
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
一軒家を貸し切りできるところが魅力です
まず、施設の前にたったとき、どこか海外のお城にきたような雰囲気にとても魅力を感じました。駐車場もあったので、便利だと思います。大きな扉をあけ、中にはいると、可愛いインテリアがたくさんありました(海外の雑貨屋さんにありそうな、ヨーロッパテイストの家具が多かったです)、それにとても目を奪われました。また、らせん階段もあって、本当にお城の中にいるような感じでした。披露宴会場に入ると、中にもらせん階段と大きなピアノがありました。大きな窓にキラキラとしたシャンデリアがとても素敵でした。大きな窓からは、池がついている可愛い庭が見え、庭には新郎新婦と写真がとれるようなスペースも確保されていて、とても魅力的でした。スクリーンもあり、新郎新婦からのビデオメッセージも流せる環境でした最寄の駅としては、地下鉄の丸の内駅でした。JRや名鉄の駅ではないので、遠方からくる名古屋に慣れていないひとは、地下鉄の乗り換えなどしっかり案内してあげるといいと思います。丸の内の駅からは近くはないのですが、約徒歩8-10分位で行けました。大きな大通り沿いにあるので、わりと分かりやすいと思いました。車でくる方には施設内に駐車場もあるので、その点は便利だと思いました。丸の内という駅は、名古屋駅から乗換をしないといけないので、その点は少し不便なのかなとは思いました。大きな通り沿いで、わかりやすいのは良いですが、かなり車が通る道路なので、披露宴会場の外のガーデンにでると、車のクラクションやサイレンの音が聞こえたので、その点はムードが落ちるなと思ってしまいました。招待客用の控室というのか、ロビーはあったのですが、座る椅子があまりなくて、私は結局会場があく30分ほど立ちっぱなしだったので、その点はつらかったです。化粧室は可愛くて清潔感がありました。バイキング形式の料理でしたが、ひとつのバッドがなくなっても補充がまったくなく、最後の方に並んだ私は、ほとんど何もありませんでした詳細を見る (824文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンがとても素敵です
シャンデリアが飾ってあり、バージンロードもカーペットではなく大理石の様なものが使用されており、高級感がありとても素敵な挙式会場でした。横に広くセットされていたため、新郎新婦と近い距離でお祝いすることができ、とても良かったです。螺旋階段からの登場も素敵でした。高砂の後ろにはガーデンがあり、とてもいい雰囲気でした。どの料理も美味しかったです。駅からとても近いのでとても良かったです。特に印象的だったのがガーデンでのフラワーシャワーやバルーンを飛ばす演出がとても良かったです。ガーデンで新郎新婦と写真を撮る時間もあり、たくさん写真を撮ることができました。また、ロビーも素敵でした。入ると大きな会談があり、ウェルカムドリンクもその階段を上がって左右の席だったため密集しておらず、一目を気にせず記念写真などをたくさん取ることができました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれなガーデンウェディング
独立型チャペルでした。白を基調とした落ち着いたチャペルでした。広さもそこそこあり、中の新しかったです。しかし、チャペルへの道が狭く、フラワーシャワーのときに窮屈と感じました。天井が高く、お色直しで螺旋階段から登場できるようになっていました。かわいらしい雰囲気が好きな方には、オススメだと思います。そこそこおいしかったです。フォアグラがおいしかったが、肉は普通でした。また、デザートブッフェは、デザートの種類がとても多く味もおいしくて、満足でした。名古屋駅から一駅の丸の内駅すぐで、アクセスはいいです。ただ、町の雰囲気は洗練されているとは言いがたい印象でした。スタッフさんの対応もよかったです。トイレの場所を質問したり、何度も追加の飲み物を頼んだのですが、笑顔で対応してくださいました。その日に挙式するカップルが少なく、プライベート感のある挙式が出来ると思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスなお姫様気分を味わえる会場
挙式会場まで待合のロビーから少し外の廊下を歩く必要がありましたが、屋根もあり雨でも問題はなさそうです。挙式会場の第一印象はとにかくきれい!上からキラキラしたガラスの様なものがぶらさがっていて、全体としては白を基調とした清潔感のある雰囲気でした。披露宴会場には2階から入場できる階段もありました。横長の会場ですごく広いわけではありませんが、そこそこ天井が高いのと、一面が鏡張り、反対は一面ガーデンが見える窓になっていて、閉塞感は感じません。本当にお城のような豪華でおしゃれな雰囲気です。会場見学には車で行きましたが、駐車場は大きな門をくぐったすぐのスペースに少しだけ停められます。地下鉄の駅からはそれほど遠くもなく立地は悪くないかと思います。とにかく内装がお城のようにゴージャスで素敵な会場でした。特にエントランスをくぐってすぐ、正面に大きな階段があり、とてもインパクトがあります。着替えの部屋もあり、一つ一つは広くないですがやっぱりここもおしゃれ。要所要所にスタッフさんが立っていて、お手洗いや会場の移動もあまり迷うことはなさそうです。ザ・結婚式!というような雰囲気でお姫様のような気分になれそうです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで洋風な式場
披露宴会場とは廊下で繋がっている、独立型のチャペルで広々としていました。天井も高く開放感があります。披露宴会場は結構広々としています。天井も高く開放感があります。パティオと繋がっており、パティオ側は一面ガラス窓になっているので、昼間は太陽光が入り明るく、夜はライトアップされるのでとてもロマンチックです。名古屋駅近くにあり、タクシーでも数分といったところです。今回自家用車で移動したのですが、駐車場も完備されています。予約制ですが式場に連絡をとる必要はなく、事前に新郎新婦に言伝しておけば問題ないです。サービスはとても良かったです。世話を焼かれすぎても鬱陶しいものですが、必要なときにいてもらえないと困る。その線引きがとてもよかったように思います。パティオが一番印象に残っています。水路にはハート型のアレンジフラワーが浮いていたり、水路中心に配置されたガゼボには、ソファやバースペースがありました。挙式と披露宴の間の待ち時間では、パティオで軽くドリンクやお菓子が振る舞われ、ゆったりとした時間を過ごすことができました。また真夏の暑い日でしたが、隣接した小部屋は空調が効いており、また冷たいおしぼりも頂けましたので、外でも問題なく過ごせました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中庭が素敵な会場です!
チャペルは白で統一され、清潔感と重厚感のある雰囲気が素敵でした。披露宴会場とチャペルの間に吹き抜けの中庭があり、挙式後チャペルから中庭まで続く通路際にゲストが並び、フラワーシャワーをしました。中庭にはプールが!プールサイドにはソファやテーブルがあり、リゾート感が満載で外国のような絵になる会場だなと感じました。披露宴会場のロビーには大きな螺旋階段があり、新婦がドレスの裾を階段に垂らして写真撮影していて、ウェディング雑誌の表紙のようでした。披露宴会場の中は、高砂が逆光になる位置だったため(季節と時間帯によるかも?)、ゲスト席から撮った新郎新婦の写真が全部暗く写ってしまったのが少し残念でした。地下鉄丸の内駅から徒歩圏内でアクセスは良かったです。結婚式場があるとは思えないビル街の中にありました。生後2ヶ月の赤ちゃんを連れた友人が参列していましたが、披露宴会場ではテーブルの横にベビーベッドを設置して下さるなど、配慮が行き届いていて好感が持てました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 36歳
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
女性ゲストに喜んで頂ける会場!
会場自体はそこまで広くありませんが、天井が高いので開放感がありました。会場内に階段があるので、演出の幅も広がりそうです。プロジェクターが高いところにあるので、どの角度からも見やすいと思います。片側には大きな窓があり、中庭のプールが見渡せます。中庭の景色がより一層リゾート感を引き立たせてくれます。ハーフコースを試食させて頂きました。最初に頂いた玉葱のスープがとてみたみ印象に残っています。玉葱特有の辛みがなく、とても甘くて飲みやすかったです。ステーキの付け合わせも野菜がたくさんついていて嬉しかったです。ヘルシーなメニューが中心で女性に喜んで頂けるのではと思いました。地下鉄丸の内駅から会場最寄りの出口が少し距離があります。出口を出てからは真っ直ぐなので、わかりやすいと思います。子連れのゲストが何組かいるので、私もプランナーさんに前もってお尋ねしました。自由に使用できる部屋が2つ程あるとのことなので、もし子連れのゲストがいらっしゃるようでしたらそちらのお部屋をお子様の休憩室や授乳室として利用させて頂けるとのことでした。必要なものがなければ作り出せるのが一軒家貸し切りのゲストハウスの良さだと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
綺麗なチャペルでした。とても清潔感がありました。天井も高く鏡張りもあり、ホテルのようなゴージャスな空間でした。窓からガーデンもあり自然光も入るので明るくてよかったです。ステーキが美味しかったです。デザートビュッフェもとても素敵でした。それぞれの卓上に出てきたのでテンションが上がりました。また、フォーチュンクッキーなどもありよかったです。シェフが直接出てきてデザートビュッフェの準備をしていたので、より美味しそうに見えました。駅から徒歩圏内で便利でしたとてもゴージャスな雰囲気の結婚式が挙げられると思うのでオススメです。ガーデンもあり、挙式から披露宴までの間にガーデンの撮影スポットで写真を撮ったりドリンクを飲んだらできました。大きなソファーもありました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プール付のガーデンウエディング
プール付の会場が良く、こちらを下見しました。ガーデンウェディングができ、プールが見えとても良かったです。披露宴会場は天井が高く、自然光が差し込み、いい雰囲気でした。また、イメージ映像を見せて頂きましたが、スクリーンはとても大きくて位置が高かったためどこからでも見ることが出来ました。見積もりはいただきませんでした。が、全体的に普通だと思います!少しでしたが、美味しかったです。名古屋駅からは遠く、遠方からのゲストが多かったので、悩みました。インターからは近く、駐車場もあるので、車で便利だと思います!良かったです!親切でしたが、少し押しが強い印象はありました。控え室や、設備はよく、スタッフの方も優しかったです。やりたい事を叶えてくれる印象がありました!が、ガーデンから見える建物、名古屋駅から遠い事でこちらはやめました。スタッフさんにやりたいことを伝える。ガーデンの端から端までチェックをオススメします!詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な会場でお姫様気分になれそうです
派手じゃないけど豪華という感じで、ラグジュアリーという言葉がピッタリです。独立型のチャペルで広く、とてもキレイでした。大きな階段が特徴的で、新郎に手を引いてエスコートされる入場は華やかでした。とてもゴージャスな会場で、窓も大きく庭も見えて良かったです。とても美味しかったです。完食させていただきました。ウェディングケーキも友人らしい可愛らしいのを作ってもらっていました。最寄り駅から遠くはないのですが、少し分かりにくく迷ってしまいました。他の友人も迷ってしまっていたようです。言われる前に動く感じで申し分なかったです。気がきいていました。ゴージャスな式にしたいなら良いと思います。他の方の口コミを見るとコストは結構かかるようですが、それ相応の式場でした。一生に一度、主役になる舞台だと思うと良いかもしれません。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切ウェディング
バージンロードは短かったがカジュアルな雰囲気があり温かみのある挙式ができる会場でした。ほどよくキラキラしていて男女ともに選ばれやすそうな会場だと思いました。披露宴会場は1つしかないみたいですが、その分とても広かったです。かなり人数を収容できそうだなと思います。天井も高くて長い入場階段もありました。会場が広くても横長なので新郎新婦も見やすく良かったです。見た目もとても豪華な料理で大満足です。美味しく頂きました。車で行きましたが高速から近かったです。駐車場も予約制ですが確保していてくれて助かりました。1日数組の完全貸切そうなので自分たちだけの空間が味わえて良さそうでした。ゲストテーブルも10人超えていてもみんな同じテーブルで対応できるのは良いなと思いました。披露宴が始まるまでにプール付きの外で新郎新婦と話せる場があり、まったりできて良かったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸切れる自分たちだけの空間
バージンロードは割と短かったが会場自体キラキラしてキレイでした。シンプルが好きな人にとても良い雰囲気だと思います。会場はとても広々しており、天井も高くスタイリッシュな雰囲気でした。人数が多くても会場が広いためきつきつにならず過ごしやすい空間です。新郎新婦がお料理にこだわっていたのもあるだろうけど、とても豪華なお料理ばかりで美味しく頂けました。ロブスターとお肉が印象的です。駐車場を予約で確保して頂いており、スムーズに駐車できました。高速降りてすぐだったような、車で行くぶんには便利な場所です。1日にそんなたくさんの式をやらなさそうなので貸し切れるし他の招待客と顔を合わせることがなさそうなのでゆったりと待ち時間も過ごせそうです。ウェルカムパーティーでプール付きの空間で披露宴が始まるまで過ごせるのでたいくつせずに待っていられました。ガーデンの雰囲気がとても良いので晴れの日だと気持ち良いかと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールのある庭が開放的な挙式
チャペルは白一面で、天井が輝いてクリスタルがキラキラして素敵でした。新郎新婦との距離も程よく、アットホームでしたが上品な挙式でした。披露宴会場からつながる庭にはプールがあり、開放感とリゾート感があって素敵でした。貸し切りでゆったり過ごせます。デザートビュッフェもセットされ、とても素敵な盛り付けでした。盛り付けが素敵でした。目に鮮やかです。お皿もオシャレで、おもてなし感抜群でした。料理がどれも温かく出されたので美味しかったです。駅から近くアクセス良好です。キビキビとしたスタッフの対応でした。ちょっと硬いかな?と思いましたが、ゲストへの気配り(ドリンクサービスやケーキの切り分け等)はとても良かったです。・貸し切りの会場は開放感のあるプール付きガーデン・お料理の盛り付け・おもてなし感抜群詳細を見る (345文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シャンデリアがキラキラした結婚式
白くてシャンデリアがキラキラしていて、とても明るい印象でした。挙式会場を出たところでフラワーシャワーもできて広々としている感じがしました。ガーデンから披露宴会場に入ることができて、より広く感じて明るい印象でした。ガーデンとの出入り口を閉めると披露宴会場のイメージが少し変わりモダンな感じでした。味付けが濃すぎず薄すぎずで食べやすく感じました。箸が最初から準備してあるのがよかったです。高速道路の出入り口からすぐの場所にあり便利でした。駐車場も台数は限られていましたが、完備してありよかったです。ところどころ段差がありベビーカーでの参列は難しいと感じるところがありますが、スタッフの方がすぐに気付いてベビーカーを運んでくれたりと気づかいがありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな挙式を行えると思います
挙式会場は白を基調としていました。オルガンがあり、正面がガラスでした。シャンデリアが吊るされていて華やかでした。入場する時に新郎新婦の後ろの扉が開くと緑が広がり、白い挙式会場とマッチしていました。全体的にはシンプルな印象でした。披露宴会場は入ると前に水上にステージがあり、上から花のくす玉みたいなものが幾つか吊り下げられていました。ソファーやクッションも置いてあり、リゾート感が出てました。披露宴会場は白や茶色、ゴールド系を基調としていて、モダンな感じでした。広さはそこまで広くなかったですが、80名くらいは入るくらいでした。階段があり、そこから入場したりしてました。料理は前菜から美味しく、豪華なものでした。途中、口直しのゼリーも出てきたりして、デザートまで美味しくいただくことが出来ました。立地は前は交通量の多い広い道路でした。会場前に駐車場はあり、10台ほど停めれる感じでした。地下鉄の丸の内駅から徒歩5分以内で近く、交通の便はよかったです。スタッフの方は優しく、案内の声なども聞き取りやすかったです。友人で受付をやらせていただいたんですが、受付前の説明も丁寧でわかりやすかったです。料理を運んでいただいたスタッフの方も機敏に動き、スムーズで楽しい食事が出来ました。化粧室は綺麗で豪華な感じでした。アメニティも充実していて、招待した方々には気持ちよく使っていただけると思います。ウェルカムドリンクなどが種類豊富で、美味しかったです。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感のある会場
クリスタルのシャンデリアがキラキラ輝いて非常にオシャレなチャペルです。祭壇の所に鏡があるのが特徴的でアットホームな雰囲気のセレモニーでした。外観はヨーロッパの邸宅のようで非常に綺麗です。自然光が入る吹き抜けの会場でとても天井が高いです。大階段からの入場や新郎と友人のダンスの余興がとても印象に残りました。キッチンが隣接しているので出来立てアツアツで美味しかったです。フランス料理が中心で和風なお料理もありました。地下鉄の駅から歩いて行ける距離で交通の便は良かったです。ドリンクが無くなるとすぐに声をかけてくれました。どのスタッフの方も親切丁寧な対応でした。ガーデンにはプールが付いていてリゾート施設のような感じで素敵でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
特別な貸切空間☆かわいい花嫁さんにぴったりです!
チャペルが独立型になっていて、とってもやさしい雰囲気でした。チャペルの入り口を通して緑も見え、ウェディングドレスも華やかに見えます。光もしっかり入って、パイプオルガンの音色も美しく、感動的な式☆式のはじめに親族と新郎新婦との記念撮影ができたのもよかったです!1組の貸切方だったので、とてもくつろげました。階段もあり、天井も高く、いろいろな演出ができそうだと思いました☆披露宴前のパーティーもおしゃれでした。とってもおいしかった!デザートもテーブルごとに来て、取りにいかなくてもよかったので、年配の方や男性にも食べやすいと思います。名古屋高速の丸の内インターから本当にすぐ!すぐ過ぎて行き過ぎてしまうほどです(笑)駅からも近いので、立地は抜群だと思います。とても気を使っていてくれたと思います。飲み物がなくなったときも声をかけてくれました。披露宴前にテラスでのウェルカムパーティーがあったのですが、これがフレンドリーな感じでよかったです!金額はけっこうしそうですが、それなりの満足感が得られそう!プライベート感満載のおしゃれな式ができると思います☆詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
名駅から近い貸切型会場
白くて明るい、モダンな雰囲気のチャペルでした。挙式のラストに、新郎新婦から両親にそれぞれあいさつをする、という演出が入っていたのがとても印象的でした。初めて見たのですが、それぞれの両親が本当にうれしそうにされていて、とっても素敵でした。天井が高く、重厚感のある会場でした。お庭もあり、挙式後にバルーンリリースを行ったり、新郎新婦との写真タイムを楽しめました。開放的なお庭ではなく、ガーデンタイプの会場と比べると小さめのお庭だと思いますが、うまくスペースを利用して作られているなと感じました。受付を済ませた後、親族は控室に・・・と案内をされたのですが、指示された方に歩いていき扉を開けたら披露宴会場でした。前の組の方の謝辞中だったため、慌てて扉を閉めたのですが、入れないようにもなっていなかったためちょっと危険だと思いました。4品+口直し、デザートだったため、少ないかな?と感じました。どのお料理もとてもおいしかったので、残さずいただけました。デザートビュッフェがとても豪華で、和菓子があったのが印象的でした。駐車場は予約制になっているのか、新郎新婦から使うかどうか聞かれましたが、名駅から地下鉄ですぐのため電車で向かいました。不便はなかったです。ガーデンなどで写真を撮ろうとしていたら、声をかけていただき写真を撮っていただけました。とてもゴージャスなイメージのある式場でした。王道の結婚式をされたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
友達にもオススメ出来る式場です
窓は無いものの、白を基調とした作りだったので充分明るさを感じました。挙式中、新郎新婦の向かいには鏡があり参列者に顔が見えるような工夫がしてあり恥ずかしさもありましたが、みんなの話題になったみたいでした。見学の時に一目惚れで決めました。高い天井にとても大きな窓、その窓から見えるバルコニーは本当に最高でした。着席と同時に窓のカーテンがパァと開いた時はオォ!と歓声も上がるくらいのインパクトでした。自分達で準備出来るもの(ペーパーアイテムやムービー関係)はほとんど自分達で用意しました。その分、お料理で和食を一品プラスしました。洋食ばかりだと高齢な参列者は胃にもたれてしまうかと思った為、ひつまぶしを…。とても好評でした。新郎新婦は料理をあまり食べられない印象でしたが、ココの式場のシェフは新郎新婦にも是非食べていただきたい!という方針らしく、1分でも空きがあればスタッフの方が声を掛けて下さり、比較的食べる事が出来ました。味も見た目も、飛び抜けて素晴らしいとは感じませんでしたがどこか温かい雰囲気のある料理ばかりでした。ビジネス街にあるだけあって、車での周りはビルや高速が走っていますが、さほど気にならない感じでした。ビジネスホテルは近くに沢山あるので遠方の参列者の宿泊は困りませんでした。この式場に決めた理由の一つにスタッフの方の親切さがありました。見学段階からとてもわかり易く説明していただき、何件か見学した中で一番良い印象でした。当日も急なプラン変更をしなくてはいけなく、始めは諦めていたのですが素早く対応していただき、本当に素晴らしい方々でした。ドレスはずっと憧れていたマーメイドを、カラードレスは真っ赤な薔薇のドレスを選びました。カラードレスと合わせるブーケは知人に依頼し、ブリザードフラワーで作っていただきました。とにかく、スタッフの方々が素晴らしいです。また披露宴会場が本当に開放的で天気が良い日は最高のロケーションになると思います。チャペルはシンプルなのでバルコニーで写真を撮ることも出来るので本当に沢山の写真が残りました。豪華な結婚式というより、アットホームな中にどこかサプライズ感を組み込める式場だと思います。自分の理想がすべて揃う式場ってなかなか見つかりません。理想がある中で、特に何を重視したいのか、また見学に行ってみて実際に見たり試食してどれだけ自分の理想に近いかが重要だと思います。準備期間も本当に大変でしたけど、自分達で準備した物が多い分思い出も沢山残りましたので、出来る限り自分達で準備する事はオススメです。コスト的にもその方が安くなりますよ。詳細を見る (1087文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの気配りが素晴らしい式場です。
白を基調とし、清潔感のある会場でした。通路が少し狭いので、フラワーシャワーのときに新婦新婦に、ぶつかってしまいそうになり窮屈だった。自然光の入る、おしゃれな内装でした。(大人用)スープと同じタイミングくらいにでてきたディナーロールがすごく美味しかった!!もっと食べたかった!!おかわり欲しかった(笑)食べ放題のライ麦パンとくるみのパンはあんまり美味しくなかった。スープと白身魚のお料理がお気に入りでした。メインディッシュのお肉に期待していましたが、期待するほどではなかった。←味もソースとお肉がお互いに反発しあっていた。メインなんだからもっとボリュームとインパクトがほしかった。デザートはウェディングケーキとチーズケーキ?ムース??ケーキはスポンジが独特の味がしてあまり受け付けず、ムースのようなチーズケーキのようなものは、最初すごく美味しかったけど3口目くらいからくどくなってきた。(子供用)エビフライなどの揚げ物、パン、スープ、ハンバーグがでてきた。……私、こっちのがよかったです(笑)デザートは、ウェディングケーキとプリンの乗っかったパフェでした。子供が残したので少しいただきましたが、プリンが凄くおいしく、プリンの下に入ってきたクッキーを砕いた感じのものがまたうまい!!……子供用がよかったです。有料道路をおりてすぐのところにありますが、入り口が有料道路の出口からちょっと入りにくいところにあるので、一方通行が複雑な路地に入って、一回りして入らなきゃいけないので少しめんどくさいです。素早い対応、気配りが素晴らしかった。親が子供を全くみていなかったせいで、池に落ちてしまった子供がいたのですが、それをいち早くみつけ、即座に丁寧な対応をなさっていたのをみて、すごいと思った。わたしなら親をみつけて、色々といってしまうとおもいます(笑)ゲストとしての意見は、スタッフの気配りが素晴らしい式場です。ゲストの今してほしいこと(ドリンクがほしいなーとか)をいち早くみつけ、対応してくださります。最初から最後までとても気持ちのよい対応でした。駐車場がとても狭いので、ゲストの方は軽自動車などの小型車でくるといいかもしれません。詳細を見る (911文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
金額は高いですが、対応や出席者の満足度は高いように感じます。
期待はしていなかったのですが、写真で見る以上に素晴らしかったです。スワロフスキーのシャンデリアと白一色の室内、そして灯りを暗くするとバージンロードが光ります。とても幻想的で気に入ってしまいました。今まで参加した結婚式では見たことがありません。また、奥が鏡張りになっており、出席者も新郎新婦もお互いをしっかり見られるようになっているのが気に入りました。さらに、子供連れの参列者がいる方におすすめなのが、子供用ルームがチャペル後方についていることです。これには驚きました。子供が式中にうるさくなってしまっても、ルームに入れば問題ないですし、窓が付いているので、式をルームから見ることもできます。おすすめです。想像以上に高級感がありました。どちらかと言えば大人っぽい感じだと思います。なので、年齢高めの方に特におすすめしたいです。広すぎず狭すぎずで、一回行っただけでも、どこに何があるのか位置関係が掴みやすく、当日の出席者の方にも安心して頂けると思います。トイレや着替える部屋も高級感があり安心しました。名古屋では珍しいガーデン付きの披露宴会場です。階段が付いており、天井も高く圧迫感がありません。おすすめしたいのは、後方が全て鏡張りになっていることです。とても広い会場というわけではないですが、広くかんじます。そして、もう一つおすすめしたいのが、部屋の形です。長方形に横に長いので、後ろになってしまう親族席と高砂がとても近いです。名古屋駅から地下鉄で数駅、駅を出てすぐのところです。ただ、地上に出るまでが少し長いので、パンプスだとちょっとしんどいかもしれません。ただ、名古屋駅からタクシーでワンメーターでいけるので、相乗りすればその方が安いのでおすすめです。・その時間貸し切れること・料理を披露宴会場の横で作っており、出来立てを提供してくれる・都会にいながらも、緑がありリラックスできる詳細を見る (791文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
外の看板と狭めのチャペル以外は良かった
少し狭めのチャペルです。綺麗ですが出たところも狭いのでブーケトスとかは披露宴会のガーデン(プールあり)に移動してやります。大きな階段があってそこから登場もできます。天井が高いです。外にガーデンプールがあり、モダンな印象です。エンドロールを流したりするスクリーンも大きくてどこからでも見やすいです。シャンデリアとかがゴテゴテした印象が若干あって、落ち着いた感じというよりは華やかさ重視です。(ちょっとパーリーピーポーっぽい印象も。。。親族控室がガラス張りで外から見えるのが気になりました(祖母はもっと落ち着いた雰囲気を好むかなと思いました。気になったのは、会場の外の門のところに看板があり、夜のレストラン営業の看板が出ていたことでした。値段とかも書いてあるし、来た人が見たときにどう思われるか心配になります。私が聞いた時は当日も看板はそのままで隠したりは出来ないと言われましたが、3年前なのでそこは違う対応がしていただけるかもしれません。よくも悪くも普通だと思います。普通かなと思います。駅からは近いです。名古屋駅からもアクセスしやすいと思います。スタッフさんは熱意があって誇りを持ってやっている雰囲気でしたし、焦らせて早く契約させようということもなくとても高印象でした。一軒貸切タイプなのでスタッフさんから手厚くフォローしてもらえる印象です。会場の雰囲気も華やかだしプールもあったりと今っぽい挙式披露宴をするにはとてもいい会場だと思います。式場を見に行く前に、自分の譲れないポイント・譲ってもいいけど希望したいポイント・全く重視しないポイントなどをまとめてから行く方が良いと思います。たくさん見て行くうちによくわからなくなるので…式場によっては、「今決めないと埋まっちゃいますよ!」とか「今なら安くなるけどこれを逃すともったいない」とか煽ってくるけど乗らないでください。すぐ埋まっちゃったとしたら縁がなかったんだな、と思った方が良いと思います。絶対ここ!と思えるところがあるはずなので、ちゃんと比較して良いところ・まぁいっかと諦めるところとかを納得した上で自分に合った会場が見つけられると良いですね!詳細を見る (900文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白いチャペルが美しい
白を基調としたチャペルで清潔感があり、とてもきれいでした。フラワーシャワーを行う通路が狭いのが気になりました。階段からの登場もでき、広くて良かったです。新郎新婦の様子もよく見られます。余興をするスペースも十分あるため、好きなプランニングが可能と思います。とっても美味しかったです。どれを食べても満足でした。最後のお肉も美味しかったです。最寄りの駅から徒歩5分ほどで便利です。道にも迷いませんでした。何も不満に思うことなく、快適に過ごせました。キビキビ動いてかっこよかったです。白いチャペルが印象的で、素敵でした。ガーデンでの写真撮影があったのですが、寒い時期ということもあり、長い時間待ったのがちょっと辛かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一軒家貸切のラグジュアリーな空間!
独立型チャペルで、真っ白で清潔なチャペルです。バージンロードは大理石になっています。扉が開いたときにバックに緑が見えるのも素敵です。チャペルから数段階段があり、そこから通路までの間にフラワーシャワーもできます。横長の会場なので、新郎新婦とゲストの距離が近く、特に親族も近くにいられるのでよいと思いました。天井がとても高く、シャンデリアがきれいです。階段からの入場も素敵です。なんといってもプール付きのガーデンが素敵で、ここでガーデンパーティーやデザートブッフェができるそうです。丸の内駅から徒歩圏内で、名古屋駅からもタクシーで5~10分程度なので交通アクセスはよいと思います。大通り沿いにあるので車でもわかりやすいと思います。対応していただいた女性プランナーの方はとても気さくで、また色々とアドバイスもしてくださりとてもよかったです。本音で話していただいたと思えるので、信頼できると思いました。披露宴会場が一つしかないので、完全に一軒家貸切となります。全体的にとてもきれいで、スタッフの数が多く接客も行き届いているので安心して過ごせると思います。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルでセレブな雰囲気が味わえます
とにかくゴージャスです、だけど、けばけばしくなくナチュラルで一軒家の貸切ウェディングができます。外の庭にはプールがありとても優雅な挙式でした温かい料理を出してくれました、あとお子様の食べやすい料理やアレルギー対応の料理も出してくださいましてとても満足してます。デザートがとても美味しくて盛り付けもおしゃれと友達と話題になってました地下鉄丸の内駅から徒歩ですぐなのでとても楽に行くことが出来ました、場所もとても分かりやすいです、有料ですが送迎バスもあります、しかし駐車場が狭いので車で来る方は少し不便かもしれませんやはり一軒家の貸切での挙式ですね、600坪の豪邸での挙式は参列者、新郎新婦も忘れられない思い出になると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
予算がある方にはおすすめ。ゴージャスな披露宴会場
白いチャペルにクリスタルがきらきらしていてとても素敵でした。白くてきらきらしたチャペルにあこがれていたので、とても魅力的な式場だと感じました。とにかく天井が高く素敵です。大階段を下りる途中の向いの壁に大きな鏡があり、自分自身の姿を確認できるところも素敵な演出だと思いました。普通は写真やゲストの目線の写真からでしか自分の姿を見れないので、ぐっときました。また、中庭もすてきです。天気の良い日に中庭でビュッフェができたら、それはとてもとても素敵だと思います。駅に近く、アクセスに便利です。エントランスにはいると真ん中に大きな階段があり、こちらで菓子まきをすることもできます。私は菓子まきを絶対したいと思っていたので、雨の日も菓子まきができるこの階段には惹かれました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンが素敵
挙式会場はシンプルで素敵です。ラグジュアリーさを演出するためか新郎新婦の後方にクリスタルのバックグラウンドがあります。そのクリスタルは好みが分かれそうです。挙式会場出て階段を降りるとすぐに曲がる造りになっていることが気になりました。フラワーシャワーもできるようですが場所が狭いように感じます。披露宴会場に入る前にガーデンへゲストを案内するようで、そのガーデンがすごく素敵でした!プールの真ん中にガゼポがあり、とても可愛いです。ガーデンで飲み物や食べ物も振る舞っていただけました。シェフがガーデンにおり、作り立ての温かい軽食もいただくことができました。披露宴会場もラグジュアリーな雰囲気で素敵です。駅近で大通りに面しており立地はとてもよいです。少し気になるのが隣がすぐレンタカー会社のようで、正面入り口から入ると大きなレンタカー会社の看板が見え若干雰囲気に影響するかなと思います。なんといってもガーデンが素敵です。ガゼポがあるガーデンはなかなかないと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とてもラグジュアリーな雰囲気の式場です
キラキラとしたシャンデリアがあるチャペルで、清潔で綺麗でした。バージンロードもキラキラしていて、花嫁さんの綺麗さが際立っているように感じました。クリスマスシーズンだったため、エントランスに大きなクリスマスツリーがあり綺麗でした。天井が高く、開放感があります。窓もとても大きいため明るいです。ラグジュアリーな雰囲気で大人っぽい会場だと思いました。とても綺麗に盛り付けてあり、おいしかったです。駅からも徒歩圏内で、便利な場所だと思いました。車で行く場合でも、高速道路を降りてすぐのところにあるため、わかりやすい場所でした。寒い時期だったため、受付でコートを預ける際に、挙式後に外で催しがあるが大丈夫か確認して頂けて配慮してくださっているなと思いました。親族控え室がないようで、親族の方も同じエントランスで待っていたため、確認した方がいいと思いました。化粧室のアメニティが充実していてとても助かりました。新しくて綺麗な式場だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式!
透明感溢れる美しいチャペルでした。チャペル前にはガーデンが広がり、都会にいることを忘れさせてくれます。プール付きのバンケットで雰囲気が抜群によかったです。開放感溢れる中での披露宴はとても感動しました。フレンチコースがとても美味しかったです。デザートビュッフェの種類が豊富で思わず食べ過ぎてしまいました。大満足の料理でした。地下鉄丸の内駅を出てすぐ。名古屋駅からの2区ととても近いです。名古屋高速のICからの近く、式場入ってすぐのところに駐車スペースがありました。都会にある非日常的な素敵な結婚式場でした。貸切が出来るようです。控え室や化粧室も貸切でしたので、ゆったりと過ごすことが出来ました。大階段を使った菓子まきの演出がとても楽しめました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
よかったです
大通りに面しているが車の音などは気にならなかった。すごく大きいわけではないですが、当方の参加者人数的にはちょうどいい位だったと思います。白で綺麗なないそうでした。最近披露宴会場の内装を変えたらしく綺麗でよかった。ガーデンもあり天気が良ければガーデンでデザートビュッフェができる。記念撮影などもできるが、当日は天気が悪かったため非常に残念だった。まぁ式場に罪は一切ないですけどね。。。雰囲気はよくあるゲストハウスと言った感じで特別特色はないと思います。ただやはりアッパークラスな式場なので落ち着いた感じで高級感は非常にありました。費用さえ気にしないのであれば非常におすすめだと思います。料理は良いものを食べて欲しかったので、奮発しました。あまり節約は考えずわりかし欲しいものを欲しいだけって感じでやってしまいました。おかげでなかなかの金額になりました。花なんかはやはり安いやつですといかにもなので節約は難しいです。持ち込みもダメなのでそこでの節約は難しいかもしれません。グループの季節限定のスペシャルメニューにて注文をしました。18000円とそこそこの値段がしまいしたが、料理は美味しく満足のいくものでした。高級感もありよかったです。名駅から地下鉄で10分位の所で電車で来るには良いと思います。高速の出口が目の前にあり車でにアクセスもいいと思います。たで、目の前すぎて入りにくいかもしれませんが。。。式場保有の駐車場は15台位しかなく多くの方が車で来られると足りなくなると思います。また、提携の駐車場もないようで実費負担になります。途中でプランナーが変わってしまいちょっと心配になりました。体調に問題とのことでしたが、まぁ仕方が無いことなんですかね。スタッフの対応は問題ないと思います。要望を出せば何とかできるように協力してくれます。割と定番の感じでした。結婚式らしいものでまとめたつもりです。スタッフの対応は良かったと思います。キャンドルサービスの火種が途中で切れてしまったのはちょっと残念でしたけど。。。その後も何回か付けましたが結局つかず火種を交換し若干白けてしまいました。。。要望を言えば大概答えてくれると思います。少し高い所なので任せててもさすがのないようになると思います。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 26% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ372人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アプローズスクエア 名古屋迎賓館(アプローズスクエアナゴヤゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-9-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |