CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
スタッフさんが丁寧に説明してくれます
チャペルがすごく可愛いです!!バージンロードがガラス張りで、お花が敷き詰めてあるため華やかです。これに惹かれる花嫁さん多いかもです。ブラウン基調としたお部屋と、白基調としたお部屋があります。どちらも素敵でしたが、少人数にはブラウンのお部屋が向いていると思います。白い方のお部屋は可愛いですが大きめの部屋なので人数多い人に向いてます。椅子が黒ずんで汚れてるのが気になりましたが…安くなるプランの時期に挙式を考えてないため、料金はお高めだと思いました。ワンプレートで料理です。出来立てを出してくれて、デザートプレートには名前入りのサプライズです。味も美味しかったです。マリーナホップ近くなのですが、駅からは遠いです。駐車場が広くて、車で行くので問題ないです。町中にある式場という感じですが、中庭のガーデンやプールがある所とか写真映えするスポットがいくつかあって良いです。見学始める前に、日程とか聞かれますが熱意というのかちょっとすごかったです。披露宴会場の入場時とかスタッフさんの丁寧な説明や、好きなアーティストさんの曲をかけて下さったりとサプライズのおもてなしをしてくれます。チャペルから出る際には、バブルシャワーもして下さったので、実際の雰囲気が感じられて素敵でした。あと、ガーデン案内された時にブルーの綺麗なドリンクを渡してくれて嬉しいサプライズでした。ガーデンもありかなぁと思った瞬間でした。チャペルが可愛いため、オススメです。ガーデンを使った披露宴も可愛くて良いかもです。挙げる時期によっては良いプランあるので聞いてみたらいいかもしれないです。詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
プランナー、スタッフの人柄が最高!
挙式会場はバージンロードに季節ごとの花が飾られとても雰囲気が良いです。披露宴会場はアットホームな式を行うのにちょうどいい広さで、ゲストのと距離感も近いです。内装もブラウンがいいアクセントになり落ち着いた雰囲気もあります。広いガーデンもありデザートビュッフェやイベントを行え、催しのバリエーションが増えます。とても美味しいです。ゲストの方からも美味しいと言って頂きました。広島駅からは近くないですが送迎バスを使えば全く問題ありません。ヨットハーバーが近く雰囲気がいいです。周りに電柱が無く写真を撮る際も邪魔モノがありません。プランナーさんはとても親身になってくれ、大満足の結婚式に導いて下さいました。スタッフの方も親切、丁寧で安心して任せる事ができました。プランナー、スタッフの方の人柄がとてもいいです。自分達で準備する物は、できるだけ早く準備した方がいいです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの笑顔が素敵です
ゲストとの距離が近くてみんなの顔がよく見えましたお花のバージンロードもライトアップされてとてもきれいですアットホームな感じがよくてこの会場を選びましたブラウンの会場は色合いもナチュラルで雰囲気がぴったりでしたホワイトに比べ少し狭いので実際に会場に人が入ると人数によっては狭く感じるかもしれません衣装と装花は上がりましたどこまで飾り付けたいかも要相談です席札や動画など持ち込み可能なので手作りできる方はやってみるといいかもしれません料理のコースは二種類あり、決まったものかその時期ならではの食材を使い3つのメニューから好きなものを選んで組み合わせられるというものでした事前に有料の試食会があり(料金は当日の半額程度)、各々メニューの中から2つ選び食べながら考えることができました飲み物で印象的だったものはテ・ペッシュというものです(ピーチシロップ+紅茶)とても美味しくて当日もおかわりしました焼きたての紅茶のパンも美味しくグレードアップするかとても悩みました海が近くにあるので前撮りの際はウェディングドレスで海まで行きましたロケに行かなくても海との写真が撮れるのが素敵ですスタッフはどの方も雰囲気がよかったです特に当日はみなさんに声をかけてもらい祝福していただき幸せでしたプランナーさんも丁寧なやり取りをしてくださいました周りに高いビルなどの建物がないので式場に入れば雰囲気が壊れることなく楽しめます新郎が誕生日ということもありサプライズがしたくプランナーさんに相談するとメイクの時間などを調整していただき記録映像にも残せる形にしてくださいましたただ手紙は二人きり用の内容だったので少し恥ずかしかったです笑受付の飾り付けのレイアウトを考えて伝えていましたがしっくりきておらず、飾りにくいところは変更ありでお任せした結果とても可愛く飾ってくださっており大満足でした準備は自分たちがどこまで作るか、お金はかかりますがお願いして作ってもらうか相手と話し合い無理のないように準備していくといいと思います準備がスムーズにいかないことで相手とピリピリしてしまうこともあると思いますが当日はやっぱり最高に楽しい一日になるので頑張ってください詳細を見る (913文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
空が広く開放感のあるキュートな式場
挙式会場はバージンロードが印象的です。ガラス張で季節のお花がレイアウトされています。ライトアップされていて、幻想的で美しいです。写真映えもすると思います。全体的は白を基調としていて、大人っぽいかわいらしさのある雰囲気です。披露宴会場は2つのタイプがありました。白を基調としたキュートな雰囲気と、モダンな雰囲気のシックなタイプです。どちらも広いガーデンやプールがついており、空が広く、貸切感と開放感のある会場でした。ガーデンを使って色々と演出ができそうです。海のすぐそばのロケーションです。アクセスは車がメインだと思います。周りは海や広い道路です。落ち着いた場所にあります。打ち上げ花火ができるので、お好きな方にはおすすめです。どのような式にしたいかイメージをもっておくこと。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
自分たちらしい式をあげたいならココ!
なんと言っても、バージンロードがガラス張りなのが素敵でした!季節によって装花が変わるそうです。庭が披露宴会場と同じくらいの広さがあり、庭の演出をぜひしたい!と思える会場でした。足元が見えてしまう階段をあえて作っていないようで、勉強になりました。2つの会場は収容人数に差があるので、参列者数に合わせるといいと思います。駅から遠いですが、シャトルバスが出ているので不便は無さそうです。駐車場はたくさん停められると思います。海が近く、夕焼けが綺麗でした!オリジナリティを出せるような会場になっています!装花や飾り付けなどこだわりがあり、できますか?と聞くと全てにできる限りさせてください!と前向きなお返事がいただけ嬉しかったです!人数に合わせた披露宴会場選び。自由度が高いので、こだわりが強い方やしたいことが明確な方には良いと思います。わがままを伝えても最大限寄り添ってくれる式場だと思います、詳細を見る (394文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
唯一無二の式ができる
とても綺麗でリゾート感がありました。プールもあり、ガーデンもあって雰囲気が良かったです。式場が駅からも遠く、立地は少し悪いと思います。でも周りに高い建物がないので夜だと花火があげられるらしいです。そこは自分たちにしか出来ない式になりそうで魅力的でした。チャペルは四季折々の花を使うことが出来るそうです。例え友達と式場が被っても季節が違えば違う雰囲気でチャペルで挙式をあげられるとおもいます。夜は花火をあげられるそうなのでそこも楽しそうなポイントだと思いました。またシャボン玉もあるそうなので映えると思いました。自分たちでどういう式にしたいか具体的に考えて、やりたいことが叶えられる式場を見つけられるのが大切だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親しみやすい温かいウエディングパーティー
チャペルは床がガラス張りでお花があります。バージンロードが華やかでした。季節で床にあるお花が変わるそうです。挙式会場から出る扉の向こうは噴水が見えるすてきなロケーションでした。披露宴会場はホワイトという部屋でしたが、白をベースにした会場で、広さは120人まで入る広さということでしたがコンパクトにまとまっているイメージです。プロジェクターもありますし、ガーデンに出て写真を撮ったりイベントを行うこともできます。お車代がかかりました。また、お料理はこだわりましたので値上がりました。ベーシックコースではなくチョイスできるコースにし、その上追加で穴子茶漬け(一人当たり660円ほど)を頼みましたので見積もりからかなり値上がりました。ドレスの着付けや値段が高いなと感じました。フラワーシャワーのフラワーやブーケ、アクセサリー、新郎のお色直しの蝶ネクタイは持ち込みにしました。席次表、料理の品物、プロフィールは上司や親族のみ紙媒体で用意し、あとの方はqrコードで読み込んでスマホで見られるようにしました。招待状は基本、web招待状にして節約しました。特典で、snsキャンペーンとして、動画10万円引き、引き出物やドレス、会場代やチャペル代もいくらか割引や無料にしてもらいました。シャトルバスは50人乗り2台無料でした。ベーシックとチョイスできるコース(ベーシックから3000円アップします)とが選べます。ベーシックは内容が決まっていますが、チョイスできるものは数種類の中から選べます。また、季節によってお料理も変わるので値段は上がりますがチョイスできるコースにして良かったと思いました。選べる楽しさもあり、おいしいですし、おすすめです。ゲストの方からも、今までの結婚式の中でお料理が1番おいしかった!と好評でした♫式場の周りには海があり、マリーナホップというアウトレット施設もあります。駐車スペースが広いです。広路駅から20…30分ほどかかりますが、バスがあるので問題ありませんでした。無料シャトルバスもありました(プランの中にわたしの場合はありました)。とても親身で温かい方ばかりです。コンセプトをもとにいろいろなプランや方法など提案してくださりました。プチギフトの内容を迷っていたら、彼が鹿児島でわたしが広島出身だったため、鹿児島と広島のお菓子をセットにしてはどうかという提案をしてくださりました!その通りにすると、ゲストの方からとても好評でした。会場から外を見ると、空一面で電柱も何もなく美しい景色が見えます。お花に力を入れていて、会場のテーブルや席に素敵なお花が飾られていました。料理にこだわりたい、オリジナル感をだしたいならここがおすすめです。いろいろなプランを提案されますが、取捨選択してコンセプトを伝えればそれに沿った内容をプランナーの方が最後まで寄り添ってくれます。詳細を見る (1187文字)



費用明細3,738,724円(104名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.7
スタッフの方がとても親切
挙式会場のバージンロードの花が季節ごとに変わるところが素敵でした季節が跨げば当日と前撮りで二種類のバージンロードが楽しめます会場の扉を開けると光がさしてさらにバージンロードが綺麗に見えますプロジェクターで壁に映像も流せるところもポイントですホワイトとブラウンの二種類あり、人数や雰囲気で好きな方を選ぶことができますガーデンもホワイトは2階があったり壁にプロジェクションマッピングができたり、ブラウンは広さをいかして身体を動かせたり外でデザートビュッフェを楽しめたりすることができます紹介特典、当日ご成約特典、春プランなどでサービスをしていただきました季節のポタージュやサーモンのテリーヌがとても美味しかったです駐車場があり、駅から会場まで送迎バスを出してくれます話しやすくとても丁寧に対応してくれますイメージがはっきりしていなくても親身に話を聞いてくださり演出のアドバイスなど提案してくれました式場の雰囲気やプランナーさんとの相性がよかったところ贈呈用の花束boxがおしゃれで素敵だったところ自分たちがやりたいことを伝え、見積もりを出してもらう詳細を見る (472文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
スタッフがとても素敵
季節ごとで変わるお花のバージンロードがとても綺麗だったゲストの座席も背もたれがしっかりしていて重厚感もあった100人以上に対応した披露宴会場と少人数にも対応した披露宴会場の2つがあり規模に合わせて対応ができると思った系列店に飲食店があるとの事で豪華なコースが割安価格で提供してもらえる広島駅からの送迎があり遠方や飲酒をするゲストにも配慮されていると思った周りに他の建物が無いので電線や電柱などが見える事もなく演出の邪魔をするものがない担当スタッフ方が的確なアドバイスをして下さり、結婚式に対する不安が拭えたこちらの想いをすぐにくみとって下さるので打合せがスムーズに進むその他のスタッフの方も好印象披露宴会場のブラウンは広いガーデンがあり、そこでゲストも交えたイベントを行う事ができる不安に思う事は全部聞いて下さい詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
スタッフの方が丁寧でした☆
会場は海沿いにあり周りに建物もないためこだわりを引き出してもらえ、いろいろな演出が可能だと思います。チャペル裏では式前に父親と過ごせる部屋が用意してあり、思い出話もできる。四季によりチャペルの床の花が変わるところも印象的でした。実際にチャペルに入るところを旦那とやらせてもらい、よりイメージが湧いた。スタッフの方が一つ一つ丁寧に話をしてくださり楽しい会場見学となった。会場は2つあり自分の披露宴のイメージに合う方を選ぶことができる!ガーデンに出ることもでき、開放的な大きな窓がある!式場まではバス、自家用車が必要である!ゲストの方が楽しんでもらえるような演出ができるところ自分達が想定している費用でできるかどうかは確認した方が良いと思います。詳細を見る (321文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ここで挙げてよかったです
挙式会場は花のバージンロードが可愛いです。四季で花の色が変わります。夏は青で、1番好きでした。披露宴会場はブラウンとホワイトがあり、それぞれで雰囲気はだいぶ変わります。ホワイトの方が広いです。ブラウンで契約したので、結局ホワイトでもできたぐらいゲスト人数が増えたのですが、ブラウンでもぎりぎり最大人数ぐらいで入りましたが、だいぶキツキツでした、、。海に近い会場で、海風が吹いてとても気持ちよく綺麗です。担当プランナーにはメールを多々してしまいましたが、3日以内には返信してくださいましたし、要望をしっかり利いてくださいました。当日は、料理に使った皿を丁寧にバッシングしてくれたり余興を盛り上げてくださっていたと、ゲストから後々コメントももらいました。ガーデンを使って余興ができました!やりたいことができると思って決めました。会場の使い方の自由度は割と高いと思います。詳細を見る (383文字)



もっと見る費用明細4,521,535円(87名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルがお花でかわいい
単独であり、花がバージンロードに敷かれてるかわいいチャペルであった。チャペルをでてから、フラワーシャワーをすぐ行うことができた。ガーデンと隣接しており、窓に囲まれてる開放的な会場であった。入場も扉やガーデン側からなど工夫をこらすことができる。デザートブッフェを取りにガーデンへ行った。オリジナルの飲み物やケーキ以外にもデザートがあり、充実していた。夏の暑い時期であったので、ガーデンに行くのは大変であった。送迎バスで行ったのですが、満員でかなり長い時間を要したように感じた。周りにほぼ何もないので、行き帰りのバス利用は必要であると思う。特に対応はよかったと思う。待合室にてウェルカムドリンクをすぐに提供して頂けた。見ている限り親族も同じ受付エリアで待機されていたので、必要な場合は親族控室の有無は確認した方が良いと感じた。詳細を見る (361文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
海の近くの美しい式場
チャペルの床がガラス張りになっており、中には花が散りばめられている。とても美しく、チャペルに入った時に参列者から歓声が上がった。チャペルの外にはテラスがあり、フラワーシャワーやぬいぐるみトス、記念撮影を行って盛り上がった。会場は自然光が入り、明るく暖かな雰囲気。コースの品数が多く、大変満足できた。広島駅から送迎バスが出ており、便利だった。駐車場が広いため、遠方から車での参列も便利。近くに海があり、リゾート気分が味わえる。初めての受付係で緊張したが、スタッフが段取りを説明してくれて落ち着いて対応できた。受付係のため朝早く準備しなければならなかったが、会場で参列者の着付けやヘアメイクのメニューがあり助かった。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
バージンロードが綺麗でスタッフの方がとても素敵
周りに建物がなく電柱もないので落ち着いていて景色が綺麗大きさもいい感じ飾り付けも素敵だった娘を妊娠していたので性別発表をした。こちらの要望にたいしてこうしたらいいのではないかとたくさんのアドバイスをくれて自分達がしたいと思える式ができた。ウェディングケーキドレス装飾の話ぺーバーアイテム引き出物を持ち込みどれも美味しく特にデザートビュッフェは参列したみんなに喜ばれたプールやテラスがあるので外のイベントも開ける式場までは無料シャトルバスを出してくれる素敵な方たちばかりでこちらの要望も相談も親身になって聞いてくれたバージンロードが季節によって花が変わり綺麗式自体とても楽しくあっという間に時間が過ぎていった。参列してくれた人と写真をいっぱい撮って楽しんで欲しい詳細を見る (330文字)



費用明細1,950,432円(36名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵
バージョンロードにお花が入っていて可愛かった。全体的にシンプルだが所々可愛さがある会場であった。ベンチのような椅子だったので、広々使えて嬉しかった。広さは普通かなと思う。人が増えるとちょっと身動き取りにくそう。料理は何食べても美味しかったし、量も少し多い位だった。デザートビュッフェも楽しかった。良いポイント送迎バスが出ていたのでバスが利用できて便利。駐車場が広いので親族や受付の友人等早めに集まる必要がある人や車で行く人は便利だった。気になるポイント逆に早めに集まる必要のある人で車運転しない人は少ししんどかったかもしれない。広島駅から少し遠いので市外からのゲストは特に送迎バスがないと不便。スタッフさんの対応は声かけもしっかりあったので全体的に良かった。マイナス点をあげるとすればバスが到着した直後は受付が混み、クロークに預ける荷物をスタッフさんなかなか渡せなかったので、そのタイミングだけでも増員して欲しかった。挙式会場のバージンロードが本当に綺麗で素敵。式場でヘアメイクをしてもらっていた共通の友人のメイクが結構早めに崩れていた(てかりとアイラインが落ちて目元がパンダ化)のが気になった。着付けをしてもらった友人はしっかりと着付けてもらえたから動きやすいと言っていたので着付けは上手みたいです。門から建物までのお庭も素敵なので、時間がある時に見て欲しい設備です。詳細を見る (585文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
ガラス張りのバージンロードが美しい!
清潔感のあるシンプルな挙式会場新郎新婦とゲストの距離が近く、会場全体に一体感がありました。木の温もりと緑のヴァージンロードのコントラストがとても素敵でした。白を基調としている明るい披露宴会場でした。披露宴の途中にガーデンでのフォトスポットがありました。お料理も色味が美しくて、美味しかったです。デザートのバイキングも出来たので、楽しかったです。沢山頂きました。お刺身ビュッフェもあり驚きました。周りに高い建物もなく、お庭も広くて綺麗でよかったです。シャトルバスがありますが、駐車場もありました。スタッフ一人一人が笑顔で寄り添ってくれているように感じました。花火をあんなに近くで見たことがなかったので、最高に盛り上がりました。感染対策もしっかりとされていて、安心できる式場でした。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
バージンロードが素敵
バージンロードが素敵宗教色を抑えられるフラワーシャワーだけではなくて、バブルシャワーも出来るし、バルーンリリースも出来そう開放感があるガーデンがあって素敵思ったよりカジュアルで素敵だったどんな演出も映えると思う想定以上に安かった持ち込み料もかからないので見積から上がりにくそうワンプレート:ポタージュ、牛フィレ肉、魚、前菜、デザート特にポタージュが美味しかった結婚式場の中では味は美味しい方だと思うデザートプレートに名前が書いてあって嬉しかったマリーナホップの一角なので、広島駅や市内からのアクセス面が懸念送迎バスがある駐車場があり広いので車で来る人にはとても良いスタッフさんも素敵だった提案力もあって良かったバージンロードの綺麗さ見積もりの料理のグレード雨天の際の演出方法バリアフリー詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ペットと共に幸せな結婚式
チャペルは全体的に白を基調としています。そしてガラス張りのお花のバージンロードが大変綺麗です。こちらの花は、四季により変わるそうです。照明を落とすと、下からライトアップされたバージンロードを歩くのも、ドレスがとても綺麗に見えると思います。こちらの会場はペットも一緒に挙式に参列できる事も魅力でした。バージンロードをペットも歩かせてもらえるので、リングドッグなどの演出もできます。チャペルの中から見て、チャペルの扉が開いた時、外側のガラスを見ると、十字架に見えるような作りにされているのもこだわっておられると感じました。また、祭壇正面の十字架は取り外しが出来るので、チャペルですが和装での挙式も出来るそうです。ただ、私達が見学に行かせて頂いた当時は、参列者の方が座る椅子の黒ずみが少し気になりました。2会場あり、人数により使用できる会場が決まります。一つはブラウンを基調としたブラウンスイートです。温かな雰囲気の会場でした。こちらはゲスト数が少ない方向けの会場でした。ガーデンにはプールもあり、リゾートのようなゆったりと過ごせる雰囲気です。もう一つの会場は、白を基調としたホワイトスイートです。ゲスト数が多い時はこちらの会場を選べます。ガーデンに出ると、2階からの演出も出来るようになっています。夕方から見学に行ったので、チャペルから会場に移動する際も中庭のライトアップが大変綺麗でした。希望であれば、オプションで花火が打ち上げられるので、ゲストの方にも喜んで頂けると思います。挙式会場や披露宴での演出を考えると、ナイトウェディングがお勧めかなと思いました。また、披露宴でも併設のガーデンでペットと一緒に過ごす事が出来る点も、こちらの会場ならではだと思います。比較的、お手頃な価格で挙式披露宴できると思います。地産地消にこだわっておられ、どのお料理も大変美味しかったです!特に新鮮なお野菜を使ったお料理は、野菜嫌いな方も、美味しいと召し上がるそうです!お箸で食べられるようなお料理を出されるので、年配の方にも安心だと思います。市内中心部からは少し離れていますが、無料で広島駅までの送迎バスや駐車場も完備されています。また、海が近いロケーションなので、近くの海辺での前撮りも素敵だと思います。大変話しやすい、感じの良いプランナーさんでした。私達が和婚を考えていると話したので、打ち合わせデスクに、水引を使用したウェルカムスペースを作ってくださっていたのも大変嬉しかったです。また、キャンドルに火を灯すとメッセージが浮かび上がってくる演出もして下さり、実際に披露宴の席札やメッセージカードで使用できる事を提案してくださったのも、とてもイメージが湧きました。無理やり契約をさせようという感じがなかったのも好印象でした。•お花のバージンロード•ペットと挙式披露宴ができる•花屋さんが併設されており、実際に会場に合う装花、自分達の要望を伝えやすいかなと思います。見学に伺った際には一輪のバラをプレゼントして下さいました。リングドッグをする際の事前リハーサルのタイミング。花火を打ち上げる際の演出のタイミング、予算、何発まで打ち上げ可能か。詳細を見る (1313文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海辺のリゾート風挙式
バージンロードの床がアクリルになっていて、下にお花が敷き詰められており、とても綺麗だった。ホワイトベースで統一感があり、ガーデンも付いていたので自然光もたっぷりで開放感のある披露宴会場でした。前菜、スープ、メインのお魚、お肉、デザート、パン、など量も適切でとても美味しかったです。また、お魚料理の前には白ワインを、お肉料理の前には赤ワインをスタッフの方がおすすめして下さり、料理とワインを美味しく頂けて嬉しかったです。会場から海は見えないけれど海の近くにあり、駐車場もあるので車で訪れることも可能。駅からバスも出ているので、車がなくても比較的アクセスはしやすい方だと思います。ゲストとしての参加でしたが、お手洗いの場所へすぐに案内してくださったり、演出前にはその旨を教えてくださったりしてとても丁寧でした。ロビーがとても開放感があり、ウェルカムドリンクも頂けて、ゆっくりと待つことが出来ました詳細を見る (396文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
空と海に囲まれた開放的なウエディング
挙式会場のチャペルは緑が映えるシンプルモダンな空間でナチュラルな大人ウェディングスタイルが叶います。キリスト挙式、人前式が可能で、最大では120名までが収容できるようです。白を基調としたつくりとなっており、洗練されたチャペルでは心が落ち着くような気がしました。また、バージロードの足元がガラス張りとなっており、四季折々に花を変えているようです。春、夏、秋、冬と色味が変化するので、それも楽しめます。好きなバージンロードの色に合わせて、挙式日を設定するのもいいかもしれません。白の長椅子は着物で出席した人でもゆったりと座れるように、配慮されたつくりになっていたように感じます。新郎新婦が退場すると光の反射で十字架が浮かび上がるようなつくりも面白いなと思いました。披露宴会場は2ヶ所あるようです。1つは茶色を基調としたモダンな雰囲気の会場。もう1つは大人可愛いお姫様のような雰囲気の会場です。それぞれコンセプトが異なるので、新郎新婦の好きな雰囲気に合わせて選ぶことができると思います。会場の窓から1歩踏み出すと、ガーデンやプールが広がっています。そこではデザートビュッフェなどを楽しんだり、フォトスポットを設けて新郎新婦と写真撮影をすることもできました。広々とした空間が広がっているので、デザートビュッフェに限らず、ゲームやブーケトスなどを楽しむことも可能だと思います。また、ナイトウエディングもできるようで、ライトアップされると、昼間とは違った幻想的な雰囲気を作りだせそうです。メニュー内容も充実していました。デザートビュッフェもあったのでそこが特に良かったと思います。様々なフルーツをつかったドリンクがあり、見た目もとっても可愛らしかったです。海沿いリゾートで開放感溢れる式場です。周りには電線や高いビルもなく、見上げれば青空が広がり、とても気持ち良く過ごせます。そのため、プランによっては演出として花火を打ち上げることやバルーンリリースをすることも可能なようです。アクセスとしてはjr広島駅より車で20分、広島バスセンターより車で15分、jr広島駅よりバスで35分※マリーナホップ行きバスの終点(バス停すぐ隣)のようです。式場から専用のバスも手配してもらえるようなので、利用している人が多かったです。また、バスを手配してもらえることで気兼ねなくお酒を楽しむことができ、より賑やかな結婚式になったように感じました。中心から少し離れてはいますが、その分非日常的な時間を過ごすことができるのではないかと思います。車で会場に向かって人も、迷ってしまわないように駐車場で誘導をしてくれました。また、「本日はおめでとうございます」と丁寧に声をかけてくださり、心がこもっていることを感じました。料理を提供する際もスムーズで、1つ1つの料理の説明もわかりやすかったです。私は、新婦から友人代表挨拶を任されていましたが、その段取りもしっかりとしてくださり、とても安心できました。送迎のバスを使用した友人も、結婚式が終わってから会場の目の前にバスをつけてくれ、スムーズに駅まで戻ることができたと言っていました。何事も滞りなく、時間も守られながら進んでいったように感じます。待合室のロビーが広々としており、とても良かったです!ゆったりと座って待てるように充分に椅子があったので、窮屈に感じることもありませんでした。また待合室からすぐ外に出ると、噴水があり、水の音を感じながら、リラックスすることができました。海、空、広々としたガーデンが揃っており、始終気持ちよく参列することができました(^_^)詳細を見る (1488文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
人気な式場の理由がわかります
なんといってもお花が敷き詰めてあるバージンロードがポイントです。季節で変化があるため何度行っても楽しめる。入退場の扉からは十字架が見えるので、入退場の際に華やかに見えます。可愛らしい内装と、ウッド調の内装よ2パターンがあります。タイプによって選べるのは嬉しいポイント。窓からは庭やプールが見えます。スクリーンが天井から近い場所にあり、場所によっては照明に被って見にくいのかなと思いました。想定内のお見積もり金額でした。計算いただく際も相談した内容を反映してくださっていて検討しやすかったです。有名な飲食店の系列ですし安心して試食をいただきました。試食会はワンプレート+デザートの提供。ポタージュやお肉が美味しくておかわりしたくなりました!海沿いで周囲がひらけており、最高のロケーションです。庭へ出た際の空が広い!温かみのある話し方、ご対応でした。ナチュラルなフレンドリーさがあり、相談しやすそうな親切みのある方でした。こちらで式を挙げた先輩方がプランナーさんととても仲良くなったと言っていたのが分かります。会場についてすぐの外観の特別感があります。郊外のためどうしても移動距離がありますが、公共機関や無料送迎バスもあり安心です。駐車場も目の前でわかりやすいです。とても人気な会場なのは、一度来ていただければわかると思います!外観、内装、料理、スタッフ対応、満足度が高いです。人気な会場のためどうしてもこちらで式を挙げた知人が多いです。気にされない方や式を挙げている友人が少ない人におすすめです。詳細を見る (647文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
あたたかみのある素敵な一日
あたたかな木の温もりと透明感のある緑のヴァージンロードのコントラストがとても素敵でした。新郎新婦とゲストの距離が近く、会場全体に一体感がありました。こちらもあたたかみを感じる会場でした。シックで大人っぽい装花が良くマッチしており、新郎新婦のセンスの良さが伺えました。ロビーやお手洗いもとても清潔で綺麗にされていて安心して利用することができました。お肉が柔らかくてとてもおいしかったです。立地は公共交通機関では行きづらい場所ですので、駅からのシャトルバスを利用している人もいました。海岸沿いでとても爽やかなロケーションです。とても丁寧な対応だったと思います。噴水のあるガーデンがとても素敵でした。また、披露宴の結びには花火も上がり、非日常を楽しむことができました。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
自然の中でお祝いできる環境
会場から海が見え、とても綺麗な景色のなかでの挙式でした。会場内にガーデンのようなものもあり、自然が齧られるとても素敵な挙式会場です。友人はガーデンのところで、フラワーシャワーをされていました。とても写真映えする綺麗なところでした。挙式したチャペルはこじんまりした大きさでありましたが、その分花嫁さん姿の友人が近くで見ることができ、写真もたくさん撮れました。友人もかなりの数が来ていたので、こじんまりではありましたが、全員に見守られながらの素敵な挙式となりました。友人は吹奏楽部だったので、部活仲間による生演奏や、友人の恩師の方が牧師さんを務めたりと、わりと自由もきく挙式会場なのかなと思いました。とても素敵な雰囲気の中で、友人を祝うことができ、嬉しく思います。披露宴会場は、ガーデンのすぐそばにあったので、緑の自然を感じながら、友人を祝うことができました。披露宴会場の装飾には、秋らしい白色や赤、オレンジなど落ち着いた色の花や木々がたくさん飾られており、とても美しいと感じました。花嫁さんのお色直し(カラードレス)に合わせて、その花や木々がとてもマッチしていてよかったです。花があるにもかかわらず、派手になりすぎていなかったので、花嫁さんが目立って素敵でした。友人や親族も合わせて100人以上いたと思いますが、披露宴会場が広々としていたので、窮屈に感じる事はありませんでした。音響設備や映像設備もバッチリ整っていたので、クイズやムービーなど余興をしっかりと楽しむことができました。式場会場までは、最寄駅から歩いて10分ほどありました。私は高いヒールを履いていたので、タクシーを使って移動することにしました。目印らしいものがあまりなかったので、タクシーの運転手さんにはgoogleマップで案内しました。周りが海などで、すっきりと視界は開けているので、見つけやすいかと思います。参列者の中に妊婦さんがいらっしゃいましたが、全体的に会場が広々としていたので、特に狭そうな感じは感じられませんでした。また、お手洗いや化粧室、控え場所などが充実しており、会場内で着替え等の準備を行うこともできました。参列者側からするとすごく助かりました。式場から帰る際に、大きなバスを用意してくれていたので、とても帰りやすかったです。詳細を見る (955文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式会場が素敵な式場
挙式会場はホワイトでシンプルだけどバージンロードがガラス張りで季節の花?が敷き詰められててとても綺麗でした披露宴会場は小さい方だったのかな⁇ナチュラルな雰囲気でした物を引きずったりなどするのか茶色い床は傷だらけ、、、それだけが気になりましたデザートビュッフェがあったのが女性にとって嬉し・喜びポイントだと思います❤︎シャトルバスもあり、駐車場もたくさんあるので大人数でも車で来ても停められると思いましたパンのおかわりにも優しく対応していただきありがとうございました妊婦で参加しましたがノンアルのカクテルもすごいお洒落で美味しかったです❤︎私意外にも2人くらい妊婦さんがいましたが、食後のコーヒーor紅茶がどちらもノンカフェインのものがなかったのが残念でした詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗なお庭が印象的な式場
清潔感のあるシンプルな挙式会場でした。広いわけではないので、ある程度の人数が入ると窮屈に感じそうです。白を基調としている明るい披露宴会場でした。交通アクセスは決していいとは言えませんが、そのかわり周りに高い建物もなく、お庭も広くて綺麗でよかったです。シャトルバスもあったので助かりました。駐車場もありました。天気が良いとガーデンセレモニーができます。当日は天気が良く、みんなで風船を飛ばした時に空がとても綺麗で印象に残りました。エンディングムービーが、披露宴会場の外の白い壁で上映されていて感動しました。そしてなんと言っても花火をあんなに近くで見たことがなかったので、最高に盛り上がりました。みんな喜んでいました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
立地は悪いけど費用が安い
バージンロードの中がガラス張りになっていて、中に季節ごとの花が入っているのが特徴的です。天井が高く、広々しています。かなり安い。4ヶ所回った中でもずば抜けて安かった。ただ、初期見積もりには最低限の項目すら入っていないものもあり、項目の詳細をしっかり比較する必要がある。飲食店を関連会社がやっていることもあり、ご飯はおいしい。見学で料理を試食したが、最後のデザート前にシェフがわざわざ1組ずつ回って挨拶をしてくれた。シェフの挨拶があったのはこちらの会場だけだった。交通アクセスは悪いです。車かバスしか手段がありません。また、バスも路線が限られています。駐車場の場所が分かりにくく、車から降りたあとも出迎えがなかったので、どこから入ればいいか分からなかった。迷っている際にスタッフとすれ違ったが、声かけもなく放置された。費用が安いことが魅力です。安くて、でもきちんと色々な要望を叶えられる式場を探している方におすすめです。詳細を見る (409文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
モダンエレガントなオシャレウエディング
チャペルは、独立型で、かなり、モダンなデザイン。大きさは小ぶりですが、白いので狭さは感じませんでした。庭の前にあるのが良いです。披露宴会場は、2つあり、チャペル同様、モダンかつエレガントなデザインです。それぞれ、専用の中庭に繋がるハキダシがあるのが良いです。ミニコースを頂きました。レストランが母体?の会社がされてる?とのことで、とても美味しかったです。暖かみのあるお味でした。ロケーションは、広島駅や街中からは距離があり、特殊なロケーションなので、車やタクシーでないと行きにくい感じがありました。バスでも行けるのかもしれないですが。。女性の方でしたが、とても気さくでフレンドリーに接してもらって、一人で行ったこともあって、とても良かったです。お花屋さんが内設されているのが良いです。フェア参加の時にお花のプレゼントがあって嬉しいです。会場は、2つあり、少し雰囲気が違います。また、どちらも専用の中庭があり、色々と演出ができそうです。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/28
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お花のバージンロードがとても魅力的です
お花のバージンロードが魅力的。季節によってバージンロードの花は変わるらしい。ホワイトとブラウンの2つの披露宴会場がある。ホワイトのほうはキュートは感じでブラウンはシックな雰囲気。ホワイトに比べるとブラウンはこじんまりしている。他の会場に比べるととにかく安かった!コスパで選ぶなら間違えなくカーサフェリス。上品な味でとてもおいしかった。カーサフェリスの敷地内に入ると、外の建物が見えないような作りになっていて、リゾートな雰囲気がとても良い。交通の便はあまりよくはないが、マイクロバスを無料で提供して下さるため問題なさそう。また駐車場がとても広いため、困らない。明るくにこやかな印象。子ども向けのキッズスペースも当日作ることが出来る点が魅力的。子どもが多い式の場合は助かりそう。可愛らしいお姫様の様なイメージが好きなカップルは気にいると思う。建物そのものがプリンセスのようなイメージ。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
花と料理がとても素敵!
ガラス張りのバージンロードの下には、お花が装飾されているので、とても可愛くてステキな会場でした。また、バージンロードのお花は四季によって種類が変わって雰囲気がガラリと変わるそうなので、そこも魅力的だと思いました。可愛らしい会場と、大人っぽくて落ち着いた雰囲気の会場の2つあります。自分たちが好きなテイストの会場をどちらか選べるのがいいな、と思いました。広島にいくつか系列の飲食店を経営しているそうで、わたしも普段利用しているカフェがいくつかあったのでびっくりしました。いただいた料理は全てとても美味しかったです。食材の焼き目が1つ1つキレイで、デザートプレートのデコレーションがとても繊細で素敵でした。海のそばにある式場です。マリーナホップ行きのバスに乗れば、すぐ着くのでアクセスも良いです。チャペルのバージンロードがとても素敵で、私の理想の会場でした。花にこだわりがあるカップルさんにオススメの式場です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガラス張りのバージンロードが綺麗です
こちらのチャペルは落ち着いた雰囲気とナチュラルな雰囲気の両方を感じることの出来るチャペルだと思います。こちらのチャペルで特に印象的だったのはバージンロードがガラス張りだったということです。私は色んな式場を下見しましたが、ガラス張りのバージンロードは初めて見ましたので非常にインパクトがありました。バージンロードの下にお花が敷き詰めてあるというのも女性心をくすぐられましたし、可愛らしさも感じることの出来るチャペルでした。ホワイトスイートという会場で披露宴をしました。ホワイトスイートは白を基調にした会場になっており、その上品な空間に一目惚れしました。会場は広さが120名くらいまで収容できますし、自然光の入る窓が付いていた点も魅力的でした。披露宴では私達の希望を沢山詰め込むことが出来ましたし、100点満点の披露宴が出来ました。季節の素材を使った料理を沢山提案してもらいましたし、凄く美味しかったです。送迎バスを用意してもらったのでアクセス面でも非常に便利だったと思います。バージンロードが印象に残っています。挙式会場のバージンロードや披露宴会場が決め手になりました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)(カーサフェリス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒733-0036広島県広島市西区観音新町4-14-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



