
3ジャンルのランキングでTOP10入り
DAZZLE (レストランダズル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンでスタイリッシュな会場
披露宴会場と同じ場所での挙式でした。新郎新婦と親戚、友人が一緒になってお祝いする形でアットホームな雰囲気のセレモニーでした。モダンなインテリアのレストランでした。照明は少し薄暗い感じでしたが、自然光も入り、幻想的な雰囲気が素敵でした。オープンキッチンで料理を仕上げている所を見れるのが良かったですね。盛り付けが綺麗で味も良かったです。特にお肉料理が柔らかくて美味しかったです。ワインも種類が豊富でとても上質でした。駅から近くて便利です。銀座なので周りに高級なお店が多いですね。配膳のタイミングが素晴らしかったです。接客対応も礼儀正しく、好印象でした。クラシックな挙式よりもモダンな結婚式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
お料理にこだわりった式を、お手頃な価格でできそう
レストランを貸し切って披露宴会場にします。会場は天井が高く、専有面積の割に広く感じます。いくつかのテーブルは一段上がり、ガラスの手すりで仕切られたところにあるので、誰をその席にするかはちょっと悩むかもしれません。お料理のレベルが高いのに、ゲストハウスなどと比べてお料理代が安かったです。また色々なものを持ち込みできるので、トータルでさらに安くできそうです。スタッフさんも「自信がある」とおっしゃっていましたが、本業がレストランなのでどれもとても美味しかったです。特にお野菜は素材の味や食感が生かされていました。前菜、スープ…と続くいずれのお料理にもちょっと高級な食材が一つは必ず入っているので、ゲストの記憶にも残りそうです。有楽町から徒歩5分程度です。平坦な道で歩きやすく、また建物外観が特徴的なので迷わず来れると思います。可能な挙式スタイルなど、丁寧に説明・ご提案してくださいます。お料理重視かつ、トータルの費用を抑えたいおすすめです。近隣のチャペルや神社も多数紹介してくださいます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
流行の1.5次会スタイルに最適
会場内はそんなに広くなかったので,人数がとても多い場合は難しいかもしれません。立食がメインであまり座るところがないこと,トイレも兼用だったので混んでいるときもあり不便でした。しかし,会場の雰囲気はスタイリッシュで天井まであるワインセラーもあってとてもおしゃれでした。お料理は人数に対して少し少なかったように感じますが,とてもおいしくデザートが充実していました。美容院に寄ったので一番近い駅から行くことはできませんでしたが,立地としては都心なので行きやすく複数の路線があるためアクセスしやすかったです。立食スタイルだったため,参加した友人たちと久しぶりにたくさん会話することができました。また,立食だった分参加する人数を確保することもできていたように感じました。新郎新婦さんたちもシンプルな感じでドレスアップしていて,挙式は別なところで親しい友人に気軽に報告するには十分な環境なのではないかと感じました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
圧巻のワインセラー
天井まである大きなワインセラーがとっても印象的で素敵です。ワンセラーのあるレストランはたくさんありますがこんなおしゃれなセラーは初めてでした。会場の天井も高く開放感があります。スクリーンも大きく、ひな壇も一段高いところにセットされますので披露宴用にも二次会用にもおすすめです。写真の通りでとてもゴージャスでおしゃれな雰囲気でした。下のフロアはエレベーターを開けるとまずキッチンが見えます。一瞬従業員用のフロアに出てしまったのかと思いますがキッチンから元気に挨拶をしてくださりそんなサプライズもおもしろいと思いました。バーのエリアもとてもおしゃれでお花が浮いた赤いウエルカムカクテルは絶品でした。銀座駅からも近くわかりやすくてよかったです。野菜の演出がとても面白かったです!!パン粉とイカ墨で作られた土にお野菜がサーブされたお料理に初めはびっくりしましたが土も美味しく食べれますし、この野菜は成田の自社畑で作られたものだそうで希望すれば新郎新婦も成田の畑に行って種まきから収穫まで体験できそのお野菜をゲストにサービスするおもてなし方法もあるそうです。とても思い出に残りますし素敵だと思いました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでリラックスできた披露宴でした。
天井が高く、窓がたくさんあって、広々とした雰囲気でした。窓の形が特徴的な建物ですが、会場の中から窓を見ると、外から見るのとはまた違う印象で、新鮮な感じがして良かったです。化粧室が会場の前方にあって、高砂の横を通らないと行けないので、利用するタイミングは少し気を遣いました。レストランということもあって美味しかったです。特にボリュームがすごくて、大食いの私でもやっと食べきったほど充実していました。デザートプレートも大きくて、最後まで満足でした。飲み物も、コーヒーの他にハーブティーを選べたのが良かったです。駅からとても近いです。外観も窓が特徴的なので迷う人はいないと思います。スタッフ同士の連携はきちんとしているようで、挙式を終えた新郎新婦の到着後すぐに無線で連絡を取り合って写真撮影の準備をしている場面を目撃しました。料理の配膳なども手際よく、特に問題ありませんでした。クロークサービスに時間がかかったのが気になりました。レストランなので仕方がないのですが、正式なクローク部屋がないため、エレベーターホール脇にあるロッカーに荷物を預けてスタッフから荷物札を受け取るシステムです。エレベーターホールは7,8人で満杯になるくらいのスペースだったので、荷物を預ける人とエレベーターを待つ人で混雑していました。子連れの人がいましたが、席を後方にする、ぐずったら別の部屋に案内する、などきちんと対応していました。乳児だったので、食事の代わりに人形のプレゼントが置いてあって心遣いを感じました。天井が高くて広々とした空間なので、余興で生演奏をやる人は音がよく響いておすすめです。1階から受付階までエレベーターであがり、受付後にさらにエレベーターで披露宴会場まで上がる構造でした。どちらの階もエレベーターホールや廊下がほとんどないので、エレベーターのドアが開くと部屋の景色がドーンと広がってインパクトがありました。受付階はエレベーターの目の前がオープンキッチンになっています。これを「大きな厨房!美味しそうな料理で楽しみ!」と捉えたか、「準備の裏側を見てしまった。」と感じたかは、参列者によって意見が分かれました。詳細を見る (902文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
とにかくお洒落
ワインセラーが中央にあり大人な雰囲気です。天井が高く、天井からつられているスワロフスキーがキラキラとしていて素敵でした。昼間はとても光が差し込んでおり、明るい雰囲気でした。高砂を囲むようにゲストが座るので、ゲストとの席が近い印象でした。また、席に段差があるため、ゲストが高砂を見やすそうでした。エレベーターを降りるとすぐにキッチンがあり、料理に自信があると分かります。試食しました。どれも美味しかったです。飲み物の種類も多かったです。銀座駅からすぐで交通アクセスはとても良いです。招待人数と会場が合わなかったため断念しましたが、人数があえばこちらの会場にしたかったです。料理や飲み物にこだわっている新郎新婦におすしめしたい会場です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな楽しい披露宴
【披露宴会場について】ハワイ挙式の後の披露宴の会場として選びました。アクセスが良く、料理がおいしく、アットホームな雰囲気で行えるパーティー会場を探していました。そして、初めてDAZZLEを下見に伺った際、中を見てびっくりした事を覚えています。異空間できらきらした内装は、ゲストにも驚いてもらえるような披露宴になるだろうなと思いその日に決めました。また、クリスマスの近くなる12月にはメインであるワインセラーに赤いリボンがかかるとの事で雰囲気もさらによくなるだろうと思いました。下見の際に前菜やデザートのプレートを出して頂き、料理のおいしさも確認できたことがよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは下見の際にお会いした方にそのまま担当して頂きました。打ち合わせも毎回楽しく、色々な要望にも応えて頂きました。やはり多くの披露宴を経験されているので、とても心強かったです。そして披露宴当日に、プランナーさんの段取りの速さ、朝から夕方まで元気に機敏に動いている姿を見てさすがだなーと思い、全力で披露宴を支えてくださっている姿を見て、改めてこちらにお願いしてよかったなと思いました。また、ムービーのDVDを通常営業しているDAZZLEに届けた際も、しっかりと連絡がされているのでエレベーターを開けた瞬間に〇〇様お待ちしておりましたとあいさつが徹底していました。毎回、伺う際に心地よい挨拶をスタッフの皆さんでして頂けることもとてもうれしかったです。【料理について】会費制の披露宴にしたかったので、料理がおいしいというのは必須でした。試食会も事前にあったので、当日は安心してゲストに料理を食べて頂く事ができました。ゲストからも、料理が本当においしいと言って頂けてとてもうれしかったです!!個人的には、前菜のカルパッチョが野菜もたっぷりで見た目もよく、とってもおいしかったです。ウェディングケーキはオリジナルで作って頂きました。基本のデザインにオプションのチョコのみを加えて、自分で手配したトッパ―を置いて頂きました。それだけで、他にはないケーキを作って頂きとても満足しています。ゲストにも好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座で駅からも近く、プランタンにもすぐため迷うことが少なく便利だと思いました。【コストについて】2万円の会費制披露宴にしました。引き出物と引菓子、プチギフト、招待状や司会者、ムービー撮影を自分で手配しました。持ち込み料がかからず、費用を少し抑える事が出来ました。【結婚式の内容について】装花は赤いリボンに合わせて赤と当初から決めていました。オプションでキャンドルも追加しましたが、会場の雰囲気に合うのでおすすめです。花は当日、ゲストにも持って帰っていただきたかったので小分けに出来る様にしてもらいました。女性ゲスト全員に配ることができ、赤いバラはクリスマスまで飾れるので喜んで頂きました。【この式場のおすすめポイント】クリスマス時のワインセラーにかかったリボンやスワロフスキーが天井からぶら下がっているところ。当日の写真が幻想的になりました。大きなスクリーンはムービーが見やすかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この会場は、レストランの雰囲気と料理、スタッフの良さが決めてでした。とってもアットホームな披露宴になり、満足しています。詳細を見る (1406文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
ゴージャスな式場
披露宴会場はとりあえずゴージャス。大きなワインセラーが存在感ありまくりです。窓もいびつな特徴的な形。天井はとても高く開放感があります。ただフロアはそんなに広く、招待客に対しては狭いかなという印象。味付けは少し濃いめかなと思いました。ワインにあいます。全体的に美味しかったですが、特にメインのお肉とデザートが美味しかったです。銀座ミキモトビルなので、JR、地下鉄からもアクセス抜群だと思います。また目立つビルなので迷わずつけるのでは。特に問題ないと思います。会場の雰囲気は他にはないようなかんじなので女子はテンションあがってましたwお料理も申し分なくおいしいとおもいます。あえて言うならお手洗いが少し狭いかな。でも普段ディナーなどにも利用してみたいなと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
THE都心!オシャレな空間
友人の結婚式&披露宴でした。エレベーターを降りると真正面に厨房で、一瞬「アレ・・・?」と心配になりましたが、中に入ると窓から光が差し込む素敵な空間が広がってました。目の前にはガラス張り背の高いのワインセラーがあり、目を奪われました。お酒好きな友人にはぴったりの会場だな、と思わず笑ってしまいました。結婚式から披露宴まで、同一の会場で移動なしで行われますので、レストランウェデングに近い感じかな、といった印象です。お料理もとてもおいしくて、舌だけでなく、見た目も色鮮やかな目でもおいしいお料理が出てきました。真夏の結婚式だったので汗の心配もしていましたが、会場の移動もなく、駅からもとても近いので心配無用でした。明るい空間で、背の高いワインセラーがとても印象的です。銀座という都内の中心部なので複数路線が使えるためアクセスが良く、駅からもとても近いです。都心、銀座、といったオシャレなイメージの期待を裏切らない会場だと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 28歳
-

- 申込した
- 4.2
ゴージャスな雰囲気にひとめぼれ
【披露宴会場について】高い天井に大きなワインセラーがとても印象的です。ピンクのカーテンがとても可愛い!【スタッフ・プランナーについて】とても良心的で、おしつける感じがなくよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座ミキモトのビルなので、とても分かりやすいです。【コストについて】コストパフォーマンスはとても良いです。自己負担できる金額がとても少ない私たちにも手が届き、こんな素敵なところでパーティーが出来るのはうれしい!【この式場のおすすめポイント】決めては、カジュアルすぎずゴージャスな雰囲気にひとめぼれです!会場はせまいかなーと思いましたが、会場自体がすでに出来あがっているので装飾にかかる費用を抑えられるかなーと思ったのも決めてです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームだけど、ゴージャス感はほしいという方にはおススメです。お持込み料がかかるので、どのアイテムにどれくらい料金がかかるかは確認した方が良いです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
食事がオススメです
【挙式会場について】挙式会場はありません。レストランですので披露宴式場と同じ場所で行います。牧師を呼んでの挙式も可能です。【披露宴会場について】まず大きなワインセラーが目に入ります。それだけでインパクト大です。銀座のオシャレなレストランだけあって入口から会場含めてダサいところがありません。気泡をモチーフとした窓があり、披露宴会場としては申し分ない雰囲気を持っていると思います。【スタッフ・プランナーについて】親切で丁寧にDAZZLEの特徴を教えてくれました。【料理について】レストランだけあって非常に美味しかったです。オシャレな見た目だけではなく味はかなりしっかりしています。下見した中で一番満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5〜10分程でいけます。ビル街ですのでロケーションは期待できませんが、窓から差し込む自然光はいいです。【コストについて】他の所と比べると少し高めですが、食事が本当に美味しいため、それを考えると極端に高いとは思いません。【この式場のおすすめポイント】私の場合はおもてなしをするので、雰囲気よりも食事重視です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく食事が美味しかったです。挙式会場はありませんので形にこだわらない方にオススメできる会場だと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
少人数ならとてもアットホームな雰囲気の披露宴が出来る会場
【披露宴会場について】天井が高く、とてもおしゃれな雰囲気の会場でした。巨大なワインセラー(?)も一つのインテリアのようでとてもおしゃれでした。ただ、会場はそんなに広いわけではないので、人数を詰め込みすぎると窮屈な印象を与えると思います(実際そうでした)。少人数でアットホームに披露宴を行う分には十分な雰囲気の会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】進行が大変なのも分かりますが、キャプテンの方が会場内を行き来する際にイスに何度かぶつかられることがあり少し残念だった。また、グラスが空いてもスタッフの方から声をかけられず、声をかけたくても会場内にスタッフがほとんどいないのでなかなか飲み物を注文できなかったのは残念だった。【料理について】見た目もおしゃれで普通に美味しかったが、パンが冷えていたのが残念だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からも近く、東西南北様々な路線が乗り入れているのでとても好立地だと思う。地方から来た人は銀座で観光をすることもできて良いと思う。【この式場のおすすめポイント】入口を入ったところにあるオープンキッチンがとても雰囲気があると思う。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスな空間での披露宴
【披露宴会場について】度肝を抜かれるほどのゴージャスな空間で気分も高揚するような雰囲気です。天井も高く開放的な空間です。【スタッフ・プランナーについて】とっても親切で気配りをしてくれるサービスに温かみを感じました。【料理について】ともかくお洒落の一言につきます。お料理の盛り付けはとっても美しく、お味もお洒落!非日常的なお料理と演出にテンションも上がります。前菜からデザートまで最高の演出でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座駅1丁目から徒歩2分くらいです。会場の入ったビルはわかりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】ともかく雰囲気に圧倒されました。雰囲気が必然的に盛り上げてくれるような感じです。年代的には20代から40代の招待客メインでしたらこれ以上ない雰囲気ではないかと思います。料理から設備、雰囲気に至るまで大満足の披露宴でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.8
オリジナリティーのあるパーティーができる空間
今年は友人の結婚ラッシュで、ゲストも同じ方々が出席するので、みんなの記憶に残る他とは違うパーティーがしたいという希望で会場探しを進めていました。そんな時ダズルと出会い、実際に見た天井高とキラキラの幻想的な雰囲気に、一目惚れして決めました。下見の時に見せていただいたアルバムがすごくステキで、自分たちの一生の思い出の場所にしたいと思いました。個室もあってゲストの着替えができ、別フロアを控え室として使用できたりもするので親戚対応も安心。両親も喜んでいます。お料理は、プリフィックス制のコースでオリジナルメニューも対応してくださるそうなので、ふたりの出身地の食材を入れたお料理を作っていただきたいと思っています。プランナーさんも親切で、自分達の希望に合った提案をしてくださるので、今から打合せが楽しみです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/15
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
マタニティウエディングでも安心!
8月に結婚式をしますダズルさんの天井の高さと、明るさに惹かれました。写真で見るよりも広く感じました。この日は、ワンプレート試食があり試食ができたのですが、とても美味しかったです。甘いものをあまり食べない彼も、ケーキまで食べてました。当日はデザートビュッフェがしたいです。妊娠しているということで、なるべく早めに結婚式をしたかったのですが、準備に不安も感じていました。プランナーさんが親身になって、色々聞いてくれて、アドバイスをしてくれました。ここなら、短い時間でも大丈夫かな。と思えました。それから、はじめはホテルがいいかなとも思っていましたが、自分たちらしくするには、やっぱりレストランウェディングだと感じました。当日が楽しみです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.7
他にはない魅力満載!
いくつかフェアに参加した中でも郡を抜いてステキな会場でした。まずレストランに入ってすぐ案内されたのがBar。落ち着いた雰囲気の中にも、ラグジュアリー感があり彼がとても気に入っていました。そして、ブライズルーム以外にも控室が完備されていて親族・友人の着替えもOK。お化粧室は、ドレスサロンのお部屋のような創りでとても綺麗でした。親族控室として、3Fのミキモトラウンジが使用できるところなど、ビル全体がウェディング仕様で更には、ベビーシッターさんもお手配可能。姪っ子が産まれたばかりなので、細やかなホスピタリティ面がとても安心できました。披露宴会場に入ると、目の前に広がるワインセラーが圧巻でした。他では見ることのできない内装だと思います。フェアではプレート試食もでき、「お料理の美味しいところ」がマスト条件だった私たちは安心して決めることが出来ました。案内してくださったプランナーさんもとても気さくで丁寧。緊張せず、いろんなお話をすることが出来ました。ありがとうございました。何かある度に行きたくなる、友達に紹介したくなる、そんな会場です。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
銀座のレストランで都会的な雰囲気
エレベーターで一番上まであがるとかなり天井の広い、解放感のあるフロアが広がります。天井からスワロフスキーがたくさんつりさがっていて、窓もあるので日中でしたら太陽光がさしこんできらきらしてきれいです。お手洗いがワインセラーの後ろ側なのですが、女子用1つなので、(もうひとつは男女兼用が1つ)、レストランなのであれですが、もう一つあると女子的にうれしいです。鮮魚のお料理がおいしかった。盛り付けとかきれいだなとおもった。フレンチ、イタリアンとか型にとらわれていない感じのお料理だった。デザートもまたおいしかった。銀座のミキモト2というピンク色が印象的なビルの最上階になります。ビルがとても特徴的ですし、JRの有楽町の駅、有楽町線の銀座一丁目駅や丸の内線とかの銀座駅など銀座立地なので、便利です。プランタン銀座のすぐそばになります。きびきび対応していました。パンのおかわりとかもさりげなくサービスしてくれた。なんといってもワインセラー。すっごい巨大なワインセラーがあり、このインパクトがすごいです。自分はあまりお酒が飲めないのですが、お酒をのめるかたにはすごい魅力的かも。クラシカルな披露宴というより都会的なおしゃれで、カジュアルな感じの披露宴を希望されるかたにぴったり。銀座という立地はとても魅力的だとも思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
人前式であたったため、堅苦しさもなく、笑いもあるような明るい雰囲気でした。キャンドル(ライト式のもの)などの装飾?や、音響などもしっかりしており、良かったです。披露宴会場は開放感もあり、長方形の会場でしたので、ゲストの誰かが席でお祝いなどを喋っていても、すぐに分かるぐらい全体が良く見渡せました。レストランウェディングのため、お料理にすごく力が入っており、とても満足のいくものでした。一つひとつお料理の説明などもあったため、味以外のところも十分楽しめました。有楽町駅、銀座駅から徒歩数分とアクセスばっちりでしたが、大きな道路沿いではないため、最初は分からず通りすぎてしまいました。礼儀正しく、不愉快な接客はありませんでした。堅苦しくなく、友人など仲の良い方だけを集めて、アットホームな結婚式を挙げたいという方にはおすすめな場所だと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
建物の個性的な外観と雰囲気は皆の記憶に残ること間違いなし!
先日、こちらで挙式・披露宴を挙げました。最初にブライダルフェアに行ったとき、ひと目でふたりとも気に入り見学2件で決めてしまいましたが、満足いく結婚式でした。【挙式会場・披露宴会場】エレベーターで会場階にあがり、扉が開くとまず目に入ってくるのは、ピカピカのステンレスのキッチンと元気のいい料理人たち。一瞬「あれ?間違えた?」と思ってしまいますが、それがエントランスとなっています。ゲストから見てもほかとは違う第一印象になることでしょう。次に入るゲスト控え室として、バーやラウンジも雰囲気◎バーは小さめの丸いテーブルと丸いスツールが可愛らしく、壁際に設置された革張りの背の高いソファーなど、調度品も上品です。会場に入る前に通される部屋なので、これから始まる式に期待が高まります。ミキモトのラウンジも親族用の待ち合い場所として使え、コーヒーなどお茶も飲めるので、支度が早い時間の親族も居場所がなくて困るということがありません。ただ、ホテルと違って、支度室や喫煙室として使える部屋が少ないので、子連れや会場で着替える方といった多様なゲストを迎えるカップルは、時間で区切るなどの配慮や工夫が必要です。化粧室は2フロア(8,9F)合わせて男女2個室ずつしかないので、式終わりなどのタイミングで混まないか懸念でしたが、今回は特に問題なかったです。8Fのバーの奥にある女子化粧室に関して言えば、さほど広くはないのですが、ドレッサーのような可愛らしい洗面台が設置されていて、気分があがります。そして、挙式・披露宴を行う会場は、雰囲気がすばらしく、一言で表現するなら【大人カワイイ】感じです。うすいサーモンピンクのような柔らかい素材感のカーテン越しに、ミキモトビルの特徴でもある丸っこい形の窓から降り注ぐ陽光がやさしい空気感を演出し、ダイヤモンドのような形をしたワインセラー、高い天井、頭上に煌めく星のようなスワロフスキーの照明がクラシックで大人っぽい雰囲気を醸し出しています。段差を設けて立体感を出したフロア、板張りの床などが「レストランなんだけど、カジュアルになりすぎない上品さ」を感じさせます。教会ではありませんが、それに匹敵するくらい雰囲気が良く、そこにあるもの全てが一体となり、結婚式を演出してくれます。挙式スペース、高砂、ゲストテーブル、演出スペース等を好きなように設定・配置できるのも柔軟な対応をしてくれるレストランウェディングの利点ですね。【スタッフ(サービス)】みなさんニコニコしていて、当日も安心感がありました。プランナーさんはなんでも話せて頼れるお姉さんという感じで、打ち合わせのうちからこちらの細かい要望にも応えてくれました。また豊富な経験からか、「こういう演出もありますよ」と、一緒になって結婚式の進行や演出も考えてくれたので、とても助かりました。メイクさんは一日つきっきりでドレスの裾などをサポートしてくれました。リハーサルで決めた髪型を変更したいとお願いした時も対応してもらえて、良かったです。【料理】レストランなので、もちろん美味しかったです。事前にコースすべてを試食しましたが、料理の量や味の濃さなどを確認できたので、有料にはなってしまいますが、食べておいて良かったと思います。ゲスト一人一人の好き嫌いや、アレルギーにも対応してもらえるので、全員に満足してもらえると思います。ただ、ゲストは遠慮して好き嫌いを言ってくれないことが多かったので、日頃から確認しておくと良いでしょう。子ども用のキッズプレートもあります。当日、新郎新婦の料理も運ばれてきますが、進行や挨拶などであまり食べられないと思います。新婦にいたってはドレスで締めているため、食欲も出ないと思います。事前に試食しているとはいえ、せっかくのおいしい料理を食べられないのはもったいないですよね。なので、式が終わって控え室でドレスを脱いでほっと一息ついた時に、メーンとデザートが出されたときはとても嬉しかったです。疲れていたけど、おいしいものを食べて、元気を取り戻して帰宅することができたので、最後まで良い思い出になったと思います。【フラワー】2月という季節も手伝って、春らしいお花で華やかになりました。花屋さんとはプランナーも交えて、事前にしっかり打ち合わせをするので、好きな花やイメージをそこで伝えるとよいでしょう。バージンロードも有料ですが花びらで飾られたかわいらしいものを用意してくれました。レストランなので備え付けのは無いですが、バージンロードは花嫁にとって大事なものなので、あきらめずに相談して良かったと思います。【コストパフォーマンス】費用について、他会場と細かく比較しておらず、判断ができないため、「普通」と評価しましたが、総じて満足しています。自分たちのアイディアと努力次第ではないでしょうか。料理・引き出物・フラワーはゲストにとっては楽しみなところだと思います。なので、ここは削らずに、節約するならペーパーアイテムや、小物類、ムービーなどを自分たちで手作りすることをお奨めします。「自分たちらしさ」も演出できて、手間ではありますが、一石二鳥です。当日の進行時間に関係するもの(フラワーやメイクさんなど)に関しては持ち込み料がかかりますが、それ以外は持ち込んでもOKです。【ロケーション】複数路線の最寄駅(有楽町駅)から徒歩5分以内。私たちの場合、新幹線で来る遠方の親族や友人も多かったので、東京駅からも一駅という立地は魅力的でした。会場・ホテル・サロンは全て徒歩圏内にあり、コンパクトに回れます。また、前泊したゲストなどは「銀ブラ」も楽しんだ様子でした。観光もできるのは銀座ならではですね。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)前述してありますが、私たちがふたりとも気に入ったのは会場の雰囲気。パンフや雑誌などで気になっているカップルはぜひ、写真だけでは分からない立体感や、窓から差し込む陽光など直接見に行ってみてほしいと思います。フラワーや食器が配置され、バージンロードがひかれたところを想像したら、「ステキ!」と思わずにはいられないと思います。実際、私たちがそうでした(笑)【こんなカップルにオススメ!】ホテルほどの大会場ではありませんので、たくさんゲストを呼んで盛大に行いたいというカップルには不向きかもしれません。最大でも80名までなので、こじんまりというふうに感じるかもしれませんが、どの席のゲストからも進行がよく見えて、温かい結婚式になると思います。ホテルやゲストハウスだと、式が終われば会場など、滅多に行けなくなると思いますが、レストランウエディングは式が終わっても、記念日にはまた食事に行けるところが良いですね。ゲストだけでなく、場所ともこれからも続く縁を結び、結婚記念日には再び訪れて、当日のことを思い出したりしたいな、と思います。結婚式って新郎新婦のものと思いがちですが、「ゲスト一人一人をもてなしたい」「みんなの記憶に残るようなメモリアルな式にしたい」「自分たちらしさを大事にしたい」、なにより「自分たちも当日を楽しみたい」そんなふうに考えているカップルには、ダズルはピッタリだと思います。人生一度の結婚式、料理・演出・雰囲気すべてに満足したいとこだわったカップルに、準備から当日まで、とことん付き合ってくれたプランナーさんをはじめスタッフの皆さんがここにはいます。ぜひ一度、銀座デートの際にでも足を運んでみてはいかがでしょう。最後に結婚式を成功させる秘訣をひとつ。【ふたり+プランナーさんで入念に準備すること】当日はいろんなことが起きます。それらに対応すべくいろんな想定をして準備していきます。「こんなこと細かすぎるかな?」と思っても、気になったら必ずプランナーさんに相談しました。プランナーさんにはいっぱい迷惑かけたけど、そのおかげで安心して当日を迎えられました。日が近づいてくると、「大丈夫かな?うまくいくかな」と不安になる人もいると思います。そんな不安や緊張を小さくしてくれるのはやはり【入念な準備】だと思います。でも一人で準備するのは大変だから、ふたり+プランナーさんの三人四脚で楽しく結婚式を作っていってください。長文のコメントを最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。みなさんの結婚式も良い思い出になりますように。詳細を見る (3431文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
友人のみなら。。
銀座のレストランウェディング。会場内の大きなダイヤモンドカットのワインセラーは圧巻。試食した料理もおいしかった。高砂の後ろにトイレへの導線があるのは、どう考えてもセンスが無い。レイアウト的にも会社の上の人は呼びづらいかも。。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
料理がとても美味しく、雰囲気もよいです!
【挙式会場】別途、紹介していただいた木の暖かい雰囲気の教会で挙げます【披露宴会場】会場全体に高級感がありつつ、明るい雰囲気でよかったです。天井からぶら下がっているスワロフスキーもとても綺麗でした。【スタッフ(サービス)】とても親切で色々とアドバイスをいただきました。ただ、途中で担当者が変わってしまったのがとても残念です。【料理】どれを食べてもおいしく、これなら来てくれた人が喜ぶと思いました。【コストパフォーマンス】自分たちで設定した予算をオーバーしてしまったため、何をどう削るか検討中です。【ロケーション】銀座で駅近で、遠くからくる親戚にとってもよかったです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
ラグジュアリーな空間と最高級のおもてなしウェディング
レストランウェディングを希望の私にとっては、まさに憧れの場所。30m以上になるワインセラーが豪華さを際立たせています。レストランとして、何度か行った事があるのですが、スタッフの方のホスピタリティに毎回感動しています。社員教育も徹底されているレストランです。私は結婚式をする際には、来てもらう友人・家族にも心からのおもてなしを受けて貰いたいと思っていますので、その点ではこちらの会場は本当に魅力的です。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
会場の雰囲気と料理が素敵でした
【披露宴会場】天井の高さとスワロフスキーで開放感抜群。 披露宴が12月だったため、シーズン限定で、 ワインセラーに巨大リボンが掛かっていて可愛かったです。【スタッフ(サービス)】 プランナーさんはじめ会場のスタッフさんがとても親切で、安心して 結婚式当日を過ごせました。【料理】 大変美味しく、列席の友人から美味しかったとの声が多数。 プライベートでもまた食べてみたいです。【ロケーション】 有楽町駅から会場が見える程近く、遠方のゲストを招く際も 迷わず来れる立地の良さだと思う。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
心に残る楽しい結婚式でした
天井が高く、室内に居る感じがしません。ワインセラーも圧巻です。そして、何と言っても天井一面のスワロフスキが素敵でした。ホテルの式場ですと、窓がなかったり、天井が低かったりと閉塞感が感じられてしまうものですが、ここの会場はそれがない!!なんともいえない居心地でした。結婚式はというと、少しムリかなと思うリクエストにも、最大限の努力で対応してくれました。また、ちょっとしたことでも相談に乗ってくれ、いろいろと悩みつつも自分たちの理想の結婚式ができるよう、バックアップしてくれました。花嫁のバージンロード入場を、私の生演奏で迎えられたのは、一生の思い出です。そのおかげで、アットホームな雰囲気の結婚式となりました。いまでも、当時を振り返って、「よくやったね~」とか「自分たちの結婚式が一番だね」と、誇れるし、心に残っています。また、友人からも「今まで出た結婚式の中で一番笑えた結婚式だったよ」と、オンリーワンの言葉をもらいました。自分達らしさが出せた結婚式になりました。そして、食事がとてもおいしいです。ゲストの方々を考えるとこのポイントも外せません。デザートビュッフェが実現でき、ケーキをみんなにサーブする際に、一言づつ話す時間を持てたのも非常に良かったです。DAZZLEさん、ありがとうございました!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
二年前にいったときは、、
大人のリッチ感をとても感じました。かといって厳かすぎでもなく、どんな感じでも対応できるとおもいます。二年前のことなのであんまり詳しくは覚えていませんが、素敵な式場だったことは覚えています!下見する価値はあると思います銀座にあり、着くまでにも素敵な町並みでとてもいい立地だとおもいます、ぜひ伺って見てください。スタッフさんがとりあえずお優しくて笑顔でとてもいいと思いました。ある子供がジュースをこぼしてしまった時に優しく拭いてかえのジュースを持ってきてくれたことを覚えています!本当に素晴らしい教育が行き渡っていると感じましたトイレがとても綺麗で、そこらへんで心配することは全くないと思います!スタッフの方もとても優しいですよ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
披露宴終了後に控え室で料理を堪能できます!
ハワイでの結婚式の後、友人のみを招いた1.5次会を開催させて頂きました。【披露宴会場】・立地がいい。銀座駅と有楽町駅どちらからも近い。新幹線で遠方から来た友人も「すごく助かった!超便利!」とのことでした。・天井が高く、日当りも良いです。巨大なワインセラーはインパクトも大きいし、何より高級感のある雰囲気を出してくれていました。【スタッフ(サービス)】・一人一人、かなりレベルが高いです。バイトみたいな人は一人もいませんのでご安心を。・ドレス等、前日に送れるのですが(持ち込み無料!)綺麗に仕分けして整頓してくれました。当日大助かりです。【料理】・招待客全員が「料理がすごく美味しかった!今度はお客さんとして来る!」と言っていました。・特に褒められたのがステーキとウェディングケーキです。友人の一人は「美味しいウェディングケーキ、はじめて食べた!お腹いっぱいだったのに、ペロッと食べられたよ!」と興奮していました。【フラワー】提携先の方はまさにプロ!事前の打ち合わせで希望の雰囲気を伝えたのですが、目で確認できないのが当日まで心残りでした。でも当日、ブーケを見てビックリ!まさにイメージ通り!うっかり「エスパー!?」と言ってしまいました。会場のお花も大好評で、友人(男性)に「二人の衣装の雰囲気にも、季節にも、会場にもピッタリじゃん!こんな完成された空間、結婚式で初めて見たよ」と褒められました。因みに、お持ち帰り用のお花は即無くなりました。【ヘアメイク】提携先のメイクさんが凄腕でした。私はヘアスタイルもメイクも疎いのですが「お客様の雰囲気でしたら、こんな感じはどうでしょう?」と提案してもらった髪型に一目惚れ。よく映画にあるような「これが私!?」状態です。当日は友人に「ドレスと花嫁の感じにすごく似合ってるよ。一つのコンセプトがあって、それがしっかり完結してるね(原文まま)」と褒められました。全てメイクさんのおかげです。【こんなカップルにオススメ!】・かなり自由がききます。プランナーさんもかなり我が儘聞いてくれます。・「ハデ婚は嫌だな〜、でもジミ婚もな〜。やっぱり豪華で、でも嫌みじゃなくて、雰囲気がいいお店で、料理がおいしくて、ウェイターのレベル高くて、遠方から来る友だちにもアクセスが良くて、提携先の業者さんも信頼できるような所ないかな〜」というそこの貴方にオススメです。☆重要☆「結婚式って、せっかく料理に拘っても新郎新婦はご飯が食べられないんだもんな〜。もったいないよな〜」と心配している貴方にもオススメです。DAZZLEは、お肉料理とお魚料理は見送り後、控え室で着替えてサッパリした後にゆっくりと味わえます。もちろん、食後のコーヒーとウェディングケーキも食べられます☆ここは地味にすごく大切なポイント詳細を見る (1158文字)

- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
でっかいワインセラー
披露宴会場の天井が高くて洒落ているなと感じました。すごくビッグなワインセラーがカッコいいなと感じました。会場は程よい広さでアットホームな雰囲気でした。料理はとてもおいしく、見た目もきれいでした。特にお肉がおいしかったです。都内ど真ん中という抜群の立地なので、遠方のゲストもアクセスしやすかったと話していました。私は有楽町駅から徒歩でしたが、あっという間に着いてしまいました。良い意味で、特に目立ったことは無かったので巧く裏方としてフォローしていたのだと思います。基本的にどのスタッフさんも落ち着いていて、こういった仕事に慣れていると感じました。ワインセラーがちょっとおもしろかったです。デカっと思わず笑ってしまいました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
高い天井がとてもスタイリッシュな大人の会場です。
【披露宴会場】 天井が高く、黒を基調とした大人の雰囲気の会場でした。ビュッフェ形式の1.5次会への参加でしたが、テーブルの感覚が広くゆったりとくつろぐ事ができました。【演出】 会場の中央を余興の場所としてあけていたため、どのテーブルからも余興が楽しめました。【スタッフ(サービス)】 よかったです。【料理】 レストランだけあって、ビュッフェとは思えないおいしさでした。【ロケーション】 銀座駅からのアクセスがよい場所にあります。入り口は少しわかりずらかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 本格的なお料理に大満足しました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
雰囲気のある会場と温かいスタッフ
先日DAZZLEさんで結婚披露宴をやらせてもらいました。申し込みから4か月ぐらいかかりましたが、その間準備が大変でした。ですが、担当してくださったスタッフの方がとても親切で、時間ない中も時折状況確認をしてくれたり、無理を聞いてくれたりととても助かりました。ワインセラーをバックにした会場は天井も高く、大きい窓から光が差し込むのでとても明るく雰囲気が豪華な印象がありました。あとから参列した友人に聞きましたが、料理がとても美味しくて、またプライベートでも行きたい!という声がたくさんありました。パスタやお肉も美味しく、デザートは絶品でした。遠方から来る友人も多かったのですが、東京駅からほど近く分かりやすかったです。とても思い出に残る式になりました。個人的にはおススメの会場です。わがままな要求も聞いてくれた担当の方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
お洒落で華やかな結婚式!
エレベーターから降りた時がいきなりキッチンというインパクトと、披露宴会場となるレストランの華やかさが決め手でした。【挙式会場】【披露宴会場】受付場所からまたエレベーターに乗るという会場までのワクワク感、ワインセラーが目に飛び込む会場。挙式と披露宴会場が同じで、ゲストも移動しなくて良いというのがとてもよかったです。レンガ造りの壁があったり、スワロフスキーがありキラキラしたものが好きな私には、あの空間はたまりませんでした。窓の形も変わっており、そこから差し込む光も雰囲気を盛り上げてくれます。ナイトウェディングがあったらそちらを選びたかったぐらいですが、夜は通常営業とのことで断念・・・。窓が大きすぎて外が見えすぎてしまうとゲストが景色ばかりに目を向けてしまうのですが、その心配もなし。挙式はキリスト教式で行いましたが、人前式で盛り上げるのも良いのではないでしょうか。レストランということもあり会場自体がそんなに広くない為、ゲストが多すぎるとテーブルラウンドのとき大変かもしれません。1日1組なので、他のゲストに遭遇する心配もありません。【スタッフ(サービス)】当日まで色々と細かい要望を聞いて頂いて大変助かりました。打ち合わせ以外はほとんどメールでのやり取りでしたが分からないこといつでも聞ける状況でしたのでよかったです。持ち込みなども事前に相談していたので特に料金かからず、前日にたくさんの品物を搬入してしまったのですが綺麗に仕分けをしてくれていました。入場時の打ち合わせは特にしていなかったのですが、後日音楽の盛り上がりに合わせて入場のタイミングを図ってくれていたことを出席者からいただいたビデオで知りました。本当にお世話になりました。【料理】さすがレストラン!式前にはテイスティングをしていたので、味を知ることができ良かったです。ゲストからも料理の満足度が一番高く、喜んでいただけたと思います。アレルギーや子供への個人対応も柔軟ですし、私自身もアレルギー持ちなのでちょっとしたことでも聞いていただけました。ウェディングケーキは普通のものが嫌だったでの、チョコレートメインのフルーツが盛りだくさんのものにしていただきました。これがまた想像通りの仕上がり、チョコも濃厚で本当においしかったです。披露宴中はほとんど食べられませんが、終わった後にメインとデザートを頂けるのも楽しみの一つでした。【フラワー】打ち合わせでは色味や花の形などの好みがわかっていたので、案外早く決まりました。色の好みがないと中々決まらないかもしれません。DAZZLEには赤が本当によく映えるのですが、カラードレスに合わせて赤に近い濃厚ピンクのバラをメインにしてもらえました。花以外にも赤く染めたゼリーをテーブルに並べていただいたのですが、すごく良かったです。一つだけ気になったのは、打ち合わせ時に料金のことが一切話されず、全部お任せにしてしまうとものすごい金額でびっくりしました。自分で手配できるブーケや両親への花束は申し訳なかったのですが、外注してしまいました。【コストパフォーマンス】レストランにしては高いかもしれません。ただ結構わがままを聞いてもらえるのと、料理の豪華さ、持ち込み料などかからない点などを踏まえると悪くないです。ペーパーアイテムやウェルカムボードなど手作りできるものは自分たちで作ってしまったので、そういった費用は抑えられます。【ロケーション】銀座という土地柄で駅からも近く、遠方から来るゲストにも東京駅からそれほど遠くないので良いと思います。変わった窓の模様のビルでプランタン銀座が分かればすぐです。しかし車で来たいというゲストには向いてないです。【ここが良かった!】・レストランの雰囲気会場の雰囲気重視だったので、あの華やかな空間は本当に素晴らしいです。・料理本当においしいと思います。ゲストはワインの味も満足していただけたようです。【こんなカップルにオススメ!】お洒落で華やかな雰囲気が好きな方にはいいと思います!「結婚式」というちゃんとしたイメージも持ちつつ、ゲストとの距離が近いパーティにしたいならば本当にお勧めです。詳細を見る (1713文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ148人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1031金
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
現地開催【料理重視の方へ】五感で味わうA4和牛試食&5大特典BIGフェア
【お得いっぱいのフェア】館内のご案内や料理を使った人気の演出を体験。試食は当日の人気メニューA4和牛フィレ肉の瞬間燻製を無料試食。五感で楽しむウェディングを体感できます☆更に豪華特典が付く贅沢な内容!

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
現地開催【料理重視の方へ】五感で味わうA4和牛試食&5大特典BIGフェア
【お得いっぱいのフェア】館内のご案内や料理を使った人気の演出を体験。試食は当日の人気メニューA4和牛フィレ肉の瞬間燻製を無料試食。五感で楽しむウェディングを体感できます☆更に豪華特典が付く贅沢な内容!

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
現地開催【料理重視の方へ】五感で味わうA4和牛試食&5大特典BIGフェア
【お得いっぱいのフェア】館内のご案内や料理を使った人気の演出を体験。試食は当日の人気メニューA4和牛フィレ肉の瞬間燻製を無料試食。五感で楽しむウェディングを体感できます☆更に豪華特典が付く贅沢な内容!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-210-510無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
総額50万円以上!プラン限定☆ご成約特典
【1】2着目カラードレス22万円分プレゼント【2】独立型チャペル人前挙式料プレゼント【3】音響オペレーター料金プレゼント
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | DAZZLE (レストランダズル)(レストランダズル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-4-12 MIKIMOTO Ginza2 8・9階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄銀座駅 C8出口・地下鉄銀座一丁目駅 5番出口、JR有楽町駅中央口より各徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座 |
| 会場電話番号 | 0120-210-510無料 |
| 営業日時 | お電話:10:00~20:00(定休日なし) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切な人に囲まれたあたたかい挙式が好評です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンを使った演出は対応しておりません。 |
| 二次会利用 | 利用可能2次会利用可能 |
| おすすめ ポイント | 自然光がたっぷりはいる気持ちの良い空間での美味しいお食事を楽しんで
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
| おすすめポイント | 季節の食材をふんだんに使った五感で楽しめるイタリアン
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


