
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ガーデンあり2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルに自然光が入る2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 独立型チャペル2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 駅から徒歩5分以内3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 宴会場の天井が高い5位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス7位
- 愛知県 ガーデンあり7位
- 愛知県 チャペルに自然光が入る7位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数8位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気9位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価9位
- 愛知県 独立型チャペル9位
Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが真摯に対応してしてくれます
自然光が入る美しい挙式会場でした。雨でも暗くなりすぎず、むしろ映えそうだなと思いました。バージンロードが短すぎず長すぎずちょうどよかったです!少人数婚にも向いていると思います。天井が高く、ガーデンが一望できて、とても開放感のある会場です。そこまで大きいわけではないので、少人数でも寂しくなく披露宴ができそうです。オープンキッチンも魅力的です。ガーデンは披露宴中いつでも行き来できるそうなので、小さい子がいると走り回れて楽しそうです。夜の演出もガーデンを使うととてもオシャレにできるなと思います。見積もり額と、最終的に支払う金額の差があまり出ないように、最初の時点でいろいろ盛り込んだ上で見積もりを出していただけました。少し予算オーバーになりましたが、一日2組までで、挙式中は会場を貸し切ることができるので、妥当な金額だと思います。料理長、副料理長がいろいろ説明してくださり、料理へこだわりを感じました。試食も出汁を使ったお椀や前菜やお肉の乗ったプレート、デザートなどたくさん出てきて、どれもとても美味しかったです!高齢者にもおすすめだと思います。デザートビュッフェをしたいと思っていますが、他にもお茶漬け、ラーメン、蕎麦などいろんなビュッフェができると知り、迷ってしまいます。駐車場が広かったです。大通りから少し入ったところにありますが、そこまで迷わず到着できました。新幹線の駅が近く、遠方からも来やすいと思います。式場内から外が見えづらくなっているのがよかったです。駐車場からたくさんのスタッフで出迎えていただき嬉しかったです。会場説明も丁寧にしていただき、支配人の方からも挨拶いただけました。わからないことはその都度教えていただけましたし、強引な勧誘もなく有り難かったです。スタッフさんたちが皆さん真摯に対応してくださり、この人たちと式を作れたら絶対楽しいなと思いました。料理もとても美味しく何度でも食べたいと思いました。立地もよく、子育て中でも打ち合わせしやすそうだと感じました。少人数婚でも寂しくなく、アットホームな式を叶えてくれると思いました。見積もりと最終金額の差があまり出ないようにしてもらうのは大事だと思います。私たちのように少人数婚でも満足いく式をできる会場だと思います。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵なガーデン
階段がなく移動距離が短くてすむのがよかった。自然光が入ってくる雰囲気がよかった。ガーデン挙式ができるのがよかった。オープンキッチンなのがよかった。机が人数に合わせてサイズが変えられるのがよかった。とても美味しかった。ビュッフェなどのイベントができるのがいいなと思った。ガーデンから日常の景色で見えるものがなく、非日常の世界を感じられるのがよかった。駐車場がたくさんあったので参列者も来やすいのがよかった。とても親切で話やすかった。押し売りせず話を聞いてくれたのがありがたかった。プランナーの人の印象がよかった。料理が美味しかった。申込時に安い見積もりではなく、これくらいになると思うという見積もりも出してくれたのがよかった。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るく素敵な会場です。
窓が大きく、自然光がたくさん入る明るい雰囲気の式場です。式場と同じく、自然光がたくさん入る明るい雰囲気の会場です。前撮りと当日で少し衣装を変えた分値上がりがありました。ペーパーアイテムの費用を少し抑えました。どの料理もとてもおいしかったです。特にお出汁を使った料理が個人的には気に入ってます。そばやお茶漬けのビュッフェにも対応していただきありがたかったです。新幹線やjrの駅からも近く、ゲストもお招きしやすいアクセスです。どのスタッフさんもとても丁寧で明るい方ばかりでした。困ったことやこちらの要望に対してもいつも素早く対応してくださり、とても頼りになりました。綺麗なお庭です。お料理と会場の明るい雰囲気です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理がとてもおいしいです。
アットホームな雰囲気がいいです。明るい雰囲気です。天井も高く、広々とした空間でした。衣装。気に入った衣装が少し高かったです。ペーパーアイテムはなるべく抑えました。お出汁がおいしいです。どの料理もおいしいです。最後にビュッフェができるところがよかったです。そばのビュッフェをやりたいというこちらの要望にもこたえていただき助かりました。駅から近くて、行きやすいです。駐車場もたくさんあり、交通の便がよいです。親切にしていただいて、とても助かりました。毎回、丁寧に対応していただき、安心して式に臨むことができました。何度も相談にのっていただきました。料理がおすすめです。スタッフさんがとにかく親切。自分がやりたい式ができます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人よし味よし会場よし。
挙式会場は自然光が入るところと水の流れている音、大理石調の床など清潔感がありとても綺麗でこの雰囲気に一目惚れしました。バージンロードも長すぎず短すぎずの丁度よい長さでした。挙式には60名程、参列してもらいましたが、みんな設置してある椅子にちょうど座れていました。もっと人数が多くなる場合は追加で椅子もだしてもらえるそうですが圧迫感があるかもしれません。披露宴会場は天井が高くスピーカーの露出もなく天井から音が出るのでどこに座ってもバランスよく聞こえると思います。bgmにはこだわっていたので音質もよくてよかったです!笑披露宴は53名で6人以上は長テーブル、2名席も可能で全部で11卓でしたがドレスで歩くにはちょうどよいくらいのスペースでした!演出にこだわったのでフランベ演出やテープシューターなどで値上がりしましたがゲストにも楽しんでいただき満足してるので問題ないです!途中でゲストの人数が増えたので料理の値段が上がりました。アフターブーケやドレスの小物(ベールやドレスの保険)は考えていなかったので見積もりより値上がりしました。カメラマンを持ち込みましたが、その方がbrassグループとご縁があったこともあり持ち込み料はかかってません。ペーパーイテムはほとんど手作りしたので安く抑えられたと思います。コロナ禍ということもありウェブ招待状はゲストにも受けがよく値段も抑えられるのでオススメです!バブルマシーンは口コミ投稿をしたら無料でつけてもらえたので2回使わせてもらいました。笑出汁の魔術師がおり、そのシェフの作る料理を一口食べたら虜になってしまいました。お茶漬けビュッフェとデザートビュッフェを両方つけましたがゲストは喜んでくれました。またビュッフェだけでなく全ての料理がとても美味しいと沢山のゲストの方に褒めてもらえて私も嬉しかったです。最寄り駅の三河安城駅には新幹線も止まり、徒歩10分程で行けるので遠方のゲストがいる方にもよさそうです。必要であれば送迎のバスも手配してくれるそうです。式場の周りにはファミレス等、色んなお店がありますが大通りより一本奥の通りであり、ガーデンからはお店は見えないので非日常空間でよかったです!(高層マンションのみ見えますが特に気になりませんでした)担当プランナーさんのみでなく他のプランナーさんも打ち合わせに行くたび声をかけてくださり、当日も安心して迎えることができました。スタッフの皆さんはいつも笑顔で、私達の要望を快く受け入れてくれます。要望が難しい場合には一緒に考えて代案を提案してくれます。プランナーさんやその他のスタッフさん皆の対応がよく当日も安心して迎えることができます。映える!とにかく清潔感があってきれい。写真に残るのできれいな写真を残したい方にオススメ。またブランベージュのシェフが作る料理を食べたら出汁の魔術師の虜になってしまいます!ゲストのみんなもとても喜んでくれて私達も嬉しかったです!!やりたいことを前もって調べておくと演出やゲストが楽しめる幅が広がりそうです。詳細を見る (1264文字)
もっと見る費用明細3,867,188円(55名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想と現実がマッチする結婚式場
太陽の光を感じることができて自然に囲まれている雰囲気です。参列者の方と同じ目線で式を行うことができるため安心感に包まれて式をあげれると思います。会場は広いです。窓が一面にありガーデンも見えるため開放感に溢れている印象です。最初の見積もりを希望に添ったリアルな金額で提示していただけるので、最終金額を見据えてお話することができると思います。とても美味しいです。見た目は高級にあふれ、味はどの世代の方でも美味しくいただける食べやすい味になっていると思いました。メニュー内容をシェフと話し合いしながら決めることができるところはいいと思います。新幹線口のある駅が近いため遠方の方も来やすいです。駐車場もあるため色々な交通手段で来ることができます。とても明るくどんなことでも相談できます。不安なことも即座に回答していただける為安心して提案することができます。広々としたガーデンウェディングができるところにとても惹かれました。どこに重点を置くか考えることは大切だと思います。自然が好きなカップルにおすすめです。披露宴会場のテーブルは2名〜設けることが可能な点はいいと思いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵が飛び交う結婚式場それがブランベージュ
圧迫感がなく、とてもすがすがしい会場であり、透明ガラス、透明な椅子など、緊張感を和らげてくれる、色合いになっているとおもいます。厨房が見えること!様々なテーブルの形があり、少人数でも大人数でも対応していただけること!持ち込み料金かからないのはいいとおもいます!お肉最高!カヌレ最高!一つづつ料理をチョイスできるのは、最高!豆乳バナナジュース最高!料理めちゃんこおいしい最高!駅近!自然豊かな場所!明るいく、接しやすく、やさしく、どんな無理難題も解決策をしっかり提示してくれる!駅近最高!平屋最高!考えすぎはよくない!直感をたいせつに!トイレがめちゃめちゃきれいです!プランナーさんが一貫性ですので、とてもお話ししやすいです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
三河地方で1番オシャレで素敵な式場では無いかと思います!
チャペルの自然光がとても綺麗で写真映えします。ガーデンもありいろいろな挙式スタイルに対応できる雰囲気です。狭すぎず広すぎず、上品な雰囲気でオープンキッチンのパフォーマンスや、ガーデンを使用した再入場の演出も可能で素敵。お花は高座をソファーにして華やかにしたため値上がりした。料理はゲストに喜んでもらいたくて少し高めになった。ドレスは拘りたかったので少し値上がりした初めの見積もりをある程度平均的な値段で出して頂けるのでそこまで驚くほど値上がりはしない。ペーパーアイテムは自分たちで用意して節約。ムービーも自作。エンドロールは無しにした。エンドロールは高いので必要性を感じないなら無くした方が良いかも。とにかく出汁が美味しいのでおすすめ。コースの汁物は絶対出汁を使ったスープにしたほうが良い。そのほかの料理もとても美味しく。自分の参加した式場の中では1番美味しいと思った。ガーデンでのビュフェのサービスも可能で、色々な演出が可能。新幹線も通っており、遠方のゲストも割と呼びやすい環境。電車側の駅からは少し歩くので真夏はタクシーやシャトルバスを手配した方が良いのかも、、、担当プランナーさんが一人専属でついてくれて、打ち合わせも密に行うことができる。一貫してひとりのプランナーさんを通して打ち合わせが進むので、要望が伝わらないといったことは無いのがとても良いと思う。皆さんとても親切で、優しく打ち合わせも楽しく進められる。料理が本当に美味しい新幹線もあり遠方からも来やすい。料理が美味しい。チャペル、ガーデンの雰囲気が素敵。詳細を見る (660文字)
もっと見る費用明細3,601,202円(40名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然光が入る開放的な会場
自然光が入ること、緑を取り入れているところが素敵でした。こちらにも自然光が入り、ガーデンと繋がっているので奥行きがあり狭い感覚がなくよかったです。また、綺麗な調理場も見られるようになっていて安心できる人もいるだろうなと思いました。出汁がとても美味しかったです。お肉はもちろん、お野菜も一つ一つ美味しくて素敵でした。新幹線の停まる駅が近くにあるので遠方から来る方も行きやすい式場でいいと思いました。こちらの都合で時間が無い中、とても分かりやすく説明してくださいました。1人の方がずっと担当してくれるとのことで、伝達ミス等の不安がなく良いと思いました。1人の方が最後まで担当してくださること。貸切で使えること。形式的な式ではなく、自分たちでやりたいことを選びたいという方にはおすすめできると思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの笑顔や熱意がわたしも惹きつけた式場
会場内は白を基調としており、清潔感が溢れていた。壁面の約二面分がガラスになっており、自然光が入り込んでくる作りになっている。雨でも明るい様子がイメージできた。披露宴会場は円形にもなるというテーブルを使い、100名は入れるくらいの広さがあった。窓は大きく、自然光が多く差し込むだけでなく、そこから外に広がる立派なガーデンが見えた。それぞれの費用を、最低ラインでなく、過去の挙式などを元に見積もりを出してくれた。正直自分達の予算を少し超える金額だったが、月の割引や貸衣装店の指定などにより特典があった。フォアグラとお茶漬けなどを出汁を使った料理をいただいた。正直フォアグラが苦手だったが、出汁がしっかり染み込んでおり、フォアグラの独特な香りや食感が美味しさに変わった。三河安城駅から徒歩で10分以内にある。周りにはファミリーレストランなどがあるが、木々や少し高めの壁により、敷地内に入ると周りにお店などがあることを忘れられた。大きな駐車場が完備されている。プランナーさんは丁寧に、且つ親しみのある感じで話をしてくれた。支配人、副支配人、シェフなども明るく、あたたかい感じがした。スタッフさんのやりとりからも、みんなで作り上げてみえるんだなと感じた。ガーデンが広く、ガーデン挙式やビュッフェ、写真タイム、風船を飛ばすなど、そこを生かした演出の可能性を感じた。スタッフの方々の笑顔や熱意を感じ、惹きつけられた。ガーデンを生かした演出がしたい人たちにおすすめ。ただ、もし雨が降った時には…ということも確認しておくとよい。段差がほとんどなく、バリアフリーだった。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧です。
アットホームなイメージでみんなを見渡せることができます。また、細かいところまでこだわる事ができます。ガーデンが近くに見えてよかったです。また、キッチンがオープンキッチンになっていて大迫力でした。また料理長の方が列席されるゲストの様子をよく見て、料理の提供をするタイミングを図っているというこだわりがゲストを大切にしているように感じました。おだしが美味しかったです。新幹線が止まり、遠方からのゲストも行きやすい。また、駐車場も完備されているので、幅広い来場手段があります。非常に丁寧で優しかったです。また、結婚式についてよく分からない自分達に寄り添って話を進めてくださいました。ガーデンが広いです。アットホームな式をのぞむカップル詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
来た人全ての笑顔を確信させてくれる式場
挙式会場は、全面窓ガラスで自然光が入るので神秘的な空間が広がっていました。披露宴会場も100人は、入れる大きさです。隣にガーデンが見えるように窓ガラスでできていて、自然光も入ります。窓から見た景色も緑が広がっていて、心地よいです。最初の見積もりの時点で少し高めに設定してほしいと依頼して、計算してもらいました。列席するゲストの人数が多いということもあり、少し高い印象を持ちましたが、ご祝儀代を考えるとそこまであまり高くないなと思えました。支配人と話をして、特典等もつけてもらえたのでありがたかったです。シェフが出汁にこだわっていると言った通り、珍しい食材の出汁やソース、塩が出てきました。お皿の上にたくさんの色並べられており、見ても楽しい、味も抜群に美味しい料理でした。料理はいくつか見た式場の中で1番でした。最寄駅は、三河安城で新幹線が通る駅です。駅から約10分で着く場所にあります。挙式披露宴中は貸し切りと言うこともあってスタッフ全員で1つの式に集中してくれる良さがありました。フェアでは、各担当のスタッフとお話ができたため、1日の内容がよく分かり、イメージしやすい内容となっていました。日付で悩んでいると、支配人や何人かのスタッフも相談に乗ってくれるなど、とてもあたたかい現場だと感じました。私たちは、ブランベージュのガーデンが気になっていたのでフェアに参加しました。予想を超える広さと緑の豊かさがありました。ビュッフェを楽しめるだけでなく、アイデア一つでゲストを楽しませることができると聞いて、ここにしようという決め手になりました。披露宴会場と隣り合わせになっており、行き来しやすいので来てくれた人が退屈しないと思えたところがとても良かったです。ガーデンを使って何かしたい、ゲストに楽しんでほしいというカップルにおすすめです。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
光が降り注ぐチャペルとガーデンウェディングが叶う会場
挙式会場は白を基調としていますが、自然光が入るので暖かみのある会場だなと思いました。また、扉を開けて正面と左側がガラス張りになっていてガラスの外は水が流れています。天井も高く広く感じます。後、ガーデンが隣接しているので挙式会場の中から扉の方を見るとガーデンが見えます。なので新郎・新婦さんが入場する時はガーデンがバッグになっている感じです。披露宴会場はブラウンベースで天井が高く広さも十分あると思います。また、ガーデン側が全面ガラス張でそこから外にも出れるので色々な演出が出来そうだなと思いました。会場内にはオープンキッチンがありゲストも飽きることなく過ごせると思います。初期見積もりの段階で、プランナーさんがしっかり説明するので納得のいく値段だと思いますが、人によっては少々高いと感じるかもしれません。アレルギーにも対応して頂けるので安心して食事を楽しむ事ができそうです。また、試食ではありますが、出汁を使った料理が本当に美味しくてかなり印象に残っています。後、お茶漬けが出てきたのも良かったです。新幹線の駅が近くにあるので遠方からのゲストがいても安心だと思います。また、大きい道路が近くにあるので車でも来やすいと思います。初めて式場に伺った時、スタッフさんからシェフの方まで外で出迎えて頂けたのが、かなり好印象でした。またプランナーさんが一貫して最後まで担当して頂けるのも良かったです。自然光が入るこちらのチャペルは実際に自分の目で見ると予想以上に素敵でここで挙式をしたいと思わせてくれます。また、少人数挙式希望で「披露宴会場が少し広いな」と思う方でも、待合スペースを披露宴会場として使わせて頂けるので規模的にピッタリだと思います。そして、バリアフリーなのも良かったと点だと思います。チャペル・ガーデン・披露宴会場それぞれで色々な演出が出来そうです。少人数・大人数どの人数でも対応して頂けるので安心して式を挙げることができると思います。自分達のこだわりを盛り込んだ式を挙げれる会場だと思います。詳細を見る (849文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然光に溢れる綺麗な式場
ブランベージュの挙式会場は自然光が入ってくる構造になっており雰囲気は最高です。天井、壁、床が白を基調としているチャペルは、入り込んできた光を反射して新郎新婦を綺麗に見せてくれます。会場横には水が流れていて水面を反射した光が更に二人を明るく照らしてくれます。水の音に包まれ優雅で記憶に残る挙式が期待されます。ゲストも写真が撮りやすく自然と笑顔になってくれると思います。会場の大きさはゲストが約90人まで入るくらいの収容力があります。会場入口の扉を開けると目の前は大きなガーデンが広がっていて、他の結婚式場にはない開放的な気分が味わえます。三河安城でここまで自然を味わえながら挙式できる場所は他に無いと思いますのでオススメです。披露宴会場はガーデンと面していて、中からは太陽の光と芝生の緑、流れる水の様子が観察できてとても落ち着いた披露宴ができます。行き来は自由で外で開放的にお酒を飲むのも良し、会場内で新郎新婦やゲスト同士で話すのも良しの素晴らしい環境となっています。収容力は110人まで着席可能です。オープンキッチンが併設されていてシェフやスタッフの祝福してくれる気持ちが伝わってきます。キッチンから会場内が見れるので最高のタイミングで料理を提供してくれます。席は円か正方形、長方形かにカスタマイズできるのでゲストの配置がしやすいです。アクリル板はもちろん用意があり、感染予防対策もしっかりしています。大型モニターもあり、当日とったビデオを再生できる設備もあります。jr三河安城駅より徒歩約5分の好立地で名古屋駅からも新幹線で10分で来れます。新幹線で来れるということで関東や関西など遠方から招待しやすい場所になってます。また駐車場も約50台の収容力があり、ゲストにとってストレスなく来場していただけます。会場周りの環境は充実しています。駅近ということでいくつかのホテルや飲食店があり、二次会会場や宿泊先を探しやすいです。ゲストは最小の移動で最高に楽しめる場所となってます。式場は大通りには面しておらず、道一つ入った場所にあります。新郎新婦とゲストだけの貸切環境のため、プライベートな空間を演出できます。会場には知り合いしかおらず、会場外も人通りが少ないため落ち着いた環境となっています。ポイントは三つありました。一つ目は雰囲気。チャペル、ガーデン、披露宴会場、待合室全ての場所で自然光が入り込んでくるため人の表情が綺麗に写真に写せます。また気分が高揚します。白、緑、青のコントラストが忘れられない気持ちになりました。二つ目は立地。先程も書いたのですが、駅近で駐車場も容量があるため沢山のゲストが少ない労力で来てもらえるところに魅力を感じました。親族には高齢者もいるのでとてもありがたい点です。三つ目はスタッフがいいです。式までの一貫担当制で新郎新婦の想いや希望を理解し、式当日まで本当に全力でサポートしてくれます。他の式場だと受付してくれる人、プランナー、式当日の案内人がバラバラになっているところが多いので、最初から最後まで一貫して見てくれるところは安心感があります。以上がおすすめポイントです。アドバイスとして、申し込み前は見積もり、雰囲気、衣装の品揃え、ロケーション等を確認しておくべきです。事前に予算を決めていると思います。自分達が呼ぶゲストの数、料理のグレード、その他オプションの必要可否をあらかじめ決めておけばスムーズに話が進むでしょう。途中で招待するゲストの数が変わったりもするでしょう。また、コロナ禍のため二次会を敢えてやらずに挙式、披露宴に友人を誘って一回で終わらせることも視野に入れてみてもいいかもしれません。ブランベージュはガーデンがあり開放的なため感染予防対策には自然になります。これからの門出を爽やかにお祝いしてくれる雰囲気で、且つ温かいスタッフが多いため一緒の思い出になると思います。詳細を見る (1607文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然光の白いチャペル
挙式会場には大きな窓があり、自然光が入ります。白いチャペルなのでとても綺麗です。披露宴会場はモダンな感じで、高砂もソファにもできます。こちらも自然光が入るので明るく、夜はお庭がライトアップされるので、午前挙式、午後挙式どちらもおすすめです。サービス料が高く感じます。お出汁の味でとても美味しく、日本人の舌に合うと思います。お料理重視の方は是非おすすめです。駅から15分以内です。最寄りの駅は新幹線も止まります。式場の周りは大きな建物無く、お庭で写真を撮っても他の建物が入ることは無いです。フェアからのスタッフさんが一貫性なので安心です。お料理が美味しい。白いチャペル1日2組の貸切お料理重視、バリアフリーゲストの導線自然光のチャペル→を重視されるカップル詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレなガーデン挙式ができます。
ガーデンが綺麗で広く、ガーデン挙式ができるところに惹かれて決めました。当日は天気もよくガーデンで挙式をした後、ケーキイベントや写真撮り、フラワーシャワー、ブーケトス、スイーツビュッフェ等イベントをガーデンでやらせてもらいました。雨の場合は当日追加料金無しで、チャペル内で式を挙げたり、披露宴会場でイベントをしたりすることも可能だそうです。ガーデンには、白い椅子を当日人数分並べてもらいました。ガーデン挙式ではチャペルは使いませんでしたが、ファーストミートと両親との対面時には使い、そのシーンはエンドロールにも入れていただき、チャペルの中と外と違った雰囲気がして、よかったです。ガーデン挙式では椅子の間に道は作られていますが、道に布がひいてあったり、硬い床があったりするわけではなく、芝生のままなので、少しヒールの靴では歩きにくい印象でした。披露宴会場はベージュがメインの色で、テーブル周りや造花によって様々な色に染めることができるのがよかったです。ガーデンが大きい窓から見えて、カーテンを閉めて、ガーデンからの登場をしたり、扉からスポットライトを当てて入場したりすることができます。ガーデンから登場の際、バルーンやシャボン玉などは有料になり、高いので、自分達で準備できるものはするか、最初から予算に入れておいてもらうと大幅に見積もりから上がってしまうことがないのかなと思いました。また、基本は椅子と机で造花を飾るようで、最初の見積もりはその値段でしたが、ソファー席にするとだいぶ上がってしまうので、元々ソファー席がいいと決まっているならそちらも最初の見積もりに入れるとよいかと思います。ソファー席造花代、両親の衣装代、アルバム等マスク入れ、親への感謝状等を持ち込んだ基本のメニューは時期ごとに同じになっているそうですが、中身はいくつかから選ぶことができます。また、私たちは鮎を出したいということで、当日、鮎を焼いてスイーツやお茶漬けのビュッフェと一緒に出してもらいました。三河安城駅から歩いて来れない距離ではないですが、駐車場もたくさんあるので、車で来られた方が多い印象でした。タクシーチケットも付けれないことはないですが、オプションなので、私たちは付けずに、駅から歩きか、車で参列してもらいました。暑い時期や寒い時期は三河安城駅から歩くと少し疲れてしまうかなとは思いました。三河安城駅の近くですが、大きいビルなどが式場内から見えることはなく、写真も綺麗に撮ることができました。1人のプランナーさんが最初から最後まで打ち合わせ、当日の流れまで付き合ってくれるので、一緒に作り上げることが出来て、当日も落ち着いて式に臨むことができました。鮎の塩焼きを出したり、謎解きイベントをしたり、プランナーさんと何度も打ち合わせをして、好きなことができてよかったです。ガーデンで挙式ができるところは少なく、雨でも一応チャペルは使えるということで、安心して当日を迎えられるのが良かったです。詳細を見る (1237文字)
もっと見る費用明細3,910,276円(37名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが魅力的
自然光が入り、明るい水が煌めいている大きな窓から自然光が入り、明るいガーデンがあり、色々な演出が可能ガーデンが素晴らしい会場内のどの席からもガーデンが見渡すことが出来る。会場の広さが100人程度ならちょうど良い。ほかの式場よりすこし高めだが、サービスが他の場所より断然良い。料理がとても美味しい。とくに出汁のスペシャリテは感動する。新幹線停車駅が最寄り駅で、駅から徒歩5分程度。またjrの駅からも近い。スタッフが全員で一丸となって素晴らしい式にしてくれようと動いてくれている。プランナーが最後まで専属でついてくれるため、安心感がある。ガーデンがあり、式場選びと一致していた。式場にいるスタッフのひとりひとりが全力で良い式にしようとしてくれているのが伝わってくる。ガーデンイベントなどをしたい方におすすめ詳細を見る (351文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの笑顔に溢れた輝く会場
人数は60人でギリギリ入るくらいです。椅子はベンチ型の透明な椅子でバージンロード側に花(生花は有料、造花は無料)が飾れます。正面と片側が大きい窓で、外に水が流れているのでとても綺麗です。雨の日でも十分光が入ります。挙式の入り口の外がガーデンのため、入退場のときの背景がすごく綺麗で写真映えします!片側が大きな窓になっているため、すごく開放感があります。後ろにバーカウンターとオープンキッチンがあるため、すぐにお酒を取りにいけることと料理が出来立てで提供してもらえることがゲストから好評でした!披露宴会場の雰囲気は、白が基調ですがガーデンも見えてナチュラルな雰囲気なのでゲストの方もリラックスして楽しんでもらえました!ドレスは妥協せずに試着も50着くらい着て選びました。その分少し見積もりからオーバーしましたが満足です。挙式、披露宴の記録撮影は最初の見積もりに入っておらず、挙式1ヶ月前くらいの打ち合わせで提案されたため想定外の出費でした。ペーパーアイテムとプチギフトは節約のため手作り、持ち込みしました。公式hpの予約来館したため、quoカード5000円分と当日申し込みの割引で引き出物と演出をそれぞれ30000円割引してもらいました。本当に美味しい料理で、ゲストに感想を聞いたらみんな口を揃えて料理とデザートが美味しかったと言われました!正直予算の関係でランクを下げた部分もありましたが、ランクを下げてもすごく褒めてもらえたので良かったです。新幹線の駅が近い+駐車場も裏に増えたためよかったです。見た目は結婚式場だと分かりづらいので、当日スタッフの方が外に立って案内してくれますが、念のためゲストの方に外観の写真などを先に見せておくと安心かなと思います。当日、スタッフの方も笑顔でお仕事されていてゲストの方からすごく好評でした。あとスタッフの数が多いため、料理の提供やドリンクのおかわりなどがすぐお願いできたのも良かったそうです。プランナーさんが式当日もずっと側に居てくれて、すごく安心できました。当初バルーンリリースをする予定でしたが、当日雨が降り急遽ledキャンドルの演出に変更しました。でもそれが雨で暗くなるのがはやくなったガーデンにとても映えてすごく良かったです。挙式会場の光の入り方と水の反射でとても綺麗で一目惚れしたのが決め手です。あとスタッフの方が本当に良い人ばかりで、アットホームな雰囲気のため当日本当に自分たちも楽しみながら式を挙げることができました。アドバイスはとにかく色んな会場を見ることです。ホテル、ゲストハウスなど色んな種類の会場を見ることで2人の理想を見つけることができるはずです。また、プランナーさんが変わらない所のほうがずっと同じ人のため言いたいことを言いやすかったり、費用面など言いにくいことを言えたりするし、なによりも安心感があるのでそこも考えながら決めてください!詳細を見る (1202文字)
もっと見る費用明細4,376,697円(57名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ガーデンが素敵な式場
外に水が流れていてとても綺麗で居心地の良い空間。おしゃれでいい匂いもしてとても素敵な空間だった。ガーデンが真ん中にあり、移動しやすい作りになっていて、ゲストも迷わずに過ごせるかなと思った。また、ガーデンが広いため、やりたいことなんでもできそうだなとおもった。会場内もブラウンベースで落ち着く空間。駅から近いが、県内のゲストが多いため、ゲストのことを考えると立地は良くなかった。式場の周りは栄えすぎず、田舎すぎずという感じだった。少し奥に行くと田舎。バリアフリーで式場ないの動線もわかりやすい。披露宴会場からガーデンが見える。ガーデンでなんでもやれそう。スタッフの対応。価格が高すぎないか。ガーデン挙式をしたいかどうか。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場で式をあげて損はないと思います!
全体的に清潔感があって過ごしやすい空間です。挙式会場は他の会場に比べると狭く感じるかもしれないが、挙式会場と披露宴会場との距離が近くバリアフリーなのもよかったです。会場がガラス張りでおしゃれ。そして晴れたら太陽の光が差し込んで綺麗に反射して見えます。ガーデンでの披露宴や写真撮影もできるのですごくよかった。スープ、メイン料理、お茶漬け、デザートを試食しましたがすべて最高でした。がっつりフレンチ!という感じではなく食べやすかったです。出汁の魔術師がおり、神がかっていました。料理長と話しやすく意見があって色々と相談しやすそうだなと思いました。駅から近からず遠からずという感じです。立地は悪いわけではない。ガーデンからは空しか見えないのでロケーションはかなりいいと思います。みんな笑顔で雰囲気が良いです。プランナーさんの案内がスムーズで、実現が難しいことに対しては代案を提案してくれます。料理がすごく美味しいです。特にお茶漬けが最高です。いろいろありますが、料理がとにかく美味しい!あとは式場全体が統一感がありすごく良かった。詳細を見る (467文字)
もっと見る費用明細3,562,185円(39名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
落ち着きとオシャレさがちょうど良い!
ブランベージュの挙式会場は、写真で見るより実物で見たほうが良かったです。窓から見えるプールと滝?がとても綺麗で白を基調とした感じだが外のプールの青がとても綺麗でした。ブランベージュの披露宴会場は、オシャレな感じでした。大きさはそんなに広くはないですが60人ならちょうど良い感じだと思いました。庭もあるのでそれも入れればとても開放感があり十分な広さです。大幅にオーバーしてしまい高く感じましたが、税金も上がってるし、コロナ開けで需要も上がっているのでしょうがないかなと。彼女と理想の結婚式ができることに期待です。おいしかったです、文句なしです。出身地が浜松なので三河安城は土地勘が無いのでしっかりとはわかりませんが、駅が近いっぽいのでアクセスは良いそうです。周りは普通の住宅地といった感じでした。しかし、特に気になる感じはありませんでした。浜松からは遠いかなだいった感じですが、駅も近いし、道もわかりやすいと思うのでやはりアクセスは良いと思います。グループの式場3つまわりましたがどのスタッフもとても良かったです。説明もわかりやすいです。スタッフさんの対応はとても良かったです!なんでも聞けるので聞きたいことは聞いておいたほうが良いです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなガーデン
ホワイトを基調とした場所が水で囲まれており、そこに椅子に付けられた緑の合わさったキラキラした空間でした。自然光の入りも綺麗です。椅子や台が透明で、ドレスの色を物理的にも色でも邪魔しないのが初めて見たのでとても印象的でした。クラシカルで素敵です!大きなガーデンが側面一面にあり、本当に海外のような空間です。1番印象的だったのは机が正方形をベースに半円を四つつけられるもので、最小が四角で2人、最大が円形ですがひとつだけ半円をつける、二つ付けて楕円にする、など工夫ができてとても可愛いなと思いました。長方形の長テーブルもあり、ゲストの関係性によってレイアウトを考えるところから楽しいなと思いました。三河の平均から見て、概ね予想通りではありましたが、これからもう少し上がると考えると高めなのかなとは思いました。ただ、案内時に詳しくどこで上がりやすいのか、こだわりたいところはなんなのかをお話しできたので、イメージは湧きやすかったです。全てがとても美味しかったです。フォアグラを揚げたものを食べるのは初めてでしたが、香りもよくとても満足でした。かぼちゃのポタージュも美味しく、料理面をこだわる方にもおすすめです。出してくださる飲み物も他の式場でないようなマスカットティーやゆず茶、ジャムを使ったもの等があり、特に豆乳バナナジュースが美味しかったです。車で行きました。大通りから一本入ったところにあり、周りはは居酒屋やファミレスなどで、こんなところに本当にあるのか??と思いましたが、見えてくるすぐあの建物だなと分かりました。中に入ってみると音も景色も全く聞こえない見えないので、そのあたりは気にならないと思います。とても可愛らしく、優しく寄り添ってくださる方が案内してくださいました。見学の時から一貫して同じ方が担当してくださるそうなので、不安からやりたいことまで、信頼して任せられると思いました。料理の説明をしてくださった方もとても自信を持って提供しているんだなと伝わりましたが、すこし話し方がフランクすぎるかなと思いました。チャペルからガーデン、ガーデンから披露宴会場までが近いこと予算よりも雰囲気重視な方におすすめかなと思います。料理やドレスなど、こだわりによって上がりやすい項目について、気になるところはとことん聞いた方が良いと思います。詳細を見る (969文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンがすてき
全館バリアフリー対応になっており、車椅子の参列者にも安心とのことで、高齢の親族にも優しいと思いました。ガーデンがあるため、外でビュッフェなどが行えるため、晴れている日は気持ちが良いと思いました。とてもオシャレであり、また大きい窓があるため、陽の光がたくさん入る素敵な場所だった。今回、見積もりを出してもらえなかったので、分かりません。最寄駅からは少し歩くため、女性のパンプスで歩くのは少し大変に感じました。しかし、新幹線も停まるので、遠方のゲストには優しいと思いました。スタッフの方は全員優しくて、帰りには全員でお見送りをしてくださいました。オープンキッチンがあるため、面白い。見積もりを出してもらわないことには、イメージがわかないため、出してもらうことをオススメします。お料理が少し味が濃いめに感じました。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
悪いところが思いつきません!
挙式会場は自然光が入り、水の音が心地よいです。そのため雨が降っても挙式会場からはわからないそうです。また自然光が入るので写真を撮る際にも電気の明かりは不要で、ゲストの方が撮ってくれる写真も盛れるとのことでした。笑大理石柄の床も個人的に好きでシンプルなのにお洒落な雰囲気が気に入りました。ガーデンは広く会場からは外部の建物が一切見えないところが非日常的でよいと思いました。木目や茶色といった温かみのある色合いででアットホームな雰囲気が気に入りました。机も人数によって2人席や6人席など変えれるところもいいなと思いました。また披露宴会場の大きな窓ガラスからはガーデンが見えて夜はキャンドルの演出で幻想的な雰囲気、昼は開放的でナチュラルな雰囲気でどちらも綺麗でした。見積もりを見たときは正直高いなと思いましたが、やりたいことを含めた値段なので初期見積もりより、かなり高くなることはなさそうです。最終までに都度見積もりを出して確認しながら進めてくれるそうなので適宜調節できると思いました。会場のきれいさやスタッフさんの対応のよさ、料理のおいしさなどを考えれば納得のいく値段です。一口食べて感動しました。ゲストが一番楽しみにしている部分になると思うのでゲストのみんなにも食べてもらいたい!と思いました。日本人になじみのある出汁にこだわっておりとても食べやすかったです。子供から大人まで誰の口にも合うと思います。ブランベージュさんのブライダルフェアには2回参加しましたが、1回目と提供してくださった料理の内容を変えてくださり嬉しかったです。最寄り駅は新幹線も止まるので遠方の方でもアクセスしやすいと思います。車で来る方も駐車場があるので良いですが一本細い道に入るので、場所が若干わかりにくいかもしれません。(しかし一度行けば迷わないです。笑)ブライダルフェアの時から式場にいるスタッフ全員のおもてなしや対応がよく楽しい時間を過ごせました。また毎度、打ち合わせも楽しくいつも楽しみです。・料理が圧倒的においしい・スタッフさん全員の対応が良い・挙式&披露宴会場とガーデンがきれいでどれも欲張れる。笑・ゲストハウスなので、このご時世でも安心かつ高齢者にも優しいバリアフリーアットホームな式を上げたい方におすすめ。やりたいことは可能な限り実現してくださり、難しそうなら一緒に代替え案を考えてくれます。ある程度イメージやテーマを決めておくとよりスムーズに打ち合わせが進み楽しくできると思いました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数でも大人数でも!素敵な結婚式が挙げられます♡
白を基調とした挙式会場です。ガラス張りで自然光が降り注ぎ、外の壁には水が流れており癒やされます。狭すぎず広すぎず、ガーデンが目の前にあり開放的です。新郎新婦は高砂かソファー席かを選べます。音響設備もよく、音がクリアでまるでその場で歌ってるみたいと参加者が喜んでいました。料理はゲストに満足してもらいたかったので、お肉のグレードを上げたり、お茶漬けビュッフェやデザートブュッフェを追加し、値段が上がりました。ペーパーアイテムで席札は手作りしました。キャンドルサービスは行わなかったので、節約できました。料理は創作フレンチ料理で、季節ごとにメニューが決まっており、あとは値段や好みに応じて変更ができました。ゲストにはお茶漬けビュッフェが非常に好評でした。スイーツブュッフェはお腹一杯で食べられない方もいました。車社会の三河なので、駐車場がたくさんあるのが魅力でした。また新幹線の三河安城駅が近いので、遠方のゲストも安心です。スタッフさんは全て一人の方に担当してもらえます。演出など何もかもノープランだった私達に、色んな提案をして頂き、素敵な結婚式になりました。1日二組限定の式場で、貸し切り感があります。他の式場では、新郎新婦は結婚式当日に料理を食べる時間がないと聞いていましたが、ブランベージュでは披露宴中に前菜のみ出てきて、終了後に控室で2人だけで熱々の料理を食べることができます。時間無制限でゆっくりして下さいねと言われ、本当に嬉しかったです。ゲストがほとんど三河在住のため、参列しやすい立地が魅力的でした。式も披露宴も自由に色んな事を組み込むことができ、ウェディングケーキも1から作り上げ、どこにもないオリジナルのケーキが作れます!準備は大変ですし、インスタなどで色々見てると、あれもこれもやりたくなると思います。でもこだわるところと、そうでないところを分けると、少しでも自分達に余裕が持てて良いと思います!詳細を見る (806文字)
費用明細4,167,845円(31名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クリアなチャペルとガーデンがおすすめ♡
ガラス張りのチャペルがとても素敵でした。ガーデンと直結しており、入場や退場の際にガーデンから出入りする形でしたが、それも良いなと思いました。写真写りが天候に左右されるのでは、と心配しましたが、案内してくださったプランナーさんが雨天時の写真も見せてくださり、その写真を見る限りでは、言われなければ雨の日の写真であることに気付かないくらいでした。縦長の形をしており、コンパクトだったので、ゲストとの距離が近そうで良かったです。披露宴会場はガーデンがすぐ近くで、窓も開けておりとても開放的でした。ナチュラルなテイストがイメージに合っており、オープンキッチンもあって魅力的でした。広さもあってよかったです。メニュー内容はとてもよかったです。オススメの出汁の効いたスープが本当に美味しくて、ここに決めたら絶対メニューに入れたいと思いました。また、地元が三河なので、地元の野菜を使いたい、と考えていたところ、そういったことにも対応できると積極的にご提案頂き、料理人さんの親切心と料理に対する情熱を感じました。式場までのアクセスはとても良いわけではなかったのですが、エリア的に車で参加されるゲストが多いと考えると、不便な立地ではなかったです。式場近くにファミリーレストランがあったのが少し気になりましたが、写真に写り込んだりはしなさそうでした。ガーデンに出た時も気にならなかったです。スタッフの方は皆さま親切で優しい方ばかりでした。プランナーさんが最初から最後まで変わらず担当してくれるという点はとても良かったです。寄り添うスタイルで提案してくれるので、相談しながら一緒に決めたい方には良いと思います。ナチュラルな雰囲気の結婚式場でした。あまり華やかすぎず、ゲストとの距離感を大事にした結婚式を挙げたいと思っていたので、会場の雰囲気はピッタリでした。また、バリアフリーであることがとても魅力的でした。ゲストに車椅子の方が参加する予定はなかったのですが、祖父の足が悪く歩行が心配だったので、そういった配慮の必要なゲストを招きたいと考えている方にはおすすめです。招かれたゲストの方も心配事が1つ減って安心かと思います。どの結婚式場もとても素敵で魅力的なので、悩んでしまうと思いますが、事前にどんなテイストの結婚式を挙げたいかイメージしてから下見に行くと、自分のイメージと合うか合わないかで選択肢を減らすことができると思います。こちらの式場はナチュラルテイストで、オシャレ好き、ゲストとの距離の近い結婚式をイメージされている方におすすめです。詳細を見る (1061文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルウェディング
当日はガーデン挙式でした。冬でしたが、日差しが暖かく過ごしやすかったです。バルーンリリースも感動しました!ガーデンはナチュラルで、会場も1階なので、移動しやすかったです。ガーデンから迷うことなく披露宴会場まで行くことができました。挙式後のウェルカムビュッフェや解体ショー、デザートビュッフェ、〆ビュッフェなど、ビュッフェが非常に充実していました。ビュッフェのなかに新郎新婦の出身地のお料理や、好きなキャラクターが取り入れてあり、細部のこだわりが伝わってきました。お料理も本当に美味しかったです。新幹線の停車駅が最寄駅なので、遠方からの方も便利だと思います。駅からの道も分かりやすかったです。スタッフの方は細かいところまで気を配ってくださり、とても親切でした。開放感のある会場と緑いっぱいのガーデンが印象的で、過ごしやすい会場でした。お料理も非常に充実していて、大満足でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動の嵐。
ガーデンでの挙式でしたが、周りに建物が一切見えず、非日常の空間を味わえました!生演奏も、ガーデンいっぱいに音色が響き渡り、とても感動しました。バージンロード内側のお花もとても素敵でしたが、ガーデン自体にグリーンがたくさんあり、ナチュラルでオシャレな雰囲気だったので、新郎新婦の写真がとても映えました!また、賛同のバルーンリリース等、ガーデン挙式ならではの演出も素敵でした♡2階がなく、ワンフロアで全て完結していた為、移動がとてもスムーズで助かりました^^また、完全貸切ということで、他の挙式のゲストとすれ違う事もなく、快適に過ごせました!待合室、披露宴共に自然光をふんだんに取り入れた造りで、開放感がありました。お料理は、本当にどれも美味しくて感動しました、、!!披露宴開始前、ガーデンを使用してのウェルカムビュッフェ。新郎新婦と写真を撮り終えた後も、時間を持て余す事なく、皆がそれぞれの時間を楽しんでいるように感じました。またコース料理もどれも絶品で、料理長自ら前に出て料理説明をするという演出により、料理への期待度がより高まりました!また、披露宴後半は、ガラッと雰囲気の変わったナイトガーデンにて、自由にビュッフェを楽しむ時間があり、ゲストに飽きさせない工夫を感じられました!また機会があれば、是非列席したいです!関西からの列席で新幹線を利用しましたが、三河安城駅から徒歩5分ほどで、道も複雑でなかった為、遠方の方も安心して列席できると思います!プランナーやサービススタッフを含めた演出などが多数あり、皆で結婚式を創っているというのが凄く伝わってきました。また、新郎新婦から担当のプランナーさんへ感謝の想いを伝える時間などもあり、3人の関係性がこちら側からも感じ取れ、思わず涙しました。同じ系列の姉妹店にも昨年列席しましたが、プランナー、サービススタッフの質はとても高いと思います!スタッフの質がとても高いです!詳細を見る (808文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナルの結婚式が叶う会場!
当日はガーデン挙式でした。青空のもとで行う挙式は、とても素敵で感動しました。ホワイトとブラウンを基調とした温かみのある会場で、新郎新婦との距離も近く、たくさん写真を残すことができました。新郎新婦の地元で有名な物や、好きな物をコースやビュッフェに盛り込んでおり、とても楽しめました。お手洗いで席を立った際にも、戻ってきた時に温かいお料理を出してくれて、美味しく頂くことが出来ました。遠方からの列席でしたが駅からも近く、周辺のホテルも充実しており、良かったです。遠方の為荷物が多かったのですが、サービススタッフの方がすぐに声をかけてくれ、とても助かりました。様々な演出があり、スタッフの方々の提案力や温かみを感じました。貸切で自由度も高いので、オリジナルウェディングをしたい方には良いと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おふたりらしさが叶えられる会場
ガーデン挙式でした。天気がよく、冬でも日差しが暖かくて風もなく過ごしやすかったです。青空とガーデンの緑が映えていてとても素敵な雰囲気でした。挙式の最後に行われたバルーンリリースもとても感動しました。とても落ち着いた雰囲気で、メインソファーのお花もオシャレでした。会場内の席もちょうどよい間隔で、席を立って移動する際も周りに気を遣うことなく通れたのでよかったです。会場の後方のオープンキッチンでは料理が出来上がっていくのを見ることができ、ゲストもたくさん集まって楽しんでいました。コースのお料理やウェルカムビュッフェ、〆のおもてなしにはおふたりの出身地の食材が、ケーキ、デザートビュッフェにはおふたりの好きなキャラクターがテーマになっていました。キッチンが会場の隣にあってオープンになっているので作っているところも見ることができ、温かいうちにお料理が届いて食べることができました。どれもとても美味しくて、演出も素敵で感動しました。電車や新幹線の駅最寄りにあってアクセスはとてもいいと思います。駐車場もあるので車でも行きやすいと思いました。プランナーさんもスタッフの皆さんもとても親切で、すぐに声をかけてくれたり説明もわかりやすかったのでとてもよかったです。ガーデンも披露宴会場も開放感があり、貸切りなのでおふたりならではの演出ができると思います。会場スタッフの方々もとてもあたたかく、一丸となって式をつくっているのが印象的でした。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/04
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 7% |
81名以上 | 0% |
Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ270人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【10大特典&ギフト1万】光のチャペル×ドレス×3.5万試食
【Amazonギフト1万円&豪華コース試食】◆チャペル・料理・会場・ドレス・演出・リアル見積など、結婚式に必要な情報すべて体験できる◆とろける特選牛・オマール海老・フォアグラ×三河一色産鰻など豪華試食付き
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK★贅沢3.5万円試食×1万円ギフト★気軽に参加!緑あふれる邸宅
【全組Amazonギフト1万円&3.5万円相当特選牛・オマール海老・フォアグラなど贅沢試食】◆今なら挙式料全額プレゼント◆素朴な疑問をすべて解消◆リアル見積作成・準備の進め方・日程のご提案など◆館内見学
1019日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【ギフト1万円】絶品3.5万コース試食×リゾート空間*挙式体験
【全組1万円ギフト&挙式料全額プレゼント】◆オマール海老・牛フィレ肉シャトーブリアンなど、絶品3.5万円コースを無料試食◆光と水のチャペルで挙式体験◆リゾートパーティ体感◆ドレス紹介◆リアル見積作成他
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0566-72-3388
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HPからのご予約限定】もれなく、Amazonギフトカード1万円プレゼント!
ブライダルフェアにご参加いただくみなさまへ★ Amazonギフトカード1万円をプレゼント! ※新郎新婦そろってご来館の方が対象です ※「ウェディングパークをみた」とお声がけくださいね
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループ(ブランベージュブラスグループ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒446-0051愛知県安城市三河安城南町1-19-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR東海道新幹線・JR東海道本線三河安城駅より徒歩約5分 |
---|---|
最寄り駅 | 三河安城
|
会場電話番号 | 0566-72-3388 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~20:00(火曜定休※祝休日除く) |
駐車場 | 無料列席ゲストは提携のコインパーキング無料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【優しい水音に癒される*自然光にみちた清楚なチャペル】きらきらと輝く水辺に囲まれたガラスのチャペル♪神聖な中にも落ち着きが感じられる。シンプルで上質なこの場所で、あたたかなセレモニーを。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り◆パーティ会場隣接のガーデンも貸切♪◆フラワーシャワー・バルーンリリース・フォトタイム・デザートビュッフェ・ケーキカットなど楽しめます◆駅すぐにありながら、青空をさえぎるものもなく静かなロケーション |
二次会利用 | 利用不可応相談 |
おすすめ ポイント | 【2階まで吹抜け&自然光がたっぷり差し込むパーティ会場★】白とブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気 ◆広がる豊かな自然に、心癒される空間 ◆ガーデンと会場は自由に行き来できる ◆贅沢なオープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り◆シェフが新郎新婦と必ず打ち合わせ ゲストひとりひとりのアレルギーや苦手に対応 ◆食べやすさを大事にし、お箸もご用意 ◆ご年配のゲストには食材をカットして盛り付けも可能 ◆火入れ具合なども個別対応可能 |
事前試食 | 有り◆すべてのフェアが無料試食付き ◆野口シェフに直接、結婚式メニューの質問も可能です♪ ◆本番前にも試食会を開催。実際の婚礼メニューやサービスを体験することができます |
おすすめポイント | ◆一番の美味しさ=新鮮さにこだわるため、すべて会場内キッチンで手仕込み ◆キッチン隣接なので、出来立てをゲストへ ◆老若男女、全員が美味しいと思える一皿を追求
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある◆エントランスのすぐ前に車をつけることが出来るので、移動がスムーズ。雨をよける屋根があるのも安心ポイント♪◆ワンフロアですべて完結。年配のゲストやお子様連れのゲストも移動がスムーズで安心です 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設三河安城・名古屋エリアなど、提携ホテル多数あり☆特別価格で紹介可能です! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
