ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
本格的なチャペル&大階段
自然光で輝くステンドグラスと大階段が魅力的なチャペル。青を基調とした落ち着いた大人な披露宴会場。お花など装飾に関しては低予算でも素晴らしいコーディネートになったので満足でした。ウェディングケーキに関しては予算関係なく決めました^-^若い人からお年寄りまで幅広い方の口に合う美味しいメニューでした☆インターが近く交通の便が良く、郊外なので車でのアクセスもし易い。皆さん明るく、話しやすくて何でも相談出来ました。また料理の打合せも細かくて一人一人に合ったメニューに出来ました♪本格的なチャペルと大階段が魅力で、控え室もゆったりとしていて満足です♪スタッフの皆さんがとても明るく何でも相談出来て、最初は不安だけでしたがその都度相談にのってくれて、式当日はとても素晴らしい、やって良かったと思える結婚式になりました☆予算に合ったものなど紹介してもらい助かりました^_^ステンドグラスのあるチャペルと雰囲気の良い大階段がとても良かったです!!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式
ステンドグラスと大階段がとても印象的で一目で気に入りました。会場がふたつあるのですが大人っぽい落ち着いたプロヴァンス邸宅で行いました。庭にはプールもあり邸宅感満載で良かったです。席札など自分たちで出来るところは自分たちでやって節約するように心掛けました。とても美味しくて式が終わった後いただいて、時間がなかったので仕方ないですがゆっくり食べたかったです。泡の醤油はとてもよかったです。駅からは遠いですが、インターがちかいので全然問題なく感じました。目の前に大きい道路がありましたが特に気にならなかったです。どのスタッフさんもとても親切に対応していただいてすごく居心地が良かったです。特にプランナーさんがテキパキしていて大変助かりました。ただ、司会の方が言い間違え等多かった気がします。様々なことに臨機応変に対応していただきました。当日突然親戚の方がカラオケしたいと言うのにも素早く対応していただいて助かりました。立地とチャペルが決め手でした。プランナーさんと色々話し合って行くうちにステキな結婚式になったと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが実現できる式場
本格的なチャペルです。バージンロードがあって、木の長いすがあって、パイプオルガンがあって…、イメージしていた通りの挙式会場という感じでした。白が基調で、大きなステンドグラスの窓があり、可愛らしさがありつつ荘厳な雰囲気で、温かみもあるし、きちんとした式をしたいという人にも良いと思います。プロヴァンス邸を利用しました。落ち着いた雰囲気の会場です。庭に面した大きな窓扉から陽が差し込んで、とても日当たりの良い会場でした。庭にはプールもあり、色々な演出が出来ると思います。撮影は全て式場にお任せしました。金額は張りますが、プロの方にお願いした方が絶対にいいです。節約したのは細かな演出や小物類です。ブーケはクラッチブーケにしましたが、カラードレスにも合う色味でしたので違和感は全くありませんでした。とにかくおいしい!下見に行ったときにランチを頂きましたが、ボリューム満点、味も二重丸でした。ゲストからも、老若男女問わず「料理がおいしかったよ」という感想をもらいました。特にデザートビュッフェは絶対にやった方がいいです。若い女性しか食べないかな?と思いきや、新郎側の会社のお偉いさん方も皆さんおかわりしたというぐらいの好評ぶり。ウエディングケーキも美味しかったです。新郎新婦は本番中は食べることが出来ませんでしたが、終わってからブライズルームでゆっくり頂くことが出来ます♪(全部ではありませんがが)ビュッフェで出したケーキ類も少しづつ頂きましたが、本当に美味しくて…。お料理が良いと式の全体の印象も良くなると思います。本当にココのコースはオススメです。周りに大きな建物が無いのでロケーションは抜群です。披露宴会場の外の庭は垣根を挟んで道路に面していますが、車の騒音は全く気になりませんでした。大階段から降りながらのフラワーシャワーをやりたくてここに決めました。お天気が良かったのもありますが、本当に最高でした。交通は、仙台駅から遠いと思いきや送迎バスも手配できますので心配いりません。泉中央駅からも車で5分とアクセスがいいので、喧騒を離れたところで挙げたいけど、交通が不便になるのが心配・・・という方にオススメです。自分たちはそういったところでここに決めたというのもあります。100点満点です。何も心配なく本番を終えられました。プランナーさんを始め、それぞれの担当の方みんながとても丁寧で心のこもった対応をしてくださいます。やりたいことがほとんど固まっていない中でスタートしましたが、たくさんアイディアを出してくださり、最高の思い出を作ることが出来ました。もう一度打ち合わせからやりたいくらいです。嫌な思いをしたことが一度もありませんでした。やりたい!と思ったことがきっと実現できます。サービススタッフの皆さんの対応の良さです。ゲストからも大好評でした。お料理もとても美味しいので、間違いないです!プランナーさん始め、全てのスタッフの皆さんが一つの結婚式を成功させるために全力でお手伝いをしてくれます。一年前から準備を始めましたが、打ち合わせを何回も行えること、最後まで同じプランナーさんが担当してくれることが何より一番の安心ポイントでした。詳細を見る (1317文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホーム結婚式
お城で、お姫様になった気分でした!!とにかく、キレイでオシャレです!!落ち着いた雰囲気です!!アットホーム感バリバリですよ。招待状、席次表は手作りでしたが頼んだ方が確実ですよ!!印刷物ミスで後こから後悔です(^_^;)美味しい料理ばかりでした!!工夫もされていてまた食べたいです(^^)泉インターン降りてすぐです!!満点です!!担当プランナーさん始め笑顔ごステキです。焦ってた時も励ましのお言葉を頂き、当日も、さりげなくメッセージカードを置いて下さり細かいところまで丁寧てす。生花をヘアーアクセにしまして!!ヨーロッパ風でディズニーっぽい雰囲気です!!とにかく、、チャペルお勧めてす!!皆さん丁寧で親切です。お城で結婚式しっ方ぜひ!!ファウンテンヒルズ仙台さんでどうぞ!!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式をするならココ!
チャペルの天井が高く、晴れた日にはステンドグラスから入る光の中バージンロードを歩くことが出来ます。トスカーナ邸の方で披露宴をしましたが、かわいい会場で華やかな披露宴をするにはピッタリです。お金をかけたところは→料理や飲み物などの部分はワンランク上のプランにしました。節約したところは→持ち込み可能な部分は手作りなどで節約。ゲストの方からも好評な料理でした!個別にアレルギーなども対応可能です◎自分達のように遠方から高速道路を使う方にはベストな立地だと思いますが、仙台駅からだと少し遠く感じるかと思います。ここの会場の一番の売りはスタッフ・プランナーさん方の親切・丁寧・笑顔だと思います。これから式場探しをする皆さんも一度おもてなしを感じてみては!ホテルなどと違い同じ時間帯で別の会場を使っての結婚式などが無いので自分達だけの結婚式を感じることができます。これから結婚式を考えてる方には、ぜひやりたいことをプランナーさんに伝えてください。きっと叶えてくれますよ。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
後悔、不安のない結婚式に出来る。ゲスト感謝、お料理重視の方
綺麗でバージーンロードも街中のチャペルと違い長いとこが魅力的でした。可愛らしく暖かい雰囲気の会場を選びました。ゲスト参加するところ、ゲストが食べるお料理、ケーキにはこだわりました。節約したのはウエディングアイテム、ムービー、ペーパーアイテムは手作りしました。ゲストに一番褒められましたのがお料理です。全てが絶品でした!クリスマスディナーがいまから楽しみです。インターが近く県外からの方も時間かからず到着できました。車でくるゲストが多かったので駐車料金もかからず良かったです。プランナーさんが大好きです。笑顔で話を聞いてくれ、仕事は早くいつも適確、丁寧な対応です。全スタッフみなさん笑顔で娘と遊んでいただきスムーズに話し合いができました。夏の挙式でしたので涼しく緑とひまわりと思い出のオレンジのバラを取り入れました。演出を一番の、メインにしている会場ではありません。新郎新婦、ゲストを一番大事にしてくれる会場です。この式場にした決め手はやはりスタッフです。ほかの式場ではコストパフォーマンスが、けっこうありましたが、お金で買えないもの。それがスタッフの対応です。本番まで信頼でき、安心できるスタッフさんと作り上げていった結婚式は最高のものになりました。いくら安くても後悔、不安の残る式なら私たちは挙げたくありませんでしたのでこの式場にきめました。本当にみなさまに感謝しております。子供が産まれ、結婚してから3年目での結婚式でした。子供がいても車で通いやすく、みなさま遊んでくださり安心してスムーズに打ち合わせできました。まだ挙式してないママさまにオススメします♩詳細を見る (680文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
可愛い披露宴会場とステキな挙式会場
挙式会場は広くてステンドグラスもあり、天井も高く、私好みの感じで気に入りました☆プロヴァンス邸とトスカーナ邸を回りました。まずどちらも匂いがステキ!良い匂いです。テーマに合わせた匂いだそうです。そして見た瞬間トスカーナ邸が気に入りました☆茶色が多くてあったかい感じがします。見積もりを出していただき、妥当かなぁと思いました。ただ、最低限のプランなのでここから上がるので150近くいきそうです。とても美味しいです。2人でいただき、盛り付けも違くてこれ良いね〜とか言いながらいただきました。私はホタテのソースが気に入りました!彩りも鮮やかで、見ただけで美味しそうです!泉区の富谷の方にあります。でも送迎バスがあるので不便じゃないと思います。近くにホテルもありますので便利だと思います。スタッフさんが色々配慮してくれて素晴らしいと思いました。可愛い披露宴会場が2つあるので、どちらか絶対に気に入ると思います!スタッフさんが親切で、気遣ってくれたり、すごいなぁと思いました。大階段がオススメみたいです!食事もとっても美味しい!相談でアレンジできるそうです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
かわいらしい挙式希望にはうってつけの会場
ステンドガラスが印象的な挙式会場で、おすすめです。外が見える開放的な挙式会場と悩みましたが、式自体は外が見えなくても全然良いと思い、この会場に決めました。でしたが、入場の場面では外の扉も開き、自然光が入って、すごくさわやかな形になって大満足です。プロヴァンス邸宅はどちらかといえば、堅いスタイルにあるかと思っていましたが、クロスや装飾を決めていくと全然柔らかい印象の会場になりました。私たちは、あまり伝統的な堅苦しい結婚式にはしたくなかったので、非常に良かったです。もちろんそういったスタイルで結婚式をすることもできると思いますが。雰囲気が柔らかくて、マナーをしっかりしなきゃとか来賓の方々も緊張しないベストな会場だと思います。他の会場との見積もりでは一番安かった。しかしオプションを付けていけば、それなりの金額になるのは当然です。見積もり金額200万程度が、実際には約290万になりました。式場を決めた一番の決め手になった衣装がこだわりました。もちろん季節がら割引もきいてましたが、結構お金かかる部分だと思います。節約したところは、招待状など自作できるものは自分たちで作りました。お願いするより提出の締め切りが遅くなるので、あーだこーだと考えられます。自分がこんな風にしたいと希望があるなら自分で作るのも良い記念になります。披露宴会場で少し、結婚式が終わった後にすぐに料理をブライズルームに持ってきてくれたんですが、ゆっくり食べることができなかった。ただ二次会のスケジュールをしっかりしていなかった自分たちのせいですが。基本的な洋食コースのパンを、お寿司とお吸い物に変更する和洋折衷にお願いしましたが、親戚等にはとてもおいしかったと好評でした。アレルギー&苦手ものの要望にしっかり応えてくれます。泉ICからすぐなので、遠くから送迎バスでくる場合はとても立地はいいと思います。仙台市内の来賓・友人たちには仙台駅の送迎バスが必要なので、その分の予算はしっかり見ておいたほうがいいですね。そして、バス乗車予定人数などの把握もしておくべきでした。一緒に結婚式の準備を進めてくれる感じのとても和やかなプランナーさんに巡り合えて、本当に感謝しております。何も分からない私たちに色々な提案をしてくれたり、一般的にはどうだとか、二人にはこれがおすすめだと思いますと押しつけがましくなく、自分たちで納得して決めていくことができました。式当日の流れなどがイメージできなくて少し不安でしたが、始まる直前に「私が合図しますからね」「先導しますからしっかりついてきてくださいね」など心配事を拭い去ってくれる頼りあるサービスでした。他にも担当ごとに色々な方々にサポートされ、楽しく過ごせる結婚式でした。お花は写真でこんな感じがいくら位と具体的に説明してくれるので、分かりやすかったです。色や配置など決めることも多いし、当日まで分からないのが不安でしたが、新婦好みにドンぴしゃで大満足です。ドレスはウェディングドレスと白のティアドロップにブーケ、白と紫系の花柄カラードレスと自作ブーケです。ドレスの小物も、好みに合いそうなものをチョイスしてくれるので助かりました。本当にスタッフの方が親切丁寧にしてくれるのが一番良かったです。こちらのお願いも即答できなくても、すぐに返事をくれたり、どんなことが二人にとって、そして来賓の方にとって良いか一緒に考えてくれます。着たいと思っていたドレスのブランドで、この会場を知り、結局そのドレスは着ませんでした。ですが、新婦が一目ぼれするドレスと出会えて、結婚式をすることができたのが幸せです。結婚式はあっという間の一日です。それまでの準備で喧嘩をよくしましたが、結婚式をして本当に良かったと思います。大なり小なり記念になる大切な一日を過ごされることをお勧めします。詳細を見る (1585文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい挙式ができる
外から光が入り、ステンドグラスもあり凄く素敵です。2つの披露宴会場から選び、大人の雰囲気のプロヴァンス邸にしました。最高でした。演出やケーキに拘りました。全部美味しかったです。ゲストの皆様にも喜んで頂きました。老若男女問わずみんなが満足してくれます。駅から少し離れていますが、バスを出してもらえるので安心です。見学に行った時から、親切にしていただきここのスタッフに全てを任せようと思いました。プランナーさんも予算にあった見積りを作ってくれたり、親身に相談に載ってくださいました。最高のスタッフの方々でした。ドレスとタキシードとテーブルクロスとお花を選びました。親身に相談に載ってくれるスタッフ、美味しい料理、最高の式場。プランナーさんに何でも相談してください。きっと素敵な式になりますよ。自分達らしい今までの感謝を伝えられる結婚式になりました。日本一の式場です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式になりました☆
ブライダルフェアに参加した時に、プロバンス邸を一目見てこの会場で結婚式を挙げたいと思ったくらい、とてもインパクトが強く、海をイメージできる素晴らしい会場です。衣装にはと写真にはこだわりました。少々ハイパフォーマンスになりましたが満足しています。近くの公共交通機関は、バスしかありませんが、会場より多方面にバスを手配してくれるみたいなので問題ないと思います。ブライダルフェアから、お世話になったプランナーさん。いつも笑顔で無茶なことにも対応してくれて本当感謝しています。提案もいろいろしてもらいとても助かりました。大階段がとてもおすすめです。快晴の時に大階段でのフラワーシャワーにはホント幸せを感じることができます。プランナーさんがとても素晴らしい。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
忘れられない素敵な結婚式
本格的な会場。長いバージンロードでたくさんのゲストの方にしっかりとみてもらえます。ウエディングドレスも映えると思います。挙式が終わり大階段でのフラワーシャワーは忘れられません!!2つある会場から自分好みの所を選べます。私はプロヴァンス邸であげたのですが、可愛い雰囲気で、一目みてここだ!と決めたぐらい素敵でした。キャンドルサービスをなしにして、フォトラウンドにしたり、節約しましたが、やはり最終的には結構なお値段になってしまいました。忘れられない結婚式になったので、満足しています。和洋折衷のコースでしたが、友人からも美味しかったと評判でした。味はもちろん、見た目もゴージャスどした。デザートビュッフェもおすすめ!!駅が遠いので公共の交通機関で来る人は不便かな?バスを出してもらえば大丈夫ですが、、、車や宿泊の方は問題ないと思います。相談にも真剣に一緒に悩んでくれたり、的確にアドバイスをもらえ、打ち合わせもスムーズに、いきました。スタッフの方々みなさんには感謝しかありません。素敵な人達ばかりです。プランナーさんには急な変更にも対応していただきました。担当プランナーさんにしていただけて、本当によかったと思います。挙式と大階段でのフラワーシャワーは忘れられない思い出になりました。自分たちで演出やプログラムを考えられるので理想の結婚式ができます!プランナーさんをはじめ、スタッフの方々頼りになる人達ばかりなので安心して任せられます。本当に素敵な式になりました。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理がおいしい♪
落ち着いた色合いで、厳かな感じもあり、雰囲気がとてもいいです。白ドレスが映えます!新婦入場の際には、後ろの扉が開いて自然光が入り、それだけでもとても素敵な雰囲気でした。プロヴァンス邸で披露宴を行いました。ゲストは50名程だったので、ゆったり座れ、親族席もそれほど遠くなく、ちょうど良かったです。欲を言えば、新郎・新婦の席が一段高ければもっとみんなの顔をみれたかなぁと…料理は重視したかったので、少しランクをあげました。プロフィールDVDは手作りなど、できるところは節約しました。料理は本当に美味しいです!和を取り入れたメニューなら年配の方でもお口に合うと思います。色々と要望もきいてもらえます。泉中央駅からバスも出ているし、タクシーでもそれほど遠くないです。食べられなかった料理は、披露宴終了後、部屋で二人でゆっくり食べられます。スタッフさんは、どの方も話しやすく、打ち合わせも楽しく進められました。料理とコスパで、ファウンテンヒルズに決めました。いくつか他の式場でも試食はしましたが、私はここが一番おいしく感じました。当日の料理も、全て美味しかったです!費用の面での心配もありましたが、最終的に若干の予算オーバー程度で済みました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リーズナブルで料理がとにかくおいしい!!
雰囲気は結婚式!!って感じで、チャペルも、大階段やステンドガラスなどお決まりの設備はしっかり整ってました。キリスト教式でも人前式でもバッチリ決まっちゃいます。披露宴会場は2つの会場から選ぶことが出来て、自分たちのやりたい結婚式に合っている会場を選ぶことが出来ます。料理や今までお世話になった人に対するお礼(花束や記念品贈呈)などには節約するという考えはありませんでした。ゲストに喜んでもらえるような式にしたいとずっと思っていたので、特に料理は重要視して決めました。交通の便は駅から少し離れているが、その分バスを出していただいたので、不満は特にありませんでした。一人一人に対してのおもてなしのサービス精神が感じられた。自分たちがこれだけはやりたいということを一つ決めて結婚式の準備に臨むことが出来れば、必ず成功すると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雰囲気と料理はオススメ☆スタッフ対応◎
ステンドグラスや扉の感じが良く、パイプオルガンや天井の高さなども雰囲気をよくさせているように思いました!アットホームで可愛らしい感じです!披露宴会場が二つあり、雰囲気の違う会場を選べるのも魅力の一つです!料理や演出にこだわりましたが、花、映像などは自分達で作ったりなど、節約しました!コースにもよるとは思いますが、子どもからお年寄りまで満足できる料理だと思います!シェフとの相談もできるので出席者に配慮したおもてなしができると思います!道路沿いにあり、多少車の音はきこえますが、そこまで気になりません。交通アクセスとしては最寄りの駅からは少し遠いんですが、タクシーで10〜20分でつくことできます!プランナーは自分達のためにいろいろな提案やサービスをしてくれたり、予定をくむときなどの配慮もきめ細やかでした!はなしやすく、変更などにもすぐに対応してくれ、思いやりのある対応をしてもらい、感謝です。オリジナルカクテルが作れる☆ケーキのデザイン自由に相談できる!全体の雰囲気が自分達にあっているかが決めてだと思います!プランナーとの話し合いのなかで自分達がどんな式にしたいか話していくことが大切です!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の自分たちらしいウェディング♪
ステンドグラスがとてもキレイな挙式会場です!そのステンドグラスがロードに映るのも魅力的!ゲストの方たちも余裕で入れました(^^)2種類の会場があり、自分たち好みに合わせて選べます!私たちにはぶどうのシャンデリアがかわいい、トスカーナ邸を選びました♪温かさの感じる会場です。ガーデンには噴水があります♪(もう片方の会場にはプール)自分たちにとても合っていて、とても良かったです(^^)料理には手を抜きたくなかったので、試食会にも参加してしっかり吟味しました。飲み物も女性ゲストのためにノンアルコールを充実させたものにしました!そして、衣装は自分が着たいものを選びました♪一生に一度なので!その分、お花やキャンドルサービスをスタンダードなものにしたり、オープニング映像やプロフィール映像は自分たちで手作りしてコストを抑えました。料理は私たちが1番手を抜きたくない部分でした。本当に美味しいです☆味も素材もとてもよかった!とゲストの方たちにも大変喜んでもらえました♪(´▽`)近くに駅がないので、仙台駅泉中央駅経由でシャトルバスを出しました。シャトルバスがあれば問題なしです!とっても良いです!担当プランナーさんはもちろん、美容の方、衣装の方、音響の方、シェフの方たち、どこをとっても感じの良い方たちばかりでした!気持ち良く準備も進められますよ♪まず、スタッフの方たちが親切丁寧ですごくいいです!料理も美味しいし、大階段セレモニーやデザートブッフェなど、ゲストも自分たちも楽しめ、思い出に残るものになります♪ゲストハウスなので、受付まわりなどもかなり自分たちらしく、自由に飾り付けできます!ゲストハウスであること。料理が美味しい!スタッフの方たちの対応。これが決め手でした!ここで結婚式をあげて本当によかったです!!詳細を見る (756文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式にしたい方
ウェディングドレスがとても映え、落ち着いた温かみのある会場でした。挙式の後の大階段は雰囲気もガラッと変えることもでき、華やかな感じですることができました。華やかで可愛らしい雰囲気でした。ゲストが約100名でもゆったりとしていました。花や小物で自分達の理想の会場を作ることができました。床は絨毯だったので、やわらかな印象を持つこともできました。ウェディングドレスは一生に一度しか着れないので、気に入ったものにしました。ブーケはウェディングドレスとカラードレスどちらでも合うようにしました。両親へのギフト自分達で今までの感謝の気持ちを込めて手作りしました。今まで食べた式場で一番でした。ゲストからも評判が良かったです。泉ICを下りて10分程で着きますし、わかりやすい場所にありますし、駐車場は広いので、車で来た方も安心。送迎バスもあり、ゲストの方々にも安心して来て頂く事ができました。大満足のいくサービスをして頂きました。信頼のできるプランナーさん・スタッフのみなさんがいたおかげで素敵な式になりました。カラードレスに入っている色の花や小物にしました。メイクもドレスに合ったカラーでして頂きました。大階段でのフラワーシャワーはとても印象に残りました。信頼のできるプランナーさん、スタッフの方々がいた事・料理の評判がとてもいい事からここの式場に決めました。大満足の式になりました。まずはプランナーさんが信頼できるかどうかで決まると思います。ファウンテンヒルズは間違いないと思います。ファウンテンヒルズは式が終わったらそれで終わりではなく、クリスマスパーティーなどがあるので、一生関わりを持つことができるのでとても魅力的です。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出にしたかったら
たくさんのゲストを招きたいのなら、ここで決まり!ゲストの皆さんに楽しんで頂けました。光が差し込み自然ながら素晴らしい演出ができます。二つの披露宴会場から好みの会場を選ぶことができるので、より自分達らしい披露宴での演出ができました。披露宴会場の雰囲気を自分達らしくしたかったので、花にはこだわりました。節約できるところも相談しやすかったので、予算内で挙げることが出来ました!本当に美味しくて感動しました!アレルギー等にも気を使って頂き、安心して食べられました!ランチとかディナーやって欲しいですね!!インターチェンジから数分で着く安心感は、隣県から来るゲストの方々からも好評でした!駅からは、離れてるのでシャトルバス頼みました!準備の段階から当日まで、まるで自分の事と思うほど真剣に対応して頂けました!料理がとにかく美味しです。司会、音響、演出のミスなし!当日のサポートも万全でした!自由な演出が可能です!アドバイスも頂けるので、素敵な式を挙げることができます!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気が伝わるウェディング
挙式会場はクラシカルな雰囲気で程よく格式が感じられ固くなりすぎない感じが良かった。披露宴会場は明るく広々としていてゴミゴミした感じがなく良かった。テーブルとテーブルの距離感がちょうどよい。和と洋のバランスがちょうどよく、老若男女が楽しめる内容であったと思う。インターが近いので特に県北からのアクセスが良い。また主要な駅からの送迎もあるので郊外ではあるがアクセスは悪くない。プランナーさんが最後に涙しているところに心打たれた。この式場は本当に親身になって一緒に式を作り上げてくれる式場なんだというのが感じられた。アットホームな雰囲気での挙式披露宴を検討しているカップルにおススメ。ガーデンもオシャレなのでガーデンを使用した演出などもできるかと思う。挙式会場と披露宴会場の雰囲気が違うため楽しめる。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スマイルウェディング☆
初めてこちらを見学した際に、挙式会場のステンドグラスに一目惚れでした!仙台で数ある会場のなかでも一番素敵なチャペルだと思います!聖歌隊、生演奏もついており、当日は本当に感動しました。私達が利用した会場のトスカーナ邸宅は、温かい雰囲気と可愛い小物達に囲まれて、女性なら誰しもがハッピーな気持ちになれます!!こちらも一目惚れでした☆プロヴァンス邸はリゾート感ある大人っぽい雰囲気の会場で、庭のプールが素敵でした!!席札とオープニング映像等は節約のため自作しました。7周年キャンペーンのサービスでお得に挙式が行うことができ、平均予算よりもだいぶ抑えることができました。仙台駅からは車で30分〜40分程の場所にあり、送迎バスがついているので安心できました。そう遠くはないと思います。ホームセンターや本屋などが周りにありますが、中に入ると外の建物などは全く気にならず素敵な雰囲気を楽しめます本当に本当に素敵なスタッフさん達が沢山いらっしゃいます!プランナーさんは笑顔が可愛くて、いつも楽しく打ち合わせをさせて頂きました!私達の希望を尊重してくださり、毎度マイペースな私達に温かい対応をしていただけてとても感謝してます。予算の面でも、親身に相談に乗ってくださり金額を少しでも抑えるのに協力していただけました。当日は忙しいにもかかわらず、時間をみつけて話しかけてもらえたのがすごく嬉しかったです!担当してもらえて本当に良かったと思える出会いができました。衣装スタッフさん、カメラ・音響スタッフさん、生花担当さん、美容スタッフさん、司会の方、当日のサポートをしてくださったスタッフさん、皆さんとても笑顔が素敵で明るい方々です。スタッフの人柄を重視する方に、最高なスタッフさんが揃うファウンテンヒルズはピッタリだと思います☆なによりスタッフさんの対応が素晴らしくてオススメです。マニュアル的な対応やゴリ押しは一切ないので、自分たちのやりたいことを叶えてくれるはずです!アットホームなウェディングがしたい方は是非☆式場の決め手は、会場の華やかさもですが見学の際に案内して頂いたプランナーさんの人柄が一番の理由でした。結婚式当日は本当に楽しくてあっという間です。最高の思い出にする為に、準備は大変ですが妥協しないのが一番です!詳細を見る (952文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オススメです
チャペルは生音、生演奏があり迫力があります。親族からも生演奏で聞くのは初めてと非常に評価は高かったです。また新婦の希望でステンドグラスがあり、満足しております。扉を開けると外へつながり、陽の光が射し、きれいです。落ち着いた内装で私たちだけでなく来て頂いた方へ安心感の持てる雰囲気を味わえます。やりたいイベントを盛り込みました。なので、初回の見積もりからは大きくオーバーしましたが、満足してます。ここの食事の満足度は高いです。これまで友人の披露宴の食事を体験してきましたが、ダントツでした。コースも金額によって様々で和中心・洋中心・和洋折衷とありました。また要望があれば、シェフと打ち合わせが出来、コースメニューから変更してくれて色々案を出して頂きました。その他、素材を活かした料理や地元から参加して頂くゲストへ合わせた地元の食材も提案して頂きました。またアレルギーの方への気遣いがありました。仙台市内から少し遠いので、交通の便が悪いです。ただバスでの送迎がありますので、問題とはなりませんでした。こちらの要望を聞き入れて頂くだけでなく、様々な提案もして頂き最高のプランナーでした。式場を決めた大きな要因がプランナーでした。その他、役割毎の担当者がいて安心出来ました。・ムービーをプロフィールだけでなく、オープニングやエンディングに入れました。・デザートビュッフェを入れました。・式場の優雅さや生演奏の素晴らしさ・スタッフ対応力・料理の素晴らしさプランナーのおかげで最高の結婚式をあげれました。毎回出される宿題をこなせば、焦ることも無く結婚式を迎えられると思います。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足できる式場です
木のぬくもりを感じられる厳かな雰囲気です。新婦入場の際に外から自然光が入るのでとても感動的です。大人の上品さと華やかさがある会場でした。演出映像、和装、ウエディングドレス、プチギフトにはこだわりました。ウエディングケーキは節約しました。青空と緑に囲まれた気持ちのいい式場でした。庭も付いているので開放的で、写真撮影など楽しめました。貸バスもあるので、交通の心配も特にありませんでした。チャペルが良かったです。木のぬくもりを感じながら厳かな雰囲気で感動的でした。ガーデンでゲストのみんなと会話できるのも楽しかったです。何か所か見て回りましたが、スタッフが決め手でした。無理だと思うことがあっても、まずは相談してみるといいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
何度でもここで挙式をしたい!って思えるような会場です^^
英国式を感じさせるチャペルがとてもよかったです!新婦が入場してくる時は挙式会場の入口の後方にある大階段の扉も開くので、光に包まれた感じで新婦が入場してくるところは圧巻ですよ^^白を基調とした会場でステンドグラスや生演奏もとっても良かったですし、ちょっとしたサプライズもあります(笑)インテリアが可愛く温かみのある雰囲気が特徴のトスカーナ邸を選びました。落ち着いた雰囲気で自分の家のような感覚でゲストを迎えられると思いますよ^^アットホームな感じで楽しみたいならお勧めです!ホテルと違って自然光が入るものよかったです^^予算内で抑えられた事にとても満足しています。初期見積の段階でも他の式場で何件か見積を頂きましたが、同内容で一番リーズナブルな価格でした。安いからといっても質が落ちるわけでもなく、+αで様々な提案をしていただけます。見積もとても見やすく、予算内で自分たちのやりたい事がほぼできたと思います。ゲストハウスというと高額なイメージがあるかと思いますが、費用以上のボリューム(内容)だと思いますよ!おススメです^^ちなみに私たちがこだわった部分は、おもてなしの料理。自分たちが思っていた以上の内容に満足です。その分節約した部分は、オープニングやプロフィールなどの動画関係です。この辺はどこの式場でも同じ価格帯なので自分たちで頑張りました^^基本的にボリューム満点でどのコースも値段以上の満足感を得られると思います。個別にアレルギー対応(別料理)もして頂き、非常に満足でした^^和洋折衷に加え、地元の名産等もコースに加えてもらえました。料理以外にも、ウェディングケーキなどでもオリジナル感を出せると思いますよ!仙台駅からを考えると郊外なので少し遠い感がありますが、それを補うように送迎バスを出してもらえたのでとてもよかったです^^バスは県外からもOKで、仙台市内からは仙台駅→泉中央→式場と出してもらえました。二次会参加者は全員バス移動なので、バスの中で仲良くなって二次会も盛り上がりましたよ(笑)式場を決めるにあたっての7割はスタッフさんの対応でした。他の式場もツアー等で何件か廻りましたが、ダントツによかったです^^細かい気遣いはもちろんのこと、私たち目線で見てくれるのがうれしかったです。担当プランナーの方だけでなく、全員が同じ対応をしてくれるのでとても安心して式当日を迎える事ができました^^挙式後のアフターフォローもばっちりですよ!・スタッフの方々の対応が一級品です!・挙式会場の出口を出た所に大階段があり、ここでのフラワーシャワーは一生の思い出になると思います!・スタッフさんの対応が良いので、遠慮なくやりたい事を言ってみて下さい!無理なお願いでもかなり近いレベルまで叶えてくれると思います(笑)詳細を見る (1157文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ピカイチ☆ウエディング
仙台市泉中央より少し北のホームセンタームサシの隣にひときわキレイな建物があり、それがファウンテンヒルズです。式場や披露宴会場はもちろん受付や打ち合わせの会場もとてもキレイで、スタッフさんたちはいつも笑顔で対応してくれました。披露宴会場はトスカーナ邸とプロヴァンス邸という2種類の会場があり、どちらも中庭がついています。トスカーナが全体的に茶系のシックな感じで、プロヴァンスが青系のかわいい感じの雰囲気です。こだわったところは料理と前撮りです。料理はおもてなしの気持ちをこめてできるだけグレードが高いものにしました。また一生残るものなので、思い切って前撮りもしました。料理はとにかくおいしかったです。和・洋・和洋折衷が選べ、自分たちは和洋折衷を選択しましたが、来ていただいた人たちからも、料理すごくよかったと評判がとてもよかったです。仙台駅から車で30分~40分程度のところにあり、電車や地下鉄が通っているところからも車で10分程度のところにあります。ただ、前もって人数等を報告し予約をすれば、バスを出してくれるので、そこまで心配することはないと思います。スタッフさんの対応は抜群です。どのスタッフさんも本当に親身になって話を聞いてくれたので、安心して準備を進めることができました!披露宴会場にはそれぞれ中庭があり、どちらも式場からの大階段とつながっています。トスカーナ邸の中庭には噴水、プロヴァンス邸にはプールがついていて、晴れた日は最高です。ファウンテンのスタッフさんは、皆さんとてもいい方たちで、親身になって相談にのってくれるので、準備の段階から安心してお任せできると思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホーム&オリジナル
なによりもステンドグラスに一目惚れ、そこでの生演奏(オルガン・フルート・バイオリン・歌)に感動し、ここ以外のチャペルは考えられない!と即決でした。チャペル挙式を終えてからの大階段セレモニーができたのも素敵ポイントです♪ゲストハウス型でより温かみと居心地の良さを感じたトスカーナ邸を選びました。窓からの光もやさしく、会場の装飾(照明や飾り)も繊細です。ゲストと新郎新婦・ゲスト同士・ゲストとスタッフの距離が近いことが条件の一つでしたが難なくクリア!披露宴だからといってゲストがかしこまってしまうのではなく、ラクに楽しんでほしかったので、自分の家にゲストを呼んでいるという雰囲気はとてもお気に入りです。料理と衣装にはこだわりました。「おもてなしだから」「一生に1回だから」と奮発してしまいましたが、正解でした。その代わり、ペーパーアイテムやクロス・ナプキン等のアイテムはベーシックなもので十分満足できるクオリティでしたので、そこはランクアップをせずに節約。あれこれ欲張って調べずに、ファウンテンヒルズオリジナルのものを多く取り入れました。試食会で2コースの食べ比べができたので、参加して決めました。予算も気になるところでしたが、結果1ランク上のコースを選びました。特に40~50代の列席の方々から「料理おいしかった」との感想をたくさん頂戴しました。試食会では、味付けや食材についてシェフに直接質問したり、希望を伝えたりできたので、嬉しかったです。仙台駅からは少し距離がありますが、シャトルバスの利用が可能なので、遠方からのゲストには利用してもらいましたし、近隣からのゲストが多かったので、それほど不便は感じません。近くにはホームセンター他大型施設がありますが、気になりません。担当プランナーさんだけでなく、スタッフの皆さんがとにかくすばらしいです。ここでおもてなしとは何かを学んだといってもいいくらいです。プロの仕事にはいつも感心させられましたし、皆さん親しみやすく、いつも笑顔。安心して任せることができました。なによりもスタッフの方の対応が一番です。自分たちが「ちょっと・・」と思う対応を受けたら、きっとそれは列席のゲストも同じように感じるはずです。安心して任せられるスタッフさんの存在が大きかったと思います。結婚式にいろんな憧れがある、悔いのない結婚式がしたい、人とは違う個性を出したい、というご両家の皆様にとっては、きっと希望を叶えられる式場だと思います。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
遠距離でも成功させました。
ステンドグラスと生演奏、聖歌隊がいい雰囲気でした。ブラウン調で落ち着きがあり、窓からの自然光もはいりグッド!!自作でやれるところはやりました。プロフィール、エンドロールDVDをはじめ、ケーキ、宛名書きなど装飾も自分たちで買えそうなものは揃えました。一番安いコースでしたが、皆さん満足されていました。最寄りのJR駅がなく不便さはありますが、式当日は送迎サービスもバッチリで気にならないです。打合せ~当日まで親切丁寧で安心して進める事ができました。大階段!チャペル!スタッフ!スタッフ力は絶賛します!安心して任せられます遠距離でも無事終わることが出来ました。少ない打合せでもみっちりやることができました。結婚式は何だかんだ言っても会場スタッフの力は大切だと思います。陰で頑張ってくれるスタッフのおかげなので…下見で会場だけでなく、スタッフ力を見るのも大切です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場が一体になって楽しめるアットホームな披露宴
チャペル入り口の重厚な扉が開く瞬間が素敵です。また、チャペル前方のステンドグラスやオルガンも雰囲気があり、神聖な空間でした。トスカーナ邸を利用しました。会場内装がブラウン調で暖かみがあります。大人っぽくも可愛くもできる会場だと思いました。最後のお見送りで配るプチギフトを手作りして節約しました。高砂席の横のケーキ台と、キャンドルサービスの最後に灯すメインキャンドル台の装飾を自分で用意し、装花代を節約しました。衣装は、気に入ったデザインを着たかったので、値段を気にせず着たいものを選びました。とても美味しかったです!お肉料理とパンが美味しかったです。披露宴後にブライズミールがあり、食べ損ねる事がなくて嬉しかったです^^駅からは遠いですが、送迎バスを出してくれたり、広い駐車場があり安心です。担当していただいたプランナーさんのお人柄が素敵で、決め手になりました。当日にそばに居てくれたアテンドさんや、どんな細かい希望も叶えてくれたヘアメイクさん、披露宴の進行を常に私達に説明してくれたキャプテンさん、どの方もとても頼もしくて安心して楽しめました。披露宴会場の装花はピンク調で大人可愛く。白ドレスは前姿はシンプル、後姿はボリュームのあるものにしました。とても満足しています。チャペルでは、オルガン・フルート・ヴァイオリンの演奏が響いて素敵です天気の良い日は外にある真っ白な大階段でのフラワーシャワーができます!トスカーナ邸のガーデンは噴水、プロヴァンス邸のガーデンはプールがあり、爽やかで気持ちいいです。プランナーのみなさんがとても話しやすく、何でもお願いしやすいです。特典がたくさんついていたり、自前で用意できるものもあるので、個性が出せますし費用も抑えられると思います。招待した皆さんに良い式だったといっていただきました。私達自身もとても満足しています!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンと大階段、演出の幅が広がります。
天井も高く、窓もあるため、より広く感じられます。化粧室も綺麗です。 ムービー演出に使用するスクリーンも大きく見やすい。 会場は新郎新婦のアレンジにもよりますが、比較的どんなアレンジでも合いそうな感じ。ガーデンでのデザートビュッフェも可能。暖かく、天気のいい日ならゲストにも喜ばれそう。 はっきり言ってがっかりです。フレンチだったので、パンを楽しみにしていました。が、何故か出てきたのはお寿司。また、1歳半の双子を連れて参加しましたが、いくら待っても子供のご飯は出てこず。手配ミスで、注文されていなかったよう。ようやく出てきたご飯は大人用かと思うほど。ご飯やパンも付いてないしおかずだけ、それもあの感じでは子供はほとんど食べれず。ホントがっかり。高速のインターからは近いです。ただ、新幹線や電車を使ってくるにはシャトルバスを使わないとかなり不便です。周辺はショッピング施設がありますが静かです。 外での演出を考えている方にはいいかもしれません。ガーデンや大階段が使えるので。小さい子供連れやお年寄りの方への配慮がもっとあればいいと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶対に満足出来る結婚式になります
新郎新婦控室は個室で、挙式前に友人親族等とは一切会いません。生演奏で入場し、ソプラノの生歌を歌ってくれました。これは親族には大変好評でした。モダンな雰囲気で落ち着きもありました。トスカーナ邸で披露宴をしました。可愛らしくしたい方にはおすすめです。シャンデリアがぶどうになっていてとても可愛かったです。暖かい雰囲気の披露宴会場でした。ドレスはこだわりました。可愛いものばかりで悩みに悩みましたが、最初にビビビときたものに決めました(^O^)ご来賓の方々にとても好評でした。サプライズで行ったデザートビュッフェや、お子様プレートも皆様喜んで下さりました。本当に料理は間違いないなと思いました(^O^)電車、地下鉄は近くにはないですが無料送迎バスが2台あったので助かりました。とてもいい方ばかりでいつも笑顔で迎えて頂き、とても好印象でした。今でも担当プランナーさんと仲良くさせて頂いたりと本当に良くして頂いております。ずっと居たくなるような雰囲気和気藹々と打合せすることが出来たので、楽しかったです。カラードレスは昔からあこがれていた色に決めました。明るいピンクで黒の模様が入っているものです。どれも種類が豊富でしたが即決致しました!!スタッフさんが丁寧に教えてくれたりしたおかげで、不安もなく結婚式を挙げる事が出来ました。デザートビュッフェはおすすめです。料理や雰囲気を重視して決めました。他を回らずに即決致しました。詳細を見る (607文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足しています!
キレイなチャペルで、招待は60人程でしたが十分なスペースがありました!生演奏のサービスも申し込むことができますが、これは是非オススメしたいです。期間によっては無料になるようなので確認してみてはどうかと思います。アットホームな雰囲気の「トスカーナ邸」と大人っぽい雰囲気の「プロヴァンス邸」の二つがあるようです。それぞれに大きめの出窓が複数ついていて、そこからガーデンへ出られるようになっていました。トスカーナには噴水がプロヴァンスにはプールがついていてどちらも綺麗でしたよ!ウェルカムボード、DVD、リングピローなど自作しました。会場のお花やリボンなどは予算関係上安いものにしたりカットしましたが、かわりに手のひらサイズのカラフルな風船にゲストそれぞれへのメッセージカードを添えてテーブルへ配置しました。低価格でしたが風船がカラフルだったため、見た目も良い感じになりましたよ^^一番オーソドックスな和洋折衷のコースを注文しました。味はどれも美味しかったですよ。試食会もあります(有料)デザートはビュッフェを申し込みましたが、ビュッフェではない普通のデザート(その時はフルーツ&アイス系)もかなり美味しかったのでどちらを選ぶか悩みました^^;わかりやすい場所にあると思います。駐車場も広めで送迎バスも有料で申し込めます。素晴らしいの一言です。ここは本当にスタッフさんが親切 もちろんキレイなチャペル、披露宴会場、大階段といいところは沢山ありますがファウンテンヒルズさんの一番のウリはスタッフさんのサービスが素晴らしい事かなと思います。最初から最後までスタッフさんがサポートしてくれるので安心して結婚式を進めることができるんじゃないかとおもいます。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
良い式を挙げれました。
挙式会場の扉をあけると上部に青色のステンドグラスがあり、純白の床へ青色が移りこんでとても綺麗だったと思います。生演奏を申し込みましたが音の響きもすばらしかったです。私達が招待したのは60人ほどでしたがスタッフさんが座る場所を上手く調整してくれたのか狭くもなく、広くもなく丁度良い印象でした。私達が利用したのはトスカーナ邸というところでした。オレンジっぽい暖色系の会場で窓が4個か5個ついており自然光が入り込みとても暖かみがある場所でした。自然と和やかな雰囲気になります。外にでると噴水がついたオシャレなガーデンがありそこでデザートビュッフェを楽しむ予定でしたが、私達が式を行った日は残念ながら風が強くエントランスにてデザートビュッフェを行いました。ただそこもかなりオシャレな雰囲気で提供していただけたので満足しています。当日の天候にあわせてスタッフさんがどちらで行うか準備してくれるので安心していられました。またプロヴァンス邸というところもあり、そちらはブルーを基調としたゴージャスな披露宴会場でトスカーナ邸より広めでした。招待人数や好みに合わせて選べるのではないでしょうか。リングピロー、ウエディングベール、ウェルカムボード、プロフィールDVDは自作しました。当日のムービーやスナップ写真は結構いい値段がしたので予算と相談して遠慮しました。普通に美味しい。私達がお願いしたのは和洋折衷のコースでした。寿司なども含まれていましたが招待者それぞれ好みがある為、事前に妊娠中の方や生ものが食べれない方、肉が食べれない方のメニューを相談したところ代替メニューを用意してくれました。デザートはビュッフェを頼みましたが見た目も華やかでかなり好評だったようです。有料ですがバスを申し込めるので不便さは感じませんでした。ただ私たちの場合2次会は行いませんでしたが、近隣で2次会を行う場合、仙台などの式場と比べて周りに2次会をしやすいお店が少ないかもしれません。事前に調査は必要かと思います。4ヶ月の準備期間で対応で不満に思った事が思いつきません。大階段でのフラワーシャワー そしてお菓子巻き(笑)妻が妊娠7ヶ月でしたので、ブーケトスはやめて二人でお菓子巻きをしました。事前にうまい棒や飴玉、小さな饅頭、ハッピーターン等々を袋詰めしたものを招待した方々へ巻きました。年甲斐もなく結構盛り上がりました(笑)後払い制(笑)とスタッフさんの親切な対応が決めてです。満足しています。結婚式準備のアドバイスとしてはスタッフさんが決め細やかにアドバイスをしてくれるのであまり心配はいりませんが、結婚式の前日に受付の飾りつけをするのですが何もないといささか寂しいように感じます。事前に結婚式を挙げるお二人に合わせたアイテムを考えて準備しておくとより華やかな印象になるかと思います。私たちの場合ウェルカムボードとハートの風船複数個、自作のウェディングドール、妻の自作の羊毛フェルト?のぬいぐるみを持っていきました。また当日新郎新婦は早めに式場入りしますが、当日届いた電報のぬいぐるみなども飾りつけすることができます。すばらしい結婚式を挙げてください。詳細を見る (1309文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 53% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 12% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 65% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |