル
駅から直結しているので便利!雨の日でも濡れずに来れる。中に入るとホテルなので清潔感がありつつ、華やかでくつろげるスペースが広がっている。チャペルは1階ではなく3階にある。森の中にひっそりとたたずんでいて中に入るとバージングロードが赤でゴージャス感がある。目の前がガラス張りで緑が見えてとてもキレイ。フラワーシャワーができるし、ゲスト全員で写真がとれるスペースがある。披露宴会場は何ヵ所もあって自分たちが気に入った会場が選べる。披露宴会場には一ヶ所ずつリビングルームがあり、そこにトイレもあるので会場から出る手間がかからない。ここに来るとドレス、エステ、ネイルが一ヶ所でできる。打合せのあとにそのまま行けるので楽ちん!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
また行きたいと思わせる式場でした!
【披露宴会場について】まず、控え室?は白を基調にしたとっても明るい雰囲気でソファやテーブルもとても可愛いかったです。ただ、座る場所がすごく限られていて始まるまでずっと立っていなければいけないのが辛かったです。会場の中は控え室と同様白を基調にしてあって、たくさんのシャンデリアとベージュのダマスク柄の壁紙がとても可愛かったです。会場内の階段の手すりが細やかなアイアンで素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】こちらの注文にはすぐに対応してもらえたし、みなさん丁寧でよかったです。ただ料理が運ばれてくるのに、同じテーブルでもかなり時間差があったこと、お皿をさげる際に声かけがないことがあったのが気になりました。【料理について】全体的に素材の味をいかした物でした。事前に特に確認はなかったのですがメインのお肉が、かなり赤いものでわたしは食べられませんでした。前菜、スープ、魚、デザートについては、わたしはとても美味しく頂けましたが主人にはかなり薄味だったようで、少し自分で味の調整が出来るといいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結なのでとても便利です。ホテルの駐車場にとめられない大きな車も、すぐそばの立体駐車場にとめられてよかったです。【この式場のおすすめポイント】化粧室がとても素敵でした。薄いピンクの壁紙に白い内装がとっても可愛かったです。個室内も広く、ワンピースがひっかかったりすることもないし、メイク直し用の椅子や鏡があったり、とっても大きな全身鏡があって良かったです。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかな披露宴会場
【披露宴会場について】とっても豪華で華やかな披露宴会場でした。ガーデンには屋根が付いているので、天候にかかわらず、素敵な演出を楽しむことができると思いました。披露宴会場もガーデンもすごく明るくてお祝いにふさわしい雰囲気です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋市営地下鉄の八事駅から直結しているので、迷わずすみましたし、とっても便利です。車で見えたかたも、屋内駐車場があるので安心です。車を出してもらう間は、ふかふかのいすに座って待たせてもらえました。こんなところまで綺麗にしているんですねー。【この式場のおすすめポイント】何より、駅直結、屋根ありのガーデンなので、天候を気にする必要がありません。ガーデンでなにか演出をしたいけど、天候が心配ってお悩みの方が多いと思いますが、ここの会場はそんな心配はしなくてすみそうです。化粧室も、会場のすぐそばにあって、年配の方がいても安心だと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
準備の段階で不安が多かった…
雰囲気がとてもよいので決めたのが一番大きいです。良いです。全てにおいて高めです。ドレスに関しては他のドレスショップで似たようなものをみたが、その三倍近くしたり…。持ち込みもほとんどNGなので切り詰める部分を考えるのも難しかったです。ただドレス、ビューティーフロアのスタッフの方は親身に相談にのってくれたりいい人ばかりでした。デザートビュッフェがよかっです立地については治安もよさそうな場所で、適度に自然もあり、スーパーもあるので便利でとてもいいところでした。駅直結に当初は惹かれましたが、ただ名古屋から来ると乗り換えですこし遠いのと、改札を出てから階段が長い…!注文時に担当してくださった方がとても感じが良く、今後も担当してもらえるか確認したところ、担当してくださるとの事でしたのでここに決めましたが、その後すぐに転勤が決まったので引き継ぐ、との連絡が。あとから他の方の口コミを見ても同じような方が多いのでなんとなく騙された気分になりました。その後担当してくださった方は悪くはなかったのですが、プランナーが少ないのか、担当しているお客さんが多いのか、、なんとなくこなし仕事のような感じがして、少し悲しかったです。エステは非常によかったです。安くは無いですがその分価値があったと思います。お部屋も広くリラックスできる雰囲気なのと、何よりスタッフの方がいい人ばかりでした。全てにおいて丁寧にやってくださいました。ドレスフィッティング、当日のメイクの方もとても素晴らしかったです。準備においてはいろいろ不安な点も多かったのですが大きな会場だけあってやはり当日は楽しめました!準備については、プランナーさんがあまりポンポン提案してくださるわけではないので、自分達である程度イメージを早めに固めた方がいいと思います詳細を見る (753文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームで可愛らしいパーティ
こじんまりしてますが、綺麗でおしゃれな雰囲気です。普通に美味しかったです。量は少なめかもしれませんが、まわりの女性たちには概ね好評でした。駅からそのまま直結していますので、これは本当に便利でした。迷うことなくスムーズに行けて、地方からの方は喜んでました。感じもよく良いと思います。飲み物の希望を細かく聞きにきて下さって有難かったです。天井がとても高く美しいロビーのような所に階段があるのですが、その階段から新郎新婦が入場するのがおしゃれで可愛かったです。この階段はブーケトスでも使い、写真に収めたときとても綺麗で良い雰囲気に撮れました。全体的にコンパクトにギュッとまとまっていて、アットホームな披露宴やパーティにはとても良い会場ではないでしょうか。おしゃれ感もあり、写真を撮るポイントもたくさんあって楽しめました。なにより駅から近いのが素晴らしく便利です。雨の日なんか本当に助かると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




