クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.9
- 料理 4.5
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ97人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ゲストとの距離が近く感じられる式場でした。
【挙式会場について】こじんまりとした式場ですが、ガラスの模様がとても綺麗で、写真ばえがよかったです。【披露宴会場について】洋風の可愛らしい雰囲気で、外国のお金持ちの人の大きなおうちという印象です。開放感がありながらもゲストとの距離は近く、とてもアットホームな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさんはとても親身に相談にのってくださり、本当に感謝しています。また、これはどうですか?と具体的なもの答えをくださったり、忙しい私のスケジュールに合わせてくださったことも度々ありました。毎回打ち合わせは時間をかけてじっくりしてくださいました。【料理について】途中からビュッフェスタイルになるところがとても気に入りました。味も美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下の通路を通ればほとんど濡れずに式場につくことができます。複数の路線がはきっていますので、どこから来てもアクセスしやすいと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】料理のコース【最初の見積りから値下りしたところ】ありません。【この式場のおすすめポイント】アットホームで、ゲストとの距離が近いところです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲストが自由に動ける時間があるので、みなさんリラックスして参加してもらえたかな?と思います。あまりほかの式場にはない、ハーフビュッフェスタイル、オススメです!詳細を見る (466文字)



もっと見る費用明細2,310,196円(58名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
担当の方は親身に対応頂けます。随時相談すべし
【挙式会場について】綺麗なのは当然ですがバージンロードと列席者の距離が近いのでクラシカルな雰囲気やアットホームなイメージの挙式の方におすすめです。【披露宴会場について】立地、料理は特に良い。約60人の式だと親族がスクリーンが見えにくい。ただ、コスパは高いのでコスト重視、立地重視なら是非お勧めしたい。【スタッフ・プランナーについて】担当スタッフ(プランナーさん)はかなりしっかりしていて不備などあっても遅くまで対応頂ける。本当に感謝しています。【料理について】美味。式当日ゆっくり食べたかった!!!!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので遠方からこられるかたにもストレスフリー【コストについて】ムービーや席札など自身でできるところは自作しました。花や細かいものなど含めるとやはり見積もりよりもUPしてしまったが範疇内だとおもいます。【結婚式の内容について】花は全て生花にしました。【この式場のおすすめポイント】シェフズライブ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用が他社より若干安かった。担当の方が一生懸命頑張ってくれたので結果的によかった。本人が恥ずかしがらず楽しむ!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
あたたかみのある空間
【挙式会場について】木を貴重とした作りとオレンジ系のライトであたたかみのある雰囲気でよかったです。ちいさめのつくりでかわいらしいカップルにぴったり。チャペルは二階で、階段がとても急です。ヒールの方は注意が必要かなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】梅田の地下街を出てすぐでわかりやすい。私鉄、JR、地下鉄など、電車を使う人はほとんど雨にぬれずに到着できるので助かります。【この式場のおすすめポイント】きれいだし全体的に温かみのある雰囲気がして、アットホームな空気感がよいと思います。気になったことは、クラークの対応が少し残念でした。チャペルに対して人数が多かったせいか(座れない人がいる程)、うまく機能しておらず荷物を受け取るまでかなり待つハメに…。大人数の挙式を考えているかたは要注意かもしれません。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
モダンなチャペル。落ち着いた披露宴会場。
【挙式会場について】ブラウンベースで落ち着いた雰囲気なチャペル。ライティングが優しく花嫁様の写真が綺麗に残せそう。天井高はないけれど横に広くて明るいので開放的な印象を受けた。【披露宴会場について】チェペルと同じくブラウンベースの落ち着いた雰囲気の披露宴会場。80名入るしバーカウンターもあったり、ソファスペースもあったりゲストも新郎新婦も自由に過ごしてアットホームに過ごせそう。【スタッフ・プランナーについて】丁寧にご案内くださったしわかりやすいご説明でした。【料理について】誰の口にも合いそうなお料理。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは良くて、近くまで地下街なので天候に左右されないのは良い【コストについて】ゲストハウスだけどすごく高いという印象はない。希望も聞いた上で見積もりを作成くださったので具体的にお話が聞けた。【この式場のおすすめポイント】アクセスが良くて、落ち着いた大人な雰囲気にはぴったり。二次会会場も近くにたくさんありそう。隣のホテルでお支度やゲストの宿泊もできるので遠方からゲストが来る方にはゲストも嬉しいと思う。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大人なカップル様に合いそう。披露宴会場以外にも自由に使えるスペースがあって1.5次会にもぴったり。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦との距離が近いアットホームな結婚式場
【挙式会場について】木目調の落ち着いたチャペルでアットホームな印象です。少し天井が低いですが、バージンロードは長くてウェディングドレスで入場すると厳かな雰囲気に包まれました。また新郎新婦はステップ上で挙式をするので、チャペル式にありがちな後ろの席だと新郎新婦が何をしているか全然分からないということがなく、はっきりと見えて嬉しかったです。【披露宴会場について】披露宴会場はあまり広くはなく装飾も落ち着いていてシンプルでしたが、私が出席した披露宴は元々人数が少なめで、二人の人柄の良さが出た非常にアットホームな雰囲気でした。高砂席も近かったので、新郎新婦のところへ気兼ねなく話に行けました。会場は大きな窓があり、グリーンが植えられた小さなお庭が見えるので開放的です。【スタッフ・プランナーについて】当日は友人から頼まれて余興を行いましたが、スタッフの方は事前に打ち合わせをしてくださり安心しました。またお料理の配膳などもスムーズで特に気になる点はありませんでした。【料理について】洋食のコースでしたが、フォアグラがすごく美味しかったです。またメインのお肉もとても柔らかくジューシーで大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】梅田駅からとても近く、場所も大通りに面していて分かりやすかったので助かりました。また周辺にも飲食店やカフェがたくさんあるので、披露宴から二次会までの間に友人とお茶をしに行ったりするのにも困りませんでした。【この式場のおすすめポイント】シンプルでアットホームな式を挙げたいカップルにはぴったりだと思います。披露宴でも新郎新婦との距離が近くたくさん話をできたので、参列者としても思い出に残る結婚式となりました。また、お料理もすごく美味しかったのでおすすめです!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 32歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ゲストとの距離が近く感じられる式場でした。
こじんまりとした式場ですが、ガラスの模様がとても綺麗で、写真ばえがよかったです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
担当の方は親身に対応頂けます。随時相談すべし
綺麗なのは当然ですがバージンロードと列席者の距離が近いのでクラシカルな雰囲気やアットホームなイメージの挙式の方におすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
あたたかみのある空間
木を貴重とした作りとオレンジ系のライトであたたかみのある雰囲気でよかったです。ちいさめのつくりでかわいらしいカップルにぴったり。チャペルは二階で、階段がとても急です。ヒールの方は注意が必要かなと思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 31歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ゲストとの距離が近く感じられる式場でした。
洋風の可愛らしい雰囲気で、外国のお金持ちの人の大きなおうちという印象です。開放感がありながらもゲストとの距離は近く、とてもアットホームな感じでした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
担当の方は親身に対応頂けます。随時相談すべし
立地、料理は特に良い。約60人の式だと親族がスクリーンが見えにくい。ただ、コスパは高いのでコスト重視、立地重視なら是非お勧めしたい。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
モダンなチャペル。落ち着いた披露宴会場。
チェペルと同じくブラウンベースの落ち着いた雰囲気の披露宴会場。80名入るしバーカウンターもあったり、ソファスペースもあったりゲストも新郎新婦も自由に過ごしてアットホームに過ごせそう。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ゲストとの距離が近く感じられる式場でした。
途中からビュッフェスタイルになるところがとても気に入りました。味も美味しかったです!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
担当の方は親身に対応頂けます。随時相談すべし
美味。式当日ゆっくり食べたかった!!!!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
モダンなチャペル。落ち着いた披露宴会場。
誰の口にも合いそうなお料理。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | CLASSICA(クラシカ)(ウエディング取扱終了)(クラシカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0027大阪府大阪市北区堂山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


