
3ジャンルのランキングでTOP10入り
DAZZLE (レストランダズル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と素敵な空間
白と茶色を基調としたナチュラルな雰囲気で、落ち着いた感じの式場です。式場自体には強い特徴がないため、そのままシンプルに仕上げることも好きにアレンジすることもできそうだなと思いました。やや小さめであり、maxで50人はいる程度とのことでした。天井も低くこじんまりとした印象で、親族や少数の友人のみでの結婚式に向いているかなと思いました。通常の席とは一段上がった席が外側に用意されていて、子供がいるゲストなどはそちらで見守っていただくのも良いなと思いました。大々的なチャペルや大階段で派手にやりたくないと思っていた私たちには、控えめさがあっているなと思いこちらで挙式をすることに決めました。人前式、神前式も選べるとのことでした。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
グルメのための結婚式場
緑もあってお洒落なチャペルだった大きなワインセラーをバックにできる。ワイン好きであれば尚更良いと思う。店内にはスワロフスキーがたくさんぶら下がっていて、お洒落。金額はかなり抑えてくれるので、コスパは良いと思う。料理はかなりおいしかったです。お肉は柔らかさが絶妙で、燻製のアレンジもできる。好き嫌いがあるかもしれないが、万人受けする程度の燻製なので、パフォーマンスをしたい人には良いと思う。銀座なので、アクセスは良い。人混みの中にはなるので、タクシーなど使うとしたら少し大変。料理がおいしかったので、グルメの方にはおすすめ。神社婚もできるらしいので選択肢がかなり広い。どういった形式であげたいのか話をしておくといいと思う。詳細を見る (310文字)




- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理に妥協せずにコスパよく挙げたい人へ
披露宴とは異なり、シンプルでナチュラルなイメージでした。広くないため、ゲストと距離が近く感じてアットホームな式ができるとおもいました。天井が高く、ワインセラーがあり、ワイン好きな人はうってつけだと思いました。演出で、料理人がフランベする演出はありますが、こちらでは、新郎自身がフランベできるのは魅力的でした。とても料理にこだわりをもっているのに、実際にキッチンに入れるなんて素敵な演出だと思いました。イタリアンということもあり、美味しいのに価格が抑えられているのは魅力的でした。銀座駅から歩いて行けるため、アクセス良好です。建物も特徴的なので、わかりやすいと思いました。料理はすごく美味しかったです。株式料理に妥協せずにコスパよく挙げたい方におすすめワイン好きの方におすすめ詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と素敵な空間
白と茶色を基調としたナチュラルな雰囲気で、落ち着いた感じの式場です。式場自体には強い特徴がないため、そのままシンプルに仕上げることも好きにアレンジすることもできそうだなと思いました。やや小さめであり、maxで50人はいる程度とのことでした。天井も低くこじんまりとした印象で、親族や少数の友人のみでの結婚式に向いているかなと思いました。通常の席とは一段上がった席が外側に用意されていて、子供がいるゲストなどはそちらで見守っていただくのも良いなと思いました。大々的なチャペルや大階段で派手にやりたくないと思っていた私たちには、控えめさがあっているなと思いこちらで挙式をすることに決めました。人前式、神前式も選べるとのことでした。有名建築家の伊東豊雄さんが設計した建物であり、独特の形状のフィックス窓から差し込む自然光が印象的でドラマチックな披露宴が行えると思いました。中には大きなワインセラーがあったり、天井からスワロフスキーの照明が吊られていてキラキラ光に反射していて、宝箱のような空間でとても素敵です。段差で区切られている部分があり、少なめの人数でも寂しい印象はありません。トイレが二つしかないことが少し気になりました。また、普段は普通のレストランのため新郎新婦の動線もやや狭く、大きめのドレスはやや選びにくいなと思いました。見学に伺った12月にはワインセラーに大きな赤いリボンがついてクリスマス仕様になり、より一層ゴージャスな印象でした。持ち込み料金が一切かからないところが大変魅力的だと思いました。他の結婚式場と比較するとリーズナブルな印象を受けました。燻製されたお肉が信じられないくらい美味しかったです。その他のメニューもさすがはレストランということで全て美味しく、他に見学に行った結婚式場の中でも群を抜いている印象でした。銀座駅から徒歩数分とアクセスは抜群です。遠方のゲストにとっても東京駅からすぐなので来やすいと思いました。大変立地がよく、料理が美味しいこと、建物が素敵なことが私たちにとっては必要条件でした。加えて、価格帯もそこまで高くないところ、スタッフの方も好印象で、こちらに決めて良かったと思います。式場、披露宴ともそこまで大きくないため、実際にどの規模で行うかは決めておいたほうが良いと思います。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
フレンドリーなおもてなしと目を引くワインセラーが特徴
レストランとして利用したことがあるので披露宴会場の候補として見学しました。ここは何といっても大きなガラス張りのワインセラーが煌びやかでインパクトがあります。披露宴ではワインセラーに新郎が入って取ってくるというパフォーマンスも出来ると伺いゲストにも楽しんでもらえそうな演出と思いました。華やかなイタリアンをいただけます。イタリアンはカジュアルなイメージがあるかと思いますがここはデコレーションも華やかで披露宴にもピッタリかと思います。銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅などから徒歩ですぐなのでアクセスがとても良いです。東京駅からもタクシーですぐに着く距離なので遠方の方にも良いと思います。ホスピタリティがありつつフレンドリーなスタッフの方が多いと感じました。プランナーさんだけでなくバーの方も気さくにパーティーで出来る事を教えてくれました。大きな大きなワインセラーのある華やかな会場イタリアンを振舞いたい、でもカジュアルになりすぎないお料理を希望している方にお勧めです。ワインが好きな方にもたくさんの種類があるので良いと思います。詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティと美味しさの融合
・ワインセラーが印象的・天井が高く開放感がある・天井からつるスワロフスキーが昼間は太陽光、夜はライトに照らされキラキラしている・昼は開放感あるが、夜はムードがある感じで印象が異なる・会場内のトイレがワインセラー後ろにある・持ち込み料金は無料(未開封に限りお酒もok)・特典でお得になった印象・金額に対して品数が多い印象(ブッフェ)・ノンアルコールドリンク(ノンアルカクテル)の種類が豊富・ワインセラーがあるのでワインメニューも豊富・ワイングラスがリーデルだったのには感動した・お肉にもお魚にもあうワインを提供してくれま・jr有楽町駅、銀座一丁目駅、銀座駅、日比谷駅、東銀座駅が最寄駅・地下鉄の地下街がある程度繋がっているので、雨が降った場合でも会場近くの出口まで移動が楽ではないかと期待・ミキモトビルの上階なため、「銀座」感がある・いつ行っても笑顔で迎えてもらえるので、パーティーの際の賓客へのサービスも期待・プランナーさんの説明がわかりやすい・バーテンダーさんもいらっしゃるので、ワインだけではなくカクテルにも強い印象・お料理が美味しい・お料理とワインの組み合わせも良い・割引のパックの中にカメラマンさんによる撮影があるかが他との比較ポイントだった(対象の式場にはカメラマンはいなかった)・銀座の街中での写真撮影・プランナーさんが信頼できそうな方で、この方と一緒にパーティーを作っていきたいと思ったから・ある程度自分達でやりたいことがあるカップルにオススメ・着席や立食、コースやブッフェと選択肢があるので、迷っているならパターンごとの見積もりをいただくのもありかも詳細を見る (683文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高級感がある式場
挙式会場の雰囲気は人前式の場合、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気になりそうだと思いました。すりガラスから優しい自然光が差し込みます。披露宴会場の雰囲気はモダンでシックな印象でした。高級レストランの落ち着いた色の色調でまとまっていて大人っぽいイメージでした。大きなワインセラー、天井から吊り下がるスワロフスキーに感動します。式場までのアクセスは良好です。駅から歩いてくることができるので、ゲストに負担がなくてよかったと思いました。式場選びの条件は、新郎新婦やゲストが高級感のある空間で特別な日を過ごせるかというところです。銀座という一等地のレストランで過ごすことは非日常的な体験でエレガントに過ごせる気がしてこだわりと一致していました。下見時に確認しておくべきポイントは料理のおいしさです。高級レストランの落ち着いた雰囲気で食べるとより一層美味しく感じられるのでゲスト目線で見た目にも美しく美味しいお料理だと思えるかメニューや試食で確認していただきたいです。詳細を見る (432文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装もアリ!自分たちらしい式ができるおしゃれな式場
参列者54名、高砂+ゲストテーブル10卓で余裕があるサイズ感でした。広すぎる会場よりも「広すぎず狭すぎず、ゲストと近い距離感」を求めていたのでちょうどよかったです。ゲストも気軽に高砂に来てくれて、たくさん話すことができました。高砂の後ろに大きなワインセラーがあるので和装と合うか少し不安でしたが、実際は全く問題なし!黒いワインセラーに白無垢が映えたのでよかったです。反対側の壁は、丸い窓から差し込む自然光と、壁の薄いピンク、天井から垂れ下がるキラキラのスワロフスキーの組み合わせで柔らかい雰囲気が素敵です。どちらを背にするかで、スタイリッシュな感じと柔らかい感じ、どちらの写真も撮ることができます。主に値上がりした項目・衣装を3着に増やした・衣装小物のレンタル・購入・衣装保険加入・ボディメイク追加・ゲストテーブルが増えた分の装花追加・ウエディングケーキをオリジナルで作ってもらった・プロフィールムービー追加・ライブエンドロール追加・写真のカメラマンを持ち込みにした(持ち込み料なし)式場見学に行った5つの会場の中で一番美味しかったです。3つのコースがありましたが、真ん中のプランがボリューム的にも内容的にも一番魅力的でした。後日ゲストからも、お料理がおいしかったと言ってもらえました。また、お子様プレートはオムライス、ハンバーグ、エビフライ、パスタの盛り合わせで、大人たちも「美味しそう!」と言っていました。新郎新婦の料理は、披露宴ではコースの途中まででストップ、後半の料理(お魚、お肉、デザート、ウエディングケーキ、コーヒー)は、式が全て終わったあとにブライズルームで出してくれます。式中はあまり高砂にいられなかったので、最後に2人でゆっくり料理を堪能できてよかったです。【ウエディングケーキ】音楽フェス感のあるケーキにしたく、イメージ写真をいくつかお見せしたところ期待を超える大変可愛いケーキを作っていただけました。当日かなり興奮しました!!【飲み物】・ウェルカムドリンク新郎新婦に関連したドリンクにしましょうとご提案いただき、オリジナルのカクテルを作っていただきました。・披露宴フリードリンクの中に「サムシングフォー」という4種類のノンアルコールカクテルが入っていておしゃれです。車での参加や乳児連れのゲストもいるためソフトドリンクも充実させたかったのでよかったです。有楽町駅、銀座駅、銀座一丁目駅から徒歩5分程度。jrもメトロもアクセスがよいので文句なしです。東京駅からタクシーで5分程度なのも、地方からの参列者にはありがたいです。挙式は湯島天神で行ったのですが、移動はタクシーで15分くらいでした。 披露宴はdazzle、二次会は同じビルにある系列のレストランナブッコで行いました。そのままブライズルームが使えたり、高砂の装花やウェルカムスペースも二次会会場にそのまま移動してもらえてとても便利でした。そして移動が一瞬なのが本当に楽!披露宴から流れてくるゲストは2つ下の階に移動するだけです。 銀座という立地上、会場の周りにも飲食店が多いので、解散後に飲みに行くゲストも次のお店を選びやすいと思います。見学に行った際のプランナーさんに当日まで担当していただきました。最初はどんなことをやりたいかすら分からなかったのですが、来てくれたみんなに楽しんでほしいという想いと、夫婦の趣味や好きなことをお話しすると、過去事例の写真を見せながらあれこれと提案してくださって大変ありがたかったです。当日もアテンドしつつお声がけいただいたり、とても心強かったです。 ヘアメイクリハでは化粧崩れしやすいことを伝えたところ、メイクさんが色々と試してくださり、そのメイクが夜まで崩れず感動!安心して当日もお願いすることができました。髪の毛はそこまで長く伸ばせなかったのですが、私の長さでもできる可愛いアレンジをしていただけたのでよかったです。フラワーも打ち合わせがあり、使ってほしい花や色味を伝えたり、イメージ写真を見せて具体的に打ち合わせをしたので、イメージ通りの素敵なブーケを作っていただけて嬉しかったです!似合っていると友人からも好評でした。・持ち込み料がかからない!・わがままを聞いてもらえるから自分たちらしい式ができる!・ゲストと距離感が近い、アットホームな式ができる!・ゲストに乳幼児が多かったので、おむつ替えや授乳ができる部屋を作ってもらえた!ウエディングケーキ、席次表、席札、ウエディングツリーをすべてオリジナルでデザインしていただき、夫婦の趣味を反映した「フェス婚」をすることができました。こちらの細かい要望に応えてくださり感謝しかありません。。フェスのパンフレット風の席次表は、友人からもすごい!面白い!と好評でした。お願いしたいことや聞きたいことは何でも相談したほうがいいです。dazzleの方々も提携のスタッフさんも皆さんプロフェッショナルでとても頼りになるので、希望以上のことを叶えてくれると思います!詳細を見る (2059文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
高級イタリアンでの美味しい挙式
大人数は入りませんが、高級感のあるシンプルな挙式会場です。チャペル感は少ないので、形式に捉われず挙式を行いたい方におすすめです。レストランの雰囲気は良く、ビルの中の設備としてはとても高い天井でした。大きなワインセラーがあり、オブジェとしても雰囲気が良くワイン好きにはたまらない空間です。外光も適度に入るため天候に大きく左右されずに挙式を行えます。銀座の一等地の立地と考えると素晴らしい設備です。銀座の一等地、高級イタリアンと考えると妥当な価格です。設備や海や夜景などのロケーションに期待されず、立地や料理、ワインを重視する方には間違いなくおすすめです。クチコミ評価も高いイタリアンレストランですので、間違いがありません。オリジナルの料理や幅広いウエディングケーキプランなど、文句のつけようがありません。価格も銀座の高級イタリアンと考えるとリーズナブルで、コスパは高いように感じました。銀座駅、日比谷駅、有楽町駅から徒歩圏内で銀座の中心にあります。入り口は少しわかりにくいですが、オシャレなビルの上層階にありフォト撮影でも重宝します。通常時、高級イタリアンレストランとして営業していることもありスタッフの安定感はありました。銀座の中心地で少人数〜中人数でのレストラン挙式には最適です。オリジナル料理を求める場合は事前に相談するのがいいと思います。東京駅からタクシー圏内なので遠方からゲストが来るカップルにもオススメです。詳細を見る (616文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しくリーズナブル
披露宴会場はミキモトビルの最上階にあり、ゴージャス感を感じましたが、ホテルと比較するとやはり狭いのでもし人数を結構呼ぶとなるとゲスト同士の距離が近くなりすぎてしまうのかなと思いました。レストランというだけあり、料理はどれもレベルが高く、美味しかったです。銀座駅や銀座一丁目駅、有楽町駅など複数路線、駅を利用できるのは良いと思いました。丁寧でとてもわかりやすい説明でした。想定よりもだいぶ早く終わったので、簡潔で良かったです。ホテルと比較するとかなりリーズナブルに披露宴ができるところ。ただ、会費制にすると自己負担額はそこまでホテルと変わらない気もしてきました。国外で挙式をして、国内で披露宴をする方。リーズナブルに披露宴を挙げたい方。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理と披露宴会場が素敵
天井が高く、また窓も大きくないですが沢山あるので明るい雰囲気でした。会場内にガラスのような飾りがあり、光に反射してキラキラしてて可愛かったです。また、大きなワインセラーがあるのも特徴的でした。12月には無料で赤い大きなリボンがワインセラーにかけられるとのことで、それも魅力的だと思いました。高砂席が自由に決められるそうです。会場内に柱がないため、どこからでも全体を見渡すことができました。見積もりを出してくださいましたが、安い方だと思いました。前菜とメイン、デザートを試食しました。どれも美味しかったです。料理は3コースありましたが、カスタマイズすることも出来るそうです。新郎側が地方出身と伝えたら、その地域の名物料理を組み込むのはどうか?との提案もいただけました。駅近です。担当してくれた方は、説明はもちろんのことこちらからの質問にも丁寧に答えてくださいました。料理にこだわりたい人にオススメです。親族控室がないこと、ウェルカムスペースが70人だと狭く感じること、トイレが少なく赤ちゃん用の対応ができないことが気になりました。挙式は別途行う予定だったので、挙式会場は見ていません。詳細を見る (491文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレで美味しいお料理を楽しめる空間
挙式会場は出来て4年のようなのでとても綺麗なイメージ。天井はウッド調で披露宴会場との雰囲気が違い、良い意味でギャップがあります。ワインセラーがとても印象的な会場です。窓からの光も影がオシャレに映ります。どこから撮っても写真映えがします。手打ちパスタが美味しい!婚礼にイタリアンもアリだと思いました。銀座というオシャレな立地。有楽町、銀座からのアクセスは10分以内なので駅からは近く便利だと思います。親切で安心感があります。当日も安心してお任せできるサービスです。お料理のコスパが良い。1番下のプランも11000円から。それでもメインが牛なのも嬉しいです。値段も安めなので二十代カップルでも挙げやすい気がします。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
銀座のおしゃれ可愛いレストランウェディング
レストランウェディングというだけあって、まず入ると厨房が目の前に広がり、ゲストを驚かせます。披露宴会場はその一つ上の階にあり、別に設置してある専用のエレベーターで移動する必要があります。上の階に上がるとまず目につくのがダイヤモンドカットをイメージした大きなワインセラーです。高い天井まで続いており、とても迫力があり可愛い雰囲気を醸し出してくれています。レストランウェディングというだけあって、とても美味しいです。3つのコースから選べます。銀座一丁目の出口から2.3分で近さですので、アクセスは良いです。とても丁寧に接してくれ、色々な要望に答えてくれる印象を持ちました。レストランウェディングでも色々ね演出やこだわりを持って作っていきたいカップルにほむいていると思います。コースは3種類から選べますが、要望も聞いてくれると思いますので、気になる点はどんぉん質問した方が得だと思います。詳細を見る (391文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
カジュアルでスタイリッシュなレストラン
おしゃれでスタイリッシュです。かわいい系を好む方より、かっこいい自然体な雰囲気が好きな方におすすめです。写真では広く感じましたが、実際の会場はコンパクトでした。その分ゲストの方との距離が近く、会話もしやすいと思います。また、窓から外の光が入るようになっているので、明るい雰囲気となっています。悪くないと思います。値段相応です。日頃からレストラン経営をしているだけあって、美味しいです。通常はランチもディナーもやっており、銀座の下が肥えたお客様で賑わっています。銀座にあるので、ゲストの方も行きやすいと思います。立地、交通アクセスに特に不便はないかと思います。とても良いです。自然体でさりげない気遣いをして頂けるので、リラックスして過ごすことができます。カジュアルな雰囲気で、肩肘張らないけれどもおしゃれなムードがいいと思います。お料理に拘りたい方におすすめです。フレンチではなくイタリアンというところも、他の式場と違っていて良いと思います。詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アートウィンドウから差し込む綺麗な光と美味しい料理を満喫
ナチュラルでウッディな、シンプル可愛い挙式会場です。ミキモトビルのアートウィンドウから差し込む光がとても綺麗な披露宴会場です。天井が高く、開放感があり、ピンクベージュのカーテンが大人可愛い雰囲気で素敵です。カラードレスから和装へ変更したので、着付け費用等は値上がりしました。2着目の和装やヘッドドレス、新郎の衣装はは持ち込みました。イタリアンコースも、ワインもとても美味しかったです。当日はゲストのアレルギーにも対応頂き、助かりました。遠方のゲストが多かったので東京駅から近い会場を選びました。最寄りは、有楽町駅、銀座駅、東京駅から歩いても15分程度なのでアクセスは良いと思います。これがやりたい、を叶えてくれるプランナーさんでした。自分たちで色々調べて、具体的に伝えると良いかと思います。特に飾らなくても会場が華美な面が助かりました。式後、ご飯がゆっくり食べれたことも嬉しかったです。カジュアルすぎず、大人っぽさを残したままアットホームな結婚式をすることが出来ました。詳細を見る (435文字)



もっと見る費用明細2,017,532円(60名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
銀座でおしゃれなレストランウエディング・パーティー
通常時はレストランなのでとても雰囲気は良いです。ワインセラーが素敵でビル自体が個性的なのでレストランウエディングの方にはおすすめの会場かと思います。広さ、天井高さはありますがメインテーブルから見えにくい席がいくつか出てくるのはレストランなので致し方ないかと思います。お料理は普段レストラン経営がメインだと思うのでとても美味しかったです。銀座が最寄りなのでロケーションはとても良いと思います。遠方からでもゲストを呼びやすいかと思います。・披露宴のみのレストランウエディングをご検討されている方に合いそうな会場・おしゃれな銀座でのレストランウエディング・中規模のパーティー・カジュアルだけど銀座でおしゃれなレストランウエディングを行いたい方が気に入りそうな会場だなと感じました詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
銀座のおしゃれでモダンなレストランウェディング
通常はレストランなので、スペースとしてはこじんまりとしているが、照明やレイアウトがおしゃれ。ゲストテーブルが2段になっていて高砂の配置が難しいかもしれません。見積もり金額はレストランウェディングとしては高く感じました。レストランのため、とても美味しく盛り付けもおしゃれでした。提携農家があるらしく、そこで自分たちが育てた野菜を料理に含められるというサービスもあり、魅力に感じました。また、披露宴中にキッチンとライブビューィングできるサービスがあり、新郎新婦も盛り付けなどの料理に参加できることもあるようです。銀座1丁目にあり、有楽町、東京駅からも徒歩圏内だと思います。2次会の会場も選択肢は幅広いのではないでしょうか。銀座という立地とモダンな雰囲気で料理を重要視するレストランウェディングとしてはお勧めだと思います。大人数になる場合はゲストの席や高砂の位置をよく検討した方がよいと思います。詳細を見る (395文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
銀座で素敵な時間を過ごせました
銀座という立地にぴったりの大人なラグジュアリーな空間です。かなり大きなワインセラーのようなものがあり、お洒落な会場でした。お料理は最初から最後までとっても美味しかったです。一緒に参加した主人は甲殻類やお魚など食べられないものが多く、事前にお伝えしていたため別メニューにしていただきましたが、アレルギーに対応していることを丁寧に教えてくださり通常メニューと目劣りすることないお料理でした。どれも美味しかったようです。高層階で、銀座からの景色が楽しめました。場所もミキモトの上なので迷うことなく到着できました。お料理についても丁寧に説明していただきながら提供していただきました。お料理にこだわりたい方にはぴったりだと思います。堅苦しくないカジュアルな式にしたい方にも気にいってもらえるのではないかと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.4
披露宴会場が独特で、面白い演出がしやすい!!!
挙式会場は正直あまりしっくりきませんでした。旦那が好きそうな披露宴会場だけど、チャペルは微妙そうと思って見学しました!!木がモチーフ?のようですが、、私からみたらお葬式のような感じであと椅子がしょぼいのと汚れていました。レストランで立地上仕方ないかと思います!!!また挙式会場と披露宴会場の雰囲気は全然違いました。入場するところが狭くすぐ後ろがエレベーターで、バージンロードが短い、天井が低かったです。個人的にはここで結婚式したら、ゲストが現実に戻りそうな場所だなと思いました。入り口入ってからがとても面白くて驚きました!!!入り口と披露宴会場とても気に入りました!!披露宴会場は大きいワインセラーがあり天井も高くすごくかっこいい場所です!!他ではできない結婚式ができると思います。演出なども他ではできない演出が出来そうで、花嫁さんより花婿さんが気にいる披露宴会場だと思いました!椅子もゴージャスな椅子が角にあり良かったです!残念だったのはその日はレストランとして利用してるからかテーブルクロスの畳じわ?がぴったり付いてて結婚式あげるときもこんなだったら嫌だなと思いました。あと天井は高いですが、一面が席ではなく一段高い席があり手すりがあるのも残念でした。広いのに狭く感じます!かなり安いです!!!!1軒目の見積もりだったのですごくかかるイメージでしたがかなり安かったです。私達の見積もりは実費はなしでした!普通に美味しかったです。インパクトはありましたが、レストランにしては普通だなと思いました。、外観はオシャレな建物です!建物は綺麗とは言えないですが、アーティスティックな感じです。場所はわかりやすかったと思います。プランナーさんはとても感じのいい人でした!雰囲気も喋り方もガツガツしてなかったですし、サバサバしてて優しい方でした。スタッフの方には特にありません。レストランのスタッフさんは微妙でした。披露宴会場が特にこだわりたい方!特別な演出がしたい方はおススメです!子供連れには向いてません。オムツ替えスペースなし披露宴会場こだわりたい方にオススメ!安く結婚式したい方にもオススメです!詳細を見る (897文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
落ち着いた雰囲気の会場で美味しいお料理が楽しめる
大きなワインセラーがおしゃれで印象的です。天井も高く広々としています。落ち着いた雰囲気の中にも煌びやかさがあります。スクリーンも大きくて見やすいです。ほとんどを持ち込みで検討していたのですが、持ち込み料がかからないので見積もりもかなり少額でした。お料理も真ん中のコースで量、質ともに十分だと思うので、コスパは高いと思います。ハーフコースの試食をいただきましたが、美味しいことはもちろん、お料理の中にも演出があり楽しむことができました。有楽町駅や銀座一丁目駅からすぐなのでアクセスは良いです。東京駅からも近いので遠方からいらっしゃる方はタクシーを使えば便利だと思います。どのスタッフの方もテキパキとしていて気持ち良い接客をしてくださいました。お料理が美味しいのは絶対だったので、その点はやはり安心してお願いできます。落ち着いた雰囲気なので大人のカップルに向いていると思います。ただ、披露宴会場は装花や装飾でそれぞれのカップルに合った雰囲気を作ることができそうです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
流石は銀座のレストラン!
挙式会場は普段はレストランとして使用されているため、キッチンが併設されていることが気になってしまいました。豪華で大人っぽい雰囲気でした。披露宴会場のワインセラーが素敵でした。流石レストラン!といった味でした。美味しくてこれなら来てもらう人たちにも安心して提供できると思います。銀座駅から近くて非常に良かったです。ビルの入り口が少しだけ分かりづらかったです。素敵なスタッフさんでした。成約を迫る訳ではなく、ゆったりと見学させてもらいました。レストランなので、料理の味は申し分ないです。スタッフさんの対応も流石は銀座のレストラン!という対応で大満足です。フェアに参加すると後日フルコースの試食ができるチケットがもらえるので利用してみると良いと思います。オープンキッチンにウェルカムスペースを設けているようです。私たち夫婦は潔癖寄りなので、キッチンに物を置くのはどうかと思ってしまいました。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切、宝石箱をイメージしたレトロモダンな雰囲気
クッチーナデルナブッコという元々はレストランをしている会場をチャペルのようにセットアップして行うようです。雰囲気は白を基調としたアットホームな雰囲気で、清潔感があり私はとても好きでした。人数が増えたこと、また挙式をすることになりチャペルが別階だったことから別会場で本番はしましたが、とても気に入っため、前日の会食をここでしました。実際に座って食事などしましたが、雰囲気も良くとても素敵な時間を過ごせました。ピンクがアクセントになったジュエリーのような空間です。豪華絢爛という雰囲気ではなくレトロモダンな感じがします。ピンクですがかわいすぎることなく、大人っぽさとかわいさを上手なバランスで保って素敵な空間です。ロケーションは抜群です。駅近・オシャレな建物ないにあるので案内しやすいです。スタッフの方には本当にお世話になりました。質問や相談など快く聞いてくださり、結婚式本番は別会場でしたが、前日の家族での会食はこちらの会場にお願いしました。雰囲気も最高で、料理もおいしく、お願いして本当に良かったと思います。窓の形が独特で光の入り方がとてもおしゃれ。ジュエリーのようなワインセラーもあり、明るく写真映えしやすい空間だと思います。建物から始まりモダンな雰囲気です。昔ながらの格式にこだわったカップルにはおすすめできませんが、新しいものが好きで、近代的海外風な空間を楽しめるカップルにはぴったりだと思います!詳細を見る (602文字)

- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな会場と、美味しいお料理
チャペルは当日見学ができずカタログで拝見しましたが、白を基調としたナチュラルな雰囲気でドレスが映えると思いました。大きなワインセラー、天井から吊り下がってているキラキラがおしゃれです。列席者との距離も近く、カジュアルなパーティができると思います。席によっては新郎新婦が見えづらいかもしれないと感じました。60人で300万ほど。ドレスを高いものにするともう少し増えると思います。お料理のクオリティの高さからすると割安だと感じました。最高でした。このお料理だけでこちらの会場に決める価値があると感じました。まったく生臭さのない海鮮や、柔かいお肉、自家製のパンなど。また季節のお野菜を使っているようで、季節感も感じられるメニューになるようです。新郎新婦が育てて当日お出しするラディッシュの演出が面白いと思いました。銀座駅から徒歩5分ほどです。ビルが特徴的なので見つけやすいと思います。しっかりされた女性の方でした。安心してお任せできると感じました。シェフの方もご挨拶に来てくださり、とても感じ良くお料理を説明して下さいました。とにかくお料理にこだわりたい方におすすめです。ブライズルームや親族控室などを見せていただけなかったので、そういうところを下見しておくと良いと思います。詳細を見る (535文字)

- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大きなワインセラーと極上の料理
チャペルはレストランと雰囲気が違い、ナチュラルな雰囲気でした。アンティーク風の木製の扉や白っぽいカーテンや装花。自然光が入り暖かな様子です。天井が高く、スワロフスキーの飾りがキラキラとしていて、スタイリッシュな雰囲気です。チャペルもそうですが、ほとんどの部屋に窓がありその窓はビル独自の変わった形をしたものでそこから光が入るとその形がカーテンにうつり、不思議な空間です。披露宴会場のレストランには天井まである大きなワインセラーがあり、入ってすぐ目に入るので圧巻です。コストはお料理のグレードを考えるととてもいいかなと思います。持ち込みは比較的自由なので、それを駆使すれば大幅な値上がりは避けられる可能性があります。どれもとてもおいしく、また食べたいと思いました。特に、メインのお肉料理は瞬間スモークをしており、蓋を開けた瞬間の香りまで楽しめます。駅から徒歩5分程度で来れます。有楽町や銀座など複数路線使えます。とても親切でした。特にキッチンのスタッフさんはオープンキッチンで外から見えるので、目の前を通る度に挨拶をしてくれます。レストランのスタッフさんはその場しのしさぎではなく、プロとして仕事されてる方ばかりだそうです。控え室は個室を使うのですが、元々レストランの個室なので、入口など少し狭く、たくさんの個室を容易することはできないと思いますので、親族中心や仲の良い方のみなら問題ないと思います。クリスマスの時期に見に行くとワインセラーに大きな赤いリボンで飾り付けしてあるそうです。赤いリボンと白いドレスの写真が綺麗だと思います。お料理に拘りたい、ドレスを好きなところで借りたいといった方にはオススメです。詳細を見る (704文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大迫力のワインセラーと共にオシャレ披露宴
とにかくワインセラーが大迫力です。圧倒されます!都内でこんなに迫力あるウェディング会場他にないのでは!?と思う程です。オシャレでロマンチックな雰囲気なのでナイトウェディングにも良さそうです。レストランウェディングの中でも格が上だと思いました。スタッフの方の対応も素晴らしいのでお値段以上の素晴らしい式になるかと思います。お肉の燻製は魅せる演出をして下さいました。香りも楽しむことが出来て素晴らしいです。自分達でラディッシュを育ててそれをゲストに振る舞うことが出来る点も素敵だと思いました。ウェディングには珍しいフレンチではなくイタリアンがベースです。デザートも美味しかったです。銀座なので立地交通アクセスは抜群だと思います。1階がミキモトなので良い目印になりますね。文句なしの立地条件かと思います。近くにホテルもあるので宿泊にも困らないと思います。とてもフレンドリーで対応◎でした。演出も色々と考えて下さるそうです。話しやすい方ばかりでした。とにかく大きいワインセラーがあるのでワイン好きのお二人にはピッタリの会場だと思いました。こだわりポイントがあればスタッフさんにお願い出来るのでオリジナルの楽しい式になりそうです。オープンキッチンがあるので、そちらでパフォーマンスしたい方。ゲストを楽しませたいカップルは演出をどこまでやってくれるか話し合うと良いと思います。詳細を見る (582文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
高級感あるイタリア料理と大人ゴージャスな会場
ビルの中にあるとは思えない、高い天井で高級感があります。ゆったりと広いです。間接照明も宝石のようでお洒落です。ワインセラーも存在感があり、あまり装飾を華美にしなくても寂しくありません。飲食費の他に、会場使用料や結婚式のプランニング料のようなものがかかります。にもかかわらず総額としては、安いなと思いました。料理に割高感がないからだとおもいます。大変美味しいです。イタリアンがベースなので、フレンチと比較して食べ慣れた味つけだし、苦手という人は少ないのではないかと思います。個人的にjr有楽町駅から近いのが高ポイントです。遠方のゲストが多く、jrが近いのと場所が比較的説明しやすいのが嬉しいです。プランナーさんスタッフさん共に、手際よく明るく気配り上手です。同じ建物内に挙式会場もありますし、雰囲気も高級感がありますし、料理も美味しいので、ゲストに喜ばれるのではと思います。幅広い年齢層のゲストを呼ぶ予定のある方、レストランで披露宴をしたいけど、挙式会場からの移動が面倒な方に。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ウエディングパーティ形式に最適です。
喫煙スペースが下の階になるのでちょっと不便。喫煙スペースはバーになっているのでそこでも飲めればなお良いかと思います。エレベーターを上り会場へ直で繋がっているので窮屈感がある。会場にはガラス張りの大きなワインセラーが圧巻でスゴイ!たぶんメディアでは紹介されていると思いますが。料理はビュッフェだったので会話ばかりしてのんびりしているとあっという間になくなっていた。追加でパスタ、ローストビーフを、食べたがとても美味しかった。ワインセラーがあれだけのものなのでワインに合った食事なのだろう。接客サービスはしっかりしていた。イタリア料理を中心に、普段食べない欧州系の料理です。ワインにすごく合います。銀座の中心にあり全国から来られる招待者が多い場合には交通手段が便利。スタッフは各階におり、披露宴会場の進行によってはサポートをしっかりしてくれました。今回、招待者のキャパを超えたせいか会場もやや変則的な設計でもあり窮屈感が全体的にあった。そんな中でもスタッフのサービス、料理、披露宴の進行もスムーズであっという間に終わってしまい楽しい時間を過ごせた。今度はプライベートで料理を食べに行きたい詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
銀座で憧れのウェディング
レストランウェディングらしく、エレベーターから下りるとオープンキッチンが目に入ります。外観は遠くからでも見つけやすいオシャレで個性的なデザイン。カジュアルというよりかは、ゴージャスで洗練された雰囲気の会場でした。通常のイタリアンコースでした。アレルギー対応もしていただき、問題なく美味しくいただきました。お箸があれば嬉しかったかな。銀座駅から徒歩5分程度という高立地!アクセス抜群で高評価です◎遠方からの参加でしたが、迷わずに辿りつけました。あまりスタッフの方と接することはありませんでしたが、キビキビとスマートに動いていらっしゃいました。ウェルカムスペースの女性スタッフの対応が少し冷たかった。銀座から好立地のレストランウェディング詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
お料理、雰囲気重視!!
天井が高く、窓もたくさんあってとても開放感があります!大きなワインセラーも目を引きます!ただ、チャペル・披露宴会場・控え室が7~9階の3フロアに分かれているところがちょっとネックかなと思います。お料理が最高に美味しかったです!!婚礼でイタリアンは経験がありませんが、フレンチより気取らない感じがいいなと思いました。地下鉄やJRなどいろいろな路線を使えるところが良いです。大通りからは1本入ったところにありますが、ビル自体にインパクトがあるので分かりやすいと思います。サバサバ、テキパキしていて気持ちの良い対応でした。お料理、雰囲気は最高です!!経験したことのないような結婚式ができると思いました!気取らないアットホームな雰囲気がありつつも、都会的なスタイリッシュさも兼ね備えた感じです。試食は絶対して味を確かめるべきです!また、デザートプレートにお店からのおもてなしを感じられます!普段がレストランなので結婚式場としての設備面は弱いところがありますが、お料理や雰囲気等で想像を超える結婚式ができると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ミキモトのビルでラグジュアリーな空間
銀座ミキモトのビルいあるレストランです。8階で受付をして、9階の会場へ移動します。会場は天井が高く、大きなワインセラーがどーーんとあり目を引きます!窓が変わった形をしていて、そこから光が差し込み、光の形がカーテンから透けてアートみたいで素敵でした。全体的に大人っぽい雰囲気でラグジュアリーな空間でした。下見をした時は夕方だったので大人っぽい雰囲気でしたが、昼間にランチで伺った時は、とても明るく爽やかでした。銀座駅からも近く、ミキモトのビルにあるのでそれだけで高級感があります。案内してくれた女性の方はテキパキとしてしっかりとした方でした。大人向けの洗練された空間です。クロークもあり、スタッフの方が対応してくれるとのことでした。ウェイティングスペースはバーのようなところで、一段と大人な雰囲気でした。詳細を見る (351文字)



- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大きなワインセラーが素敵。お料理重視で小規模希望向け
挙式会場は見学当時建設予定だったため、拝見していません。当時は披露宴会場内で挙式も執り行う形を案内されました。ミキモトの上にあるだけあって、建物全体がお洒落でした。設備全体の老朽化は少し気になりましたが、大きなワインセラーは他では中々ないと思うので素敵だと思いました。レストランウェディングだけあり、コストパフォーマンスに優れていると感じました。フルコースの試食をしましたが、どの料理も趣向が凝らされており美味しかったです。少し味付けは濃いめかなと思いました。銀座駅から歩いてすぐ且つ目立つ建物なので、アクセスは抜群だと思います。丁寧に説明、案内をしていただけて好感がもてました。ワインセラーがインパクト大!レストランなのでお料理が美味しい。ワインにこだわりのあるカップルにはとてもいいと思います。料理重視で価格を抑えた少人数での披露宴を希望の方には合っていると思います。元々レストランなので、控え室等の設備はホテルや専門式場と比べると劣ると思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ148人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1029水
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
現地開催【料理重視の方へ】五感で味わうA4和牛試食&5大特典BIGフェア
【お得いっぱいのフェア】館内のご案内や料理を使った人気の演出を体験。試食は当日の人気メニューA4和牛フィレ肉の瞬間燻製を無料試食。五感で楽しむウェディングを体感できます☆更に豪華特典が付く贅沢な内容!

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
現地開催【料理重視の方へ】五感で味わうA4和牛試食&5大特典BIGフェア
【お得いっぱいのフェア】館内のご案内や料理を使った人気の演出を体験。試食は当日の人気メニューA4和牛フィレ肉の瞬間燻製を無料試食。五感で楽しむウェディングを体感できます☆更に豪華特典が付く贅沢な内容!

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
現地開催【料理重視の方へ】五感で味わうA4和牛試食&5大特典BIGフェア
【お得いっぱいのフェア】館内のご案内や料理を使った人気の演出を体験。試食は当日の人気メニューA4和牛フィレ肉の瞬間燻製を無料試食。五感で楽しむウェディングを体感できます☆更に豪華特典が付く贅沢な内容!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-210-510無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
総額50万円以上!プラン限定☆ご成約特典
【1】2着目カラードレス22万円分プレゼント【2】独立型チャペル人前挙式料プレゼント【3】音響オペレーター料金プレゼント
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | DAZZLE (レストランダズル)(レストランダズル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-4-12 MIKIMOTO Ginza2 8・9階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄銀座駅 C8出口・地下鉄銀座一丁目駅 5番出口、JR有楽町駅中央口より各徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 銀座 |
| 会場電話番号 | 0120-210-510無料 |
| 営業日時 | お電話:10:00~20:00(定休日なし) |
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
| 送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切な人に囲まれたあたたかい挙式が好評です |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンを使った演出は対応しておりません。 |
| 二次会利用 | 利用可能2次会利用可能 |
| おすすめ ポイント | 自然光がたっぷりはいる気持ちの良い空間での美味しいお食事を楽しんで
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
| おすすめポイント | 季節の食材をふんだんに使った五感で楽しめるイタリアン
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

