ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大階段と親切なプランナーさん
ステンドグラスとバージンロードが素敵でした(*^^*)ピンクベースの可愛らしい会場でした(*^^*)赤いシャンデリア素敵でした(*^^*)ドレスはちょっと頑張りました(≧∇≦)ペーパーアイテムはすべて手作りしました(≧∇≦)ティアラも姉に作ってもらいました(≧∇≦)魚、肉、スープすべて美味しかったですね(*^^*)デザートもたくさんあっていろんな味を楽しめました(*^^*)場所はとてもわかりやすくいいと思います。近くにホテルもありますし(*^^*)スタッフ、プランナーさんのサービスは文句なしです。最高によかったです(≧∇≦)ウェディングドレスは裾が長いのを選びました(≧∇≦)カラードレスは色で選びました大階段披露宴会場の外(*^^*)プランナーさんが決めてです(≧∇≦)大階段と詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高です
挙式会場は白を基調として、とても、落ち着いた感じでした(^○^)床は大理石を使っていてとても綺麗でした(^O^)牧師さんも外国人の方でリハーサルの時から気さくに話しかけていただきリラックスして挙式を行う事が出来ました^-^ありがとうございました披露宴会場は、とても明るく、可愛らしい感じの会場でした(^○^)窓も多く、自然光も会場内に入りあたたかい感じがしました(^○^)床も板張りで歩き安くてよかったです特典でサービスをしていただきました(^○^)大満足でした(笑)(〃艸〃)場所も分かりやすく不便さは感じませんでした(^○^)とても良くしていただきました(^○^)ありがとうございました^_^大階段がとても素敵です(^○^)プランナーさんとの信頼関係です(^○^)詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
妊娠でも安心、アットホームな式場★
挙式会場に入った瞬間から感動してしまう雰囲気がありました。ブラウンとホワイトの色合いが落ち着くような、その時かかっていたゆったりとした音楽に合うとても素敵な会場で、初めて見学した時すでに私も母も涙を堪えるのが大変でした!1日1組限定なので、2つの披露宴会場から選べるのが良かったです(*^^*)ブラウン系で落ち着く雰囲気の会場はシャンデリアもとても素敵でした!ネイビー系の会場はお洒落な雰囲気もあり、淡いピンク系のお花を使いたかった私はこちらが気に入りました!どちらも100名以上入るので、広々としていてゲストテーブルもいい感じに配置する事ができました!エンドロールは元々しようと思っていました。写真の物と当日の映像を使う物がありましたが、兄から絶対に映像が感動するとアドバイスを受けていたので、少し値段は上がりましたが作ってもらいました!実際作って本当に良かったです(^o^)!会場のお花が見積りの物では少し物足りなく、ランクアップしてしまったので、ケーキのオプションをあまり付けなかったり、カラードレスのヘアアクセや席札を自分で用意する等ちょっとの所でも節約しました!試食会の度にシェフが挨拶に来て下さり、毎回こだわりが伝わってきました!ファウンテンヒルズさんは、箸も使える料理を出して下さるので、年配の方や不自由な方にも優しく食べやすいのもいいなと思いました(^^)アレルギーはもちろん、苦手な食材や、この調理方法なら大丈夫かなど細かく聞いて下さり、旦那が苦手食材が多かったので助かりました!(笑)どの料理も見た目も味も大満足で、ゲストからも好評でした!街中のような、人や車通りの多い式場が嫌だという方には特にオススメです!広々とした立地で駐車場も沢山あり、お城みたいな造りが可愛いです♪交通機関を使って行くのは難しいですが、ICからすぐ近くなので車で通いやすいです!またゲストの皆さんには送迎バスも出るので、安心して当日を迎えられました!スタッフさんの対応の良さも、会場の決め手の1つでした!妊婦という事もあり、細かい気配りがすごく嬉しかったです!途中から担当プランナーさんが変わったのですが、お二人共常に笑顔で話をして下さり打ち合わせに式場へ行くのが毎回楽しみでした(*^^*)また、ドレスプランナーさん、ヘアメイクさんも親しみやすく、こんなに仲良くなれる式場もなかなかないなと思いました!式の終わった今でも、旦那や母親とまた式場に顔出ししたいね♪と話すほど、信頼できるスタッフの皆さんです!元々私はピンクが好きで、旦那は水色が好きだったので、お花でお互いの好きな色を合わせ使いました!妊娠していた為ウエディングドレスは、後ろが短すぎず長すぎずな物を選び動きやすくしました。カラードレスは試着に行く度新作が入っていて、値段よりかは着たいもの重視で選びました(〃〃)ヘアーはゼクシィネット等で沢山調べ、後悔のないよう時間をかけて決めました!大階段があるので、フラワーシャワーができます!またそこから繋がって外でウェルカムパーティや写真撮影のできるスペースもあり、披露宴会場ごと違うのですが噴水やプチプールもあります!フラワーシャワーがしたく、ゼクシィを見て見学しようと思ったのがきっかけですが、式場の雰囲気とスタッフさんが決め手でした!決まってから式までの期間が3ヶ月しかなく、家で準備しなければいけない物や決める事が多く大変でしたが、プランナーさんをはじめスタッフさんがサポートしてくださり大満足な式になりました!曲決めやプロフィール写真選びなどは時間もかかるので、ケンカにならない為にも夫婦で協力しあう事が大事だなと思いました(^^)(笑)また早めに余興やスピーチを頼むのも大事かなと思います!逆にドレスは一番の楽しみでもあるので気の済むまで悩んでいいと思います(*^^*)妊娠されている方は特に、体調やドレスの締め付け具合など気になった事はすぐに何度でも相談した方がいいです!当日は本当に本当にあっという間なので、1秒も無駄にしない~って気持ちで、結婚式を楽しんで下さい(*´∇`*)まだ親戚や友達の結婚式に行った事がなく、ほとんどイメージがわかないまま打ち合わせに入ったのですが、正直こんなに素敵な式になると思いませんでした!式場のみなさん本当にいい人ばかりで、ファウンテンヒルズさんに巡りあえて良かったです(*´ω`*)詳細を見る (1820文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が良く、好感が持てます。施設も美しいです。
チャペルウェディングでしたが、式場は、本当に教会のような雰囲気の中、外国人の牧師さんでしたので、式はとても重厚感のあるものでした。聖歌隊がすばらしく、祝歌では感動で泣いている方もいらっしゃいました。100人超の披露宴でしたが、窮屈感もなく、快適に参列することができました。余興では生演奏がありましたが、10数人が演奏できる充分な広さと、音の良さに対応していました。親族席なので、もう少し近くで披露宴の雰囲気を味わいたかったと思うほど、良い披露宴でした。ここ何年かで出席した披露宴では、一番料理が美味しかったです。食材の質が良いと思いました。お肉がとても柔らかかった。デザートビュッフェの、種類の多さには満足です。ティラミスがとても美味しかった。イオンタウン仙台泉大沢近く。泉中央駅から車で11分。高速泉ICから約3.5km。こどもを連れて行き、お子様メニューではありましたが、大人の料理が運ばれてくる前にお料理を出していただいたりと、とても配慮していただきました。飲み物をこぼした際の対応も早急に行っていただき大変親切にしていただきました。あいさつ等もとても気持ちが良かった。施設全体がとてもきれいで快適です。控室でのドリンクサービス。子連れでしたが、スタッフが丁寧に対応してくれました。挙式あとのガーデンでのドリンクサービス。美しいガーデンでの乾杯は、とてもロマンチックで感動。飲み物もとてもおしゃれです。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とってもオススメです
バージンロードが長く感動的でした。新婦と新婦父がバージンロードを歩く姿をゆっくり見ることが出来たので、感動のスイッチがバッチリ入り、終始感動の涙が止まらなかった感じがします。また、写真撮影が可能だったので長いバージンロードのおかげでシャッターチャンスが多かったのが良かったです。そのおかげで写真も動画も撮る事が出来て、後日、新婦に沢山撮った写真をプレゼントしたら大変喜ばれました。そして特に感動的だったのは友人代表が証人として誓約書にサインした時です。新婦と友人代表の友情が伝わって来て本当に感動的でした。こんなに感動的な挙式なのも綺麗な式場と式場の素敵な雰囲気のおかげでだと思います。友人の式に参列させて頂いたのですが、スゴくオススメです。当日は雪で残念ながら外に出てのフラワーシャワーは出来なかったのですが、屋内の階段を利用してフラワーシャワーをしました。中でやるフラワーシャワーも新郎新婦がスゴく近くてとても良かったです。また、披露宴会場はとっても広く、衣裳直し毎に入ってくる入り口が違うので、毎回ワクワクして楽しかったです。食事はお料理も美味しかったんですが、なにより嬉しかったのはスイーツバイキング。お腹いっぱい美味しいご飯の後でもスイーツは別腹でした。ロケーションは正直、交通の便が良い所ではないです。ただ、駐車場が広いのと、シャトルバスを準備して頂いてたので余韻に浸りながら会場を後にしました。オススメポイントはなんといっても式場と披露宴会場の雰囲気だと思います。とっても素敵でした。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場で一生の最高の想い出を残して下さい☆゜:。* ゜.
自家用車で行きましたが駐車場も有りました!化粧ルームもあり、個室のロッカーもあったので荷物や貴重品の管理も出来ます!挙式会場も全体的に白いイメージで外も緑に囲まれていて素晴らしかったです(^ω^)屋外でのブーケトス、女性なら誰もが羨むようなシュチュエーションでした(/。\)披露宴会場はとにかく広いといったイメージです(^ω^)天井も高く照明の雰囲気も良かったです!化粧ルームなどめ充実しており清潔感がありました!なんと言っても料理が大変豪華でしたー!フルコースといった感じです。とにかく豪華といった感じでしょうかd(ŐдŐ๑)メインからデザートまでフルコースでした!メインのステーキはほっぺが落ちるほど美味しかったです!(´罒`*)✧"デザートは食べるの勿体ないくらい可愛い作りでしたー!もちろん美味しかったです!全体的に味はもちろん美味しいのですが、お皿に盛られた料理1つ1つが美しく目で楽しむことができました!(^ω^)富谷、仙台泉ですので、交通のアクセスは大変便利なのではないかなと思います、バスや地下鉄を利用する事が可能です。近くにはイオン富谷店などもありますし、高速道路、国道4号線も近いので便利で、わかりやすいです!スタッフの方も説明などわかりやすく親切な方ばかりでしたー!回りに目の届く感じが素晴らしいと思いました!(*º∀º*)スタッフのかたもプランナーのかたもしっかりしているから大きな披露宴が大成功するのでしょうね(^ω^)スタッフの方は飲み物や料理など無くなると絶妙なタイミングで運んできてくれました!披露宴の主役の夫婦自体が子連れでした!子供も楽しめる披露宴でしたー!(^ω^)ほかにも友人など子連れの方たくさん来てました!マタニティルームなども充分な設備ではないかと思います。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 33歳
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
親身な対応のプランナーさんと、自分たちの望んだ式を!
ステンドグラスがキレイでした。チャペルの広さも調度良いです。あと憧れの大階段!そこでのフラワーシャワーが楽しみです。二ヶ所ある会場は、どちらもステキで悩みました。シャンデリアにブドウがついていたり、細かい部分も可愛いです。でも、決して可愛すぎないのがポイントです。夏の式ということで、かなり安くしていただきました。あまり細かいところにこだわらなければ他の会場に比べて、大分値段を抑えられると思います。どの料理も美味しかったです。当日はデザートビュッフェが楽しみです。車がないと少し不便かもしれませんが、送迎バスも準備できるのであまり気になりませんでした。どのスタッフさんも笑顔で対応してくださいます。結婚式の事をあまり知らない私達にとって、担当のプランナーさんの親身な対応で安心することができました。可愛らしい披露宴会場がお気に入り!でも何よりスタッフの方の親切な対応に心奪われました。ステンドグラスが素敵なチャペルにフラワーシャワーのできる大階段、可愛い披露宴会場。どれをとってもステキな式場です。また、プランナーさんがとても親身に対応してくれるので、自分たちが望む式をあげることができると思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バルーンリリースが栄えていました。
チャペルも白くてきれいでしたが、何より良かったのは外で行ったバルーンリリースです。真っ白な建物をバックにシャボン玉を吹きながらバルーンを飛ばしました。その日は天気もよく、真っ青な空にその光景が最高でした。窓があり自然光のなかでの披露宴は、和やかなムードでした。アットホームで、海外のホームパーティーを思わす様な、良い意味での賑やかさを感じました。デザートビュッフェが外で行われ、種類も多く楽しめました。仙台駅から遠く、送迎が出ていました。人数が多かったため一台では乗り切れず、次に迎くるの迎えを待つ時間が長かったです。帰りも同様です。特に印象に残っていません。特別、良くも悪くもなっかたのだと思います。真っ白なチャペルを背に行われたバルーンリリース、これぞ結婚式と言うような素敵な演出でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
柔らかな光に包まれた素適な式を挙げてください
挙式会場は目の前に大きなステンドグラスがあってとても素敵でした。全体的に白のイメージで光がステンドグラスから差し込んで明るくとても、素敵でした。披露宴会場は2つのタイプから選ぶことが出来ました!大人っぽいエレガントな感じの会場と少し南国っぽい感じの会場でした。当初の見積もりはとても安くてリーズナブルだと思いましたが、ドレスや演出でオプション的に金額が上がっていったので結局普通の一般的な金額350万円位になりました。立地は駅から少し遠く、車がなければ来れない場所でしたが往復の送迎バスが無料でついていたので良かったです。住宅街近くにある式場でしたが周りから見えないような工夫がされていて人や車が全く気にならなかったので良かったですとても親切でした。わからないことや疑問点など丁寧にお話してくださいました愛犬と一緒に結婚式がしたくてペット可の式場を探していました!今はどうかは知りませんが当時はペット可でリングドックもできるとの事だったので私達のこだわりに合っていました。スタッフの方とは下見の時から自分のこだわりポイントは念入りに確認したほうがいいと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感動をありがとうございました★
初めて見学に行った時から雰囲気がよく、何も知らない私達にプランナーさんが分かりやすいアドバイスや提案をして頂きました。約5ヶ月半一緒に色々考えていただき、結婚式へのイメージが膨らみました。結婚費用など増えた場合はマメに見積もり書も送っていただきとても気遣いが凄い事にも感動しました。式当日を迎えました。式に来て頂いた方々からとても良かった、感動したなどたくさんのお言葉を頂き私達もうれしくなりました。結婚式場の関係者の方とみんなで一つになれたとても素敵な式でした。一生忘れられない思い出です。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理美味しかったです。
感動で覚えていません・・・雰囲気はとっても良かったと思います。ごめんなさい。会場は明るくて雰囲気よかったです。設備は特別珍しい新しいものがあるわけではないようですが十分だと思います。全体的に迷路のようで複雑な作りだったよな印象です。待合室がいっぱいで、もうちょっとゆっくりできる空間だと良かったです。お料理は美味しかったです。量もちょうど良かったですし、お肉が柔らかかった。デザートの種類がいっぱいで選べるのが良かったです。ケーキも生クリームとチョコクリームがあって両方いただいてしまいました・・・交通アクセスは良くないと思います。仙台からならバスもあるのでしょうが・・・車を運転していったのでお酒は飲めませんでした。残念可もなく不可もなく。階段で新郎新婦が写真を撮っていたのですが二人で♡を作っていてすてきでした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気もスタッフの方も最高でした!
【挙式会場について】グリーンの床がとても気に入りました。【披露宴会場について】カラオケ機器やスクリーンもあり、余興には最適でした。2会場ありますが、私が使用した会場はブルーの爽やかな感じがすごく良かったです。【スタッフ・プランナーについて】皆さん、打ち合わせのときも本番のときも、いつも感じよく接していただき本当に良かったです。細かい心遣いもいっぱいしていただきました。【料理について】真ん中くらいのコースを選びましたが、ゲストからの評判は良かったです。デザートビュッフェとても喜んでいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れてますが、送迎バスも準備していただいたので問題ありませんでした。【コストについて】衣装、フリードリンク、プチギフト、(当日の集合写真付ギフト)にお金をかけました。キャンドル、フォトアルバムは節約しました。【結婚式の内容について】花はジェルの上に挿してあるものにしました。トイレにもつけました。ウェディングドレスはジル・スチュワートのものを選びました。【この式場のおすすめポイント】ガーデンがとても良かったです。ガーデンでデザートビュッフェ、ブーケトス、風船もでにて良かったです。ゲストの方々も喜んでました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・会場の雰囲気、スタッフの方の感じ良さ、収容人数・ファウンテンヒルズで本当に良かった・約4カ月で、準備しましたが余裕がありました。式場の方に色々と相談するといいアドバイスをいただけると思います。金額は予想以上にかかると思いますが、一生に一度なので、お金をかけたいところはかけたほうがいいと思います。ゲストに、喜んで頂くことを想像しながら準備してみると素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がとっても良かった!!
【挙式会場】広々としており、入ると「神聖な場所」というのが伝わってきました。ファウンテンヒルズさんの魅力は大階段だと思います!!白い外観&階段は皆の憧れだと思います!!【披露宴会場】2つの会場があり、1つはとても可愛らしい会場でした。窓から見える木の間から車が通る姿がみえるのは少し残念でした。もう1つは大人っぽく、男性うけも良さそうでした。床がカーペットになっていたので歩く音も気にならなかったです。2つとも程よい大きさのガーデンがありました。(後半で述べた会場のガーデンはプールつきでした。)館内も階段などがオシャレでした。個人的には色々会場見学した中で一番トイレが広々で清潔感があると感じました。(ゲストを考えるとトイレも重要だと思いますよ!!)【スタッフ(サービス)】スタッフはとても明るく笑顔が素敵な方ばかりでした。また見積もりを作る時も私たちの意見をきちんと聞いてくれ、丁寧な対応でした。【料理】料理は本当においしい!!!以前出席した結婚式ででたパンが硬くてボロボロと食べづらかったのですが、ここのパンはふかふかでおいしく、思わずおかわりしてしまいました(笑)メインだけではなくすべての料理が花丸100点でしたよ。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/07/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感のある結婚式場
真っ白な建物でとても綺麗。挙式会場は天井も高く、大理石のバージンロードやステンドグラスがとてもオシャレ。披露宴会場はヨーロッパ風のインテリアが非常にオシャレで高級感が漂っていました。見た目が鮮やかで綺麗。和洋折衷バリエーションが豊富で美味しかったです。新鮮な野菜やシーフードを使った料理が良かったです。駅から少し離れています。大きな駐車場があるので車で行くと便利です。大きな敷地でロケーションは最高でした。非常に丁寧な接客対応で気持ち良かったです。配膳係や案内係の方は皆さん笑顔でとても印象が良かったです。風船を飛ばす演出やガーデンでの記念撮影が良かったです。映像演出やエンドロールムービーがとても感動的でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大成功!
自分達らしい、楽しくステキな式があげられました。親族、友人、会社関係共に高評価!!男性の友人ももらい泣きしそうだったとか。料理に関しては、今まで出席した会場の中で一番美味しかったと言われて、本当に嬉しかったです。親族からは、帰りの際、会場スタッフが勢ぞろいで見送ってもらいことも感激したと言ってました。プランナーさんには、半年前から細かい部分の要望も十分話し合い、計画性を持って進めたので、余裕をもって式を迎えられました!場所は、仙台駅から車で30分の所で少し遠いですが、スタッフからきめ細やかな対応、料理、素敵な会場等、それに負けない位の素晴らしい式場です♪詳細を見る (280文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
すごくラグジュアリー!
ピカピカのチャペルでした。バージンロードが大理石でよく磨かれており、天井も高くて、まさしく「英国式チャペル」という感じでした。2つの披露宴会場はどちらも庭に面していて、とても広々していました。コンセプトの違う2つの会場との事ですが、どちらもすごく綺麗で素敵です!選ぶのに迷うと思います(笑)ゲストハウスということで、それなりに見積もりは高かったです。でもそれに見合う施設だと思いました。デザートのみの試食ですが、とてもおいしかったです!富谷ということで、仙台駅からはとても遠いです。見学中、積極的にデジカメで写真を撮って下さり、ずっとにこやかに対応して下さいました。チャペルが本当に綺麗でした。ドレスも試着させてもらいましたが、何と言ってもジルスチュアート!!値段は張りますが、すごく素敵なドレスでした!控え室もすごく綺麗でお姫様気分が味わえそうでした。英国風のチャペルに、広々とした会場。貸切ウェディングをしたい方にはオススメです!披露宴会場が広々した2つのみという事で、親族のみ30人の参列予定の私達には広すぎました。もし友人も呼んで盛大にするならココがいいなと思いました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
光あふれる爽やかな結婚式をしたい方におすすめ
中は広く開放感ある式場でした。バージンロードは長く、伝統的な雰囲気を大事にしたシックな作りで厳かな良い式でした。式後は晴れていたらそのまま外でフラワーシャワー等出来るそうですが、雨でそれはできませんでした。式場と同じく開放感があるなあという印象。窓も大きく庭から入場等の演出もあり、爽やかな会でした。途中から晴れたので、光が入り、白っぽく作られた会場内がより華やかでした。一軒家でロビーのような所で話したり、階段で写真を撮ったり、皆思い思いの場所でゆったりと過ごせました。だいたい美味しかったです。あまり好きじゃないのもありましたが、好みだと思うので、創作っぽい料理も多くて楽しめました。駅が近くにないので、送迎バスを出してくれます。それ以外では車で行くしかないですが田舎なので、駐車場は広いです。緑豊かな場所でガーデンも綺麗です。若い人が多い印象でした。親戚のおじちゃんが急に唄いたいといったら唄わせてくれたり、周りのスタッフはその場その場でテキパキ対応してくれました。料理はエビNGのところに間違って出しちゃったりということは合ったみたいですが、概ね満足でした。ゲストハウスなので施設は充実してます。ベビーベッドもあるし、貸し切りなので、皆好きな所で過ごせるのも素敵な所。一日を皆がゆっくりと楽しめるような式にしたい方にお勧め。プランナーの方が演出等いろいろ提案してくれるみたいで、シャイな妹のだんなさん(新郎)が入場時にお姫様だっこしてました。一緒に考えてくれたみたいです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 白を基調としていて、とてもきれいなチャペ...
【挙式会場】白を基調としていて、とてもきれいなチャペルでした【披露宴会場】スタイルによって会場が選べ、かわいい感じや落ち着いた感じなど自分に合わせた会場選びができる【料理】披露宴会場の隣で作って出してくれるので暖かく食べやすかった【スタッフ】とても笑顔がよく、対応もすばらしかった【ロケーション】まわりはホームセンターや、ゲームセンターなどロケーションがいいとは言えない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場がとてもオシャレ!日本っぽくないところがよかった【こんなカップルにオススメ!】オシャレなカップル詳細を見る (271文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友人の挙式に参加しました。
友人の結婚式に参列しました。会場はお城のようなイメージで新しい建物なので、清潔な良い印象でした。スタッフさんも清楚なオシャレな格好で、新郎、新婦さん参列者にエスコートする形で対応してくれました。料理も美味しく、晴れている日だったので庭でケーキバイキングを楽しめて良かったです。式の最後に全員で集合写真を撮影したものが、帰りに全員にお菓子と配って頂き感動しました。とてもおいしかったです。デザートなどもオシャレな盛り付けでした。駅から離れていますが、送迎バスがあります。立地は泉なので景色も良いと思います。料理が冷めないよう気遣ってくれ対応が良かったです。笑顔での接客だったのでこちらもいろいろと頼めました。控え室がそれぞれ別れており、ウェルカムドリンクもあり静かな控え室で良かったです。新しい建物なので、スタッフさんもバタバタしていたところもありましたが、笑顔で丁寧な対応だったので良かったです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペル前の階段が長いです
チャペルは天井がとても高くて、ステンドクラスの輝きが美しかったです。茶色を基調とした内装で、落ち着いた雰囲気でした。チャペルの前は大階段になっていて、青空の下でのフラワーシャワーが素敵でした。ブルーのじゅうたんが敷いてある、ゴージャスな会場でした。お庭がある邸宅風の建物での披露宴で、お庭にはプールもありました。プールサイドで、新郎新婦がリラックスして色々な人とお話をしていて、まるで2人の家に招待されたような雰囲気もありました。美味しかったです。ボリュームが結構あって、最後の方はかなりお腹がいっぱいになるほどでした。当日は車で行ったので、駐車場も多めにあり特に不便は感じませんでしたが、公共機関で行くならやや不便かもしれません。ハウスウェディングのような感じで、ワイワイと楽しい結婚式でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルがシックで,歌も演奏も素敵でした披露宴の前にウ...
チャペルがシックで,歌も演奏も素敵でした披露宴の前にウェルカムパーティーがあり,スタッフのもてなし演出がいままでの結婚式にない雰囲気で楽しかったまた,披露宴の最中にも会場の外にガーデンがあり,自由に行き来でき,その場で出されたスイーツ,ドリンクもとり放題でしかもたいへん美味しく,スタッフの気配りもよくもてなしがありたいへんよかったとにかく,いままでの結婚式になかった演出雰囲気でたいへん素敵な式場でしたただ,市内から遠くアクセスがあまりよくないのが欠点詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれでキュート
広さも十分にありまた貸し切りの為、1日ゆっくりと自分達だけの結婚式が挙げられる。解放感もあり設備も大変可愛らしくおしゃれでした。価格は大変安かったです。見積もり交渉しましたがかなり安くしてもらいました。下見をした中では1番安くしてくれました。デザートを試食しましたが、見た目がおしゃれで食べるのがもったいないくらい可愛かったです。味も最高でした。メインの駅より遠いですがシャトルバスが出ているので良いと思います。個人的に来る方であれば少し不便かもしれません。担当してくれたプランナーさんがいつも笑顔で大変応対が良かったです。おしゃれな式場☆かわいらしくておススメ☆若い女性は絶対喜ぶと思います☆結婚式を可愛らしく演出したい方にはおススメ詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一組の披露宴でしたのでゆったりって感じでした。
【挙式会場について】会場内は、天井が高くオルガン演奏の音の響き、さんぴかの歌声も素敵でした。そのあとにガーデンへ移動でしたが、チャペルからの階段が段数が多く結構きゅうな感じで、参列の子供やお年寄りの方は、見てて大変そうでした。見た目は、おしゃれでしたけど・・・【披露宴会場について】テーブルは、円卓で隣のテーブルどおしの間隔が広くとってあり写真撮影や席を立つときに楽でしたが、新郎新婦が前の方のテーブルに座ってる人で見にくかったので、座ったままで撮影した写真が失敗しました。テーブルに飾ってある花、テーブルクロスもおしゃれでした。【演出について】乾杯や祝辞の時間が一つ一つ短めで、映像をながすときも、新郎新婦だけではねく、披露宴に出席している人たちも映像に出てきたので、結構もりあがっていました。【スタッフ(サービス)について】機敏で笑顔で全体的に感じがよいスタッフさんだったと思います。【料理について】味付けがよく熱いものは、熱く。冷たいものは冷たいうちに・・・って感じで、前菜からデザートまでおいしくいただけました。ただ、スタッフの方がお皿を下げるのがちょっと早くて、まだ食べてます。って二回くらい言いました・・・【ロケーションについて】外観は大きく、一瞬どこから入って行くかわからない感じで中に入ると高級感のある飾りつけでした。中から外はほとんど見えませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】すべて階段で移動でしたので、妊婦さんや子供には、結構大変かも・・・【式場のオススメポイント】食事は、今までの中でいちばんよかったと思います。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンチャペルを考えている方にはお勧めですね詳細を見る (713文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
会場のデザイン
【挙式会場】チャペルから続く大階段の雰囲気はいいが、チャペルを出るとすぐ道路なのが残念。【披露宴会場】外国風な作りでかわいらしい雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】若い女性で忙しいにもかかわらずとても親切に話をしてくれました。帰りはスタッフの方全員にお見送りしていただきました。【料理】デザートを食べたが普通でした。【コストパフォーマンス】値段は他の会場と比べると安いほうかなと思います。【ロケーション】雰囲気のいい会場ではあるが、もっと商業施設とかがない場所にあってほしかった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的にきれいでした。【ここが良かった!】プールもあって、天気が良ければ最高な感じだと思います。【こんなカップルにオススメ!】アクセスは少し不便でいいので、金銭面をちょっぴり押さえたい人。おしゃれな式にしたい人。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
かわいい感じ
ガーデンが素敵だった。デザートビュッフェに最適だと思った。全体的に可愛らしい感じ。可もなく不可もなく、ゲストハウスにしてはこれといった特徴がないかなと思った。スタッフに(黒服)女性の方が何人かいるようで、新鮮でカッコイイと思った。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
ラブリーな雰囲気の会場
外観は白っぽくお城のような雰囲気で、中も同様の雰囲気でラブリーイメージでした。造りとしては、二階にチャペルがあり、それを挟み込むように二つの会場が一階部分にあるという変わった作りの会場で、チャペルを出ると階段がありそこでフラワーシャワーをするようですが、道路に面しているため、景観が悪く騒音も気になります。階段も「大階段」とはいえないくらいの規模のものなので、人数が多い時はごちゃごちゃしそうです。スタッフの方は皆さんとても若く、エネルギッシュです。私達の年齢だと、もう少し落ち着いた方にお願いしたいな、と個人的には思いました。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
ラブリーな会場
初めての会場見学で、わくわくしながら参加しましたが、どちらかというと会場は、ラブリー系で若い女性にはいいのかな?という感じで、ちょっと自分たちのイメージとは違いました。参考までに。。。「チャペル」結構広く、パイプオルガンがあり、重厚感もありました。フラワーシャワーは扉を出たすぐのところが階段で、ガーデンとつながっているのでその場で行うようですが、目の前が道路なので、少し雑音や景観が気になります。「披露宴会場」二種類ありましたが、どちらもラブリーな雰囲気で、天井のシャンデリアにブドウのモチーフがありました。窓が付いているので、なかなか明るいです。「スタッフ」初めての見学だったので、色々お話をお伺いしていたのですが、予定していた時間より2時間長く見学させてもらいました。以降に予定を控えている場合は、最初に「何時まで」とお伝えした方が良いかもしれません。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010年11月27日に挙式&披露宴をしました。大きす...
2010年11月27日に挙式&披露宴をしました。【挙式会場】大きすぎず、ゲスト70名の規模の式にはぴったりの広さの教会でした。新婦入場の際、扉が開いた瞬間に太陽の光がパァーっと差し込んで、とても神聖な雰囲気でした。扉の外はガーデンと直結する階段になっていて、フラワーシャワーの後、そのままガーデンに移動してウェルカムパーティーをおこないました。【披露宴会場】80名規模のアットホームなあったかい雰囲気の会場と100名ほどのオシャレな雰囲気の会場の2つがありました。私たちはアットホームな会場を選びました。装飾の花も可愛くしていただき、とても暖かいほのぼのとした雰囲気でした。スクリーンや音響の設備も良かったように思います。【料理】産地厳選の素材を使用した、とても美味しい料理でした。特にデザートビュッフェやウエディングケーキは美味しかったです。【スタッフ】見学の時から式まで、ずっと同じプランナーさんがついていてくれて、自分たちの希望や要望が言いやすい感じでした。逆にプランナーさんから提案してくれた事もありました。他のスタッフさんも挨拶してくれたり、子供をあやしてくれたり、対応がとても親切でした。しかし、挙式の後にもらえる約束だったディズニーランドのチケットがなかなか送ってもらえなくて、少し不安になりました。【ロケーション】郊外なので、交通の便が少し悪いのが難です。二次会の会場や駅までの移動は送迎バスをだしてくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気がとてもアットホームで、少人数の結婚式にもおすすめです。私たちのように子供がすでにいるカップルさんでも、プランナーさんがいろいろ考えてくれると思います。披露宴の料理も、全部終わった後に部屋に持ってきてくれるので、心もお腹もいっぱいで帰れます!【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式がしたい人、晴れ女&晴れ男カップルにぜひ!詳細を見る (810文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私があげた結婚式場【料理】とてもおいしい。きてくれた人...
私があげた結婚式場【料理】とてもおいしい。きてくれた人たちが喜んでくれた。大絶賛。【ロケーション】地元で両家ともいい場所にあった。【スタッフ】担当してくれた方々はとてもよかった。とくに私達の担当2人はとてもよく、私の最後のあいさつでもないてくれた。今でもたまにメールをしている。【披露宴会場】二種類から選べてかわいい部屋を選び、ジュースなどお酒は自由にバーテンのところに行けてよかった。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホーム
ゲストハウスのアットホームな結婚式場です。同じ時間帯に他の結婚式とかさなることがなく、自分たちだけの時間を過ごせます。比較的アクセスの良い場所であるがゆえ、ロケーションに期待はできませんが、挙式・披露宴ともとても感動的に演出してくれます。料理もとてもおいしく、試食の段階で細かい変更を快諾してくれます。例えば、肉が苦手なゲストのためにメイン料理を魚に変更してもらったりすることも可能です。スタッフの方も親身になって寄り添って、最後までサポートしてくれ心強いです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/23
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 65% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |