ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2件目の見学できめました
入り口をはいるととっても可愛いくて、ついつい写真を撮りたくなってしまう。白を基調としててお花とシャンデリアが映えて素敵!もちろんチャペルや大階段もとてもら気に入りましたチャペルの天井の高さ、ステンドグラスが素敵です予算の話をとてもわかりやすく、細かく説明してくれる!とっても美味しくてまたたべまくなりました(^^)無料の駐車場も完備してるのでいい!みなさんとても、優しくて子連れでいったのですが安心してゆっくり見学できた最初は、1年後で予定してたが値段を重視で考えてると相談したらいろいろ詳しくおしえてくれ式の日にちは早まったが細かいところまで全て値段も教えてくれ割引もしてもらえてよかった!またドレスも式場できめれるのが楽でいい大階段が好きな方子連れの方詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白くて清楚な大聖堂でした
空間が広く感じられるような、白いデザインに、さらに、空洞の広さ、天井の高さは圧巻のもので、とにかく広々開放的でした。そんな中、空間をつまらなくすることなく、凝った質感で充満させていたのが、ステンドグラスの存在です。側面にはちょっと控えめに可愛らしく、正面にはどっしりと迫力あるデザインで。色味と精巧さによって、その場は優美な場になってました。披露宴会場はあかるくキラキラしたデザインが特徴的。優美なきらめきがあって、白系の内装ですが、明るく輝いていて気持ちも乗っていく感じでした。天井も白ですが、シャンデリアはアクセントのあるピンクの彩りできらめく部分もあったりして華麗。また、窓にはシルバーの光沢があって、すごくかっこよかったです。泉中央駅から、タクシーを使って数分から5、6分でした。白い大聖堂のようなその儀式スペースの、空気感の壮大さ、悠々とした感じは素晴らしくて気持ちが広がるような感じでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルの美しさに感動
長いヴァージンロードにステンドグラス。美しいチャペルでの挙式ができてとてもウレシかったです。青い絨毯がロマンチックな会場で、当日お花が入るといっそう素敵でした!写真のプランを上げたこと。アクセサリーを持ち込んだため、この分値下がりしました。試食の時からとても美味しいです!シェフと話す機会もあり安心してお願いできます。ゲストからも好評でした!仙台駅から遠いのが気になりますが、シャトルバスがでてきるのと、駐車場が広いのがよかったです。スタッフさんの対応がとてもよかったです!打ち合わせも真摯に取り組んでくださって、いろいろな提案をしてくださりました。当日も温かいメッセージを頂いて、とても素晴らしかったです。チャペル、大階段、素敵な披露宴会場で当日はお姫様な気分になれます。スタッフさんにはなんでも相談できます!スタッフさんの対応に感動します!持ち込めるものもあるので、いろいろ相談してみるといいと思います!詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
チャペル内の雰囲気は全体的に木製でブラウン色で落ちついてて、外の大階段は白色が基調で華やかです。披露宴会場は、外に庭がついてて、窓が沢山あり、昼間だと外の光が入って明るい雰囲気です。これから試食するので内容はまだわかりません。最寄り駅は少し離れてますが、送迎のバスも出せるので安心です。スタッフの方はみんな優しくて、落ち着きます。安心して、お願いができます。チャペルが自分の想像してた大階段だったことや、式場は窓があって、光が入ってイメージしてた、明るい雰囲気と一致したので決めました。また、ゲストが着替える部屋は広いし、トイレも広くてキレイです。式場は、ナチュラルや、キュート、カジュアルが理想のカップルに合いそうだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
チャペルから緑が見えて、解放感があります。季節折々の雰囲気や景色が楽しめると思うので、どの季節でも満足すると思います。収容人数が100名以上可能の広い披露宴会場です。ガーデンありの披露宴会場なので、季節折々の景色や雰囲気を楽しめます。何件か見積りした中で自分達の予算に近かったお料理もどのコースもおいしいです。アレルギー持ちの方にも対応してくれますので安心です。近くに地下鉄はあるものの、車が必須だと思います。スタッフ皆様とても良い対応をしてくれます。私達はチャペルにこだわりをもっていましたので(チャペル内に階段があったり、外の景色が見れて開放的)ファウンテンヒルズさんにきめガーデンがあって開放的。チャペルに自然光が入る詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式と出会いがある式場です!!
ステンドグラスが素晴らしいです。自然光が差し込んでとても幻想的な中で結婚式を挙げられます。披露宴会場はガーデン付きです。2つあるうちのトスカーナ会場で行いました。床はフローリングで、ガーデンに沿ってガラス張りのドアが連なる光が沢山差し込む明るい会場です。お色直しはガーデンからサプライズ入場しました。料理をグレードアップしました。デザートブュッフェ込みにしたので値上がりしましたが、想像以上の豪華な品々でした。ゲストに喜んでもらえて嬉しかったです。試食会ではシェフと直接メニューについて相談できます。従来のメニューでお肉料理だけ変更したいとお願いしたところ、快く承諾していただきました。味付けが濃すぎず薄すぎずで年配の方でも食べやすいと思います。また、デザートブュッフェは豪華でボリュームがあるのでぜひオススメです!!近くに高速インターがあるので県外からのゲストにも分かりやすい立地です。ただ、最寄駅から少し距離がある点では少し不便に感じるかもしれません。ファミリー婚でしたが、私たち以上に子どものことを考えてくれました。打ち合わせに毎回ベビーベッドとおもちゃを準備して下さり、オムツ用のゴミ箱も常備されていてとても助かりました。スタッフの方々にママさんが多いのも当日安心できました。1日2組限定で披露宴会場も別なので、新郎新婦もゲストも、もう1組のご家族とは会わずに最後まで過ごせます。邸宅貸切でこのお値段はとても安いと思います。気になったことは遠慮せずに相談して下さい。プランナーさんは全力で応えてくれます‼︎詳細を見る (657文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
良かったですファウンテンヒルズ
ステンドグラスがとってもキレイで感動しました。そして、大階段があり、印象に残っています!なんと言っても、ウェディングプランナーさんの対応が良いと思って最終的に決めました。私たちの話しを熱心に聞いてもらって安心して打ち合わせをしております。会場はアットホームな雰囲気です。庭には噴水があり、夏場などの結婚式も良いと思います。試食もさせていただきまして、実際のシェフとも話して料理のイメージも決めることができます、交通の便は問題ないと思います。県外までバスをだすことも可能とのことでした。私は、県外のゲストのいたので助かります。スタッフさんみなさん笑顔で良い印象です。チャペルはとてもキレイですし、スタッフさんプランナーさんの対応がとてもいいところプランナーさんに相談すれば問題ないと思います詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素敵な方でした
教会には大きなステンドグラス、パイプオルガンがあり、光が差し込む教会内はとても幻想的でした。披露宴会場は、ぶどうがモチーフになっていて、ウッディな雰囲気もあり、可愛らしくて気に入りました。夏場の挙式で、招待人数も多くない為、想像以上に安く驚きました。様々なオプションをつけても安いと思います。料理は1つ1つメニューの説明があり、安心して食事を楽しむ事が出来ました。どの料理も美味しく満足しました。駅からも遠くないし、車でもインターチェンジが近いので比較的便利だと思います。1つ1つ丁寧な説明と、質問や、悩んでいる事に対して一緒に考えてくれたのがとても嬉しかったです。また笑顔が輝いて、本当に楽しそうにお仕事をされていたのが好印象でした。大階段とチャペルの幻想的な雰囲気が決め手です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフ、料理、設備◎
チャペル内、ステンドグラスの美しさはもちろんですが、大階段は圧巻でした。それぞれの設備の意味や配慮を教えていただきながらみることができて良かったです。二箇所の異なる雰囲気の会場が用意されていました。どちらも可愛らしいので選ぶのが大変でした。しかし、収容人数はそれぞれ異なるようなので確認が必要だと思います。どれも美味しかったです。ハーフサイズということでしたが、ボリュームがありました。彼と私で違う盛り付けをしていただいたので、比較しながら食べたり相談できたりしたので良かったです。宮城県北部からは行きやすい立地ですが、最寄り駅からは少し行きづらいかもしれません。しかし、送迎バスを用意できるということでアクセスは問題ないかなと思います。とても優しく気遣いが素晴らしかったです。初めての式場見学だったのですが、それを考慮して初歩的なことから応用まで細かく教えていただきました。チャペルや大階段、料理はもちろん素晴らしかったですが、何よりスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。控え室や化粧室といった設備に細やかな配慮があり、ゲスト思いの式場でした。スタッフ、料理、施設共に素晴らしく幅広い年代の方々に愛されるような式場です。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大階段、チャペルがとてもステキです。
スタンドグラスがあり、自然光が入って、チャペルがとても明るく、開放的な空間。2つの会場があって、どちらともイメージやコンセプトが違い、幅広い層に対応できそう。シックにまとめる事も出来るし、可愛らしくアレンジする事も出来る。コスト面でも、リーズナブルにステキな会場で挙式、披露宴が、出来ると感じました。見積もりよりは多少上がってしまうと思いますが、それでも、かなり納得の行く内容に仕上がるかと思います。シェフとの打ち合わせなどもあり、自由度の高い料理になると思います。食材の持ち込みなども出来るので、自家菜園の野菜なども使って頂ける所も良いですね。公共交通機関での、アクセスは少し不便な点もあるが、車でのアクセスは高速のインターも近くにあり、大変便利、駐車場も広く多くの来賓にも対応出来ると思います。スタッフさんの対応は皆さん明るく、接しやすいと感じます。気軽に相談出来る雰囲気が作られていると思います。チャペルがステキな所。料理が美味しかった。開放的な雰囲気が良い。遠方からの来賓がある、車でも参列者が多いなどであればアクセスは良い!駐車場も広く使いやすい。送迎サービスもあるのでおススメ。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全部がステキな式場です。
チャペルがとてもステキです。オールセインツ教会から譲り受けたという本物のステンドグラスを見たときは感動しました。プールがあり青色の絨毯が印象的な大人の雰囲気の会場と赤いぶどうのシャンデリアと木のぬくもりが印象的な可愛らしい雰囲気の会場の2つがありました。どちらも全く違う雰囲気なので自分に合った会場が選べると思います。チャペル、披露宴会場、お料理、スタッフの方々の対応を考えるととてもステキなコスパ最高の式場だと思います。最初の見積りより多少上がってしまうとは思いますがきっとここで挙げて良かったと思える結婚式ができるんだろうなと今からワクワクしています。式場見学の時用のワンプレートでしたがワンプレートなのに‼︎本当に満足できる美味しいお料理でした。このお料理をみんなにも食べて欲しい‼︎この式場に決めた理由のひとつです。街中からは離れていますが、分かりやすい場所にありますし、遠方の参列者の方々には送迎バスがあるため参列していただく際にそこまで不便ではないかな。とは感じました。周りには色々お店がありますが敷地内に入ってしまえば全然気にならないとてもステキな雰囲気です。どの口コミサイトにも書いてありますが本当に皆さんステキな方々です。今までお話した方々の中にも一度も不快と感じる人もいなくいつも楽しくお話しさせていただいています。チャペルが本当にステキ。スタッフの皆さんの対応が良い。料理が美味しい。式場見学に行けばきっと分かります‼︎披露宴会場が全く違う雰囲気の2つの会場があるので幅広い年齢層、雰囲気のカップルの方々が気に入る式場だと思います。一度式場見学する価値のある結婚式場だと思います。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場・スタッフ共に素敵な式場です
披露宴会場も2つあり自分達にあった会場を選べます。チャペルや大階段も素敵です。広くて綺麗でどちらの会場も素敵なので選ぶのにすごく迷いました!料金が当初予想していた金額よりも遥かに安く、見積もりもある程度こだわりポイントは値上げして見積もりを出してくれるので後から多少上がるにしても十分なコスパだと思います。満足しています。旦那さんが好き嫌いが多く困らせてしまいましたがきちんと食べれる食材で調理して頂き、味もすごく美味しかったです。駅から遠く不便かなと思いましたがシャトルバスも出してくれるので安心してここの式場に決めました!担当の方がすごくいい方で式場を決めるに当たって1番の決め手になりました。声も聞き取りやすく、私達の何気ない会話もきちんと聞いていてくれて自分達にあったサービスを提案してくれ、とても信頼できる他のスタッフの方々も感じが良く気遣いもすごく素敵で本当に感動しました。スタッフさんの人柄・彩り鮮やかな美味しい料理見積もりを作る段階でこだわりポイントをきちんと伝えれば安く見せたりせずに正確に見積もりを作ってくれるので安心です。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが素晴らしい
バリアフリー完備の式場でお客さんに気配りされた作りでとてもいいです。女の子が喜ぶような演出などもできるようなので満足してもらえる結婚式ができそうです。自分たちにあった金額、呼ぶ人数などを考えていくらでも調整できるのでいいと思います。自分が苦手な物、アレルギーなど細かい部分も一つ一つ聞いてもらい、必ず自分自身にあった食材などで料理を提供してもらえます。駅は少し遠くなりますが、車などで来る分には高速道路なども近いし駐車場もたくさんあるので交通の便は悪くないと思います。お客さんの話をしっかり聞き、親身になって考えてくれます。優しいスタッフさんが多いです。外の大階段、プール付きのテラス女の子が喜ぶ演出がたくさんあります。女の子らしい式にしたい、可愛い花などをたくさん飾って式をあげたいと思っているならこの式場がオススメです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
式場の雰囲気が良い!
チャペルはステンドグラスが大きく、落ち着いていて引き締まるような雰囲気があり、良かった。広くて華やかで、ガーデンがあるので雰囲気がチャペルとはガラッと変わるのが良かった。予算も後から高くならないようにある程度結婚式を想定した予算で組んでくれるし、自分たちで準備すればコストを抑えられるというアドバイスもしてもらえるので助かる。美味しかったし、盛り付けもきれいでびっくりした。車で来やすいし、駐車場も広くて良い。スタッフの方々は挨拶も丁寧だし、結婚式のイメージがしやすいように施設の案内をしてくれるのが良かった。式場の雰囲気と料理が決め手だったのと、結婚式のイメージがしやすかったのが決め手。自分たちで作る結婚式という感じなので、どんなカップルにも合いそうな式場。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ファウンテンヒルズ仙台
式場内に入ると窓ガラスからの太陽の光がいい具合に差し込んでいました。花嫁のウエディングドレス姿が映えるように内壁を真っ白ではなく少し黄色?黒が混じった白でした。式場内の天井が高く広い印象でした。2タイプの披露宴会場があり、1部屋目は青の絨毯が敷かれ落ち着いた雰囲気を醸し出してる感じで、もうひとつの部屋は、明るめの感じで遊び感があるお部屋でした。人数的にも最大約120名が入れる広さでした。どちらもガーデンがあります。色々盛り込んでも予算内に収まる感じでした。文句なくうまかった。それにお子様メニューなどく、お年よりの対応まで聞いてもらえる。地下鉄、車どちらでもいける立地でアクセスも良いなと思いました。行き渡ったサービスがすごかった。予算、披露宴会場、式場、スタッフ、料理、大階段全てです。全てにおいていいのでおススメです。スタッフも親身になって聞いていただけて、2人の思い出、ゲストの思い出に残るような感じでした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
憧れのガーデンウェディング
チャペルは白いウェディングドレスが映えるブラウンの落ち着いていて神聖な雰囲気で、ステンドグラスもとても綺麗です!白い大階段があって、それを挟むように雰囲気の違う披露宴会場とガーデンがあって、新郎新婦の好みに合わせられるのが素敵です!イメージしていた結婚式会場そのままでした♫全体的に可愛いイメージで、どこも広いし天井も高くてお城に来たような気分になります♫美味しいだけでなく、温かいものはお皿も温かくして冷めにくいようにしていたり、盛り付けやソースのかけ方もおしゃれで可愛いです!車で来やすく、駐車場もとても広いです。スタッフさんもプランナーさんも皆さん忙しい中でも丁寧に親切に接してくれます!お話するのがとても楽しいです!式場全体の雰囲気が可愛くて理想的だったのと、ブライダルフェアでの試食のお料理が美味しかったのが決め手でした。サービスも充実していて、チャペルや披露宴会場以外の場所もきれいです。こだわりがあってもなくても対応してもらえるし、とにかく会場全体が可愛いので、女性はみんな好きだと思います!若い人はもちろん、子ども連れでも歓迎してもらえるので安心して行ける式場です!ガーデンは、挙式の季節によって雰囲気が変わると思うので、プランナーさんに聞いてみると良いと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親切なスタッフの対応に感激!
挙式会場を見学してまず目に入ったのは大きなステンドグラスでした。また会場の大きさが私の想像よりもとても大きくて気に入りました。ぜひともこちらで式を挙げてみたいです。披露宴会場が2会場あり、どちらもアットホームな空間でした。どちらも庭園付きでとても自然を近くに感じられる会場となっております。参列者の方々も気楽に楽しめると感じました。今回私達は挙式プレゼントのキャンペーンに応募して当選しました。当初のベースになるお見積りから挙式分の値段を引いてもらい50万円近く値下げしてもらう事ができました。これにより、写真の前撮りや外のサービスにもお金を回すことが出来ると思います。下見でコース料理の一部を試食出来ました。私はサーモンと海の幸のカルパッチョがとても美味しく感じました。それ以外にもフィレ肉のステーキや素敵な料理が各コースに含まれております。コースの選択に迷ってしまいますし、披露宴に来て頂ける方にも満足のコースになること間違いなしです。立地条件が泉icの近くということで、車で会場に向かうのには分かりやすい場所です。ただ公共交通機関ですと近くの泉中央駅からは多少距離があるので電車での参加は少々難しいところがあります。しかしご安心を!送迎バスを手配することが出来るとのことです!自分の実家は岩手県が盛岡市ですが、そちらからの送迎もおkとのことでした。とてもとても感謝です。今回担当して頂けるプランナーさん、またそれ以外のスタッフさんも優しく親切な対応をしていただいて、とても感激しました。私は料理を重点に式場をさがしておりました、こちらの式場でしたら間違いなく美味しい料理を提供してもらえると下見で感じました。スタッフさんの対応や式へのイメージをさせてくれるアドバイス、丁寧な説明をぜひ感じてみてほしいです。チャペルや披露宴会場もポイントになります。ぜひ自分の目で見てその良さを確かめてみて下さい^^詳細を見る (802文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式のイメージにぴったりでした!
天井が高く、ステンドグラスが印象的なチャペルです。広々としているので、70人ぐらいのゲストの予定ですが、ゆったりと座れそうです。バージンロードには、歩く私たちの姿も反射して、シルエットが見え、幻想的でした。2つのお部屋があり、1つはナチュラルな雰囲気、もう一つは、ロイヤル感を思わせる雰囲気でした。床も、木目調と絨毯と違う雰囲気を感じるので、自分たちのイメージで決められると思います。ガーデンやプールに続く大きな扉もあったので、天気が良ければ開放感にも包まれそうです!予算内でいいものを実現できるように一緒に考えてくれたり、挙式や披露宴の待ち時間にも飲み物が飲めたりと、サービス内容も値段も良心的でした。フェアで試食をさせて頂いた際には、2人にそれぞれ同じ料理を別々な盛り方にしくれたため、盛り方でも雰囲気が違うことがよく分かりました。一つひとつの量はいっぱいという印象ではなかったですが、野菜がたくさん使われているので、彩も鮮やかで味もとても美味しかったです。仙台駅付近からは離れた郊外にはありますが、インターから近いことや送迎バス、駐車場がしっかりあることを考えると、場所も分かりやすく遠方の方もきやすいと思います。自分たちのことを話したりすることが恥ずかしい、苦手と思っていましたが、1つひとつ丁寧なお言葉やスタッフさんやプランナーさんの笑顔や話しやすさにいろいろな話をしたり、聞くことができました。1日二組ということで、ゲストも新郎新婦も式をめいいっぱい満喫出来そうです。控え室やウェルカムスペースも広く、待ち時間も退屈しないと思います。見積もりをもらう際、グレードアップした場合のものも貰うと良いと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応に心暖まります
ステンドグラスと自然光が入る作りに神聖さが伝わってきます。花嫁のバージンロードは自然光で神々しい入場が演出されます。ゴージャスとカジュアルな感じの二部屋から選べます。アットホームでナチュラルな挙式に、したかったためイメージとぴったりでトスカーナ邸にしました。赤系をベースにしたポップで楽しい雰囲気な会場でした。両家から近かったのと、シャトルバスの手配もしたくれるので、友達のアクセス面も安心出来ます。決め手は、誠実、真心、その言葉が全てです。スタッフさんの心暖まる対応が幸せへとエスコートしてくれます。信頼出来るスタッフさんとのやり取りほど心強いものはありません。ゴージャスにも可愛くにも出来る所が魅力ですが、どこの式場かで迷われている方は、まず一件目としてお選びすることをオススメしますよ☆詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
これは…!と、一件目で決めました
絶対にステンドグラスのある教会ときめていたので、本物のステンドグラスときいて感動しました。自然光がバージンロードに降り注ぐそうでとても素敵です。大階段もいろんな演出ができそうで楽しみです。雰囲気の違う2つの会場から選べます。私たちが選んだのは、あたたかみのあるナチュラルな雰囲気の会場です。かわいいブドウモチーフの飾りがシャンデリアや壁など至るところにあり、素敵です。アットホームな式にしたかったのでピッタリです。ワンプレートを試食させて頂きました。お肉も魚介類もとてもおいしかったです。私は生エビアレルギーなのですが、しっかり対応して下さりました。駅からは遠いですが、シャトルバスを出して貰えるので遠方のゲストも安心です。駐車場も広いです。どのスタッフさんもとても愛想がよく、気配りもしっかりしてくださって素敵です。こちらの式場で式を挙げた知人も、プランナーさんの対応の素晴らしさを熱く語っていました。とにかくプランナーさんの人柄がよく、それが会場決定の決め手です。結婚式についてまったく無知な私たちの質問に丁寧に答えて下さります。また、ドレスの試着に回数制限がないのもポイントです。たくさんあって迷ってしまいますが、じっくり決められます。プールや噴水、大階段など、フォトジェニックな場所が多いので、前撮りがおすすめです。プランナーさんが優しいのでたくさん質問して自分たちの希望に近づけていきましょう。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式が楽しみです
式場はステンドグラスがあり、外の光が入ってとても綺麗でした。式場の色合いもブラウンでドレスがとても映える会場です。披露宴会場には大きな窓があり、昼間であれば外の光が入りとても明るいです。夜であればイルミネーションが施されているのでとても素敵な雰囲気です。会場も二種類あり、上品なイメージの会場とナチュラルなイメージの会場があるのできっと自分達の好みに出来る会場だと思います。頑張って頂いたので決めました!ワンプレートで試食させて頂きました。安納芋のスープが絶品でした。お肉も美味しかったです。駅から遠いですが職場と自宅から近いので問題無いです。東北6県バスで行って頂けるのはすごい!五ヶ月の子供を連れて見学に行きましたが、ベビーベッドや授乳室を準備頂き助かりました。施設を見学している最中もプランナーの方は終始子供の事を気遣って頂き安心して見学できました。スタッフの方々が常に気配りをしていて良い雰囲気でした。まだ挙げて無いので分からないです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親切で頼れるプランナーさん
挙式会場には大きなステンドグラスがあり、太陽の光が差し込んでとても綺麗。椅子や壁は木目で全体的に茶色でドレスがとても映える会場。前には壇上があり、参列者みんなの顔を見渡せる作りになっている。挙式会場の外に大階段があり、映画やドラマのワンシーンのような素敵な会場。披露宴会場は二つ。一つ目は床にはネイビーの絨毯が敷かれていて上品なイメージ。二つ目は床がフローリングになっていてナチュラルなイメージ。とちらの会場にも大きな窓がたくさんあって緑が見えて自然の光が差し込んでとても明るい。夜にはイルミネーションが施されているのでとても綺麗。フェアで試食させてもらって、その季節にあった食材や有機野菜を使っていたり、体のことを考えた料理でとても美味しかった。料理はゲストの皆さんに出す前に作るとのことで出来立てを食べてもらえるのが魅力。こどもからお年寄りまで食べやすいように配慮してくれるのも魅力敷地内には駐車場があり、インターの近く。最寄り駅や、東北6県であれば送迎可能等のサービス有。私たちは子ども連れでの挙式で、不安だらけだったけど、プランナーさんもスタッフの皆さんもとても親切で子どもの面倒を見てくれたり、私たちの配慮だけでなく、子どもにまで配慮してくれてとても嬉しかった。そんな気遣いが出来るスタッフさん達に私たちの大事な人をおもてなして欲しいと思った。ドレスサロンが併設されているところ。どうしても子どもがいると街中まで何度か足を運んで…というのが大変なので決め手の一つ。ドレスを選んでその後にちょっと打ち合わせ、なんてことも出来るのでとても安心。親族の控え室と友人や会社の人の控え室が近いのも親族が会社の上司などに挨拶ができる等考えられた空間だった。一生に一度の結婚式、素敵な大階段もあるので一日限りの主役を存分に味わいたい方にオススメ!!披露宴会場は二つあり、上品な会場とナチュラルな会場、テーブルクロスやお花の装飾などでガラリと変わるので自分好みの会場にカスタマイズできる式場。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式場
バージンロードも長く、奥さんの花嫁姿が非常に映えると思います!また、大階段もありフラワーシャワー等もできる所がポイントです!設備も充実しており、披露宴会場の雰囲気もカジュアルな感じでした!式場周辺に商業施設がありますが披露宴会場や挙式会場の周りは木に囲まれているので気になりませんでした。挙式会場はステンドグラスがありますがあまり大きくない所や、大階段がある所や、披露宴会場は2箇所あるので自分たちの好みに合わせて会場を選べること!式場によって取り扱っている衣装のブランドが違うので会場見学の時に聞いておくといいと思います!また、フェアに参加して会場の雰囲気を見ることで自分たちが式を挙げるとかのイメージが出来ると思います!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たちの理想に近い式場
バージンロードは白の大理石なのですがドレスや、ステンドグラスがうつりとても綺麗な挙式会場でした。狭すぎず広すぎずのチャペルです。2種類の披露宴会場があり、自分はトスカーナ邸を申し込みしましたナチュラルな雰囲気が好きな方はこちらをおすすめします。トスカーナ邸とプロヴァンス邸があるのですが、たまたま見学に行った日の次の日に結婚式があるということで会場のコーディネートを少しだけみることができました。テーマウエディングができる式場です。試食をしましたが、とても美味しく彩も良かったです。パンをオススメしていただいたのですがもちもちとしてとても美味しかったです。周りに商業施設があり車通りの多い場所にありますが、木で囲まれた式場なので特に周りの施設が気になるということはなかったです。わかりやすい場所に式場があります。とても親切丁寧で今まで見学に行った他の式場の対応より何倍もよかったです。テーマウエディングができる所です。たくさんわからないところは質問した方がいいです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
低予算で頑張って頂いた。
披露宴会場が2会場あり、どちらもアットホームな空間でした。高砂席が低く、参列者との距離も近いかなと感じました。また、自然の中にいるような感じがあり、参列者の方々も気楽に楽しめると感じました。見積もりは40名程度で約120万円程でした。色々なプレゼントがあり安くして頂きました。他の式場よりも明らかに安かったので即決定しました。どれもオシャレで美味しく味わえました。また、飲み物の多さが良かったです。プレゼントもあり、料理代が安くなりました。車の入り口が分かりにくいですが、駐車場は広いです。とても親切に対応して頂きました。説明もテキパキで分かりやすく丁寧でした。低予算とこの式場のスッタフの方に自分達の式をお願いしたいと思ったので。低予算で式を挙げたい方におススメです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが素敵です。
ステンドグラスが綺麗。天井も高く大階段があるのが印象的でした。光も差し込んで綺麗な会場です。二つ会場がある。どちらも天井が高いほうで自然光で全体的に明るいイメージです。一つの卓は小さめなのでゲスト同士は話しやすいとおもいます。新郎新婦の席も段差がないのでゲストととても近く感じる。試食しましたがとてもおいしかったです。車でも来やすい場所にあると思います。近くにヤマダ電機やムサシなどあるのでわかりやすいとおもいます。スタッフの方々みんな笑顔をたやさずこちらの要望をしっかりきいてくれます。安心できます。スタッフさんが素敵です。子持ちですが、打ち合わせのときいつでも連れてきてください!と言ってくれました。設備は充実してるほうだとおもいます。大階段があるのでお姫様気分になりたい方など気に入りそうだとおもいます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
暖かくアットホームな雰囲気の会場でした。木のぬくもりがあり、ゲストの方々を暖かく迎え入れると思いました。また、バリアフリー対応もされています。実際の費用は予定より高い予算だったのですが、ゲスト40名以上の限定でプレゼント項目がつき、低予算となりました。低予算で考えていたので、対応して頂きとてもよかったです。全て美味しく頂きました。フランスパン、黒米粉ブレッドは甘くモチモチの食感があり美味しく頂きました。デザートのフォンデュショコラは温かさと冷たさがマッチして最高でした。一皿ずつの飾り付けはきれいで、次の皿がどのように盛り付けてくるのか楽しみでした。料理の味はもちろん、ゲストを楽しませてくれる料理だと感じました。高速道路泉icからすぐ近くなので車でのアクセスは便利です。スタッフの方々は笑顔で一つ一つ丁寧な対応でした。質問に対してもすぐに対応してくれました。私たち含め、ゲスト方々の対応を安心して任せられると思いました。スタッフの対応、会場がアットホームな雰囲気、料理も美味しくすべてがおすすめポイントです。スタッフの対応、予算、ゲストを迎え入れる雰囲気、料理の試食を下見時に見ておくべきポイントと思われます。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が丁寧で感動
大階段、チャペルとても素敵でした。ステンドグラスも日光があたりとても綺麗でした。天井も高く、とても開放的な印象を持ちました。チャペル、披露宴会場への動線が繋がっていて分かりやすいいと思いました。女性更衣室も広かったです。更衣室の鏡のところに洗面所もありいいと思いました。様々な割引や特典などして頂きました。とても美味しかったです。ふたりで別の盛り付けにして頂いたのも嬉しかったです。地元の食材なども持ち込み可能とのお話も聞け良かったです。駅からは距離がありますが、シャトルバスなど対応して頂けます。車で来る方は駐車場も広く心配ないかと思います。笑顔で迎えて下さり、とても安心しながら見学することが出来ました。いろいろと分からない点なども丁寧に説明していただけました。チャペル、大階段がとても印象に残りました。またスタッフさんの対応が丁寧でとても嬉しかったです。車で来るゲストがいる場合に駐車場が広いのはいいと思います。車でない方でも、シャトルバスを出していただけるのでニーズに合わせて対応していただけると思いました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲスト満足度、星★★★です
白を基調とした床に高い天井。ナチュラルな雰囲気にステンドグラス。フォーマルかカジュアルかで言えば「フォーマル」寄りな感じでした。しっかりとした「式」ができたと思います。直近にバレンタインも控えていたため、赤や濃茶色などを多めにした飾りつけをしてもらいました。挙式ではどちらかと言えばフォーマルな、しっかりとした雰囲気だったため、披露宴ではカジュアルでアットホームな雰囲気にしたかった為、よかったです。・料理のランク・ドレス・ペーパーアイテム・動画関係以上2点は自分たちで準備しました。ゲストに提供するお料理はかなりこだわりました。ただ単に美味しいだけではなく、かなり融通をきかせてくれました(あの食材を使いたい、使いたくないなど)。結果、ゲストからは「あんなの初めて食べた」「美味しかった」という声を頂いたので、とても満足しています。近くに駅はなく、交通の便が良いとは言えません。しかし送迎バスの手配をかなり融通をきかせてくれます。なんといってもこちらのスタッフは真摯に向き合ってくれます。式当日はもちろんですが、そこに至るまでの準備・打ち合わせの時間も我々のペースに合わせて確保してくれ、本当に心強いサポートをしてくれました。「一緒に素晴らしい式を作り上げたい」というスタッフの一体感をすごく感じました。スタッフとお料理です。スタッフの皆様には、本当に真摯に向き合って頂ました。お料理もゲストは大変満足していました。また、サプライズのデザートブュッフェは最高でした。料理長自ら登場していただき、特別感も出て、ゲストも満足していました。一点だけ失敗したな、と思っている点です。価格を抑えたいあまり、ペーパーアイテムや小物関係、動画制作などの持ち込み料が発生しないものを自分たちで準備し過ぎたことです。安くはなりましたが、当然かなりの時間と労力がかかりました。今思えばその時間と労力を買っておけば、他のことに費やせたのになあと少し後悔しています。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフの対応が素敵
ステンドグラスがとても綺麗でした。また、自然光が入る時間帯に挙式の時間を設定しているようなので、その点も好印象でした。段差を利用して参列している人全員が見渡せるのも良かったです。式場は2つあり、片方はナチュラルテイスト寄り、もう片方は青を基調とした上品な感じでした。窓からは敷地内の緑が見えるので、周囲の建物が目に入らないのも良い点かと思います。料理は全体的にとても美味しかったです。試食の際は盛り付けのバリエーションを変えて出してもらい、とても楽しめました。メニューも自由度が高く、地元の食材を使ってもらうことも可能とのことでした。電車では行けませんが、バスの手配が可能なのであまり心配はいらないかと思いますが。打ち合わせの際はバスしか公共交通機関がないようなので、車があった方が良いかと思います。駐車場は広いので問題ありません。皆さん笑顔が絶えず、好印象でした。担当して頂いた方も親身になって対応してくれたので嬉しかったです。見積もりを出して貰った際も、こちらの要望を詳しく聞いてもらえたので助かりました。とにかくスタッフの対応が好印象です。こちらのことを第一に考えて下さってるのが伝わってきました。式場は天井の高さとステンドグラスの綺麗さがマッチしていてとても素敵な空間となっています。披露宴会場は、あまり堅苦しい感じにはしたくなかったのでナチュラルテイストの会場がとても良かったです。2つの披露宴会場があるので、幅広い方にお勧め出来ると思います。スタッフの対応がとても好印象なので、気持ちよく打ち合わせを進めたい方などにもお勧めです。当日契約特典があるので、hpなどでこちらの式場に惹かれている方は、他の式場の下見を済ませたうえで、こちらの式場を訪れるのが良いかと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 65% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |