CITTA' WEDDING (LA CITTADELLA内)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
みんなにお祝いしてもらえる式場
川崎にこんなヨーロッパ風なおしゃれな雰囲気のところがあるんだ、とびっくりする雰囲気です。チャペルの前が階段になっていて、明るく開放感がとても多く感じられました。見学していないので不明です。パックプランの費用の為、人数の増減に大きく影響されないのが良いです。施設内のレストランを選ぶ形なのでメニューはかなり豊富と思う。川崎駅からは少し遠く、川崎に関しても新幹線では不便な立地の為アクセスはあまり良い方ではないと思います。駐車場に関しても提携先が特段あるわけでもなく車で行くには不便なイメージです。担当の方はすごい気さくな方で、何でも話しを聞いてくれる方でよかった。この会場のコンセプト、メリット・デメリットや、衣装に関しても詳しくおしえてくれた。レストラン選択制の為に、様々なごはんを選べる点はかなり良い。貸し切り施設ではないために、制約が多いところ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
正統派の教会ムードが本格派
チャペルは、正統派キリスト教会としてしっかり機能していました。それを象徴するのが、正面の縦長のガラス面みたいなところに輝く十字架の銀色の輝きがまず大きいです。そして次に、バージンロードのところに伸びるガラスのその水色系のきらめきがあります。木造の椅子とか壁といった自然派の優しさの中、そのガラス系のロードの輝きは特に目だっていて、見映えにメリハリをつけてました。カジュアルな気楽さがあるパーティルームでした。特に、デザートブッフェは、並び方もおしゃれでしたし、可愛らしい色使いで、すごくワクワクした覚えがあります。扉は重厚だったりして、カジュアルと重厚がうまく取り入れられていたなあと思いました。あと、会場全体がその外観とかガーデンも含めて、イタリアの街並みのようで、空間全体がロマンティックだったのがすごく良かったです。京急川崎駅から歩いて4、5分程度のところにあって便利でした。正統派のキリスト教会っぽさがしっかりと整っていたので、儀式にすごく深みが出ていて、引き込まれるものがあったというところです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
テーマパーク気分を味わえる。
挙式会場は独立型のチャペルです。会場内は白を基調とした内装でとてもシンプル。前方に設置されたパイプオルガンがとても可愛らしく、座席が木製で温かみを感じさせてくれます。チャペル内はそれ程広くはなく、天井の高さもありませんが、新郎新婦との距離が近いアットホームな雰囲気で式が進行するので窮屈感は感じません。式の後にはチャペル前でバルーンリリースなどを楽しむことも出来ますし、とても素敵な結婚式でした。披露宴会場はチャペルの目の前にあるレストランでした。その為、移動が楽だったのは良かったです。こちらの会場はイタリアンレストランになっていて、シックな内装がおしゃれ。会場内には沢山の窓が付いているので光が沢山入ってきて明るく開放感もありました。こちらは会場周辺もイタリアの街並みのようでとてもキレイですのでテーマパークに来たかのような雰囲気を味わうことも出来るのでとても楽しかったです。料理はイタリアンでした。結婚披露宴に出席することが多く、フレンチが提供されることが多いのでイタリアンのお料理は新鮮で、味もとても美味しかったです。駅から近くて便利でした。しっかりとした結婚式が行えます。詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
高級感あるレストラン風
白っぽく光るガラス面仕立てのバージンロードは真っ直ぐに伸びてそのまま祭壇のところの壁をも駆け上がっていて、その神々しいほどの輝きで儀式の場を印象付けてました。またそこに十字架がとっても綺麗に主張していて、透明感のあるきらめきが場をすごく艶やかにしてました。カジュアルでシックなレストラン系の会場でしたので、すごく安らかな気持ちで安心して過ごせました。特に特徴的にあげると、床面が木目の板系だったのですごく気楽な感じがしました。木というのは素晴らしいですね。リラックス効果がありますから。京急川崎駅から徒歩にて5分くらいという立地でした。気軽ながらも高級感もあるレストラン風のパーティスペースは食事をおいしく優雅にいただける雰囲気が流石整っていて、よい時間となりました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
