
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然な雰囲気が好きでおしゃれな結婚式をあげたい人にぴったり♪
●白を基調としたベーシックな教会●挙式までの親族の待合室が狭くて小さい子どもがいる家庭には少し狭く感じる●小さいがパイプオルガンがありアットホームな雰囲気で見守ることができた●小さい子がいる場合、防音の小部屋があるためそこで待てるのがよい。マジックミラーで中からでも見守ることができる●新郎新婦のイメージ通りのアットホームな仕上がり●装花のセンスもよかった●窓が大きく光がたくさん入るため会場全体が明るく感じた●ガーデンにはプールサイドもあり、写真をとるスポットも多くよかった!センスがいい!●コースの種類にもあると思うが、おいしかった●お子様ランチがお子様といっても幅があるのでもう少し低年齢向けのものがあるといい(洋食だけではなくうどんなど日本食があると尚よい)●車で行くには駐車場もあり便利だった●家からバスも手配できたため、足の悪い高齢者の方でも利用しやすい●道路に面しているが施設の方を見れば、雰囲気が崩れずよかった●披露宴会場ではテーブル担当がしっかりとおり、管理されていた(アレルギー、妊婦、こどもへの対応は今までで一番配慮されていた)●こどもがぐずるとおもちゃをくれるサービスをしてくれて感謝です●スタッフさんの連携も全体的にとれててよかった●アットホームに自分たちの色を出したいカップルにおすすめ●スタッフも安定のサービスでよかった●プールサイドでのウェルカムドリンクの場はどの位置から写真を撮っても画になり、おしゃれな新郎新婦さんにはぴったり!●トイレにおむつ替えのスペースがあるが狭く、もう少し広いとよかった●全体的にどんな状況の人でも安心して招くことのできる場所だと思う●新郎新婦の要望もよく聞いてくれる印象を持ちましたさすがベストブライダルですね!詳細を見る (737文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気はとてもよかった
模擬体験で歩いた時、扉が開いた瞬間フラワーシャワーをしていただけたりサプライズしてもらえて嬉しかったです高級感があり天井も高くいい雰囲気でした!また、入った瞬間からいい香りがしたので女性としてはとても気分が上がりました。価格は高めかなと思いました。ただ、この施設で対応力となるとそなくらいの金額になってしまうのかなあと思います。とても美味しかったです!少し、味が濃いかなと思うものもありました。少し、名古屋駅からは離れますがすごく遠いということもなく、駐車場もあるので不便さは感じませんでした。対応はとてもよかったですが、プランナーさんの口臭が気になり、、主人はあまり説明に集中できなかったようです。白が基調で雰囲気がとてもいいです!綺麗めな結婚式、おしゃれなら結婚式をされたい方におすすめです!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
白一色の世界
挙式会場の教会は外観も教会の中も白一色の世界で素敵でした。清潔感があふれ、派手なステンドグラスは無いけど、明るくとても清楚な感じでした。落ち着いた歌声の中で、しっとりとした落ち着いた挙式でした。披露宴会場も白を基調としたとても清楚な明るい感じでした。新郎新郎が降りてくる階段がとてもゴージャスで気に入りました。料理は前菜、肉、魚などのコース料理でフォアグラの牛フィレ肉がとても美味しかったです。名古屋駅から地下鉄で3分ほどで、地下鉄の駅からも5分で便利でした。スタッフの人も大変てきぱきとしていて、好感が持てました。控え室も化粧室もとても清潔で綺麗でした。とにかくこの式場は白を基調とした、教会、披露宴会場で清潔感があふれ、とても気に入りました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
名駅近くのガーデンのあるオシャレな式場
全体的に白を基調とした品のある挙式会場でした。挙式会場の扉を開けると、フラワーシャワーをすることができる階段へとつながっていました。横長の式場でした。装飾がオシャレで、新郎新婦の後ろの大きな窓からはガーデンが見えて、明るい光が差し込む素敵な会場でした。階段があり、新郎新婦がそこから入場した時はとても輝いて見えて、登場の演出ができる点がいいなと思いました。タクシーチケットを貰ったので、名駅から車で5分くらいで着きました。遠方からのゲストが多い方にも良いと思いました。素敵なガーデンがあり、ウェルカムスペースやブーケトスの場、写真撮影の場として活用していました。ガーデンのある式場を探している方にはおススメです!詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
階段を活躍した華麗な登場!
白いシルクのようなレースの生地と白い柱と、透明のシャンデリアという3つの大きな清楚系スタイリッシュの特徴とっても印象的でした。しかも天井に、ロード上部の縦のラインに沿ってシャンデリアが並んでいて、ロードを行進する新婦さんを際立たせて輝かせる大きな役割を担っていました。まず思い出すのは、ゴージャス色の強いカーテンのその大きさとしなやかさ、そして、階段の大きなデザイン、大きなガラス張り窓の存在です。階段は飾りではなく、実際の演出においても使われて、派手派手な再登場演出を素晴らしいものにしてました。屋外庭園の方面がガラス張りに近いほどの窓だったので、緑がたくさん視界に入ってきて、晴れ晴れとした心地でした。フレンチジャポネのスタイルで提供されて、要するにいいとこ取りの、食べやすい内容でした。丸の内から徒歩3分ほどの距離にありまして、便利に感じました。階段を活用した華麗な入場は、薄々予想はしていたものの実際におこなわれると派手で盛り上がりました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
可愛くてゴージャスな披露宴会場
白を基調とした綺麗なチャペルでした。当日挙式のリハーサルが出来るそうです。万が一当日雨が降ってもチャペルまでは濡れずに入場出来るルートも用意されています。新郎新婦の頭上に天窓があり、自然光が入るところが良いと思いました。とても天井が高く、大階段がある為階段入場が素敵に見えると思います。ガーデン直結なので披露宴会場から見える外の景色に非日常感を味わえます。会場全体は綺麗なピンクでヨーロッパの雰囲気があります。時期によって割引があったりと総合的に満足しています。コース料理の試食は全体的に美味しかったです。コースのお肉は柔らかくて最高でした。久屋大通からすぐでした。名古屋からもアクセスは悪くないと思います。若くてノリの良いスタッフの方に丁寧に案内していただきました。入口入ってすぐのエントランスが全体的に友人・来賓待合室となる為とても広々と使用することが出来ます。また、エントランスにある階段3方向からお菓子まきが出来ると聞き楽しい演出だと思いました。可愛い会場ですが、可愛すぎないので新郎新婦がおしゃれに輝くと思いました。持込の相談は初めにしておくのがおすすめです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お花が多いチャペルでしたね
バージンロードの側に、その椅子ごとにその隅にたくさんの装飾のお花が飾ってありまして、その洩れ出る香りの豊潤さや癒しのアロマ効果によって挙式の緊張感もちょっと解けて、気持ちよく祈りの時間を過ごすことができました。ほんわりとしたホワイト内装でしたので、穏やかさと明るさとがいずれも感じられました。前の方からは自然光も指しており、気持ち良い明るさでしたね。大きなデザインのカーテンとか、壁の絵画とか、大きな階段などがパーティスペースの雰囲気を決定付ける要素になっていまして、品格のある洋風ルームを存分に楽しむことができましたよ。照明も単なる照明ではなく、中世時代を彷彿とさせるようなものがたくさん吊り下がっていて、会場の情緒となっていました。丸の内駅からの距離はとっても近くて、歩きにて数分にて到着できたと記憶しています。演出面での設備がしっかりしていて、特にパーティルームの壁沿いの階段は、大きさ、欧風デザインともにインパクトがあって、華やかな入場場面をしっかりと記憶に焼き付けてくれています。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
キラキラ美しいチャペル。
チャペルは独立型。内部は白を中心とした色で構成されていて、清潔感のある空間。バージンロード上部にはいくつものシャンデリアが祭壇へと導くように設置されていて、それがキラキラととても美しいチャペルでした。全体的に女性好みのチャペルで、とても素晴らしい挙式が出来そうだと思います。バンケットはとても天井の高い空間。会場には無数の窓が付いていて、そこから光が沢山入ってくるので明るくて、開放的。調度品などはどれも上品で素敵なものが付いていて、こちらも全体的に女性好みになっていると思います。会場には階段も付いているので、階段を利用した演出も可能ですし、プール付きのガーデンを使用した演出も出来るので多彩な演出が叶いそうな会場だと思いました。駅から近く交通の便はとても良いです。とても対応が良かったです。女性好みの会場だと感じました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
愛国ガーデンが美しい
神聖なる質感と、ナチュラルを極めたような雰囲気がとっても健やかで素敵だった挙式会場は、白が本当に艶やかでつややかで綺麗。そこにくっきりと存在感を表す木造の椅子は、明るい茶色による自然派の色彩で、足元、腰元をすごく優しい雰囲気にしていました。4、5メートルはある天井までのその高い壁面のうち、お庭側はかなり大きな面積で窓となっていて、カーテンは巨大で、金色系のエレガントな美しさで場を高級ムードにしてました。あと、鉄の手すりに装花がなされた綺麗な階段は、再入場場面でつかわれていて、派手な場面だったので記憶に新しいです。丸の内から歩いて3、4分以内というところでした。かなり綺麗にされたガーデンは、ヨーロッパのイングリッシュガーデンのようで、手入れがしっかりされていて好印象でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
設備が素敵な式場です。
天井が高く、上からシャンデリア?もぶら下がっており、全体的に純白で清楚なイメージが湧きました。挙式後、挙式会場から披露宴につながる通路ではフラワーシャワーが行われ、それがとても祝福感があり、幸せそうでした。披露宴会場はガーデンとつながっており、挙式後、ガーデンで風船飛ばしや新郎新婦との触れ合いがあった後、披露宴が行われました。披露宴はガーデンと繋がる大きな窓があるため、外からの自然光がたくさん入り込み、明るい印象がありました。名古屋駅からも近くアクセスが良く、大変行きやすかったです。帰りにはタクシーチケットも頂き、名古屋まで帰りました。とにかくガーデンが素敵でした。お天気が良かったこともあり、プールの設備や風船飛ばしのイベント、新郎新婦との写真撮影など、ガーデンで行われたイベントがとにかく素敵で印象的でした。また、ロビーには大階段があり、披露宴後には菓子まきも行われて、盛り上がりました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プール付きガーデンが豪華な、映画のような結婚式!
可愛らしいチャペル、といった印象でした。独立型の建物で、ちょっとこじんまりしているけど、日の光もよく入るチャペル。フラワーシャワーがとっても素敵でした。豪華!のひとことです。天井が高く、一面に大きな鏡があり、階段を使った登場や、隣接したガーデンプールからの登場など、豪華な演出が思い出に残っています。テーブルコーディネートのセンスも良く、今まで見た中でもトップクラスの披露宴会場でした。丸の内駅から5分以内です。式場を見つけた瞬間、「わぁ!映画に出てくるお城みたい!!」…と、思わず期待が高まります。門をくぐって、扉を開けるとゴージャスなインテリアやシャンデリア、素敵なロビー階段!!どこで写真を撮ってもsns映え間違いなしの結婚式場です。料理もおいしく、ガーデンプールも素敵でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティ会場に階段があって演出が素敵でした!!!
天井から、煌めきの宝石みたいなものがたくさん装飾されていて、見事なほどのキラキラ空間という感じでした。白い内装も、たくさんの照明演出によって、幻想的な金色みがかった色彩で輝いており、艶やかな美しさが感じられました。高級感のあるカーテンや柱などの飾り付けは、ヨーロッパ風の迎賓館を彷彿とさせて、要人を招いての気品溢れるパーティさながらのムードが感じられました。室内の設備としては、大きな階段の迫力のとゴージャス感が記憶に新しいです。会場からは丸の内が非常に近くて、徒歩で5分もかかることなく着けました。特に問題はなく、挨拶や積極的な応対姿勢が良かったと思います。欧風の迎賓館のような優雅で高級な場が再現されていて贅沢気分で過ごすことができたことです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
予算がある方にオススメ、ゴージャスなお姫様気分に。
名古屋市で駅から近く、一軒家貸切の会場といえば此処になるでしょう。一軒家貸切なので、入口のロビーから自分たちの好きなようにアレンジ出来ます。また、ロビーの上の階にはVIP席があり、友人と上司の差を付けられるのもポイントです。チャペルは天井に丸い窓があり、そこから日光の光でスワロフスキーがキラキラと輝く、ずっと見ていられる綺麗なチャペルです。お姫様っぽく入場できる大階段があります。天井も高く、窮屈さは全く感じません。名古屋市の真ん中という事を忘れるくらいの、開放的なガーデンがあります。そこでゲストを交えてプチ立食パーティーなどが出来ます。名古屋の駅近く、それも一軒家貸切とあるだけに、費用はお高めです。三大珍味であるキャビア、フォアグラ、トリュフが出ました。旦那は美味しいと食べていましたが、私は口に合わず食べきれませんでした……。試食で出た三大珍味の料理が口に合わなかっただけで、実際に出す料理のメニューは変えられると思うので、そこまで気にかける事ではないと思いますが。。地下鉄の駅から近く、立地は文句ナシの花丸です◎一生に一度の結婚式、思い出に残る、贅沢な一日にしたい!という予算のある方にはオススメです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
名古屋から近いのに,それを感じないロケーション!ゴージャスさ
クリスタルチャペルでスワロスキーがとても綺麗でした。白が基調の挙式会場ですが,とても幻想的でした。可愛いものが好きな方も綺麗めなものが好きな方もどちらも気に入るような作りです。またフラワーシャーワーなど雨になっても,できるよう屋根がついた通路があって,天候にも配慮している点がすごいなと思いました。晴れた場合は,自然な緑も入りとてもきれいです。横に広めの会場です。とてもゴージャスな仕様ですが,落ち着いた雰囲気ですので,どの年代の方も気に入るスタイルです。とても気に入ったのは大階段です。実際のその日に結婚式を行う新郎新婦の入場の練習を見させてもらったのですが,長くきれいにつづいているロングトレーンを使って演出はとても素敵でした。名古屋駅から近い点,一軒家でガーデン付きなので高い印象でした。最初に提示されたのはやはり高かったのですが,日にちを選ばなければ予算内で済む形になりました。設備はとても素晴らしいところなので,値段相応なのかなと思いました。料理はどれも美味しかったです。シェフの方ともお話でき,こちらの要望にあったものをお出しできますよと親身になって答えてくれました。二人の地元が遠い場所にあるので,駅近いところを考えてましたが,駅近いところや車からも便利なところなのでいいところだと思います。スタッフさんはとても親切で,プロフィールを聞かれた私達の好みにあった演出を色々提案してくれました。また音楽なども流してくれたのですが,私達が考えていた曲を流してくれたりととても驚いたと同時に,ここで結婚式できたら楽しいだろうなと思わせてくれました。・名古屋駅から近く,一軒家貸し切りをしたい方・どの年代にも好まれるような落ち着いた豪華なスタイルをしたい方・クリスタルチャペルときれいな挙式会場を選びたい方・控室が親族,友人用など多くあり,遠方でも着替えができる・待合のときに場所が広いため,上司や友人,親族と場所が区別できる・持ち込みは生花NGだが,その他は持ち込み大体okなので手作りの結婚式をしたい方詳細を見る (855文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的な世界観がステキな会場でした
白い中にも、それを単調ではなくたらしめていたのがほんわり灯るライトの表現。さらに前にはミラー面もあって、シャンデリアなどのキラキラ系の増幅装置としての働きも果たしていました。ルームは縦にしっかりと長くて、ロードに沿って並ぶシャンデリアは、エレガント感としてのメリハリになっていました。巨大な茶系カーテンが窓のところに大きく大きく掛かっている様は、単なる日よけというよりかは、豪華なルームを演出するインテリアの役割のほうを果たしていると感じました。ルーム内には、壁沿いのところに大きな階段があって、鉄格子の手すりに異国っぽさが出ていてすごく味のある光景。白いドレスも、色直し後の黄色のドレスもどちらもすごくぴったり合っていました。丸の内駅から、歩いていって3、4分以内で到着できました。ほんわり灯るライトアップによって、白い世界がさらに幻想的になっていたのでチャペルのそのライト系の表現によるものそのものです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
都会では珍しい緑溢れるプライベート空間
白を基調としたラグジュアリーなチャペルでした。入場した参列者の様子が、チャペル内に併設された隠し部屋から確認できます。とにかく天井が高く、開放感に溢れていました。大きな窓からはお庭が見えます。また大きな階段もあるので、お色直しなどの入場で使ってもゲストへのサプライズになって良いと思います。椅子やテーブルなど高級感のある作りです。試食させていただきましたが、どれもとても美味しかったです。シェフの方が直々にお料理を運んでくださり、一品一品説明してくださりました。味や食材にとてもこだわりがあるのが伝わりました。下見は自家用車で向かったので、駅から徒歩の距離は分かりませんが、丸の内駅や名古屋駅からアクセスしやすく、ゲストにとってはありがたい立地だと思います。完全貸切にできる点が良いと思いました。ロビーやお手洗いなども他の式の参列者と鉢合わせることなく自由に使うことができ、アットホームな雰囲気で式を終えられそうです。アットホームな雰囲気がお好きな方、ガーデンを有効に使いたい方にはおすすめです。詳細を見る (448文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会にあるガーデンウェディング
エントランスから挙式会場まで可愛らしい雰囲気で女性が好きな感じです。挙式会場は一般的な大聖堂をイメージしたつくりになっていました。ナチュラルでキラキラした雰囲気の披露宴会場でこちらも可愛らしい演出をするにはありかとおもいます。ガーデンも十分な緑やプールがある為、ゲストとの写真撮影やデザートビュッフェに使えそうでした。どちらかといえば高いイメージでしたがまだ施設が新しく一生一度の結婚式なのでお二人で相談してやりくりしてください。丸の内が最寄りなので名古屋駅から徒歩でもいけますし、タクシーでいってタクシーチケットを渡すこともできます。アクセスは文句ないと思います。可愛い、ナチュラル、ガーデンが好きな新婦さんは好きな感じです。ガーデンを有効に使いたいですね!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが可愛い!
白を基調とした可愛らしいチャペルでした。キラキラした雰囲気です。挙式会場までの通路が迷路のようで、フラワーシャワーもかなり狭いスペースでした。ガーデンと隣接しており、ガーデンからの登場などガーデンを使った演出ができます。ガセボやプールなど女の子の好きな空間が広がっている感じです。披露宴会場内に階段もあるので、階段からの登場もできます。オリジナリティに溢れていました。デザートと〆の料理はビュッフェで自分で動く形式でしたので、気分転換になるし、品数も多めでした。ただメインがローストビーフで、その場で切り分けて配っていましたが、とても薄く1枚しかいただけなくて驚きました…駅からは5分ほど歩きます。周りの建物は普通なので、写真に写り込まないように撮らないといけないです。テーブルに担当がついていなかったので、料理のタイミングが人によってかなり差が出ていました。ドリンクも遅めでした。1つしか会場がないので、貸切のように使えるところがいいと思います。可愛い空間が好きな方にはぴったりだと思います!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中世の時代感が素晴らしくて感動
神秘の世界を表現して、行進を進める先が神々しい光の世界、と感じるほどの光に包まれた素敵な挙式チャペルでした。バージンロードの頭上には透明のようなホワイトのような神々しいシャンデリアが等間隔に並んでいて、スタイリッシュな美しさがしっかりと表現されていました。以下のようなものが、全て、中世の異国情緒、具体的にはヨーロピアンで表現されていて、格式の高いようなルームが表現されてありました。・絵柄が大きくて重厚な絨毯・アンティークみたいなカーテン・味のある古風なシャンデリア・鉄格子のアンティーク感が素敵な大階段・壁に細かく配置された、絵画式場からは丸の内が近くて、歩きにて3、4分かからなかったくらいだと思います。アンティークな雰囲気表現が非常に凝っていて、中世時代へタイムスリップしたように体感したそのパーティールームです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
祭壇のところの輝きが圧倒的に綺麗
祭壇のところの神々しさは尋常ではなく、圧巻。それほどたくさんのクリスタルのようなものが上から装飾されていて、そこにライトをあてることでとっても華やかな輝きを放っていました。場面によっては、ちょっと薄暗くてムーディな雰囲気へも表情を変えるような演出もあって、そのメリハリ効いた表情の変化は見事なものでした。パーティルームは、つくりからもですし装飾からもゴージャスをとても上手く表現していて、まずは絨毯ですが、すごく華やかな模様でした。そしてカーテンは結構特徴的ですが壁面を覆うほどのダイナミックデザインで装飾されていて、それはステージを彩る緞帳のようでもあって、実に優美でした。上からはシャンデリアが多数吊り下がっていて華麗さとエレガントを表現。お庭に対しては、ガラス面の多い壁面を通して繋がっていて、視覚的にもよく見渡せて開放的でした。丸の内駅まで会場からは徒歩にて3、4分くらいでした。祭壇のところの光り輝き具合は相当なもので、クリスタルのようなきめ細かな輝きがすごく美しくて、見とれてしまいました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想が叶う結婚式場
スワロフスキーのクリスタルが虹色に輝く幻想的なチャペルでした。白基調なのでドレスもより素敵に見えるそうです。チャペルの入り口扉の奥に自然の緑が見えるのも良いポイントでした。実際に結婚式をされた方の写真も見せてもらいましたがとっても綺麗でした。当日ゆっくりリハーサルを行ったり、親との対面式や家族に感謝を伝えるセレモニーの話を伺い感動しました。ゲストのみんなと過ごせるガーデンが素晴らしいです!緑がたくさんあるのでどこで写真をとっても素敵に残すことができる工夫が感じられました。プールの真ん中にステージがあるのでそこからブーケトスをしてみたいです。披露宴会場は天井の高さに驚きました。ゆったり過ごせるようにと新郎新婦が通る道も広く作られていました。もともと高いと聞いていましたが、ウィンタープランが適用になるということで想像よりもお得に結婚式ができることがわかりました。とっても美味しかったです!!特にお肉が最高でした!!当日はゲストの方一人一人にお肉の焼き加減も聞いてくださるそうです。シェフの方も気さくな方で楽しくお話しさせていただきました。普段丸の内に行くことはないので馴染みはなかったのですが、丸の内駅から歩いてすぐなので行きやすかったです。また遠方のゲストにはタクシーチケットやバスの用意もあるそうです。担当のプランナーさんは話しやすくて好印象でした。他のスタッフさんも笑顔が素敵でスタッフさん同士仲がいいのが伝わってきてほっこりしました。見学中も写真をたくさんとってくださり思い出が増えました!好立地で貸切の為オリジナルウェディングが叶います。ガーデンでのおしゃれな結婚式が夢でしたがここなら実現できそう!そう思えました。またスタッフさんもみなさんあたたかいので当日までの準備も気持ちよく進められて楽しめそうです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華で王道結婚式
一般的なチャペルで、特に特別感はなかった。中庭にプールがあり、そちらでブーケトスをやったり、写真会をやったり、演出しやすい会場だと感じた。室内も階段があってお色直しの際に花嫁が上段から階段を降りて来て、ザ、結婚式という感じだった。最高級のコースを食べたが、メインやデザートは正直普通で、あまり印象に残らなかった。量は多く、食べきれない人が周りでいた。地下鉄の駅から近く便利だと思うが、遠方から来る招待客にとっては乗り換えが発生し、不便だと思う。ガーデン挙式を挙げたい人には、中庭のプールやグリーンはイメージぴったりだと思う。王道の結婚式が挙げられると思う。会場には階段があり、様々な演出で使えるなと感じました。料理も大変美味しく、楽しい結婚式でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
会場内に統一性があり上質
天上が高く階段もあります。ゲスト側からはお庭も見える、ガラス窓の会場です。もともと広めだとは思いますが、さらに空間が広く感じられる会場の造りです。テーブルに飾るお花を、造花でよければフェアのものを無料で置けるそうです。お花に興味のないカップルにとっては、良心的だと思いました。お肉やソースは美味しかったのですが、フォアグラの色味が変わってしまっていた部分が2ヶ所あり気になってしまいました。自動車の場合は、大通りに面していて片側一方通行なので方向が逆だと大回りするかもしれません。式場の裏側も一方通行です。電車の場合は、駅から徒歩圏内で行けます。皆さん笑顔を絶やさずに、お話してくれました。ただ前日までにアポイントが一度しかなく、こちらからは何度か連絡を入れていたので不安感は少しありました。ドレスメインでフェアに参加しましたが、当日ギリギリで中止を聞かされてしまいました。それがとても残念でした。ブライダルフェアで実際に体験重視の方は、物足りなく感じてしまうかもしれません。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
披露宴会場内も外もゴージャスな会場
シンプルで白を基調としたチャペルです。木の椅子がとても可愛くて、シャンデリアも豪華でとてもよかった。チャペルからは外が見えなかったですが、白い壁だったせいかあまり圧迫感はありませんでした。広い会場で天井も高く、シャンデリア豪華でとてもいい雰囲気でした。デザートブッフェを外でしましたが、リゾートのような外観で、外もソファがあるなどとても雰囲気がよかったです。あまり印象に残ってませんが、スタンダードなコース料理で美味しかったです。ウエディングケーキも新郎新婦らしさがでていて可愛かった。駅からは少し歩きました。最寄り駅が名古屋駅から乗り換えが必要なので新幹線や飛行機を使う遠方の人は土地勘がないと迷うかもしれません。特に印象に残った点はありません。キャンドルサービスがとても綺麗でした。化粧室などもある程度の数があって、広くてとても綺麗でした。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/02/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
とても広くて、素敵な会場
とても広くて、外にはガーデンも広がってて、すごく綺麗でした!!階段演出も出来て、素敵でした。名古屋の中心ということを忘れるくらいに緑とお花がたくさん見れてよかったです。飾らなくてもシンプルでも素敵な会場だと思います。貸切の会場なのもよかったです。最初は限定日だけの安い日で見積もりを教えていただきました。その見積であれば、こんなに素敵なところにしては安いと感じました。いろいろと追加するとそこそこはいきますが。しかし限定日だったので、当日決めないとその予算ではできないと言われお断りしました。他の日で予算を聞くと、とくに見積も作成なく、大体の予算を教えていただきました。平均よりもだいぶ高かかったので残念でした。日によってコストは100万円以上も変わってくるようです。今までに食べた中で、一番美味しいお肉でした!名駅からは少し距離がありますが、入口前に駐車場もありよかったです。スタッフはよくお話してくださる方でいろんなお話をしてくださいました。明るくいい感じの方でした。私達が静かだったので少しだけ温度差を感じてしまい、申し訳なかったです。コストがかかることを覚悟すれば、とても素敵な式場でした。ゴージャスにもシンプルにもなる、素敵な式になると思います。化粧室も広くて綺麗でした。盛大に結婚式を上げたい人や招待者が多い人にはおすすめします。人気な式場だからか候補日をひとつしかあげていただけなかったです。土曜日と指定してしまったのは、こちらなので何も言えませんが。とくに指定日がなければ、コスパもいいのではないかなと推測します。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がとても美味しいです☆
独立したチャペルで、全体的には白ベースの挙式会場です。可愛らしくもあり、厳かな感じもあり良かったです。椅子の形が可愛くて印象的でした。そのまま外に出ることができる大きな窓があり開放感があります。外にはウェルカムパーティを行った中庭があり、そのまま披露宴開場に入ることができました。私の友人は最初の入場をそこから、お色直しの入場は披露宴会場の中にある大きな階段からしていました。いろいろな入場パターンができていいなと思いました。料理は素晴らしくおいしかったです!新婦が料理好きなこともあり、料理に関しては厳しかったので、伺う前から美味しいだろうなと期待していました。結果、期待以上のお味でした。特に、お肉は柔らかいのですがしっかりとお肉の味もしてとっても美味しかったです。最後のデザートも3種類あり、ウェディングケーキ、マンゴープリン、ココナッツアイスでしたが、これがかなり美味しかったです。特にココナッツのアイスは普段ココナッツ味というのをあまり好まない私でも食べやすくさっぱり甘くて最後の締めに最適でした。最寄り駅から徒歩5分以内で行きやすかったです。迷うこともありませんでした。良かったです!全く問題ありません。気持ちのよい挨拶、誘導をしていただきました。なんといってもお料理が美味しかったです。あと、地味に嬉しかったのはトイレの数が多くて、もちろん広くて綺麗だったことです。中庭もウェルカムパーティをするのにぴったりです。アットホームな披露宴が出来そうです。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感とかわいさがあります。
白がメインの清潔感のある会場でした。高級感もあり、可愛らしさもあります。ドレス、設備等値上がりしました。全体的に値段があがりました。美味しいかったです。名駅からタクシーや電車ですぐでした。タクシーチケットももらえるので、便利だと思います。スタッフ、プランナーさんともに親切で、当日のゲストにも満足してもらえました。スタッフが親切でした。、会場の雰囲気もスタッフも素敵です。貸切のため、他の人とけぶることがなくよかったです。また中庭もあり、中庭での演出もいろいろありよかったです。階段で登場がで来たら、中庭からの登場も可能で演出をいろいろと選択できました。値段の交渉は初めに行った方がいいと思います。最初から値段があがり、途中での交渉はふかでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
可愛らしい式場。お庭演出が素敵
チャペル白で統一感あり、綺麗でした。披露宴よりも開放感あると感じました。見学した際晴れていることもあり、下のタイルが光っており、フラワーシャワーしたら、綺麗そうだなと感じました。以前友人の結婚式に参加した際もこじんまりで驚くような大きな演出なく、小さな会場でカジュアルな雰囲気でした。かしこまらなかったので居心地は良いです。普通かと思います。シーフードが美味しかったです。お肉が硬いのが気になりました。シェフの演出があるといいなと思います。名古屋駅からタクシーで10分のため、非常にアクセスは良いです。信号もあまりこまない立地ですから、急いでもよっぽど時間通りに着くでしょう。笑顔が素敵なスタッフばかりでしたが、若いスタッフばかりでした。気遣いはできますが、言葉遣いが居心地良くはなかったです。マタニティ対応、少人数でわいわいとするならこちらはおすすめです。派手よりもこじんまりでやりたい人の良いかと思います。若いカップルにおすすめ詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
値段を気にしなければおすすめです
挙式会場は真っ白で、普通に綺麗です。控え室からチャペルでみんなが待ってるのを見られるのがいいと思いました。階段があるのが良かったです。足元のじゅんたんもふかふかで、気持ち良かったです。チャペルもですが、あちらこちらに鏡がありました。花嫁や女性ゲストが見れるので良さそうです。立地はいいと思います。車で行くと駐車場が狭く入りにくかったです。駐車場は数が少なく、披露宴のお客さんが優先になるので、打ち合わせの際は近くのコインパーキングに停めるらしいです。名古屋は駐車代が高い上に、打ち合わせは長引くことが多い思うので、無料駐車場があればいいのにと思いました。玄関から入ってすぐにある階段は写真で見た通り素敵でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが素敵な挙式場です。セレブ風好みの方へおすすめ。
とても天井が高くて広々としている挙式会場でした。参列者が並びやすく花嫁を見やすかったです。天井に飾られていたシャンデリアがゴージャスででした。ゴスペルの演奏が、式場内に響きわたっていました。白を基調とした室内でとても写真も映えるし清潔感のある新し目の式場です。挙式場目の前には階段があるので参列者が一斉に並んで、フラワーシャワーでお見送りもできる広さがあります。披露宴会場内に階段があるので、主役の花嫁・花婿は二階から登場ができます。とてもゴージャスさが魅力で、天井も高いので広々としていて開放感がありました。天井には大きなシャンデリアが飾られており、写真も映えます。100人以上の収容人数はあるとおもいます。スクリーンも2つ自動で搭載されていました。地元の素材も生かされていたりと、とても美味しかったです。高級食材も使われていたので、満足感もありました。ドリンクやカクテルも豊富でよかったです。名古屋駅からも近く、駅から徒歩5分ほどでした。近くにはビジネスホテルもある所で遠方の方も来やすい環境だと思います。とても便利な立地です。スタッフの方はとても丁寧なサービスをされており、荷物をあずかるクローズの係りの方も色々と要望に答えていただけました。子連れのお客さんも見えました。化粧室にはメイク用の鏡などもあり、清潔感がありました。荷物やコートなどを、あづかってくれるクローズもあったので便利でした。夏場にガーデンも使えるので、こちらの披露宴会場がおすすめです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 26% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ372人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アプローズスクエア 名古屋迎賓館(アプローズスクエアナゴヤゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-9-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |