
10ジャンルのランキングでTOP10入り
モンテファーレの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜一、コンパクトな結婚式場。
設備に関しては、特別な印象もうけませんでしたが、過不足なく、また華美でも無く好印象でした。雰囲気も、コンパクトにまとめられているせいか、こじんまりしていて人と人の距離が近く、アットホームな印象でした。披露宴会場とおなじく、特別印象に残るものもなく、返って狭いかと感じる様な会場でしたが、そんな設備・雰囲気ともにあわせて、自然体な雰囲気を醸し出すのに一役買っていると感じました。結婚式場はどこもそうだと思いますが、やはり量は多いですね。他の事を気にしながら、料理を食べるのは忙しいなとは思います。駅に非常に近く、周りも住宅街という立地で、非常に便利でした。印象は良かった記憶があります。丁寧にご案内していただきました。結婚式場としてのスケール。コンパクトで好印象。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
新しい式場☆
駅からとても近く、また新しい式場ということでとても綺麗でした。ただ、見学した当日の天候が雨だった上に、周辺道路が工事中で会場に着くまで足元が気になりました。(現在は道路も綺麗に舗装されていることと思います☆)披露宴会場はとても広く、また、光の演出が感動的でした。(生い立ちムービーからの流れでゲストの視線が新郎、新婦の入場に向くよう、カウントダウンの数字が会場全体に動きと共に光で演出されたのには驚きました!)駅からとても近いです☆私たちの希望する挙式日が迫ってきていたこともあり、模擬挙式のない日での見学だったにも関わらず(他の見学者はいませんでした)とても丁寧に、親身になっていろいろ教えてくださいました☆全天候型チャペルということで、天候に左右されることなく挙式があげられる、とのことでしたが、フラワーシャワー用の階段は少し狭いように思いました。アットホームな挙式には最適だと思います☆(ゲストとの距離が近くなるため)また、集合写真では、顔にライトを当てて、より美しく写るような工夫もされていました☆詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
改装されたばかりで綺麗でした
綺麗な式場で式場自体はそんない大きくないため、アットホームな感じがしました。式場と同じく綺麗で、披露宴会場に階段があるので、お色直しの時に新郎新婦が良く見えました。写真も階段があると映えます。オプションですしバーがあり、楽しかったです。コースメニューも出来立てを持ってきてくれたので、温かく美味しくいただけました。横浜からも近いので宿泊をロイヤルパークにしましたが、タクシーで15分位で式場まで行けました。帰りは電車を利用しましたが、駅に近いので便利でした。お料理出すタイミングも良くサービスが徹底されていました。更衣室があるので、着替えに便利です。子供がいるゲストは、更衣室で授乳をしていました。 トイレも落ち着いたインテリアで綺麗でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がおいしく雰囲気も良かった
とても広く、立派な造りの建物で雰囲気がとてもよかったです。何組も式をあげているようでした。天井も、室内も広く、ゆったりした雰囲気。設備も綺麗で快適でした。どれも美味しくいただけました。とくにメインのお肉がとても柔らかく、一流レストラン並に美味しかったです。量もちょうど良く、デザートまで食べることが出来ました。駅から少し歩きましたが、そんなに負担にはなりませんでした。また、式場から公園と海が近いので歩いてる時も楽しめました。みなさん感じがよく、快い対応でした。ただ、料理を運ぶ人が少ないのか、同じテーブルだけど運ぶ時間がずれていました。控え室、化粧室が綺麗で良かったです。教会の雰囲気が他の式場より良く、素敵でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが印象的
ホテルの外観や入り口の雰囲気だと、シンプルモダンかと思いきや、チャペルはステンドグラスや装飾がゴージャスな雰囲気でした。一輪のバラのお話が印象に残っています。寒い時期の挙式、披露宴だったのですが、こちらの会場は広めの更衣室があったので、事前に調べていた友人は会場に来てから着替えていました。暑い時期や寒い時期には良いと思います。ホテル自体が新しかったようで、全体的に綺麗でした。フレンチイタリアンでとても美味しく頂けました。ウェディングケーキが新郎新婦にちなんだオブジェ(某キャラクター)があったのですが、ケーキのことについてケーキカットの時も特に説明が無かったので後から本人たちになぜそのオブジェだったのか聞いてしまいました。2人にちなんだものなら説明があったほうが良かったのではないかと思いました。相鉄線の横浜駅から3つ目の天王町駅から歩いてすぐです。駅自体の知名度は低いので横浜近辺をあまり知らない方には説明しておいたほうが良いかもしれません。披露宴が始まる前の司会の方のお話が少し長かったですが、その他は色々と親切に気を使っていただけて満足できました。新婦が会場内の椅子や照明など細かいところも選ぶことができたと言って、とても満足していました。こだわりのある方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キレイでとても素敵な式場です。
挙式会場はとても広々していてステンドグラスが印象的な式場でした。バージンロードも充分な長さがあり、参列者としてとても好印象でした。パイプオルガンでの演奏はやはり素敵な音色でした。こちらも広々していて、清潔感あふれる素敵な空間でした。会場の後ろでシェフの方がお料理を作ってるシーンを見る事もでき、素敵な設備だなと感じました。選ばれるコースにも寄るかとは思いますが、お肉やお魚料理はもちろん、お寿司も出たりして大満足でした。食べきれないほどのお料理の量で素晴らしかったです。味も良かったと思います。駅から2.3分と近いので、電車を降りれば便利ですが、横浜から相鉄線を利用しなくてはいけないので、少し面倒な感じはしました。スタッフの方も丁寧に対応してくださり、出席者としては不自由する事は全くありませんでした。対応も二重丸だと思います。参列者として、とても良かったなと思える式場でした。挙式後にチャペルの横に大階段があり、フラワーシャワーやブーケトスなど、室内にいながら行えるのはいいなと感じました。ロビーも広く、列席者の待合も広々しておりとても良かったです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームにしたい方向けだと思います
待ち合いロビーは高級感あり、落ち着いた雰囲気。待機場所が地下に有って、なんとなく暗い雰囲気に感じた。美味しかったです。私は普段から食べる量が多い方なのですが、パンを自由に選んで何個か食べられたので物足りなさを感じる事はありませんでした。駅から少し歩きました。街中なので景色が良いというメリットはないぎ公園の隣なので、悪い雰囲気ではない。食事の際のスタッフの方々はとても良い感じでした。飲み物、食事の提供タイミングが絶妙でした。ほかのスタッフがどこにいたか分からないのであとは答えようがありません。参列者の子供席には可愛い風船が用意されていました。他にも新郎新婦との綿密な打ち合わせの上をしっかり行ってきたからこそ出来る式だったと思うので、話をしっかり聞いてくれる従業員の方が多いのではないかなと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
新しくて綺麗な上にプランナーさんやスタッフさんが素晴らしい☆
新しく建てられた(フルリニューアルとも言えるかも)式場なので、内装が綺麗・可愛いですし、やりたい事が極力出来る様に式場全体が上手く設計されています。例えば、・チャペルはステンドグラス(チャペル内撮影は応相談)・2階(座席はなし)に2人の名前のプレートを永久保存・階段を下りながらのフラワーシャワー・披露宴も2次会も同式場の別階の披露宴会場で可能・ドレス着放題プラン・ご祝儀払い応相談・全て屋内で実施(雨でも困らない)・化粧室はお湯が出、ペーパータオル付き等です。また、プランナーさんもベテランでこちらの希望を叶えてくれます。ベテランですが、ごり押しみたいな事はないです。非常に明るい方です。見積もりもパソコン上で色々変えながら出して下さり、とても親切です。強いてこの式場のデメリットを言うなら、・横浜駅から相鉄線の乗換(各駅で3駅目)が必要(横浜からは徒歩15分)・新郎新婦以外の着付けが式場内で出来ない(駅近くの美容院等を利用)と言う事位でしょうか。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】外国人の牧師、ステンドグラス、聖歌隊。雰囲...
【挙式会場】外国人の牧師、ステンドグラス、聖歌隊。雰囲気を演出をするマスターピースが揃っていて満足した。【披露宴会場】大理石の床、ラクシャリーなシャンデリアが荘厳で重厚な雰囲気を醸し出しており良かった。【料理】エビの料理が中心だった。エビが好きだったのでよかった。【スタッフ】こちらの要望に迅速に答えてくれた。質問にも丁寧に回答してくれた。【ロケーション】最寄駅から歩いて1分もかからない。すぐだ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフが若くて綺麗。真新しい。駐車場完備。【こんなカップルにオススメ!】お酒スイーツ好きには飲み放題食べ放題対応。パフォーマンス好きカップルにおすすめ。快く対応してくれます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
新設会場は新しいがたくさん!
見学は建設前の時になりますが、とてもゴージャスな印象を受けました。とても長いバージンロードに加え、周りにはたくさんのステンドグラス。大きなパイプオルガンもあるようです。ウェディングドレスにはこのような雰囲気がベストマッチですね。他の会場と比べるとやはり新設は設備が整っているという印象を強く受けました。いろいろな式場からいいとこを集めたようなイメージでした。最新の映像設備や、雨天でも決行できる造り。オープンキッチンもあるみたいです。他の会場と比べると、少し安いかなという印象でしたが、これだけの設備を使えると考えると安いと思います。また、そのときはドレスの着用が何着着ても一律料金というイベントをやっておりました。駅からすぐ近く、というよりももう駅から見えていますね。駅前は特に何もありませんので、挙式後は移動する必要がありますが、横浜まではすぐです。親身になって相談にのって下さいました。建設中の写真を何枚も送って下さったりと、とても熱心なプランナーさんです。新設会場でもプランナーさんはベテランの方が選ばれてきているようなので安心です。新設会場は行ったことがないひとが多数ですので、それだけでサプライズになりそうです。新しいものが好き!という方はぜひ足を運んで見ると驚かれるかもしれません。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
真っ白いチャペルと真っ白い披露宴会場の可愛いウェディング!
真っ白い壁で天井が高く、ステンドグラスもあり、とてもロマンチックな素敵なチャペルでした。バージンロードも長かったです。木の椅子の色合いが、シックなブラウンで、ロマンチックな雰囲気ですが、落ち着いた感じもありました。天井が高く広い会場でした。真っ白い壁がロマンチックで可愛い感じがしました。新婦は若い方だったので、この可愛さがとてもよく似合っていましたが、30代以上にはちょっと可愛すぎるかと思います。あと、階段がついていたので、お色直しの登場演出など、とても盛り上がりました。結婚式のお料理、といった感じではありましたが、美味しかったです。駅から近く、ゲストは行きやすい会場かと思います。テキパキと動いてらっしゃったと思います。高い高い天井に真っ白な壁、窓にはステンドグラス。絵にかいたような王道チャペルでの結婚式を望む人にはピッタリくると思います。披露宴会場も真っ白い壁でとてもロマンチックですし、大階段がついているのがポイントです。人生で、大勢の人に注目を浴びながら階段を降りるなんてことは早々ありませんから、いい思い出になるのではないでしょうか。お姫様願望のある人、ディズニー好きな人にもピッタリくる会場だと思います。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大なチャペルが圧巻でした
アクセスは駅を出てすぐですので迷うこともなく、とても良いと思います。チャペルはとても天井が高く、細かなデザインのステンドグラスが沢山あり、バージンロードが長くてヨーロッパの教会のようでした。披露宴会場は新郎新婦の入場時には青いライトが照らされ、とても華やかな演出がありました。とにかく素晴らしいチャペルなのでヨーロッパ風の式を行いたい方には特にオススメですね。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅すぐ横の上品な式場
相鉄線の天王町駅のすぐ脇にある、とても上品な結婚式場です。雑誌等で、以前からいい評判を聞いていたばしょでもあったので、今回の参列はとても楽しみにしながら訪れました。終始感じたのは、その上品な作りと雰囲気の良さ。チャペルもバンケットも、どちらも白を基調としたとても清楚で上品な印象。特に、チャペルの雰囲気は本当に厳かで素敵です。白を基調としつつも、パイプオルガンや長椅子などの落ち着いた木の印象が相まって、本当に厳かでした。もう一つ感じたのは、牧師を担当されてらっしゃる方の進行の手際の良さ。スタッフの方の教育もしっかりと行き届いているのだと思います。専門式場ならではの安心感のある結婚式となりました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅の目の前の専門式場
相鉄線天王町駅の目の前という、抜群のロケーション。前々から、この式場のいい評判を耳にしていたのが、期待を裏切らず、とてもよい式場でした。チャペルは、パイプオルガンにステンドグラス、さらにはマシッジプレートまであって、本当にヨーロッパの教会で式に参列したようでした。披露宴でも、新郎新婦の入場時の演出が華やかでした。全体的に白を基調にしていて、とても上品でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/13
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 20% |
モンテファーレの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
モンテファーレの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | モンテファーレ(モンテファーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒240-0003神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2-45-55結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い