上質なヨーロピアンが素敵でした
伝統の儀式の感じを由緒溢れる雰囲気の神前式場にてとりおこなっており、小気味よい緊張感と静寂が日本風のその古くからのお作法の質を高めていました。祝詞奏上とかもしっかりしていて、すんなり受け入れることができました。不自然さはゼロでした。南欧の雰囲気を上手に再現した披露宴ルームです。フロアーは木造で光沢ある質感、壁とかのデザインや装飾にはっきりとヨーロピアンが現れていて、着席していてもその華やかさが良い具合に体感されてきました。和牛のフィレ肉がメインでした。赤ワインの風味がきいたソースは最高級に美味。感動さえしました。川崎駅から会場まで徒歩で5、6分くらいだったと思います。近かったです。上質なヨーロピアンが体験できたので披露宴はとっても良いひとときになりました。優雅な気分だと、お食事もすごくこころから堪能できますよね!!!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
白が強めの内装によってアンティーク木目が引き立ってました
ロード沿いのその両脇に、緑の装飾がなされていて植物による安らぎのようなものが付与されたバージンロードになっていました。さらに、構造としては、木目の部分が多くて、ナチュラルウッドテイストいよる感じが会場全体を包み込む感じ。そして前を向くとそこの面には、ガラス系の面があり、光沢すると同時に十字架がはっきりと輝いていて、真っ向からの正真正銘なキリスト教会式の感じが出ていました。内装的には、白い部分が多めで、柔らかなナチュラルトーンで徹底。内部には、アンティークチックな木造の家具が多くて、場がすごく昔ながらな高級感で感性されていて、馴染みやすくて過ごしやすかったです。あとすぐ隣のロビーなどもとっても広くて高級感のある柱などがあって、エレガント感がしっかりと感じられました。京急川崎駅から、歩いて5、6分程度といったところだったと思います。内装的にとっても白が強めで、時折、アンティークな木目が主張するというナチュラルなテイストはすごく支援隊で過ごしやすくて居心地よしでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 3.5
とても親身に説明していただけました。
夜にかけてもとても綺麗な雰囲気になることが分かりました。コストパフォーマンスについては一般的な結婚式場と変わらないと思いました。平均的だと思います。イタリアンをメインとしたコース料理でした。パスタが太めでトマトのソースが濃厚で美味しかった。見学であるにもかかわらずドリンクも選べ、お酒が飲めました。川崎駅から五分ほどの場所に暑ので、天気に左右されず、招待客にも負担がかからないとおもいます。写真をたくさん見せてもらいイメージがわきやすかった。セットプランもあるので一からプランニングしなくとも、セットプランを元にアレンジもできるようです。建物全体がヨーロッパをイメージした作りになっていた。レンガの道や粘土調の壁など細かいところも再現されていた。お子様も問題ないそうです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
中世のヨーロッパ感が素敵
ガラスのロードと、十字架の銀のきらめき、そして会場の屋外スペースも含めた全体的な南欧の街並みのような雰囲気、が最高で、日本とは思えぬ日常とはかけは慣れたような、バカンスを過ごすことができました。壁の絵画、天井の木造の質感の木ならではのぬくもり、とがとっても良いバランスで表現されたルームとなっていて、ちょっとだけ古風なヨーロピアンが感じられたことが印象的でした。絨毯ではなくて、木目の床面だったのですごく全体がカジュアルになってました。川崎駅が近い式場でして、歩いて10分ほどだったと思います。南欧に旅行にきたかのような心地がした記憶があります。特に屋外にまで、南欧の質感が徹底されていたことには驚くばかりでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
コスパ最高!カジュアルでアットホームで楽しいウエディング!
レストランはわりと重厚なイメージで、フロアが2つに分かれているので少々使いにくいかな…と思いましたが、会場装飾も可愛くて大満足です!とにかく自分で作ることでコストダウン!自分作るものに関しては特に持ち込み料は取られませんでしたが、そうでないものには掛かりました。ウエディングドレス、会場装飾、ブーケ、ウエルカムボード、ウエルカムドール、映像、ペーパーアイテムを手作りしました。こちらの会場のパンフレットが雑誌風で素敵です。なので、それはお金をかけてプロフブックをバッチリ作りました。当日はなかなか食べられずでしたが、試食で食べた時は万人ウケしそうなイタリアンだし、カジュアルにやりたい私たちにはピッタリです。肩肘張ったフレンチよりイタリアンコースのがちょっぴり気が楽ですよね。川崎駅前からすぐ、ラチッタデッラ内なので立地は良いですが、けっこう館内で迷いました。やりたいことを言いまくって、その全てを受け入れてくれました!対応力半端ないです!スタッフさんに感謝です。映画館やフットサルコート、クラブチッタなどの施設で結婚式できます。私たちは挙式済みのため、レストランで簡単な宴内セレモニーからの披露パーティーをしました。そのあと映画館へ行き挙式スライドと二人の思い出を上映、さらにはチッタの噴水広場を借りて屋外パフォーマンスショーをしました!!しめて4時間のイベントに。こんな無茶ぶりできる会場さんは、なかなかないと思います!人と違うことがしたい、自分たちはもちろん、周りも楽しめる思い出のパーティーにしたい方!おすすめです!しかもコスパが優秀すぎますーーー!!詳細を見る (680文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
ロマンチックでオリジナリティの溢れる結婚式
チャペルは小さめの印象を受けますが、中に入ると天井は高くそこまで圧迫感はなかったです。床からも全体的にライトアップされており綺麗です。ただ挙式については、親族くらいしか座れないかと思いますので、大勢参列してもらいたい方には向かないと思います。反対にペットも連れてOKとのことなので、ペットを含めた身内での式を挙げたい方には良いと思います。普段はレストランとして運営している場所が披露宴会場となります。チャペルの目の前ですが、間に噴水のある広場があるのでとても可愛らしくて素敵な空間&店構えです。ただ店内については、決して雰囲気は悪くないのですが、構造がL字型になっているので、主役が見え辛かったり、余興がやり辛かったりしそうだなと思いました。バックヤードとなるスペースがあまりないので、クロークや受付のスペースも十分ではない印象でした(実際はどうにかなるのかもしれませんが…)。80名の招待は正直ギリギリか、若干定員オーバーかなと思います。平均より若干お安めだったと思います。ただ、演出が色々できるので、それによって金額が大きく左右しそうだなと思いました。ほぼフルコースの試食をいただきました。絶品!という記憶はないですが、美味しかったです。フレンチというよりはイタリアンだったような…。エビの乗ったパスタがとても美味しかったです。川崎駅からも近く、ラ・チッタデッラ自体がロマンチックな雰囲気のあるシネコンです。二次会もラ・チッタデッラ内のお店で行えるので、ゲストは待ち時間を何でもある川崎駅周辺で過ごしたりできますし、移動が大変でなくて良いと思います。どの式場も非常に丁寧でお上品なプランナーが多いですが、ここのプランナーさんはサバサバしていて気さくで、変に丁寧すぎない感じが、個人的には接しやすかったなと思います。色々なアイディアを一緒に面白がって実現してくれそうな印象でした。披露宴会場(レストラン)のスタッフさんは、当日は別の方たちが入るのかもしれませんが、丁寧に対応してくださいました。ここは何より映画館という他にはない強みがあります。映画館の1スクリーンを貸し切って上映会をすることも可能だそうです。それから1階の噴水広場のところではライブ演奏もできるそうなので、通行人を巻き込んでライブをしたい!と思う方にも持ってこいですね。フォトスポットもたくさんありますし、全体的にはロマンチックな雰囲気の中でオリジナリティ溢れる結婚式を挙げられると思います。オリジナリティという意味では、羽田空港での挙式なども手掛ける専門業者が運営していますので、他の式場と比べても特に、自分たちらしいことを色々実現できそうでした。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
神秘的でヨーロピアンなのが良かったです
ヨーロピアンな雰囲気でとても素敵に見えました。外観や内装共に、日本離れしている感じで海外での会場なのかと錯覚してしまいます。全体的に小さなチャペルですが、装飾品も華やかでよかったと思います。祭壇、バージンロード共に神秘的に光り輝いている印象を受けました。タバコを吸う場所や、化粧室も充実していますし、余裕のある空間だと思います。広々としていますし、テーブルや椅子の配置もよかったですね。雰囲気は大人なムードが漂っている空間なのも印象的でした。ショッピングモールにあるのでアクセスは楽だと思います。待ち時間にも色々な施設で暇を潰す事ができるのも魅力の一つだと思います。川崎駅からもかなり近いので、良い立地でした。色々な施設がある会場なのが一番のポイントですね。ゲストさんを飽きさせない立地条件になっています。ヨーロッパの街並みに憧れている方向けの式場でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
感動の1日でした
小さめのチャペルでしたが、明るくてキラキラしていました。会場がL字型で、空間が2つに分断されてしまうのが残念でした。私が呼ばれた時では、親族と友人に分かれました。親族は友人の、友人は親族の様子が全く見えません。新郎新婦だけは「L」の中央にいるので全ての席から見えました。普通においしかったです。イタリアン中心だったと思います。パスタは、普段でも食べられそうなものでした。新郎と新婦の、それぞれの出身地の食材が使われていて、メニューを読んだ時に嬉しくなりました。あと、乾杯のシャンパンがとてもおいしかったです。新婦が事前に、改札からの細かい行き方を示したメールをくれていたので、迷わずにたどり着けました。新郎が謝辞でプランナーさんへのメッセージも話しており、信頼関係が築けていたのだなあと思いました。当日のスタッフさんで残念だったのは・・挙式前、一部のゲストが集まっていた場所を新郎新婦が通るらしく、バッティングしないように移動のお願いがありました。それは構わないのですが、その際のアナウンスが「新郎新婦さまが、挙式まではドレス姿をお見せしたくないと仰っているので・・」と仰っていた事です。同じ内容でも、例えば「新郎新婦さまが、ドレス姿は挙式までのお楽しみにして頂きたいと仰っているので・・」などと、気の利いた言い方をすればいいのに・・と思いました。細かい事ですが。他の花嫁さんとバッティングする事もなく、外での演出の際は一般の方からも祝福してもらえるので良いと思います。チャペルから、ゲストが退出する際に、バージンロードを踏んで出ていたゲストが結構いました。ゲストのマナー違反ですが、これが大聖堂とかでしたら起こらない事だろうなあと思いました。マイナスな事も書いてしまいましたが、それでもこの日の結婚式、温かくてとても素晴らしいものでした。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
光り輝くバージンロードが美しい
祭壇のすぐ後ろの壁のパネルのような部分と、バージンロードが絶妙に美しく光っていて神秘的な光景が広がっていました。独立した白亜色の教会という外観は、異国のような雰囲気がありまして、ロマンティックでしたね。チャペルのすぐ前にある「カジュアルなんだけど高級な雰囲気もあるレストラン」にて、披露パーティはおこなわれました。フロアの素材は、木目に歴史や味がある木の素材で、お庭側は窓面が大きくとってあって、陽気が差し込み、明るくて心地よい素敵な部屋でしたよ。フォアグラを添えた、牛肉ステーキは、和牛のフィレ肉という最高においしくて濃厚な味わいのもので、調理はイタリアンにまとめられていて、センスを感じる味付けでした。京急川崎駅から歩いていったのですが、5、6分程度で到着できました。異国の雰囲気を感じる挙式会場だったのでおすすめ。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
海外の街並みであげてるみたいな結婚式
とてもシンプルかつ最低限のものが揃っている。レストランを披露宴会場にしているところなので、通常の四角い形ではなく、L字の形になっています。そのため、両家が別々になり、お互いの顔を見渡すことが出来ないが、それが逆に親族だけの空間みたいになります。また、広すぎないため、大勢の参加者を呼ぶことは出来ないが、それが40~60人位の親族と少しの友達を呼ぶくらいの披露宴くらいがちょうどいい広さで、アットホームな雰囲気になりやすいです。平均的だと思います。自分たちで、コースメニューを予算に合わせて組み立てることができるのでとても良いと思います。駅から歩いて5分位でつきます。駅に近いからアクセスが良いから景色などの雰囲気が不安になるかたがいるかもしれませんが、結婚式の会場となる一画が全て、イタリアの街並みをイメージして作られています。そのため、写真をとるにはよいロケーションとなっています。親切丁寧に様々なプランを提供してくれます。クリスマスの時期だったので、施設全体がクリスマスイルミネーションがされており、写真をとるには良いロケーションでした。空港、新幹線等遠方から来られる方でもアクセスしやすいところにあります。二次会や三次会も自分たちの好みで、いくらでも探せてる場所にあります。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
川崎という立地で、非日常な体験ができます
会場全体がまるでヨーロッパの街のような雰囲気で、挙式会場はその一画にあります。入り口から雰囲気が良いです。ドアを開けるとこじんまりとしたチャペルがあり、街の教会で挙げているという雰囲気になるのではないかなと思いました。披露宴会場はちょっと変わった形で、くの字のような形になっていました。友人たちと親族とを分断するような形で使うことができるそうです。カジュアルな雰囲気で、和やかな披露宴になりそうな感じがしました。料理は婚礼には珍しいイタリアンで、食べやすく美味しかったです。特にフォカッチャが自家製でふわふわしていて美味しかったです。川崎駅が最寄りなので、空港等から比較的近いです。駅からは歩ける範囲です。川崎でとても有名な、チッタで挙げられるので、記念日等にも末永く思い出の地にできると思います。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
映画が好きならここしかないと思う
挙式会場は少し小さ目な教会でした。こじんまりとして、アットホームな感じでした。しかし、ペットの参加が可能で、そこが魅力だと思いました。ペンギンをつれてくる人もいるみたいです。レストランで披露宴をするらしいのですが、レストランはL字になっていて、変わった形でした。私が見学に行ったときはレストラン営業中だったので、披露宴会場のイメージがつきにくかったです。写真で見る限り、普通の披露宴会場という感じでした。スタンダードな価格だと思います。映画館を貸切り、試写会みたいな演出ができるのですが、それを考慮すれば安いと思います。料理はとてもおいしかったです。スタッフの方もとても親切で、とても細かく料理の説明をしてくださいました。駅からある程度近くて、行きやすいと思います。とても親身になって相談に乗ってくれました。また、話をしっかり聞いてくれて、様々な提案をしてくださいました。しかし、残念だったのは私が好きな映画を話し、その映画を見てから何か提案できそうなことを連絡するといわれたのですが、連絡がなかたったことです。ここの会場もいいかな、と思っていたので残念です。●ペットを参加させたいならここ!●映画館貸切で演出したいならここしかないと思う詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
リーズナブルだけどきちんとした挙式が可能
ベージュ基調とした会場で、白いお花(造花)が備え付けられています。クラシカルな雰囲気です。バージンロードは短めでゲストと近い距離で挙式を行うことができます。約70人までの収容可能ですので、少人数での挙式におすすめです。ダークブラウンを基調としています。ダウンライトなので全体的に暗めになっており、大人な雰囲気となっています。会場からは喫煙所やトイレも近いのでゲストには便利です。人数は80人まで収容できるため、少人数~普通人数の披露宴に向いています。ペーパーアイテムやムービー演出は持込しても持込料金がかからないので自作することで節約しました。その分、他の演出(映画館の貸切、バルーンリリース)にお金をかけました。もともとの品数だとボリュームが少ないと感じたので、メニューを追加しました。味はどの料理もとてもおいしかったです。列席者も大変喜んでいたので嬉しかったです。またアレルギー対応も事前に確認してくださるので安心です。駅から徒歩圏内で、場所も分かりやすい場所にあったためゲストも不便なく参列できたようです。プランナーさんとはメールや電話での準備が可能です。なので忙しい方や遠方の方でもスムーズに準備ができます。また会場訪問での打ち合わせでは、フラワー担当の方、司会担当の方とも直接会って打ち合わせすることができるので意志齟齬がなく安心です。挙式当日は入場や退場のタイミングなど誘導がスムーズで頼りになるスタッフ達でした。何かあったときはすぐに対応できるよう、常に花嫁の近くにいてくれたのも満足点でした。ドレス、ブーケ、装花はあらかじめパックプランに組み込まれています。どれもグレードアップが可能で、選んだものに対して超過料金を払うシステムです。私はドレス、ブーケをグレードアップしました。オプションにて映画館の貸切とバルーンリリースをしました。映画館の貸切は他の会場ではなかなかない演出ですのでゲストは大変喜んでしました。バルーンリリースは好きな色のバルーンを選ぶことができます。バルーンを飛ばした後は、ウェディングマーチの曲に合わせて噴水の演出がありますので、これも他の会場にはない演出でおすすめです。スタッフの対応が良く、お蔭様で最高な結婚式を挙げることが出来ました。少しでも気になっている方はぜひ検討されることをオススメします♪詳細を見る (970文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
可愛らしい街でのアットホームウェディング
チャペルはシンプルな内装で好感がもてました。ただ、あまり広くないので参列者が多いと全員着席することができません。かなり多くの人が立ち見となっていました。チャペルの外には中庭のような広場があり、そこでブーケトスが行われました。ヨーロッパの街のような雰囲気で可愛らしい会場でした。また、ブーケトスの後は一般のお客さんもいるフロアに移動して、集合写真を撮るのですが、その時ライトアップがとても綺麗でした。披露宴会場はとてもチャペルの正面にあるレストランでした。中は広いですが、形が長方形のフロアではないので、席から全体を見渡すことができず、その点はとてもちょっと微妙でした。お料理はイタリアンでした。パスタなどが出てきて美味しかったです。量も適当な量で残さず全部食べられました。川崎駅から少しだけ歩きますが、道のりは分かりやすく良かったです。スタッフは結婚式のプロといった感じで親切な対応が良かったです。お手洗いが少なかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
シンプルな挙式やペット同伴の挙式をしたい方。
【挙式会場について】親族のみ~最大70人くらいまでのゲストが参列でき、挙式当日は頭上に設置されてる鐘が鳴り、チッタに来ている一般の方にも挙式してる事が分かる様な工夫がありました。ペットも参列させたいという方が増えているとの事です。【披露宴会場について】イタリアンのお店なのですが、光を沢山取り入れ明るい感じではありません。(ILPINOLOでは)ゲストが20名以下だとお店を半分貸し切る(もう半分は一般のお客様が利用)といった形みたいで残念ですが、他のチッタ内の店舗でも可能みたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】イタリアの雰囲気を再現しており、晴れている日なら爽やかで楽しい感じで挙式ができるかと思います。立地の面でも道が複雑ではないのでゲストもスムーズに来れそうです。【この式場のおすすめポイント】通常噴水広場として使われている場所でバルーンリリースができたりします。(オプションとなり+αかかります。)一般のお客様にも祝福していただけそうです♪【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】2人のみの挙式だけど明るい感じの挙式をしたい方、ペットも家族だから参列させたいという方にお勧めです。12月はイルミネーションが催されているので挙げるなら是非ナイトウェディングで!ドレス選びの際は再度予約が必要となる様で、少々面倒かなという点があります。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルな雰囲気で楽しめます
カジュアルな雰囲気のラチッタデッラにあり、シンプルですが、とても綺麗で街中だということを感じない会場でした。披露宴会場は非常にモダンな雰囲気ですが、そのなかにも高級感があります。料理はコースで、海鮮が多めでした。味が少し濃いとも思いましたが、とても美味しかったです。駅から徒歩数分でいくことが出来るため、参列者はとても来やすかったです。しかし、駅からはっきりと会場が見えている訳ではないので少し迷うかもしれません。スタッフの対応はとても良く、ケーキ入刀の際に火花が出るなどの演出もしてもらえます。通しのリハーサルをしていただけるのが良かったと新郎は言っていました。複合施設ということで、二次会を披露宴会場の近くで行うことが出来る点が良いです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
イタリアをイメージした街で、他ではない演出が可能
【挙式会場】鐘のついた独立型チャペルは外観が素敵です。内装は落ち着いた雰囲気ですが、天井が高く、音がよく響くと思いました。【披露宴会場】友人、親族がそれぞれ楽しめるようにスペースが分かれていました。【スタッフ(サービス)】チッタならではの演出を詳しく分かりやすく説明して下さいました。【料理】料理は前菜・パスタ・魚料理・肉料理をそれぞれ選んで組み合わせることができ予算に応じて調整が可能でした。レストランだけあって味はとても美味しく、見た目も色とりどりきれいでした。【コストパフォーマンス】季節によってお得なプランがありました。川崎・鶴見地区に住む人の割引もありました。新郎・新婦は1年間映画見放題の特典が付いてくる商業施設ならではの特典がありました。【ロケーション】駅から地下街を通るとすぐで、川崎在住の人はだいたいの人が知っている場所なので分かりやすいです。挙式後も映画や飲食に気軽に利用ができる商業施設です。その代わり、敷地内には一般のお客さんが混在しており、ゲームセンターなど挙式には相応しくない風景も見えます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族の控室は、通常鍵がかかっていて、一般の商業施設利用者は入れないように区分されていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)噴水を使ったサプライズや映画館上映といった演出が可能でした。【こんなカップルにオススメ!】新しい演出を楽しみたい、通りがかりの人にも祝ってもらいたいカップル詳細を見る (627文字)
もっと見る- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
スタッフの対応は大変良かった。
雰囲気はヨーロッパ風な建物の中にショッピングモールの一角にチャペルがある。けれども式場から雰囲気を壊すような建物などは見えないのであまり気にならない。チャペルのすぐ近くにあるイタリアンのレストランを披露宴会場にセッティングするとのこと。決して悪くはないがカットできるオプションがあまりなく、40名程の規模でやろうとした場合はもっとコストパフォーマンスの高い場所がある。川崎駅からすぐ近くの割りと有名な屋外型のショッピングモール。式場の周り自体は良い雰囲気だが、駅の周りは少し雑踏が多く煩かったが、都内と比べると少し暗い感じがありあまり好めなかった。非常に丁寧で質のサービスを受けられた。ドレスの試着もその日にセットして頂き、衣装屋さんの対応も丁寧すぎるくらい丁寧でした。私が下見に行ったときはショッピングモール内の映画館で1年間映画観放題のチケットがもらえるとのことでした。映画は夫婦揃って好きですが、式を挙げたらすぐに海外へ経つ(永住)予定だったので魅力的ではなかった。近所に住む予定で映画好きな新婚さんには非常に魅力的かもしれません。周囲の雑踏や景色が見えにくい夜に挙げるほうがいいかもしれません。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素晴らしかった
全体的に素晴らしかったのですが、最後風船を飛ばすところではラチッタに遊びにこられている方がたも祝福してくれているような一体感がありました。他の結婚式場ではなかなか見れない光景だったかもしれません。式場周りもイタリアを意識した作りなので雰囲気も現実から離れた場所に来ているかのように思わせてくれるし、良い一日にしてくれること間違いなしだと思います!詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
アクセスは抜群で雰囲気も可愛い
通常の買い物客の前でバルーンリリースするイベントがあり、アナウンスがなかったことから戸惑いを感じた。またチャペルから少し歩くことになるが、それについても事前アナウンスがなく、寒い時期であったのでパーティードレスだけでは凍えるほど寒かった。通常はレストランとして営業しているとのことで、パーティー会場という感じではない。レストラン内がL字型になっており、相手の出席者のテーブルは全く見えないのが残念だった。(新郎新婦からは見える)駅からのアクセスは抜群で、すぐ近くにコンビニも複数件あることからとても便利だと思った。急な入り用でもすぐに用を足せ、ターミナル駅が最寄り駅であるため呼ばれた側としてはとても便利だった。披露宴自体に余興性があり、楽しんで参加することができた。階段の登り降りなどや、複雑な通路があるため足元に弱い高齢者には少しきついかもしれない。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ほぼ決定です☆
映画デートでよく訪れているLACITTADELLAで結婚式ができる、ということで見学にお伺いしました。私たちは挙式・披露宴を家族や親族、友人への感謝を伝える場にしたいと思っており、できるだけアットホームな雰囲気の会場を探していました。こちらが見学の1件目だったのですが、いきなり理想どおりの会場にめぐり合うことができました。チャペルもいい意味でこじんまりしていて、天井には鐘があり挙式の際には鳴らしていただけるとのこと。また披露宴会場のレストランは特殊な形をしていて、ゲストとの距離も近くなりそうでとても印象的でした。試食でいただいたお料理も、イタリアンで肩肘張らずに食べられてとっても美味しかったです。また、プランナーさんもとても親切でした。私たちの意を汲み取っていただき、ゲストに喜んでもらえるようなプログラムをたくさん紹介していただきました。予定日がかなり先なのでまだ予約できないのですが、こちらで式を挙げようと思っています。また、日が近くなったらお伺いしたいと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
バージンロードがガラスで綺麗
ガラスのバージンロードが神秘的なムードをつくっているチャペルはシンプルで清楚な白が多かったです。ドアの外は綺麗なガーデンのようになっていて、フラワーシャワーに最適の空間です。装花や装飾の木の緑が綺麗で、濃い目のダークブラウンの木の床や柱がとても良い味があります。白い会場でのメリハリある色調になっていて空間のことをひとことで言うとおしゃれ、というものでした。川崎駅からは徒歩ですぐの5分以内くらいの場所だったと記憶しています。会場のロビーで様々なご案内をしている方はとても積極的な姿勢での接客で、私も積極的な声掛けを受けて不自由なく誘導されました。前向きな良い雰囲気が感じられました。ダークブラウンの木の色調が落ち着きを与えてくれる宴会場でしたので、リラックスできました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/10/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ヨーロッパにいるような雰囲気でした。
式場はヨーロッパの街中にいるような雰囲気でいて綺麗なところでした。川崎駅からも近く5分前後で着ついたと思います。フラワーシャワーと風船をみんなで飛ばしたのが印象に残ってます。料理は美味しくいただけました。また色んな種類のお酒が並んでて、美味しいお酒もいただけました。スタッフの対応はとても良く、気が利いて感じのいいスタッフが多かったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフさんのおかげです
チャペルは小さめですが、雰囲気も良く、少人数挙式を希望していたのでぴったりでした。とても素敵でした。夜に行なったのですが、ロマンチックで綺麗でした。料理はこだわりたかったので、試食をしてすべて選びました。プランの中に入っているお料理の基本価格よりはかかりましたが、来てくださった皆様にも喜んでいただけたのでよかったです。ドレスやジュエリーもプランの基本価格を少しオーバーしましたが一生に一度と思い、気に入ったものを選びました。お花もこだわりたかったのですが意外と値段がかかるものだったので、基本プランのままにしました。ビデオは友人に回してもらい、写真撮影だけ専属のカメラマンさんにお願いしました。どれも美味しく、とて満足しました。駅からも近く、地下街もすぐ近くまで繋がっているのでアクセスしやすい環境だと思います。提携ホテルも近くにありますので安心です。本当に親切で頼りになりました。主人が仕事が忙しく、準備期間の打ち合わせになかなか参加出来ずにいたのですが、担当プランナーの方が親身に事細かに相談にのってくださりとても嬉しかったです。挙式後、ブーケトスをした後、噴水の前でバルーンセレモニーをしました。噴水もカラフルに光って綺麗でした。写真撮影も外で行いましたが、外国を思わせるようなつくりの会場でしたので出来上がった写真を見てもとても良い雰囲気でした。スタッフの方々が親身になって相談にのってくれました。提携先のホテルや衣装屋さんも対応が良く、準備期間も気持ち良く準備することができました。準備期間があまりない方も、満足できる式になると思います。何会場か見て回りましたが、やっぱりここで結婚式が出来て良かったです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が懲りすぎず、おいしい!!
【挙式会場について】狭いけど、かわいらしい雰囲気だと思う【披露宴会場について】狭いけどアットホーム。華美でない所がよいと思う【演出について】こだわりすぎずちょうどよいと思う【スタッフ(サービス)について】普通だと思う【料理について】どれもおいしかった!!お箸がおいてあったのが良かったと思う【ロケーションについて】駅から遠すぎない、雨でも地下通路からいけるのが良いと思う【マタニティOR子連れサービスについて】普通だと思う【式場のオススメポイント】料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】アットホームに挙げたいカップルにオススメ詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ヨーロピアンな街並みの中で結婚式
ご存知ラチッタデッラの中での結婚式。ドレスが合う街並みってなかなか無いと思います。外での写真撮影は「海外??」と思わせるほどいい感じです。料理や演出については他と比べて普通ですが、予算があるなら外を満喫できるようなコースを相談してみるといいかも。テーマパーク的な所なので人が多く目立ちたがり屋さんやたくさんの道行く人に祝福されたいならオススメです。値段は・・同じようなプランを比較した際、ちょっと高めだったので下見だけで失礼しちゃいました。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- ブーケトスができる
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | CITTA' WEDDING (LA CITTADELLA内)(チッタ ウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒210-0023神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 ラ チッタデッラ マッジョーレ3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




