
2ジャンルのランキングでTOP10入り
伊豆高原ミッシェルガーデンコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション抜群
ステンドグラスの美術館が併設されていて、式場もパイプオルガンやステンドグラスに囲まれた素敵な式場です。スタッフのかたも適切なアドバイスを下さり、アットホームなかんじです。料理はシェフと直接話ができて、希望にあったオリジナルメニューを作ってくれます。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理・ロケーション最高
シェフの方が披露宴会場でお料理の説明をしてくださいました。宴会場から庭に出ることもでき、そこから海が臨めて最高のロケーションです。参加した披露宴は夕方だったので少し暗めでした。(会場が東向きなので夕日はあまり見えなかった)会場が駅から遠いですが、送迎バスがあったので苦にはなりませんでした。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海外ウエディングのような会場でした
友人の結婚式に出席しました。場所が伊豆ということで、とても視線に囲まれて、爽快感たっぷりな中での結婚式でした。とても空気が美味しかったですし、料理もあつあつのものが提供されましたので、とてもおいしかったです。日本にいながら、海外ウエディングに出席しているかのような豪華な建物はみていて素晴らしいの一言でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
可愛くなれる
とても良い感じで、参列した私は、花嫁さんがとても可愛くなれる所だと思いました。緑も素敵で、おとぎ話の中にいる感じになりますよガーデニングパーティーも出来て、アットホームな、演出もできますし、チャペルも、綺麗ですよ詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
手作り結婚式
結婚式を挙げました、費用はけして安くはないと思いますが、庭を使わせてくれたり、式場全体で挙式を挙げている感じでとてもよかったです。ホテルでの結婚式ばかり参列していたのですが、また、違った感じ本格的な結婚式になると思います。また、料理も美味しく、自分たちに意見を取り入れて作ってくれたりします。式を挙げるまで大変だと思いますが、自分たちの結婚式を作るならお勧めだと思います。また、スタッフさんも親切なのでとてもおすすめです。今現在も、食事など寄らせて頂いてます。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンの生演奏とステンドグラスが良い雰囲気。天...
【挙式会場】パイプオルガンの生演奏とステンドグラスが良い雰囲気。天気によっても雰囲気が変わります。【披露宴会場】ゆったりとくつろぎながら披露宴に参加してほしいという会場側のコンセプト通り、非日常的な時間がゆっくりと楽しめます。会場はそれほど広くありませんが、天井が高いのでそれほど狭くは感じないように思います。目につくテーブルクロスなどの備品は会場側で決まったものを用意してくれるので、雰囲気が建物等とマッチして良いです。【料理】イタリア料理が最高!食べたことがないという人も多いし、喜ばれました。ウエディングケーキとパンナコッタも絶品!料理で会場を決めたといっても過言ではありません。【スタッフ】長く時間をかけて付き合ううち、私たちの好みもわかってくれたし、言いたいことも伝えられるようになり、何の不安もなく最高の当日を迎えることができました。1つ1つの対応が早く、遅い時間でも連絡や対応をしてくれました。ゲストからもスタッフの目配りや対応が良いとほめてもらえました。【ロケーション】駅からは車で15分ほどかかりますが、送迎バスを無料でつけてくれました。海も見えるし、自然があるので良い場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステキなチャペルとスタッフとおいしい料理。【こんなカップルにオススメ!】リゾート結婚式を近場でやりたいカップル。担当さんとの連絡も、電話やメールで遅い時間にも対応してもらえます。料理がおいしいので、料理重視のカップルにもオススメです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵で、料理もおいしく、また行きたいと思えた
【挙式会場について】景色がよく、素敵だった【披露宴会場について】プライベートな感じで良かった【演出について】式の写真が、ウェルカムボードになっていて素早いし、とてもいいと思った【スタッフ(サービス)について】一般的で、特に不満はない【料理について】今までで一番おいしかったと思う【ロケーションについて】景色がすごく良かった【式場のオススメポイント】ステンドグラスプライベートな式場【こんなカップルにオススメ!】自分達の式のみではなく、参列者にも楽しんでもらいたい人詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
川奈ホテル富士コースの1番ホールが望めて面白かったまた...
川奈ホテル富士コースの1番ホールが望めて面白かったまたオリジナルワインが非常においしかった。身内だけをよんでひろうえんをしたもでアットホームなかんじでした。ついでに自分の家族だけの写真をおねがいしてとってもらいいい思い出になった。またパイプオルガンの生演奏もあった。だが個人的には賛美歌はあまり歌いたくない。以上です詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶好の眺め
友人の結婚式に参列致しました。広いガーデンなのにちゃんと整えられていて海も見える絶好の眺めで癒やされます。挙式会場内部は色がたくさんあって、とても明るい印象を持ちました。また、長いすから新郎新婦が見やすいかったです。表で鳴らした鐘の音が分厚くていい響き方でした。パーティー会場肌色寄りの白が基調です。長テーブルに向かい合うように座りました。前述の眺めが見えたので、あまり知らない参列者との話題にも困りませんでした。婚礼料理生ハムやステーキがとてもおいしかったです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な雰囲気と式の内実と兼ね備えたウエディングでした!
一度、ホームページを見てみてください。まずその南欧風の素敵な景観にため息が漏れるでしょう。紺碧の海と空に白亜のお城のような建物とのコントラストがまぶしいです。実際にその場に入ると、まるで映画のロケ地に来ているかのような錯覚につつまれます。しかしここの素晴らしい点は、そういった「雰囲気」だけではありません。うかがった話によると、こちらは「本物」にこだわっており、式を執り行う牧師さんも実際に地元で活躍している本物の牧師さんにお願いしているとの事。お話も既婚の私がきいても感動するものでした。パイプオルガン、聖歌隊の方々の歌声もすばらしく心に染み入りました。その後の披露宴は、うってかわって、みんなで楽しく、おいしく、盛り上がりました。以前テレビでやってた「料理の鉄人」にも出演したことがあるというシェフが料理長をつとめておられるとかで、素材の味を最大限に生かした最高級の料理、それに極上のワインでした。スタッフの方々の対応も不満なく、満点の式場です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会がステキでした
外のロケーションは明るく、海も見えて開放的なのですが、教会の中に入ると一転。落ち着いた雰囲気になっていました。温かみのある間接照明も、色鮮やかなステンドグラスもキレイで繊細で天井も高く、厳かな空気が漂っており、これから式がはじまるんだ、という気持ちになれました。披露宴会場は自然光の入る、明るい会場でしました。調度品がクラシカルなイメージのもので統一されていたので高級感があり、ステキだと感じました。 お料理も色鮮やかで美味しかったです。魚介系ものが多かったかな?伊豆らしさが出ていたと思います。ただ、交通の便詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社の先輩の結婚式で行きました。【挙式会場】教会はステ...
会社の先輩の結婚式で行きました。【挙式会場】教会はステンドグラス美術館の一施設だけに、ステンドグラスがきれいで、賛美歌の演奏にはパイプオルガンの生演奏でとても雰囲気がよかった。教会の外に出ると海が見える。【披露宴会場】外には噴水のある小さな庭園あり、披露宴会場とはガラス戸で区切られているので開放感があった。【料理】先輩が「料理で決めた」と言っていた通り、料理はかなりおいしかった。【ロケーション】最寄り駅から離れているし、細い県道沿いなので交通の便は悪いけれど、周りは林なのでとても静か。晴れていると海が見えます。【こんなカップルにオススメ!】金額は高いらしいけれど、料理は評判がいいので「料理にこだわりたい!!」という方にはいいかも。普段は美術館として教会もレストランも開放されているので、気軽に見学できます。もちろん、パイプオルガンの演奏も毎日実施。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】とても厳粛です。日本ではないみたい。 【披...
【挙式会場】とても厳粛です。日本ではないみたい。【披露宴会場】椅子やテーブルに品があって、ステンドガラスもとてもきれいな会場でした。【料理】料理が最高!ゲストに「今まで参加した結婚式で一番美味しかった!」とほめていただきました。【スタッフ】皆さんとても気配りをされています。【ロケーション】海が見れて最高の景色です♪【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】ある程度熟年カップルにも満足できるかと思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
最高の式になりました
まずはロケーションの良さが抜群!街中にある、突如現れる式場の『作られた空間』とは違い、高台から見える緑と海の、天然の美しい景色を見て、即決。建物のイメージは、イギリスのマナーハウスだそう。外国にいるような雰囲気ある建物。数々のステンドグラスも、それを上手に演出。本物のアンティークもあるのだそう。そして、披露宴が嫌いなので身内だけ呼んで食事だけ…という希望も、ピンクが着たいという新郎の希望も、快くOK。ドレス試着の時は『とにかく着痩せ。特に二の腕。』が希望。自分でも何着か選んだのと、一着選んでもらったのを試着。選んでもらった一着がダントツに良くて、また即決。お料理はレストランとしても人気のイタリアンでこちらも大満足。当日、式の前に、日本人の神父さんから『夫婦になる』ということについて聞く。自身の結婚の話なども交えた現実味のあるお話が心に響く。数日後に届いた写真の綺麗さにびっくり。メイクもすっごく上手で、普段の数倍美人な仕上がり(笑)先日は久しぶりにレストランに食事に。やっぱり美味しいし、こんな風に思い出の場所に、後々訪れることが出来るのも素敵。こんな風に、私達にとっては、この上ない最高の式場でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 37歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きなピンクのお部屋であげました。景色も良くロケーシ...
大好きなピンクのお部屋であげました。景色も良くロケーションばっちりでパリにいるかのようでした。スタッフの対応も終始よく気持ちの良い式をあげることができました。料理も抜群です。近くの提携ホテルで全日から泊まることができ、行きも帰りも全員送迎バス付きなのでとても便利です。ネイルも前日に出張ネイルを手配してくださいました。専属カメラマンもとても上手であとからロムに入れて送ってくださいます。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
神父さんの 心のこもった言葉。
【挙式会場について】荘厳な雰囲気で 良かったと思います。【披露宴会場について】披露宴は行わなかったので 分かりません。【演出について】オルガン演奏 賛美歌斉唱など 評価に値します。【スタッフ(サービス)について】普通に良かったです。【料理について】食事はしていません。【ロケーションについて】海が臨めて 素晴らしかった。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児 幼児連れでしたが 特にサービスはありませんでした。【式場のオススメポイント】当日は 式のみだったので ゆっくり観察することが出来ず 特にオススメポイントと言われても 困ってしまいますが 強いて挙げれば 景色とか 教会内のステンドグラスや神父さんの言葉 賛美歌を歌って下さる方々の真摯な態度でしょうか。ただ 車で行く場合 ナビがあったにもかかわらず すこしわかりにくかったので 気をつけたほうが 良いとおもいます。あと サービスで フラワーシャワーのためのはなびらを いただいたのですが ちゃいろにかれかかっているような状態のものもあり いくらサービスとは言え カップルの門出に ふさわし【こんなカップルにオススメ!】しょうにんずうでもいいから なかみの濃い あたたかみのあるお式を きぼうされているカップルに オススメだとおもいます。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
デザートのパンナコッタが絶品☆
熱海駅からのバスで行きました。予定より早く着いてしまったので、併設されているお店などをみたり建物の中を歩いていろいろ見て回りました。着替えをするために、更衣室に行ったのですが小さくて5人ぐらいで限界って感じでした。もうちょっと大きいといいなと思います。着替え終わってふらふらしていると、ドレスを着た花嫁さんに遭遇してしまいました。施設が小さいからそれはしょうがないのかな。チャペルはとても綺麗でしたが、ちょっと寒かったのでブランケットをお借りしました。こういうサービスは素敵ですね!披露宴は料理が美味しく、デザートのパンナコッタが最高でした。また、自家製のパンはおかわりをしちゃったほど美味しかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
教会とロケーションに一目ぼれ
下見に行きました。なんといっても教会の雰囲気に一目ぼれしてここで挙式をあげたいと思っていきました。場所はちょっと不便かもしれませんが、バスも出ていますしとくに問題ないと思いました。参加してくれる人達も景色を楽しんだりいつもと違う雰囲気を楽しんでもらえると思いました。ちょっと自分が想像していたよりもコストは高めですが一生に一度の場合は良いと思います!詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/11/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理がおいしいです。
【挙式会場】パイプオルガンの演奏がとても素敵。【披露宴会場】天井が高い。レストランなので4人テーブルなのもよかった。【スタッフ(サービス)】行き届いている。【料理】料理でここの式場に決めたくらい、すばらしい!おいしい!【フラワー】専門の方にお任せしました【コストパフォーマンス】高めかな?と思いますが、観光地なので。【ロケーション】とてもすばらしいです。海も見えます。外での前撮り写真は絶対撮っておいたほうがいいです。【マタニティOR子連れサービスについて】喫煙、禁煙は、新郎新婦が決められます。【ここが良かった!】お料理がほんとうにおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】式場を決めるポイントの1番が、来てくれた人にも喜んでもらいたい!というカップルには本当におすすめ。お料理は最高においしいし、ロケーションもすばらしい。素敵な景色を見ながらおいしいお食事を楽しんでもらえるとおもいます。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚10周年のバウ・...
結婚10周年のバウ・リニューアルで記念にフォトウェディングのプランを行いました。このプランの中に含まれている「祝福式」がとても感動しました。牧師先生からのお話、指輪の交換、ベールアップ、誓いのキス、お祈りという流れでした。10年前は親のたっての希望で白無垢の神前式でした。独立チャペルでのお式、素晴らしいロケーションでの撮影にずっと夢見てきたことがすべて叶ってとてもいい思い出になりました。遠方でしたので、プランナーさんとはメールか電話での打ち合わせでしたが、親切丁寧でみなさん信頼のおける方々でした。撮影後のランチもとても美味しかったです。子供達が見守る中、再び結婚の誓いをするのも心が改まって良いものだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/01/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【料理】 【スタッフ】おしゃれ、かつ、おいしかった! 少人数
【料理】【スタッフ】おしゃれ、かつ、おいしかった!少人数(家族のみ)だったにもかかわらず、料理長自ら出向いて料理の説明をしてくれた。【スタッフ】食事中、鍵を預けている部屋に忘れ物したことを申し出ると、少し嫌な顔をされた。こちらも一気にブルーになった。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海沿いの森に、突然、場違いの空間が出現!
森の中に、木や花の美しいガーデンとステンドグラスが多く使われているきれいな建物が突然現れます。思いっきり場違いでしたが、そこがまた変わっていていいなと思いました。建物、料理、挙式、披露宴などほとんどすべてにおいて満足しましたが、ひとつだけひっかかったのは、いつもニコニコで対応してくれたスタッフの方が一度だけ嫌そうな顔をされたこと。いろいろ大変なのでしょうが、私も嫌な気分になりました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式に利用しました。何箇所か下見しましたがダントツで
自分の結婚式に利用しました。何箇所か下見しましたがダントツで魅力的で、即決でした!【挙式会場】ステンドグラス美術館が併設しているだけあって、正面のステンドグラスはとても見事です。はちみつ色の、やさしい雰囲気のチャペルです。挙式後、フラワーシャワーを浴びながらチャペルを出ると正面はテラスで海が見え、最高のロケーションです。【披露宴会場】普段はレストランとして利用されている部屋を使用しましたが、インテリアが素敵。テラスでは景色を楽しめます。【料理】レストランなのでイタリアンが絶品。グルメなゲストも絶賛してました。【スタッフ】とても教育が行き届いており、サービスのプロです。【ロケーション】最高!生活感ゼロ、外国に来たようです。ただ、その分アクセスは悪いので、ゲストを大勢呼ぶ式には向かないのでは?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最高のロケーション&施設絶品イタリアン【こんなカップルにオススメ!】親族だけでこじんまりと式をするには最高です。私たちは親族のみで、それぞれ家族旅行も楽しんでもらいました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 3.6
- 会場返信
青いバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガンが厳...
【挙式会場】青いバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガンが厳粛な雰囲気で良かったです。【料理】併設レストランでイタリアンをいただきました。細かく工夫されていてとてもおいしかったです。【スタッフ】元々指輪の販売を経験されている方が担当してくださいましたが、丁寧に話を聞いてくださり素晴らしい式になりました。【ロケーション】海が見えて晴れると、南国のような雰囲気です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ヘアメイク、プランナーさんの明るく落ち着いた対応、ロケーションや料理が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】二人だけで式を挙げる人にもおすすめです。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ブライダルフェアに行...
ブライダルフェアに行きました。とにかくロケーションが抜群。とっても晴れていたので、教会から、披露宴会場から、青い海が一望できました。去年できたばかりなので建物もとても綺麗です。ドレスもTOIがあったりと、とても良かったです。牧師さんも一組一組当日までカウンセリングをするようで、熱い感じでした。一日何組か挙げるので、ちょっとバタバタするかな…とは思いましたが、荘厳な大きい教会であげたい人にお勧めだと思います。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/04/20
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
うちの場合はすっごい...
うちの場合はすっごいスピードでの結婚式でした。コンシェルジュの方にも驚かれるくらいのもので、会場選びから挙式まで何と11日間!!丁度6/9にコンシェルジュに相談をして6/20(大安吉日)を選びました。あとはその短期間で出来る会場を探してもらうことに。希望は3つ・チャペルがあるところ・料理がおいしいところ・景色の良いところあとはこの際目を瞑るっ!!そんな条件でもあるんですねー。びっくりしました。早速パンフレットを取り寄せて両親に相談。双方の親とも、「二人が良いならそれで良いのでは?」と案外すんなりOK!気になるのは料金ですが、両親の援助もありまぁー予算の2倍となりましたが結果オーライとなりました。実は奥さんは三人兄弟の末っ子で、だけど奥さんのうちでは始めての結婚。(お兄様とお姉様はまだ未婚ってこと)うちの実家は弟くんが先に結婚しているから、両親も慣れたものでした。結婚式選ぶなら、たくさんのカップルのことを幸せにしているコンシェルジュに相談するのが一番良いと思いました。両親へのフォローなんかも色々してくれますし。何が求められているのかをすぐに分かってくれる手際の良さが一番。特にうちのようにスピードを求めている場合にはっ。多少お金がかかっても進められるプランには何か理由があるんだなって思いましたね。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2008/01/22
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ83人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 伊豆高原ミッシェルガーデンコート(イズコウゲンミッシェルガーデンコート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒414-0044静岡県伊東市川奈1439-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



