
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 レストラン・料亭1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 一軒家1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 カジュアル1位
- 東京都 海が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 夜景が見える宴会場4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る7位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.8
- 料理 4.6
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ286人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 53% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 47% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美味しい料理、抜群のロケーション、丁寧なサービス!
【挙式会場について】会場貸切型で、挙式と披露宴が同じ施設内で完結する【披露宴会場について】白ベースの色味ですが、披露宴会場は一面が窓で海を一望できるので、晴れた日のマリンブルーも印象的です!【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフの方が対応してくださるので、サービスの質は段違いに良いです。裏方に徹してくださる方、笑顔で丁寧に受け答えしてくださる方、皆さんが味方だと思うととても心強かったです!【料理について】前菜、肉料理、白桃のジュレ、魚料理、パン、デザートで、前菜はレストラン自慢のテリーヌに変更しました。参列者の方にお料理が美味しかったと喜んでもらえました!私たちも美味しく頂きました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆりかもめ竹芝駅からは直結、婚礼のある日は浜松町駅からシャトルバスも運行してくれます。新幹線や飛行機で直行、直帰されるゲストの方にも負担なくお越しいただけると思います!【最初の見積りから値上りしたところ】テーブルコーディネートは装花担当の方と打ち合わせを重ね、当初の見積もりからは増えましたが、納得した上での出費でした!【最初の見積りから値下りしたところ】衣装の小物はほとんど持ち込みで揃えたので、いくらか出費は抑えられました。【この式場のおすすめポイント】入場のとき、テラスからのウォークインができたので、参列者の方々にも喜んでもらえました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんとの連絡は、こまめにしておいた方がいいです!当日に情報共有する時間はほとんどありません!笑詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
海が見えて自然光が降り注ぐ
【披露宴会場について】天井が高い全面が窓なので自然光が入って明るい海側のデッキから入場可能【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても丁寧で親切【料理について】お料理はどれも美味しく、前菜もいかにもなフレンチでとてもおいしかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】1番近い最寄りはモノレールだが、jrの駅も近いし、都内の中心部からタクシーでも近い【最初の見積りから値上りしたところ】お花や映像など、初期見積もりだと入っていないものが多く、かなり値上がりはした。ドレスも候補のものは見積もりの倍以上ばかりだった。【最初の見積りから値下りしたところ】お花は最初決めたものだと全卓置くのに予算オーバーだったため、キャンドルなどを置くことで節約した。だが、色とかお花自体の仕上がりが、希望したものそのものだったので、量は減らしたが大満足だった。【この式場のおすすめポイント】デッキからの入場の際、外にあるスピーカーで会場と同じ音響が流れるので、オープニングムービーからの入場曲を聴きながら待つのがとてもよかった。緊張よりもワクワクした気持ちが大きくなった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】映像は持ちこみの場合思ったよりも時間がかかるので早めにとりかかったほうがいい。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
夜景が最高!ナイトウエディングおすすめ
【披露宴会場について】レインボーブリッジ、海、夜景が綺麗に見える。広すぎず狭すぎずで70人の先にはちょうど良いと感じた。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明してくれてよかった。【料理について】様々な魚介と根菜のタルタル季節のポタージュ伊勢海老の殻付ローストオレンジ風味のエミュリッショントロピカルフルーツのグラニテ軽い燻製をまとった牛フィレ肉のグリエヴィネグレットソースホワイトチョコレートとレモンのディスクアールグレイのグラスを添えて寿司ビュッフェ【ロケーション(立地、交通アクセス)について】夜景がとても綺麗。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス、ご飯、造花、映像全て予想以上に値上がりしてしまった。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム持ち込み映像持ち込み【この式場のおすすめポイント】夜景【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことは妥協しない早めの準備やることリストを作る詳細を見る (279文字)



もっと見る費用明細4,873,704円(67名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームでカジュアルで料理が美味しい!
【挙式会場について】宴内人前式という形だったので、挙式会場と披露宴会場とで同じ場所で行いました。40人ほどの少人数だったので、アットホームな雰囲気で行えました。【披露宴会場について】挙式中はカーテンを閉め、披露宴中にカーテンを開けるようにしてもらい、お天気も良かったので、東京湾やレインボーブリッジなどが綺麗に見え、大変満足でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがとても親切で、わからないことがあると丁寧に教えてくれたので、心強かったです。当日のスタッフさんも親切な方ばかりでした。【料理について】食べることが好きな私たちなのでレストランウェディングにしたのですが、その選択は大正解でした。寿司ブッフェもゲストの方に大好評で、よかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅からホテルのシャトルバスが運行しています。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装代は一番安いものを選んだ時の見積りだったので、だいぶ値上がりしました。また、装花代やビデオ代なども見積りより上がりました。【この式場のおすすめポイント】料理にこだわりたい方にとてもおすすめです!寿司ブッフェができる会場は他にあまりないのでは?と思うので、ゲストの方に喜んでいただけると思います!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式を挙げた人に色々話を聞くことも結構大事かなと思います!詳細を見る (472文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
東京湾を一望できるレストランウエディング
【披露宴会場について】レストランウエディング形式で、50名での挙式だったため貸切形式となりました。そのため他の挙式の方と同じ会場で被ることがなく過ごせてよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】メインで対応してくださったプランナーの方がとても親切な対応で良かったです。こちらの要望に寄り添った式構成となり満足しています。【料理について】レストランウエディングというのもあり、料理がおいしかったです。特に前菜のテリーヌとメインのお肉料理が絶品ですオリジナルの名前のついたカクテルを作ることができ、全体のコンセプトと合わせることができるのも良かったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆりかもめ「竹芝」駅直結です。浜松町からも10分くらい歩けば着きます。当日は浜松町シャトルバスも出ており皆さんに利用していただきました。東京湾が一望できるロケーションとなっており、夜景がとても綺麗でした。【最初の見積りから値上りしたところ】人数を増やした関係で初めの見積もりから大幅に上がりました。また引き出物なども最低単価で設定されていたものから実際に選んだものと比較すると値段が上がります。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパー類の持ち込みやウェディングケーキを無くしたりなど演出も取捨選択を行いました【この式場のおすすめポイント】レストランからの景色がとても綺麗です。料理も美味しいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゆとりを持った進行をした方が良いと思います。詰め込みすぎると進行をこなすことで一杯一杯になり、みんなと楽しむ余裕が出ないと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美味しい料理、抜群のロケーション、丁寧なサービス!
会場貸切型で、挙式と披露宴が同じ施設内で完結する詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームでカジュアルで料理が美味しい!
宴内人前式という形だったので、挙式会場と披露宴会場とで同じ場所で行いました。40人ほどの少人数だったので、アットホームな雰囲気で行えました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
夜景がオススメの披露宴ができます
・隣接するチャペルを使いましたが、招待人数40名がちょうど入るくらいで、一体感がありました。挙式の各シーンで使用できる曲のリストがあり、自分の好きな曲で入場できました(デフォルトの曲から変更するため変更料が発生します)生演奏と生歌でとても感動したのを覚えています。・お互いの両親に感謝を伝えるシーンがあり、握手やハグする時間がありました。他の結婚式では見かけたことがなかったので、素敵な演出でした。詳細を見る (1421文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美味しい料理、抜群のロケーション、丁寧なサービス!
白ベースの色味ですが、披露宴会場は一面が窓で海を一望できるので、晴れた日のマリンブルーも印象的です!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
海が見えて自然光が降り注ぐ
天井が高い全面が窓なので自然光が入って明るい海側のデッキから入場可能詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
夜景が最高!ナイトウエディングおすすめ
レインボーブリッジ、海、夜景が綺麗に見える。広すぎず狭すぎずで70人の先にはちょうど良いと感じた。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
美味しい料理、抜群のロケーション、丁寧なサービス!
前菜、肉料理、白桃のジュレ、魚料理、パン、デザートで、前菜はレストラン自慢のテリーヌに変更しました。参列者の方にお料理が美味しかったと喜んでもらえました!私たちも美味しく頂きました!詳細を見る (528文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
海が見えて自然光が降り注ぐ
お料理はどれも美味しく、前菜もいかにもなフレンチでとてもおいしかった。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
夜景が最高!ナイトウエディングおすすめ
様々な魚介と根菜のタルタル季節のポタージュ伊勢海老の殻付ローストオレンジ風味のエミュリッショントロピカルフルーツのグラニテ軽い燻製をまとった牛フィレ肉のグリエヴィネグレットソースホワイトチョコレートとレモンのディスクアールグレイのグラスを添えて寿司ビュッフェ詳細を見る (279文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
ハナレポ(投稿レポート)
ゆるりさん
2023.03開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | T'SUKI sur la mer(ツキ シュール ラ メール)(ツキシュールラメール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-15-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




