
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会にある事を忘れる会場
ビルの間にあるからすごい圧迫感があるのかと思ってましたが、全然感じない楽しい時間をすごす事ができたと思います。女性用の化粧室がマタニティ道具なども充実してみんなつかいやすかったです。披露宴会場もシャンデリアも非常に高級感がありました。ただ料理がいまいちでした。私はアレルギーがあり今まで参列した結婚式では、料理変更ができましたがこの会場は聞かれる事もなく料理が出てきました。料金プランなのかもしれませんが、できれば対応した方がいいのではと思いました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れのロケーション
情報誌をみて一目惚れしましたいわゆるお城のような場所が理想だったので入ってすぐの大階段や お庭にあるプール 披露宴の天井の高さは情報誌でみたとき以上に感動しました(≧∇≦)すべてゆったり作られていて気分がゆったりします(*^o^*)あとトイレもすごくこだわっているしアメニティーも充実していました結局全くジャンルの違う式場に申し込みましたが実際写真をみて評判いいのはこちらです…(゜∀゜;ノ)とにかく結婚式!って感じの会場です!詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
二次会でしたが披露宴の様でした!
披露宴の後、同式場での二次会に参加させていただきました。二次会というと、少しお洒落なお店で立食パーティー形式のイメージですが、挙式会場と同じ場所での二次会という事で1.5次会・・・・もしくは、カジュアル披露宴に出席させてもらったという感じで、とても素晴らしかったです!何より、入口すぐのエントランスは、とても綺麗で豪華な印象!披露宴同等の会場で、印象に残っているのはプールが外に見渡せ、そこでのブーケトスや挨拶など。。。とても綺麗な演出をされていました。主役である夫婦も、披露宴後の為、そのままドレス&タキシード姿をみる事ができましたし、何より、そのパーティーが始まる前に即座に編集されたのであろう、披露宴と挙式の映像を、スクリーンで見る事ができてとても感動しました。テーブルが披露宴の様に用意されてましたので、友人夫婦との軽い会話や記念撮影、ケーキカットも時間に余裕もあり楽しめました。やはり、プロが段取りされているからでしょうか、スタッフの方の対応も素晴らしく、とても落ち着いて気持ちよく幸せな気持ちで出席させて頂きました。お料理はバイキング形式で、いろいろな美味しく頂け、あらかじめ決められた自分のテーブルなので、懐かしい仲間なども探しやすく、話しに行きやすかったです!スタッフの方含め素敵な式場でした★詳細を見る (558文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式が一組だけなので、くつろぎやすい。
【挙式会場について】新しく、綺麗で、オフィス街なのにざわつきもなくとてもよかったです。【披露宴会場について】明るく、窓が大きくて開放的でした。会場内に階段もあり、いろんな演出が楽しめました。【演出について】司会の方の進め方が上手でした。スライドなども感慨深いものがあり、めり張りがあってよかったです。【スタッフ(サービス)について】 スタッフのミスで、主人の袖に、飲み物がこぼれてしまいました。仕方のないこととは思いましたが、その後の対応があまりよくありませんでした。残念です。【料理について】ちょうどよいスピードで提供されていたと思います。【ロケーションについて】会場以外にもプールがあったり、オフィス街であることを忘れてしまうような雰囲気がよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもを着替えさせたかったので、簡単に着替えるスペースがあったのはよかったです。【式場のオススメポイント】立地がよい。アクセスがよい。他に挙式がないので余裕を持ってゆったり施設を使える。お料理もよかったです。【こんなカップルにオススメ!】スマートで都会的に、でもゆったりと洗練された式がしたい方に。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
かわいくておしゃれで海外挙式のよう
大学の友達の結婚式でした。外観は外国に入り込むかのようなかわいい会場。挙式では新郎はカラフルな風船をたくさん引き連れて入場。入場がとても華やぎました。そのあとプールサイドにてブーケトス、プールには花びらでThank youの文字が写し出されていました。式場は白を基調としていて、新郎新婦の後ろには緑のガーデンが見渡せます。ロフトもあり天井も高く、解放的でした。設備がとてもかわいくて綺麗でよかったのですが、料理がぬるかったのが残念でした。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
貸切で料理が美味しいところ。
【挙式会場】白を基調としてて、綺麗です。あまり「神前」という感じではなく、自由に自分たちの式を作れます。【披露宴会場】階段もあり、プールもあり、様々な所から登場できるので、楽しめると思います。【スタッフ(サービス)】とても丁寧で、細やかな気配りをしてくれます。【料理】料理はとても美味しかったです。お客様もとても喜んでました。ケーキも文句なしでした。料理をメインにするならオススメです。【フラワー】季節感のある花を中心にお願いしましたが、とても満足なものでした。【コストパフォーマンス】一日二組限定で、自分たちが式を行っているときは貸切状態になるからか、都心にあるからか、他所よりは少し高めに感じましたが、サービスについて文句はないので満足です。【ロケーション】都心ということもあり、最初は車の騒音など心配でしたが、全く問題ありませんでした。都心なのに忘れてしまうくらい静かでした。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ関係なく食べ物の好き嫌いや、アレルギーなど事前にしっかり聞いてくださりました。小さい子用のメニューや椅子もあり、事前に知らせておくとスタッフの方がよく気に掛けて下さってました。【ここが良かった!】ゲストハウスで貸切状態!新婦はお姫様のような気分になります(笑)式場のなかにプールもあり、雰囲気は最高です。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたしっとりとした式を行う方より、みんなでワイワイ楽しみたいという方にはピッタリかと思います。貸切状態で、やりたい放題!…とまではいきませんが、自分達らしいオリジナルの式ができると思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵なゲストハウス
挙式場は素敵なチャペルで、天井にクリスタルが散りばめられていました。披露宴会場は結構大きな洋風の会場でした。式場を貸し切れるので、自分たちのやりたいことがだいたい叶うと思います。玄関の飾りやウエルカムスペースなどいろいろ凝ったこともできると思います。ガーデンのプールも素敵でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
名古屋駅すぐで素敵な夢の玄関口♪
職場の先輩の結婚式に参列しました。結婚式に参列するのが初めてだったので、服装や髪型がさっぱりだったのですが、いつも使っている名古屋駅の美容室で髪をセットしてもらったあと向かいました。名古屋駅からとても近くて便利なのに、着いてみるとCMに出てくるような素敵な式場で、街中にこんなところがあったのかと驚きました。【挙式会場】中に入ると、クリスタルのシャンデリアや大理石のバージンロードなど豪華なつくりになっていましたが、全体的に白を基調に清潔感あるつくりだったので、派手すぎず、嫌味のない式場でした。【披露宴】会場の雰囲気もとてもよく、料理もおいしい!スタッフの方の対応も、早くて気持ちが良いものでしたし、司会の方の進行もうまく、初めての結婚式で緊張していた気持ちもリラックスできました。ただ、料理の量が私には少し多かったと思いましたが、味は抜群です!全体的にとても清楚でお洒落な結婚式で、私も結婚式をするならココだと思いました!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華なゲストハウスです
系列店だけあって、安心感があります。名古屋駅からタクシーですぐですが、歩いていく距離ではありません。門からハウスまで20メートルほどあるので歩くうちに、いい意味で結婚式独特の雰囲気に浸れるようなきがします。【スタッフ(サービス)】門扉に一人、中に入ってもすぐに数名のスタッフさんが対応してくれます。【料理】美味しかったです。【フラワー】実はあまり記憶に残ってません。そのほかが凝っていたので(プールやバンケットの中の階段など)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく豪華です。きっと新郎新婦のビジョンさえしっかりしてれば出来うる限りの演出が可能だと思います。プールにキャンドルを浮かべるもよし、広いバンケットに少人数で新郎新婦のケーキサーブなんてものアットホームでいいかも。強いて言えば、ライスシャワー(フラワーシャワー)をするところが少し狭く、細長い道なので寂しいかも。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
- 会場返信
プール付ガーデン最高
【この会場のおすすめポイント】1.プール付きガーデン2.チャペル3.バルーンドロップウェルカムパーティで都会では体験できないような演出も体験できるところにとても惹かれました。フレンチの試食会をさせていただきましたが、見た目もおしゃれで味もとても満足でした。スタッフの方もとても親切に接してくださったので安心しました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/17
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ハード面は◎ソフト面イマイチ
皆さんはいいことばかりをあげてみえるので、せっかくなんでイマイチだったことも。ハード面(建物のゴージャス感)などは素晴らしいです。ただ貸し切りではないので挙式中に前の披露宴のお見送りがあるなど、使いたい場所が使えないことも。集合写真を大階段のあるロビーでと希望したらお見送りの最中なので無理と断られたそうです。またプールの対岸からブーケトスなのですが、失敗しプールに落ちて水浸しになったり、打ち掛けへのお色直しの手際がわるく、その後の進行が慌しくテーブルフォトも制限されてしまったのが残念でした。また、このあたりはどの価格帯の料理を選ぶかにもよるとおもいますが、自分の口には合いませんでした。メインのステーキだけはよかったです。あとフリードリンクの種類が多く、ソフトドリンクも充実しているところはありがたいです。またドレスの提携点は1店のみで持ち込みもダメなので、この1店でお気に入りがみつかればいいのですが、色々見比べたい方には向きません。花・ペーパーアイテムなどは持ち込めるようです。ドレスショップは和装はあまり種類もありません。洋装メインです。えびちゃんもえちゃんコラボドレスは前撮りができないなどの制限もあります。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きれいなチャペルでおごそかに行われました。ただ冬だった...
【挙式会場】きれいなチャペルでおごそかに行われました。ただ冬だったので、フラワーシャワーを行う場所が外だったため寒かったです。ブーケトスの代わりにブーケにリボンをつけて引っ張るという内容だったのですが、入口正面に大きな階段があり、そこに新婦が上って行われたのですが、ドレスがとてもきれいに映えてよかった。【披露宴会場】きれいで広く、とても心地よかった。【演出】新郎新婦が考えた演出が盛りだくさんで楽しかった。【スタッフ(サービス)】とても快適でした。【料理】おいしかった。【ロケーション】駅の改札から地下通路を少し歩いた気がします。でも名古屋駅からアクセスがよく比較的便利でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)他のカップルとバッティングせず、自分たちの結婚式を希望通りにかなえてくれる式場だと思います。私はホテルであげたいと思っていましたが、この式に参加してからハウスウェディングに憧れています。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人かわいい結婚式
【ロケーション・会場設備について】 車で会場まで向かいましたが、国道22号線沿いにあり非常にわかりやすかったです。会場前にスタッフの方が1人立っていらっしゃったので通り過ぎることもなくスムーズに駐車できました。駅からも近いようですので、公共交通機関で行く場合も便利だと思います。また、招待される側としてお化粧直しをしたりする際によく使うことになるお手洗いが広く、とてもきれいでした。手をふくためのタオルがペーパーではなく普通の小さなタオルたくさん用意されており、エコの観点から非常に好感が持てました。チャペル~ガーデン~披露宴会場への移動も階段があまりなく、移動がスムーズにできたと思います。【スタッフ・料理・進行等のサービスについて】 お料理もとてもおいしかったです。他の式場に比べると全体的に量が抑えられたため、最後のデザートビュッフェも十分に楽しむことができました。スタッフの方の飲み物を勧めるタイミングもよかったと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会での神前式で、教会も可愛くてよかった。広くて綺麗だ...
【挙式会場】教会での神前式で、教会も可愛くてよかった。【披露宴会場】広くて綺麗だった。冬だったから、締め切っての披露宴だったけど、外にプールもあったので、あったかかったら窓を開けてオープンにしてもよかったと思う。【料理】お肉がおいしかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プールに風船をみんなで投げ入れるイベントがあって、とても綺麗でよかった。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
好立地!!
丸の内にあるゲストハウスを下見しました。■立地駅から徒歩2分でとても近かったです。駅の出口から曲がったりもしませんのでとってもわかりやすかった。■受付入り口で私が到着するのを待っていてくださったので、とても感じもよく待たずに案内していただけました。■エントランス天井が高く、目の前には大階段があるので圧倒されました。また、今はクリスマスシーズンなのかツリーなども飾ってあってとても素敵です。■披露宴会場披露宴会場は天井が高く、脇には階段があって、2階から入場することができます。また、大きな窓があってガーデンを眺めることができるので部屋の大きさ以上に開放感があると思います。■料理とても美味しいという印象でした。案内も丁寧にしていただいたし、ゆっくり試食できたのでよかったです。■お値段金額的には、安くないと思いますが、コストパフォーマンスはいいと感じました。■スタッフ最初は若いという印象を感じましたが、とてもしっかりされていらっしゃったのでお任せしても大丈夫だと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【披露宴会場】 ナイトウエディングでガーデンが映えてよ...
【披露宴会場】ナイトウエディングでガーデンが映えてよかったです。【料理】子どものケーキプレートがとてもかわいかったです。ほかのお料理もおいしかったです。【スタッフ】子どもが体調を悪くしてしまったのですが、いろいろ助けて下さり、助かりました。【ロケーション】ガーデンでの演出がとてもすてきでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンと披露宴会場が続き間のようになっているのでとても素敵な空間でした。冬はちょっと寒いけど・・・【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュな披露宴を望まれる方にはいいと思います。アットホームというよりかは、おしゃれ感がある雰囲気なので。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場とてもきれいで、透明感のあるとても素敵な教会で...
挙式会場とてもきれいで、透明感のあるとても素敵な教会でした。披露宴会場会場内にある階段から新郎新婦が登場したときはとても感動した。二階からおりてくるので、みんなによく見えるのがよかった。料理ケーキがおいしかったです。スタッフとても丁寧な対応で、お手洗いを聞いた時親切にせつめいしてくれました。中庭?のプールがとても幻想的で素敵でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- -
- 会場返信
私たちだけのオリジナル結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.キラキラしたチャペル2.プール付ガーデンでのパーティ3.駅から近い4.大階段がある披露宴会場5.ゆっくりとくつろげるロビーチャペルがクリスタルでキラキラしてて、とてもきれいでした。ガーデンでの演出もたくさんあるそうで、当日もイメージしやすかったです。予算がちょっと高めでしたが内容も納得できるし、前向きに検討したい会場でした。案内してくださったスタッフの方々も親切で親身になって相談に乗ってくれました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/02
- 下見した
- -
- 会場返信
駅近くのリゾートウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.会場ゴージャス2.スタッフがいい3.プールが大きい4.料理がおいしかった全体的に雰囲気がよくて、ゴージャスな感じがしてよかった。丸の内なのに、大きいプールがあって思ったよりリゾート感があった。金額は正直高かったけど、スタッフの方も気があって全体的に満足。でも決め手は料理がおいしくて、親も安心してくれそうだと思ったので。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/02
- 参列した
- -
- 会場返信
二人らしさに溢れた結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.貸切アットホームな雰囲気2.スタッフの素敵な笑顔3.出来立ての料理4.広々とした会場5.名古屋駅から近い新郎新婦の家のようなアットホームな雰囲気で外国のパーティを思わせるような披露宴でした。スタッフの素敵な笑顔と気遣いが良かったです。また、料理は出来立てで温かくパンが焼き立てなのもよかったです。幸せになれる1日でした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/02
- 参列した
- -
- 会場返信
私もここで挙げたい!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が素晴らしく美味しい。2.チャペルが真っ白!!3.スタッフの笑顔が素敵こんなところに結婚式場があるのかと思うような駅近の場所にあって、来た時はとても驚きました。スタッフの笑顔が素敵で気軽に声を掛けられます。料理も色鮮やかで温かく美味しいものばかりで演出もオシャレでよかったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/02
- 参列した
- -
- 会場返信
一生に一度の一大イベントはここで!!
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家でアットホーム2.お料理がおいしい3.駅から近くてわかりやすい4.スタッフの笑顔が素敵!5.サプライズの充実一軒家なので会場内で迷うことがありません。こちらのチャペルは白く輝いていて、とても清潔感があり、是非、私の大切なお客様をお招きしたいと思いました。また、会場のスタッフの雰囲気が良く、お料理のアレルギーの配慮をしてもらえるので安心して式を挙げられると思いました!詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
一日2組限定 プール付きの豪華な会場
・アクセス・プール付き・1日2組を条件に会場を探し、ここに決めました。何故かこの会場の情報が他の会場より掲載が少なくって、ちょっと不安でした。*アクセス名古屋駅からはタクシーでワンメーター位地下鉄の出口から徒歩3分ほど提携はしてないけど、近くにアパホテルがある門の所で式場スタッフが出迎えてくれるので分りやすい*エントランス入ってすぐ目の前に立派な階段があります。黒の格子手すりを花で飾ることも可能ですが、花がない方が黒い線が際立って大人っぽい感じ。エントランスにある家具はどれもヨーロッパから取り寄せたこだわりの物らしく豪華な印象をまず来客の方々は受けると思います。2人のアルバムを置いたり、バルーンを置いたりアレンジすることもできるそうですが、十分な感じでした。その空間が受付/待合となるのですが、ソファーもあるし、2階にも少し席があるので、席に困ることはないと思います。2階に更衣室があるのですが、少し狭いかな。*チャペルチャペルに行くまでにプールの横を通るのですが、今年それを隠すようにパーテーションができて、見えないようになっています。(あとでのサプライズになります)バージンロードの両側にピンクのバラの花びらを敷いていて、天井も高く、敷地が狭い割には広く感じます。2人が並ぶ祭壇の上には天窓があって、外の自然の光を取り入れ、また天井からスワロフスキーがつり下がってて、とてもロマンチックな感じです。出番まで待っている小部屋からは、中がマジックミラーで覗けるので、中に入ってくる友達の様子も見られて楽しかったです。ただ、フラワーシャワーをして歩くスペースが狭かったのが、少し残念でした。*プール「JustMarried」を花で飾るのがやりたかったので、できて満足です。親戚や友達からも大好評★天気が良ければ外に出られるので、プールの演出が最大限生かされますが、雨だとほとんど中でいるので、無意味に・・・。*披露宴会場会場は長方形。入場口はプール側から、通常の出入り口から、2階から(階段があります)のパターンがありますが、私たちは皆から見えるように、2階から入場し階段をゆっくり下りてきました。高砂はプール側にあって、そこから見て奥行きがなく横に広いので、ちょっと手狭な感じもしましたが、高砂から奥の親戚席までの距離が近く感じれたのは良かったかもしれません。階段の反対側に大きな鏡があるので、広く見せる効果が出していると思います。私たちは招待客が90人と多めだったので、一番前列の会社関係の卓が、高砂の両隣に来てしまいました。そうなるとスペースのいる余興はちょっと難しいです。*料理招待する友人に会場を教えたとき、「そこ料理美味しいところじゃん!」って喜んで貰えました。ミクニ名古屋の副料理長を務めていた方がコックらしいので、一番下のランクの料理でも絶品でした!デザートは女性パティシエですが、見た目も華やかでとっても美味しかったです!ウエディングケーキも女性ならではの可愛らしいデザインに仕上げてもらって、大好評でした!*スタッフ一日2組ということもあり、スタッフが総動員で対応に当たってくれます。担当してくれたプランナーの方は年齢が近いことがあって、和気あいあいと準備を進めれると思ったのですが、教育がしっかりしているのか、卒なくピシピシを進行していきました。他のヘアーメイクやお花を担当してくれたスタッフはとても話しやすかったし、笑顔が絶えない感じで安心して任せることができました。*金額やはりアクセスが良くなるにつれ(名古屋駅に近づくにつれ)金額は高くなってくるそうです。またこちらの会社のベストブライダルの中で会場のランクがあるそうですが、「アプローズ」系は少しお高めらしいです。結婚式は自分で用意すればいくらでもお金をセーブすることはできますが(印刷物や衣装関係)、印刷物はOKでしたが、衣装の持ち込みは頑として×でした。人数が多かったとはいえ、最終金額は・・・ちょっと引く金額になってしまいました・・汗他の口コミでみましたが、見積額+100万は見ておいた方がいいです。でも、金額相応の物はあるのでは・・・??と思えます。なんやかんやでいいところ悪いところがありますが、いずれにしても、いい一日になりました☆詳細を見る (1766文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
特別な一日に相応しい
【この会場のおすすめポイント】1.名駅からのアクセス2.空間が広い(スペース)3.ロビーの特別感4.他で見たことのない挙式会場5.ガーデン遠方のゲストも多いので、名駅近くで会場を探していた。彼女のお母さんの勧めもあって、見に行ったら80名でもゆったり出来そうだった。他で予算が高いと言われていたけど、特典もあって、一生に一度だし、希望をかなえてあげたかったので決めようと思っています。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/02
- 参列した
- -
- 会場返信
名駅近くのプール付ゲストハウス
【この会場のおすすめポイント】1.アクセスが良い2.ロビーが広い3.チャペルが明るく写真がキレイ4.披露宴会場が広く、天井が高い5.料理がおいしいアクセスがとにかくよく、ご年配のゲストも喜んでいました。2次会にも便利でした。会場がとても広く、明るく、キレイでとてもゆったり過ごせました。チャペルまでの距離も近く全て一階なので楽でした。あと階段が2つもあり、新郎新婦の入場がとても素敵でした。料理もおいしく、箸もついていたので食べやすかった。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/12/02
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夫の弟夫婦の結婚式に参列しました。[挙式会場]名古屋の...
夫の弟夫婦の結婚式に参列しました。[挙式会場]名古屋の中心部にあり交通の便は良かったです。オフィス街の中にあるのでココにあるの?という感じですが、外観は白く、迎賓館のようです。挙式会場も清楚であかるく素敵でした。[披露宴会場]白を基調として広く明るく開放的でした。プール付の中庭があり、会場と接していて余興も中庭であったりしました。お色直しのあと階段から下りてくるという演出もありました。[料理]フランス料理でした。お肉が若干硬かったかなという感じでした。[スタッフ]若い人が多く、丁寧でしたが、アルバイト?という人もいました。[おすすめポイント]会場のロビーに大階段があるのでお姫様のような演出でした。とてもきれいで清楚な会場です。地下鉄駅から近いです。[こんなカップルにおすすめ]貸切でゲストハウスを希望の方はとってもいいのではないでしょうか。ただコストが他の会場よりかかるみたいなので予算と用相談ですが。料理や会場の設備などは最高でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すべてにおいて最高!!披露宴会場に階段がある・・
私も自分の結婚式の時に雑誌で見ていいなぁ~と思ってたトコだったのですごく羨ましかったです。とくに私がいいなぁ~と思ったのは、披露宴会場に階段があり、そこからでも新郎・新婦が入場できるトコです。すごく目立っていてとってもカッコ良かったです。私ももう1度結婚式ができるなら、絶対ここでやりたいと思います。チャペルも白を基調としとても綺麗でした。プールもありましたよ。料理もホント美味しくすごい満足でした。スタッフの方も親切でしたよ。交通の便でもすごく便利でした。2次会の会場も近くだったので、助かりました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵すぎる!!
この式場でよかったのは、まず何よりも駅から大変近くアクセスに便利なこと。駅から近いので迷うことなく、丸の内から5分もかからないくらいで着きました。式場に付けば、名古屋の真ん中にあるということを感じさせないくらい、雰囲気があり、とても豪華で素敵な場所でした☆チャペルは白で統一されてあり、清潔感がありました。大きなシャンデリアやオシャレなインテリアがあって、まるで海外に来ているような感覚になりました。ガーデンにはプールもあって、プールにキャンドルを浮かべる演出などを楽しむことができ、素敵な時間を過ごせました。自分が式を挙げるときは、是非こんなところでやりたいと思いました!!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 白いキラキラしたチャペルで、夏の挙式にぴ...
【挙式会場】白いキラキラしたチャペルで、夏の挙式にぴったりな雰囲気でした。清楚な雰囲気で、かつ華やかさもあり、女性に好まれるチャペルだと思いました。【披露宴会場】螺旋階段があって、そこからお色直し後の新婦が登場する演出があったりして、印象に残りました。【料理】食べきれない程の量がでてきて、一緒に出席した夫も大満足の様子でした。ゲストハウスの料理は、それほどおいしくないのかなぁという先入観がありましたが、ホテルの披露宴の料理よりもおいしいと感じました。【スタッフ】正直、印象には残っていませんが、悪い印象は全くありません。【ロケーション】関東から出席したので、アクセスが抜群!というわけではありませんでしたが、地下鉄の駅から歩いてすぐだったので、迷わずにたどり着くことができてよかったです。【オススメポイント】デザートビュッフェをプールサイドでしてくれたこと。どれも食べたくなるほどおいしそうなデザートが、何種類も並んでいて、とてもうれしかったです。クリームブリュレが特に絶品でした!【こんなカップルにオススメ】ゲストに料理を楽しんでもらいたい!と思っているカップルには、とてもいい会場だと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ゴージャスでアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.入口入ってすぐ目に入る階段。写真スポットには最高です。2.何と言っても真っ白でクリスタルの光り輝くチャペル。花嫁をキレイに見せてくれる。3.ガーデンでのウエルカムパーティではベールをつけた写真がしっかり残せる。4.天井の高い披露宴会場。圧迫感はゼロです。5.貸切感8月2日に式を挙げました。彼が三重、私が高知出身ということで、遠方からのゲストにもわかりやすい立地という事もあり、アプローズに決めました。ガーデンでのウエルカムパーティでは少し、暑さが気になりましたが、スタッフの方々がさっとおしぼりを準備してくれたり、冷たいドリンクを持ってきてくれたりと気を遣っていただき、とてもうれしかったです。もう一度結婚式をするなら?と聞かれると私も彼も迷わずアプローズスクエア名古屋と答えます!!とっても思い出深い1日となりました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/12/18
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 26% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ372人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アプローズスクエア 名古屋迎賓館(アプローズスクエアナゴヤゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-9-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |