
2ジャンルのランキングでTOP10入り
プライベートガーデンWedding La partir(ラ パルティール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切ウェディング
チャペルはステンドグラスから光が入りこみとてもきれいでした。披露宴会場はガーデンとつながっていて自由に行き来できるようになっていました。ガーデンを使ってデザートビュッフェを行なったり、花火を打ち上げたりバルーンリリース等の演出もできるそうです。建物は街の中にあります。駅からは車で10分程で着きます。スタッフの方は女性が多く安心してお話しすることができました。一軒家貸切で行うのでゆったりとした時間を過ごすことができます。堅苦しくなくアットホームな雰囲気でやりたいという人にはオススメだと思います。また私達が見学に行った際は申込日から結婚式当日までの日数×555円割引というキャンペーンがあったので、そういった特典を利用すると少し費用面で抑えられるかもしれません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自分だけの結婚式が実現‼︎
扉が開いて挙式会場に入った時の感動がすごかったです。新郎新婦の席から近くて、カーテンが開いた時の解放感がすごいよかったです。ちょっと会場は小さめですので、家族や親しい友人だけのようなアットホームな式にはぴったりです。とても美味しかったです。にがてなものを最初に伝えてあったので、とてもよかったです。駅からは車やバス、タクシーなどを利用しないと難しいです。ですが、周りに繁華街や住宅街が少ない分、特別感がありました。スタッフさんの対応はとてもよかったです‼︎受付わ頼まれて、場所ややり方がわからなかったのですが、とてもていねいに教えていただき、さらにはやく来すぎた私達にとても親切におもてなしをしていただきました。1日1組なので、他の花嫁さんや、お友達等に合わないので自分だけの結婚式が実現できてとてもオススメです。しかし、大人数は少し難しいかもしれません。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
1日2組限定!貸切で挙式!
街中にある式場ですが、まるで森の中にいるような雰囲気です。こじんまりとした会場ですが、午前と午後の2組限定、貸切で挙式ができるところも魅力です。友人の結婚式に参列した時に、他の花嫁さんや参列者さんもいたのがとてもイヤだなと思ったので、こちらに決めました。人生で1度の特別な日に他の花嫁さんに会うのってイヤですよね。ここなら貸切なので自分達だけの特別な挙式ができます。私はガーデン人前式でした。緑いっぱいのお庭でとても気持ちよく挙式をあげる事ができました。チャペル内で親族写真だけ撮りましたが、チャペル内もステンドグラスが素敵でとても暖かい雰囲気でした。披露宴会場も窓から庭の緑がよく見えてとても気持ちがいいです。そこまで強いこだわりはなく、招待状作りなど自分たちでできる事はやってなるべく安くおさえました。カメラマンも友人のカメラマンに頼みました。駅からは離れていますが街中にあるので交通の便はいいです。みなさんとても明るく元気で親切で打合せも笑いが絶えず楽しくできました。ガーデンスタイルで貸切で挙式がおこなえる。やはり貸切というのが大きなポイントですね。自分たちにしか出来ない自分たちらしい事ができます。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式にピッタリ!
木目調の挙式会場で少し小さめです。しかし、木の温もりがありとても温かい雰囲気の挙式でした。会場が小さいため、新郎新婦との距離も近く感じられましたし、素敵な二人の姿がよく見えました?暖色系のライトのためかとても温かな雰囲気を感じられる披露宴会場でした。披露宴会場も決して広くはありませんがその分新郎新婦との距離も近く、アットホームな披露宴になっていたと思います。途中で体調が悪くなってしまい、あまり食べることができませんでした。長岡市の町中にあります。長岡駅や長岡インターチェンジからは少し距離があります。街中と言っても周りに高い建物などもないため視界を邪魔することもありません。スタッフは女性の方が多いように感じられまさした。みなさん服装もきっとしておられいい印象でした。テーブルサービスもきちんとされており、ドリンク注文で声をかけるとすぐに対応したりしてくださいました。披露宴中に少し具合が悪くなってしまい会場の外で休んでいたのですが、すぐに休めるような別室に案内していただけました。余興を頼まれたので披露宴で余興をしました。事前に何度か会場にて担当のスタッフの方と打ち合わせをしましたが、快く打ち合わせにも参加してくださり、マイクや音響なども相談に乗り対応してくださいました。おかげで余興は大成功!新郎新婦も喜んでくれました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームな式にお勧め。
綺麗な教会でした。まるで軽井沢の教会を意識したような雰囲気でした。全体的に新しく、心地易く過ごしやすい場所だと思いました。そんなに広くなく、皆様との距離を感じずに過ごせる場所だと思いました。テーブルも大きくなく、各関係者ごとに座って頂くにはもってこいだと思いました。かなり費用は低く抑えられるようでした。アットホームな式が可能であると思われるので、手の入れようによればもっと低価格に抑えられるのかもしれません。お魚のメインを一品試食しました。皮がパリッとしていて、白身はしっとりふわふわでとてもおいしかったです。添えてある野菜もよくソテーされていてとても良かったです。リバーサイド千秋にも近く、車で来るにはもってこいの場所だと思いました。長岡駅からは遠いのでその点が難だと思いました。若い女性の方が多く、和やかでした。ドリンクのオーダーをまめに聞いてくださって嬉しかったです。全体的に可愛い雰囲気でした。そんなに広くない会場なので、足の不自由なお年寄りなどには優しい会場だと思います。まるで軽井沢のような高原をイメージした中庭で、ガーデンウエディングにはよいかと思いました。家族や親しい友達との、アットホームな式にお勧めだと思いました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キュートなイメージの式場
入口からとてもキュートで可愛いイメージでした。様々な花がお出迎えしてくれて、気分も一気に結婚式色になりました。とても広い披露宴会場で、雰囲気もとても美しかったです。キレイなガーデンでのデザートビュッフェが印象的でした。内装の一つ一つもとても可愛らしく、満足でした。生き帰りのシャトルバスがあり、とても助かりました。運転もとても安全運転で帰りのバスでは結婚式の余韻に浸りながらついウトウトと眠ってしまいました。スタッフの方の司会がとてもよかったです。友人スピーチ等の紹介もさることながら、合間のふとした会話でも笑いあり涙ありといった感じで、とても楽しい雰囲気を演出している印象が強かったです。2歳の子供を連れて行きましたが、スタッフが小まめに気遣って下さり、お陰で子どももずっと上機嫌で式に参加することが出来ました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな挙式にはピッタリ。ガーデンも魅力的。
赤い絨毯で、伝統的な雰囲気の教会でした。ステンドグラスやシャンデリアが素敵です。50~60名くらい呼ぶ披露宴ならちょうど良い大きさです。披露宴でグランドピアノが弾きたかったのですが、電子ピアノだったため候補から外しました。理由はそれだけです。衣装の持ち込み代がかからないところが良いです。メインのみ食べましたが美味しかったです。駅からは遠いので、送迎バスを両家1台ずつ出してくれます。駐車場はそれなりに台数入ります。要望に合わせたプランをその場で作ってくれてとっても親切でした。女性のスタッフさんが多い印象です。下見のときは、ブーケ・ブートニア・ケーキをプレゼントで頂きました!下見後も、丁寧なお手紙いただきました。挙式会場も披露宴会場も、大規模というよりはアットホーム感がありますが、控え室は広々としていて綺麗で良いと思いました。会場内で迷うことはまずないと思います。ガーデンが素敵なので、良い気候の時期の結婚式にはピッタリの会場だったと思います。私は8月に予定していたので室内メインで挙げられる式場にしましたが、春や秋だったらこの式場でも良かったです。実家で犬(小型犬)を飼ってるんですが、ペットも連れてきて良いと言われました。これは嬉しい!私は2月の大雪の中下見に行ったので、ぜひ緑のある季節に下見へ行くことをオススメします!!詳細を見る (567文字)
もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな結婚式が出来る!
ヨーロッパで実際使用されていたというステンドグラスが正面にあり、とても綺麗です。チャペル式、人前式が可能とのことで、自分たちに合った挙式方法で行うことが出来ると思います。また、ガーデン挙式も可能で、季節によっては庭に薔薇の咲く、緑と花がいっぱいのガーデン挙式をあげることも出来ます。窓が大きく、明るい会場です。新郎新婦の席は、一段あがっているわけでもなく、ゲストと同じ目線の高さにあり、そういった点でもゲストと近い雰囲気の中で行うことが出来ると思います。一日二組限定の会場になるので、多少高めかもしれません。駅からは少し離れています。バスやタクシーなど提携もあるそうなので、利用するといいと思います。柔らかい優しい雰囲気の人ばかりです。女性が多いので、女性目線でいろいろと案を出してくれたり演出の提案もしてくださったりしました。参加者控室は少しキュッとしたスペースになるのてすが、その近い距離だからこそ、お互いの親戚同士も顔が合わせやすく式の前から話をすることも出来る雰囲気になっているのではないかと思います。ゲストハウスになるので、アットホームな雰囲気など、そういった式を考えてる方は気に入ると思います。打ち合わせ時など、出していただく飲み物が可愛いです。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
参列者との距離が近いアットホームな結婚式におすすめ
色鮮やかなステンドグラスを中心に古風で神聖な雰囲気のある会場でした。濃い茶色の椅子が赤い絨毯を引き立たせていて、白いドレスを着た花嫁が歩くと映えると思います。参列者との距離が近く、それほど多くはない人数でアットホームな式場を挙げるにはとてもよい会場だと思います。かといって会場が狭いわけではなく、テーブルを並べているところを見せてもらいましたが、テーブル間の広さも十分に確保されていました。長岡駅、長岡インターからそう遠くなく、駐車場もあります。私は車で行ったのですが、迷わず到着できました。説明してくれた方がとても親切で、見学からドレスの試着(別の場所で)までスムーズにできました。ガーデン挙式を希望していたためこちらに下見に行きました。式場の建物に囲まれている中庭があり、そこはプライベート感が強く感じられるので、アットホームな挙式を考えている場合にはいい会場だと思います。教会の落ち着いた雰囲気もとても良かったです。私は雪があるときに下見に行って緑の芝生があまり見れなかったので、芝生の見れる時期に下見に行くといいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
いいよ!
ガーデンに囲まれたかわいいお家、という雰囲気が女子は気に入る!ガーデンは活用した方がいい!呼ばれて楽しい会場。広くはないんだけど、狭くはない!入って、ウェイティングのスペースはお呼ばれしてる感覚が味あえる素敵な空間と時間でした。そのときのお菓子もおいしかった!アットホームな会場。スペースは広くはないけど、ちょうどいいんだろうな。とにかく、おいしい!そして、綺麗!!!デザートも!立地はひらけた場所ではないけど、落ち着けるところ。駅からはタクシーがちょうどいいかんじ。写真館併設だけあって、スタッフみんなが写真をとるのがうまい!手早く動いてくれる!貸切りがいい。アットホームがいいなら、ばっちり!きっと、いい写真もとれる!デザートビュッフェにしてみんなに色々食べてもらった方がいいよ、きっと。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高の思い出をつくりたいならここ!
とても神聖な感じで教会自体も綺麗でした。広々して、窓もあり、開放感あふれる会場でした。披露宴会場の外でデザートビュッフェができ、イルミネーションとのデザートのコラボレーションがとっても素敵でした。料理は見た目も味もとっても良かったと思います。ドリンクも豊富で子どもメニューもあり良かったです。最後のデザートビュッフェも種類も量も豊富で選びきれないくらいでした!もちろん味も最高でした!車で行くのがオススメです。せかせかせず、式の進行も一つ一つ丁寧に進めてくださいました。司会やスタッフの方々のおかげで気が付くともうこんな時間!?というくらい、時間を忘れさせてくれるほどの素敵なひとときが過ごせました。式をした後にそのまま二次会が出来るので、式に参加してくださった方で二次会にも出席される方がいる場合は移動しなくていいので良いと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かわいらしいアットホームな式場です。
こじんまりとしたかわいらしい雰囲気の挙式会場です。バージンロードも十分な長さがあり、花嫁さんの姿もしっかりと見れました。広すぎず、参列者や新郎新婦と親近感のわくような、アットホーム感溢れる披露宴会場でした。余興でAKBのダンスをしたのですが、参列者の数が多かったためか、少し踊るスペースは狭かったです…ですが、スタッフの方々が椅子をずらしたりして対応してくれました。駐車場ありです。長岡駅からも近く、問題ないと思います。外観もかわいらしいです。妊婦さんの友人と参列しましたが、スタッフの方々が妊婦さんの友人をとても気遣ってくれていて、とてもよかったと思います。見ていて快かったです。挙式など、始まる前にロビーで待ちますが、ドリンクと一緒にかわいいお菓子や小さなケーキを出してくれてあました。嬉しかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデニング結婚式
挙式場は披露宴会場とは分かれた独立したチャペルになっています。中は広すぎず、せますぎず丁度よい広さで新郎新婦がよく見えます。中は光もさし、とても雰囲気がいいです。バージンロードもしっかりあり、とてもみていて良かったです。挙式と披露宴の間にブーケトスがあり、挙式場の出た外でやり、外は綺麗な空間でとても良かった印象でした。披露宴会場は、チャペルから出てすぐの所にあります。中は外の光がたくさん入ってきてとてもよい空間でした。三人席でしたが、広さも丁度よくとても良かったです。お肉がメインの料理でとても美味しかったです。ケーキもとても美味しかったです。立地は、リバーサイド千秋やイオン長岡店の近くにあり、結婚式が終わり二次会までの時間潰しにもなり良かったです。駅からバスで近くまでもいけますし、不便はしませんでした。スタッフは料理等なくなったら素早く片付けてくれたり、心配りが良かった印象でした。お酒も欲しいのを言えば作ってくれたりで良かったです。写真館なので中はとても綺麗なガーデニング空間です。子供たちがいても飽きない空間だと思いました。チャペルと披露宴会場が独立していますが、とても近く移動距離がないのが好印象でした。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
若者向けのガーデンウェディング
【挙式会場について】街中にある結婚式場です。ステンドグラスが印象的な教会は厳かでとてもいい雰囲気でした。ガーデン併設なので、晴天時はとてもいいガーデンウェディングが可能だと思います。【スタッフ・プランナーについて】若いプランナーさんから、色々な今どきの演出について説明・提案をして頂きました。自分たちらしさを出したい演出も可能とのことでした。【料理について】フランスコース料理の試食をしました。盛り付けもスタイリッシュで洗練されています。和風好みの年配の人よりも、若者向けに感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅やショップが並ぶ街中にあるので、地元の人でも少々場所が分かりづらいです。【コストについて】比較的安価で挙式可能だと思います。【この式場のおすすめポイント】どこで写真を撮っても綺麗そうなガーデン。天気が良ければロケーションは最高です。様々な自分たちらしさを全面に出した演出が可能とのこと。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】友人などの若い列席者多めの方にオススメです。子供でも楽しく過ごせそうです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】独立型チャペルで重厚な感じがしました。パイ...
【挙式会場】独立型チャペルで重厚な感じがしました。パイプオルガンが印象的でした。【披露宴会場】80人まで参列可能な会場です。窓が多くて明るく開放的な会場で非常に良かったです。ただ、あまり広くはないので、80人以上お客様を呼ぶ方は難しいとのことでした。【料理】試食をさせてもらいましたが、とてもおいしかった!!シェフもとても感じの良い方です。【スタッフ】スタッフはほとんどが女性でいろいろな所に女性らしい心づかいが見えます。【ロケーション】周りは商業施設がありますが、会場は木々に囲まれていて気になりません。駅からも高速道路のインターからも近いので、立地も良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日1組を原則でやっています。貸切型なので、他に気を遣わなくてよいのがいいと思いました。後、会場の中にお花屋さんもあって、ブーケも会場の花も自分好みにできます。【こんなカップルにオススメ!】花火を上げることもできるそうで、自分らしさを出せる会場だと思いました。形式ばった結婚式ではなくオリジナリティのある式を希望する方にお勧め!!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦がディズニー好きだということもあり、ディズニー...
新郎新婦がディズニー好きだということもあり、ディズニーで統一した披露宴の設定が料理などにも反映されており、カスタマイズの柔軟性を感じた。おそらく、新郎新婦の要望をとことん取り入れてくれる会場だったのだと思う。また、当日撮影していたビデオや写真などをその場で編集し、感動的な映像に仕上げたエンディング映像が非常に素晴らしかったです。料理もおいしかったし、デザートブッフェ形式で、デザートが非常に豊富だったことに感動しました。とても全種類食べきれませんでしたが。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
他の新郎新婦とかぶらないのがいいです
こちらに挙式会場はありませんので、私たちの場合は、当日にちかくのあおし神社にバスで行って、神前式を行いました。新郎新婦はタクシーで、親族は貸切バスを頼みました。当日は雨が降っていたのですが、当日全員分の傘をスタッフが忘れたので、1時間押しの披露宴となりましたが、その他の対応は問題ありませんでした。スタッフが2名で写真を撮ってくれました。他の新郎新婦も参拝に来ている人もまったくいなかったので、私たちと、親族だけで、厳かに式をあげることができました。庭が広いので晴れていれば白無垢で外で写真を撮る予定でしたが、雨が降っていたのでそれはなしになりました。スタッフさんの誘導は上手で、全く問題なかったです。披露宴会場が一つしかないため、他の新郎新婦とかぶるということが絶対ないです。なので貸切りです。冬は雪が降るので使えませんが、雪の季節以外だったら外も使えるとのことでした。が、私の場合はマタニティウエディングだったので室内のみの使用でした。写真館併設なので、前撮りの撮影場所やアレンジが充実していました。写真に力を入れているようです。お客様にお待ちいただくときにマカロンなどのスイーツと、ドリンクを出してもらいましたがなかなか好評でした。音響設備もしっかりしてあり問題なかったですが、照明はスポットライトがありません。長野からマジシャンを呼びたいと言ったり、知り合いの司会者に頼みたいと言いましたが、すべて叶いました。比較的柔軟に要望に対応してくれる会場だと思います。こだわってお金をかけたところは、料理、デザートビュッフェ。シェフがスイーツ上手なので、本当におすすめ。あとは長野県からマジシャンを読んで、マジックショーをしたこと。そんなに莫大なお金はかからないのに、みんな楽しんでくれました。披露宴前に待つ時間にも、マジックを見せてくれていたようでとても好評でした。逆に節約したところはたくさんあります。まずはメインテーブル、各卓テーブルの花。豪華なのはいらないから見た目にかわいいもので選びました。プランナーさんの提案で、ガラスの器に青いジェルのようなものを入れて、そこに一りんのお花を置くと言うものでした。見た目にかわいく安く済んだので満足です。あと私たちの場合はケーキカットを省略しました。そのかわり鏡開きはしました。そのお酒も、親戚から買ってもらいました。下見に行ったときに出してもらった試食のイベリコ豚がおいしかったので、私たちの披露宴にもイベリコ豚を使ってもらいました。デザートビュッフェも頼みましたが、想像以上の種類と量で、みんないっぱい食べても残っていました。オシャレなデザートビュッフェで、お勧めです。手作りマカロンが出てきていて感激しました。案の定マカロンは好評で、マカロンは完売してしまって、自分は食べられなかったのが心残り。。。専任のシェフがいるので、好きな料理にチェンジしたり(もちろんお金はかかりますが)要望も聞いてくれます。料理にこだわりたいならお勧めです。料金が決まったコースも、もちろんあるので、価格を抑えたいひとはそちらを頼むと良いと思います。駅前ではありません。なので、私の場合は長岡駅から会場までのシャトルバスを頼みました。私は関東出身なので、関東から来る人がたくさんいたので、5往復ほどしてもらったと思います。長岡駅から会場までは、車で10分から15分かかると思います。歩いてはいけません。新郎側は、みんな新潟県内なので、車で来ている人がほとんどでした。プランナーさんにお願いすれば、だいたいの要望は聞いてくれますので、相談してみるといいと思います。あと、1時間披露宴が押してしまって、新幹線の時間に間に合わないお客様が途中で帰りましたが、その時のタクシー券を会場が用意してくれました。この配慮はとてもうれしかったです。ちょっとしたことですが、お客様に来てよかったと思ってもらえたと思います。プランナー、ヘア、メイクさん担当がついてくれるので、前撮りや披露宴当日も安心して任せられました。大規模な会場ではないので、それぞれのスタッフさんの数が少ないので、全員の顔や名前も覚えられました。私はマタニティウエディングだったのですが、前撮りの日、つわりで化粧品の臭いをかいだら、嘔吐してしまったのですが、嫌な顔一つせず、私の嘔吐物を素手で!処理してくれて、本当に申し訳なかったと思いましたが、すごく親切なスタッフさんがいるなぁと思いました。当日披露宴お開き前に、全員で写真が撮りたいと言ったら、カメラマンさんがかなえてくれました。普通は会場にカメラマンがいない場合が多く、外注なのでなかなかできないと思いますが、ここは写真館が併設なので、スタッフにカメラマンがいるのもいいです。ドレスは、マタニティ5か月だったので背中のひもで調節できるタイプの、マタニティ用ではない普通のドレスが着れました。本当に着たいドレスがある場合は、かなり前から予約しておかないとだめのようで、披露宴当日と前撮りの両日空いているドレスでないとレンタルできないので、本当にいいなと思うものはほぼ借りられていました。白無垢と色打掛も着ました。色打掛はシースルータイプの珍しいものを着ました。新郎はなんにもこだわってなかったので、ぶなんかつお安いもので選びましたが、見劣りするとかもなくふつう。メイクはお任せで、ヘアスタイルはこれ!というのがあったので、写真を持っていったらほぼ同じようにしてくれました。和装から洋装だったので、ちょっと時間かかりましたが、プロの腕前できれいに仕上げてくれました。とにかく他の披露宴がないので、スタッフさん全員が私たちのために動いてくれている会場です。なので会場の一体感が感じられました。プランナーさんはこちらの要望をほぼなんでも受け入れてくれるし、提案もしてくれるので、なんでも相談してみたらいいと思います。これはできませんねとは言わないと思います。とにかく写真に力を入れているようで、出来上がった写真集の数々、量がすごかったです。記念の写真をしっかり残したい方、たくさん写真を撮ってもらいたい方はいいと思います。披露宴開始からお見送りまで撮ってあったし、全員の写真を撮ってくれていました。その中から写真集にしたい画像を選んでいくなど、披露宴後の作業も楽しみました。この式場を選んだ決め手は、知り合いが働いていたのが大きかったです。実際に結婚式をしてみて、時間を気にせずに披露宴ができたことが一番良かったかなと思います。大きな会場などですと、次の披露宴があったりして時間押すと言うことはなかなかできないと思いますので。私たちの場合は賞味4時間半ほどの長丁場すぎる披露宴になりました。でも追加の料金はありませんでした。結婚式準備のアドバイスがあるとすれば、自分たちのこだわりの結婚式をしたいなら、ここだったら叶う!ということです。こだわりがあればあるだけ、準備も当日も会場側は大変になると思いますが、いつも笑顔で対応してくれたので、本当に良かったですよ。披露宴はしたいことを叶える場所でもあると思います。詳細を見る (2921文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
パルティール
パルティールの結婚式に参列させてもらった感想わお料理がフランス料理でヘルシーな感じがよかったです。食材そのものの味でこっていておいしかった。挙式会場は貸し切りで時間を気にしなくていぃし2部制になっていて雰囲気が変わるのがよいと思いました!詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/29
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン
昔から仲のいい、お友達の妹の結婚式に参列?というか見学に行きました。昔から知ってることもあり、呼ばれたわけではないけど、喜びもひとしおで、本当に幸せそうで、いい雰囲気でした。きっと、会場のいい雰囲気も相まってなおさらだったと思います。私は披露宴というか、式は見てないのですが、建物の外のガーデンで写真撮影とバルーンリリースをしていました。建物に囲まれたこぢんまりしたガーデンですか、ヨーロピアン調の建物の外壁がいい味を出していてとても素敵でした。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
:挙式会場明るい雰囲気の挙式会場で、あまり広めの作りで...
:挙式会場明るい雰囲気の挙式会場で、あまり広めの作りではないので新郎新婦が近くに感じられ、とてもアットホームで素敵でした。:披露宴会場メンヘンな披露宴会場で、こちらも広めではありませんが落ち着く雰囲気で居心地よく過ごせました。:料理お肉、お魚、ヴュッフェ、全てお洒落で美味しくいただきました。:スタッフ余興の際にお世話になったプランナーさんはわがままを聞いてくださり優しい方でした。式当日テーブル担当スタッフさんも気配りが良かったので満足です。:ロケーション入り口からメルヘンな雰囲気でかわいかったです詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
かわいい☆
パルティールへ行ってきました。予想通り式場内や敷地内がめちゃくちゃかわいいー☆お花もいっぱい緑もいっぱい☆チャペルも披露宴会場もとっても素敵♪そしてなんと言ってもスタッフの方が笑顔絶やさずとても親身になって話しをきいてくれました。同世代の方達なので安心できます。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなウェディング☆
お天気の良い日曜日、パルティールでの結婚式に参加しました建物の感じが可愛くて、お庭も緑いっぱいでいい雰囲気でした☆特に、お庭でのデザートブッフェはデザートの種類が豊富でおいしかったです☆外国の映画のようなガーデンでのウェディングパーティー☆素敵だなと思いました☆新郎・新婦の手作りのアイテムも並び、主役の2人らしさが出てました自然体の2人にぴったりな本当に素敵な式でした☆詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
姪の結婚式と披露宴に参列しました。ゆったりしていて、チ...
姪の結婚式と披露宴に参列しました。ゆったりしていて、チャペルも披露宴会場も豪華な雰囲気で、参加者が充分楽しめました。特に気に入ったのが料理で、どのメニューも味が良くて、暖かいもの冷たいものがきちんと出されていました。一番びっくりしたのがローストビーフの味で、変なレストランのものより美味しかったです。アルコール類を頼んだ時に直ぐに来なかったのが残念でした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 54歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
身内だけの小さな結婚式
20人弱の小さい結婚式でしたがたくさんのスタッフさん達がお手伝いしてくれました。ヘアメイク中も和気あいあいと楽しくお話してくれました。 ヘアメイクの出来上がりも満足できました。 ブーケもお花の色と雰囲気を伝えただけでしたが好みの物に仕上がっていました。 ドレスは時間と予算があるなら提携の衣装屋を見に行かれたほうがいいと思います。大きな汚れなどはありませんが、スパンコールがとれていたりお花の形が崩れたり色あせているものを普通にだしてきます。クリーニング前なのかな?と思いましたが当日も同じ状態でした。 会場などもぱっと見清潔感がありキレイに見えますがよく見ると手入れが行き届いてないのがわかります。 ガーデンの手入れも甘いですね。時期にもよると思いますが。 ガーデンでデザートブッフェをして頂いたのですが、時間が短いように思いました。 午後からの式の準備があるからかな?と思いました。せめて会場内に戻る時にデザートも一緒に入れて欲しかったです。後日参列者の姉や母から『デザートがあまり食べられなかった』と言われてしまいました。そこがとても残念に思いました。 披露宴後も一息つく間もなく退場しなくてはならなかったそうです。 そういった点では午後からの時間帯のほうが融通がきくかもしれませんね。 スタッフの方達の親しみやすさ、対応の良さは素晴らしいと思います。全体的にはいい式だったと思うので満足はしています。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルがとても素敵でした。【披露宴会場】...
【挙式会場】チャペルがとても素敵でした。【披露宴会場】女性好みの会場で主人はともかく、私はとても大満足の所でした。【料理】少食の私にはとてもお腹一杯で、料理もとても美味しかったです。【スタッフ】女性スタッフが多く、新婦の立場にたって対応してくれました。【ロケーション】町中にあったので、ちょっとイマイチだったかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応。【こんなカップルにオススメ!】低予算を希望するかた。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな感じ
アットホームな感じで、式場も披露宴会場も可愛かった。スタッフがほとんど女性?で女の子が好みそうな感じ。季節によっては庭でもできるしいいと思う。会場が小さいので大人数はできないが、小さい式を挙げるなら絶好の場所だと思う。料理もすごくおいしかったし、飲み物もたくさん種類があった。ケーキバイキング?デザートバイキングは最高においしかった。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても可愛いチャペルと披露宴会場でメルヘンチック!
海外から取り寄せたらしいステンドグラスがとてもきれいでした!チャペルもとっても可愛くて素敵で女子好みの会場だと思います。チャペル自体はそんなに大きくないのでアットホームな結婚式向けだと思います。両脇に通路がないので、ゲストが真ん中のバージンロードを歩いて席に着いてから、赤い絨毯を敷いていました。チャペル内は撮影禁止と言われたので写真撮影ができませんでした。パルティール全体がメルヘンで可愛い感じなのですが、披露宴会場もとても可愛いです。ガーデンに隣接しているので、ガーデンでデザートビュッフェなどの演出ができるのが素敵だと思いました。ただ、会場はそんなに広くはないので、雨が降った時はガーデンも使えないし会場のスペースもそんなにないので大変かな・・・と思いました。美味しかったです。ウエディングケーキをオリジナリティーあふれる感じにしてくれるようで、新郎新婦のリクエストを聞いて、他にはないオンリーワンのケーキになっていました。駅からは離れていて、少し分かりづらい場所にあるので、初めて行く人には分かりづらいと思います。女性のスタッフが多いように感じました。みなさん笑顔で感じがよかったです。ロビーのスペースが広くないので挙式が始まる前は窮屈な感じがします。晴れていればガーデンを観たりできますが、雨だと大変だと思います。ソファーや椅子も少ないので、ほとんどの人が立って待っていました。また、控室はないので会場で着替えたい人は着替える場所はありません。とっても可愛い会場でお花がいっぱいで素敵です。お花屋さんが敷地内にあって、ブーケにも力を入れてくれるようです。アットホームな感じで緑やお花いっぱいの結婚式をしたい人にオススメだと思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
庭が可愛く、アットホームな雰囲気。
【挙式会場について】可愛い庭があって、ブーケトスや記念撮影など、ロケーションは最高です。【披露宴会場について】一組ずつしか披露宴ができないので、ハウスウエディングのような感じです。【演出について】新郎が兜をかぶって登場したり、ケーキカットが刀だったり、今までに見たことのない演出でかなり楽しめました。【スタッフ(サービス)について】妊婦さんに気を遣っていたり、ドリンクがなくなる前にちゃんと声をかけてくれたり、サービスは良かったです。【料理について】可もなく不可もなく。【ロケーションについて】庭が可愛いです。ロケーションはいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで来てた人がいなかったのでそこは分からないですが、妊婦さんにはクッションを用意してくれたり、声をかけていたりしてました。【式場のオススメポイント】アットホームは雰囲気で、庭が可愛くてロケーションは最高です。【こんなカップルにオススメ!】自分たちオリジナルの結婚式を挙げたいという人にお勧めです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
貸し切り感100%
以前から気になっていた式場がありました。それは‥‥『パルティール写眞夢楽』デス偶然にも友人の結婚式に参列させてもらえる事になりとても楽しみにしていました。施設はとても可愛い建物で、緑もたくさんあり想像以上でした。当日貸し切りが可能で、新郎新婦の思い出の写真がたくさん飾られていたり、大好きなキャラクターグッツが並べられていたり、二人の家を思わせるような感じでした。当日は天候もよかったので、ガーデンでの演出もありました。中でもデザートビュッフェが印象的でし種類もたくさんありお皿がイッパイになるくらいとっちゃいました☆もう一度行ってみたいな−とてもいい結婚式でした♪詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームウェディング
友人の結婚式に参列しました。チャペルでの挙式は友人も参加できますし、挙式後のフラワーシャワーやバルーンリリースなんかもみんなが参加できる式って感じでよかったです。お料理もてんとう虫の形のサラダがあったり、新郎新婦がお皿を渡してくれるデザートビュッフェがあったりして、かわいくてアットホームな雰囲気がよかったです。最後に荷物はそのまま外に出て写真を撮ると言われ、「もう外は暗いのになんで〜?」なんて思っていたら、サプライズで花火が上がり、とっても驚かされました。午前、午後の1日2組だけなので、他の挙式の人と顔を合わせることもなく特別感を感じられます。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ステンドグラス
この会場のイメージ71人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《来館特典&挙式無料》当館人気No1!邸宅見学&憧れ花嫁体験
\土日だけ挙式料プレゼント付贅沢フェア/歴史あるステンドグラスから陽光降り注ぐチャペルを体感♪シェフ特製のフレンチも試食できる組数限定フェアです☆
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《2組限定◎まるごと体験フェア》ドレス試着×絶品試食×星降る会場見学
お日にち限定・1日2組だけのフェア!【ドレス試着体験】【絶品試食】【星降る会場の体験】で結婚式のイメージすべてを1日でまるごと体験が叶います♪一組貸切スタイルのラパルティールで叶える開放感あるWを♪
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《来館特典&挙式無料》当館人気No1!邸宅見学&憧れ花嫁体験
\土日だけ挙式料プレゼント付贅沢フェア/歴史あるステンドグラスから陽光降り注ぐチャペルを体感♪シェフ特製のフレンチも試食できる組数限定フェアです☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-28-8580
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- その他会場新潟県ご参加方法については、別途連絡いたします。
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- その他会場新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- その他会場新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- その他会場新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
- プライベートガーデンWedding La partir(ラパルティール)新潟県新潟県長岡市古正寺3-39
- 地図を見る
- 0258-28-8580
#会場の魅力

HPからのご予約が1番お得!《ベストレート保証》1軒目の見学でギフトカード5,000円分プレゼント!
HP限定の特典です ※挙式+パーティご検討の方にお渡ししております 【適用期間:2025年10月末までのご来館カップル限定】
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | プライベートガーデンWedding La partir(ラ パルティール)(プライベートガーデンウエディングラパルティール) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒940-2106新潟県長岡市古正寺3丁目39番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 長岡駅から *タクシー約10分 *路線バス大手口約15分 北陸自動車道・関越自動車道*長岡ICから約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 長岡駅 |
会場電話番号 | 0258-28-8580 |
営業日時 | 平日・土日:10:00~19:00(火曜・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 40台詳しくは会場へお問い合わせください。 |
送迎 | あり提携会社へ弊社から依頼。有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歴史あるステンドグラスが美しい幻想的なチャペル、ゲストと笑顔を見合わせられる程アットホームなガーデン。2つの挙式スタイルと2つ挙式会場で、ふたりの理想を叶えます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り2つのプライベートガーデンが充実。アフターセレモニーでのフラワーシャワーや幸せの願いを込めたバルーンリリース、パーティではデザートブッフェやフォトタイムなどの演出でゲストをおもてなしできます |
二次会利用 | 利用可能ご結婚式後にそのまま二次会のご利用も可能です。日程はご相談ください |
おすすめ ポイント | 《星のヒカリ彩る》パーティ会場。満天の星空を思わせるペンダントライトが、おふたりをゲストを、幻想的な世界へ誘います
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト様の返信はがきにてアレルギー有無や、苦手な食材などを確認し、個別にご対応しております |
事前試食 | 有り毎日開催している、試食付きフェアにてご対応可能です(ご試食内容はフェアにより異なります) |
おすすめポイント | 春夏秋冬、季節に合わせて変化するハレノヒのお料理は、三条市内山農園のハーブや寺泊で水揚げされた真鯛など新潟県内の食材も多く使用しております。地産地消だからこその鮮度の良さが、味に見た目に表れます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場は平屋造りです。段差があるチャペルへのご移動の際はスロープをご用意しております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはスタッフまでお問合せください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設長岡駅付近、長岡インター付近の5つのホテルとの提携あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
