クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
中庭が素敵!ガーデンウエディング最高!!
【挙式会場について】ガーデンと名前に冠するだけあり、中庭が魅力です。4歳の息子は、四季の閉塞感から解放されたかのように駆け回っていました。室内チャペルはバリアフリーでなく、階段を登るので、車椅子や足が不自由な方は不安です。【披露宴会場について】披露宴会場は中庭を借景にしており、とてと素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】中庭での乾杯の際、ノンアルコールの提供が遅すぎ、車で来ているのにシャンパンしか渡されず、飲まなかったけど4歳の息子もシャンパンを渡された時は、ちょっと引きました。【料理について】披露宴の食事も、後半は飲み物の提供スタッフが来ず、ずっと飲み物のない状態で肉類を食べるはめになり、口の中が油で最悪で、隣のテーブルでもそれが話題でした。料理の全体的なレベルは高いく、高級感があります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】異人館等が立ち並ぶ、the神戸!という立地で、付近には結婚式場が立ち並びます。その為、吉日になると、ドレスの参列客が多く見られます。その為、コインパーキングも充実していています。クリスマスはライトアップもされて、雰囲気が良いです。【この式場のおすすめポイント】控室は一部屋をパーテーションで区切ったもので壁は薄く、隣の話し声も丸聞こえです。式までの化粧室は地下の階段のところにあり、急な階段で怖かった詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
料理にこだわりたいならここ
【挙式会場について】挙式会場はすこしレトロな感じで階段もあるので、今時では無いものの披露宴会場のすぐ横なので便利そうです。また、広く綺麗な庭があるのでガーデン挙式するならお薦めです。【披露宴会場について】披露宴会場は一階と二階があり、広く綺麗な庭が見えます。ただ二階を使用する場合は一階は通常のレストラン営業をしている場合があるようなので、庭を使う場合は人目が気になるかもです【スタッフ・プランナーについて】スタッフ方は上品で丁寧な感じでした。プランナーの方も押し売りや契約を迫る感じでなく、とても雰囲気が良かったです。【料理について】なによりも料理がお薦めです!味は勿論、盛り付けも綺麗でゲストにも喜ばれること間違いなしです。フェアでも通常の量で頂くことができて、かなりおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】北野坂の上の方にあるので、三宮からの徒歩は10-15分ほど坂を登る必要があります。ただ街中の喧騒はせず静かで緑に囲まれた雰囲気です。【コストについて】プラン自体は高くも安くも無い印象ですが、料理のコスパはかなり良いと思いました。【この式場のおすすめポイント】料理と、貸切感、スタッフの方の対応はばっちりでした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた雰囲気で、緑に囲まれたガーデンウェディングをしたい方。料理にこだわりたい方にはお薦めです!料理のファンになって、記念日ごとにレストランの利用をさせていただいています。詳細を見る (519文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンを見てイメージが一気に膨らみました!
【挙式会場について】ガーデンウェディングが出来るガーデンと元、ファミリアのオルゴール館だったという神戸ならではのチャペル。【披露宴会場について】披露宴会場は、天井近くに窓が沢山あり、自然光が入ったり、山の景色が見えます。また、ガラス張りになっている窓からは、ガーデンも眺める事が出来ます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方のテーブルサービスもとても気持ちよく、担当プランナーさんも何でも話しやす方で色々と相談に乗ってもらい、特に今の時流により気をつけたい事など沢山ある中でプランナーさんと一緒に結婚式を作り上げる事が出来ています。【料理について】試食の時に感動し、最後は料理でここで結婚式をあげたいと決断しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神戸ならではの北野の雰囲気を味わいながら式場に到着する事ができ、二次会までの空き時間も北野散策などで北野ならではの趣きも楽しむことができると思います。【コストについて】色々と相談に乗ってくれました。【この式場のおすすめポイント】なんといってもガーデンウェディング。ガーデンの素敵さはもう、見てもらったらわかると思います。結婚式に参列してくださる方みんなに、とにかくガーデンの雰囲気とお料理がおすすめで楽しみにしててね!と自信を持って伝えられました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ナチュラルな雰囲気や、緑が好きな方には是非!提携先のお花屋さんが柔らかい雰囲気の方でとても相談しやすく、私たちのイメージを汲み取ってくださりとても信頼できる方です。詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々の親切さと料理の質が素晴らしい式場
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気は、アットホームです。窓の隙間から入る光と一部の窓から見える緑が素敵です。バージンロードも長くなく良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場からガーデンが見え綺麗です。今回は、人数が最大人数で少し狭く感じましたが、満足できる範囲内です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーの方に関しても最高です。色々と式に対する相談をさせていただきましたが、直接お会いした時も、メールや電話で連絡した時も丁寧に説明してくださりました。【料理について】ゲストの方々からすごくおいしかったとお言葉をいただけました。料理の相談も乗ってくださり、少し変更もさせていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今回は、遠方から来られる方が多かったので、新幹線新神戸駅から徒歩でも行ける場所を選びました。異人館が近くにあり、観光もできます。【最初の見積りから値上りしたところ】提携しているドレスショップのドレスが種類が多く値段の幅も広かったですが、ドレスと和装を選んだことで値段は高くなりました。でも、新婦は、種類がたくさんあり自分の着たいものが見つかり幸せでした。【最初の見積りから値下りしたところ】ご相談させていただき、料理内容を少し入れ替えていただきました。1品追加より変更できたことによって値段は、抑えることができました。味はどれも最高ですので、ぜひ相談してみてください。【この式場のおすすめポイント】装花を担当してくださるユーレットさんは、こちらが思うような雰囲気を表現してくださいます。当日の花も最高でした。司会者の方は、こちらがお願いした内容だけでなく、ご自身で調べてくださった内容を付け足してゲストの方へ説明してくださいました。北野ガーデンのスタッフの方も素晴らしいですが、北野ガーデンから依頼を受けている様々な方々も素晴らしい人ばかりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手は、料理と雰囲気です。初めて行った時に対応してくださったスタッフさんの対応の良さ、また料理の質見事でした。新郎新婦共一目惚れの結婚式場でした。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お庭とお料理が素晴らしいです。
【披露宴会場について】披露宴会場は大きな窓からお庭が見えて、テーブルは四角く床は味のあるレザーで、内装もよかったです。挙式会場の建物前にミモザが咲き誇っていてとても綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】下見で説明してくださった方とはお話しがしやすく、安心してお任せする決心がつきました。これからの担当の方はまだお会いしていないため言及できません。【料理について】試食だったのに、お庭に近いお席を準備していただけて嬉しかったです。お料理は前菜、スープから目にも美しく、またワインも合わせてグラス1杯いただきました。メインはお魚とお肉を同時にいただきました。デザートも美しくて美味しかったです。どれもとても美味しくて、会場選びの決定打になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三ノ宮駅から徒歩15分ほど。最後数分の坂が少しきついので、ヒールなどでは疲れるかもしれないと思いました。【コストについて】様々なプランを比較して、人数が少なくてもこちらのプランのほうがお得になる、など、わかりやすく教えていただきました。【この式場のおすすめポイント】お庭が綺麗で、お料理が非常に美味しく、雰囲気が良かったので、二人とも納得で決められました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】仰々しくなくカジュアルに、友人だけを招いて、美味しいお料理でおもてなしがしたい、せっかくだから特別感があれば良いな、という感じで探していて、イメージ通りの会場を見つけたと思っています。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.2
中庭が素敵!ガーデンウエディング最高!!
ガーデンと名前に冠するだけあり、中庭が魅力です。4歳の息子は、四季の閉塞感から解放されたかのように駆け回っていました。室内チャペルはバリアフリーでなく、階段を登るので、車椅子や足が不自由な方は不安です。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
料理にこだわりたいならここ
挙式会場はすこしレトロな感じで階段もあるので、今時では無いものの披露宴会場のすぐ横なので便利そうです。また、広く綺麗な庭があるのでガーデン挙式するならお薦めです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンを見てイメージが一気に膨らみました!
ガーデンウェディングが出来るガーデンと元、ファミリアのオルゴール館だったという神戸ならではのチャペル。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
中庭が素敵!ガーデンウエディング最高!!
披露宴会場は中庭を借景にしており、とてと素敵でした。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
料理にこだわりたいならここ
披露宴会場は一階と二階があり、広く綺麗な庭が見えます。ただ二階を使用する場合は一階は通常のレストラン営業をしている場合があるようなので、庭を使う場合は人目が気になるかもです詳細を見る (519文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンを見てイメージが一気に膨らみました!
披露宴会場は、天井近くに窓が沢山あり、自然光が入ったり、山の景色が見えます。また、ガラス張りになっている窓からは、ガーデンも眺める事が出来ます。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
料理
- 参列した
- 4.2
中庭が素敵!ガーデンウエディング最高!!
披露宴の食事も、後半は飲み物の提供スタッフが来ず、ずっと飲み物のない状態で肉類を食べるはめになり、口の中が油で最悪で、隣のテーブルでもそれが話題でした。料理の全体的なレベルは高いく、高級感があります。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
料理にこだわりたいならここ
なによりも料理がお薦めです!味は勿論、盛り付けも綺麗でゲストにも喜ばれること間違いなしです。フェアでも通常の量で頂くことができて、かなりおいしかったです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンを見てイメージが一気に膨らみました!
試食の時に感動し、最後は料理でここで結婚式をあげたいと決断しました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 北野ガーデン(営業終了)(キタノガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |