
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初!幼稚園の先生の結婚式に参列!プールサイドで一緒に記念撮影
娘の幼稚園でお世話になった先生の結婚式に式だけ参列しました。初めての体験で娘もドキドキの様子でパイプオルガンに聖歌隊、西洋人の神父様に目をぱちくりさせてました。フラワーシャワーやプールサイドでの集合写真にも参加できて楽しそうでした。でも一番の笑顔は先生にお手紙とお花をあげてる時かな。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
正統派スタイルで挙式したい方におススメ
【挙式会場について】挙式会場の雰囲気は正統派なモダンな雰囲気という感じで、非常にキレイな式場という印象が残っています。また聖歌隊の方が数人おられ、良い雰囲気を演出されてました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんも愛想良い方ばかりで、好印象でした。【料理について】料理もボリュームは十分な上、見た目にも工夫されているなと感じる料理が多かったように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは非常に良い土地です。地下鉄の丸の内駅から歩いてすぐですし、名古屋駅からも近いので、県外から出席される方でも困らないと思います。【この式場のおすすめポイント】こちらの式場でのオススメポイントは、挙式会場の雰囲気が非常にいいという事。モダンな雰囲気が好きな方は多いかと思います。後は立地が非常にいいという事です。地元だけではなく、全国各地から出席される方が多い方にはオススメです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
良かったです
友人の結婚式に参列しました。私が見た他の結婚式場と比べて、ロビーが豪華。ソファーがたくさんあって、どの椅子もふかふか!早くついてしまった私はずっと椅子に座っていました。あとは、細かいところまで豪華な装飾になっていて、トイレは特にきれいでした。庭のプールでの風船の演出もよかったです。料理はもうちょっと多くてもいいかな・・・と思ったけど、友人のきれいなドレス姿と幸せそうな顔を見られてお腹いっぱいになりました☆詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とにかくキレイ!
友人として結婚式に参列しました。とにかく、キラキラしててキレイな会場でした。お姫さま気分を味わいたい方にはかなりオススメです!スタッフの方も親切で、感じ良かったです。ただ、参列者が多かったからか(80名くらい)披露宴会場が狭く感じました。テーブルラウンドの時は、椅子を引いて新婦を通してあげていました。すごく人気の式場らしく、お値段もそれなり…らしいです。でも、参列者としては満足でした♪詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/05/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エントランスから別世界に入った感じで雰囲気が盛り上がった
【挙式会場について】幻想的で幸せな雰囲気があった【披露宴会場について】来客数にもよるが、少し手狭な感じがした【演出について】特に違和感なく普通に感じた【スタッフ(サービス)について】対応も早くてきぱきとしていて気持ちよい【料理について】できたてを出していただいたので、大変おいしく食べられた【ロケーションについて】公共交通機関からも便利である【マタニティOR子連れサービスについて】特に違和感がなかった【式場のオススメポイント】地下鉄に近い。式場の周りの雰囲気も落ち着いている。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで若々しいカップル詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2012年4月29日に結婚式&披露宴を行いました。【挙...
