Ray of path church(レイオブパースチャーチ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
三角のおとぎの家
特徴的古風感があります、最近では目にしない木材使用の建物、チャペルで三角の屋根には好感をもちました。木のぬくもり、暖かさ、香りと自然な環境のある会場でした。また小規模の会場なのでアットホームで楽しく一日を新郎新婦と過ごせる事が出来ました。リゾート気分で楽しく白いバージンロードも木の香りとあっていました。一組だけに作る料理は手間がかかっていて美味しかったです住宅街の中にありこじんまりとしてる式場です。駅からも近く駐車場もあります。一日一組なのでスタッフも精一杯おもてなしをしていただけます。後の事や時間の事を気にせずにスタッフの方々との交流を持てる所もいいですね。少人数でのアットホームがでの式やパーティが出来て落ち着ける所が非常に魅力がありました詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木造建てのイイトコロ
会場内のガーデンは可愛く手入れをされていて、どこか西洋を感じさせるお庭造りでした。木造建てのチャペルは単純な構造ですがそれ故の美しさがあってアットホームで良い結婚式になったと思います。教会の大きさはそこそこなので招待する人数は気をつけた方がいいです。披露宴会場では皆で長いテーブルに座って食事をしました。この会場も木造建てになっており、アットホームです。前菜からデザートまでのすべてを美味しく頂きました。ボリュームも程ほどにあるのでお腹がいっぱいになりました。カクテルもあり、それがとても美味しいです。駅からはいくらかの距離はあると思います。私は車で向かいましたが特に気になる点はありませんでした。可愛い見た目のガーデンと教会でアットホームな空気の中、結婚式に参加できました。派手な演出はありませんが、優しい気持ちになれる式でした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
よかった
雰囲気なども良くとても安心して利用できた。スタッフの臨機応変な対応もすごく感心しました。照明などの演出も手が凝っていて感心しましたあ美味しかった。シンプルな料理から、手の込んだ料理までどの料理も丁寧に作られていたのですごく良いと思いました。その季節にあった料理などもあり旬の野菜の良さもかじることがてきました。また食べたいです。駅の近くにあり周り、夜になると夜景も綺麗なのでより一層いい結婚式になると思います。送迎システムもあり夜遅くになっても安心して帰宅することができ普通に良かった、マナーももちろんのこと細かいところまでの気遣いや配慮も感じることができた。ぜんたいてきによこったとおもいます。特にないでーす。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こだわりが見える式場
まず大人数の挙式はできません。50名くらいまでなら大丈夫だと思います。コンパクトなだけにアットホームな雰囲気でリラックスして楽しめました。施設も新しい感じで清潔感があります。小さいながらも教会があり、雰囲気も挙式会場と同様にアットホームな感じでした。料理は他の式場より美味しかったと思います。特に伊勢海老の御造りが出たのですが生きた伊勢海老を取り寄せて式場で調理したらしく新鮮で美味しかったです。自分は地元なのですが少し迷いました。細い道を入るのと式場が小さいので目立たないせいだと思います。駐車場もやや狭い感じがしましたが、参列者が少なかったのでこの時は十分でした。対応は丁寧で好感が持てました。特に子供が走り回っていた時なども怪我をしないように危険そうな場所にスタッフが移動して子供の安全に気を配っているように見えました。とにかく小さな式を挙げたい人にはお勧めです。色々な要望も聞いてくれるみたいですよ。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
下見は重要必ずしましょう!!
【挙式会場について】会場の雰囲気は素晴らしいです。私は満足しました。設備も良かったです。私は雰囲気と設備には満足をしております。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応はとても素晴らしいです。私は満足をしております。気配りなどがとても良かったです。サービス精神が感じられました。ぜひ他の方にも使って頂きたいと私は思います。スタッフさんはとても素晴らしかったです。【料理について】料理もとても美味しいかったです。ぜひまた食べてみたいなと私は思います。スタッフさんの気配りなどがとても良かったです。サービス精神が感じられました。私は大変満足をしております。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】詳しくはおぼえておりません。すみません【コストについて】コストの方は安いと私は思います。安い割にはとても満足をしております。スタッフさんの対応はとても素晴らしいです。サービス精神も感じられます。【この式場のおすすめポイント】化粧室がとても美しい所はいいですよ詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ずっと続く縁がある式場です
挙式会場は二階だったのですが、階段を使っての演出ができたりととても満足行くものでした。写真も、やはりチャペルのものはとても美しく撮れていて嬉しかったです。アットホームな雰囲気がウリの式場だったため、若干狭い印象ではありましたが、そのためゲスト同士が仲良くなれた場面もあったのでよかったと思っております。やはりゲストあっての式なので、引き出物とお料理に一番こだわりました。ケーキは、持ち込みをさせて頂き、私の知人のケーキ屋さんにイメージ通りのものを作って頂きました。お料理に惚れて、こちらの式場を選びました。試食会に行ったのですが、お料理が今まで食べたことがないくらい美味しかったんです。高崎駅から直線で来られる便利さと近さに大満足です。県外からお越し頂いた方も多かったため、分かり易さと駅からの距離はとても褒めて頂きました。担当してくださったプランナーさんには、とてもお世話になりました。年下とは思えないほど落ち着いていらして、わからないことだらけの私たちを大変支えてくださいました。ドレスは、少々遠かったのですが太田市にあるドレス屋さんのものをお借りしました。こちらのドレス屋さんも一目惚れで、打ち合わせのたび太田まで足を伸ばすのですがそれすら楽しかったです。とにかくお料理です。お料理が美味しくて惚れたので、試食会は是非行って頂きたいです。また、ガーデンも使えるので芝が綺麗な夏に見に行くのはお勧めです。ガーデンが、寒くなるとなかなか使いずらくなるため、日程を決めるなら何度か庭先を見に行かれると良いと思いました。現在は、既に当時お世話になったシェフの方もプランナーさんもいらっしゃらないのですが…毎年一度は式場の卒業生に向けて交流会のお誘いが届きます^^昨年、夏祭りイベントに参加したのですが、とても楽しかったです。その時知り合い、仲良くなれたスタッフさんも多いため、担当の方が退職されてしまったとしても、この様に繋がって続いて行く縁を提供してくださる素敵な式場です。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分達らしい式ができる!!
木の温もりと自然光がそそぐ挙式場でした!料理が地元で採れる食物や動物をふんだんに使用した食材を使用してます。大変美味しく大好評でした。プランナーさんも私達の為に懸命にプランや演出を考えて下さいました。一言で例えれば"自分達らしさが伝わる温かみのあるウエディング"ができたなぁ〜と思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
アットホーム
大学時代のサークル仲間の結婚式に出席しました。自然豊かな場所でとても心地良かったです。挙式会場は木造建築で非常におしゃれ。のどかな雰囲気でリラックスしてセレモニーに参加できました。披露宴会場もクリーンで綺麗な場所でした。料理もおいしかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
木造建築のチャペル
チャペルは木造建築でとてもナチュラルでおしゃれ。フラワーシャワーやバルーンリリースなどの演出もあって感動的な結婚式になりました。披露宴会場はシンプルなデザインでとても綺麗。料理は本格的フレンチでおいしかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
一日一組限定!自分色をだせる式場
元高崎競馬場近くに所在しており、車で到着した際の印象は「あっここか」という感じでした。ネットで写真を見た感じ、自然の中に建っているイメージだったので、少しギャップを感じました。実際は普通の住宅地にありました。 ただ、敷地内はとてもキレイに整備されており、ネットの写真どおりでした。 1Fは披露宴・パーティー会場、2Fはチャペルになっており、1Fの入り口には新郎新婦の写真や、思い出の品等を飾ったりできるスペースがありました。1日1組限定なので、入り口やトイレなどいろんな所にオリジナルの装飾や演出ができるところが魅力だと思います。1F会場はとても明るくキレイなレストラン風でした。 2Fのチャペルは光の入り具合、音の響きがとてもよく申し分ないと思います。ただ、チャペルに上がる階段が少し急で手すりも遠い感じなので、お年寄りには少しキツイ造りだと感じました。 少人数でアットホームな演出向けの会場かと思います!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
良い景色に囲まれ心も健やかに
【挙式会場】【披露宴会場】どの会場も建物が木造で、無機質な冷たさはなく人の手が入っている温もりを感じさせてくれました。またロケーションが抜群の所にあります。家具はシンプルなものが多かった印象でした。【スタッフ(サービス)】面倒そうな仕事も難なくこなしてくれたので参列した者としては安心して結婚をお祝いできました。【料理】洋食料理。温かい状態で食べられたのは嬉しかった。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
素敵な式場です♪
実際に式を挙げてみて…本当にこの式場にして良かったと思いました。場所も駅から近くてゲストの方は来やすかったと思います!1日1組限定というところもとても良かったです。スタッフの方もイイ人達ばかりで…本当にアットホームな雰囲気でした♪料理も美味しかったし…本当に満足です。建物も可愛いですよっ★!でも、ただひとつ残念だったのが…当日、雨でガーデンが使えなかったことです。それだけが少し残念でしたが..とても良い式になったと思います!!本当に、オススメの式場です♪詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
奇麗なガーデンに囲まれて
【挙式会場】独立型した教会で、友人の挙式が行われました。会場の様子は、周囲がガーデンで環境がよく中も白が基調の伝統的な木造チャペルでした。演出はフラワーシャワー、バルーンリリースができます。【披露宴会場】シンプルで、会場のスペースは広すぎず、狭すぎずです。【スタッフ(サービス)】優しい雰囲気のする方達で、なごやかな結婚式になりました。【料理】味はそれほどありませんでしたが、おいしくて食べやすい料理を頂きました。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/01/31
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
気持ち×気持ち=すっごく幸せな結婚式
【挙式会場】木の温もりが漂うアットホームな教会でゲストとの距離が近く本当に温かいウエディングが出来ました!「人が大切」とよく言いますが、群馬県で1番いいプロデュースをしてくれます!僕は高校生がプロデュースする結婚式を挙げ、ゲストの方にも自分自身も最高の1日になりました!【披露宴会場】温かく、自分らしさが出せる会場です。会場には飾り付けをみんなでして会場準備から楽しめる結婚式を提供いただきました。自分の家の感覚で1日ゆったり、楽しい時間を過ごせるのもレイオブパースチャーチだから出来る事で1年後もまた、小さなパーティしたくなる思い出の場所です。【スタッフ(サービス)】プランナーから司会、バンケットスタッフまでゲストが大満足するほど「気持ち」をいただきました。今回司会が高校生がしてくれて、最高に楽しい時間が過ごせました。みんな親切で温かく笑顔。一緒に笑ってくれて、一緒に泣いてくれて、一緒に作り上げてくれるスタッフの気持ちが最高です!【料理】自分たちの為に、いろいろ1から作ってくれる料理はおいしいし!料理の中に「一品自分たちの何かをだしたい!」と言う提案にも快く答えてくれてうちの父特性の「山菜のおにぎりと、おばあちゃんの漬け物」で自分達さしさを料理にも提案できました!あと、お嫁さんの料理を運ぶ際にちょっとしたサプライズを一緒に考えてくれました。お皿に「いままでありがとう」の意味を込めたメッセージをチョコペンで書いて、嫁にサプライズ!料理が出てくる楽しみを一緒に考えてくれるスタッフで最高のサプライズができました!【フラワー】自分で手作りした雑貨だったのでわかりません〜。すみません!けれど、他の会場のお花代と比べると断然安かった記憶があります。【コストパフォーマンス】内容も、金額も他と比べられないほどお得でした!気持ちのこもった高校生プロデュースだから特にだけど、54人呼んで60万いかなかったです!それには自分もゲストもびっくり!!(高校生プロデュースだからかな?)「お金をかけずに、楽しみながら準備しようと」スタッフの方が言ってくれたので時間と手間をかけ準備しました!うちのスタッフも1年前に挙げて「よかった」言っていたのでコストパフォーマンスいいと思います。というより、無茶を聞いてくれました〜!【ロケーション】教会とレストラン一体型で、家に招待した感覚で結婚式が出来たのでとてもよいです!まるまる1日貸し切りで自由!またやりたい。。。【ここが良かった!】う〜ん、全部がよかったけどなんだかんだスタッフかな。こういう言い方はよくないけど、スタッフがきちんと気持ちを込めて結婚式をお手伝いしてくれると、「挙げる場所はどこでもいいかな」と思います。ロケーションもレストランもすっごくよかったけど、やはりお手伝いしてくれる「人」に出会えてよかったです。高校生とスタッフのかたのサプライズムービーは今までで1番嬉しいサプライズでした!なんてったって「1000人からのおめでとう!メッセージ」だからね!スタッフが一緒に楽しんでもてなしてくれる!そんな所が最高です。【こんなカップルにオススメ!】少人数やお腹に赤ちゃんがいる人、他とは違う温かい自分たちだけの結婚式がしたい方。あとお金があまりない方もおすすめ!家族だけ、二人だけとかもおすすめできます。大人数でド派手にと言う方は向かないと思いますね。詳細を見る (1404文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まずスタッフさん良い
まずスタッフさんがあたたかい、ひとりベテランさんがしっかりしてみんなをまとめていたようです料理も他式場では味わえないものばかりドリンクはカクテルがフルオーダーなので楽しめた参加型イベントも楽しかった出席したみんなもここは違うと感じてたみたいまた呼ばれてみたいです詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
自然がたくさんのアットホームな式場
外観からして、とても温かみのある挙式会場で素敵だなと思いました。中に入ると、シンプルでそんなに広くはないのですが、木の温もりが感じられて、木の香りまで楽しめる式場でした。太陽の光がたくさん入り込んできて、光っていて綺麗でした。こちらも程よい広さでアットホームな雰囲気が良かったです。良心的な価格で、コストパフォーマンスが素晴らしいなと思いました。周りが住宅街になるため、とても静かでいいですね場所でした。みなさん優しく、丁寧に説明してもらいました。案内して下さったスタッフさんの笑顔がすごく素敵で印象的でした。自然の雰囲気の式場で素敵な雰囲気でした。ガーデンが美しく、緑がたくさんあるのが嬉しいです。一日一組となっているので、とてもアットホームな感じがします。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
5年前に、自分もここで挙式・披露宴をあげました。なので...
5年前に、自分もここで挙式・披露宴をあげました。なので2回目の訪問になります。【挙式会場】1日1組のみの会場で建物の2階の部分。挙式自体はごくごく普通だが、1組なので他の組とバッティングすることもないし、移動がスムーズ。【披露宴会場】上記同様、1組なので時間も気にせずに楽しめる。会場自体は40~50人で一杯のところだが、その人数であげたい人にはおすすめ。【料理】かなりうまい。基本はイタリアンで、自分があげたときも、列席したときも変わらずうまい。群馬県内でもいくつかの会場に行ったが、ダントツでうまかった。以前東京にも住んでいて、都内の式にも参列したことはあるが、東京にも引けをとらない。【スタッフ】これもだんとつ。群馬の会場はどこも対応が悪い。地域柄か・・・他の県からくると非常によくわかる。でもここはスタッフ一同非常に対応がいい。社長の教育の賜物だとおもう。社長もその部分には思うところがあるらしく、スタッフの教育に関しては気持ちがいいの一言。【ロケーション】これはいまひとつ。住宅街にあるため仕方がないか・・・ただイルミネーションはきれいで、秋以降にあげるならきれいにうつる。(秋以降でないと日没にならないあため)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とスタッフの対応。これにつきる。これだけなら群馬では一番。【こんなカップルにオススメ!】他県からきた人で、群馬のこういうところになじめてない人。対応がきちんとしている都内のショップや式場と同じ対応をしてくれるので、非常になつかしく感じると思う。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】【披露宴会場】共に1日1組のみということで...
【挙式会場】【披露宴会場】共に1日1組のみということで、他の列席者と会うこともないし、気兼ねなく楽しむことができる。ただ挙式は披露宴会場の2階で行うのであまりかわったことはできず、どちらかというと普通。でも1日1組はやっぱり魅力的であると思う。【料理】かなりうまい。実際に自分たちもここで挙式をあげており、料理はいくつか見学に行ったり、出席したどこの会場よりもうまい。料理で決まったといっても過言ではない。【スタッフ】これも言うことなし。かなり教育されている。上の人の考えがすばらしく、群馬の式場に多い適当な感じは全然なく、やることはやり、雰囲気もかなりよい。スタッフと料理は関東でも指折り。もちろん群馬でダントツによい。【ロケーション】これはいまいち。駅からも歩くにはちょっと遠く、市街地なのでこれといって派手にイルミネーションもできないのか・・・ただ、スタッフと料理のよさででロケーションがいまいちでも、十分おつりがくるはず。【オススメポイント】何度も言うように、料理とスタッフ。群馬にいながら、東京のような教育の行き届いたスタッフに囲まれ、おいしいレストランで食事を食べる感じ。【こんなカップルにおすすめ】東京から群馬に来た人。自分たちもそうであったが、かなりとまどう。まず、対応の悪さ。そして人の冷たさ。もちろん住んでいけば慣れるし、そうでない人も多いが・・・こんな人たちが群馬の飲食店やサービス業におおく嫌になってくる。がここは、それを知った上での教育をしているらしく、東京で式をあげてるような満足な式になってくれるはず。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気..★+゜
私はこれから式を挙げるので、まだ詳しい事はわかりませんが…いま準備をしていて思うのは、本当にスタッフさん達は親切な方ばかりで安心して式にむけて準備ができています♪会場は三角屋根のかわいい印象で、絵本に出てきそうな感じです笑呼べるのは60人位までらしいので、人数は限られてしまうかもしれませんが…少人数でアットホームな感じにしたい人にはピッタリだと思います。そして、なにより1日1組限定ということで時間を気にすることなくできるので、そこも魅力的だと思います!!少人数でアットホームな式にしたい…と思う方は、ぜひ検討してみて下さい。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
式場を見学したのはここが1件目でしたが‥建物や式場の雰...
式場を見学したのはここが1件目でしたが‥建物や式場の雰囲気がとても気に入り、すぐ仮予約をしました。建物は三角屋根の可愛い感じで、そこまで大きくはありませんがそれが逆に可愛らしい印象を持ちました。スタッフの方々は皆さん良い人達ばかりです。とても親身になって相談にのってくれて、安心して準備が出来ます。まだ挙式まで時間があるので、料理は食べた事が無く味などはわかりません。ですが、初デートで食べた料理を再現して欲しい…などそういったこまでも出来るそうです。そういったこ都が出来るのは一日一組限定ならではかな、と思います。少人数でアットホームな式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
素敵な教会
私はこの式場が一件目で、初めて会場を見学しに行ったのですが…本当に良い雰囲気だな、と感じました。披露宴会場、教会、共に広さはあまりないですが(収容人数は60人位までらしいです)とても素敵だと思いました。特に私が気に入ったのは教会で…窓から光が入り込むのですが、その角度?がちょうどよく、教会全体が明るくなりとてもキレイです!ぜひ、一度見学してみてください。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームで温かな結婚式場でした!
アットホームで木の温もりあふれる温かな結婚式場でした!スタッフの方たちも優しく対応してくれて、いろいろな要望にも応えてくれました。ガーデンのグリーンも素敵で自然が大好きな僕たち夫婦にとっては最高の場所でした。料理もとっても美味しかったです♪想い出の料理を作ってくれて、希望も叶えてくれました!詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/05/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが大絶賛、ゆったり自由な結婚式
まずゲストのみんなが今までにないスタイルの結婚式だったと大絶賛。私たちも打合せの時から楽しくて楽しくて、結婚式が終わってとても寂しい気分に・・・でも終わった後にもバーベキューやイベントがあるらしいので参加すればまたスタッフの人達とも盛り上がれるみたい。料理の打合せも細かくこの人はソースを和風にしてとか、歯が悪いので柔らかめになど全て対応してくれるのには驚き。スタッフもいつも笑顔で明るいので話しやすい。なんと言っても他と違って1日1組なのでゆったり写真が撮れるし、会話がたっぷり、終わった後も1時間くらいみんなと会話してたかも・・・これからもレイオブのファンで応援します。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームな癒しの空間
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親身に対応2.自由度が高い3.夏場はガーデンの緑が映える4.雰囲気が落ち着く5.料理のオリジナル度が高いスタッフの方々が、難しい要望にも様々なプランを出してくれて、話し合いにも夜遅くまで対応してくれました。夏はガーデンの芝生が青々と、冬はイルミネーションでとてもキレイでした。アットホームな雰囲気は、友人・家族にもとても好評でした。料理は、こちらが提案した料理までシェフオリジナルでもりこんでくれました。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気です。
ペーパーアイテムで出席者の名前を修正テープで直されていた事に対して説明がなく式後に気付いて、少し残念。それ以外は出席者の方から、とても喜んだいただけて嬉しかったです。料理、ケーキも評判が良く写真もたくさん撮ってもらえるので招待客が少なくても楽しめるのでパーティーになると思います。リラックスして過ごせるはずです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/12
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
思い描いた式
自分の結婚式の理想が決まっているならここ!!一日一組しか行わないので内装、料理、イベント、サプライズなどなどやりたい事はなんでま出来ます!自分で作る結婚式がしたいなら間違いなくここが良いと思います!ただ少し狭いのが難点…詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームはあったかい結婚式ができました。
【挙式会場】光がたくさん入って明るく、木の香りがみんな良いと言ってました。【披露宴会場】窓からの明かりと木と白の雰囲気がとても好きでした。【スタッフ(サービス)】最初からスタッフみんなが親切で呼んだ友達にも好評でした。【料理】これはみんなに大好評!試食の時から安心してました。【フラワー】夢工房さんのセンスあるお花が女性に大人気でした。【コストパフォーマンス】見積から当日までほとんど金額が変わらなかったので安心。【ロケーション】ガーデンが広くて開放的でした。完全貸切なのでイベントにも使いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やっぱりスタッフの方と料理は他とは違いました。【こんなカップルにオススメ!】自分達らしく楽しい結婚式が希望の方にはオススメ!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
木の香りのするチャペルでした
会場全体の雰囲気は、自然溢れる静かで落ち着いた雰囲気でした。挙式会場のチャペルは屋根が三角形の木造の建物で、木の香りがして心地良かったです。外階段でのフラワーシャワーの演出もあって素敵な式でした。パーティー会場は広くはありませんでしたが、窓から緑が見えるので窮屈さは無く、新郎新婦との距離が近くてアットホームな良い雰囲気でした。料理はイタリアンで、盛り付けが斬新で見た目で楽しめて、味も大変美味しかったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/12/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
木の温かさと人の温かさがいっぱい詰まった会場です!
【挙式会場】 木のぬくもりが全体に広がっていて、ナチュラルで温かい雰囲気です。太陽の光が効果的に入るようになっていて、入場シーンなどはとても幻想的です。教会内の写真は、どこで撮っても最高でした。挙式の後はチャペルからの階段でフラワーシャワーをしたり、ガーデンでバルーンリリースなどができます。特にバルーンリリースはきれいで、子どもから大人まで楽しめてお勧めイベントです。【披露宴会場】 少しこじんまりとした印象はありますが、その分ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気を最大限味わうことができます。近くで、みんなの顔を見ながら、会話をしながら一緒にパーティーを楽しむことができます。 また、会場とガーデンは行き来が可能なため、ガーデンイベントも楽しめます。私たちはサッカーゲームをしましたが、みんなでわいわい盛り上がることができました。【スタッフ(サービス)】 スタッフの皆さんの結婚式へのこだわりはさすがプロです!!!よりよい結婚式にするために、私たちの希望をかなえようと本当に一生懸命考えてくれます。また、オリジナルな結婚式を一緒に作り上げてくれるので、打ち合わせも本当に楽しめます。私たちにとって結婚式当日はもちろん大切な記念日となりましたが、その日までの準備をしてきた経過が何より大切な思い出となりました! 見学に行った時から、式が終わるまで・・・さらには式が終わった後もつながりを大切にしてくれる方たちです!【料理】 こだわりシェフが、旬の食材から色々な案も出してくれますし、自分たちの希望もどんどん取り入れてくれます。試食やディナーなどに参加し、おいしかったものなどをリクエストしたりしました。基本はイタリアンですが、年齢層を考えて味付けをアレンジしてくれます。子ども料理もとっても評判がよく、みんなしっかり食べていました。【フラワー】 当日のお花は、すべて自分たちの希望でアレンジしてくれます。3月に式を行ったため、大好きなチューリップを使ってアレンジしてもらいました。会場が温かい雰囲気になるようにお願いしたところまるでお花畑みたいなアレンジで、参加者からも大好評!帰りにはみんな喜んで持ち帰ってくれました。しかも花材が新鮮なためか、非常に長持ちし、式後もお礼を言われました。 また、ブーケも希望の形にアレンジ可能です。ちょっと変わった形でもお願いすると可愛くアレンジしてくれます。【衣装・ヘアメイク】 衣装は選択肢が広く、多彩な中から選ぶことができます。とても迷いますが、会場をよく知る衣装店スタッフの方がアドバイスしてくれるので、安心して選ぶことができます。 ヘアメイクも、希望のイメージを伝えただけでも、きれいにアレンジしてくれるので、安心してお任せすることができました。担当の方とも何度も会うことができるので、当日の準備時間もとっても楽しく過ごすことができます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 神聖な教会式と、アットホームで自由な披露宴を行うことができ、とてもぜいたくな内容でした。ここで行われる披露宴は、100組いれば100通りのカラーになるだろうなと思うくらい、オリジナルにあふれています。形式にとらわれず、自分たちのスタイルでゲストや家族への感謝の気持ちを表すことも可能です。友人だけでなく、両親や親せきも一緒に楽しむパーティーにすることができました。【こんなカップルにオススメ!】 自分たちのスタイルで、楽しみたい方は必見です! 式が終わってからも、記念の場所を大切にしたい方にもおすすめ!詳細を見る (1471文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分たちの結婚式と披露宴の会場にと思って申込直前までい...
自分たちの結婚式と披露宴の会場にと思って申込直前までいきました。【挙式会場】ナチュラルな木の内装で教会式がよく似合いそうな会場でした。天井は高く、明かり取りから明かりが漏れ、雰囲気は良かったです。【披露宴会場】人数は60人くらいが限界だそうです。挙式会場の直下にあり、どちらかというと細長いつくりです。天井がけっこう低いので、挙式の会場に比べると若干見劣りします。しかし、内装が塗り壁で、家具も木のものなので自然な感じです。派手好きな方より、地味なほうが良いという人なら気に入るかもしれません。【料理】イタリアンフルコースです。フルコースなので確かに豪勢ですが、イタリア料理って若い人なら食べ慣れている人が多いのであまり目新しさというものが感じられませんでした。味は普通以上だとは思います。【スタッフ】一番最初に対応してくれる方がプランナーになられるようです。式場によっては、最初に対応してくれる人ではない人がプランナーになる場合が多いようなので、最初からプランナーの人柄が感じられるのは良い点だと思います。他のスタッフの方も優しそうな方ばかりでした。【ロケーション】高崎駅からまぁまぁ近く、閑静な住宅街の立地なので静かなところです。普段近くをよく通りますが、通りを入ったところにあるのでそれまで知りませんでした。ただ、閑静な住宅街といっても正面はアパートで、隣りは立体駐車場なので景観が良いとはお世辞にもいえません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭が芝生なので穏やかな晴れた日は気持ちいいと思います。食事に関しては、さきほどは辛口な意見を書きましたが、すべて一律料金なので悩む心配がないのが良いです。ほかでは3パターンあり、低いグレードだとなんだかな〜という内容で結局高いほうを選んでしまうという罠があるのでこれは良い点です。(食事って一番お金が掛かるところですから大事な点です)【ここが悪かった】全体的に小ぶりです。小ぶりはいいのですが、招待客の着替えるスペースは待ち合いのスペースが限られています。私たちがここにしなかったのはこれが理由です。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりした式を挙げたい、アットホームな式を挙げたいという方にはオススメです。料金は最終的にはどうなるかわかりませんが、他のところと比べると割安になると思います。会場の規模にはそれほどこだわらないという方なら良い式場だと思いますよ。詳細を見る (1014文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 1日1組限定
- ガーデン
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Ray of path church(レイオブパースチャーチ)(ウエディング取扱終了)(レイオブパースチャーチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0851群馬県高崎市上中居町77-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


