ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフやシェフの方達がとても気さくで優しい式場
天井がとても高くバージンロードも距離があり開放感ある挙式場でした。ステンドガラスや生演奏などあるキリスト挙式がとても魅力てきでした。お料理がとても美味しくシェフの方もとても優しく気さくな方でした。好き嫌いも配慮して作っていただけます。立地がとでよく、会場自体がとても立派で大階段があることがとても魅力的でした。駐車場もとても広く大型の車でも止めやすいと思います。遠方の方は送迎バスもあります。スタッフさんは些細なことでも親切に対応してくれて、気さくでとても優しい方でした。私は大階段がある挙式場がなかなかないので、そこがとても魅力的でした。控え室や更衣室などゲストの方が身支度できるスペースもとても広く充実しています。年齢層関係なく幅広くできる挙式場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
本人たちだけでなく家族ゲストも楽しめる式
チャペルの天井は高く、開く感じます。見学の際、扉をあけてもらった瞬間の感動は印象深いです。オルガン、バイオリンの生演奏もあり本番が楽しみです。披露宴会場は2つありどちらも雰囲気が違うので、式のテーマに合わせて選べるのでいいと思います。仙台牛を使った肉料理がとても美味しかったです!デザートも美味しく、式当日はデザートビュッフェを行います。駅からは少し遠いですが、送迎バスを各方面に出してもらえるので参加するゲストの方々も安心して来てもらえると思います。プランナーの方にはとても良くして頂きました!予算を抑えたいという要望に沿ったプラン内容やサービスを提案してくれ助かりました。大階段、チャペルでの生演奏お洒落にこだわりたい方々詳細を見る (313文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
写真映えを狙いました❁
ステンドグラスがとても綺麗。挙式当日は、パイプオルガン聖歌隊の方々の生演奏が聞ける。チャペルは天井も高く日の光も差し込み、幻想的な感じです。披露宴会場は二つあり、ナチュラルな雰囲気、シックな雰囲気とふた通り選べます。一日2組限定の貸切なのでゆったりと過ごせると思いました。コース料理もどれも美味しく食べられました!デザートも美味しく盛り付けもとても美しいです。式当日は、デザートビュッフェを設け、ゲストの皆様にも楽しんでもらう予定です。駅からは少し離れていますが、送迎バスを出してくださるので安心です。親身になって相談に乗っていただき様々なサービスや割引をしていただきました。とても感謝してます!大階段、チャペルに惹かれました。大階段、チャペル、披露宴会場どれも素敵なので写真映えします!写真が大好きな方は必見です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高に楽しい結婚式になりました。
挙式会場はイギリスの教会で実際に使っていたものを使っているそうで、アンティークな雰囲気がすごく良かったです。あとは、リングドックができる会場は珍しいので愛犬がいる方には特にオススメです。披露宴会場は1つ1つの家具がとても可愛く、シャンデリアもとっても可愛かったです。とても温かい雰囲気の会場でした。どの料理も本当においしいです。ゲストの方もお料理美味しかったと皆さん喜んでいました。デザードビュッフェも見た目も味も最高でした。駐車場が広く泉icの近くなので、車で来る人は特に問題はないです。遠方のゲストの方の移動手段が不安でしたが、バスの手配やバスが通るルートも指定でき、他にもサービスもあったので不安は解消されました。ここのスタッフさんは皆さんとても親しみやすく、打ち合わせも楽しくできました。プランナーさんは、質問や変更点などすぐに対応してくださり、とても頼りになる方でした。本当にプランナーさんに助けられました。バルーンリリースやウェルカムドリンクでクラフトビールを配ったりと夏に映える演出ができました。スタッフさんがとても良い方ばかりで、本当にここで式を挙げられて良かったと思っています。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人生で1番幸せな日を作ってくれた式場に感謝しております
ヨーロッパの教会で実際に使用していた祭壇や椅子がありアンティークのような高級感が感じられて魅力的でした。披露宴会場は2つから選ぶことが出来ます。どちらも雰囲気が異なり違った良さがあります。自身のイメージしたい披露宴会場を選ぶことが可能です。ゲストの方に喜んでもらいたいと思い、料理や飲み物、引き出物に関してはこだわってお金を掛けました。行ってみたかった演出や心配していたアクセスの送迎サービスなど特典をたくさん付けてもらい予算を抑えることが出来て満足しました。ゲストからも料理が美味しいと好評をいただいたくらい満足出来る内容でした。地元の食材を使用することも可能と提案してもらえたのも良かったです。交通のアクセスは心配がありましたが送迎のサービスや広い駐車場を完備している為問題はないかと思います。スタッフ、プランナーさんのサービスが本当に素晴らしくこだわりたいポイントに関してはわがままをたくさんお願いしましたがどの担当のスタッフさんも嫌な顔1つせず親切に対応してくれてとても満足しました。受付のスケジュールなど私達がシフト制で休みが上手く取れないことが多くてもスケジュールを調整してくれたり人数の変更なども柔軟に対応して下さりとても助かりました。ゲストから式場の雰囲気、料理、スタッフのサービスが素晴らしくとても良い結婚式だったとお褒めの言葉をたくさんいただきました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で1番楽しい時間でした
とても豪華で、広すぎない挙式会場なので友人や家族の顔をしっかり見ることができてとてもよかったです。初めて見たときから可愛らしく、気取りすぎない豪華さが気に入りました。披露宴会場が2つあるので、自分好みの雰囲気の方を選ぶことができます。高砂の装飾を直前になってアップしました。実際、披露宴を想像した時に、自分がイメージしていたものより寂しくなってしまうのが嫌で、後悔しないように思い切ってランクアップしましたが、とても大満足です。ウエルカムグッツは何ヶ月も前から手作りをしました。持ち込み料もかからなかったので、とてもにぎやかな披露宴になりました。料金はピンきりですが、ランクアップを強要することなく、希望通りの予算で決めることができました。自分たちの好きなメニューも取り入れることも可能です。駅からは遠いですが、駐車場が無料なので、当日も車を置いて二次会会場へ向かうことができてよかったです。アイディア力とノリのよさが素晴らしいです。ありきたりな演出は嫌だとお伝えしたところ、いろいろな演出を提案してくださり、自分たちらしいパフォーマンスをすることができました。ケーキも最低金額の内容でも十分豪華で、低予算で作ることが可能でとても満足しています。自分たちらしい演出にこだわることができて、スタッフさんも全力で協力してくださり、披露宴を上げて本当に楽しい時間を過ごすことができました。人生で1番楽しく、笑い有り涙ありの素晴らしい時間を過ごせました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんとみんなで作る結婚式
とても高級感があり、小人数でも大人数でも対応可能な挙式会場でした。ゲストとの距離や階段も遠すぎず、みんなの顔や表情を見ることができる広さでよかったです。女性が好きそうなふんわりとしたイメージの会場でthe!結婚式といった雰囲気です。可愛すぎず、装飾で工夫することが可能なので、男性の好きそうなウエルカムグッツを飾ったりすることができました。披露宴会場の花最初は最低限の飾り付けでいいかなーと思っていましたが、サンプルを見たら寂しく感じてしまい、直前にランクアップしましたが、全く後悔はしていません。ペーパーアイテムやドレス衣装の時のネックレルやピアスを持ち込みました。味もよく、料理のランクアップを強要されることなく、予算内で提案してもらえたのでとてもよかったです。駅からは遠いですが、シャトルバスを手配してもらえたので行き帰り共に不便はしませんでした。プランナーさんの提案力がずば抜けてすごいです。スタッフさんもみんな笑顔が素敵で打ち合わせ時も当日も感じのいいみなさんの人柄が出ており、気持ちよく当日を迎えることができました。ありきたりな演出ではなく、老若男女受けの良いパフォーマンスを提案してもらえたので、さまざまな目線で検討することができました。スタッフさんの第一印象がどこの式場よりも良かったからです。結婚式は本人だけでなく、式場のスタッフの方、みんなで作り上げるものなのだと確信しました。詳細を見る (599文字)
費用明細2,785,130円(59名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切なお洒落な式場
サムシング4を忘れずにできるところが素敵。床の色も素敵でステージが高い位置なのでドレスも映えそう。噴水やプールが付いている。椅子の素材やシャンデリアなどが部屋によって異なるのでナチュラルな雰囲気やシックな雰囲気など、自分の思うようにアレンジできる。大変よいし、親身に相談に乗ってもらえるまだデザートしか試食していないが、とっても美味しかった。見た目も可愛いし、皿に対してのソースのデザインなどの細かい工夫も見られた。送迎バスを付ける予定なので、広い駐車場でありがたい。隣がすぐ家電屋さんやホームセンターだが、全て木で覆うようにしてあるので気にならない。笑顔で気配りがすごい。コストがネックだったので大変親身に相談に乗っていただけた。幅広い年齢層の方にも対応出来そうな応用力のある知識が豊富な方々の集まりなんだろうなぁと感心した。全体的なこともですが、ゲストが目にするところ、更衣室やトイレなど細かいところをとってもとにかく綺麗。決め手はコストと、スタッフの方の対応。(難しい相談でもすぐ出来ないと断るのではなく、理由を言った上でのお断りや、提案などがあった。)若いカップル伝統やしきたりなどを、堅っ苦しくしないカジュアルな雰囲気を望むカップル詳細を見る (521文字)



- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の対応や会場に感動
ステンドグラスが大きく綺麗で床は大理石の造りなので、立派な会場だった。大階段も立派で祝福されるのを想像すると嬉しい気持ちになった。カジュアルと清楚な造りで、堅苦しくない披露宴を希望の方にオススメ。披露宴会場での音楽も専門の方が編集してくださるので、自由な空間を作れるのが魅力。予算内で抑えてもらえるように相談したところきっちり収まり、なおかつプラスで料理とドリンクもランクアップしていただきました(その日に申し込みが決定したお客様に限りかとおもいます。)試食でデザートのみ食べました。暑い季節だったので、オレンジのソルベ、ミルクとベリーを使ったアイスケーキのようなデザートが美味しかった。色も華やかで綺麗だった。立地は車で来るのには駐車場があるので便利だが、電車やバスの場合は少し歩くことになる。プランで仙台駅や東北六県からの送迎のバスも手配できるので相談してみると良い。担当のスタッフの方、その他のスタッフの方々の親切かつ笑顔な対応が大変良かったので、この場所にしようとなる決め手になった。親身になって相談に乗って頂き、妻の試着に担当してくださったスタッフの温かい対応に感激しました。・送迎バスが東北六県無料で出せること。(出席人数やプランによります。)・スタッフの方々の対応の良さ。・予算を抑えたい方でも相談に乗っていただける。・遠方から来る方がいる場合送迎のバスの手配ができる。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親切、丁寧なスタッフの皆さんと自分らしい結婚式ができました!
ゲストとの距離が近く、人数はたくさん入るけれど、後ろのゲストまで、みんなの表情が見えるところが素敵でした(^^)披露宴会場の雰囲気は一目惚れでした。披露宴会場もゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。高砂が、高くなっていないので、ゲストと同じ目線でいられるところも素敵でした。バルーンリリースを予定していなかったので、その分はお値段が上がりました。引き出物バッグや、ヘアアクセサリー、ベール等小物を持ち込んだので、その分お安くすることができました(^^)たくさんの結婚式に参列してきましたが、1番おいしかったです。気取りすぎて食べ方がわからないようなお料理ではなく、身近でアットホームな雰囲気もありつつ、でも非日常的な素敵なお料理でした(^^)別のコースとの組み合わせもできて、本当に最高のお料理でした。仙台駅からは遠く、遠方からのゲストが多かったので、ヘアセットで早く来る人のためにも、シャトルバスが出てるといいなと思いました。細かいところまで気づいてくださり、何度も何度もわからないことを聞いても、とても親切に回答してくださいました。プランナーさん、写真屋さん、お花屋さん、シェフ、衣装の方、音響の方、司会の方、そして支配人の方もスタッフみなさんがとても親切であたたかく、丁寧な対応をしてくださいました。式場自体も素敵ですが、何よりもスタッフの方々が素敵でした。とにかく親切で、フレンドリーで、楽しく準備を進めることができました。自分たちらしさを出したくて、ギリギリまで悩み、期日もギリギリになってしまっていたにもかかわらず、怒ったりせずにとても優しかったです。とても素晴らしい式を挙げられたのはスタッフの皆さんがいたからであり、素晴らしい式を挙げるためには、設備やロケーション以上に、スタッフの方々が大切だと感じました。お天気には恵まれず、ガーデンを使った演出はできませんでしたが、それでも、自分たちらしさを出したいと思い、スタッフの方々とたくさん準備をしたので、すごく楽しい、素敵な結婚式を挙げることができました!!詳細を見る (879文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのみなさんが最高です!!
昔からある、流行り廃りのないステンドグラスが素敵でした(^^)ホワイト×ブルーの雰囲気がとても素敵でした!ガーデンにプールがあり、高砂とゲストの距離が近いところも良かったです♡プロフィールムービー、エンドロール等を持ち込みにしたので、予算より少なくなりました。式場見学の時から料理がおいしいと思っており、シェフの方もすごく好印象でした。お料理も入れ替え等すごく柔軟な対応でした。仙台駅からのアクセスはあまり良いとは言えず…シャトルバス等が出てるととても良いと思いました。スタッフ・プランナーさん皆様の対応が素晴らしく、特にプランナーさんと支配人さんとは、本当に話しやすく、楽しかったです。こちらのお願いにも柔軟に対応していただき、とても嬉しかったです。ブーケトスではなく、野球トス&ノックにしたところが、自分たちらしくて良かったです(^^)雨だったのでバルーンリリースはできませんでしたが、そのバルーンを飾っていただいたことが、逆に自分好みの雰囲気になって良かったです!!当日は雨ですごく残念でしたが、それが気にならなくなるほど楽しい結婚式でした。それは、スタッフの方々の細やかな気遣い、対応があったおかげでした。会場の雰囲気等が素敵なのはもちろん、この式場であげてよかったなと思うところは、スタッフの方々が素晴らしいところです。また、何もなくても遊びに行きたいと思うほど大好きになりました♡詳細を見る (596文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どれを見ても、素晴らしい式場です。
バージンロードが広く、とても良い雰囲気です。また、壇上に登ったときにら、列席者の方達の顔も見えるくらいスペースが十分にありました。ガーデンにすぐ出れるので、雰囲気はすごく良いです。エンドロールやプロフィールムービーなどを自分達で作成することにしたので、最初の見積もりより値下げりしました。また、自分で準備できる点は極力用意してのも、値下げり出来た点だと思います。どれも美味しいです!特に茶碗蒸しはイチオシです。最寄りが遠いのは少し残念でしたが、バスなどを使えればさほど気にならないと思います。とても良かったです。また、担当のプランナーさんともすぐに打ち解けることが出来て、いろんな相談にも嫌な顔せず、乗ってもらいました。自分達の理想のケーキを実際に作ってくれたこと。スタッフの対応がとても良かったです。あと、料理がとても美味しいのと、飲み物が豊富でゲストの方々は満足できると思います。自作するものはしっかりと計画を練って作成した方が…笑あとあと、大変でした。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
安い〔現時点〕。料理が美味しい。スタッフが素敵。
落ち着く感じで親しみやすい。広い。生演奏は魅力的。写真で見たより明るかった。白が基調。落ち着く感じで親しみやすい。2種類の会場から選ぶことができた。広くて明るい。カスタマイズしやすそう。コストパフォーマンスは良いと思う。まだ計画段階だが、これから値段があまり上がらないことを願っている。とても美味しかった。料理が自分にとって1番の決め手だったとも思う。高速道路から近いのは良い。駅から遠いのは悩みどころであった。コストはかかるが送迎バスをつけることにした。電気屋さんの隣にある。親切で丁寧である。どの方も雰囲気の良い方で素晴らしいと思う。料理がとっても美味しい。何軒か回ったが1番美味しいと感じた。場所が個人的には1番迷うところであった。ただ、それ以上に魅力的な値段〔現時点〕と料理が決めてでした。スタッフの方も良い方で、ステキな結婚式にしたいです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルと大階段がとにかく素敵
チャペルは写真で見るよりも広く曇りでも充実明るいです!当日は生演奏とのことですが、広いでので綺麗に響きそうだなと思います!トスカーナ邸で申し込みましたが、白が基調でいろんなテイストの披露宴ができそうでした。また、ガーデンもあるのでオリジナル演出も多彩にできると思います申し込みから挙式までが短い(年内)なので、特典が多く、しっかりと割引などもありました。とても助かりました。フェアに参加した際に試食しました。どの料理も美味しくフェア用だったので少なめとのことでしたが、それでもお腹いっぱいになるほどです!とくにミキュイが美味しかったー!いつも車で行きますが、交通機関を使ってくるのは難しいかなと思います。ですが、ゲスト用に仙台駅や好きな場所からバスを出せるそうなので、そういったものを利用するとよいかと思います。いつも丁寧に聞いてくださり、話しやすいように導いてくれます!他のスタッフさんも笑顔が素敵でどの方が担当でもいい結婚式ができると思います。1日2組なので、他のカップルのゲストに会うこともない貸し切りでおすすめです!ガーデンウェディングやナチュラルテイストの結婚式を考えてる方にはオススメです!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
僕、ファウンテンヒルズのスタッフになりたくなっちゃった
入った瞬間、天井が思っていたより高く爽快感があった。窓からの景色は絶景ではないが別に気にならない。披露宴会場2つあり、どちらも外の設備が違う!プールがある方、緑が多いbbqには最高そうな方の2つ。披露宴会場の中も雰囲気が2つとも全然違うから好みによって会場を選べる。良い意味でとても迷う。割引とかたくさんしてくれるが、結婚式を挙げる人達の予算や、あなた方の思い描いてる理想の結婚式次第では高いか安いかはわからない。人生1度の結婚式。後悔のない結婚式を!!!とてもオシャレで和洋どちらも間違いない料理を提供してくれると思う。そしてシェフのキャラとピカイチ!そしてあるキャラに激似!料理も気になるしシェフも気になってきたのでは?ファウンテンヒルズで決定!!!富谷市のお店が多いところにある。周りには色んなお店があるが、駅はないし、街中だし、不便な方かも。車なら北側から来た方がすんなり入れるかも。皆さんとても良い方々。親身になって話を聞いてくれる。そしてとてもフレンドリー。どの方があなたの担当になっても良い結婚式をあげれると思うよ!スタッフが愉快!出会えて良かったとすら思う。私の担当したスタッフ、ドレス担当のスタッフ。私達のキャラに合う最高の人達だった。ファウンテンヒルズ仙台のスタッフなら自分達がしたい結婚式に最後までサポートしてくれるはず!とても良い方々だよ!!!ファウンテンヒルズ仙台で素敵な結婚式を!詳細を見る (604文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
優しく楽しいスタッフさんと、リゾート感溢れる式場
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、外の真っ白の大階段も魅力的でした!当日も前撮りも楽しみです!プロヴァンスはエレガントで落ち着いた雰囲気の会場でした。外にはプールがあり、リゾート感が欲しい私達にとってはとても魅力的でしたがかしこまった式より、自然体で楽に楽しめる式にしたかったのでナチュラルで自分たちらしい式ができそうなトスカーナという会場の方を選びましたしました。トスカーナの会場の外は噴水と緑が特徴的でした!思っていたより、だいぶコスパはよかったです!割引も多いし、有難いばかりです!和洋折衷で良いなと思います。試食させてもらったもの、全てが美味しかったです。立地はいまいちかなと…駅近という感じではないのでアクセスが良いとは言えないかな?ただ、近くにはイオンやコンビニなどお店も多いのは良いかなと思います。が、二次会など考える方には少し離れないと適したお店が無いように思います。プランナーさんはもちろん、ドレス担当の方、シェフ、みなさんが優しく、親身に寄り添ってくれてとても安心しました。これからの打ち合わせも楽しみです!大階段もチャペルも決め手でしたが、とにかく、プランナーさん、その他スタッフさんの対応が本当に素晴らしいです。そして、ゲストが使える着替え部屋?お化粧部屋?も良いなと思いました!どんなカップルでも必ず満足できると思います!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの心遣い、料理が素晴らしい式場
設備に関しては全体的に手入れが行き届いていると思います。挙式会場からの大階段はザ・ウェディングといった感じで、結婚することを再度実感しました。2つの披露宴会場は別々のリゾート地をイメージして作られたということで、雰囲気は全く別物になります。そのため、自分に合った披露宴会場が見つかると思います。最寄駅は泉中央駅です。そこからバスになります。ブライダルフェアに行った際、私の誕生日が近いことを当日にプランナーさんが知ったところ、試食会のデザートのプレートにハッピーバースデーと書いてくれました。些細なことかもしれませんが、とてもオモテナシの心が素晴らしいと思いました。現在28歳の私は、これまでも友人や知人などの結婚式に幾度か出席しましたが、ここの料理がダントツで美味しいと思いました。前菜からすでに料理長の拘りがあるんだと感じました。支払いは後払いですので、ご祝儀を頂いてから支払いに充てられます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフさんと美味しい料理が決め手でした!
天井が高くステンドグラスが特徴的なチャペルでした。また白い大階段が素敵で、冬婚ですが大階段セレモニーも楽しみです。ナチュラルな雰囲気のトスカーナ邸宅を予約しました。あたたかみのあるフローリングと、ぶどうの形をした赤い照明があります。今年リニューアルされるプロヴァンス邸宅と悩みましたが、ナチュラルでアットホームな披露宴にしたかったのでトスカーナ邸宅にしました。どちらも庭付きで大きな窓があります。仙台市内中心部からは離れますが、仙台駅からバスを出してもらえるので問題ありませんでした。駐車場が広いのと、泉インターから近いので車で来る方も安心です。申込する前に悩んでいたとき、仕事帰りに式場に行って21時近くまでプランナーさんに相談に乗っていただきました。ブライダルフェアの試食会では、誕生日の4日前だったためスタッフさんの配慮で「ハッピーバースデー」とかいていただきました!試食会で食べた料理が決め手でした。前菜とスープがとても美味しかったです!申込金1万円がかかります。詳細を見る (436文字)

- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大階段がすごい迫力!広々としてとてもオシャレな会場
天井がとても高く、120人を収容できる広さでとても開放感があり良かったです。広々と清潔感のあるスペースでとても良かったです。庭もあり、余興などにも使えてとても良いと思いました。公共交通機関は使いづらい位置にありますが、送迎などもあるので特に不便を感じることはあまりないと思います。この式場の決め手はズバリスタッフさん達のサービスでした。私たちの色々な要望を一つづつ一緒に解決して下さり大変有難かったです。他にも広々としたチャペルや、オシャレな大階段など他にはあまりない特徴があります。広々としたチャペルや式場がいいと言う人はとても気にいると思います。前もってどんな式にしたいのかある程度考えていくとよりいいと思います。詳細を見る (309文字)


- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
親切なプランナーさんやスタッフさんが一番の決め手!
正面に大きなステンドグラスがあり神聖な雰囲気。バージンロードは適度に長めですが後ろまで参列者の顔が見られる点が一体感を感じる。トスカーナという会場で披露宴を実施予定ですが外の光も差し込み明るく温かみがある雰囲気。年齢が若いのと親からの援助が全くないというこちらの事情に耳を傾けていただきこちらの予算の中でどこまでできるのかという事を丁寧に説明していただけました。いくつかのメニューの中から適したメニューを選ぶことができます。身内に農家の方がいたらその食材を使って作っていただけるとも言っていただけたので相談してみるといいと思います。駅からは遠いですがシャトルバスがあるので式当日は困らないと思います。無料駐車場も120台分あるので車で来ても安心です。担当して下さったプランナーさんがとても親切でこちらの事情も把握して無理のない結婚式を提案して下さりました!このプランナーさんとこの会場であげたいと思ったのがここで挙げる一番の理由です!他のスタップさんや料理長さんもとても明るく気さくな人です!プランナーさんやスタッフさんが信頼できる人だったことが一番の決め手です!他には外の大階段でブーケトスやフラワーシャワーが出来るのも結婚式の醍醐味という感じでとても気に入りました!式場に見学や打合せに来ているのは比較的若い年代の方が多いと感じました。結婚式は初めての人が多いので右も左も分からない状態。その中で基本的な知識(ゼクシィなどで勉強して)は身につけた上でフェアに臨んだほうがいいと思います!!詳細を見る (646文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いていた通りの結婚披露宴
挙式会場にはステンドグラスがあり、自然光が入るととても綺麗でした。挙式会場の入り口に大階段が繋がっており、そちらもとても素敵でした。披露宴会場は青を基調としたプロヴァンス風の会場でとても素敵でした。また広いため、100人以上のゲストも収容可能です。前撮りの費用とデータ類に関してはお金をかけたかなと思います。前撮りでは私も妻も4着ずつ着ました。その点で金額が高くなったかなと感じています。データ類ですが、一生に一度の物なのでこちらもお金をかけたポイントかと思います。節約したポイントでいうと、ブーケ・ブートニア、フラワーシャワーを造花の持ち込みにしました。お料理もとても美味しいので、検討している方は試食会もしていますので、是非行ってみてください!ちなみに僕のオススメは、カボチャのポタージュとカニ風味の茶碗蒸しです!立地は仙台駅から離れていますが、仙台駅からの送迎バスが出ていたのと、泉インターからも近く、遠方から来られたゲストも安心して出席いただけました。会場探しをしていた時、私の中で1番気にしていた点がいいプランナーさんがいるかどうかでした。私達を担当してくださったプランナーさんがとても親身で私達をとても理解してくれて本当にいい結婚式を挙げることができました。私が特にオススメしたいのが、担当プランナーさんとお料理です!実際に結婚式をしてみて、費用はそれなりにかかりましたが一生に一度の大イベントなのでしてよかったと感じています。妻の笑顔もそうですが、妻の両親の笑顔や自分の両親の笑顔を見れて本当にしてよかったと感じました。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔溢れる結婚式
生演奏で聖歌隊もいて、スタンドグラスの光が差し込みとても綺麗だった。そして、真っ白な大階段ではフラワーシャワーや列席者全員での写真撮影もできよかった。トスカーナ邸を使用しました。壁や照明の1つひとつに世界観があり、ガーデンには噴水がありデザートビュッフェもできたのでよかった。ドレスにこだわり値上がってしまいました。持ち込み可能ですが、持ち込み料がかかるものもあるからそこをうまくバランスをとった。持ち込みはプチギフトやプロフィールdvdを作った。料理はとてもおいしく、ここに決めた決め手でもあります。中心地からは遠いがシャトルバスがあるので不便さはない。支配人はじめ担当の方、衣装の方…みなさん明るくとてもいい雰囲気だった。大階段でのフラワーシャワーです。決め手はおいしい料理と理想の挙式会場、そして好みの披露宴会場です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私たちらしい素晴らしい結婚式になりました!一生の思い出です!
天井が高くとても開放感がありました。バージンロードは広めな感じがしました。自分たちが挙げた披露宴会場は2つある会場のうち、「トスカーナ」という会場でした。とても明るく色合いはナチュラルな感じです。最初の見積もりから少し上がりました。ただ最初の見積もりでかなり高めに見積もっていたため30万程度の増でした。持ち込みでの金額の増は特になかったと思います。料理は美味しいです!式場を決めるきっかけのひとつは料理だったのもありとても満足しています。交通アクセスはあまり良くないかもしれません。ただ車で遠方から来る場合、高速のインターが近いです。最寄り駅からは遠いためバス等の利用が必須となります。プランナーさん、カメラマン、衣装スタッフ皆さんとても素晴らしい対応でした。料理がおいしいところ、プランナーさん等式場スタッフの対応が素晴らしいところプランナーさんの段取り通りに進めていけば何も問題はなかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式☆
チャペルはステンドガラスがキレイで、ウエディングドレスが映えます。チャペルから繋がる大階段もすごく素敵です!披露宴会場は2つあるので、自分たちがあげたい結婚式の雰囲気に合わせて選べます。外に出ればプールや噴水などもあって、とても印象的でした。前撮りにお金をかけてしまったのと、お料理やお花なども、一番初めのやつからランクを上げたので、その部分で値上がりしてしまった。お料理は試食会の時に初めて頂いたのですが、本当に美味しくて、この会場を選んだ一つのきっかけです。ゲストの方からも、美味しかったと言ってもらえました。遠くから来るゲストが多かったので、仙台駅から遠いのが難点でしたが、送迎バスを用意していただいたので良かったです。スタッフの皆さん、とても親切でフレンドリーでした。プランナーさんも親身になって相談にのってくれたので、私たちらしい結婚式をあげることができました。打ち合わせも毎回楽しかったです!会場全体がとても素敵です。1日2組限定なので、バタバタすることもなく、自分たちらしい結婚式をあげることができると思います。自分たちのやりたいことをどこまで叶えてもらえるかも大事ですし、ゲストの方を考えてお料理の美味しさも重要だと思います。また、スタッフの方々の印象や相性も大切です!詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい結婚式場
ファウンテンヒルズは、ステンドグラスや、大階段がとても良かった。真っ白な挙式場で素敵でした!二つの会場があった。お庭にプールがある会場と、ブランコがある会場とがあって、2人らしい方を選べたのでよかった!ケーキなどをこだわったので値上がりした席札、招待状など手作りしたので費用削減できた!仙台駅から少し遠いいが、バスを手配してもらえたので、不便さを感じることはなかった!スタッフの皆様が常にニコニコしていて、打ち合わせも楽しむことができた!式当日は、皆さんが一生懸命動いてくださってるのが印象的でした!大階段があり、みんなにフラワーシャワーで歓迎されたので嬉しかった!実際結婚式を挙げてみて、みんなに祝福されて、最高な時間でした!詳細を見る (314文字)
費用明細2,930,130円(54名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で、設備も優れている。
ゲストハウス形式であり、1日に行われる結婚式数も限られるため、関係のない人たちがいない。郊外であるため、結婚式の世界観が壊されずに済むカジュアルな雰囲気。外も使用可能で、バルーンリリースなどもできる。安くはない。オプションをつけていくことでどんどん高くなる。これはほかの式場でも同様か。コースメニューは数種類あり、それぞれのメニューを組み合わせていくことも可能。仙台市街からは遠く、二次会を仙台市都市部で行う場合には移動が大変。シャトルバスのサービスはあり利用は必須かもスタッフのさーびすはとてもよい。いろいろなことを提案してくれる。広いことと、スタッフの質。都市部に強いこだわりがなければ一度見学に来て見ていいと思う。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが魅力的
ステンドグラスがとてもきれいです。入場のときに外から光が入るようにドアを開けてくれるそうで、とてもきれいそうでした。白い壁と茶色の椅子と深緑の床色がきれいです。フランスイメージのお部屋とイタリアイメージのお部屋がありました。わたしはイタリアのほうが好みでした。床がフローリングで、椅子も木の色なのでナチュラルな装飾がとてもあうと思います。ワンプレートの試食をしました。おいしかったです。当日は材料を持ち込みでお米とか野菜とかを使ってもらえるというのもすてきだとおもいました。仙台駅から遠いというのが一番のネックです。でもだからこその雰囲気と広々感という気はします。バスを出してくれるみたいなのでなんとかなるかなという感じです。とても親切でした。笑顔が明るい方で、色々相談したい気持ちになりました。チャペルのステンドグラスナチュラルな感じ詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、大階段セレモニーが出来る
外国人牧師、聖歌隊が居て尚バージンロードを歩いて階段を3段上がりますがその階段が大理石で出来ている為、非常にウェディングドレスが長いと写真映えします。トスカーナ邸で行ないましたが、作りが非常にかわいい作りの為、女性には人気だと思いました。照明関係にもしっかり手を加えておりその時の状況により照明の飾りが代わるのが素晴らしいです。持ち込み料金(引き出物プチギフト)に関しては持ち込み料金が掛かります。その時期によりシーズン割りがあります。どれを食べても美味しく非常に手を掛けて作っている印象です。私達の時は、東北六県2台までバスを出す事が出来ました。なので遠方からでもバスで式場まで来て帰りもバスにて往復の運転なので県外からでも参加出来るのが魅力的です。立地に関しても近くに宿泊施設もあるので問題ありません。スタッフ、プランナー1人1人の対応が非常に素晴らしいです。デザートビュッフェ、大階段セレモニーが出来たのが印象深いです。スタッフの対応、式場の雰囲気、料理こちらが式場を選ぶきっかけになりました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちが思い描いてた以上の素晴らしい結婚式を挙げられます。
大きな門から登場しバージンロードを歩き緑の階段を登って牧師の前に到着するため後ろが長いドレスはとても映えて綺麗です。退場する際も門の奥は外に大階段があるため日差しがドレスを照らし透明感が出てとても綺麗だったとゲストから感想をたくさんもらいました。バイオリンの生演奏やお祝いの歌などテレビで見るそのまんまの凄さで感動しました。牧師もとても穏やかで親切にして下さりとても気持ちよく挙式が出来ます。今回ぶどうの形をしたシャンデリアがキュートなトスカーナ邸を選びました。プールがあるもう1つの会場と迷いましたが今思えば小さい子どももいたのでトスカーナ邸にして良かったと思っています。ガーデンもあり、外でデザートビュッフェも行いました。すごく綺麗で可愛い会場でみんな可愛い可愛いと写真を沢山撮っていました。とても写真が映える会場です!ドレスや演出など最初は抑えようと思っていましたが実際に選ぶとこだわってしまい料金は少し上がりました。バス2台無料とドレス10万値引きはとても嬉しかったです!今までコース料理はあまり口に合わなかったのですがファウンテンヒルズさんの料理は値段が安いものから高いものまでどれも全てが美味しく感動しました!ゲスト皆からも料理すごい美味しかった!と言っていました!東北6件からシャトルバスが出るため遠方から来るゲストの方も便利だと思います。今回1歳の子どもがいたので打ち合わせ中にグズグズすることもあったのですが嫌な顔せず優しくあやしてくれました。最初の打ち合わせから式当日最後までスタッフ全員が笑顔で対応してくださりとても嬉しかったです。打ち合わせも楽しく行うことが出来ましたし、人見知りがある娘もスタッフさんに懐いていて良かったです!大階段でのフラワーシャワー、ブーケトス、バルーンリリースがとても良かったです!式場決めにまだ悩んでいるとき、ファウンテンヒルズのブライダルフェアに参加し式場の見学をした時にチャペルのドレス映えする緑の階段と大階段に惹かれました。値段もサービスがとても多く、スタッフさんもすごく笑顔が耐えない親切な対応に夫婦そろってここにしようと決めました。あとは料理がとても美味しかったのも決め手です!結婚式準備は余裕ぶらずにしっかり前もってすすめておくと式前日にバタバタせずいけます。詳細を見る (961文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の結婚式と最高の思い出!
ステンドグラスがとても素敵でした。新郎新婦の入場はバイオリンやパイプオルガンが生演奏でした!聖歌隊の生歌もとても良かったと思います。ぶどうのシャンデリアが可愛らしくガーデンの噴水も良い雰囲気でした。大きな道路に面した会場ですが、車の音などの騒音はあまり気になりませんでした!ゲストの方が実際に口にするお料理と印象に残る新婦のドレスとアクセサリーにこだわりました。想定外の出費と持ち込み料金での値上がりは特にありませんでした。特典・サービスしていただき、新郎新婦の衣装代とお料理代を少しお値引きしていだきましました。持ち込みにしたものは、ブーケとブートニアのみです。どれも美味しかったです。アレルギー対応はもちろん、マタニティ対応にも柔軟にお応えいただけて満足です!!デザートビュッフェも沢山の種類をご用意いただきゲストからも大好評でした!!高速道路のインターから直ぐなので、アクセスは良いと思います。駐車場も広くバスも停車できます!担当プランナーさんに沢山相談させていただきましたが、いつも笑顔でご対応いただけました。みなさん、気さくでとても話しやすい方ばかりです!結婚証明書に家族からの寄せ書きがあるのが印象的でした。挙式で名前を記入する際に読ませてもらえる時間があります。ハンカチの準備はお忘れなく笑大階段でのセレモニーをしたくて、こちらに申込みました。当日、天候の影響で憧れのアフターセレモニーはできませんでしたが室内でも十分楽しかったです!日にちが迫るほど準備が大変なので、早め早めの準備をオススメします。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ649人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ファウンテンヒルズ仙台(営業終了)(ファウンテンヒルズセンダイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2丁目5-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