2012年4月29日に結婚式&披露宴を行いました。【挙式会場】白色の明るいチャペル。天井にはスワロフスキーが輝いており、明るい雰囲気のチャペルです。100人着席できるので、広々としています。【披露宴会場】天井が高いので、圧迫感を感じさせません。会場内に階段もあるので、演出に使えます。隣がガーデンなので、大きな窓から明るい光がさしこみ、明るい雰囲気になります。【料理】お皿・盛り付けもおしゃれ。コースは何種類かありますが、試食会で実際に食べたフレンチの一番高いコースにしました。もちろん、味も美味しいです。デザートブッフェは、ブッフェスタイルor卓上か選べます。デザートも種類豊富で可愛らしいデザインでした。友人からも好評でした。【スタッフ】いつも玄関口で待っていてくださいます。電話の対応もみなさん良くて、訪れた際も毎回笑顔で接して下さいます。【ロケーション】丸の内の地下鉄の駅から徒歩5分圏内。名駅・栄からも近いので、二次会もしやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】貸切にできるので、自分達がこだわりを持って結婚式をしたい!というカップルにはおすすめです。エントランスの飾りや、BGM、オリジナルのウェディングケーキなの自分達のやりたい様に演出ができます。こだわりカップルさんにはぜひぜひおすすめの式場です。ただ立地が良い為か、こちらのグループ会社の設定なのか、全てにおいて全体的に価格が高めです。(映像・写真関連で50万かかりました・・・)やりたい事は出来ますが、その分コストもかかりますのでお気を付けを。でも一生に一度なので素敵な結婚式にしたいですよね。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
-
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
一日二軒でほぼ貸し切りの一軒家のイメージで結婚式ができる。
予算は最初のイメージよりだいぶ高くなるイメージがありました。式場はそんなにお花にお金を使わなくてもゴージャス感はある感じの式場でした。やはり魅力は午前・午後一組なのでほぼ貸し切りのイメージなのでゲストのみなさまにも喜んでいただけました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やっぱり粋な演出かな。
【披露宴会場について】非常にきれいな場所です。階段とかあって、お姫様抱っこして新郎が登場していましたが、そんな演出も容易かと。【演出について】風船がプールサイドから浮かび上がる演出は感動でした。【スタッフ(サービス)について】気持ちの良い対応でした。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】名古屋駅からも近く利便性は良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特に該当無し。バリアフリーなのがいいのでは。【式場のオススメポイント】風船の演出ですね!【こんなカップルにオススメ!】ラブラブカップル。粋な演出です。ビデオなんかも当日写真を使用し、エンドロールを流していましたので、参加者としても楽しかったです。ロマンチストには良いんじゃないでしょうか。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストの為に、会場全体を貸切できた所が非常に良かったです。
【挙式会場】スワロフスキーのクリスタルで作られた光を多く含んだシャングリアの下にて、結婚誓約書にサインするシーンでは、撮影した写真が光に包まれてて幻想的でした。【披露宴会場】もともと同じ時間に1組しか担当しないことから、他の組のお客様と会うこともなく、ゆったりとした披露宴を行うことが出来ました。【スタッフ(サービス)】常にゲストの目線を見て、次の動作を補助することが秀でており、大変満足致しました。【料理】料理はとても美味しく和とフランス料理が融合した料理を次々出して頂き、ゲストの方は残さず頂いていて、非常に嬉しかったです。【フラワー】階段やテーブルに供えられた花は色づかいも素敵であり、ブーケはもっと素敵でした。結婚式後に思わずプリザーブド化を依頼してしまったほどでした。今も家に飾ってあります。【コストパフォーマンス】値段は正直高いです。最初の提示価格が他の挙式と比べると100万円くらい差がありました。ただ、お金を出した以上の満足感が味わえたので、今は大変満足しております。【ロケーション】丸の内駅から徒歩ですぐで、国道22号にも接続が良いことから、来て頂いたゲストの方は大変満足してらっしゃいました。【マタニティOR子連れサービスについて】子供にもとても配慮されており、非常に満足しました。【ここが良かった!】とにかく会場がキレイ!しかも、挙式中は自分しか行っていないので、ゲストハウスが貸し切りになってゲスト全員に感謝の気持ちを伝えれるアットホームの結婚式が挙げられました。バルーンのオプションは最初は高いと感じるかもしれませんが、絶対にやった方が良いオススメのオプションです!!【こんなカップルにオススメ!】日頃からゲストに対して感謝の気持ちでいっぱいのカップルにとって、最高の恩返しが出来る会場だと思います!お値段は張りますが、やってみる価値は大いにあります!!詳細を見る (790文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅から近くて便利です。チャペル正面に鏡があって、新郎新...
【挙式会場】駅から近くて便利です。チャペル正面に鏡があって、新郎新婦の後姿だけでなく、参列者も鏡越しに新郎新婦の表情を見れて良かったです。【披露宴会場】天井が高くて開放的な空間だった。ガーデンが見えて気持ち良かったです。アットホームな雰囲気の中で料理もおいしかったし、とても印象に残ったお式でしたよ。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おおきなチャペルで、神父さんもすばらしかった。 空間...
【挙式会場】おおきなチャペルで、神父さんもすばらしかった。【披露宴会場】空間が広くゆったりとした【料理】形にこだわらずおいしかった。【スタッフ】皆さん親切で、笑顔がすばらしかった。【ロケーション】ビルに囲まれている建物でしたが、そんな狭さを感じさせない素晴らしい式場。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】交通も便利、料理も美味しい、スタッフはもっと素晴らしい。【こんなカップルにオススメ一生に一度?の晴れ舞台。思い出作りに!詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
以前一緒の職場で働いていた同僚の結婚式でした。最寄りの...
以前一緒の職場で働いていた同僚の結婚式でした。最寄りの駅からは徒歩10〜15分くらいで、大きな道路沿いにあるので場所は分かりやすかったです。大きな門をくぐって中に入ると、広々とした空間と階段があり、自分も結婚式を挙げるかのような雰囲気(笑)が味わえます。料理はフレンチできれいな盛り付けがしてあって、食べるのがもったいないくらい。スタッフの方々がちょくちょくパンを配りにきてくれて、焼きたてのパンと作りたての料理が味わえ、ぜいたくな気分でした。ガラス張りの大きな部屋で、ちょうど天気もよかったので陽の光が入り、明るい、楽しい雰囲気になっていました。おしゃれな雰囲気を楽しみ、中〜大人数で思い出を作りたいカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅から近いのはよいです
いろんな式場見ましたがやはり駅から近いのはよいです。チャペルのシャンデリアはキレイでした。披露宴会場もまどが大きくて開放的でゆとりある感じでした。特徴的なエントランスや階段なんかは好きな人は好きかもしれません。プランナーの方もこちらのやりたいことは提案したらやってくれそうな感じでした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】入り口に入るとすぐにお城のような階段があり...
【挙式会場】入り口に入るとすぐにお城のような階段があり、素敵だった。以前から外見が気になっていたので、結婚式場と知り、納得できた。白亜の建物で、お城のように見えるから。【披露宴会場】会場の奥にお色直しで登場する花嫁の階段があり、演出のい凝っているなと思った。でも上から見下ろす事になる花嫁は恥ずかしそうだった。大きな鏡があり、宮殿さながらで高級感があった。【料理】おいしかったのだろうけど、そんなに印象が残っていないのでそれなりだったのだと思う。【スタッフ】駐車場が入り口に少ししかなく、停める場所がなく、少し離れたコインパーキングを使用した。予め駐車場の案内をしてほしかった。このため遅刻しそうになった。【ロケーション】大通りに面しているので分かりやすいが、会場が大通沿いにあるのは、なんとなく雰囲気的にイマイチでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言っても、白亜の豪邸を思わす外観。1日一組というコンセプトのようで、会場の至る所に新郎新婦のプライベート写真が飾られ、所有している宮殿にご招待された感があった。【こんなカップルにオススメ!】1日一件なので、落ち着いて式を挙げたい方には向いていると思います。あと、プールもあるので夏だと気持ちよく水をテーマにしている人にはお勧めです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
とことんかわいい物好きの人にはお薦めです。
友人の結婚式で参列しました。普段からピンクとフリルだらけの友人らしく、入ってすぐのロビーはとにかくキラキラキラキラ…チャペルもキラキラキラキラ…ご年配の方とか男性受けはともかく(笑)、かわいい物好きの子は好きな雰囲気だと思います。特にトイレはタオルとか綿棒がおいてあって綺麗だったので良かったです。披露宴会場は広すぎず狭すぎず良いのですが、2人がサプライズで階段から入場した際、私は階段下よりのテーブルだったので全く見えなかったのが残念です…。お料理は濃いめの味付けで私は好きでした。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
(挙式会場)チャペルの照明を落とし、バージンロードだけ...
(挙式会場)チャペルの照明を落とし、バージンロードだけの照明をつける事ができた。花嫁さんだけが輝いてみえる演出ができた。(披露宴会場)清潔感があってガーデン&プールも見えてきれい(料理)色んなタイプの料理があって内容も豊富(スタッフ)いつも明るくて友達みたいに親身な対応でした(ロケーション)名古屋駅から一駅なので、交通の便がいいです(ここがよかった)広いガーデンキレイなプール(こんなカップルにおすすめ)県外から来客される場合、駅から近いので土地勘がない方でも安心だと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ハートのクリスタルが・・・
【挙式会場】バージンロードの下はガラス張りで花びらが敷き詰められています。その先にはクリスタルが沢山吊り下げられていて、吹き抜けの自然光を浴びてキラキラ輝いて、とてもキレイです。クリスタルの中には一つだけハートが隠れていて、二人だけの秘密な感じもワクワクします。【披露宴会場】ゴージャスな感じで、手すりがアイアンの階段もあるので、色んな演出が可能です。【スタッフ(サービス)】優しい方が多く、親身に相談に乗ってくれます。すれ違うスタッフの方はみなさん微笑みかけてくれました。【料理】おかわり自由の焼きたてパンは種類も豊富で美味しいです。料理もアレンジされていて美味しかったです。マンゴージュースはおすすめです。【フラワ】イメージと色で決めた感じなので、もう少しオリジナル感が欲しかったです。【コストパフォーマンス】若干高めだと思います。【ロケーション】駅からも近く、プールがある一戸建てなので、落ち着いて挙式&披露宴ができました。プールではドロップ&フライも可能です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロビーが広く、手作りグッズ等オリジナルな演出もしやすいです。トイレも個室ごとに壁紙が違っていて、細かい所まで楽しいです。【こんなカップルにオススメ!】名古屋の中心で、遠方から人を招く場合も安心です。プールも広いのでプール演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/01
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
豪華な式場でお姫様気分
【挙式会場】神聖な雰囲気の素敵なチャペルです。祭壇の後ろに鏡があるので挙式中ゲストに背を向けている新郎新婦の顔を鏡越しに見ることができます。【披露宴会場】大きな階段のある明るくて開放的な会場です。階段から入場すればお姫様気分を満喫できます。【スタッフ(サービス)】親身になって相談に乗ってくれるので準備中迷っても安心。色々なプランを提示してくれるので具体的にイメージしながら準備が進められます。皆さん笑顔で応対してくださるのでとても気持ち良いサービスが受けられます。【料理】文句なしにおいしいです!【コストパフォーマンス】値段はホテル並みです。正直言って、予算をオーバーすることがほとんだと思いますが、お金をかけた買いがある素晴らしい挙式・披露宴ができると思います。【ロケーション】地下鉄の駅からは徒歩ですぐです。名古屋駅からもタクシーですぐなので遠方のゲストにも安心です。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)何といっても豪華な雰囲気。ここまで豪華なゲストハウスは名古屋にはないと思います。会場に下見に行って一目ぼれ。ここ以外で結婚式をするのは考えらえれませんでした。【こんなカップルにオススメ!】名古屋らしい豪華な結婚式を挙げたいカップルにはお勧めです。予算に合うならぜひここで挙げてください。一生の思い出になると思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/10/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとても幻想的で素敵でした。お庭でカクテルパーティー
チャペルがとても幻想的で素敵でした。お庭でカクテルパーティーがあったのですが天候にも恵まれ、プールの光がきらきらと反射してきれいでした。料理もとても美味しく各テーブルごとに担当者がついてくれてきめ細かい対応をしていただきました。自分もこんなところで挙げたいなと思える式場でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長女の結婚式に参列いたしました。同じ、敷地内の会場で披...
長女の結婚式に参列いたしました。同じ、敷地内の会場で披露宴も続けて行いました。新郎新婦が下見から予約・最終支払いまで全て行いました。親としては、言われるままに振舞えばよかったので、とても楽でした。スタートから終宴までの時間は1組だけの貸切状態であったため、リラックスできる式場でした。でもやはり、娘が嫁いで行く姿を見るのは複雑な心境でした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の友人として参列しました。ゲストハウスというこ...
大学時代の友人として参列しました。ゲストハウスということで、アットホーム感がでており、新郎新婦によるWelcomパーティーがあり、新鮮でした。立地もよいため、大阪や東京にいる友人も参列しやすいとの評判でした。料理は和洋折衷とあまり珍しいものではありませんでしたが、参列した中では一番おいしかったとおもいます。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
真っ白なクリスタルチャペル
こちらの会場で挙式、披露宴をさせていただきました。見学に行って会場の雰囲気、スタッフの対応、料理の美味しさ・・・すべてにおいて大満足だったのですぐに決めました。クリスタルチャペルは他の式場にはなかなかない雰囲気でとても気に入りました。前面がミラーになっているので、挙式中神父さんの方を見ていても、参列者の様子を見ることができて良かったです。プール付きガーデンでは参加者全員で風船を飛ばす演出をしたり、プールを挟んでブーケトスをしたりしました。披露宴会場は天井が広く開放感があります。会場内に階段があるのでそこからお色直し入場できます。料理もおいしく、自分たちの好きなデザインでウェディングケーキを作ってもらえたので、今まで見てきた結婚式の中で一番のウェディングケーキだったと思っています。担当のプランナーさんには色々相談にのっていただき(新郎へのサプライズなど)、自分たち理想の結婚式をすることができ大満足です。都会の中にあるのに、それを感じさせないくらいゆったり過ごせました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/01/15
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
プリンセススタイル
3件目の下見でした。印象に残っているのは式場の扉を開けたらすぐの階段と披露宴会場です。まるで、どこかの邸宅のパーティーに招かれたような気分になります。披露宴会場はとても広く、天井も高いため開放感があります。また、高砂の後方はプール付きのテラスに続いています。当日はそこでウェルカムドリンクのサービスがあったのですが、ジュースに近いようなカクテルでお酒が苦手な私でも美味しくいただけました。プールには風船を浮かべたり、そのテラスを使ってガーデンパーティーをしたりとさまざまな演出ができるとのお話でした。夜はライトアップされるようなのでそれも楽しいかもしれないなと思いました。 チャペルは真っ白にスワロフスキークリスタルのシャンデリアが飾られていて、お姫様の式場という雰囲気でした。プリンセスの気分が味わいたいという方にはオススメです。 別の式場が第一候補だったので、こちらに申し込みはしませんでしたが、案内してくれたスタッフさんは「いちばん気に入ったところで式を挙げるのがいいですよ」と感じよくお見送りしてくださりとてもうれしく思いました。 詳細を見る (472文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
都会の邸宅
【挙式会場】白を基調としたチャペル、天井にスワロフスキーのシャンデリアがあるのですが、キラキラしすぎていて逆に気になってしまいました。お姫様風な雰囲気があるのでそういったのが好きな方にはオススメです。【披露宴会場】天井も高く、高砂の後方は大きな窓、そこから出るとプール付きガーデンということでとても開放感のある会場です。プールに風船を浮かべたり、ガーデンでのウェルカムパーティーなどさまざまな演出ができるということだったので、かなりオリジナリティが出せると思います。ただ、高砂のところを高くするために台があるのですが、その木の部分が丸見えで何か工夫すればいいのにと気になりました。【スタッフ】担当の方がとても話しやすい方でした。正直、あまり気に入ってないなというのが伝わっていたんだと思いますが、もちろん嫌な態度も見せず最後までとても感じよく説明をしてくれました。いちばん気にいったところで式を挙げるのがいいですよ、と言ってくださったので本当に新郎新婦のことを考えているプランナーさんなんだなと思いました。【料理】試食会だったので可愛らしいプレートを出していただきました。味のほうは普通です。ガーデンでいただいたウェルカムドリンクが季節感もあって見た目にもカラフルだったのでそちらがよかったです。【ロケーション】名古屋駅から1駅、駐車場ありということで遠方のゲストも安心だと思います。周りは高層のビルがあるのでガーデンに出たときなどは景観が少し気になるかもしれません。【その他】目を惹くのは会場に入ってすぐの大階段だと思います。お屋敷のパーティーに来たようで素敵でした。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
すべて理想!!
私の式場探しの条件は、・名古屋駅の近く・バージンロードが長い・披露宴会場に階段がある・プールでバルーンリリースができる・会場に階段があるという条件でした。ここはそのすべてが当てはまっていて、まさに理想!!かわいいものが好きな方にはお勧めです☆詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白な壁の会場で太陽の光が入ってくると、キラキラして...
【挙式会場】真っ白な壁の会場で太陽の光が入ってくると、キラキラしている感じでした。【披露宴会場】ちょうどいい広さで、新郎新婦がよく見えました。【料理】洋食のコースでしたが、ナイフとフォークが苦手な方には、お箸も用意してくれていました。味もおいしかったです。【スタッフ】スタッフの方が親切で、とても楽しそうに働いているのが印象に残りました。【ロケーション】チャペルと披露宴会場の間にプールがあって、見た目にはおしゃれに見えるが、プールサイドでのバルーンリリースや、写真撮影等で結構長い時間案内されるまで時間がかかった。暑かったし、疲れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の間は式場すべてが貸し切り状態になるので、ごちゃごちゃしていなくて、落ち着いた感じでした。【こんなカップルにオススメ!】列席者と落ち着いた雰囲気で過ごしたい方に良いと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゲストハウス
標準なゲストハウスです。友達に頼まれて受付をしたのですが、スタッフさんの手際が悪くかなりもたつきました。新婦のほうからもいろいろと準備中にもイライラがたまってて話を聞いていたので当日もそうか~!っと残念な気持ちになりました。料理は標準的。あたしはアレルギーがあるのですが、だいたいそういう時、アレルギーの対象物が若干ランクアップして出てくるんですけど、その対象物がなくなっただけでした・・・。ロケーションは結構良いです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
理想がかなっていた
【挙式会場】真っ白なキラキラのチャペルは幻想的です。【披露宴会場】階段からの入場にあこがれていたのでぴったり。【スタッフ(サービス)】プランナーは少しミスが多かったかな・・・。。【料理】割高だと思う【フラワー】頼んでいたイメージと違った【コストパフォーマンス】割高。全てのものにお金がががるのはどうかと思う【ロケーション】名古屋駅から近いので良い【ここが良かった!】プール、大階段、会場内の階段。全て理想がそろってました。【こんなカップルにオススメ!】若くて、かわいいもの好きな人には最高です詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私が挙式、披露宴を行った式場です。【挙式会場】白を基調...
私が挙式、披露宴を行った式場です。【挙式会場】白を基調としていました。あまり、堅苦しい雰囲気ではなく、自分たちで作り上げやすい優しい会場でした。【披露宴会場】外にはプールがあり、夏には涼しげな雰囲気を醸し出していました。広過ぎず狭過ぎずでちょうど良かったです。【料理】とても美味しかったです。こちらの要望もしっかり聞いてくださり、融通がききます。【スタッフ】披露宴中には、1テーブルに一人専属のスタッフさんがついていてくれていたみたいで、細やかな気遣いに喜んでおりました。【ロケーション】都会にあるとは思えないほど、静かでした。【ここが良かった】貸し切り状態になるので、広々と使えたところです。【こんなカップルにオススメ】夏に挙式する人。料理にこだわりのある方は特にオススメです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
結婚式場を探していたときに、ゼクシイを見て綺麗だったの...
結婚式場を探していたときに、ゼクシイを見て綺麗だったので見学に行きました。【ロケーション】名駅から車で5分、電車でも5分の好立地【挙式会場】バージンロードが長く、真っ白なチャペル【披露宴会場】階段があって理想的!ガーデンにプールもあって、バルーンリリースができます。見学の時にこのバルーンリリースを見て、ここでこれがやりたい!と思い、式場を決定しました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 26% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 32% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア 名古屋迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ372人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アプローズスクエア 名古屋迎賓館(アプローズスクエアナゴヤゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-9-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |