
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 チャペルに自然光が入る1位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 熊本県 ナチュラル1位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル1位
- 熊本県 ガーデンあり2位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり2位
- 熊本県 緑が見えるチャペル2位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル2位
- 熊本県 緑が見える宴会場2位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場2位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気2位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気2位
- 熊本県 窓がある宴会場3位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場3位
- 熊本県 総合ポイント6位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント6位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気6位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気6位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価6位
- 熊本県 料理評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価6位
- 熊本県 ゲストハウス6位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス6位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気7位
- 熊本県 スタッフ評価7位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価7位
- 熊本県 ロケーション評価8位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価8位
- 熊本県 チャペルの天井が高い8位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い8位
- 熊本県 クチコミ件数9位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数9位
アンジュールハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
リッチに挙げたい方にお勧め。料理はマリーゴールドグルー...
リッチに挙げたい方にお勧め。料理はマリーゴールドグループなので間違いない。アクセスは少し悪いが、その分静かな空間で貸切感覚があるスタッフの応対がまさに完璧で駐車場にはウェイティングしていただけるので、キーを預けるだけで入場できるホテルのような接客をされている。夏場に挙げるのにお勧め(真っ白な式場にレンガからの自然光の配光はすばらしかった)詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
きれいでした。
式場はとても清潔感溢れており、とても気持ちの良い挙式が出来ると思いました。食事もコースでとても美味しかったです。オリジナルのカクテルが用意されていたのですが、私の口にはあまり合いませんでした。ただ甘過ぎて味がわからない…私が気になった点は余興の時にスタッフの方が写真撮影をしても構いませんよと写真を撮るつもりのない私に何度も声をかけてこられた事です。とても気を使う方なのでしょうがちょっとはずかしかったです。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 3.7
自然
建物の白と植物の緑が生えて 気持ちの良い空間で結婚式が挙げれます。真っ白の教会は天井も高く、自然光が入ってくる窓もあり、お天気が悪くても明るい印象でした。1日に2組までなので、他の人達とかぶらず 自分たちだけという特別感もありました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
高校の時の親友として参列しました。今回で3回目の結婚式でした
高校の時の親友として参列しました。今回で3回目の結婚式でしたが、とても素晴らしい会場で式・披露宴ともにすごく感動するものでした。【挙式会場】会場の3階がチャペルとなっており外から入場する事も出来てとても開放的な空間でした。真っ白な空間がとても良い雰囲気でした。【披露宴会場】ウェイティングルームには新郎新婦の写真がかわいく飾られており、外の光がしっかり取り込まれる空間で明るい雰囲気でした。また外の庭でも待つことが出来てそのお庭もとてもかわいい雰囲気でした。披露宴会場も窓からの光でとても明るくて白を基調とした会場でとても可愛い会場だなと思いました。【演出】新郎新婦の個性を活かした演出でとてもあたたかい披露宴だと思いました。細かなところから参列者への気遣いもあらわれており、とても素晴らしかったです。ハウスウェディングならではだと思います!【料理】フレンチだけどお箸で食べる料理もありとても創作性にあふれた料理だと感じました。またデザートがビュッフェスタイルになっており、ひとつひとつがとてもおいしくて最初から最後まで最高でした。【スタッフ】みなさんとても素晴らしい方たちで、(ちなみに新郎もその会場のスタッフ)参列者への気遣いが素晴らしい!あたたかい方たちの中で働いているんだなぁと感じました。【ロケーション】駅からも徒歩圏内ですし便利!郊外の一角にあるため静かだしとてもいい場所だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい!スタッフが皆さんとてもあたたかい!【こんなカップルにオススメ!】本当に新郎新婦のこだわりを取り入れることが出来ると思う!詳細を見る (688文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
窓がたくさんあって光が溢れている
チャペルも自然光が溢れていて白を基調としているのにとても合っていました。夏場の挙式にはぴったりだと感じました。披露宴会場は、2箇所とも大きな窓があり、開放感溢れるものでした。テラスやガーデンも使うことが出来るのでかなり遊ぶことが出来るのではないかと感じました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
友人の結婚披露宴に出席して、雰囲気がものすごく良かったです。
友人の結婚披露宴に出席して、雰囲気がものすごく良かったです。料理が美味しかった。披露宴の流れがとても良かった。おすすめ交通の便が良かった。料理やスタッフの対応がとても良かった。特に料理はおすすめです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
-

- 参列した
- 3.6
すてきなチャペルです。
チャペルが真っ白でとっても綺麗でした。スタッフの方はとっても親切でした。私の勝手な都合にすぐに答えて下さいました。トイレが少し狭いかなあ。一日1組が売りと言うことで、逆にゆっくりしすぎることもあるんだなあと思いました。入口などロケーションは素敵でした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
洋風な感じの建物や庭。
【挙式会場について】周りから見ると結婚式場とはわからないような木々に覆われた会場で、中へ入るとイングリッシュガーデンが広がっており大変おしゃれな空間になっていて自分もこのような式場で挙げてみたいと思いました。【披露宴会場について】天井が高く、広々とした空間で、フロアも歩きにくいふかふかのジュータンでもなく、照明は暗すぎず明るすぎず、老若男女問わず落ち着ける空間だと思いました。【演出について】テーブルの名前も新郎の趣味のメーカーの名前がついていたり、チャペルではフラワーシャワーだけでなく2階から羽が降ってきたり、バイオリンの生演奏など初めての経験でとても印象に残りました。【スタッフ(サービス)について】担当の方もとても親切だと新郎新婦から聞いていましたし、実際着付けの方や、セットの方、フロアの方もとても親切でした。【料理について】おしゃれで、おいしかった。また食べたいと思います。ケーキバイキングが好評でした。【ロケーションについて】木々に囲まれているので、世間と離れているような、現実逃避できるような感じがよかったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】おむつ替えや授乳室など充実しているともっと良いと思います。披露宴の間は赤ちゃんや子供たちには退屈だと思います。【式場のオススメポイント】建物がきれいでなんといってもおしゃれ。【こんなカップルにオススメ!】いろんなことにこだわりたい方におすすめです。スタッフが一生懸命それに応えてくれそうです。ケーキバイキングも女性に限らず大好評でした。衣装も昔の感じではなく、とても近代的でおしゃれでした。それに合わせてウィッグをつけてガラッと印象を変えたり見ていてとても楽しかったです。友達参加のバンド演奏もしていました。新郎新婦紹介のフォトや、エンドロールは正面のスクリーンが大きくて一番後ろの席でしたが、はっきりと見えて印象に残りました。とにかくいろんなことにこだわりたい方にスタッフが応えてくれそうです。ごく近くに温泉併設詳細を見る (845文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
チャペルについて貝殻を埋め込まれていれ温かみがある白色...
チャペルについて貝殻を埋め込まれていれ温かみがある白色を基調としてあり自分のしたい雰囲気に合っていた。雰囲気について他の系列の式も素敵だったけど、自宅と実家から近くまた全体的な雰囲気はここが一番だった。料理・飲み物について料理や飲み物はノンアルコールドリンクを作ってくれるためお酒が飲めない人でも安心して飲める。運転者や女性に嬉しいサービスだと思う。パンは食べ放題でできたてを持ってきてくれるためとても嬉しいし、食事が物足りない人でも満足できる。スタッフについて接遇は他の結婚式よりも優れていると思うため年配者を呼んでも安心できる。ロケーションについてガーデンがあり柔らかで温かみのある式ができると思う。写真も阿蘇や熊本城に行かなくても十分すばらしい写真が撮れるのではないかと期待している。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルながら満足できる
ホテルのような格調はなくとも「いかにも」な式場とは違う豪華さがある。線路沿いで、電車が通る際は音が聞こえる場合もあるが、敷地内は独立した空間で雰囲気も良いと思う。ただし参列者は自力で会場に向かうにはやや不便な立地。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/05/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
アンジュールハウス同上とてもおいしかったお粗末をした時...
【挙式会場】アンジュールハウス【披露宴会場】同上【料理】とてもおいしかった【スタッフ】お粗末をした時も素早く対応してくれた。【ロケーション】立地としてはいまいちの場所だけど、中はそれを忘れさせてくれる雰囲気。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルを出てからの長い階段どの席からも見えるように全方向にスクリーンがあった【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたいと思っているカップルにはおすすめだと思う。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
妻の友人の結婚式で参列させていただきました。周りの人と...
妻の友人の結婚式で参列させていただきました。周りの人と比べると結婚式に出席する機会が多いほうなのですがこれまでに参列させてもらった中で一番印象に残っている会場です。【挙式会場】かわいい感じで大きすぎず新郎新婦とお客さんの一体感がでるような会場だと思いました。【披露宴会場】ガーデンがありそこにケーキヴュッフェが準備されており、その準備されていたケーキがとても印象的でした。に【料理】もともと系列の会場でレストランもされているようで、料理に関しては特に満足のいく内容だったと思います。【スタッフ】披露宴の中で新婦さんがプランナーさんにお世話になったお礼にサプライズをしていたのでそういうことをしたくなるくらい親身になって打ち合わせをしてくれるプランナーさんなんだなという印象を受けました。披露宴中のゲストに対しても気持ちのいい接客をされておりとても居心地よく過ごすことができました。【ロケーション】かわいくまとまった会場で女の子が好きそうな会場でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく演出にこだわることができる会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】親身なって考えてくれるプランナーさんを希望の方や演出にこだわりたい方、あととにかくかわいい会場で結婚式を挙げたい方にオススメだと思います。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子供好きの男性スタッフさんがいること。
【挙式会場について】チャペルが同じ建物内に作られているため、比較的狭い感じを受けた。参列者が多かったため急遽、椅子が用意されたが足りず、友人は2階から祝福した。チャペルがその会場一つなら狭い。【披露宴会場について】高砂を設置しない形式の披露宴だったので、ジャンクな感じの部屋であった。円卓がかなりあったようだが狭さは感じない作りだった。ただ華美な感じが少ない、シンプルな室内だった。【演出について】演出は最高だった。新郎新婦席の対角が全面ガラスの扉でお庭に出られるのだがデザートもブッフェタイムまでカーテンで隠されており、オープンのタイミングでシャボン玉の演出と新郎新婦の登場でお目見え。式が始まるまで内外を散歩していたが気付かなかった。また、新婦(友人)が私達の思い出のスーパーボールを庭にたくさん飾って欲しいとお願いしたようで、それも叶えて頂き、スーパーボールを見た瞬間、学生の頃の思い出を想い出すことが出来た。【スタッフ(サービス)について】そつなくこなしていたとおもう。子供を連れていたが、スタッフさんがまめに声かけして頂き、誘導や流れも把握できて安心できた。【料理について】正直、何の記憶にも残っていない。インパクトのある食事ではなかったよう。しかしながら、デザートがブッフェだったので記憶に残っている。【ロケーションについて】私は熊本に住んでいるわけではないため詳しくは分からないが、不便なところにあったよう。車で式場に出向いたが中心地から離れている割には、駐車場が整備されて無く、狭かった。中心地まで代行で向かったところ1時間くらいかかった。(5,000円程度だったような)【マタニティOR子連れサービスについて】私が1歳の子供とともに参列したのですが、どうしても退屈になってしまい外に出ることがしばしば。スタッフの方に相談したところ、式の流れ、演出を、私ががっかりしない程度に教えて頂き、式にも迷惑掛けずに私自身も心から楽しくことが出来た。また庭では、ずっと子供と遊んでくれていたスタッフさんがいて助かりました。【式場のオススメポイント】演出が本当に良かった。新郎新婦に話を聞いたが、要望をほとんど叶えてくれたようで、とても満足していた。見ている方も妥協点がないからかとても満足した。【こんなカップルにオススメ!】とことんこだわりたい人にはいいかも。また参列者が既婚者で子供がいるひとが多い人には、参列側は子連れ対応してくれてる式場であげてもらえれば子供を理由に欠席というのが少なくなるかな。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しかった。
【挙式会場について】新しかったのできれいだった。【披露宴会場について】アットホームな感じで良かった。【演出について】楽しかった。【スタッフ(サービス)について】丁寧だった。【料理について】和・洋・中でどれも美味しかった。【ロケーションについて】アクセスしやすかった。【マタニティOR子連れサービスについて】分からない。【式場のオススメポイント】新しかったのできれいだった。スタッフがとても気遣いがあった。披露宴が始まる前の、ウェルカムフードやドリンクがおしゃれだった。【こんなカップルにオススメ!】家族や友達をおもてなしするような披露宴を計画されているカップル。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
短大時代の友人として参列させて頂きました。私が出席した...
短大時代の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式場の中で、一番会場の雰囲気が良かったです。【挙式会場】白を基調としたチャペルで、神聖な感じで、すごく雰囲気が出てました。【披露宴会場】ウェイティングルームにはピアノが置いてあり、また、そこからはガーデンが見えて、まるで森の中にいるような雰囲気でした。【料理】料理はフランス料理で、パンが美味しく、特に肉料理は最高でした!【スタッフ】スタッフさんは常に笑顔で、気持ちよく対応していただけました。【ロケーション】市街地からはかなり遠い所ではあるんですが、駐車場もあり、近くに駅もあるので不便はしませんでした。郊外だったので、自然に囲まれ、まるで森の中で結婚式を挙げているような雰囲気でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・素敵な中庭・料理が最高においしい・ウェイティングルームや花嫁の支度ルームがすごく可愛い【こんなカップルにオススメ!】とにかく中庭が素敵で、会場全体もゆったりとした時間の流れる贅沢な雰囲気が味わえる会場です。会場の雰囲気重視の方はかなりおススメです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
建物も庭もスタッフの笑顔もそしてお料理も素晴らしい!
【挙式会場について】白を基調とした清楚な雰囲気で厳かな気持ちになりました。反面こじんまりとしていてアットホームな感じでした。【披露宴会場について】中庭とつながっていてお庭も会場の一部としてとってもいい雰囲気でした。【演出について】お色直し後、庭のキャンドルロードの中から登場するという演出は幻想的でとっても綺麗でした。【スタッフ(サービス)について】打ち合わせの時からとってもよくしてくださったみたいだし、式の間もみなさん親切でした。【料理について】とっても美味しかったです。一緒に参列した姪は「あんなに美味しいもの初めて食べた。またここの結婚式行きたい」と大絶賛でした。【ロケーションについて】大きな道路のすぐ近くですがお庭や玄関アプローチなどがとっても素敵なので気になりません。【マタニティOR子連れサービスについて】花嫁さんは子連れでした。妊婦さんもいました。心遣いばっちりでしたよ。【式場のオススメポイント】たぶん一生に1度のはず。こうしたい!という気持ちを予算の中でいろいろ協力していただいて理想の結婚式ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】若い人にもちょっと落ち着いた方にもおすすめ。親しい友人たちとアットホームな式をと考えているカップルにおすすめ。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.7
ナチュラルな雰囲気 *
初めて見学に行った時に明るい式場、アンティークの家具がいっぱいの披露宴会場、緑いっぱいのガーデン、明るいスタッフさん、全てが私たちの理想通りでした! 打ち合わせを進めていく中でたくさんの要望をお伝えしましたが、NO!とは言いませんっ!と何でも一緒に考えてくれました!本当に大満足の結婚式でした!お料理もとてもおいしいです。おすすめです!詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
おしゃれな感じでとてもよかったと思います。
【挙式会場について】明るくてよかったと思う。会場の入り口が外にあって、開放感があった。(雨だったらどうなるのかは不明。)そこで、記念撮影をしたのだが、上を向いて撮影など初めてだったのでちょっと驚いた。【披露宴会場について】縦長の会場というイメージが強い。親族だったので、新郎新婦や余興などがとても遠い位置で行われていて、ちょっと疎外感があった。ガーデンが見えるのは良かったと思う。来場者が多かったのかとても狭く窮屈に感じた。【演出について】暗くなってからのガーデンのキャンドルの光はとてもきれいだった。ガーデンからの登場が印象的でした。【スタッフ(サービス)について】飲み物をいただきたかったのだが、なかなかスタッフの方を捕まえられなかったことと、頼んでからもすぐ対応していただけなかったことが残念。【料理について】おしゃれな感じでした。ただ、子供プレートはワンプレートのみで、幼児向けという感じでした。小学生の子供には足りなかったようです。もう一皿温かいものがあると良いと思いました。【ロケーションについて】とてもいい感じの会場でした。室内は白がベースにしてある感じで清潔感がありました。ガーデンにもたくさん木が植えてあり、気持ちよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】待ち時間が長かったせいもあり、子供の気を紛らわせるのが大変でした。キッズルーム等があればなお良いと思います。また、お年寄りへのサービス気配りにもかけていると思われます。【式場のオススメポイント】ガーデンと一体になって会場になるところがとても気に入りました。【こんなカップルにオススメ!】友達重視でパーティを開きたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
挙式会場で羽根が降ってくる!
下見に行ったとき、すべての施設を見学させていただきましたが、待合室なども綺麗でした。挙式会場では、退場のとき上から羽根が降ってくるそうです。ロマンチックだなあ〜と思いました!披露宴会場も広くてバーカウンターがあり素敵でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
料理最高
ウェルカムドリンクも雰囲気良かったし、スタッフも美男美女で、洗練されていました。でも、やはり料理が最高!!!!!おいしかったです。ダイエットを忘れて、全部いただきました。新婦も試食会で、満足して式場を決めたと言っていました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分自身の結婚式を挙げました。 【挙式会場】 全体的...
自分自身の結婚式を挙げました。【挙式会場】全体的に白を基調にしており、とても明るく清潔なイメージ。【披露宴会場】テーブルを自分の好きな向きに設置できるのがよい。窓が大きく、明るい。【料理】おいしすぎます!!!一人一人に応じた料理に対応してくれます。【スタッフ】チームワークが抜群!【ロケーション】中心部からは行きにくい・・・結局車で行くことになり、飲めません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理。接客【こんなカップルにオススメ!】自分の希望が大体叶うので、オリジナルな式をしたいかたにお勧め!手作り感満載にできます。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
職場の同僚の新婦友人として出席しました。チャペルがとて...
職場の同僚の新婦友人として出席しました。【挙式会場】チャペルがとても綺麗で素敵でした。壁も真っ白で神聖な感じがしました。【披露宴会場】ヨーロピアンな感じの上品な会場で、誰もが憧れるような雰囲気でした。【料理】フランス料理のコースでとても美味しかったです。特にデザートが最高でした。【スタッフ】結婚式専門の会場なので、スタッフの方も気配りが行き届いていました。【ロケーション】郊外にあるので、車がないと不便なところが残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルが素敵で、式場も洋館風なのでとてもおしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】純白のウェディングドレスを着てチャペルで結婚式をしたいというカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】温かい雰囲気で明るく、程よい広さでよかった【披露
【挙式会場】温かい雰囲気で明るく、程よい広さでよかった【披露宴会場】とにかく光が良く入ってとても明るかった。また、余興もできるスペースがあって盛り上がった【料理】多少少ない気がしたが、味は申し分無かった【スタッフ】明るく対応してもらえてよかった【ロケーション】交通量の少ない場所なので外の雑音などは全く気にならなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場がオシャレで待合室などにもこだわりが感じられた【こんなカップルにオススメ!】若干若者向けのような感じ詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
満足
自分達の挙式、披露宴をしたのですがまずチャペルが気に入りました。白を基調にしたデザインで自然光が入り込み素晴らしかったです。料理は無料でハーフコースが試食出来、式の前にはフルコースが半額で試食と味の調整もお願いでき最終的に自分達も来て頂いた皆さんにも料理は満足してもらえました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
可愛い
スタッフの対応が良く、好感が持てました。また、食事も美味しくて満足♪何より新郎新婦がちゃんと輝いてみえるような演出で私もこんな場所で挙げたいなぁと思いました。それに場所が駅から近いっていうのが便利で有りがたかったです!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
職場の同僚として出席しましたが、これまで出席した結婚式の中で
職場の同僚として出席しましたが、これまで出席した結婚式の中で最も感動的ですばらしい式、披露宴でした。【挙式会場】南欧風の清潔感あふれ、高級感あふれる会場でした。白で統一され、無駄に色彩使われていないところが、結婚の神聖さを際立たせ、来場者も心が洗われるような、そんな雰囲気でした。【披露宴会場】会場の雰囲気は挙式会場と同様のコンセプトにアットホームさをプラスしたで素晴らしいデザイン、雰囲気でした。【料理】お料理のグレードが高かったということもあるでしょうが、これまで食べた中で最高に美味しい、高級レストラン並みのお味でした。フランス料理に地元食材をアレンジしたような?内容でした。ドリンクの種類も多く、満足の内容でした。【スタッフ】スタッフの対応が早く、飲み物がなくなりそうになったり、席を立とうとする時など、すばやくフォローがあり、誰かが「すみませーん」とスタッフを呼ぶ声もしない程、行きとどいたサービスでした。【ロケーション】電車、バス、自家用車のどれを利用しても、便利な場所にありました。市街地から離れており、2次会に行く際は少々不便かと思いますが、送迎バスもあり、そちらを利用すれば何の問題もなかったです。幹線道路に面していましたが、木立で囲まれており、防音対策もされているのか、周囲の音は気になりませんでした。披露宴会場はお庭に面していて、プールもありました。冬だったので、外へは出れませんしたが、プールにはお花が浮かべてあったような気がします。庭造りにまでこだわってあり、細部までよく行きとどいた管理がされているなと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が兎に角美味しかった!スタッフの対応が三ツ星レストラン並みでした。【こんなカップルにオススメ!】郊外でもいい。料理重視の方にはお勧めではないかと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の結婚式で参加しました。遠方で立地のよさ等は分かり...
友人の結婚式で参加しました。遠方で立地のよさ等は分かりませんが、おしゃれな会場でした。[挙式会場]真っ白な教会で新郎が入場路でその途中でブーケ用の花を集める演出が良かった。[披露宴会場]広く落ち着いた印象。中庭を使った演出もあり楽しかった。[料理]熊本の食材をたくさん使っていておいしかったです。[スタッフ]美人が多い![ここが良かった]宝探しゲームに支配人さんが宝のひとつとして参加してくれてましたそれくらいフレンドリーで、いい対応のでした。[こんなカップルにお勧め]熊本のカップル詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
新婦の高校時代の部活の友人として参加しました。友人たちの中で
新婦の高校時代の部活の友人として参加しました。友人たちの中で最も早い結婚で、私自身、友人の結婚式は初めての参列だったため、とても印象に残りました。【挙式会場】全体的に白を基調とした洋館で、周りも静かなところのため、雰囲気がとてもよかった。【披露宴会場】窓が大きく、外の光が燦々と入ってくる会場で、とても明るい。外に見える緑も美しい。【料理】洋食だけれど、刺身をアレンジしたものなど、美味しかった。何より、ガーデンでのビュッフェが楽しく、美味しかった。【スタッフ】テーブルごとに配置されており、最初に軽く挨拶がある。なので、要望を伝えやすい。【ロケーション】市街地から遠い。JRを使って行ったが、そのJRの駅からもしばらく歩く必要がある(15分くらい)。ヒールの女性には辛い。ただ、その分、周りは閑静。騒々しくない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、雰囲気がすごく良い。他の団体と一緒になることもなく、動線がスムーズ。【こんなカップルにオススメ!】いくつもの団体が同時に式を挙げることのできる大手の式場よりも、自分たちだけの雰囲気を楽しみたい人お勧めします。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。新郎新婦のアイ
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。新郎新婦のアイデアでちょっとした宝探しゲームなどがあり、今まで一番楽しく素晴らしい結婚式でした。【料理】全体的に美味しかったです。デザート系が豊富で女性には最高だと思う【スタッフ】きびきびとした対応で良かった【ロケーション】ガーデンもあり、きもちが良かった詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
料理最高です。
クチコミ評価がよく、気になったので実際に見てみようと思いました。【スタッフ】女性の方が多くて、とても親切でした。丁寧です。【料理】和食料理の試食が出てきましたが、最高に美味しかったです。最高です!!!【ココがよかった!!】・一番はやっぱりスタッフが親切。・料理が最高。【こんなカップルにお薦め!!】美味しい料理にこだわる方にお薦めします。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 73% |
アンジュールハウスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 9% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジュールハウスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ195人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジュールハウス(アンジュールハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒861-8002熊本県熊本市北区弓削2丁目12番11号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





