
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 コストパフォーマンス評価1位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 群馬県 クチコミ件数2位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数2位
- 群馬県 ガーデンあり2位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり2位
- 群馬県 緑が見える宴会場2位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場2位
- 群馬県 総合ポイント3位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント3位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気3位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 群馬県 料理評価3位
- 前橋・高崎周辺 料理評価3位
- 群馬県 ロケーション評価3位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価3位
- 群馬県 スタッフ評価3位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価3位
- 群馬県 ゲストハウス3位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス3位
- 群馬県 窓がある宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場3位
- 群馬県 挙式会場の雰囲気4位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 群馬県 お気に入り数4位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数4位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る6位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る6位
- 群馬県 ナチュラル6位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル6位
ウエディングレストラン ジュレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で特徴的な挙式会場
青のバラのバージンロードが特徴的で、自然光を使った演出が綺麗な挙式会場です。大きな窓からガーデンが見え、開放感のある披露宴会場です。フレンチにいいイメージが無かったが、日本人にあった味付けでとても食べやすかったです。ウエディングレストランだけあって料理にこだわりを感じられます。周りに高層ビルが無いので自然が豊かで、駅からの送迎サービスもあるので充実です。駐車所も広く車でのアクセスもよい。スタッフ全員からのおもてなしが感じられ、実際に式を上げた人の動画を見せてもらい式のイメージができやすかったです。なんといっても青のバラを使ったバージンロードが特別感があり、教会とは差別化出来ると思います。結婚式を家族や親戚、友達などと楽しくアットホームにしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青のバラのバージンロードがあるチャペル
青のバラのバージンロードが素敵でした。色々な楽しみ方があったり、チャペルに向かうまでの道がアトラクションみたいでワクワクしました。広さもちょうどよくガーデンが見えるので昼も夜も楽しめそうです。ランタンやキャンドルなどの演出もナイトウェディングでやりたいと思っていたのでそれが叶いそうな披露宴会場です。特典をとても付けてくださって申し訳ないくらいです。新しいフレンチでとても食べやすく美味しかったです。和風な感じで箸で食べるのでどの年代の方に楽しんで頂けそうです。駅からバスも用意して頂けるので遠方のゲストも安心だと思いました。タクシーチケットもあると言うことだったので安心だと思います。案内がとても丁寧で当日のイメージが湧きやすかったです。スタッフのみなさんがとてもフレンドリーで話していてとても楽しかったですし、結婚式の準備も楽しみになりました。ゲストの移動の距離や親族の控室などが理想通りでした。やりたい演出などあれば見積もりに入れてもらった方が具体的でいいと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ方々、プランナーさんとにかくいい人ばかり!後悔なし!
挙式は、青のバラが敷き詰められたとても素敵な空間で一歩一歩歩いて進んで行く時にとても感動しました。ここにしかない、青い薔薇で敷き詰められたバージンロード。ソプラノ歌手さん、ハープ演奏も素晴らしく、参列者に歌わせると言うこともなかったので参列者には知らない曲を歌わせる負担もなくとてもいい挙式だったと思います!私たちの結婚式の人数で会場を広々と使うことができたのでみなさん窮屈な思いをすることもなく、各机に写真を撮りに行く際にも広さがあってとてもよかったです。新郎新婦の控室は明るい白を基調としたお部屋を使わせていただき、控え室から可愛らしく嬉しかったです。トイレも中に備わっていて便利でした!大きな鏡もあったので、皆さんにお披露目する前にしっかり自分の支度の確認ができたこともすごくよかったです。ソファー席もあったので新郎もくつろぎやすかったです。大好きなピンクの空間を作り出してもらっていてとっても可愛らしい会場になっていました。館内は段差がない作りになっていたので足がおぼつかない親族がいましたが不便なく動けたようです。レストランウェディングと言うだけあって本当に美味しいお食事でした。ゲストのみなさん、満腹になった!とパンパンになったお腹をみせてくれたらしました笑。私たちも式終了後に全て食べさせていただき、本当に美味しいお食事で最高でした!ケーキに関してもこだわりがあったのですが完璧に可愛くしてもらえて本当に嬉しかったです!会場が「かわいい〜」と歓喜の声が上がっていて嬉しかったです!甘めにしてくださいととう私たちの願いも聞いてくださり甘い美味しいケーキでした。高崎駅からタクシーチケットを式場様が負担してくださり、駅からは少し距離がありますが参列者の皆さんに苦労をかけてしまう心配もなく来てもらうことができました。その親切な対応がとても嬉しかったです。駐車場も広く台数もとめることができるので車で来る方にも不便をかけることなくすみました。周りが緑に囲まれていて完全に外の世界が見えないようになっていてとても良かったです。とにかくスタッフのみなさんが私たちの結婚式を最高のものにしようと一人一人から感じる、素敵なスタッフさんたちでした。不安が強い私で尚且つ結婚式に対する想いが強すぎてこだわりなどもありすぎて大変に迷惑をかけてしまった花嫁だったと思います。それなのにプランナーさんはずーーっと私と向き合ってくださりたくさん願いも叶えるように動いてくれたりあちこちにお願いしてくださったり、本当に素晴らしいプランナーさんでした。私が心配症すぎて何度も何度もメールを送ってしまったりたくさんご迷惑をおかけしてしまったのにプランナーさんは本当にいつも優しかったです!素敵なプランナーさんが私たちの担当になってくださったこと本当によかったです。感謝してもしきれません。本番も常に見えるところにいてくださったりサポートしてくださったり、プランナーさんのお顔が見れることが本当に安心しました。とにかくスタッフさんが素晴らしいです。たくさんのわがままを言ってしまったり、困らせてしまったりメールを大量に送ってしまったりしてしまったのに、嫌な顔ひとつせずずっと向き合ってくれました。ジュレで結婚式をあげる際にはとにかくスタッフさんが素晴らしいので安心して任せて大丈夫です!!絶対に後悔ない結婚式ができます。詳細を見る (1400文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ジュレにしてよかったと思える式場です。
挙式会場はそこまで広くないのでゲストや式場関係者の方が入ると多少圧迫感を感じる場面はありました。式開始時は間接照明のみの薄暗い空間で始まり、後半はカーテンがあがり窓から日の光が入って明るくなる演出があったので雰囲気の切り替えを味わえてよかったです。披露宴会場は濃いめの茶色が多かったのナチュラル感が出てしまうかなと思っていたのですが、テーブルコーディネートや花の色、持ち込みのアイテムによってはかわいい空間を作ることができました。何回食べても美味しい料理です。素材もそうですがソースがとても美味しいので、ソースの販売もしてほしいです。高崎駅より車で15分ほどでそこまで不便ではないです。式当日は外の音は気になりませんでした。妻は結婚式のこだわりが強くたくさん迷惑をおかけしましたが、すべてにおいて真摯に向き合っていただきなんとか希望通りに行えるように努めていただいたプランナーさんにはとても感謝しています。他のスタッフの方も新郎新婦だけでなくゲストにも目を配らせ大変丁寧な対応をしていただきありがとうございました。前撮り時に挙式会場で撮影した写真はとてもきれいだったのでおすすめです。挙式でのリハーサルは当日、挙式開始の1時間ほど前に行ったので抜けが多くぎこちない動きになってしまいました。不安な方やきっちり行いたい方は事前にスタッフに確認し、流れを覚えられるといいかもしれません。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれていて、料理が美味しい
・青と白のバラが綺麗・挙式会場までの道が少し暗くなっていて、ガーデンや式場の内部とは違う雰囲気になる・会場の中にいてもガーデンをみることができる・新郎新婦の席とゲストの席が近くて話しやすいので、緊張せずに過ごせそう・サービスしていただいたこともあり、想像していたよりも見積もり額が安かった。・箸で食べられるのが魅力的。・和風の食事で、ゲスト全員に喜んで貰えると思ったほど美味しかった。・式場の周りは住宅街だが、式場の中からは建物が見えないので気にならない・駐車場が敷地内にあるので便利・とても話しやすい。こちらの話を聞いた上で色々と提案してくださるので式や披露宴のイメージができた。・ガーデンには常緑樹が植えられていて、冬でも緑に囲まれている・中からは周囲の建物が見えないので非現実感がある・緊張せずアットホームな雰囲気で行いたい方。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ブルーローズが幻想的なチャペルです。
チャペルの床や壁が青い薔薇で埋め尽くされていて幻想的でした。ナチュラルな木の温もりを感じられる披露宴会場で落ち着きがあります。創作フレンチなため普段とは違う和を感じるフレンチメニューです。またお箸で食べられるのも堅苦しくなくていいなと思いました。披露宴会場横の外のフロアが大きな木で囲まれているので外の日常感を感じさせない雰囲気でした。どのスタッフの方も笑顔で優しく接してくれるので安心できる雰囲気です。お料理が美味しい、スタッフさんが優しいを重視したい人、尚且つアットホームな式を挙げたい人におすすめです。どんな結婚式をあげたいのかを具体的に決めておいた方がイメージが湧きやすいと思います。あとはできるだけ早めに見学に行くのは大事です!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コース料理が美味しい結婚式場
床の青い薔薇が非常に綺麗でした。またウェディングロードも雰囲気がとてもありました。カジュアルな雰囲気で畏まらず、ゲスト様に寛いで頂けそうでした。予算も最初にお伝えした金額から、節約出来る所は割引して頂き金額面も助かりました。創作料理が美味しく、またお箸でも食べれるコース料理で老若男女楽しめるお料理でした。高崎インターが近くにあり、遠方の方も来やすいです。スタッフの方も非常に親切で、色々な質問など丁寧にご回答して下さいました。コース料理がとても美味しいです。レストランウェディングにも関わらず、挙式も挙げられるので畏まらずカジュアルに結婚式を挙げたい方にオススメです。非常に綺麗で大人っぽい結婚式場でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
寄り添いやりたい事を実現してくれる式場
ガーデン式と教会式が選べるのでガーデン式を検討している方は候補に挙げても良いと思います。ガーデン式と教会式で演奏の楽器が変わるので音が聞き取り難いとはなりませんでした。教会式は青薔薇を基調とした作りになっており特徴的だと思います。披露宴会場も大きな窓があり採光もよく明るい雰囲気で行えてよかったです。厨房が併設しているのでサーブがスムーズであったと思います。披露宴会場自体は落ち着いた色合いでアイボリーと茶色を基調としていますがテーブルアイテムなどで色が入ると全然違う雰囲気になりました。衣装、料理、引出物などは当初の予定より大幅に値上がりしましたが削減も難しい部分だと感じました。ペーパーアイテム系は持ち込みが出来るので時間と手間を掛ければ値下げが可能な部分です。基本契約後は値上げする事はあっても値下げされる事はありませんので契約前の段階で割引はしっかり詰めるべきだと思いました。ヴァイオレットマスタードのカダイフ巻きとご飯物が好評でした。選んだ料理の中で味付けが似た感じになってしまうものはソースの変更、味の要望や口直し、ご飯物は材料の変更など柔軟にご対応いただきとても有り難く感じました。多いか駅が最寄りで送迎もつけてもらえたので車で来られない人も安心でした。車で来場する人も駐車場が広いので安心して人を呼べると思います。プランナーさんも式場の方々もこちらの提案に最大限寄り添い実現していただけました。プラン一覧にないイベントにも対応していただけてとても有り難く感じました。披露宴中、サーバーの方にはもう少しドリンクやパンのおかわり等声掛けしていただけると良かったなと感じましたが概ね不満はありませんでした。プランナーさんをはじめスタッフの方々はとても親身になってやりたい事を叶えてくれますのでやりたい事が決まっていてニーズが合うのであれば候補に挙げて良いと思います。契約前に割引や料金は明確に出しては貰えませんが、契約後に割引が変化する事はないのでしっかり割引等の金額は詰めてから契約することをお勧めします。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式ができます!
室内orガーデンの2種類が選べました。どちらも適度な広さ(良い意味で広すぎない)であったため、参列者との距離が近く全員の顔がみえてよかったです。天井が高く広々としてました。南側にガーデンがあり、全面窓のため陽の光が入ってきて暖かかったです。約50名の招待数に合った広さでした。ドレス、映像・写真は特に金額が上がりました。プロフィールムービー、ペーパーアイテムは持ち込みしたことで節約になりました。料金の変動はありますが、組み合わせが自由なため選んでいて楽しかったです。また、ソースや苦手な食材は相談したところ変更できたので自分たちのオリジナルメニューが出来ました。特に最後のご飯物を全く別の食材にしたところ参列者からも好評だったので相談してよかったなと思いました。駅までは距離がありますが、シャトルバスもしくはタクシーチケットがあるためアクセスは問題ないと思います。周りは住宅街ですが塀や樹木で隠れるため気にせず結婚式を行えました。打ち合わせ時間が毎回超過してしまったのですが、嫌な顔をせず最後まで親身になって話を聞いていただきました。料金に関してもその都度細かく説明があったので分かりやすかったです。特に料理がおすすめです。追加した温前菜が参列者から好評でした。親族控室・室内挙式場は2階ですかエレベーターがあるため不自由なく移動できます。フラワーシャワーが追加料金なくできることは嬉しかったです。具体的にやりたい事、雰囲気は決めておくとスムーズに話が進むと思います。ドレスチェンジをしましたが、ウエディングドレスを着てる時間はあっという間に終わるので写真はたくさん撮っておくといいと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
しっぽりと落ち着ける空間
青と白のバラが敷き詰められたバージンロードが印象的であり、自然光を取り入れることで会場の雰囲気が変わる。しっぽりと落ち着ける会場。車でのアクセスはしやすい。まわりは住宅街だか常緑樹があるため一年を通して緑に囲まれており住宅街にあるのを感じさせない。対応していただいた支配人の方が親切かつ丁寧に対応していただき、とてもよかったです。グイグイと『ぜひうちで!』とくるような感じもなく、こちらの話を聴きながら提案もしていただけたため安心できました。派手な演出などはなく、仲間たちとゆっくりくつろげる場所を探してたが、ここはまさに理想的だった。料理についてもナイフやフォークではなく、使い慣れた箸でいただくことができるはいいと思う。結婚式場を見る中で自分の直感は大切だと思います。パートナーが気に入っても自分が気に入らなければ最高の結婚式はあげるのはできないと思うため、お互いに気にいる場所を探してみてください。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想としていた結婚式を叶えられる場所
開放感があり、広く感じる自然光を入れることで印象が一気に変わるゲストの方たちとの距離も近いため肩肘はらずリラックスしてアットホームな式があげられそうだと思った。駐車場もあり、駅からも近いためアクセスしやすい。周りは住宅街だが、周りが一年を通して緑に囲まれており、住宅街にあるのを感じさせない。高崎駅からの送迎バスがあるため遠距離からの参列者も安心できる。対応していたいた支配人さんがとても物腰が柔らかく丁寧に説明をしてくれました。グイグイとくる感じではなくこちらの希望を聞きつつ色々提案してくれるため、イメージがとてもしやすかったです。演出いっぱい盛り込んだthe披露宴!よりかは親戚、親しい友人を呼んで食事会のような披露宴にしたかったため、ここの式場は理想通りでした。挙式会場も広く感じ、とても幻想的な空間です。今回試食はしませんでしたが、馴染みのある醤油などを使った料理があり、また箸で食べることができるのはとても魅力的でした。少人数かつアットホームな結婚式を考えている人にはとても魅力的な場所だと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で温かみのある式場
白を貴重とした式場で温かみがある青いバラが敷き詰められたバージンロードが印象的式場はコンパクトで親族だけのような場合でとても合っているナチュラルな雰囲気で温かみがあるガーデンも窓から見えるような作りで解放的料理はとても美味しくてこだわったため値上がりしたが満足度は高いバブルシャワーをサービスしていただいた和風のフレンチ味付けは醤油や塩など親しみがあり食べやすいお箸を使って食べるため不慣れなナイフよりいいメニューも様々な選択肢があり更に味の調節も対応していただいた駅から車で10分ほどタクシーの手配あり場所は住宅街にあるが大きな道に面している車通りは少ないため静かとても親切提案したアイデアや持ち込みたいものに親身になって対応していただいた常に新郎新婦第一に考えてくださっていると感じたとてもスタッフの方が親切でそこが決め手になったまた料理も美味しかったと参列者の方によく言われたため嬉しかった準備期間は半年でもあっという間なので計画的に進めることが大切詳細を見る (428文字)
費用明細2,458,886円(25名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルも素敵
ブルーローズのチャペルが特徴的で素敵でしたジュレならではの顔が見やすい配置などで広さもありました。割引などもありちょうどいいと思います。こだわりの料理はとても美味しく、来てもらう人にも喜んでもらえそうでした。式場周りは緑で囲われており、安心しました。式場までもバスでの送迎をお願いすることができました。スタッフさんは打ち合わせの時にいつも宿題や決めて欲しいことを細かに伝えてくれて準備がしやすかったです。チャペルのブルーローズが特徴的なことや、料理がとてもおいしかったこと。周りが駐車場や緑で囲われており落ち着いて指揮を挙げられそうだと感じました。予算は都度変更していくと思うので参考程度で、気に入ったところがいいと思います詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
犬と共に
ブルーローズの、バージンロードが美しいです。挙式のときにべつの装花は不要です。人前式、教会式どちらも選択できます。自由度がたかいです。テーブルコーディネートは組み合わせがたくさんあって、雰囲気を自由に選べます。40-60人ぐらいのゲストはとっても良い感じです。ガーデン演出も可能です。駅から近くはないですが、高崎駅から送迎バスを出せます。大きさによってバスの値段が変わります。またタクシーチケット制度も可能なようです。犬が参加できるところを重要視して選びました。ご飯も美味しいところもポイントです。ご飯は、お肉がいろんな種類があるため、牛肉と決めている方は最初からその見積もりで出してもらいましょう。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切な親族に囲まれて理想の結婚式が挙げられました
チャペルはこじんまりとしていて、青いバラが印象的な会場でした。バージンロードは短めです。披露宴会場は広く、木目調の雰囲気がとても気に入りました。プロジェクターもありました。料理、ドレス、親族の着付け、ヘアセットメニュー表、席次表は手作りで節約しました。乾杯酒、演出のバブルシャワー、装花など、サービスや割引がありました。前菜メインなど全て好きな料理をチョイスして食べられるのがとても良かったです。ドリンクもグレードアップしたものをサービスしてくださったので、ゲストの皆さんにも楽しんでいただけました。高崎駅•式場間の送迎のタクシーチケットを式場が付けてくれました。式場周りは静かで車通りも落ち着いています。スタッフの皆さんとても親切で、終始対応が良かったです。親からも対応が良かったと聞きました。披露宴会場が木目調でお気に入りでした。会場から見える外の樹木も爽やかで気に入っていました。具体的にどんな式をしたいか(好きなキャラクターの世界観を出したい、アットホームな式にしたい、感謝を伝える式にしたい)などがあると、プランナーさんとの打ち合わせもスムーズだと思いました。式まで半年でしたが、意外とプランナーさんとの打ち合わせは少ないので、疑問は次回の打ち合わせでいいかと思わず、気になったことはメモして、その都度メールや電話で確認して解決した方が気持ち的にも楽です。詳細を見る (583文字)



もっと見る費用明細2,458,886円(25名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で、料理がめちゃうまい
バージンロードは透明の床の下に青と白のバラが並べてあり、イスも透明で全体的に幻想的でキレイな雰囲気だった。天井は高く、40〜50名くらいなら席が遠からず、近からずで丁度いい広さだったと思う。全体的に木目調の落ち着いた雰囲気だった。予算は300万程度を考えていたが、繁忙期を避ける時期の予定で50名程度の見積もりが240万くらいだったので、かなりコストパフォーマンスがいいと感じた。試食をさせてもらい和風の創作フレンチとのことだったが、高級感がありつつもホッとする様な味付けでフレンチがあまり得意でない私でもとても美味しくて感動した。式場には駐車場があり、大通り沿いにあるので車でのアクセスがしやすかった。周りには店やアパートなどがあるが、式場の中からは外の建物はほとんど見えないので気にならなかった。スタッフは親切で丁寧な対応をしてくれた。色々な提案をしてくれるので、式のイメージがわきやすかった。1日1組だけの貸切で、持ち込み出来る物も多いので自分達らしい式が出来そうだった。スタッフの対応がよく、料理がとても美味しい貸切で自由度が高いので、アットホームな雰囲気で自分達らしい式を挙げるならおすすめだと思う。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちのやりたいことをより叶えてくれる場所
群馬県内にガーデン挙式ができる会場がごく僅かであり、その中でも会場やスタッフ等トータルして高い水準でした。また自由度が高く自分たちの思い描く結婚式ができると思い決めました。状況にはよりますが1日貸切も可能で一棟貸切状態であり、他の会場のように別の参列者に会うこともなくより特別な1日を演出することが可能です。設備としては新郎新婦の控室がウェディングレストランでは不可能なぐらい充実しており、親族室も他会場より両家にとって配慮のある作りになっております。またこちらの会場はガーデン希望の方々に人気ではありますが、室内の挙式場にもこだわりのある作りで雨天という最悪の状況であってもより良い結婚式が可能です。挙式同様自分たちの思い描くスタイルにより近く、スタッフの方々も寄り添っていただき理想の挙式が叶えられます。今流行りのソファ席やガーデンからの入場も可能であり、自分たちらしさを出すにはウェディングレストランの域をこえた断然オススメの会場となっております。色合いはシンプルでまとまっているため自分たちの色に染めやすいです。ただ元の作りが良い為、それ以上必要のないくらい出来です。室内の色調とガーデンの存在の相性がよく、非常に見栄えのする会場になります。また天井が高く元々広い会場がより広く感じさせる作りとなっております。テーブル装飾全てにおいて選択肢が多く、幅を利かせた自分好みの会場作りが可能となっております。群馬県内の中心部にありアクセスがよく、高崎駅からもバスの使用が可能で遠方からのアクセスも良いです。自由度が高く趣味や好みがより反映でき、夫婦のらしさの強い結婚式が実現可能です。どこへ行っても良し悪しがあるのでどこに重点を置くかあらかじめ2人で決めておくべきです。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても優しくガーデン挙式が最高
ガーデン挙式をずっとしたいと思っていたのでここはガーデン挙式の場所も広くとてもよかったです。ガーデンは緑に囲まれており外の風景とかも見えないので自分たちの空間だけで式を楽しめるのでそこもいいと思いました。披露宴会場もとても綺麗で広く清潔感のある空間でとてもよかったです。色合いも私が好きな茶色系でまとめられていたのでよかったです。披露宴会場から見える外の緑がとても綺麗でした。自分たちで考えていた予算とあまり変わらなかったのでよかったです。お料理はウェディングレストランなだけあってどれも美味しく大変満足しました。式場までも駅からシャトルバスで送迎をしてくれたりと設備が揃っておりとても良いと思いました。対応してくれたスタッフさんの印象はとても細かく説明してくれたら優しく接してくれ質問もしやすかったです。ガーデン挙式をしたかったのでガーデンができるここの式場はとても良いと思いました。自分達で結婚式をいちから決めたい、自分のオリジナルの結婚式をしたい方にはここの式場がおすすめだと思います。詳細を見る (446文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1棟貸切メシうま披露宴
全体的に茶系の壁で落ち着いた温もりのある雰囲気。1日1組限定なので、机の丸テーブルと長テーブルを自由に組み合わせることができる。テーブルクロスのカラーがたくさんあり、様々な雰囲気を演出することができる。近隣の市内の価格と比較すると少し高めだが、それでも後悔ないクオリティだと思う。料理、衣装、ペーパーアイテム、ブーケ、送迎バスなど一部若しくは全額特典。創作和フレンチ。ナイフやフォークを使わずに全て箸で食べられる。ソースなどもオリジナルで、和テイストの味付けなので年齢層を問わず安心して食べられる。前菜やメイン料理など組み合わせが自由で100通り以上の組み合わせができる。選ぶ料理によって料金も違うので、15,000〜21,000円程度。徒歩圏内に駅はないが、神社から車で20分。駅まで車で15分。どちらもバスでの送迎が可能なので、ゲストの移動手段を確保できる。2車線道路に面しているが車通りは終日少ないため気にならない。駐車場が広く入口も一箇所だけなので初訪問でも迷わない。支配人の人柄が良く、私たちの話をしっかりと聞いて様々な提案をしてくれる。1棟貸切。神前式へのアテンドがある。バス送迎がある。参加人数によってはバスに乗車しきらない可能性もあるので、ゲストの移動手段を事前に確認しておいた方が良い。披露宴会場的に40〜60人程度が良いと感じた。詳細を見る (575文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自然に囲まれた式場
茶色を基調とした披露宴会場で、ガーデンの緑と合わさり、アットホームな雰囲気で良かったです。高砂からゲストテーブルとの距離感も近く、友人たちとは高砂からでもおしゃべりが出来そうで、参列者とたくさん関わりたい人にオススメだと思いました。ただし、ウェルカムスペースがクロークやウェルカムドリンク提供場所と同じため、多くのゲストを呼びたい方はウェルカムスペースの確保が難しいかもしれません。予算に関しては他の式場も見学していたこともあり、少し高めに感じました。特典をいくつか付けていただいて、自分たちの予算に近付けることはできたと思います。持ち込みは可能なものが限られるので、プランナーに確認するのが一番だと思います。ただし、持ち込みをすると特典がなくなることもあるそうなので、注意が必要です。参列者の年齢層が高いため、フレンチよりは和食が良いと考えていました。ジュレでは和食ベースでメニューが作られており、和の調味料を使ったメニューも多く、参列者にも喜んで貰えそうだなと感じました。また、お箸で全ての料理がいただけるのも好印象でした。高崎駅から車で15分とあり、電車で来る参列者は移動が難しいかと思いましたが、送迎サービスがあるため、問題ないと感じました。式場周りは住宅街で、正面に大きな道路はありますが、あまり車通りは多くなく、静かに過ごせると思います。建物の周りは通年木で覆われているため、周りと切り離された空間となっており居心地が良いように感じました。他に一組見学の方がいましたが、被る事のないよう式場内を見学させてもらえました。そちらの方は披露宴会場内でムービーを見ていたように感じたので、わたしたちも見せていただきたかったなというのが、少し残念な点です。食事にこだわりたいと思っていたので、オープンキッチンで会場内を確認しながら提供してもらえたら、ゲストも常に温かい料理が食べられそうだなと思いました。2階建てではありますが、エレベーターも付いており、入り口から建物全体にかけて段差がほとんど無いため車椅子やベビーカーの方が居ても問題ないと思います。ゲストと近い距離でアットホームに式をしたい方にオススメだと思います。ガーデン演出も可能なため、日中でも夜でもアイデア次第でオリジナリティのある披露宴が出来そうです。詳細を見る (959文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、珍しい青のバージンロードがある。
青いバラのバージンロードが珍しくとても明るくキレイです。自然光がキレイに差し込むためとても明るくなります。ガーデンにすぐ出られる・大きい窓からの自然光が入るため明るい。マルテーブルと長方形テーブルが両方使えるため様々な配置が出来る。ゲストとの距離が近い創作和風フレンチのため幅広い年齢のかたが食べやすいインターから近い・駐車場が目の前にあり入り口が分かりやすい気さくで明るく接してもらえるため、いろいろと相談しやすく時間がたつのが早かったです。遅い時間まで対応してくれました。アットホームの式やパーティーを希望していたため、料理や会場の広さや雰囲気がピッタリ一致アットホームやカジュアルなどを希望しているカップルにおすすめ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
思い描いていた結婚式のイメージにピッタリ
チャペルの青いバラを敷き詰めたガラス張りの床が気に入りました。テーブルが丸と長方形の2通りあるため様々な配置が可能。50名で200万。次の式場見学も予定していましたが、イメージにピッタリだったので即決しました。持ち込みの掛からない物も多く、コスト抑えるのに助かります。料理はフレンチに和のテイストが組み込まれ、馴染みのある味。また、箸で食べられるのでゲストも気を使わないでいいと思う。インターから近くてよい。住宅街にあるが、式場に入ると一気に雰囲気が変わる。とても丁寧に会場案内してくれました。気さくに話ができて、時間が経つのが早かったです。遅い時間まで案内してくださり、ありがとうございました。マタニティ婚&お急ぎ婚に対応。演出に対するアドバイスをしてくれ、イメージが湧いた。「the、結婚式」は少し苦手・・・といったカップルにおすすめ!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最初の打ち合わせから、最後の式当日まで明るく楽しい結婚式に
式場の青い雰囲気や、ガーデンの緑と、まるで別世界のような雰囲気の違いがとても良かった自然に囲まれている雰囲気で、写真もとても綺麗に撮れていたガーデンがすぐとなりにあり、広く感じたまた、夏の暑い時期でなければ、外で立食のようにパーティが出来るようで、魅力を感じる衣装を多めに借りたことと、前撮りをしたり、料理のグレードを上げることで値上がりにつながった特典やサービスを利用したことと、ムービーや席次表などは自作したため、節約につながっている創作の和風フレンチと、親族の中でも高齢の方にも食べやすく、お子様プレートもありありがたい新幹線の停まる駅が最寄りにあり、遠方の方も招待しやすかった駐車場も広くて、車のゲストも安心できるスタッフみんなが親身に関わってくれて、毎回楽しい打ち合わせを行うことができた。アットホームで、最初の打ち合わせから、最後まで本当に、たのしくワクワクしながら終えることができた終わってしまうのが寂しく感じるほど良い時間だった楽しく準備することで、よりわくわくしながら当日を迎えられるため自分で出来そうな部分や、用意できるものは積極的に意見すると良い詳細を見る (484文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場はロマンチック、披露宴会場はアットホーム
挙式会場までの通路が洞窟をイメージしたような感じで少し暗く、どんな会場だろうとワクワクする。挙式会場は、全体的に白を基調とした空間と青いバラのコントラストが印象的。正面に窓があり光の取り入れ方によって、暗めのロマンチックな雰囲気と、明るくシンプルな雰囲気に切り替えができるところが良いと思った。茶と白の色合いの披露宴会場となっていて、落ち着きのあるアットホームな披露宴ができそう。下見では長テーブルが置かれていて、ゲスト同士の距離が近く話しやすいのでおすすめとのことだった。下見当日は試食できなかったが、翌日に試食させてもらうことができた。ソースにこだわっていて、和の雰囲気もある美味しい料理だった。試食をしてコースの各料理を選ぶことも可能なので、ゲストの好みなど考えたオリジナルなものになると思った。駅近ではないが、バスやタクシーチケットが利用可能。スタッフのかたに館内を丁寧に説明してもらい、色々な質問にも答えていただいた。いわゆるお城のような結婚式場は希望していなかったため、ゲストとの距離が近くいられそうで、緑が感じられ落ち着いたジュレの雰囲気が良いと思った。招待する予定人数に会場が合っているか確認したほうがいい。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気でゲストをおもてなし
チャペルは青いバラが印象的。後ろの出入り口以外には、外が見える窓などはないため、人によっては閉塞感を覚えるかもしれない。参列者側から見ると、新郎新婦の顔が逆光になりやすい点には注意が必要。祭壇背面の磨りガラスから外は見えないが、その分天気によらず外光は十分入る。磨りガラスは裏面の電動シャッターにより明暗が切り替え可能なので、好みの演出に合わせることもできるとのこと。椅子は長椅子ではなく透明な樹脂製の一人掛けの椅子が並べられている。座った感じはチープさを感じることもなく、程よく柔軟で落ち着きが良い。一人掛けのため、参列者の人数や希望の演出に応じて座席のレイアウトの自由度は高い。どちらかというと「きらびやか!」というよりも、温かみのある内装。円卓もあるが、レストランのような長方形のテーブル(いわゆる「流し」)がよく使われているとのこと。ゲスト同士の話のしやすさや、新郎新婦からゲストの顔が見えやすいことなどが利点。披露宴でのアットホームな雰囲気を考えている場合には一考の価値あり。別の大手会場で見積りをもらったが、そちらは割引き額を大きく見せようとしてか、特に必要ない演出まで追加した上で引くという仕掛けがあった。こちらは大手のように何でもパックやセットというわけではなく、丁寧に説明していただいた。まだ金額は確定していないが、現時点では納得のいく見積もりだと思う。レストランウェディングとして特に力が入っている項目。料理のグレードがセット制ではなく、前菜、魚料理、肉料理…と、メニューをそれぞれチョイスしていくのが特徴。見学した際の試食では色々なグレードを織り交ぜてあったが、どれも美味しかった。メニュー選びの試食会もあるそうなので、納得してから決められそう。車での移動に関しては、高崎駅や中心市街地からは少し離れているため、高崎環状線を除けば周辺の混雑は軽い。高崎icも近く、多少遠方からでもスムーズに来られる。駐車場は50台分程度ある。希望があれば挙式当日は高崎駅から送迎バス、またはタクシーチケットを手配してくれるとのこと。住宅や店舗のある地域に囲まれているが、目隠しになるよう常緑樹が植えられているのでそれほど気にならない。さりげなく丁寧な気配りをしていただいたと感じた。式場に入って書類を記入していたのがちょうど西日が差す場所だったのだが、ふと気付くと入り口のガラス戸にロールスクリーンが少し降ろされていて、外を見るまで気が付かなかった。また、支配人さんに以前友人の式でこの式場に参列したことを話すと、式の内容を覚えていて(余興が特徴的だったためでもあるが)、驚くとともに嬉しかった。設備に関しては大型の施設には見劣りする部分もあるかもしれないが、コンパクトでアットホームな雰囲気、そして自分たちと式場で「結婚式を一緒に作っていく」という気持ちが感じられた。ゲストに対するおもてなしを大事にする人たちにおすすめできると思う。「自分たちのやりたいこと」と「ゲストが喜ぶこと」の、優先順位をどのようにつけるかが大切だと思う。予算も限りがあるので、その辺りは相談しながら二人が納得して決めることが大切。詳細を見る (1307文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい!
バラが敷き詰められてるチャペルが素敵で、他にない雰囲気のチャペルだったので、決め手になりました。列席者を50名程度で考えていたので、規模的にもちょうどいいサイズなのかなあと思いました。自然なところが好きなので、ガーデンが近くにあるのでよかった。ナチュラルテイストなので、その雰囲気が好きな方にはおすすめです。高崎駅からシャトルバスが出るので遠方から来る方も来やすい。親族の待合室が両家別なのでよかった。最初にご案内してくれた支配人の方がとてもいい人で、色々相談したら気遣ってくれてそれが決め手になりました。ガーデンを利用したい方におすすめ。デザートビュッフェができるのでデザート好きにはおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でよかったです
幻想的な空間で惹かれたサイズも丁度よく入り口までのストロークも素敵だったナチュラルな雰囲気で素敵だった。サイズもちょうど良いと感じた。大きな窓から日が差し込むようになっているのでナチュラルな演出もできると思う。駅からの距離は若干あるのでバスやタクシーは必要になる可能性が高い騒がしくないので外でイベントを行うとしてもやりやすいと思うスタッフの方の対応がとても良く親切であった。親族控室を個室で用意していただくこととなり、こちらの事情を配慮していただけた。食事を一度試食させていただいたがどれも美味しかった。貸切でおこなうことが出来るので、他の式場と比べてプライベートな空間を作りたい方にはあっていると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
60人くらいの規模にちょうどいい式場
雰囲気よかったです。導線がわかりやすいので当日も迷わずに結婚式がおこなえると感じました。バラがとても素敵でしたので感動的な式になると感じました。ただ、外の光などが少し少ないと感じました。自然光に左右されないのはいいかなと思うのですが、少し暗い部屋の印象を受けました。披露宴会場の大きさがちょうどよく友人達と盛り上がっている雰囲気が想像できました。机が円ではなく、四角いスタイルも隣の人と距離感が近く楽しい披露宴になると感じました。式場は高崎ですが駅が近くないため、少し困りましたがバスや、タクシーチケットがあるということでお酒を飲む方も困らずに楽しめると感じました。景色としては緑が多いため、とても良い雰囲気を感じました。披露宴会場がきれだった。自分達で1から準備をしたり、こだわりがある方は1日に一組なのでおすすめかと思います。詳細を見る (365文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1棟貸切でみんなでワイワイ!唯一無二の結婚式場!
唯一無二の青バラは写真で見ても、実際に見てもどちらも良かったです。特に動線がテーマパークの乗り物を待っているところみたいに暗くなっていたところがとても惹かれました。天井も高く、50名で披露宴を考えている私たちにはちょうど良い広さだと思いました。また、テーブルクロス等も種類が豊富とのことで、自分たちらしさが表現出来ると思いました。群馬県は車社会であるため、駅が近くなくても許容範囲だと思います。アルコールを飲む人がたくさんいますが、乗り合わせや、バス等も利用させてもらおうと思ってます。1棟貸切ということで、周りを気にせず、ワイワイ楽しめる雰囲気がありました!親族控え室等も充実してて良かったです。スタッフさんが優しく、楽しい説明をしてくれるので、少しでも気になったことは何でも聞いてokだと思います!詳細を見る (351文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
温かみのある結婚式を
挙式会場の雰囲気は、ナチュラルで温かみがあるの思います。会場の大きさは中程度だと思います。設備に光が入るような演出が出来ます。披露宴会場の雰囲気は緑が多く、アットホームな感じがあります。披露宴会場は広く貸し切りと言うこともあり、色々な演出が出来ると思います。また、テーブルクロスやライナーも自分達で選べそうで楽しみだなと思いました。高崎駅から車で約15分で、大きな道沿いでわかりやすいと思います。広い無料駐車場や送迎バスサービスも利用できるそうです。スタッフの印象は、とても良く案内もとてもスムーズでした。式場選びの条件としてスタッフさんの印象や緑がある場所であげたいというこだわりと料理の美味しさがありました。アットホームに式をあげたい方や車があるカップルにおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(41件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 5% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(41件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 49% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ウエディングレストラン ジュレの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ709人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部14:00 - 17:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
現地開催【BIG】最大17の特典&3.5万円ギフト付×挙式プレゼント×試食
ブルーローズに彩られた透明感あふれる教会見学*青と白のコントラストが花嫁を美しく輝かせます*チャペルの2つの表情は唯一無二の世界感。口コミ好評の特選黒毛和牛試食。年内挙式は挙式料プレゼント!など最大17の特典★1件目なら3.5万円分ギフトも

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【お料理重視の方へ】カップル満足度NO.1美食の邸宅◎試食*15大特典
≪イチオシ≫一度食べたら忘れられない味とゲストや新郎新婦から評判の料理!お料理で選ばれるジュレの特選A5黒毛和牛の無料試食*1組貸切なのでガーデンで自由な演出を☆オープンキッチン付パーティー会場&チャペル見学も!15大特典付き*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
027-352-2525
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館限定】総額3万円相当のフレンチフルコース2名様分プレゼント&カタログギフト5000円
初めてのご見学なら豪華カタログギフト5,000円分プレゼント!さらにディナー券30,000円分もプレゼント中♪ ※カップルでのご来館の方限定
適用期間:2025/08/18 〜
基本情報
| 会場名 | ウエディングレストラン ジュレ(ウェディングレストラン ジュレ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0018群馬県高崎市新保町155結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR高崎駅東口より車で15分 関越自動車道高崎ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高崎駅・井野駅・高崎問屋町駅 |
| 会場電話番号 | 027-352-2525 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~19:00(火曜・第1・3・5水曜定休・祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 60台建物の敷地内に大きな駐車場があります |
| 送迎 | あり送迎バスの手配可能(駅送迎・県内送迎など) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 6000本の青いバラが敷き詰められたガラスのバージンロードが幻想的な挙式を演出します。リングドックなどペットの参加も可能ですので、お二人らしいオリジナリティ溢れる挙式をご提案して参ります。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティやデザートブッフェなどでプライベートな時間を過ごすことができます。バルーンリリース・シャンパントーストなどガーデンを使った素敵な演出をおふたりの好みに合わせてご提案いたします。 |
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティご使用のお客様のみ受付を行っております。その他に近郊や高崎駅周辺の提携会場をご案内いたします。 |
| おすすめ ポイント | 温かい料理を囲み、アットホームな時間が流れる「ゲストとの触れ合い」がすべての人の心を和らげます。お料理でのおもてなしを大切にしたサービスでゲストの皆様に心地よい空間を演出いたします。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材のある方がいらっしゃる場合、お気兼ねなくご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り無料の試食フェアがおすすめです!詳しくはフェアページをご覧ください。 |
| おすすめポイント | 新鮮な食材と手作りソースでこだわった料理が楽しめます。お二人で選ぶフルチョイスメニューは1400通りのアレンジが可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご希望のお客様は入口付近の駐車スペースを優先的にご案内いたします資格取得スタッフ 無し |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高崎駅周辺の提携宿泊先を割引料金でご案内します | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025群馬県
コストパフォーマンス評価GOLD



