空の庭コンポステラ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
アットホームな結婚式場♪
縦に長い会場でしたので、移動が全てエレベーターということに驚きましたが、エレベーター内も新郎新婦の空間になっていて写真などデコレーションがあったことは素敵でした。アットホームな印象なのと、上に大きな木の枝があって電飾があったのが綺麗でした!美味しかったです。交通アクセスはいいので遠方からの人も来やすいと思いました。基本的に満足ですが、お料理の際少し手違いがあったようで、、少しだけ残念でした。お手洗いが、披露宴会場にはないことが少しネックかなぁと思いました。健康な方はいいですが体に不自由があったり妊娠中でお手洗いが近い方には参列でもちょっとつらいかも。参列人数によるのでしょうが、余興などのムービーのたびにスタッフさんがその準備をするので少しもたついてしまうのと、席が近い人は見える位置に移動しなければいけないのが少し面倒でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
駅チカ、少人数向きの式場★
ビルの中にあるので、天井の低さが少し気になりました。人数が少なければ気にならないかも。ガラス張りなので、昼間は福島駅や周りのビルが少し気になるかもしれません。。夜は夜景がきれいだと思います。良くも悪くも、低予算の方向けの式場かな?と思いました。少人数の方向けの式場で、市内の他と比べてもリーズナブルでした。立地は福島駅西口から歩いて5分くらいなのでとても便利です。大きい道路に面してないので少し分かりづらいかもしれません。私はこちらの式場は条件が合わずに下見だけでした。低予算、少人数なら向いている式場かと思います。個人的にう~~んと思った点は、衣装は郡山まで見に行かないといけない点と、会場の雰囲気が写真と違った点です。後者については、実際に足を運んでみてください。挙式会場や披露宴会場の広さは実際に見た方がいいと思います。大人数には向きません。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
オリジナルのお式ができる
披露宴会場が一つしかないため、ビルが貸し切りとなり、エレベーターの中なども、写真を貼ったりアレンジできるところがいいなと思いました。会場からは、大きな窓がたくさんあり、山々が見渡せるところが素敵でした。駅から徒歩圏内のため、遠方からのゲストにもいいと思います。駐車場も提携しているところがすぐ近くにありました。当日は貸し切りになるとのことだったので、オリジナルの演出などをしやすいと思います。アットホームな挙式、披露宴を行いたい方には最適だと思います。またチャペル以外でも、市内の神社で挙式を行い、披露宴をこちらでするといったプランもあるそうです。前撮りを、同じ系列の空の庭でできるとのことでした。素敵なロケーションでのお写真が魅力的でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
オリジナリティ♪
室内の挙式会場も雰囲気が出ていましたが、屋上でも出来ます。天気が良ければバルーンを放ったり、外での演出が出来そう。建物自体がビルw使っているので、屋上だけでなく全体のビル感は否めません。夜は夜景がとてもきれいでした。駅近ゆえにメーカーやお店の看板が目立ってしまうのが残念かな?ワンフロアを使っていますが、40名程度までです。でも40名入ってしまうと狭い印象。親族と会社関係・友人と午前午後分けて行う方もいるとのこと。長卓です。他の式場に比べてかなりリーズナブルに挙げられるようです。コストを抑えたい方にはかなりおすすめ。福島駅西口からすぐ近いため、アクセスはすごく良いです。当日のスタッフの対応は問題ありませんでした。メールでの連絡でやや行き違いがありましたが、こちらもギリギリでの下見予約だったので仕方ありません。オリジナリティがあふれる式が出来そうです。披露宴会場も長卓のため、自分でカスタマイズ出来そうです。やはりリーズナブルに挙げられるという点です!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフさんの対応で心のこもった結婚式が出来ます
屋上挙式でしたが、遠くに山が見えロケーションはとても良かったですフラワーシャワーの代わりに新郎新婦手作りのクローバーシャワーで感動的でした持ち込みも可で良かったです人前結婚式でしたので友人親戚50名くらいの参列者で祝福していただきましたリハーサル時も親切に教えていただき、本番もスムーズに行うことが出来ました新婦は人生最高の一日だったと感激していますスタッフの方々の気配り、笑顔、アナウンス、どれをとっても今も感動がよみがえってきますバルーンリリースは風が強かったのであっという間に飛んで行きましたが、色とりどりの風船が空を飛んでいく様子はこれからの二人の人生が明るく幸せに満ちたものであることを予感させるような記憶に残る素晴らしい挙式となりましたとってもかわいらしい会場で笑顔あり涙ありのいい披露宴でしたウエディングケーキの持ち込みも可で新郎新婦の理想通りの披露宴ができましたスタッフのアドバイスも良く、アイディア豊富でいい結婚式だったと親戚、友人、皆の褒めていただきました駅から徒歩3分ということで交通アクセスは大変良かったですし駐車場も近く、参加者は無料というのも良かったですプランナーさんのアドバイスで趣向を凝らしたパーティーが出来るので満足度が高い式場だと思います何よりアナウンスの方が上手でとても披露宴が盛り上がりました詳細を見る (566文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
駅から近くてアクセスはばっちりです
会場は他の式場や周りの建物に比べて小さめですが、それが逆に新郎新婦たちとの距離が近くてよいかと思います。エレベーターでの移動が基本になりますが、階段でもオーケーな方は階段を使っても楽かと思います。屋上での風船飛ばしを行いましたが、春先のとても晴れた空に色とりどりの風船が飛んでいく様はとても素晴らしく感動いたしました。新郎新婦の幸せな将来を予感させるような雰囲気だったので、参列者としてもその面でも感動いたしました。一階は待合室、2階から上が挙式チャペル?、披露宴会場といったように、フロアで全て区切られているので、わかりやすい作りだと思います。ただ、エレベーターが見たところ1台しかなかったように思えるので、もし人数が多かったり、ご年配の方が多い場合は少し不便に感じるところおあるかもしれませんが、全体的にアットホームな雰囲気で良いと思います。披露宴会場は西・南面が大きくガラス張りになっており、福島の町並みを広く見渡せる雰囲気でとても白く感じました。私たちは昼間の披露宴でしたので明るい町並みを見ましたが、これが夜景だとまた違った雰囲気なんではないかと思います。ここの会場も、広さは決してある方ではないので、新郎新婦との距離もさることながら、友人たちとの距離も近く、話に花が咲いてとても盛り上がりました。余興も座りながら近くで見れますし、座った位置がよかったのもありますが、プロジェクターでの映像もしっかり見える位置でした。お手洗いが違うフロアにあったので、ちょっと行きづらいところではありましたが、全体的には満足できる会場だったと思います。お料理とても美味しかったです。詳細を覚えてないのは事実ではありますが、ああいう場所で全部を食べるっというのは難しいと思うのですが、とりあえず全部食べつきったので美味しかったんだと思います。前菜からデザートまで、適度な量でよかったです。ロケーションとしては、かなりの好立地だと思います。福島駅西口から歩いてもたどり着く場所でしたし、私は使ってないのわかりませんが送迎バスも出ていたようです。遠方の方でも、福島駅は新幹線も停まる駅ですし、また、駅のそばということも合って、有料ではありますが駐車場がかなりの数あるので車でも行きやすいと思います。提携している駐車場に入れられれば、帰るときに駐車券を発行してくれるので、お金もあまり気にしなくて大丈夫だと思います。ただし駐車場がありすぎて逆に提携している場所がどこにあるかわかりづらいところが難点だと思います。それで間違った場所に停めてしまったため、私は有料で停めることになりました。そこらへんは事前に一度調べておいたほうがいいかもしれません。スタッフさんの動きもとてもよかったと思います。じっくり見ていたわけではありませんが、小さい子のいる参列者さんへの対応、ご年配の方への対応、そして比較的若い人たちへの対応とスムーズに行っていたと思います。屋上で写真を撮るときも、日差しがちょっと強い日だったので汗をかいたりぐずってしまう子供もいたと思うのですが、時間がかかったりというイメージが無かったです。どんなに会場がよくても、プランナーさんをはじめスタッフさんとの距離や動き、コミュニケーションがよくなければ、よい式は行えないと思います。それが今回のこの式での新婦の感極まった表情が全てを表していると思いましたので、とてもよいスタッフさんたちなんだと思います。特に印象に残るのは屋上のスペースでの写真撮影・風船飛ばしです。屋上での開放感たるやとても気持ちよく、また晴れた日でしたのでものすごく新郎新婦の白の衣装が映えてよかったです。まさに「空の庭」だと思いました。風船飛ばしも初めてしたので、参列者たちの手を離れて無数に飛んでいく一つ一つが空に吸い込まれていくような感覚で、いつまでも見続けてしまいまして感動しました。次にもし自分が式を挙げるとしたら、取り入れたいイベントだなとも思いました。写真撮影も、撮影スタッフが脚立に乗って俯瞰のように撮るのはとても良いと思いました。正面からの写真が集合写真には多いパターンだと思うので、俯瞰で撮ることにより女性としても脚細効果があるのではないかと思います笑駅に近い場所で行うのであれば、こちらがオススメです。詳細を見る (1768文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地もよく、お料理も最高!
中の式場の雰囲気もよかったが、屋上での挙式もいいなと思えるところだった。夜は夜景がとてもきれいで、それをいかした雰囲気作りがよかった。新鮮さがありすごく美味しかった。実際の半分の量を出して頂いたが、それだけでもすごく満足がいったので実際の時の料理がすごく楽しみ!駅から徒歩すぐの場所なので、とてもいい場所。どのスタッフもすごく対応がよかった。・1日1組限定でできるところがよかった。・スタッフの対応がどの方もよかった。・お料理は新鮮でいい食材しか使ってないとのことで、すごく美味しかった。下見時に見ておくポイントは、スタッフの対応お料理の美味しさ会場の雰囲気スタッフの教育に力を入れているとのことで、どの方の対応もすごくよかった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
自分達の希望を詰め込んだ式をお考えの方へ
清潔感はもちろん保たれており、外からの光の入り具合もすばらしいと思いました。見晴らしもよく、明るいのでとても開放感のある会場だと思います。オシャレなバー的な感じもあります。幅広い年齢層に対応できていたと思います。披露宴会場は見晴らしがよいフロアで開放感がありますが、日没が近づくと、雛壇が逆光となり写真の撮影に気を使いました。立地的には駅から徒歩数分でよいと思います。基本的なサービスはもちろん行って頂きましたし、こちらの無理難題にも丁寧に対応、ご返答頂きました。この式場を選ぶのであれば、新郎新婦のオリジナリティあふれるプランを作り込んでいくことをお勧めします。プランナーの方は、できる限り力になってくださるので、一生の記念になる式を挙げれるとおもいます。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
まさに空の庭!!理想の結婚式スタイルだと思いました(^^)
結婚式は、まるで海外挙式のような雰囲気でした。日本なのに外国に来ているような不思議な気持ちでした。快晴の中、芝生の上でレットカーペットを歩く新郎新婦!!空高く風船を飛ばしたり、花びらシャワーはとにかく綺麗でした。披露宴会場は、ハリーポッターに出てくるようなリッチな会場~!!窓からは緑の木々が見えて、天井がとても高く圧迫感がありません。透明の窓からは木漏れ日が差し込んでいて、新郎新婦をやさしく照らしているような状態です。自然の光が差し込む披露宴が、とても暖かく幸せいっぱいに感じられました。異国を感じる、緑あふれる挙式を希望しているカップルには絶対にオススメだと思います。人工の光ではなく自然の光も入る事で、こんなにも雰囲気が変わるものなんだと思いました。結婚式をイメージした、ハートの大きなケーキとハートのパイ料理がとても可愛いいと思いました。お肉がとても柔らかくおいしかったです。緑あふれる森の中がとても良かったです。有名な温泉街の近くだということもあり、場所はすぐに分かりました。スプーンを落とした子供に対して、すばやく対応しており笑顔が良かったと思います。日本なのに異国を感じるところがオススメです。不思議な位、心に残る挙式の雰囲気でした。自然の光にやさしく包みこまれる披露宴会場が印象的です。披露宴会場の建物の中に、とてもお洒落なショップが入っています。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホーム
屋上施設で行われた挙式に参加致しました。天気の良い日は最高のロケーションかと。街中で景色は期待出来ないかと思われましたが、そんなこともなく福島の街や山々、澄んだ空気を感じられました。後日友人から届いた屋上での参列者全員の集合写真はとても幸せな雰囲気が写し出されていて素敵でしたよ。屋外ですので、天候にはかなり左右されますがそこもまた一つの思い出として、悪天候もよりみんなの印象に残る式になるかもしれませんね。屋内の式場もあるのですかね、恐らく何らかの用意はあると思いますので、そちらはご自身でお調べ下さい。階段など、やや段差が急な所があるのでスカートをお召しの方や年配の参列者の方にはやや酷かも知れません。入室した際の印象を正直に申し上げますと・・・狭い。でした。もちろん、小規模の挙式、披露宴でしたの十分に収容でき施設でしたが、今まで参列したホテルでの披露宴と比べますと、かなりこじんまりしています。ですが、披露宴がすす間に連れとても和やかな雰囲気になり、参列者全員が心から2人の結婚を祝福しているのが手に取るようにわかりました。誰一人、2人を知らない者はいない。数合わせの職場の人間、特に世話にもなっていない師、葬式でしか合わない遠い親族。そんな見栄だけの式ではなく。ここには確かに皆の共通意識がありました。一軒のビルにこんなにも人生が詰まっているとは夢にも思いませんでした。駅から近く、分かりやすい建物で見つけやすいです。小規模な身内だけの挙式には打ってつけです。私もここなら挙げてもよかったかなと思いました。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル&オリジナル
挙式は人前式でした。立会人を立てて二人らしさが出ていました。新郎新婦のお子さんがリングボーイをしていたのがとても可愛いかったです。ガーデンでの挙式はアットホームで和みました。披露宴は広すぎず狭すぎず丁度いい広さでした。会場は、新婦の好きなディズニー仕立てになっていてトイレにもメッセージカードが置いてあって二人らしさが出ていました。着替える場所はあまり広くありませんでしたが、あまり気になりませんでした。全て美味しくいただきました。季節の素材を活かしたメニューで新鮮さを感じました。特にステーキの柔らかさには驚きました!車移動がベストだと思います。駐車場もあったので特に問題ないと思います。ガーデンとか緑に囲まれた雰囲気だったので、のんびり過ごせました。案内してくれたスタッフさんは皆さん素敵な笑顔でした。こじんまりとした会場だったので、あまり迷わなかったです。お料理を運んでくれたスタッフさんも愛嬌があり好感が持てました。ナチュラルで自然体な雰囲気が希望のカップルにオススメです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
リゾートウェディング
空の庭さんは、リゾートウェディングが売りで外で挙式をあげました!緑に囲まれての式はとても素敵で、花嫁の来ていた純白のドレスがすごく映えていました!演出も外での挙式ならではで、バルーンリリースやフラワーシャワーなど、とても見ていて楽しめました!何より、花嫁が馬に乗って登場したのがオリジナリティがあって面白かったです(笑)披露宴会場も自然が見えとても綺麗でした。花嫁の好みに合わせてピンク中心で可愛かったですっ!70名ほどいたのですが広々と使え、とにかく広かったです!あとは、何より料理がとても美味しい!!!本当に本格的なレストランで食べているようでした。何でも系列のレストランがあるそうで、今度行ってみたいと思える味で満足でした。ロケーションは最高です。辺り一面緑で私が参列したときは桜がとても綺麗で、挙げるなら是非4月にあげるのがオススメです!宿泊も系列のホテルを手配してもらい泊まりました!温泉もあったのでとても満足でした!交通も二台無料バスが駅から出ているので、少し温泉地だけあって山奥なのですが何の問題もありませんでした!空の庭さんのオススメは、やはりロケーション!リゾートウェディングや、ナチュラルウェディングを考えてる方にオススメです!!!ガーデン外での挙式はオリジナルの演出がたくさん楽しめるので自分らしい式が挙げられます!チャペルや寺院でも挙げることが可能らしいです。そして、料理です!系列のレストランがあるだけあって味は本当に保証します!私が食べた中で美味しかったのは季節の魚を使った巻き寿司と、ローストビーフでした!本当に美味しいです!!!式に自然をイメージされている方や、料理にこだわった式にしたい方は空の庭さんがオススメです!詳細を見る (725文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/23
- 参列した
- 4.4
中学校からの友人の結婚式に参列しました。とてもアットホ...
中学校からの友人の結婚式に参列しました。とてもアットホームな雰囲気で、笑いあり・涙ありで楽しめました。【挙式会場】天気のよい日は、屋上の教会で挙式を挙げれるそうですが、その日はまだ寒かったので室内の教会で挙式。和装だったためか折鶴シャワーをしたのが印象的です。【披露宴会場】会場自体とても狭かったのですが、新郎新婦との距離が近くなったので逆に良かった。【料理】料理全部おいしかったが、クルミパンがとってもおいしかった。カクテルは有名なバーテンダーがオリジナルで作ってくれました。【スタッフ】親切でかなりアットホームで、もりあげ上手だった。教育はしっかり行き届いていたと思う。【ロケーション】駅からは近いが、田舎なのでまわりに目立つものは何もない。土地がまわりにあんなにあるのだから、会場をもっと広く造っても良かったのではないか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしかった。スタッフが親切。空の下で挙式があげれる。【こんなカップルにオススメアットホームな結婚式を挙げたいカップルにはおすすめ。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式に。
少人数のパーティをしたくて下見に行かせてもらいました。福島駅西口を出てすぐの場所です。チャペルはこじんまりしていて可愛らしい感じがしました。屋上もあり、そこで人前式もできるそうです。披露宴会場は天井が高く開放的な感じがしました。大きな木の枝のオブジェが飾ってあっておしゃれです。光がさんさんと差し込んで雰囲気が良かったです。プランナーさんもすごく感じの良い方でニコニコと対応してくださりました。料金もリーズナブルだし、料理も岳温泉の空の庭と同じなので間違いない美味しさだと思います。今回は結局人数が増えてしまったので下見に終わってしまったのですが。。アットホームな式にしたいなら絶対オススメです。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
美味しいお肉でアットホームなパーティーをしたいならここ
【挙式会場】会場内がこじんまりしていていい【披露宴会場】会場もそんなに広くなく、見渡せるところがいい【スタッフ(サービス)】笑顔で対応され、気持ちよく見学が出来よかった【料理】試食したがとても美味しかった【コストパフォーマンス】サービス料金が安い【ロケーション】花春のかんばんが邪魔【マタニティOR子連れサービス】準備していてくれてよかった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)綺麗に整頓されていていよかった【ここが良かった!】アットホームな感じでよかった【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームにするならここ詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠方からの方も来場しやすく、雰囲気が暖かいところ
【挙式会場について】ビルのように縦に移動する式場で、めずらしいなと思いました。でも移動も特に大変ではないです。ちょっと狭い感じはありました。あいにく雨天だったので、披露宴会場での挙式になったようです。【披露宴会場について】夜になると窓ガラスに光が反射して、とてもキレイでした。小さい式場ながらも、暖かさが感じられるアットホームな会場でした。【演出について】式場の司会の方が話過ぎな気がした。新郎新婦が考えた手作りのポストカードを配ったり色々なイベントがたくさんあって、楽しくて感動的な式でした【スタッフ(サービス)について】さりげない対応で、問題ありませんでした。【料理について】新郎新婦の配慮で、苦手な食べ物を避けて頂いたので全部おいしく頂けて、お味もおいしく大満足でした。【ロケーションについて】駅前でビルや民家など日常的な建物が見えますが、駐車場もあり、来場者にも良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】会場やエレベーターが狭いので、子連れだとつらそうです。【式場のオススメポイント】屋上の挙式会場が見晴らしがよくて素敵です。また、披露宴会場も夜になると、ライトが窓ガラスに反射してキレイです。狭い印象は受けますが、少人数での式にはピッタリだと思います。【こんなカップルにオススメ!】結婚する2人で計画する式や、少人数でお友達をメインに呼ぶ式には、とても良いと思います。会場は手作りのような暖かい印象があり、アットホームな式をしたいなら、とても良いと思います。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
2011年6月11日に自身の挙式・披露宴でお世話になり...
2011年6月11日に自身の挙式・披露宴でお世話になりました。2部制で行い、1部は家族・親戚・仕事の関係者を招待し、提携の神社で神前式・当会場で披露宴を行いました。2部では友人を招待して式(人前式)・披露宴ともに当会場で行いました。【挙式会場】1部では神社にて神前式でしたが、こちらの神社はとても広い場所とは言えず、30人程で一杯でした。招待される方が多いと入りきらないと思います。神主さんはよく手慣れた方で、説明や進行が非常にスムーズでした。当日初めて顔を合わせましたが、安心してお任せすることが出来ました。式後の写真撮影も混乱の無いよう取り仕切って下さり、御参列頂いた方々もバッチリと写真が撮れて満足された様子でした。2部では当会場の屋上を使っての人前式でした。日が傾いてきた時間帯だったので少々眩しかったのですが、街並みも見下ろせますし爽やかで雰囲気も良い会場でした。ここに限らず野外はそうだと思いますが、季節を選んで天気等に恵まれれば素晴らしい会場だと思います。【披露宴会場】1部2部ともに同じ会場でしたが、時間帯が違うことや装飾等を変えたことで、雰囲気もガラリと変わりました。イメージや雰囲気を伝えていれば、かなり細かいところまで会場作りをしてくれます。トイレの中までこだわってくれました。ただ、こちらの会場もそれほど広いものではないので、大勢を招待される場合は難しいです。私たちは1部も2部も40~50人程でしたが、これ以上となると余裕の無い状態になると思います。【料理】とても美味しかったです!更には、アレルギーのある方には一人分だけ調整もしてくれます。また、大まかに伝えておいたイメージから、当日の料理にアレンジも加えてくださりました。【スタッフ】皆さん、親身になってこちらの要望に応えてくださいました。細かい注文にも対応して頂き、本当に助かりました。お伝えしたこちらのイメージは抽象的なものでしたが、様々なアイディアを出してくださりとても素敵な式に出来たと思っています。【ロケーション】駅のすぐ目の前ですから、遠方から来られる方にも判り易い立地です。徒歩圏内にホテルも多く、時間帯を問わずに式を挙げられると思います。難点を挙げるとすれば、近場にパーティーを行えるような飲食店があまり無いため、二次会の会場には悩むかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちのやりたいことは何でも伝えれば、実現までのサポートをしてくれます。アイディアを出してくれたり、必要な物のピックアップ、何処で手に入るか、場合によっては直接手配もしてくれます(その分、自分たちで準備する範囲も広くなりますが……)。また、式場や披露宴会場、カフェなどが入った一つのビルが当日は丸一日貸切となりますので、かなり自由な構成で式を挙げられます。2部制で行いたかった私たちはお陰様で、一日だけであまりコストも掛けずに行うことが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティのある式を挙げたい方。準備は大変かもしれませんが、本当に自由に結婚式を作ることが出来ます。そして、そのためのサポートをしてもらえます。詳細を見る (1322文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
1日1組限定。アットホームで手作りの披露宴ができます!
スタッフさんがとても親切で素敵な方ばかりです。式を終えて半年たった今でも、いつでも遊びにいける雰囲気があり、他にはないと思います。進行や料理、料金設定まで細かい要望に応えて下さり、大満足の式になりました。結婚式場に勤めていた友人が「今まで200件以上みてきたけど、お世辞抜きで、今までみた式で一番良かった!」と言ってくれました!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
温かい雰囲気のチャペルでした
温かい雰囲気のチャペルは広過ぎず、新郎新婦の幸せそうな表情も近くで見ることが出来ました。親族みんなに囲まれた、和やかな挙式でした。パーティーは2部制だったので、親族のみでした。年配の親族が多かったので、アットホームなパーティーでした。一緒に参列した高齢の祖母もゆったり出来たようで、楽しんでいました。お料理も、箸で食べられるものばかりでした。新郎新婦の配慮が色んなところで感じられました。ゲストの年齢層ギャップが大きいときは、2部制の結婚式・パーティーも良いなと思いました。ゲストとして大切にされていると感じました。駅から近いので、便利だと思います。夕方から夜にかけての会場の雰囲気も良いそうなので、機会があれば伺ってみたいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロマンチックな会場と優しいスタッフ♪
【挙式会場】天気のいい日は屋上で挙式できます。だめなときは屋内で。【披露宴会場】ビル6階のガラス張りの会場。薄暗くなると天井のライトが映りとってもステキです☆!!【スタッフ(サービス)】親切。プロ意識がある。何でも要望を受け入れてくれる。【料理】持ち込み食材での調理OK!おじいちゃんの作ったじゃがいもを使ってもらいました【フラワー】すてき。とても優しい花屋さん。【コストパフォーマンス】セットがあり、利用した。柔軟性もあり、対応してもらえた。予定よりも安くできた。【ロケーション】駅から歩ける。【マタニティOR子連れサービスについて】こども用の料理を用意してくれる。食べられないものへの対応もかんぺきv【ここが良かった!】会場の雰囲気がステキで、スタッフみなさん優しい☆毎回の打ち合わせが楽しみでした。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式をやりたい人におすすめです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
レストランウェディング
場所は福島駅のすぐそばにあります。レストランウェディングというのもあって、料理が美味しい!駅前という場所でも、外でもできるのですが、場所が屋上!?というのがびっくりで。空中庭園と呼んでいましたが、まさにその通りで、空に浮いているような感じがしますね。ウェディングだけじゃなく、料理だけも普通に食べにこれますので、式場の下見がてら食べてみるのもオススメです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
夜景・料理がきれいでおしゃれな印象が強い。
【挙式会場について】普通。【披露宴会場について】他の式場に比べて狭く感じるが、夜景がきれい。【演出について】姉の挙式だったが、姉の要望に細かく答えてくれ、世界で一つの結婚式となる演出だった。【スタッフ(サービス)について】皆よい対応だった。【料理について】大皿形式ではなく、一人一人に配る形式だった。料理を配るのに時間はかかるのが、難点だが味・内容は他の挙式に比べ非常に満足度が高い。【ロケーションについて】福島駅から近くて便利。系列店のあだたらの空の庭も外で挙式ができとても素敵だが、福島駅側の空の庭は天候に左右されないので、悪天候でも安心できる。【マタニティOR子連れサービスについて】特に意識しなかったため、気づいた点はなし【式場のオススメポイント】新郎・新婦の要望にあわせた挙式のため、他のホテルや大型の結婚式場のような画一的な結婚式にはならず、その人のこだわりをだせる式場になっている。【こんなカップルにオススメ!】こだわり派のカップルにおすすめ詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
【会場】会場はやや狭く感じた 【料理】 料理がとてもお...
【会場】会場はやや狭く感じた【料理】料理がとてもおいしかった。【スタッフ】スタッフの対応が丁寧。エレベーターや式場の案内の対応もいい【ロケーション】駅から1分。ほかの県内の式場が離れたところにある分、立地がとてもいい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理もおいしいし、福島の夜景がきれいに見れる。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな式ではなく、自分好みのオリジナルな式をしたい人におすすめ。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
高校時代の新婦友人として出席させていただきました。【挙...
高校時代の新婦友人として出席させていただきました。【挙式会場】神聖な雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】パーティー披露宴も兼ねてカジュアルな雰囲気での披露宴でした。【料理】すべておいしかったです。【スタッフ】こちらの注文にも迅速に対応して下さり、とても助かりました。【ロケーション】立地は悪いですが、森の中のチャペルというイメージにぴったりでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】風船を飛ばした演出が可愛く思えました。【こんなカップルにオススメ!】時間を気にせずゆっくりとした披露宴をしたい方、少人数で一人ひとりの思い出に残るような披露宴にされたい方にお勧めです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
空に続く幸せの回廊、と式場の名前に恥じない所
【挙式会場について】縦に長いビル状の建物で狭さは感じたが同時に目新しさも感じた【披露宴会場について】高い階層に位置しとても見晴らしが良かった【演出について】サプライズもあり満足している【スタッフ(サービス)について】とても素晴らしい接客で式の進行もスムーズ【料理について】大変満足している【ロケーションについて】大変満足している【マタニティOR子連れサービスについて】とても良かった【式場のオススメポイント】屋上でイベントが行える【こんなカップルにオススメ!】若年層での結婚に特にオススメする。理由は式場の面積が広くないため少ない親族+友人での式に向いており近年の主流であるごく身近な親族とごく親しい友人だけの式にピッタリのロケーションと言える。1フロアあたりの面積は狭いが階層毎に会場が異なっており式にありがちな退屈感を紛らわせる事ができる。コスト面を考えても収入の少ない若年層のカップルに特にオススメでき、また子供を出産してからの式にも対応しており式は落ち着いてから、というカップルにも大変オススメである。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
福島駅西口から徒歩で数分で行けるので、ロケーションは最...
福島駅西口から徒歩で数分で行けるので、ロケーションは最高にいいです。また、晴れていれば、挙式の前に外で写真を撮ったりできるようです。ドレス姿や和装で外で撮れるのでいいと思います。スタッフの方々もとても丁寧な仕事をしていたし、とても気持ちよく過ごせました。また、1日1組限定なので、好きな時間から挙式できたりと、素晴らしいです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
料理がおいしい
試食で料理がとてもおいしかったのと、少人数(約80人)向けというのが決め手になりました。会場も駅から近く、遠方からのゲストも多かったのでとても助かりました。一日一組限定なのでビル全体を使え、本当に自由にできるのですが、やはりエレベーターが狭く、屋上で挙式を考えると階段なので高齢の方にはキツイかと思いました。そのためアンナ教会で挙式は行いましたがバスも出るので問題ありませんでした。披露宴会場は夜になると夜景や室内の照明が本当にキレイで、出来上がった写真が素敵でした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの方が良い
妊婦の姉の結婚式をここで挙げました。できちゃった結婚だったので式を早くしたかった姉夫婦、プランナーの方たちがとても親身になって対応してくださいました。バリの雰囲気が好きな姉夫婦のためにホール全体を統一した空間になっていて午後から夕方の式だったのでとても良い雰囲気でした。ただ、エレベーターが小さめなので参列者がエレベーターの前で長蛇の列になります。結婚1周年の時に家に系列ホテルの宿泊券とメッセージカードが届きとても感激していました。1年後まで気にかけてくれるところはここだけだと思います。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2010/10/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
福島駅から徒歩1分くらいで着きました。駅から近くて便利だと思いました。会場の天井には星のようなイルミネーションがあり、夕方からの雰囲気は最高にロマンチックでした☆屋上での人前挙式も素敵でした。広い会場での披露宴とは全く違っていて、新郎新婦との距離が近かったのが印象的。大好きな友達(新婦)の幸せな姿を近くで感じられて、こっちまで幸せな気持ちになりました。まさに二人の想いが伝わる披露宴でした。お料理もどれも美味しく、さすがレストランウェディングだなと感じました。盛り付けなんかもカワイイし、カクテルなども揃っていて大満足でした。スタッフの接客や気配りも出来ていて、雰囲気も良かったと思います。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 空の庭コンポステラ(営業終了)(ソラノニワコンポステラ) |
---|---|
会場住所 | 〒964-8053福島県福島市三河南町5-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |