
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 堺・泉佐野 バージンロードが長い1位
- 堺・泉佐野 チャペルの天井が高い1位
- 堺・泉佐野 ステンドグラスが特徴1位
- 堺・泉佐野 チャペルに大階段がある1位
- 堺・泉佐野 独立型チャペル1位
- 堺・泉佐野 クラシカル1位
- 堺・泉佐野 ゴージャス1位
- 大阪府 バージンロードが長い2位
- 大阪府 チャペルの天井が高い2位
- 堺・泉佐野 緑が見える宴会場2位
- 堺・泉佐野 宴会場の天井が高い2位
- 堺・泉佐野 総合ポイント3位
- 堺・泉佐野 披露宴会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 挙式会場の雰囲気3位
- 堺・泉佐野 ロケーション評価3位
- 堺・泉佐野 スタッフ評価3位
- 堺・泉佐野 ゲストハウス3位
- 大阪府 チャペルに大階段がある3位
- 堺・泉佐野 コストパフォーマンス評価4位
- 堺・泉佐野 料理評価4位
- 堺・泉佐野 お気に入り数4位
- 堺・泉佐野 クチコミ件数5位
- 大阪府 ステンドグラスが特徴5位
- 堺・泉佐野 チャペルに自然光が入る6位
- 堺・泉佐野 窓がある宴会場6位
- 大阪府 クラシカル8位
- 大阪府 ゴージャス8位
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
大聖堂が印象的
外見から見える大聖堂や建物が印象的敷地内に入れば、テーマパークのような空間隣に大きな道路がありますが、音は全く気にならず非日常感が味わえました。雰囲気が違う3会場があります。人数が少なくても、スペースを埋めるためにアドバイスをいただけます。どの会場もオープンキッチンと庭付きで豪華だなと思いました。1日何組か挙げられるようでしたが、鉢合わせしないよう導線がしっかりしておりスタッフ数も他の式場とは規模が違うような印象でした。中心地から離れているからか、安く感じました。壊す、汚すなどのリスクから持ち込みは基本ngでした。前菜、メイン、デザートをいただきました。お肉は黒毛和牛で、とても美味しかったです。堺市の深井駅なので、他府県から来る人はどこ?となりそうです。駐車場は敷地内にありました。駅からは少し遠く、地図アプリ必須です。ベテランのプランナーさんが対応してくださいました。この式場で契約させるのではなく、いい結婚式を挙げてほしいという強い思いを感じました。とにかく大聖堂が素敵です。どれだけ遠方でも、あの大聖堂で挙式できるなら行ったかいがあると思います。ディズニー好きさんにはおすすめです。詳細を見る (498文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
豪華
とても豪華。まるで、ディズニーランドのシンデレラ城の様。特に印象的だったのは、チャペルです。バージンロードの長さとステンドグラスの大きさ天井の高さはどこの式場にも負けない豪華さです。庭から入場することが出来る。レーザービームスモークの演出ができる。最初の見積もりより、お値段は少々上がりましたが、それに見合うコストパフォーマンスなので納得しております。とてもおいしい。フレンチか、和食が選べてお値段は13000から18000のコースを選べる。市内から1時間程市内からバス2台まで無料送迎付きスタッフの方は皆親切丁寧で親身になって考えてくれるので、自分達の思い通りのウェディングセレモニーを挙げれます。チャペルの素敵さ。様々な式場を見て周りましたが、パンフレットで騙してくる式場とはちがいここは本物でした。豪華さ詳細を見る (355文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海外風の豪華すぎるチャペル
見学に行った時に一目惚れしたチャペル。白を基調とした荘厳!といった雰囲気で、今まで見たどのチャペルよりも素敵でした。見学の際、リベラの曲が流れており、その世界観とマッチした空間に涙が出ました。カーペットではなく、真っ白の床のバージンロードは大人っぽく、とっても長いです。天井も高く、海外風でとっても豪華。ゲストからの評判もよかったです。スタンドグラスがたくさんあって、曇りの日でも光がたくさんで明るかったです。チャペル自体の規模もかなりでかいので、ゲストもたくさん参列できました。当日の生演奏がオプションとして付いてくるのですが、個人的には曲目をチョイス出来るようにしてほしかったです。讃美歌など馴染みのないものは仕方ないですが、もう少し荘厳さを出した曲目でもよかったかなと思います。1番大きなブリューゲルにしました。青と茶色を基調としており、天井が高く、長方形の部屋なので、60人でも余裕でした。ウェルカムスペースもとっても広いです。スクリーンが入口側に1つあり、とっても大きいので、スクリーンが見にくかったというゲストは1人もいませんでした。床は木目調で、ドレスでもつまづくことなく歩きやすかったです。高砂席のテーブルはとっても長いのですが、無理を言って両端を分離してもらい、短くしました。かなり重厚感のあるテーブルなので、それでも存在感ばっちりでした。ガーデンに出ることができ、そこでデザートビュッフェをしました。お天気が良く、とっても景色がいいのでゲストからも評判が良かったです。なんといってもドレスです。当初割引が効いて、かなり自己負担が抑えられると思っていたのですが、蓋を開けてみると謎のプラン代金が加算されており、それを引く形での割引となっていました。当初説明があったのかもしれせんが、上手く伝わっておらず、不信感を覚えました。結局のところ相場かそれ以下の代金にカラードレスも合わせた金額になったので、こんなものかと思いましたが、割引についてもう少し詳しく聞けばよかったなと思います。披露宴会場でのテーブルクロスを課金しましたが、結果大正解でした。会場全体がネイビーを基調としていたので、同じネイビー色でシックに合わせました。一卓2800円と安くありませんが、こだわる花嫁さんにはおすすめです。映像関係を当日の写真のみにしました。挙式の記録映像だけでも20万かかるので、姉と友人にビデオカメラをお願いしました。披露宴でかけるオープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーは全て自分で手作りしました。かなり節約できたと思います。しかし当日の記録ムービーだけ、頼めばよかったと思いました。当時は披露宴の様子は写真があれば十分だと思っていたのですが、せっかく細かく決めたbgmだったり、後からちゃんと見返したかったと思いました。また、引き出物についてはヒキタクを頼みました。規約にヒキタク出来ないと書いてあったのですが、プランナーさんに配慮していただきヒキタクにすることができました。16000円のコース料理にしました。前菜のプレートからもう豪華で、お料理全てお美味しかったとどのゲストからも言ってもらえました。1品選べるお茶漬けもとっても評判がよかったです。ボリューム感も満点だったので、男性ゲストも満足したようでした。ただ1点残念だったのがアレルギー対応です。ゲストにアレルギーの方がおり、事前に伝えていたのですが、当日アレルギーのある食材が間違えて出てしまったと披露宴後に知らされました。幸い気付いて口にしなかったため大丈夫でしたが、1番気をつけてほしかったところだったのでかなり残念でした。ただ総合的には大満足でした。打ち合わせの時に毎回出してくださる梅昆布茶が個人的には大好きでした。南海電車の深井駅から徒歩5分ほど。駅から近く、迷うこともないのでいいのですが、やはり大阪中心からの距離は他の式場に比べて遠いです。それだけ規模がでかいので、仕方はないのですが。式場へのバスも頼むことができますが、梅田から1時間弱かかるため、おそらく電車の方が早いです。私はバス代を省き、その分安くしていただきました。周りの景色は道路がすぐ側にあるのですが、騒音などは全く気になりませんでした。チャペルの外に出た時も、道路が目に入ったりはしませんでした。それだけ式場の規模がでかく、配慮されていると感じました。外観は少し古いのですが、内装はおしゃれで高級感がありますし、王道の結婚式をしたい方にはぴったりの式場だと思います。見学に行った際のスタッフにかなりお値引きしていただきました。ただ後からやはり相場的には高く、見学時には曖昧だったところにお金が発生するなど、不満もありました。ドレスについても見学時には一覧を見ることはできなかったので、ドレスにこだわりがある方には向いていないと思います。打ち合わせが始まり、スタッフの方が退職の関係で一度変更になりました。 担当のプランナーさんはとっても親切で、メールへの返信も早かったです。ただ、何かを提案してくれるといったことはなく、全て私が提案、指示したので、プランナーさんが積極的に動いてくれる印象は薄いです。プランナーさんへの過度な期待はしないほうがいいと思いました。でも総じていいスタッフさんばかりでした。なんといっても挙式会場のすごさ!天井が高くて豪華なチャペルは他にもあるでしょうが、この海外風(ほんとにドイツのチャペルみたい)なチャペルは日本でここだけだと思います。自信を持っておすすめできます。ドレスについて、持ち込みはできないので選ぶのにかなり難儀しましたが、担当の方が毎日丁寧にメールして、どんなドレスがいいか聞いて下さいました。ドレスにごだわりのある方、持ち込みたい方は向いていないかもしれませんが、正直この素敵なチャペルで挙式するなら、ドレスはなんでも大丈夫だと思います笑それくらい素敵なチャペルでした。前日荷物搬入のために伺った際、当日のテーブルコーディネートを見せてもらいました。とても助かりました。遠方の式場だったので、早め早めの準備を心がけました。プランナーさんにお任せしていると、半年前からの準備になる上にどんどんお尻にタスクが溜まっていって心のゆとりがとれないと思います。急いでやるならば、プランナーさんに事情を説明したのち、前倒しで色々なことを決めた方が、心のゆとりも生まれていいです。ただ、打ち合わせで前の記憶が曖昧になることが多々あったので、聞いたこと見たことはその都度メモするとか写真撮るなどして忘れないようにしておくことが大切だと思いました。あと見学に行く際には他の式場の見積もり書などを持参した方がいいです。私はこれで10万円ほど安くしていただきました。見積もりも、あまり参考にはならないのでここで挙式を上げたいか、という観点で決めるのがいいと思います。詳細を見る (2832文字)



もっと見る費用明細2,828,283円(62名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
どこを切り取っても最高の空間
挙式会場は天井がとても高く、開放感があります。ステンドグラスがあり、昼と夜ではまた違った雰囲気を楽しむことが出来るのも魅力だと思います。聖歌隊がいたり、生演奏があったりと参列したゲストの方々は非日常を楽しめると思います。披露宴会場のルーベンスは、白を基調としており、雰囲気は可愛いお嬢様のお部屋と言うような感じです。部屋の外にはガーデンがあり、そこではデザートビュッフェが出来たり、お色直しでガーデンから入場することも可能でした!料理は、高級感がありどれも美味しくパンはおかわりも出来、ゲストの方々も満足していました。大きさは、私たちは10テーブル使用しましたが、最大15テーブルまで可能だそうです。特にありません!見積もり以上は高くならなかったです。互助会や1件目で決めた一目惚れ特典などで大幅な値下げをして頂きました。ペーパーアイテムを全部持ち込み(持ち込み無料)したことから値下がりしました。料理には5段階ほどのランクがあります。私達は下から2番目のランクの料理を選びましたが、プランナーさん曰く1番下のランクでも十分に満足していただける内容となっていると言っていました。私たちは上司も参列することから最初は1番下のランクの料理の提供を考えていましたが、1つランクをあげました。式場には3つの挙式会場があり、東京ドーム3子分ほどだとプランナーさんから教えて頂きました。式場は最寄り駅から10分もかからない所にありシャトルバス(有料)も出ています。式場には立体駐車場がありとてもアクセスしやすい場所にあると思います。プランナーさんから教えて頂きましたが、式場の中に入ると一切周りの建物などが見えなくなっており、式場内にいる時はディズニーに来たようなその世界に入り込むことが出来ると教えて頂きました。プランナーさん、衣装スタッフさん、ヘアメイクさんなど全員が優しく接して下さいました。特に、プランナーさんは何も分からない私たちにイチから丁寧に説明してくださったり、アイデアをだしてくださったりとプランナーさんなしではこんな素敵な結婚式は絶対に出来ませんでした。エンディングムービー(有料)をお願いしたのですが、披露宴の最後に流して下さりとっても感動しました。結婚式が終わってからも家で毎日見て余韻に浸っています。私はゼクシィの式場見学を予約し、一件目でここだ!と思いその日に契約しました。プランナーさんの立ち振る舞いだったり式場の雰囲気が凄くよかったのが決め手です。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、とても素敵な結婚式場
大聖堂の迫力がすごいです。大聖堂は考えていなかったですが、アンジェリカの大聖堂を見て、ここに決めようと思いました。アットホームな会場でとても気に入りました。30名の式ですが、ちょうどいい披露宴会場の大きさでとても満足でした。式場までは駅から歩いて10分ほどでいけるので、とても行きやすいです。とても大聖堂が迫力があり、よかったです。スタッフは明るく元気でとてもスムーズに進行が進みました。式場の決めては大聖堂やスタッフの方の対応がよかったからです。控室やマタニティスペースもちゃんとあり充実していました。大聖堂で式をあげたい方におすすめです。事前に何が持ち込み可能で何が持ち込みできないのかを確認した方がいいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想が叶う、感動に溢れた非日常空間
高い壁にある大きなステンドグラスが印象的な大聖堂。バージンロードも長く、大理石でした。とても広く、ゲストが多くても安心です。85人ほどの規模でも余裕がありました。好みや人数に応じて3つの会場から選べます。3つとも雰囲気が大きく異なる為、好みのお部屋が見つかると思います!ペーパーアイテムを自作引出物をひきたくにしたことで、持ち込み料もかからず値下がりしたコースを複数ある中から金額に応じて選べる上に、シメのご飯ものを選択できる点がよかった。構成:オードブル、スープ、伊勢海老、肉、ご飯もの、デザート、コーヒー最寄駅からも徒歩10分程かかる為、アクセスは正直良くないかなと思います。ただ、シャトルバスもプラン内で手配できる為、ゲストにも安心してお越しいただけました。打ち合わせから、一流ホテルのようなサービスやおもてなしのある会場でした。広く高さもあり、ステンドグラスが綺麗な大聖堂とにかく細かいところまで行き届くスタッフのサービス魅力的です。詳細を見る (421文字)



もっと見る費用明細4,044,246円(85名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が夢なら是非
大聖堂は唯一無二だと思います敷地内は非常に広く、昔ながらの大人数での結婚式にも対応できると思います。いくつかの会場があり、人数等や雰囲気に応じて選ぶことができますそれぞれの披露宴会場の待機場所として、お酒が飲めるバーの様な場所が用意されています。安くはないですが、大聖堂で式を挙げたいのであれば候補になると思います。料金で内容が選べます。当日の料理が楽しみです。街中ではありますが、敷地が広いため景色は良いです。電車での移動はもちろん、高速も近くにあり、式場でバスを用意してもらうことも出来ます。大きい式場であるため連携が取れていない感じはしますが、指摘すればすぐさま対応はしていただけます。大聖堂が良いならぜひ料金は確認しましょう見積もりはしっかりとってもらいましょう詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスがある大聖堂がとても魅力的
・海外で結婚式を挙げている気分・ゴージャスでオシャレ・ステンドグラスがある大きくて広いチャペルに圧倒された・三つの会場から選択できる ゴージャスで大人っぽいイメージ お姫様で可愛らしいイメージ おしゃれでアットホームなイメージ・ガーデンがあって、そこでスイーツビュッフェもできる・ガーデンに噴水がある・大階段が広くてドレス映えがする・事細かくお見積りを取っていただいた・オードブル お肉料理 スイーツ・駅から近い 徒歩約10分・送迎バスがある・とても親切でわかりやすかった・緊張していたがお話ししやすくてすぐに緊張も解けた・みなさん丁寧で笑顔溢れる人ばかりだった・授乳室も完備されていた・ロッカーがあり手荷物が入れれる・派手に挙げたい人におすすめ詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦、ゲストも楽しめる式場
チャペルのステンドグラス!サイドと前後で色も違い目を奪われるような世界観で一年以上前から式を挙げるのが楽しみです。天井も高くて綺麗で見惚れます披露宴会場も3つありそれぞれコンセプトも違い自分たちに合った色や雰囲気も、全然違う世界に来たような雰囲気にも圧倒されます駅から10分、駐車場もたくさんありアクセスがいいのに式場からは周りの生活感溢れる景色が見えないのがいいです!みなさん丁寧に案内してくださり、披露宴会場を2周も見せていただきました。参加者もゆったりできるスペースも多く授乳室や各披露宴会場にトレイもあるのがすごくいいですチャペルとそれぞれの披露宴会場!披露宴会場までの道も少しずつ違いいろんなカップルにおすすめです詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で広い式場
見学に行かせて頂いた時に式場の圧倒的広さと挙式場の大聖堂にひかれ即決させて頂きましたステンドグラスで光が入ると綺麗なのとすごく長いバージンロードにひかれました。全体的に海外風で非現実な気分を打ち合わせの時で感じれます少し他と比べたかいですが金額のことも親身にご相談に乗ってくださりますすごく美味しいですテーブルごとに料理の担当の方がいらっしゃるのでいつも温かい料理を提供してくれます駅から近いですいつも親身に丁寧に寄り添って対応してくださるスタッフさんです式場の圧倒的広さです。大聖堂の見た時の感動親切なプランナーさん自分のイメージ予算を明確にして見学に行くことをお勧めします再来月の結婚式楽しみしています。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が非常に良くて挙式場がすばらしい
挙式場は天井が高く、参列者の座る椅子が前の人の椅子からかなり離れているので、ゆったりと座っていただけます。また両サイドから入る際の通路も広く歩きやすいのもポイントです!聖歌隊や生演奏の楽器の多さは素晴らしいです!異世界にいるような感動的な演奏なので、ぜひ生演奏のフェアに行って欲しいです!設備もしっかりとしており、大階段はまるでドラマのような雰囲気です!雨の日は中でフラワーシャワーをしていただけるのでご安心ください。当日のリハーサルは聖歌隊の方がとても丁寧に教えてくださいます。また、不安なことを伝えていると、別日にプランナーさんが挙式場で一連の流れを新郎新婦に丁寧に伝えてくださりました。ルーベンスは比較的広すぎず狭すぎずといった大きさですが、70名ほどであればちょうどいいのかなといった感じでした。もう一つ大きいお部屋がありますが、そこよりもゲストの方との距離が近く感じて、すごくよかったです!全ての部屋にガーデンがついているので、ガーデンからの演出などをしました!ゲストの方も わ! といいリアクションをしてくださっていたので、おすすめです!白を基調としたお部屋で プリンセス!という感じですが、テーブルクロスの色で、雰囲気はガラッと変えられます!私はシンデレラをイメージして水色にしました!サラダグリーンとも迷いましたが、水色もすごくあいましたよ〜!テーブルクロスについては、お花担当の方に丁寧にアドバイスしてもらいました!ドレスはすごくこだわりました。やはり、一生に一度なので、何度も何度も試着を重ねました。(式が同日や近い日にちに式をあげる人がドレスをとられると、着れませんので、早めに決められた方がいいと思います)また、アクセサリーも持ち込みできないので、早めに決めた方がいいです!(クラウンという大きいティアラもおすすめですが、数がないのでお気をつけください)引出物が意外と高いので、統一して注文した方が安くつきます!わたしは悩みに悩み2こにして、袋は外部で注文をして持ち込みました!ムービーも3本持ち込みました。持ち込み使用料がいりますが、作ってもらうより安くつきます!!!(時間はめちゃくちゃかかります)ペーパーアイテムで節約しました!プロフィールブックは、外部でテンプレートを購入して、文字や写真などを打ち込み、外部で発注しました。(思ってるより簡単です!それに、全てを外部でお願いするより、かなり安くつきます)受付ブースの飾りは、前撮りで使ったセンスやガーランド、安い外部のお店でライトや花瓶を購入しました。ゆらゆらと火が揺れる(作り物)のろうそく(15こくらい)や花瓶、造花、ユニフォームを飾るようのマネキン(2こ)を借りれます!記録ムービーは、挙式のみ撮っていただき、披露宴は三脚を持ち込み自前のカメラで動画撮影をしました。(親族に頼みました)これは持ち込み料いりません。 70名以上の列席なので、お料理が少し安くなりました!おいしかったです!!!主人が和食をすすめていたので、和食にしましたが、みなさんから好評でした!駅から徒歩で約7分とありますが、遠方からの方などは車で来てくださりました。駐車場も広く、すごくいいと思います!駅からもほぼ一本道なのでアクセスもいいです!みなさん、明るく丁寧に接してくださいました。電話担当の方も毎回すごく丁寧な言葉遣いと対応をしてくださり、あたたかい気持ちになりました。サービスは星5個以上です!!!本当にお一人お一人素晴らしい対応でした。言うことないです。気になることがあれば、気を遣わずに伝えられた方が素敵なお式になるかと思います!!!挙式場が本当にものすごくおすすめです!その他の設備も、きれいに掃除をされていて、草花も季節のものに入れ替えたりされていて、いつもきれいです!お手入れが隅々までされていて、とても好印象でした!挙式場の雰囲気と生演奏です。感動的な生演奏に思わず涙が出ました。式の前日はとにかく早く寝ること!ネイルはチップは取れやすいのでジェルネイルをするか、シールにするといいと思います!マツエクを初めてされる方は一ヶ月前には一度お店でしてもらい、微妙かその店でいいか考えた方がいいと思います。できることなら数ヶ月前からマツエクのお店を決めた方が安心かと思います。髪型やメイクは式やからといい、いつもと違うメイクにするよりは、いつもに近いメイクの方がいいかと思います。(個人的な意見です)これを読まれた方にアンジェリカノートルダムの素晴らしさが少しでも伝わりますように。そして、良いお式になりますように!詳細を見る (1900文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵な大聖堂と素晴らしいスタッフの方々
外観がとても好みで、たまたま前を通りかかったときから「いつか結婚式をするならここで挙げたい!」と憧れていましたが、外観だけでなく中もとても荘厳で素敵でした!!天井が高く、音楽も綺麗に響くので、下見の時点で涙が出るくらい素晴らしく、ここで式を挙げたいとあらためて強く感じました。ホームページで見ているとバージンロードが長く見え、素敵な反面、家族だけの少人数でするには少し長すぎるかなと不安だったのですが、実際見てみるとそんなことはなく、内装が豪華な分、20人前後の式でもさみしくなることはないかなと感じました。外にはフラワーシャワーができる大階段があり、下から見上げるとちょうど中のステンドグラスの部分が見えるのも素敵でした!!披露宴会場は3種類あり、どれも80〜100名用の広い会場のようですが、20〜30名でゆったりとしようすることもできるようでした。中でもフェルメールという会場は、ディズニーの森の中の小屋のような感じでとても素敵でした。料理の試食をしたのですが、とにかく美味しかったです!披露宴会場で試食ができ、音楽もアンケートで記入した好きなアーティストの曲を流してくださり、披露宴の感じを体験しながら試食できたのがとても良かったです!近くの駅からは徒歩5分ほどだそうですが、プランによってはバスの送迎もつくそうなので、とても良いと思いました!駐車場もあるので、車で行く私にとってはありがたかったです。こちらに下見に来て1番感動したのがスタッフさんの対応でした!!すれ違うとみなさん笑顔できちんと挨拶してくださいますし、時間もきちんと守ってくださり、お話や質問も親身になって聞いて、きちんとお答えいただいたのでとても素晴らしかったです!!挨拶や時間は当たり前かもしれませんが、他の式場では下見担当の方以外はそっけない感じで遠くのカウンターにいるスタッフさんなどはスルーでしたが、こちらは会場にいる全員の方がきちんとお一人お一人に挨拶をしている印象でした。高い買い物は何を買うかより誰から買うかが重要視されると良く言いますが、本当にスタッフさんの対応が素晴らしいです!金額は他の式場よりかは高くなるかもしれませんが、素敵な大聖堂や素晴らしいスタッフさんばかりで本当におすすめの式場です!披露宴会場や待合スペース、授乳室など下見の時に色々と写真を撮っておくと、後から比較しやすいと思います!詳細を見る (997文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道の会場+お洒落が融合した素敵な会場
挙式会場は天井が非常に高くて、雰囲気も外観にあったチャペルでした。ステンドグラスもとても素敵でした。チャペルと同様、木の温もりのある披露宴会場でした。会場も広くてテーブル同士の通路も距離があったので通りやすかったです。あとはスクリーンも大きくて見やすかったです。メニューはお皿から料理までとても華やかで素敵なコースでした。デザートブュッフェもおしゃれでとても印象に残りました。電車となると結構アクセスは大変だと思いましたが、天王寺から会場まで無料のシャトルバスが出てるので便利でした。帰りはないと思っていましたが、なんば行きと天王寺行きの2便シャトルバスがあったのでとても良かったです。スタッフの方は丁寧に説明してくださいました。ロビーがとてもおしゃれでいまどき感のある会場でした。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗でよかったです
緑も多く、自然がきれいだった デザートブッケ時の屋外もきれいだった大聖堂のステンドグラスも、綺麗で中も広かった 外の大階段も長くてよかったキャンドルサービスも綺麗で演出よかったですお色直しや待ち時間にムービーを流してくれたりと参列者が楽しめるようにしてもらえたリムジンに乗れたりと面白かったスタッフさんも、親切でよくドレスも綺麗でよかった新郎新婦の控え室も広くてゆっくり休めた綺麗で本当によかった外国にいるようだった外も国道沿いだからガヤガヤしてなくてよかった追加していき高くなったが納得している美味しかった挙式会場が本当に綺麗で外国であげているようだった披露会場も落ち着いた雰囲気でよかったとても親切でよくしてくれました式が終わってからも連絡など頂いています綺麗で、落ち着いたガヤガヤしていないところがいいと思います式場のスタッフさん予算詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海外のプリンセスになれる結婚式場
・格式ある教会のイメージがありました。(ノートルダム大聖堂のよう)・大聖堂内正面と、後ろ側(大扉側)には大きなステンドグラスがあります。・教会式、人前式が似合う。・入った時に迫力と感動がありました。・バージンロードは十分な長さがあります。天井も高くとても広いです。・教会式の場合パイプオルガン・聖歌隊・ラッパ・他の生演奏があるそうです。・教会式では、式場オリジナルの結婚証明書が使えます。・大階段があります。・挙式会場の外観も迫力があります。それこそノートルダム大聖堂や、シンデレラ城のような感じ。・挙式会場は2階部分ですが、エレベーターもあり高齢者・妊婦さんなど階段を登るのに不安がある方も安心です。・レストランにも挙式会場がついています。・披露宴会場はナチュラルテイスト、上品なテイスト、キュートなテイストの3会場です。・どの会場も広かったです。・ドリンクカウンター、キッチンが付いていて暖かい料理を食べて貰えます。・どの会場も授乳室、トイレ、喫煙所、支度室が完備されています。・衣装やアクセサリー、ブーケ、引出物の持ち込み不可・実際に近い数字で出てきます。・特典の割引で200万ほど下がりました。・高めな印象です。・見た目も綺麗で美味しかった。・ブライダルフェアでは真ん中の16000円コースを一部試食させてもらいました。・式場前の道は一方通行です。・最寄り駅から徒歩圏内です。・ラーメン屋、車のディーラー等建物が密集していますが、式場内から見えません。・the結婚式と言った感じ。・ディズニープリンセスになれそうなイメージ。・運転手付きリムジンか、自分で運転できるジャガーのオープンカーかを選んで大聖堂まで移動できる。・やりたい演出、前撮りの検討をして行くと実際の金額とほぼ変わり無い見積もりを出してもらえる。・お姫様に憧れる人お勧め。・受付からお見送りまで一方通行で建物内でほかのゲスト(フェアや打ち合わせに来ている、ほかの挙式)に会うことがないです詳細を見る (830文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルでゴージャスな憧れの結婚式
チャペルは天井が高く、とても広く厳かな雰囲気です。聖歌隊やパイプオルガンの生演奏でとてもクラシカルな素敵な雰囲気でした。ステンドグラスも綺麗で、ザ結婚式、な雰囲気であげたい方におすすめです。チャペル外に階段があり、そこでフラワーシャワーを行いますが当日は天気が良かったため気持ちよく、写真映えもします。披露宴会場もとても広く天井もびっくりするほど高いです。会場が広いため、入場から高砂までのストロークがかなり長く芸能人の結婚式のような豪華さでした。後ろのスクリーンもとても大きかったです。豪華すぎるほどの料理で食べきれないほどのメニューでした。料理も飲み物も種類が豊富でとても美味しかったです。主要都市からかなりアクセスが悪いです。唯一の欠点と言えると思います。遠方のゲストが多い場合は、アクセスのいいところを検討するべきかと思います。挙式と披露宴の間に控え室でウェルカムドリンクが出ましたが、種類が豊富でとても美味しかったです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
挙式会場は一目惚れ、雰囲気が豪華な結婚式になります
豪華なステンドグラスで入った瞬間空気が変わります。高い天井で聖歌隊の声も響き渡って素敵でした。すごくお気に入りです。大人っぽい披露宴会場でした。ウェルカムスペースもそんなものなくても豪華に見えてよかったです。スクリーン、高砂も横長で良かったです。ドレス装花撮影関連引き出物を外部の宅配にした席次表、席札、袋なども外部にした見た目もおしゃれで、ゲストの評判もよかったです。実際に私達味見できてなかったので、してみたかったなと思ってました。駅からは徒歩10分くらいでしたが、マイナーな駅であるため他県の私達は不便でした。プランナーさんは笑顔で丁寧にしてくださりました。衣装の方も何着も着させていただき、楽しかった。家から式場まで遠かったので、オンラインでミーティングしました。問題なく使えました。決め手はやはり、挙式会場に一目惚れしました。お金はかかってしまいましたが、納得いってます。準備は共働きである場合は早めにちょこちょこやってて損はないと思いました。詳細を見る (427文字)



費用明細4,002,421円(75名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高い天井の本格派大聖堂。レベルの高いプランナー・スタッフ
大聖堂が別格。なんと言っても第一印象は他にはない天井の高さ。ステンドグラスの綺麗な窓や生演奏の演出、外国人の牧師さんなど本格的な挙式を体験することができました。3つの会場から選べますが、私たちの選んだルーベンスは広すぎもせず、狭すぎもせず、ちょうど良い距離感でした。天井が高いため、多少多く人数を収容しても狭く感じることはありません。入場用のドアと別で庭に出るためのドアもあります。コロナ禍でなければ、庭でのビュッフェもできるとのことです。今回、庭用のドアは封印しましたが、お色直し入場の祭、入場用のドアではなく庭から登場するというサプライズ演出で活用しました。・衣装(こだわった)・他、細かい演出や花、料理等、全体的にワンランク上を選んだりしたことで値上がりした。(後に見直し)・動画演出(op、プロフィール、エンドロール!を全て自作とした。エンドロールは当初依頼していたが、直前で自作に変更・引出物を全体的に見直して大幅値下げ。当初選んでいたものが高すぎたこともあり、値下げ。最安価にしても見劣りすることはなく、参列者からも不満の声もなかった。・料理。ワンランク下げても全く問題なかった。料理の質も良いです。ホテル挙式等と比べると、少しだけお値段が高いようにも感じましたが、当日出た料理を見て十分満足しています。参列者からも良かったとの声を多数頂いてます。アクセスは若干悪いですがその分広い敷地で、テーマパークのような結婚式場です。スタッフさんのレベルが全体的に高いです。下見で12件ブライダルフェアを周りましたが、段違いにレベルが高いです。特にプランナーさんには式の直前までたくさんの相談に乗ってもらい、前日の急な変更なども嫌な顔一つせず、快く、正確に対応してくれました。当日は一つもミスがありませんでした。・建物のおすすめとしてはやはり大聖堂。関西で他にこのような本格的な挙式は体験できないと思います。・スタッフのレベルが高く、特にプランナーは親身になって相談に乗ってくれる。・大聖堂が必ず決め手になります。是非一度足を運んでみてください。・見積もりからは必ず予算が増えてしまいますが、この会場は気軽に予算の相談を行うことができました。ここ安くできますか?とかたくさん質問することがねきます。・気持ちよく新婚生活を迎えることができました。詳細を見る (973文字)




費用明細2,986,938円(52名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
幻想的!
チャペルに自然光が入るため幻想的で一目惚れしました!ここで挙式したいなって思いました。3会場あるため、自分がイメージした雰囲気にあわせた会場を選択できる。それぞれに中庭があり、余興等で使用できる!コース料理を試食できる下見プランに参加しました。しっかりとしたコース料理をいただきました。おしゃれで美味しかったです。駅から近い。送迎もあり!駐車場もあるため車でも来場できます。皆さん明るくて接しやすい印象でした。人見知りの自分もすぐに打ち解けて色々話しをできました。スタッフがとても明るく楽しく打ち合わせができます。柔軟な対応を取ってくれるため大変ありがたいです。綺麗なチャペルで挙式したい方におすすめ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
南大阪で綺麗なステンドグラスがチャペルにある結婚式場
これぞ、チャペル!と言わんばかりの素敵なステンドグラスがお出迎えしてくれる挙式会場です。ステンドグラスは正面だけでなく、側面にも沢山あり、ステンドグラス越しの陽の光がとても綺麗です。ヨーロッパの教会のようなチャペルで挙式をされたい方にオススメです。チャペルと中庭が窓から見ることの出来る披露宴会場です。高座の後ろが全面ガラス張りになっていて、緑で溢れている中庭をバックに披露宴会を行うことが出来ます。白いドレスは緑に映えて、素敵な写真が沢山撮れると思います。最寄り駅から式場までは少し距離がありますが、大通りをほぼ真っ直ぐ進んでいくと到着するので分かりやすい場所にあります。また、2階建ての駐車場があるので、車の方も安心です。都会的な所なので、式場からの景観がどうなっているか心配でしたが、高い壁に覆われていて世界観がしっかり作られていました。南大阪という所とステンドグラスがあるチャペルがあるということで、ブライダルフェアに行きました。写真通りのステンドグラスで、チャペルにステンドグラスは必須!という方にはオススメの式場です。ゲストハウスということもあり、式場内に1歩入るとしっかり世界観が作られていて、非日常を楽しむことができます。式場名の如く、ノートルダムや美女と野獣の思い出させる様な建物やデザインなので、ディズニーが好きな方にもぜひオススメいたします。詳細を見る (582文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場を1度見ると絶対ここで挙式したいと思える式場
とても広くて入ると感情が昂るような雰囲気。ステンドグラスがとてもきれいで圧倒される。広くて、レトロな雰囲気。天井も高い。料理にお金をかけた。ティアラなど装飾品が見積りよりも高かった。持ち込みができないのでそこそこの出費になった。送迎バスをサービスしてもらった。親族の送迎に使えたので、ありがたかった。全て美味しかった。飲み物の種類はそこまで多くない。側道に入ると出てくるので目の前の道は車通りが少なく、厳かな雰囲気。すごく大きくてお城みたいな会場。プランナーとは別に飲み物を出してくれる担当の人がいるし、寒かったりするとブランケットを出してくれたり気がつくスタッフもいる。プランナーは人によるが、あまりよい印象はない。挙式会場がとても良かった。控え室なども広くて綺麗。会場の雰囲気もとてもよいし、コスパが良い。詳細を見る (355文字)


費用明細3,126,784円(60名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵な夢のような時間がすごせる式場
ステンドグラスが綺麗なチャペルで、60人呼びましたが密にならないように座れる広さがあるので良かったです。天井が高いです披露宴会場も3種類ありましたが、1番広いブリューゲルにしました。150人収容できると言われ、コロナなので広い会場で密にならないようにしたかったのでよかったです。ドレスが、好きなものを選ぶと最初の見積もりから上がりました。また、新郎側はお色直ししない定で見積もりされていたので、その分上がりました。持ち込みがほとんどできなかったので、ペーパーアイテムなどは自分で調べて作って節約しました。真ん中のグレードの料理にしましたが、友人からはあまり美味しくなかったものがあったなど言われましたが、私達は全て食べれなかったですが全部平均して美味しい方だと思いました泉北高速鉄道深井駅から5分です主催者側からするととてもいいスタッフさんだらけでした。ガーデンが各披露宴会場についているので、好きなことに使えるとのことでしたチャペル、披露宴会場の豪華さが決め手でした。実際にしてみて、持ち込みできるものが少ないなど堅苦しいなと思いましたが無事素敵な思い出ができました。詳細を見る (485文字)



もっと見る費用明細3,737,672円(60名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
感動
ノートルダム大聖堂を見学させてもらいましたが入った瞬間にとても感動的な空間が広がっておりこの場所に自分の大切な両親や友達を呼んで結婚式をあげたいと思いました。パーティー会場は三会場あり、その中でも白を基調とした会場を選びました。その場所にはスクリーンもあり新郎新婦がいている場所から来ていただいた全ての方のお顔が見えるような席にも出来るということには驚きました。深井駅から徒歩10分程度の場所にありました。。大阪市内などの賑やかな場所ではないが敷地の中に一歩足を踏み入れると別世界が広がっておりとても驚きました。駅からもそこまで遠くない為におじいちゃんおばあちゃんも来やすい場所にあるなと思いました。ノートルダム大聖堂華やかな結婚式をあげたい方詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
まさにプリンセス!夢のような時間を過ごせる場所
実は式にあまり興味がありませんでした。ですがこちらはそんな私でもテンション爆上がりで式したい!!となりました。大聖堂がとにかく圧巻で、式後降りる階段も大階段で素敵すぎてうっとりします!落ち着きがありながら華やかなで異国感がありました。どこをみてもおしゃれで、コロナ禍で家族婚になったので友人など呼べずに残念でしたが、みんなに自慢したくて写真見せまくりました。少人数だったので、司会や音響などつけずに行いましたが、スタッフの皆さん細やかな気配りのおかげでスムーズにはじまり、ゆっくりと食事も取れ写真タイムも設けていただいて家族同士楽しく交流できとても良い時間を過ごすことができました。お花が好きなのでブーケは希望イメージの写真をいくつか提出してイメージ通りのものを用意してもらえたので大満足でした。外部からのカメラマン不可でしたが、やっぱりプロにしか撮れない角度やシーンがあったので、ケチらずに頼んでよかったです。ポケットチーフ等小物類持ち込み不可だったので少し高いように思いました。少人数だったのでケーキやキャンドルサービスを省きましたが、企画満載でせかせかしたものにならずに良かったと思います。靴持ち込み可でしたのでネットで安いものを用意することができました。クリスマスディナーをこちらでいただいたのですが、夫と2人とも気に入ったスープがあり、それに変更してくださったり、季節の野菜や魚の提案を色々してもらえたので打ち合わせの段階でわくわくが止まりませんでした。もちろんみんなに好評で美味しかったです!私たちはみんな車を使用でしたが、駅からも近くゲストも来やすいと思います。大聖堂が立派で、入る前からテンションがあがります。みんな気さくで、動きもテキパキしていて気持ちのよい対応でした。飼っているインコをモチーフにしたニードルフェルトの人形を作り肩にどうしても乗せたいとわがままを言いましたが、快く協力してくださいました。一生の思い出となりました。大聖堂、大階段は本当にプリンセスになった気分になれるのですごくおすすめです。圧巻の存在感の大聖堂、大階段は絶対的におすすめです。企画をあれこれ詰め込まなくても、ゲストとたくさん話せてしあわせな時間となったので、あれもこれもと思わなくていいと思います。夫と夫の両親からのサプライズで2ヶ月前にこちらで式をすると知らされました。本格的に準備を始めたのは1ヶ月半前です。肩に乗せる人形、ウェルカムボード、席札、メッセージメモ等準備なんとか間に合いました。何ヶ月も前から準備しても性格上中だるみするので私にはちょうど良かったです。メイク、ヘアリハーサルはイメージを伝えるのが難しいので写真を提示すると助かると言っていただけましたので何となく伝えない方がいいと思います。詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても優しくて心温まる式場
大聖堂は別世界に来た様な空間でしたゲストの興奮もなかなかおさまりませんでした笑ルーベンスにしました!会場の雰囲気はテーブルクロスやお花によってどの様な雰囲気にも仕上がると思いますこだわってお金をかけたところはやっぱり料理です楽しんでもらうための1つだと思うので料理にはお金をかけました!節約したのはペーパー類です後は、オープニングムービーやプロフィールムービーも手作りにしました!エンドロールは式場にお願いしました!料理はゲストにとって凄く楽しみにしている1つであるため子供から祖父母も喜ぶ事ができる和食料理にしました!日本ならではの味にみんな感激していました!最寄駅は南海本線の深井駅になります。駅から徒歩10-15分と距離的には良い方だと思います必要であればバスも出して頂けますお色直しの再入場でコロナの影響もあり、キャンドルサービスをやめて一斉点火をできるプランにしました!ゲストの驚く顔をみてサプライズ成功しすごく楽しかったです!大聖堂の見学にいくと言葉で表せないほどの感動が込み上げてきます!寒い時期の挙式だったのですが、スタッフの皆様が背中をさすってくれたり温めて下さいました!ちょっとした気遣いなどが多く本当に嬉しかったです!詳細を見る (520文字)



もっと見る費用明細3,538,947円(61名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素晴らしいプランナーさん
挙式会場が壮大でした。高い天井に、長いバージンロード、特別感が味わえる場所です。両親や親族に喜ばれる挙式会場だと思います。重厚感のある挙式が好きな方にお勧めです。ただこれだけ教会を再現しているのに、パイプオルガンが飾りなのはもったいないです。全体的に広いので80人以上の規模の方におすすめです。実際の披露宴会場で親族が座る位置で食事をさせていただきました。他の会場は、実際食事するスペースでは食べれなかったので当日ゲストがどのような景色で食事をするのかイメージができてとてもよかったです。料理は特にパンが美味しかったです。最寄り駅からは少々遠い。駐車場がかなり広いので停める場所がないなどの心配はありません。式場見学は5件ほど行っていますが、ここのプランナーさんがとても良かったです。親の目線や私たちの気持ち、ゲストの当日の過ごし方など、本当に親身になって案内をしていただきました。家が近い理由で見学に行った為、挙式会場は好みではなく他も見たかったので成約にはなりませんでしたが、担当していただいた方がとても良くここのプランナーさんにサポートをしてもらいたいと思うほどでした。結婚式で何を大事に持ってくるかを考えたとき、ゲストに楽しんでもらうことを軸に考えており、それは自分達で作るものだと思っていました。基本は自分達でも作れるかもしれないですが、当日ゲストを気持ちよく出迎え心配りをしていただくのは式場のスタッフの方達なのでスタッフを一番に見ようと思えた式場でした。1回数時間の見学ですべてを把握することは難しいですが、初めて式場に入った時のスタッフさんの対応・料理のタイミング・会場を案内する時などそれぞれの式場で大きく違います。金額や料理、雰囲気も大事ですが、スタッフさんは変えることはできません。ここのスタッフさんは素晴らしかったです。壮大なチャペルで式を挙げたい方におすすめ。お姫様のようなウェディングドレスが映えます。人数が披露宴会場に合うかイメージした方がよいです。少人数だと少し寂しくなりそうです。詳細を見る (857文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルに感動しました
挙式会場のステンドグラスが本当に素敵でした。天井の高さもあり、バージンロードの長さもよかったです。当日、聖歌隊が入ると音の響きがとても良さそうです。披露宴会場は3種類あり、どれも雰囲気が異なっていて素敵でした。すぐ隣でお料理を作ってくださるのもいいなと思いました。お庭もあり気分転換にもなりそうです。見積理の中には、含まれていない点も多かったので、おそらく見積時より50万~100万あがるだろうなといった印象です。お料理はとてもきれいで華があります。ひとつひとつにこだわりがあるようじ感じました。お肉が柔らかく、かぼちゃのソースが甘くて、とても美味しかったです。デザートも当日出していただけるものと同じものを用意してくださいました。たくさん種類があって、とても可愛くどれも美味しかったです。駐車場があるので、車でのアクセルはいいです。駅からは10分くらいだと思います。バスを出せるとのことだったので、市内のゲストにも安心して来ていただけそうです。方向性がまとまっていない中、希望の式場と比較して相談にのっていただけました。他の式場や選択肢を絞っていく方法についても教えていただきました。とても丁寧なプランナーさんで、お願いしたいと思える方でした。チャペルが感動的・ゲストに喜んでいただけるお料理がおすすめです。設備はきれいで充実していると思います。ステンドグラスの式場に憧れがあるカップルにはチャペルで感動されると思います。下見時には、費用面でかなりupしそうなので、下調べをして見積りをお願いしたほうがよさそうです。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お城がかっこよすぎて、スタッフの方も素敵です。
挙式会場の大聖堂では、前と後ろにある大変大きなステンドグラスが素敵です。バージンロード手前にある黒い門もかっこよく決まっていました。挙式会場奥にある階段も高く、招待客の誰もが主役の二人を見やすいだろうなと思います。挙式会場を出てから大階段があり、大変素敵でした。途中で滞在するラウンジなども作りがレトロ感を醸し出しており、落ち着く雰囲気です。披露宴会場は三つありますが、三つとも回らせてもらいました。カーテンの色が気に入っていたブリューゲルでしたが、実際に入ってみると、可愛い雰囲気のルーベンスに惹かれ、ルーベンスに決定いたしました。ブリューゲルが悪いというわけではないのですが、つくりが縦長で他の会場よりもゲストとの距離を感じるような気がしました。他の会場へ行ってないので、比較ができません。安いのか、高いのかがわかりません。大変美味しいです。フォアグラが入っているのが嬉しかったです。美味しいのですが、デザートが多かったイメージです。立地はいいとは言えません。地元なので、道を間違えることはないのですが、初めて訪れる人からすると迷いやすいのではないかと思います。自家用車で来る場合は、会場内に専用の駐車場があり100台以上停めることができるので、停められないなんてことはないのかなと思います。電車で来る場合は、深井駅から徒歩で10分ほどかかります。平坦な道ですが、女性はヒールなどを履くと思うので、少ししんどいかなと思います。大阪市の方面から来る方は御堂筋線からなかもずで泉北線に乗り換え、一駅だけ深井駅まで乗らないといけません。ただ、貸切のバスも利用しやすい場所へ手配できるそうです。立地はいいとは言えませんが、それをカバー出来るほどの会場の素敵さや感動があるので、問題ないかと私は思います。プランナーさんはまだ決まっておりませんが、フェアを担当していただいた方は大変親しみやすく、価格などの相談もしやすかったです。言ったことも覚えてくださっており、顧客のニーズに合わせるということを大変意識されていると感じました。これからが楽しみです。お城が素敵すぎる。まだ挙げてないのでわかりませんが、各披露宴会場が貸切且つ庭付きなので、おしゃれな演出ができそうです。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大阪で1番ゴージャス!!!
ここのチャペルを1度見ると他の式場がほんまにしょぼく見える!と周りから言われるくらいすごいです!天井が高くバージンロードも長くてスケールがすごい!神父さんが外国の方で男前でした(笑)フラワーシャワーは大階段でトレーンが長いドレスはよりゴージャスに写真映えします!ブリューゲルは最大140名までいけたかな?大きい会場で14テーブル使ったけどそれでも広かったと思います!豪華な場所で新郎新婦のテーブルも横にすごく長くてお花もそれなりに豪華にしないといけないので大変ですがケチらずに豪華にして良かったです(笑)美女と野獣が好きな人はよくここでするらしい。豪華!男性ゲストにも満足して頂けるように少し料理数が多いコースにしました。私もけっこう食べましたがお肉がとても美味しかったです!深井駅から近くゲストがみんな堺市民なので来やすかったと言われ良かったです。高いだけあってとても良いです(笑)プランナーさんとは毎回楽しく色んなことを決めていけました!受付の飾りなどは持ち込みokでお任せしてもキレイに飾ってくれます!チャペルがとにかく豪華!ここで挙げてよかったしかないです!詳細を見る (483文字)



もっと見る費用明細5,005,125円(87名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわりの結婚式ができました
披露宴会場や待合スペースのすべてが結婚式専用なので、どこをとっても素敵です。チャペルは天井が高く、バージンロードがかなり長いです。待合スペースもこだわった作りになっており、ゲストの方にも楽しんでいただけると思います。美女と野獣をイメージする天井の広い会場にしました。75名を招待しましたが、広々と使えました。披露宴会場から、大きなチャペルが見え、ガーデンもあります。施設全体が、ウェディング用なのでどこをとっても絵になります。また、こだわりの演出を叶えることができると思います。ドレス料理のランクアップペーパーアイテム(席次表、席札、招待状、メニュー)味はゲストの方からも好評でした。見た目も美しく大満足です。駅からは徒歩5-10分の距離ですが、指定の駅から送迎バスを手配していただきました。コロナの影響で式当日まで2年ありましたが、関わってくださったプランナーさんをはじめ、衣装、ヘアメイク、映像カメラの方々、全員が私たちのために一生懸命してくださったのが伝わり、本当に感謝しています。壮大なチャペル雰囲気が素敵なことと、プランナーさんの対応詳細を見る (472文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 23% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 15% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 15% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 15% |
| 401〜500万円 | 23% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ608人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《感動空間》誰もが羨む圧巻大聖堂×貸切ガーデン×贅沢4万試食
【涙する花嫁&ゲスト多数】今まで見たことのない理想を超えるスケール×響き渡る生演奏。写真では伝わりきらない感動のステンドグラスチャペル★「また招待されたい」と思う絶品料理&おもてなし&選べる3会場体感

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ&拘り花嫁へ◎》大聖堂×白亜の邸宅◆最大150万優待
誰もが1度は憧れる*可愛い*世界観での結婚式をアンジェリカで♪当館人気NO.1のパーティー会場は白基調に、ピンクやパステルカラーが映える空間。大聖堂での感動挙式×大人可愛いパーティで記憶に残る1日に!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《誰もが憧れる世界観を再現*テーマW体感》大聖堂×贅沢試食
一度は憧れる「美女と野獣」をアンジェリカで体感♪舞踏会をイメージして造られたたパーティー会場ブリューゲル邸宅は、上質な雰囲気に包まれ大人花嫁にも◎天井高20mチャペルの入場体験や試食でイメージ膨らませて
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
072-277-8014
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目のご来館で】ブランドコスメプレゼント【フェア参加の方全員】ベストレートご成約特典をご用意
【1件目の会場見学で】DiorやYSLなどのブランドコスメをプレゼント♪【フェア参加者全員に】美味しいと噂のアンジェリカ料理を無料で試食ご招待★初見学の方も検討中の方も150万円の成約特典をご案内★
適用期間:2025/11/01 〜 2026/01/31
基本情報
| 会場名 | アンジェリカ ノートルダム/FIVESTAR WEDDING(アンジェリカノートルダム) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒599-8273大阪府堺市中区深井清水町1351-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 泉北高速鉄道深井駅より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 南海電鉄・泉北高速鉄道 深井駅
|
| 会場電話番号 | 072-277-8014 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (毎週火曜と水曜定休 祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 124台アンジェリカノートルダム敷地内にあります |
| 送迎 | あり大阪府内ならどこでもOK!送迎バスを1台無料チャーターいたします |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 関西で比較の対象がないと言われている大聖堂挙式と、庭付き邸宅を貸切るウエディングスタイル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、ガーデンセレモニーなど貸切で叶います。各邸宅に専用ガーデンがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能併設する地中海料理レストラン「CLUB VIAGE」の貸切利用が可能 |
| おすすめ ポイント | 各邸宅それぞれが数百坪を有し、ゆったりと安心安全な貸切りウエディングが実現てきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、減塩対応などにも細やかに対応いたします |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご準備しております |
| おすすめポイント | 専属パティシエと直接ご相談いただきオリジナルケーキの作成も可能
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料レンタルもご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり施設内駐車場:120台分 ※ご利用無料資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



