ホテルモントレ赤坂の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 3.8
気取らないアットホームな結婚式におすすめです
披露宴会場は少人数でも広すぎない大きさで、とても良かったです。大きい窓があり、緑がとても綺麗です。引き出物、プチギフト衣装レンタル代着付け代ゲスト衣装レンタル代デザート式と披露宴の間が長くなったためにかかる料金ゲスト数人のホテル代ケーキを鯛の塩釜に変更できたり、実際していませんがお酒などの持ち込みもオッケーでしたので、料理は融通がきくと思いました。駅から徒歩10分くらいで、アクセスは良いと思いました。コンビニも近くにあり便利です。スタッフはみんな良い方で、安心できました。特に式当日ずっとそばにいてくださった美容の方が良い方で緊張もほぐれました。プランナーさんも気さくでいい方だったのですが、忘れっぽいところがあったので、準備が思うように進まず不安になることもありました。ホテルなので遠方のゲストが宿泊できるところ最初に見積りをもらったのですが細かい説明はなく、衣装代が追加になったり、最終的な見積りも間違いがあったりしたので、見積りは必ず目を通しておくべきだと思いました。詳細を見る (439文字)
費用明細1,655,161円(15名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
クラシカルなホテル挙式
チャペルは落ち着いた印象で、木が多く使われていました。対照的にバージンロードがガラスでキラキラして華やかでした。披露宴会場は窓から緑が見える可愛い雰囲気でした。ベージュとピンクを中心とした内装です。シャンデリアもあり、キラキラしていました。お料理は美味しかったです。コースの量もちょうど良くお腹いっぱいになりました。デザートのフランベも見ていて面白かったです。駅からは少し距離があります。ヒールで歩くと10分ほどかかりました。明治神宮からも近かったです。配膳スタッフさんは少し残念でした。飲み物のお願いを間違えたり、椅子にぶつかってくることが何度もありました。クラシカルなロビーでとてもいい印象でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
クラシカルな会場、素敵なスタッフ
ホテルの中にチャペルがあり、本格的なパイプオルガンが印象的でした。バージンロードのライトは90年代感があり、天井のライトも含め古めな印象でした。式を挙げた方のプレートが飾れるようになっており、記念になると思います。大きいシャンデリアが沢山あり素敵でした。チャペル同様古めです。支配人こだわりの食器も可愛かったです。色々と特典も付けてくださり予算より低めの見積額となった為、費用を抑えたいという点については良かったです。前菜、メイン、パンは普通に美味しかったです。デザートでフルーツをフランベする演出が印象的でした。ホテルモントレ銀座からタクシー移動だったので駅からは歩いていないのですがそこまで遠くはないかと思います。ただ赤坂という場所柄、坂が多いので降りる駅によっては大変かもしれません。ご説明頂いたスタッフの方はとても明るく元気に対応して頂けました。細かい気配りをして頂けて、さすがホテルだなと思いました。会場内の導線がわかりやすく、チャペル、披露宴会場、お手洗い、喫煙所などが同じ階にあるので移動が楽だと思いました。出来るだけ費用を抑えたい方、スタッフのホスピタリティ重視の方にはオススメかと思います詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
重厚感のある挙式会場
どちらかというと重厚感がすごくありまして、ガラスのバージンロードのきらきらした質感と、壁や柱のラグジュアリーなブラウンとが対比が効いていて、表現のメリハリとしてしっかり機能していました。天井もしっかりと高くて、優雅な心地でしたよ。紫色のような濃い色の絨毯には、ひろくお花のような模様が入っていまして、優美な印象。また、ルーム内には窓がたくさん設備されることで、日差しと自然景色とを取り込んでました。壁はクラシカルゴシックな様式美あって、きっちりとしたパーティルームが完成されていました!!赤坂見附駅から、会場までは徒歩にて10分かからないくらいでした。ちょっと懐かしいような雰囲気のパーティスペースの、絨毯の感じとか、壁などの洋風様式デザインの感じとかが、すごくしっくりきて安心感をもって過ごせたことです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
パーティスペースのクラシカルがとても本格的
水色であって、光沢があり、しかもラメみたいにキラキラした輝きを放つバージンロードがあったことが印象的で、その場を神聖にすると同時に、華やかな行進のロードをしっかりと表現していました。壁もちょっと凝った、ごつごつした陶質だったりして、デザインの細かさが魅力の1つでした。パーティルームは、すごく華麗で正統派のクラシカルバンケット。壁にあしらったゴシック系のデザインとか、シャンデリアの大きなデザインとか、スケールの大きさがそのまま空間のエレガントさに直結してました。和牛の、あかみがかった色のその味わいは最高で、ワインがぴったり。お魚系はメインがオマールエビで、オレンジ色のホワイトソースがすごくまろやかでマッチしてました。赤坂見附から歩いていきました。10分もかかってないです。水色にラメで輝くバージンロードが特別に美しくて華麗で、魅力的でした!!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.3
お料理はピカイチ
クラシックな教会の雰囲気です。ただ、広さがない分、バージンロードへの入場が正面からではなく横から入って一度曲がるようになるのが、自分の理想とは違いました。ヨーロッパの邸宅風の内装で落ち着いた雰囲気です。写真にあった階段も、建物も全体的に想像より小さめでした。アルバムやケーキは入れずにこの値段なので、いろいろ含めると他とあまり変わらない印象です。4つくらいあるコースランクのメニューを前菜からデザートまで組み合わせてフルコースで提供していただきました。最上コースでないメニューも、他の式場より断然おいしかったです。メニューをコースにしばられず組み換えができるとのことなので、好きな食材のお料理を選べるのも良いです。大通り沿いなので迷いはしなさそうですが、一見普通の建物なので式場とは思わないかもしれません。質の高いお料理チャペルの構造に納得できるかは見ておいた方がいいように思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
希望を盛り込んだプランが叶うかも
ワンフロアー貸し切りなので、廊下やお手洗いなどでもバッティングがなく、プライベート感があって良いと思います。希望をかなり盛り込んで予算オーバーしても、何とか価格をおさえられるように尽力してくれるのでお得にです。かなりホリュームがあって、満足できます。駅から近く、神社と赤坂御所の緑が窓から見えて都心でも落ち着く立地です。私たちの希望をなるべく全て叶えられるよう、色んな形での提案をしてくださいます。絶対的なオススメポイントはプランと費用の交渉をしてくれるところ。ホテルなのでそのまま宿泊ができる点も良いです。値上がりするからと諦めずに、希望を全て話して費用の相談をしてみてください。何とか尽力してくれると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
中世ヨーロッパのような雰囲気のあるロビーと披露宴会場
屋内チャペル、全体的には重厚感のある感じで、通路は床が透けて明かりが照らされ、キラキラした透明感のあるものでした。オルガンもあり。結婚記念に、名前の入った金板を夫婦で打ちつけるそうで、記念になっていいなと思いました。窓から外の光が入って明るい雰囲気でした。会場は奥に広い縦長で、天井や壁の装飾も綺麗で特別感は流石でした。大型スクリーンでムービーも流せるそうで、そういった演出にこだわりたい方にもいいと思います。料理が人気とのことで、試食をいただきましたが目も舌も楽しませてくれる流石のものでした。色合いも綺麗で、一品一品食べるのがもったいなくてそれぞれ写真を撮りたくなるほどでした。最近見てみたら、メニューで牛肉は国産牛と書かれているものもあり、食へのこだわりが流石と思い、見た目だけではないところが好印象でした。(国産牛以外の牛肉は美味しくても身体に悪いものもあり、国内に流通していてもeuでは危険性から輸入禁止されていたりするため個人的にはゲストにふるまうものではないと思いますし、ゲストでも健康上の理由で気にされる方がいると思いますので、きちんと国産牛と書かれていてもてなす側もゲストも安心できると思いました)赤坂の一等地、便利です。挙式会場と披露宴会場がコンパクトにまとまっていて、ロビーも含め写真映えして洋風の洗練された雰囲気が楽しめるところがおすすめです。見学の時の当日成約特典がつく会場ですので、希望度が高い方は他も見た上でこちらを見学して申込みをすると良いと思います。中世ヨーロッパのような雰囲気のあるロビーや階段でのウェディングフォトも、まるで絵画のようでとても素敵でした。詳細を見る (696文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
全員が楽しめた結婚式
挙式会場は、全体的にブラウンで統一され、大人っぽい雰囲気の中での挙式となります。また、パイプオルガンの生演奏と聖歌隊による生歌で入場となるため、とても感動的な式になります。新郎新婦合わせて10名の家族挙式になったため、披露宴会場はとても広く使えました。会場の窓から、隣の稲荷神社の緑がよく見えるのと、光が入るのでとても明るい雰囲気です。また、挙式会場と披露宴会場のフロアは貸切になる為、一般のホテル利用客と顔を合わす事なく、思う存分式を楽しむことができます。ハナユメからの応募で、全部込みのプランで申し込みをしましたが、会場の花や集合写真、衣装の保険等で全体的に10万円程プラスになりました。ティアラ等の小物類は自分で用意しました。ホテルモントレ系列でも、赤坂が一番美味しいという評判を聞いていましたが、どれも本格フレンチでとても美味しかったです。招待した方全員も夢中になって食べていました。赤坂見附駅から会場まで徒歩約10分かかりました。送迎などのサービスがないため、招待客にはタクシーの手配をしました。10名の家族挙式だったため、静かになりがちというプランナーさんのアドバスにより、夫婦2人の趣味である写真を撮る時間を作って頂きました。料理の提供スピードも写真の時間に被らないよう、配慮してくださり、全員が思い出に残る時間を過ごすことができました。とにかく挙式会場がとてもステキなのと、聖歌隊による生演奏がいいです。また、夫婦2人の名前と挙式日の入ったプレートが会場に飾られるので、記念日などにホテルに泊まって自分達のプレートを見つける楽しみがあるところもいいです。結婚式はとてもお金がかかるので、会場でしか借りられない物、自分で用意した方が安い物。それぞれリストアップしていくと節約できると思います。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
大人雰囲気の結婚式
大人っぽいシックなチャペルで、色味も落ち着いていました。バージンロードがキラキラとしていて綺麗でした。窓から見える爽やかな緑の雰囲気がよかったです。会場までの階段のアンティークな雰囲気が素敵で、思わず写真をとってしまいました。ゲストとの距離が近く、アットホームな結婚式になると思います。スープは素材の味がしていてとても美味しかったです。お酒も試飲できて、料理にあうお酒も確かめられてよかったです。電車はもちろん、インター出口からも近く立地は申し分がないです。周りの雰囲気も自然があってよいです。明るくて優しいスタッフさんでした。会場のよい点、悪い点も教えてもらい信頼できました。アンティークな雰囲気がお好きな方にはオススメです。スタッフさんの対応もよいので、安心して本番までお任せできると思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
大人なカップルにぴったり。
チャペルでの挙式でした。チャペル内はどこかクラシカルな雰囲気を感じる場所で、壁がレンガ造りになっているのが特徴的。他にもバージンロードがガラス張りになっているなど、他のチャペルではあまり見られない特徴があったので式場にオリジナリティーを求める方にもおすすめ出来ると思います。ただ、こちらの会場は広さがあまりなく、50名程度でいっぱいになってしまうという点には注意が必要だと思います。披露宴会場は優しい色使いの空間でした。こちらの会場は全体的にヨーロッパ風の造りになっていて、優雅さを感じる空間。会場内には窓も付いているので光の沢山入る明るい空間でした。こちらの会場はチャペルと同一フロアになっているので移動が楽で、足の悪い方でも移動がしやすいというのも特徴。広さはチャペルと同じくあまりないので大人数には向きませんが、親しい方だけを招いてのパーティーなどにはぴったりな空間だと思います。料理もとても美味しくて量的にもちょうど良かったです。赤坂にあるのでとても交通の便がいいです。チャペル、披露宴会場ともに優雅さと上品さを兼ねた空間になっていたので大人のカップルに向いていると思います。詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
サービスの行き届いた式場
とても、厳粛な雰囲気の挙式会場なため、大人な雰囲気の式をされたい方にはとてもピッタリな会場だと思いますワンフロア貸切のため、他に結婚式をされる方とかぶらないところがとても魅力的です。会場もシックで落ち着いた結婚式ができそうでした。立地の問題もあるのか、コストパフォーマンスは非常に高かったです。少人数の結婚式をされる方にはとてもオススメしたいです。フルコースを頂きました。シャンパンも美味しく、全て料理は美味しかったです。駅から少し歩くイメージです。銀座のサロンからタクシーで行ったので実際には歩いていませんが、地図を見る限り少しゲストに負担になるかなと思いました。これまで下見にいった中ですが、かなりレベルの高いプランナーだと感じました。ワンフロア貸切宿泊施設がある少人数の結婚式をされる方にはかなりオススメです。私たちは、下見後60人を超える式をする事に決めたので申し込みはしませんでしたが、60人以下の結婚式をお考えでしたら一度見学に行かれる事をオススメします詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
ヨーロピアンなホテルでの挙式
写真で見るよりバージンロードがキラキラでステキでした。窓はありませんが、雰囲気のあるチャペルです。小さなホテルですが、ヨーロピアンな内装が大変可愛いです。階段や会場もとてもステキです。会場は窓も大きく緑が見えました。コストパフォーマンスは良い方だと思います。見学時に成約すると、かなりの割引が効くので本命の方は最後に行くことをおすすめします。コースで人気メニューを試食させてくださり感動しました。料理押しの会場だと感じました。お皿も可愛いです。スタッフの方に車で連れていっていただいたので、アクセスは不明です。丁寧に対応していただきました。料理について質問し、即答はされませんでしたがその後回答してくださりました。少数人数でのヨーロピアンテイストでの挙式。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
品のあるヨーロッパスタイル。
クラシックで落ち着いた大人の雰囲気。フランスとイギリスをメインに家具を仕入れたと言われてました。ぎょうきょうしい感じが全くないので、品がある感じがしました。ファミリーウエディングなどのパックプランはとてもお徳だとおもいます。歩いて5~10分にいくつか駅があり複数路線利用出来るので便利です。大通りに面しており分かりやすい。サロンは赤坂でなく銀座にあります。私は間違えて赤坂に行ってしまったのですが、赤坂まで迎えに来ていただき、ついでに式場を案内してもらい、タクシーで銀座までつれていって凄くなど丁寧に対応してもらいました。控え室、化粧室含め、フロアは貸し切りなので子供がたくさんいて、うろうろしてても安心。品のあるこじんまりとしたあたたかな式がお望みの方。ぎょうきょうしい感じが苦手な方。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
とにかくお料理が綺麗で美味しい!
ブラウンと黒の重厚でウッディーなチャペルにキラキラと虹色に光るクリスタル(?)のバージンロードがとても良く映えます。窓が一つもないですが、間接照明で光を取り入れていたり、想像していたよりも明るい印象だったのが良かったです。ヨーロッパのお洒落なアパートメントを思わせる可愛らしい作りの会場でした。調度品やシャンデリア等は豪華で、女性なら誰でも好きな感じだと思います。窓の外の緑が見えるのもポイントが高かったです。お料理やその他のクオリティに見合っていると思いました。多少割高になるかもしれませんが、少人数向けの挙式対応もして貰えるようです。前菜の美しいこと、1皿目から目を奪われる程です。人参のフランはまるで南瓜のような甘さで驚きのお味でしたし、他のお料理も、マリアージュによる変化を少しずつ楽しむような粋なもので、非常に美味しかったです。牛ヒレ肉にホワイトチョコのソースなど新しい味にも、完成度の高さを感じました。駅から少し歩くので、夜の披露宴や足の悪いゲストにはタクシーの手配が必要かもしれません。見積りの項目1つ1つにも、一生懸命案内して下さって、親切な方でした。お料理の完成度の高さと披露宴会場です。ロビーや階段横の装飾&インテリアがとても素敵ですし、ホテルとしての評価も高いので安心感があります。ロケーションは多少気になるかもしれませんが、補える位、お料理の味と全体的なコスパはとても良いと思います。詳細を見る (604文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
アットホーム感が出せる結婚式
ホテル館内にあるチャペルでしたので、あまり広くはありませんでしたが、椅子や壁など非常に落ち着きがある色合いで、大人婚という印象でした。バージンロードは、下から照明がついていたようで、新郎新婦の歩幅に合わせて光っていました。チャペルと披露宴会場がワンフロアだったので、移動がしやすかったです。披露宴会場は、普段はレストランなので、こじんまりとした感じもありますが、少人数でのアットホームなパーティーには最適かと思います。どの料理も非常においしかったですが、特にスープが美味しかったです。味も濃すぎず薄すぎず、素材を生かした味でした。駅からは少し歩きましたが、アクセスは非常に良くて、複数路線が使えるので行きやすかったです。大人数の結婚式にはあまり向いてないかもしれませんが、少人数での落ち着いた結婚式に最適の会場だと思いました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
カーテンとお庭の景色が艶やかで綺麗
水色にキラキラと煌めく美しいバージンロードがとっても印象的です。素材としては、ガラスのようなもので、透明な感じもすごくスタイリッシュで、間違いなく室内で最もインパクトがあって目立っていたと思います。重厚な感じあって、特に、壁は木の部分と陶製のぼこぼこした部分が半々くらいあって、間接照明で光っていて幻想的でさえありました。クラシカルレトロな感じ模様の壁は具体的には、枠のような模様があってそれが美しくもありました。また、カーテンは黄緑色の明るい色で、ワンポイントとして彩りをもたらしていて綺麗でした。窓から外には、木と葉っぱ見えて、その自然の癒しもいい具合に雰囲気をつくっていました。赤坂見附から歩いていきましたが、5分以内でつけたような記憶があります。重厚感と、ロードのきらびやかなスタイリッシュ感が共存した素敵なチャペルがおすすめですよ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
高さのあるテーブル装花は華やか
輝く宝石のような面のバージンロードのその水色の輝きは今でも覚えています。ほかにはない美しさとインパクトを感じました。また、それ以外の室内の内装としては、大人のシックな落ち着いた色合いになっていて、そのメリハリが良かったです。木の柱は濃い目の茶色、陶製の壁は照明で淡く輝き、センスを感じる内装でした。テーブルのお花は、高さが十分にあるもので羽を華やかに飾っていました。お花だけじゃなく葉っぱのキレイな鮮やかなたくさんありまして、葉のグレーとお花のピンク色が凄くきれいで合っていました。ドレスも黄色のものでしたのでカラーコーディネートとしても抜群に合ってましたよ。シャンデリアもほどよい大きさのものがいくつも飾ってあって、高級な場を演出するポイントになってたと思います。赤坂見附がとても近いので、便利でとっても助かりました。斬新でインパクトのあるバージンロードは、必ずゲストの記憶に残ると思いますのでチャペルですね。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
コスパの良いホテル結婚式場
ホテルに申し訳なくつけた感じではなくわりとしっかりしたチャペルでした。披露宴会場とも近いのでわりと好みです。屋外等の開放感があるのが好きなタイプにはおすすめできません。名前のプレートをつくって壁に並べていただけるんだったようなきがします。ヨーロッパ調のホテルなので雰囲気は結構良いです。そもそもホテルなので華美な装飾をしなくともそれなりの雰囲気がでていて絵画なんかも本物に見えるのでおすすめです。少人数ならかなり値段をおさえたプランで見積もりをしてくれた。他の式場と比べても格段に安く、結婚式を迷っている人にも十分受け入れられる値段で驚いた。無料試食なのにかなり美味しかった。正直期待以上。場所は赤坂なので立地は問題なし多少駅から歩きますがあまり気になりませんでした。地下鉄もアクセスがいいのでゲストも参加しやすいですね。女性が多く気が利いている。全く問題なし。スタッフも一生懸命提案してくれ印象が良かったです。プロジェクションマッピング?みたいなのは正直微妙でしたがあとはおすすめ。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
水色系で煌めくバージンロード
煌めきがとっても印象的だったのは、水色系の色彩でちょっと奇抜ながらも圧倒的な美しさで存在感を表すバージンロードの存在です。また、白い石の壁のその天然なおうとつは、光の反射具合で部分部分で輝きが違っていて、それが逆に妖艶で神秘の美しさとなってました。紺色の絨毯は、足元からとっても豪華で高級な質感を出していて、窓の多さによる自然光の取り込みは明るく爽やかさを演出。そういった抑揚がしっかりあるなあという印象を受けました。赤坂見附駅から、徒歩にていけました。5分くらいだったと思います。フレンチのコース料理を、王道系の食材でまとめていて、お肉は和牛、お魚は伊勢海老、と贅沢すぎる内容に幸せなお食事タイムとなりました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
小規模ウェディングにはかなりお薦め
バージンロードに、天井のクリスタルが反射してキラキラと光る、珍しいタイプのチャペルでした。もしその雰囲気があまり好きではなくても、希望すれば赤絨毯が敷けるそうです。ワンフロア貸切で挙式披露宴を行えます。待合室、チャペル、披露宴会場と、全てワンフロアに納まっていて、動線が短いのが魅力的だと感じました。お年寄りなどが親族に多い方で、50人未満の小規模ウェディングを考えている方にはかなりお薦めできます。料理は文句なしに美味しかったです。シェフの方が、フレンチフルコースでは重たい場合、和食テイストを混ぜるなどの対応も可能だとおっしゃっていたので、相談してみるのも良いと思います。地下鉄の赤坂見附駅もしくは青山一丁目駅、どちらからも近くて、アクセスは良いと思います。控え室もきちんとした個室が同じフロア内にあるので嬉しいです。託児などは、ホテルの部屋をデイユースで予約することも可能とのことでした。色々と臨機応変に対応していただけそうな雰囲気で、良いと思います。披露宴会場は50人まで、とのことでしたが、実際50人入れると結構きつくなりそうでした。40~45人くらいが、ゆったりと使えてベストなのでは、という感じです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
邸宅風の貸切可能なクラシカル式場
モダンで他には見ないような内装です。広くはないです。落ち着いたシックで大人な雰囲気です。全体的にキラキラしていて、夜空の中で挙式をしているようなイメージを受けました。普段はレストランとして営業しています。クラシカルで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場というよりレストランですね。会食式の披露宴に向いていると思います。見積りは120万くらいでした。貸切できる分、ホテルモントレ銀座より高いようですね。当日申込特典が豊富です。赤坂駅から直進約10分くらいです。出口を間違えなければ迷いません。眺望も落ち着いています。閑静な住宅街とまではいきませんが‥。プランナーさんは淡々としていて、可もなく不可もなく‥。あまり親身になってくれる感じはしませんでした。最後見送りをしてもらえなかったのが寂しかったです。すぐに館内に戻っていってしまいました‥。貸切可能で、組数限定で挙式を行なっているので、ゲストにゆっくり楽しんでもらえる。ホテルというより邸宅!階段が赤いカーペットになっていて、豪華に見えるし、フォトスポットとしてもGOODだと思いました。アットホームにしたいけど、レストランウェディングよりもう少し豪華にしたいというカップルさんに!チャペルは好みがわかれると思いますが‥。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
少人数で予算に余裕のある人におすすめです
挙式会場はブラウンでコーディネートされていてとてもクラシカルで素敵でした。模擬挙式に参加しましたが盛大にお祝いするというよりは落ち着いた感じでフラワーシャワーもその場でちょこっと行う感じでした。クラシカルで素敵でした。受付から披露宴会場までの赤い階段はとても素敵で、ロケーション撮影に使われていますがクラシカルなイメージが好きな人にはぴったりです。こちらのホテルの収容可能人数は最大50名までとのことで、ゲストが大幅に増減する可能性があるかたには向かないかもしれません。40人程度でしたら窮屈ではないとのことでしたが、実際には30人くらいがベストかなという感想です。円卓では四角い席なので、イメージに合わないかたもいるかもしれませんがお料理はとってもとっても美味しかったです。フルコース試食させていただきましたが、もし同じお料理をだそうと思ったらお料理の代金は上がります。見積もりは一人単価53000円でした。ここから上がることを考えたら予算オーバーだったので検討していますが当日得点など提案していただきました。アクセスは青山一丁目から10分以上歩くのでタクシー利用が必要かなと思いました。少人数でクラシカルにお祝いするにはぴったりです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
かわいらしくおしゃれな結婚式場
バージンロードがキラキラして綺麗でした。また、レンガと木で出来ていて、クラシックな雰囲気もあるチャペルで、荘厳な雰囲気も感じられました。会場自体はこじんまりしていて、あまり人数は入れないのでアットホームな結婚式になると思います。白を基調にした、英国風の披露宴会場でヨーロッパっぽい雰囲気が出ていました。窓も多く、窓からは緑も見えて、また自然の光も入ってくるので明るい雰囲気でした。会場はこちらもあまり広くないのでアットホームな披露宴になります。フランス料理でしたが、コース料理なのでボリュームはありました。パンなども付いていて満足です。お肉も切り方など対応してくれました。最寄り駅から10分弱歩くので、年配の方が多いと不便かもしれません。親切なスタッフが多く、人数もそれほど多くなかったので気配りが行き届いていたように感じます。チャペルはレトロ風で大きくないですがしっかりした造りで素敵でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
雰囲気にピンと来ればお勧めです
アンティーク調の家具が素敵で、綺麗なチャペルだと思います。バージンロードの床がガラスになっており、天井のスワロフスキーが反射してきらきらします。ロマンチックです窓から赤坂御用地の緑が見え、天気のいい日だと開放感がありそうです。森が常緑樹なので一年通して緑が見えるとの事。50人までの会場なのでこじんまりとしてアットホームな披露宴になりそう期間限定のプランなどいろいろ組み合わせて相談するとかなりリーズナブルになると思います。キャンペーンで無料でハイグレードのお料理になりましたフルコース試食です。食前酒から赤白ワインも、本番同様につけれくれ大変おいしかったです。評判が一番いいというホタテのポタージュはコースに入れるとゲストも喜んでくれると思います駅からすぐで便利ですこちらの希望や予算をいろいろ加味して見積もりを出してくれました。親身になってくれるいいプランナーさんでしたトイレ綺麗でしたクラシックな雰囲気でアットホームにしたい人にはいいと思いました詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
高級感のある会場
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気のチャペルです。壁はレンガ造りでガラスのバージンロードがキラキラ輝いて非常に綺麗でした。バイオリンとオルガンの生演奏がとても優雅な雰囲気で素敵でした。白色を基調としていて高級感のある会場です。高砂の後ろに窓があり、自然光が入って明るい雰囲気でした。スペース的には30~50人くらいがちょうど良いと思います。メインのお肉が柔らかくて美味しかったです。デザートのウエディングケーキとフルーツも女性に好評でした。JR、地下鉄など色々な交通手段があってアクセスが快適でした。皆さんテキパキしていて仕事が迅速でした。料理もしっかり説明してくれたのが良かったです。休憩スペースがたくさんあってゆったりくつろげました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
アットホームで料理美味しいヨーロピアンなホテル
ホテルの中にあるとは思えないくらい立派なつくりで驚きました。思ったよりも天井が高くなっていて、バージンロードは光がしたから反射されるのでドレスがはえると思いました最大で50名まで入る小さな会場ですが、スクリーンに映像を映すと会場全体に映像が映るようになっていて迫力があってよかったですホテル自体がヨーロピアンな雰囲気のため、装飾・装花にはお金がかかることがないそうです。その分、料理の値段を上げたとしても金額を抑えることが出来るには魅力だなと思いました。思ったよりも魚料理にボリュームがあってお腹一杯になりました。パンがあつあつでとても美味しかっ赤坂見附の駅の出口から道路沿いに直線で行くことができるので便利です。披露宴会場の窓からも景色を遮るものがなくて貸切感があります。ホテルの中には、ウェディングの打ち合わせスペースがないようで銀座のビルのところになるのが少し不便だなっと思いました。ホテルとして遠方の方を招くこともできて、貸切でゲストハウスのように使えるのはとても魅力的に感じました。ヨーロピアンな邸宅のようなホテル、料理にこだわって遠方者への配慮もある大人向けの結婚式場だと思いました打合せの場所が銀座になるのでアクセスは一度確認したほうがよいと思いました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
お料理が素晴らしい 味はもちろんですがとにかく香りがすごくい
ガラスのバージンロードがちょっと若い子向きなのではないかと冷ややかな気持ちでしたがさすがちゃんとしたホテル チャペルの重厚感とガラスの中のライトがうまく溶け込んでいました 好みに応じてライトは切れるということなので気になる方はライトを消すと気にならないと思います 狭いなりにバージンロードの長さはそこそこになるのですごくこだわらないのであればさほど気にはならないです ここで式を挙げたカップルは生が刻印されたプレートを二人で打ち込む儀式をやってそれをホテルに飾ってもらえるうれしいサービスがあります チャペルの中には式以外では入れないですが、刻印のプレートはチャペル横のロビーの飾ってもらえるので、何周年記念とかでホテルに泊まりに来た時に振り返れるのがすごくいいなぁと思いました披露宴会場は狭いです。でもひろすぎると参列者との距離が遠いのが気になるのでこのぐらいのこじんまりした感じはいいなぁと思う 明るい時間は意外と外の車の往来は気にならないが(人はあんまりとおってないです)夜のカーテンが閉まるまではちょっと車のライトが気になった演出をいろいろやりたい人にはあんまり向かいないとおもいますが お料理と立地でかんがえるとちょうどいい感じかなお料理メインで考えてる方はぜったい喜ばれるしいいと思う かなりこってるし何より香りがすごくいい すごく幸せな気分になれるお料理だったので 悩まれてる方は試食した方がいい駅からさほど遠くないのでわるくないかなシェフがすごくかんじがよくてよかった ほかの方はふつうフロアがたくさんないのでゲストが困らないのは本当にいいと思う全部がワンフロアーで済むかんじたくさん呼ばない前提でもちょっと化粧室はすくないかも・・・子連れはちょっと厳しいかも20代前半よりは後半から30代 ちょっと落ち着いた人向き お値段の割にはよく見えるのであれもこれもしたいカップルよりはゲストの料理や招待への感謝を伝えたい人に会っている感じがした詳細を見る (827文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
チャペルがおしゃれです。
チャペルはホテルの中にある館内チャペルです。やはり館内ということもあって広さや天井高はありませんが、会場内は壁がレンガで出来ていたり、椅子などに木が使用されていたりと、全体的にナチュラルな雰囲気の空間になっていて温かみを感じます。また、こちらではバージンロードがガラスで出来ていて、その下にライトが設置されているので式ではキラキラ光るバージンロードの上を歩くことが出来、とても幻想的な雰囲気も楽しむことが出来るチャペルです。披露宴会場は少人数~中人数用の会場で、50名程度でいっぱいになるくらいの広さの場所でした。会場はヨーロッパ風の内装で、白を基調とした中に、優しい色合いの木の装飾が施された空間。広さはないものの、窓から外の緑が沢山ある景色を見ることが出来るので狭く感じたりはしませんでした。また、こちらはチャペルは控室などが全て同じフロアにあるので移動も楽で、アットホームな雰囲気を感じることが出来るのも魅力の一つだと思います。こちらの会場は赤坂にあるので赤坂住まいの私は家からタクシーで行くことが出来ました。電車を利用する場合も駅から歩ける距離にあるので凄く便利だと思います。すごく雰囲気のあるチャペルだったので素敵な結婚式が出来ると思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
アットホームで上品&かわいらしい式場
全体的に暗めの色でまとめられていて、その分バージンロードの水色が引き立ちます!ホテル全体がイギリスをイメージしているとのことで、チャペルの椅子もイギリスの教会から取り寄せたものだそうです。素敵でした!(余談ですが、ロビーに本物のターナーの絵があり驚きました。)こじんまりとしているので、少人数向けです。普段はレストランとして使用している会場だそうです。そのため、厨房が隣にあり、出来立てのお料理が楽しめます♪モントレグループの披露宴会場はもともと結婚式を想定して設計させているそうで、照明も暖かい色合いで、壁紙や絨毯も上品でかわいらしいものを採用しているそうです。イスもふかふかでデザインもかわいかったです。装飾をする前から整っているので、装花で飾るとさらに引き立ちそうです!プランでとてもリーズナブルな見積もりを頂きました!プランに含まれていないものもきちんと見積もりに入れて下さいます。招待状、ドレス、装花、写真の打合せを終えましたが、今のところ見積もりからほとんど上乗せがありません。(数千円程度)フレンチのコースを頂きました。どんな年代のゲストにも満足して頂けそうな、上品な味付け&盛り付けでした。お料理の途中にシェフがテーブルに説明に来て下さりました。打合せの時も親身に話を聞いてくれそうで、心強いです。赤坂見附駅から歩いてすぐですが、ゆるい坂道なので、年配のゲストには配慮が必要かもしれません。ただ、駐車場もありますし、駅から近いので、アクセスはよいと思います。ベテランの方が丁寧に案内して下さいました。演出等の提案もしてくださったり、質問もすぐに答えて頂けて、大変頼もしいです。強引な営業はありませんでした。・上品でかわいらしい雰囲気・ホテルの整った設備、アクセス◎・スタッフの方が頼もしい・リーズナブルな見積もり・お料理がおいしい・上品、アンティークな雰囲気が好きな方・少人数の結婚式を考えている方・宿泊やアクセスを重視されている方・演出等いろいろ相談にのって頂きたい方銀座の提携ドレスサロンも打合場所と同じビルに入っているので、大変便利です。ドレスサロンもとてもかわいらしく、素敵なドレスがたくさんありました。詳細を見る (914文字)
もっと見る- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ127人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルモントレ赤坂(ホテルモントレアカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂4-9-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |