ホテルモントレ神戸&アマリーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】きれいなチャペルで感動した。床の照明がとても印象
【挙式会場】きれいなチャペルで感動した。床の照明がとても印象的だった。珍しいと思った。【披露宴会場】少し狭いと感じたが、温かみのある空間で、花嫁のイメージにぴったりだった。演出も効果的で、とても楽しめた。【料理】料理が素晴らしかった。和洋折衷の料理だったが、どれもおいしかった。【スタッフ】てきぱきとしていて好感が持てた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】三宮駅から近いのでとても便利だと思った。料理にこだわるカップルのはお勧めだと思う。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
<例文>高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【披露宴会場】レトロな洋館といった雰囲気で盛大ではなかったですがホストとゲストの距離が物理的にも心理的にも近い会場でした。【料理】これも派手なものではなかったですが温かみのあるおいしいお料理でした。【スタッフ】スタッフは常に笑顔で対応されていました。【ロケーション】大通りから少し入ったところでしたが静かな環境だったように思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】派手さはないが温かみのある結婚式にしたい。形式ばったものではなく心のこもった会にしたいひとにおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】上に同じ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大学時代の友人として参列しました。三宮の繁華街の中なのに、中
大学時代の友人として参列しました。三宮の繁華街の中なのに、中に入ると全く違った雰囲気で広くてよかったです。三宮駅から歩いて行けてとても便利です。チャペルが雰囲気が良くて感動しました。詳細を見る (91文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
弟の結婚式に参加しました。【挙式会場】 交通の便利な場所に
弟の結婚式に参加しました。【挙式会場】 交通の便利な場所にあったので行きやすかった。普段から買い物などでよく三宮にはいっていたので 親しみがあった。【披露宴会場】 日の光がよく入って非常に明るかった。【料理】 家族に糖尿病の人がいたが事前にそのことを伝えているとメニューを配慮してもらえていた。【スタッフ】 足腰の悪い祖母がいたが 車椅子を準備したり押してくれたりした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 二人の名前入りプレートが残せるのでとても記念になる。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
対面式のチャペルが素敵
初めて対面式のチャペルを見た。バージンロードの灯りが花嫁さんが歩く速度で点灯していく。ゲストはこんな感じで二人を見るのか・・・と思うとなんだか胸が熱くなった。とても神秘的な空間に生歌が響きとてもきれいだった。楼明館は窓は少なく、窓からの景色は三宮の繁華街でロケーションが良いとはいえないが(だから窓が小さく少ないのか?)カーテンが閉めてあれば特に気にならない。中庭の雰囲気も良かった。料理は味・量共に大満足だった。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
姉の結婚式でした。非常に雰囲気が上品な結婚式でした。:...
姉の結婚式でした。非常に雰囲気が上品な結婚式でした。【挙式会場】:白い内装で、綺麗でした。また、高い天井と正面に見える模様が綺麗でした。【披露宴会場】:どこかレトロな雰囲気がしてかわいかったです。大きさも、大きすぎず小さすぎずちょうど良かったです。【料理】:おいしかったです。2年以上も前なのでメニューは覚えていないのですが、魚料理がおいしかった印象があります。【スタッフ】飲み物が無くなればすぐさま注文を促してくれたりと、心配りが行き届いていました。【ロケーション】:三宮駅から徒歩1分ほどで、非常に近く便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】:やはり、建物の内装が北野の歴史を感じるような、レトロな作り、家具などが置かれており、印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】:姉の場合、結婚を決めてからすぐの結婚式だったにも関わらず、すぐに挙げることができたので、予定がタイトなカップルにオススメです。また、資金も少ない中で挙げることができたようなので、地味婚カップルにもオススメです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
私は初めて教会での結婚式でワクワクしました。皆で賛美歌...
【挙式会場】私は初めて教会での結婚式でワクワクしました。皆で賛美歌を歌い神父さんもとても愛想よく良かったです。【料理】いま思い出せないけどとにかくおいしく!量も丁度いい感じでした。【スタッフ】スタッフはとてもテキパキと動かれ、たえずこちらの要望に心よく対応していただきました。【ロケーション】三宮駅から10分以内の横がたしか生田神社で、木の緑も見えいい場所です。【披露宴会場】披露宴はごく身内だけで小さいお部屋でしたが和気藹々でとても仲良く楽しいひと時をすごせました。【こんなカップルにオススメ!】ごく少ない数での式ならおすすめだと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
「挙式会場」 チャペル風で参列者が左右階段状の座席にな...
「挙式会場」チャペル風で参列者が左右階段状の座席になっていて新婦の入場の時からとても見やすく、全体がよく見渡せてとても良かった。「披露宴会場」横長の形でしたが、とても広々としていてゆとりがあった。ただウエイティングする場所や受付の場所がおおまかでわかりにくかった。「料理」普通という印象しかなかった。「スタッフ」少し暗い印象だった。ベテランという感じではなくアルバイトのような若い方が多く少し気になった。「ロケーション」こんな場所にホテルがあるのか、という印象。でも街中でとても行きやすく、駐車場も隣接していて良かった。「ここが良かった」こじんまりしていてあまり堅苦しくなく、参列する側としては気楽に過ごせる。「こんなカップルにおススメ」友達ともわきあいあいとした雰囲気も持ちたいし、親戚などにも納得してもらいたいという少し若めのカップルに良い詳細を見る (372文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロなホテル☆
下見したときは、まだ挙式+披露宴か1.5次会みたいな感じにするか悩んでて、このときは1.5次会で探してました。【披露宴会場】中庭みたいなところがあり、少し異空間に来た感じになります。三ノ宮から近いですが、物々しくなく静かです。【スタッフ(サービス)】すごく丁寧に対応してもらい、若い人ではなかったので安心感がありました。【ロケーション】三ノ宮の駅からすぐなので、誰もが来やすいと思います。またホテルなので、本人や遠方のかたも当日泊まれていいとおもいますよ。【こんなカップルにオススメ!】駅近くで探している人必見です。挙式をするとなると、アドバイスになりませんが披露宴会場もなかなかレトロナな感じで、そういう雰囲気が好きならオススメです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
※ チャペルが厳かな雰囲気があり素敵でした。※ ホテル...
【挙式会場】※チャペルが厳かな雰囲気があり素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】※ホテル中庭にてブーケトスが行われましたが、天気も良く新郎新婦のドレス姿が映えてとても素敵でした。※三宮駅近くで、交通の便も良く、会場まで迷うことなく到着できます。【スタッフ】※初めて訪れたホテルだったがスタッフの対応が親切で笑顔も素敵でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列者が向かい合うチャペル
チャペル式に参列しましたが、いすが向かい合っていて不思議な感じでした。雰囲気はとても良くて、素敵でした。披露宴の会場は天井が低くて、少し狭く圧迫感がありました。お料理は美味しかったです。アルバムを作るからか、披露宴の後、中庭で二人の写真をたくさん撮ってました。もう少しゆっくりお話したかったのに・・・。場所は駅から近く、便利なのですが少しゴミゴミした所でした。ホテルに一歩はいると、内装が素敵なので気にならなかったのですが。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
0歳児と一緒に参列しましたがとても快適に過ごす事ができ...
0歳児と一緒に参列しましたがとても快適に過ごす事ができました。【挙式会場】明るくて綺麗でした。乳児を連れていたので、泣き出したときの事を考え出口の確認をしたところチャペル内の退避場所(?)を教えていただき安心できました。【披露宴会場】乳児を寝かせる事のできるハイチェアを用意していただき、快適に過ごせました。【スタッフ】案内など適切に丁寧に笑顔で対応していただきました。【ロケーション】駅からも近く、駐車場も完備でとてもアクセスがよいと思います。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 新郎新婦でバージンロードを進む際、床のパネルが
【挙式会場】新郎新婦でバージンロードを進む際、床のパネルが進行速度に沿ってライトが灯っていき、とても幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】赤でコーディネイトされた会場はとても華やかで、披露宴の晩餐というイメージにピッタリでした。キャンドルの灯が雰囲気をより一層引き立てていました。【料理】さすが神戸とあって海の物・山の物共に美味しく、デザートまで大変満足できるものでした。【スタッフ】メデタイ日にふさわしい、笑顔と素早い行動がゲストに心地よさを与えてくれました。【ロケーション】JR・阪急三宮駅からも徒歩圏内で、道中も楽しみながらいける場所で良かった。【ここが良かった!】ホテルの雰囲気が中世のお城っぽい造りなので、どこで写真を撮っても綺麗に仕上がった。衣装映えも良く、結婚式を挙げた証明プレートを二人で打ち込む作業も他にはない演出で印象深かった。【こんなカップルにオススメ!】予算があまりないカップルでも、そこそこ豪華な結婚式・披露宴を挙げるコトができます!衣装も追加料金なしで選べるドレスが豊富で、サイズもバリエーションがあり、とても助かりました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の新婦の友人として参列させて頂きました。その友人とは
高校時代の新婦の友人として参列させて頂きました。その友人とは仲が良かったこともあり、私が出席した結婚式の中で強く印象に残っています。【挙式会場】独立した教会ではなく式場の中の1室という感じでしたが、列席者の席が階段状になっており新婦の表情やしぐさがよく見えました。ヴァージンロードに沿って配置されたロウソクが雰囲気があり厳かな式という感じでした【披露宴会場】参列者が多かったせいか少し手狭な感じを受けましたが、却ってそれがアットホームな雰囲気を醸し出していて皆が一緒になって新郎新婦を祝っている温かい式の感じを受けましたもちろん披露宴開始前のウエイティングルームには飲み物が用意されていました【料理】新郎新婦が美味しく温かいものを温かいうちにとこだわった料理だけあって皿数も多くどれも美味しかったです【スタッフ】よく教育されていると感じました【ロケーション】駅近なのでビルに囲まれていますが、不便を感じずに会場に辿りつけます窓からの景色は・・・・ですが、建物ないは雰囲気いいです中世ヨーロッパな感じ詳細を見る (449文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式・披露宴をあげました。建物は古いヨーロッパの建物で...
挙式・披露宴をあげました。建物は古いヨーロッパの建物で可愛い庭園もあり、天気がよければ庭園で写真撮影してもらえます。式場は歩くたびに下から光るバージンロードはとてもロマンチックでした。他にもらせん階段で下りる式場もあり、そちらも魅かれました。プレゼンテーションで新郎・新婦で記念日のプレートを打ち込み、ホテルの壁に飾ってもらえるのが嬉しい演出です。料理は和・洋と料理も選べ、フレンチにしたのですが、量もちょうどよく美味しかったです。お年寄りにはカットしてくれたり、お箸をつけてくれたり心遣いがありがたかったです。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりしていてクラシックな雰囲気がとてもよか
【挙式会場】こじんまりしていてクラシックな雰囲気がとてもよかった。参列者が座る席が通路むきになっている珍しい式場なのもよかった。【披露宴会場】日がさしていて明るく和やかな雰囲気。天井も高すぎずホームパーティーのような会場。【料理】下見をした時点では味見していないので評価は難しいが、写真では十分参列者に満足してもらえそうだった。【スタッフ】丁寧に押しつけがましくなく説明してくれてとても感じがよかった。この仕事にやりがいを感じているのが感じられ、任せられそうだった。【ロケーション】三宮徒歩5分圏内にあり、遠方から来る親戚や、車でくる人にもわかりやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても式場のクラシックな雰囲気。ヨーロッパの田舎町であげるような木でできた式場や、大きすぎないレストラン式のような雰囲気もあり、参列もしてみたい会場。【こんなカップルにオススメ!】あまりたくさんの人数を呼ばず、家族、親しい友達などでアットホームな式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシックな雰囲気が抜群!
ホテルでの挙式で、披露宴は親族のみの食事会、そのあとの二次会は別の会場で出席しました。挙式だけでしたが、そこは古き良き重厚さと会場内の雰囲気は神戸の異人館のようでした。フィッティングルームの場所が分からなかったのですがスタッフの方の対応も大変よく、挙式中のシャッターチャンスも、「今がシャッターチャンスです!どうぞ~!!」とたくさん写真も撮らせてもらいました。その日は他にも挙式をされていらっしゃる方も多くて新郎新婦と記念撮影の時間が足りなくて困ってましたが、スタッフの方の配慮でちゃんと撮れましたよ。とてもよかったです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スッタフの応対のすばらしさで決めました。
2007年2月10日に挙式&披露宴をしました。立地があまりよいとは言えず、中に入ってからも、相談コーナーにたどり着くのにすんなり行かず最初の印象は最悪でしたが、ウェディングプランナーの方のすばらしい応対に、印象をひっくり返され、ここに決めました。予算があまりなかったので、仏滅用のパックプランを選んだのですが、式場は厳かな雰囲気のある暗めの会場で、バージンロードは歩くと共に下からライトが点灯すると言うロマンチックなものでした。また、親戚のみの会食形式のこじんまりとした披露宴を希望したのですが、ゆったり目の披露宴会場に、司会を立てたくないと言う私たちの希望に、なんと式場の男性スタッフが進行をしてくださり、とてもアットホームで和やかな雰囲気のお式ができたととても喜んでいます。【料理】試食はできなかったのですが、とてもおいしくて大満足。ケーキは、料理の上品さと比較すると若干甘みが強く、大衆的な味がすこし残念でした。余談ですが、花嫁の私自身が式の1週間前に、転倒して左ひじを骨折しました。それを担当の方に電話で伝えると、とても心配してくださり、当日の介添えの方も式だけでなく披露宴の間もずっと、要所要所で助けてくださってとても感謝しております。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2009/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
建物が欧風ですごくか...
建物が欧風ですごくかわいいホテルでした。チャペルはホテル内にあり、少し天井が低かった気がします。フラワーシャワーもチャペル内でしました。料理などはすごくおいしかったです。振袖の着付けもしてもらったんですが、すごくかわいい帯結びをしてくれました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/08/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホーム
こちらのホテルは、三宮の駅近で、遠方の方からこられる参列の方もわかりやすい場所にあると思います。こちらのホテルでは、アットホームな披露宴ができるように、お手伝いしてくれました。私達の要望をなんでも聞き入れてくれて、持ち込みも、相談にのってくれたり、BGMも好きな曲をかけてくれたり、自分達が理想としていたアットホームな感じの披露宴ができて大満足です。料理もおいしくて、シェフの方が料理説明もしてくれたり、パフォーマンスを手伝ってくれたりと楽しかったです。なんといっても、友達が楽しい結婚式だったね~とみんなが言ってくれたのが一番嬉しかったです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ285人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ神戸&アマリー(ホテルモントレコウベアンドアマリー) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目11番13号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


