
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルに自然光が入る2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 独立型チャペル2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 駅から徒歩5分以内3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 宴会場の天井が高い5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス7位
- 愛知県 ガーデンあり7位
- 愛知県 チャペルに自然光が入る7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気9位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価9位
- 愛知県 独立型チャペル9位
Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気がとってもいい式場です。サプライズにも柔軟に対応可。
明るく清潔感があり、とても良いと感じました。窓ガラスに水しぶきのあとの水垢があり、少し残念でしたが、構造上仕方がないと思います。それぐらいしか欠点が見つからないぐらい良い式場でした。内装は暗色系でシックでモダンな感じでした。会場は人数70人くらいに対して狭く、テーブルも手狭な感じがしました。料理は、こだわりが感じられました。魚料理も肉料理もありましたが、量や質よりも工夫がなされている感じでした。料理の説明は口頭ではありませんでしたが、案内状等にあったとおもいます。新幹線の駅が近くにあり、遠方からのアクセスが便利だと思います。在来線で行ったのですが普通サービスは行き届いていたと思います。大きな窓、落ち着いた感じのイルミネーション。こだわりの料理。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自分のアイディア次第で素敵な式になると思います。
バージンロードは短めですが、挙式会場の周りには水が流れていて気持ちの良い雰囲気です。また、パイプオルガンではなく、キーボードなのが残念ですが、生演奏もあり良かったです。今回は人前式だったのですが、大きな十字架が噴水の所にあったので、チャペルとしても使っているのかなと思います。会場自体はそこまで広くなく、家族と親しい友人との挙式には良いのではないかと思います。挙式は、式の形態にもよるのかもしれませんが、15分と短く子どもたちが多かったのですが愚図ることなく過ごせていたので、良かったです。挙式会場からガーデンに繋がっていて、そこでフラワーシャワーも行いました。階段などがあると写真も撮りやすいのですが、ここは階段もなく、ゴチャゴチャした印象のフラワーシャワーでした。披露宴会場は広く、会場後方にキッチンがあり、そこからシェフが料理している様子が見えました。キッチンの中に新郎が入り、パフォーマンスすることも出来るようです。会場にはキーボードを持ち込みそこでも生演奏をしてもらうことができました。スクリーンは2つあり、とても見やすかったです。ガーデンにつながる壁はガラス張りになっており、登場する時はガラスにカーテンを閉めて演出することも出来るのでアイディア次第で楽しいことができるのではないかと思います。夜になるとガーデンが、ライトアップされていて昼とはまた違った雰囲気を楽しめるので、午後式でも良いのではないかと思います。ガーデンに出る扉と、中を通る扉の2カ所あるので、入場退場も自分たちのやりたいことを伝えると対応してもらえると思います。全体的に味は薄めです。美味しいと思うものも特にはなく、普通のレストランのコース料理といった印象です。舌の肥えたゲストには物足りないと感じさせるものです。街中にあるので、ゴチャゴチャした印象ですが、駅は近いのでアクセスは便利だと思います。会場の写真を撮ろうとすると、リゾート感も、山のような緑も海の青も見当たらないので、残念です。街中にあるホテル?レストランのような印象で、こんなところに結婚式場があるんだと驚きました。近くにはビジネスホテルも何軒かあるので、遠方から来る方に泊まって頂くには良いのではないかと思います。リゾート感を求めてしまうと、オススメではありませんが、遠方の親族や友人がいる方には良いのかと思います。写真は会場の中に入ってしまえばゴチャゴチャした感じもなくなるので、中に入ればまぁそれなりの会場なのかなと思うことができました。駐車場もあるので車でも安心です。可もなく不可もない普通のサービスでした。マタニティだったのですが、ガーデンでの演出中立っているのが辛かったです。スタッフの方も特に対応してくれるわけでもなく、苦痛でした。椅子かベンチがあると助かります。会場では膝掛けとクッションが用意されていましたが、食前酒でアルコールを勧められたり、食後のドリンクでこちらがノンカフェインありますか?と聞くまで、ノンカフェインの紅茶があることを知らされなかったりしたので、サービスがあるのならば、最初に言ってくれたら嬉しかったです。でも、食前酒もリンゴジュースにしてもらえ、食後のドリンクもノンカフェインの紅茶があるのでマタニティの方も安心だと思います。子連れが多かったですが、特筆するようなサービスはなく、普通です。当然ですが必要なものは自分たちで用意して持って行くので荷物が多くなります。詳細を見る (1425文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
貸切空間での結婚式!明るい雰囲気の会場です。
挙式会場は、正面に窓があり、明るい雰囲気で、綺麗でした。全体的に白を基調とした会場でした。ただ、参加人数が多かったからだと思いますが、立ち見の人もたくさんいたので、招待客が多い方には少し狭いかもしれません。その後にブーケトスがあったのですが、ちょっとしたプールがある空間で、行いました。なにか演出に使えるのかもしれません。オープンキッチンとなっており、シェフの方たちが見えました。窓もあり、明るい雰囲気でした。挙式会場は、広く、綺麗です。入り口は、おそらく1つしかないので、バリエーションは少ないかもしれません。ウエルカムボードが披露宴会場の中に飾ってありました。お箸も用意されていました。料理は、和洋折衷という感じで、お年寄りの方にも喜ばれそうなメニューで、おいしかったです。私は、車で送ってもらいました。友人は通りを挟んだ駐車時に停めていました。少し距離がありますので、振り袖の方は大変かもしれないです。一応駅からから徒歩で行けるみたいです。場所は、わかりやすいと思います。良いと思います。サプライズで、動画の上映会があったのですが、プロジェクターが大きくて見やすかったです。子連れの方も多かったです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
三河安城駅近くの式場
自然光がはいる、白を基調とした内装で、正面に大きな十字架が見えます。その下にきれいな水が見えて、新郎新婦が綺麗に見えます。飾られた花も素敵です。リゾートで挙式しているような感じです。披露宴会場は、よく手入れされたガーデンが見えて、大きな窓が沢山有り、天気がいいと気持ちいい空間になっています。オープンキッチンも併設されていました。大型のスクリーンもあるそうです。三河安城駅から歩いて来れる距離にあります。新幹線や電車で来るにも便利です。駐車場もあるので車で来るのも可能です。リゾート気分で結婚したい人、新幹線でくるゲストがいる人、専属のプランナーがつくようなので安城周辺で自分の要望にあった結婚式があげたい人にはいいと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティーあふれる式場
式場はガラス壁で、目の前には水が流れていて、きらきらきれいな挙式会場です!こんなに水に囲まれたチャペルは見たことがありませんでした。白いチャペルは水の反射をうけて幻想的でした。贅沢なチャペルです!チャペルを出てすぐのガーデンとつながっているので、全部が貸し切りになるので、なんでも好きなことができます。びっくりしたのが、披露宴会場で花火の演出ができることです。それだけ天井が高いので解放感があります。他と比べるとやっぱりいい値段がしましたが、ここで挙式できれば絶対にいい式ができると思います。料理長がキッチンに招いてくれて細かに説明してくれました。シェフのみなさんはみなさん気さくで面白い方たちで、楽しく話ながら説明を受けていたら、豪華なお肉を焼いてくれました。めちゃめちゃおいしかったです!!おもてなしがうれしかったです。新郎新婦の希望で食材のリクエストをきいてくれたり、シェフのみなさんも式当日に一緒になって作り上げてくれるところがとても魅力です。デザートもいただきましたがこちらもおしゃれでいろいろな味が楽しめました。ウェディングケーキのパンフレットを見せていただきました。パティシエさんが細かく忠実に作ってくれ、その技術には感動しました。三河安城駅からとても近いので、便利です。気さくなプランナーさんたちで、ここで働くのが本当に好きなんだなあと思わせる方たちでした。自由な発想をたくさん持っているので、悩んだら力になってくれる心強いスタッフだと思います。ロビーに入る前から自分たちの空間なので、車を飾ったり、本当に自由にできるのがすごい。教会のきれいさと、水が使われているところが、今まで見たことなくて新鮮。ガーデンも自由に使えて、なんでもできる。オリジナルを充分に発揮したい方、料理にこだわりたい方憧れの式場です。こんなすてきな式場はなかなかないと思いました。自然もあって、ガーデンからは外の道路の様子などはみえない構造になっているそうで、プライベート感があります!詳細を見る (838文字)
もっと見る- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
洋風邸宅を貸切気分の豪華さ
とてもシンプルでかつ、こだわりがありいろいろなリクエストに応じて楽しく雰囲気作りがされていると思いました。ガーデンはもちろん、披露宴会場も広々とした空間で白を基調とした雰囲気が清楚な感じがあって、素敵な雰囲気が満喫できました。会場はとても広く設備も新しく心地よく出席できました。白を基調としていて天井がとても高いので豪華な気分になりました。いたるところに大きなお花、グリーンが飾られていてその香りまで満喫できてよかったです洋食のコース料理でしたがおいしくゆっくりといただけました。招待状をいただいたときに事前のアンケートとして食べられないものやアレルギーなどの有無を意見として届けていたので皆さん安心して好きなものをいただけて素晴らしい心遣いだと思います新幹線の駅から近いこと、わかりやすく広いばしょなこと、駐車場がたくさんあり安心していくことができたこと・・など市内では有名な会場なので便利だと感じました。お庭の素晴らしさは目立つのでわかりやすくてよかったですたくさんのプランナーさんやスタッフの方がいて心配りやお声掛けが温かくうれしく感じました。比較的若い男女ののプランナーで皆さんの笑顔の対応が素晴らしく印象的でした。広くて解放感があります。参列者全員が参加する記念撮影がとても印象的でした。スイーツバイキングがあり老若男女楽しめる和と洋のスイーツがおいしく楽しかったです。有名なパティェシェさんが何人もいて季節に応じた旬のスイーツをいただけると評判でしたクリスマスが近い時期の挙式だったのでウエディングケーキがクリスマスバージョンで素敵でした。いろいろなサプライズもできるようで楽しみが大きいと感じました。プランナーさんがたくさんいて、お年寄りの参列者さんへの気配り、心配りがわかりました。楽しく一日が過ごせた会場でした詳細を見る (764文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンが広い一軒家スタイル
自然光が入り、明るくて素敵でした。ただ、独立型の割には少し狭い気が…結構ギュウギュウでした。天井も高く、ガーデンに繋がる窓も大きくて広々な空間で素敵でした。温かい物は温かいうちにしっかりと出てきて、とてもおいしかったです。量もしっかりあって、デザートの時には苦しいくらいでした。周りは普通にお店とかが並ぶような場所です。ただ、中に入ってしまえば全く見えないので、特に気になりませんでした。スタッフの方々は皆さん明るくて楽しいとても感じがよかったです。一軒家貸し切りタイプの式場なので、他の挙式のゲストと会うこともなく、とてもアットホームな雰囲気の結婚式でした。造りもバリアフリーになっているので、高齢のゲストの方たちも不便はなさそうでした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンにプールがあります
挙式会場は明るい雰囲気です。新郎新婦もよく見えました。披露宴会場は大きな窓があり明るい雰囲気です。ガーデンとプールがあるので、そこから入場したときすごくきれいでした。お天気のいい日だったので、ガーデンでの演出はとても気持ちよく、楽しい気持ちになりました。少し量は少な目かな?と思いましたがおいしかったです。駅から近いので電車でも来れますし、車で来ても大通りの近くにあってわかりやすいと思います。こまめにドリンクを聞きに来てくださったり、とても気を配っておられました。待合室は落ち着いた雰囲気でした。トイレも広くきれいでした。ガーデンでブーケトスとバルーンリリースを行っていたのですが、街中と思えない雰囲気でとてもよかったです。貸し切りにできますし、ガーデンを使いたい方にはおすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放的なチャペル・披露宴会場
挙式会場はガラス張りになっており、外からの光が差し込みとても明るい印象です。大きな会場ではありませんが会場内の明るい雰囲気は秀逸です。会場内にも大きな窓があり、明るい雰囲気です。また会場に隣接された厨房の様子がガラス越しに見えて面白い。余興の際にプロジェクターのスクリーンが二面あって見やすかったです。とてもおいしかったです。特に作っている風景が見えるので、もうすぐあれが運ばれてくるねーなどと友人と話しながら料理を待つのも楽しみの一つでした。徒歩10分くらいで新幹線の駅があり、交通に関してはとても利用しやすいと思います。ただ自家用車でくる場合は駐車場が狭いので、参加者が多いと少し遠い駐車場になってしまうこともあります。みなさんにこやかで感じがいい印象でした。車やバスで乗り付ける場合、屋根の下に車がつけれるようになっているので雨の日でも濡れることなく式場に入れます。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式をしたいならここ!
透明感のある式場でした。椅子も透明でした。教壇というものがなく、ゲストと同じ立ち位置で挙式をします。バージンロードは短いです。挙式会場はあまり広くないため、たくさんの人数に列席してほしい人は立ち見になると言っていました。そとのガーデンが披露宴会場と同じくらいの広さがあり、外で演出をしたり、登場したりもできるそうです。晴れた日は最高ですが、雨だと悲しいですね。料理を作る場面はガラスになっており、ゲストがみることができます。すぐそこで作られた料理が運ばれてくるというドキドキ感が味わえます。なんといっても三河安城駅に近いというところがとても魅力的です。ゲストハウスが流行っている今では、かなり人気の式場のようです。新幹線も止まる場所ですし、近くに大きなホテルもたくさんあります。遠方のゲストが多いのであればとてもいいと思います。一番の印象はプランナーさんや式場関係者の方がみんなとても若いということです。20代から30代前半の方ばかりの印象を受けました。とても盛り上げ上手な人ばかりでハイテンションでワイワイ式をしたい人にはとてもおすすめです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでガーデン演出もできる
窓があり自然光の入る挙式会場でした。白色をベースとしていますが椅子は茶色で全体的に温かみのある感じです。大人数を呼びたい方には少し小さい感じがします。80人ほどでは少し窮屈に感じる広さです。ダンスの余興を行いましたが、とてもきつきつで踊ってました(笑)逆に新婦新郎との距離が遠くなく、表情なども良く見えて良いかと思います。自分は車で行きましたが、駐車場が無料でした。次の式の予定の参列者の方のために、早く車を出さなければいけなかったので、なるべく乗り合わせで行くなどしないと止めるスペースがないように感じました。挙式後にはガーデンでのフラワーシャワーができたり、また踊り場があり、そこからブーケトスができるなど、解放感もあって良いです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな披露宴
真っ白な挙式会場。いいお天気に恵まれて自然の光が綺麗に入ってきていました。新郎新婦の指輪を招待客で回すイベントがあり感動しました。挙式会場を出たところに広いお庭があるのですが、真っ白なお庭に小さなプール、フラワーシャワーがとっても綺麗でした。少しこじんまりとした披露宴会場ですが、大きな窓から光が入り、お庭が見えるので狭い感じはしませんでした。お庭では新郎が自転車に乗ったり、ケーキブュッフェをしたりとてもよかったです。スタッフの方々もドリンクや写真などのことでたくさん声をかけてくれとても親切です。私は友人スピーチで緊張していたのですが優しい声で励ましてくれて勇気付けられました。新幹線からも近いし、駐車場もあるので車で行っても便利です。会場が貸切なのでトイレに新婦からのメッセージやいろんな小物が置いてあったりと細かいところまで配慮されていてあったかい気持ちになりました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンでイベントをやりたい方におススメです
自然光の入るチャペルを探していたので、こちらの式場を見学しました。チャペル外観はとてもシンプルです。内装もシンプルでした。バージンロードは装花を豪華にしないと寂しいと思いました。また、ゲストの椅子も少し味気なかったです。ガーデンは広くて、いろいろなイベント事が出来そうでした。モダンな雰囲気です。披露宴会場からはキッチンを見ることが出来ます。ガーデンから入場することも出来ます。JR・新幹線の駅が近くにありますが、10分ほど歩きます。アットホームな雰囲気の式場で、スタッフの方々の連携は良さそうでした。1日2組でそれぞれ貸切なので、貸切の式場を探している方にはおすすめです。ただ、時間帯は午前の早めスタートか、昼過ぎ(夕方よりは早い時間)のスタートだったので、時間帯にこだわりがある人には合わないかもしれません。控室・チャペル・ガーデン・披露宴会場、全てがとても近く、エレベータや階段を使うこともないので、あまり歩き回るのが得意ではない方(祖父母など)がいる方には良いと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ブランベージュについて
水を使った演出のあるとても綺麗でロマンチックな教会が友人の結婚式の舞台となりました。私はそれに招かれ参加したのですが、行くだけの価値がある場所だったと思います。ガラスもあり透明感があり、ドラマチックな演出をたくさん楽しむことが出来ました。こんな奇抜な挙式会場はなかなかないと思います。スタイリッシュでインテリアのセンスがとても良い魅力のある邸宅が披露宴会場です。このようなオシャレな雰囲気のある披露宴会場は行ったことも聞いたこともなく非常に驚いたのを覚えています。可愛らしく盛りつけられたお料理がたくさんあって凄く良かったです。味もすごくおいしくて人に話したくなるような素敵な食べ物ばかりでした。近くの駅から凄く近くて歩きで行けます。チャペルと披露宴会場の雰囲気が素晴らしいです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴でリゾート演出ができる
挙式会場はガラス張りになっており、奥に石のようなタイルを組み合わせてできたクロスがありアートな感じになっていました。生演奏での新婦入場はとても華やかな印象を受けました。披露宴会場は天井が高く広かったので、開放的な雰囲気でした。また、スクリーンも大きかったのでVTR等がとても見やすかったです。また、会場がガラス張りになっており、外は白い建物とプールのようなものがありリゾートのような演出ができるのでいいなと思いました。料理はどれも繊細かつ華やかで、お皿にもソースや金粉の盛り付けがしてありきれいでした。特に前菜の海鮮とメインのお肉がおいしかったです。お肉は分厚かったですが非常に柔らかく煮込んでありました。駅からほど近い場所にあったので交通の便は良かったと思います。ただヒールで歩くと疲れてしまうと思うので、タクシーチケットをいただいていたのでタクシーを利用させていただきました。スタッフは細やかな気遣いができる方ばかりで、なんの不満もありませんでした。司会進行の方も非常に丁寧でしたし、新郎新婦からプランナーさんへお礼を述べているときに、プランナーさんが涙していたので新郎新婦に寄り添って頑張っていたのだろうなと感動しました。控室が親族の部屋と友人の部屋と分かれていたので、友人と気兼ねなく会話することができました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
まわりをオアシスのように水が囲んだ挙式場
まわりをオアシスのような水が取り囲んだチャペルは、めずらしくもありましたが、ムードが開放的で海外リゾート挙式のようでした。水が囲み、さらに水の流れが耳から入ってくる空間というのは、本当に癒されるものですね。バージンロードの純白と水との相性も良かったです。木製の床板は木の明るい明るさが、とっても心地よくて、イメージとしては自然豊かなパーティ会場という感じでした。人工的なものより、木の素材が多く見てとれ、優しい印象を与える会場だったと思います。色のあざやかさ、特に緑やアクセントの赤の使い方が上手だった印象です。食欲そそる明るさや鮮やかさはとても良かったと思います。三河安城から歩いて、4~5分くらいの場所にありまして、不便は感じませんでした。海外リゾートのような素敵な雰囲気をつくっていたのはやはり、チャペルのまわりの水です。水には癒されましたね。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/06/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放的な披露宴会場
白を基調とした綺麗な挙式会場でした。広くはないですが、狭さも感じないので十分な広さがあると思います。光が差し込み明るかったです。ガーデンへもすぐに出られました。ガーデンへの窓ガラスが広く、開放的でよかったです。オープンキッチンがあるのもポイント高いと思いました。ただ、もう少しオープンキッチンの窓が広くてもいいかなと感じました。他のゲストハウスに比べ、少し料金が高いように感じました。ただ、それに見合うゲストハウスだと思います。新幹線も停まる駅が最寄駅ですが、車の方が便利な場所だと思いました。対応して頂いたスタッフさんは若い方でしたが、明るく丁寧そして親身に話を聞いてくれました。近隣にはホテルを含め、ゲストハウスなど結婚式を挙げる施設が多くありますが、ここは綺麗だしオリジナリティ溢れる結婚式が出来そうでおすすめです。スタッフさんの対応もよかったので安心して任せられる感じがしました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新婦友人として参列させて頂きました。今まで行った式場の...
新婦友人として参列させて頂きました。今まで行った式場の中でも最も良かったです。挙式会場は目の前に滝のようなものが流れており、バイオリンなどの演奏が常に流れていて会場に入った瞬間から幸せな気持ちになりました。披露宴会場ではシャンパンのような飲み物など、新婦さんの手作りメニューなどが置かれていました。料理は、オープンキッチンのようなものがあり白い壁が透けてキッチンが見えるという素晴らしい演出があり感動しました。スタッフの対応もとても良く、常に笑顔で対応して下さいました。中には披露宴で涙を流して同じように感動して下さった方もいました。ロケーション車で行ったのですが、迷わず行けました。この式場のおすすめは、スタッフさんの対応がとても良い事と、料理が美味しい、ドリンクの種類なども豊富という点です。どんな方にもおすすめ出来ますが、演出などが若い方のが喜ばれるかなと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場が広い
壁が片側ガラス張りになっており、外の光がはいって中を暖かい光で満たして綺麗だった。音楽が生演奏なのもよかった。1、演出がおしゃれ2、ガーデンが披露宴会場から見える3、披露宴会場が広い披露宴会場の雰囲気は、派手ではなく落ち着いた感じだけど、おしゃれといった印象だった。演出は、披露宴を行なうひとによって異るとは思うが、ひとつひとつが今まで参加した披露宴では見たことなかったり、少しひねりが加わっていて楽しかった。また、外の光がはいるのも明るい印象でよかった。会場が広いため、余興で大人数の人が踊ったりしていたが全く窮屈さをかんじなかった。少し歩くが、最寄駅が新幹線も止まる駅。ほとんど段差がなかったように思うため、お年寄りや、子ども、妊婦さんには安心だとおもった。ガーデンにちょっとしたステージのような場所があり、そこからのブーケトスはよかった。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友達の結婚式に参列しました。今まで行った式場...
高校時代の友達の結婚式に参列しました。今まで行った式場の中で一番印象に残っています。【挙式会場】新郎新婦の後ろに滝(?)のようなものがあってきれいです。【披露宴会場】広い披露宴会場で、新郎新婦の手作りのものが部屋のあちこちに飾ってあり、親しみやすい会場になっていました。【料理】洋風の料理でとにかくおいしいです。見た目もきれいです。【スタッフ】サービスや対応がいいです。【ロケーション】駅から近いのがいいです。ただし、周辺に時間をつぶすものがないのが難点です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新婦の好きな曲を新郎新婦で歌って踊って、自分たちの融通が利いていいです。遠方から来る人たちには送迎バスがあって便利です。【こんなカップルにオススメ!】とてもフレッシュな印象が強く、若いカップルにオススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
楽しい披露宴
新郎新婦が踊り、またスタッフも一緒になって踊り、とてもフレンドリーな披露宴でよかった。形式ばらず、とても親しみのある披露宴だったと思う。新婦の願いがふんだんに詰まっていて、かなり融通が利くのだと感じた。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自由度の高い式場
挙式会場から出たところの階段でフラワーシャワーを行いました。ちょうど晴天に恵まれて花嫁さんの真っ白のドレスがとってもきれいでした。シックな会場でとっても素敵でした。ガーデンがガラス張りで見えるようになっておりお色直しの登場もガーデンからでした。スイーツビュッフェもガーデンで行いました。とっても美味しかったです。スイーツも最高でした。駅から歩いて行けるので良かったと思います。たしか15分くらい。スタッフの方はとても気のつく方でした。コートをすぐに預かってくださったり、キョロキョロとトイレを探していたらすぐに声をかけてくださいました。ゲストハウスなので自由度が高いと思います。ケーキもオリジナルでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
安城ならここが一番
高級感があってよい、会場の前にプールがあった。教会のなかも厳かな雰囲気ゴージャス。花とかすごくキレイでテーブルセッティングがこだわってる凝った料理で美味しい。フォアグラやレバームースなど珍しいものが食べれた駅から少し遠いが歩いていける。駐車場が少しわかりにくい素晴らしかった、最後に調理スタッフや他の接客スタッフ総出で拍手してたのにはビックリした。化粧室とゲスト控え室が広くてきれい。特に控え室がソファーがたくさん置いてあって座りやすくてよかった。着物で行ったので、常に座るスペースがあって楽だった。すごくアットホームな式場、友人知人合わせて四組五組はここであげています。安城ならここ!という感じ。二次会までの時間潰しも回りにカラオケや漫画喫茶ファミレスが充実してるのでちょうど良いかも詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理がおいしかったです。地理的にわかりにくいところでし...
料理がおいしかったです。地理的にわかりにくいところでした。良い天気だったのに室内ばかりの演出で残念でした。式場のチャペルも幻想的でしたが、天井が低く圧迫感がありました。座席表の親族の紹介がまちがっていました。(新郎の祖母なのに、新婦となっていた。初歩的なまちがいですよね)パーティ会場から見える景色(新郎新婦のバックの景色)が隣のビルがみえたりと、少し残念でした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとした感じでバージンロードもそん...
【挙式会場】こじんまりとした感じでバージンロードもそんなに長くなく、シンプルな感じだったが逆にそこがよかった。【披露宴会場】すこしせまく感じました。出し物をやってる方が踊ったりしていたがあまりよく見ることができなかった。披露宴会場からキッチンを見ることができたので、とても興味深かった。【料理】本当においしかった。洋食だったけれども、年配のかたもおいしいと食べていた。【スタッフ】きちんと教育されていて、よかった。【ロケーション】駅から徒歩ではいけないので、アクセスはよくないように感じた。駐車場もあまり広くないので少し困った。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理式が終わった後【こんなカップルにオススメ!】アットフォームな式をしたい方。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
専門学校の時の同級生の挙式、披露宴に参列させていただき...
専門学校の時の同級生の挙式、披露宴に参列させていただきました。挙式会場:水辺のあるテラスの横から入り、正面の窓には水が天井から流れていました。全体的に白い内装で、とても明るかったです。披露宴会場:ウエイティングルームはやや狭く、出席者全員が座る事ができませんでしたが、その際はスタッフの方が別室へ案内してくれました。披露宴会場はブラウンでシックで落ち着いた雰囲気でした。横は全面ガラス張りで、水のテラスが見えきれいでした。料理:本格的なフレンチで、この会場で料理を頂くのは二回目ですが、今回もとてもおいしく、前回とは内容が異なり、いつも楽しみです。スタッフ:前回出席した時よりややスタッフの年齢層が低くかんじました。そのせいか、笑顔がやや少なく、対応もあいまいな方がいました。ロケーション:駅からは徒歩10?15分くらいです。駐車場もやや少なく、満車時は、徒歩5分位のパーキングに停めます。式場のオススメ:料理が最高においしい!披露宴をオリジナルで色々やりたいことがある方は、スタッフの方も協力して思う存分できそうです!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理
お料理が、本当に美味しい!チャペルからの階段も素敵でした。フラワーシャワーをしながら降りてくる新婦さんが、とても綺麗で、そこで写真撮影。スタッフさんが、話しやすく、明るい方ばかりでしたので、本当に素敵な結婚式でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列しました
開放感があって素敵。目の前はガラス張りで明るくて青空が見えてほんわかな雰囲気でした。ガーデンプールがあって憧れの会場って感じでした。お色直しでガーデンプールのそばで新郎が親父をお姫様抱っこして出てきてすごく素敵でした。暗くなっても幻想的。昼間は日光がたくさん入ってとても明るく、夜は星空が見えて綺麗でした。すごくおいしかった駅に近くて便利。道がすこしわかりづらかったかな。午前、午後それぞれ一組限定なのですごくゆったりとした結婚式でした。終了予定時刻よりも1時間以上ながく披露宴が行われましたが、時間も忘れて楽しめました。施設もとても綺麗でガーデンプールもすごく素敵でした。お化粧室もきれいですごく使いやすかったです。挙式の前に新郎新婦がみんなのところに出てきて写真を撮ったりできて良かった。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ガラス越しに流れる水の壁をバックに、清潔...
【挙式会場】ガラス越しに流れる水の壁をバックに、清潔感があって居心地のよくなる会場でした。【披露宴会場】テラスから新郎新婦が入場するスタイルで、お色直しが三回あり、衣装にも楽しめました。【料理】フレンチが美味しかったです。【スタッフ】肉の産地の質問をしたときに、はっきりとは答えてはくれませんでした。時期が時期なだけに、必要な情報を提示する必要があると思いました。【ロケーション】三河安城駅から徒歩5分で、通いやすい場所でした。【ここが良かった!】40名規模の式を挙げられるところで、アットホームな印象を受けました。【こんなカップルにオススメ!】お色直しをたくさんしたい方は検討してもいいと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
・新婦の叔父として参列しました。 新郎新婦が二人で考え...
・新婦の叔父として参列しました。新郎新婦が二人で考えて費用も親の援助も無しに行ったのですが、大変感動しましたしスタッフの方の配慮、サービスも良く心使いも良く良かったです。後で聞いた話ですが、二人のやりたいことを係りの人がじっくり話を聞いていただき思うように行う事が出来たとも聞きました。自分に子供が3人いますが、今回のような結婚式が挙げられればいいなーと思いました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ270人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【26秋婚をご検討の方】ギフト1万円&10大特典付!ALL体験
【全組1万円ギフト券&絶品3万5000円相当フレンチ試食付き】◆今なら挙式料全額プレゼントも◆美食×おもてなし×リゾートWの魅力すべて体感◆実例紹介◆プランナーに何でも相談◆リアル見積作成&日程のご提案
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【挙式料全額OFF】絶品フォアグラ&特選牛試食×ギフト券1万付
【全組1万円ギフト券&絶品3万5000円相当フレンチ試食付き】◆当館イチオシフェア◆牛フィレ肉シャトーブリアン・オマール海老など堪能◆スペシャリテ『フォアグラ×三河一色産鰻~和風出汁』もご用意◆会場見学
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【10大特典&ギフト1万】光のチャペル×ドレス×3.5万試食
【Amazonギフト1万円&豪華コース試食】◆チャペル・料理・会場・ドレス・演出・リアル見積など、結婚式に必要な情報すべて体験できる◆とろける特選牛・オマール海老・フォアグラ×三河一色産鰻など豪華試食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0566-72-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HPからのご予約限定】もれなく、Amazonギフトカード1万円プレゼント!
ブライダルフェアにご参加いただくみなさまへ★ Amazonギフトカード1万円をプレゼント! ※新郎新婦そろってご来館の方が対象です ※「ウェディングパークをみた」とお声がけくださいね
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループ(ブランベージュブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒446-0051愛知県安城市三河安城南町1-19-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR東海道新幹線・JR東海道本線三河安城駅より徒歩約5分 |
---|---|
最寄り駅 | 三河安城
|
会場電話番号 | 0566-72-3388 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~20:00(火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料列席ゲストは提携のコインパーキング無料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【優しい水音に癒される*自然光にみちた清楚なチャペル】きらきらと輝く水辺に囲まれたガラスのチャペル♪神聖な中にも落ち着きが感じられる。シンプルで上質なこの場所で、あたたかなセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆パーティ会場隣接のガーデンも貸切♪◆フラワーシャワー・バルーンリリース・フォトタイム・デザートビュッフェ・ケーキカットなど楽しめます◆駅すぐにありながら、青空をさえぎるものもなく静かなロケーション |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【2階まで吹抜け&自然光がたっぷり差し込むパーティ会場★】白とブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気 ◆広がる豊かな自然に、心癒される空間 ◆ガーデンと会場は自由に行き来できる ◆贅沢なオープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆野口シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です♪ ◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆キッチン隣接なので、出来立てをゲストへ ◆老若男女、全員が美味しいと思える一皿を追求
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある◆エントランスのすぐ前に車をつけることが出来るので、移動がスムーズ。雨をよける屋根があるのも安心ポイント♪◆ワンフロアですべて完結。年配のゲストやお子様連れのゲストも移動がスムーズで安心です 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設三河安城・名古屋エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
