あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

会場の雰囲気、スタッフの対応が素晴らしい!

  • 訪問 2009/06
  • 投稿 2009/11/04
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.5
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション3スタッフ5
takky1224
  • takky1224さん
  • 男性
  • 訪問時:31歳

[挙式]
会場敷地内に教会があります。教会が会場敷地内にあるのが決め手となり、宮の森ミュージアムガーデンを選びました。
当日の挙式は外国人の神父さんが立会い、雰囲気がありました。
事前にリハーサルがあったのも良かったです。
難点は、教会内で写真やビデオ撮影できないことです。プロのカメラマンの方しか撮影できないです。

[披露宴会場]
会場が2つあり、スタイリッシュな雰囲気の会場と落ち着いた雰囲気の会場。
披露宴に出席していただく方達はそんなに若くない(笑)ので落ち着いた雰囲気の方の会場を選びました。

[スタッフの対応]
プランナーさん、当日のスタッフの方はみんな親切で丁寧に対応していただきました。
披露宴会場で当日、酒のないテーブルに酒を持ってくるスタッフは、迅速な対応だったみたいで、出席者から評判が良かったです。

[音楽]
披露宴最中に流す音楽は、宮の森ミュージアムガーデンで連携している業者と打ち合わせ。親切にいろいろな音楽を紹介してくれました。

[映像スクリーン]
プロフィールビデオなどの映像用スクリーンは小さいかなという印象を持ちました。スクリーンから離れてる人は、映像は見えますが、文字は小さいと見えないかもしれません。

[料理]
出席者からは非常に美味しいと評判が良かったです。
事前にコース料理の一部を試食することができ、料理担当のスタッフの方は気さくで感じが良かったです。

[ロケーション]
会場の窓から大倉山やスキージャンプ台が見え、雰囲気は良いです。しかし最寄り駅から若干遠いため、交通は不便かもしれません。そのため私は札幌駅、円山駅経由のバスをチャーターし、出席者にはバスで来ていただきました。

[人数]
私は80人ほどの出席者でした。100人くらいは入れるかと思いますが、100人だと会場内を歩く際に狭くて歩きにくいと思います。

[料金]
私はプロフィールビデオや招待状など、自作できるものは自作し、その結果として宮の森ミュージアムガーデンに支払った費用は130万くらいでした。(料理代除く)
高級感漂うロケーションや会場の雰囲気、そしてスタッフのサービスの質を考えると、そんなに高くはないのではと思います。

[その他]
・挙式ではバルーンリリースをしました。バルーンはバイオ材料で出来てますのでエコですよ(笑)。
・披露宴ではデザートビュッフェをし、私と妻がコックさんの衣装(会場で用意してくれる)で出席者にデザートをお出ししました。
・当日、予定より1時間ほど時間がオーバーしましたが、スタッフはイヤな顔せずに対応してくれました。(私の披露宴以降に他の披露宴がなかったのが幸いでした)。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名アート&ウエディング 宮の森ミュージアム・ガーデン(アートアンドウエディング ミヤノモリミュージアムガーデン)
会場住所〒064-0952北海道札幌市中央区宮の森2条11-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内