アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの式を挙げたい方にオススメ!
生の聖歌隊の歌声が響きわたる天井高いステンドガラスの大聖堂。天使の羽がまって感動するシチュエーションを演出できます‼︎私達が目指したアットホームな式にぴったりで、暖かい雰囲気がありました!3つの披露宴会場を選べるのですが、冬の式でクリスマスウェディングがテーマだったので希望通りの披露宴会場をオススメしてくれたと思います。こだわったところは会場の雰囲気をクリスマスにしたかったのでお花。それから記録に残す事もこだわりました!楽しすぎてあっという間な時間を、後日家で見返す事ができたDVDは本当にやってよかったです!知らない裏側が沢山みれました!節約した所は、持ち込みできる範囲で手作りにしたり小物を置かせてもらい会場を豪華にできたこと。とっても美味しかったです‼︎ゲストの皆さんからも大好評でした!ただ…沢山演出を入れすぎてしまったのか食べれなかったという方もいたのでせっかくの料理の時間をもっと作ってあげれたらよかったと反省面もありました。そんなけたべて欲しかった料理です。駅近くなので、とても交通は便利だと思います!また打ち合わせに通うのにあたっても高速おりてすぐだったので通いやすかったです‼︎駐車場の台数も多い為、参列者の車台数の心配をしなくてすんだ事がとても助かりました。とても皆さん素敵な方です。メインのプランナーさんには本当にワガママも沢山聞いて頂いたのに最後まで笑顔で対応して頂きました‼︎式の当日も近くにいて下さるので心強いですよ‼︎メインテーブルはキャンドルや鳥かご、聖書の小物とお花を上手に並べてもらい寂しくなく豪華に見せる事ができました。またクリスマスという事で2人揃ってクリスマスカラーにお色なおしもして、やりたい事を詰め込んだ内容の式ができました!こだわったケーキ‼︎ゲスト参加方ランチャー、菓子まきと沢山詰め合わせの式は本当笑いが絶えない時間でした!この式場オススメポイントは聖歌隊がオプションではなく絶対ついてくることそして、スタッフの人柄。だと思ってます!今まで参列した式場どこも素敵だったのですが、やっぱりプランナーさんの良さだと思います!一生に一度、自分達らしい式でゲストの方のおもてなしをしたい!そんな式をする為にはプランナーさんの協力が全てだと思うので自分達にあった素敵なプランナーさんがいる式場で式をあげれて本当に良かったです!自分達が少しでも困ってる事、または助けて頂きたい所ちゃんと伝えて一緒に考えてもらうことでさらに良い事が見つかると思います!悔いが残らないようやりたい事は妥協しない事がオススメです!詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場スタッフの対応が最高でした
二人の希望する条件を全て叶えてくれたのがアンジェローブでした。チャペルがありステンドグラスが綺麗なこと、桂由美のドレスが着れること、天使の羽が舞う演出がある事。チャペルは正統派で自然光が入りとても幻想的でした。憧れだった桂由美デザインのウェディングドレスが着れて満足しています。天使の羽演出は他では取り扱いが限られているのでアンジェローブならではの演出だと思います。私たちの披露宴は20人程度の少人数で行いました。敷地内に3箇所披露宴会場があるみたいですがちょうど良い規模の披露宴会場でした。テーブルや椅子、窓など内装は綺麗で暖色系の温もりが感じられました。音響も映像も特に問題はありませんでした。桂由美のドレス、おもてなしの料理はお金をかけました。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、装飾花、ウェルカムボードなどの自分で用意できるものは安くできるように自分で手配して節約しました。料理はいくつか選べるコースがあり、予算にあったコースを選べました。コース内容は希望があれば変えることができるそうです。メインディッシュのお肉料理は参加者から柔らかくて美味しかったと評判が良く、おもてなしができたと思います。名古屋駅から乗り換えなしで電車一本で会場までこれます。最寄り駅の隣に会場があるため利便性はかなり良いです。海の近くなので開放感があり空が広いロケーションでした。しかし海の対岸が工場地帯なので煙が上がっていたり、さび色の工場が視界に入るのが少し残念かもしれません。式場の説明をしていただいた営業の方は強引な営業をせず、とても真摯に対応していただきました。他の式場の営業は今すぐ決めてくださいと言わんばかりの強引さが目立ち、辟易としました。そんなこともありアンジェローブの営業の方の人柄に惚れて当日結婚式場を決めました。その後もプランナーの方と何度も夜遅くまで打ち合わせをしていただいたり、こちらの要望に対して誠心誠意、熱心に対応していただきました。ドレスを決めるときも2ヶ月程時間が掛かってしまいましたが、衣装担当のスタッフの方は笑顔でいろんなドレスを選ばせてくれました。素晴らしいスタッフのおかげで最高の結婚式を挙げることができ、スタッフの方全員に感謝しております。厳かな教会イメージのチャペル、太陽光が映えるステンドグラス、天使の羽が舞い降りる演出があるクラシックな結婚式会場の他に、白い外観のリゾート感溢れるチャペルが同じ敷地内にあります。プールが入口前にあり夏の季節にピッタリな感じの結婚式場です。夏と冬で結婚式会場を使い分けれる感じがしました。良い結婚式は掛けた労力に比例すると思います。時間にゆとりをもって細かく丁寧にスタッフの方と相談して打ち合わせをするのが良いと思います。二人が結婚式に何を望むのかをスタッフの方に相談してください。希望の実現に向けてスタッフの方も答えてくれると思います。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式をしたい方にオススメです♡
天気の良い日はステンドグラスがとても綺麗で、羽が降る演出が素敵だった。雰囲気はとてもよく、本当に素敵な式ができた。しかし、強いて言えばもう少し広いとよかった!アットホームな式がしたい人にはオススメです!ペーパーアイテム(招待状、席札)は別のところで頼んだり、手作りしたりした!式のなかで食べようとしたため、ほとんど食べることができず残念だったが、ゲストのみんなからは美味しかったと好評でした♪駅近で遠方からのゲストにも分かりやすかったと思う!優柔不断な私たちでしたが、スタッフの皆さんが一緒に考えてくれる方が多く、とても嬉しかった☆式場の雰囲気が最高☆挙式会場で、天使の羽を降らすことが出来たのはオススメです♪参列してくださった方々も、大絶賛でした♡結婚式の準備はとても大変だと思いますが、準備の期間も2人で楽しみながら行うことで、本当に素敵な式を挙げることができると思います♡喧嘩をしたり、悩んだりすることもあるとは思いますがそれを2人で乗り越えてこそ、最高の1日を迎えることができると思います(*´︶`*)詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーも一緒に楽しめる式にしました。
挙式場はステンドグラスがめっちゃキレイで、ステンドグラスを通った太陽の光がぼくら夫婦を優しく包んでくれました。聖歌隊の方もすごい感動しました。ぼくらの意見をすごい反映して頂きました。急なお願いにも迅速に対応して、最高の披露宴でした。トラブルも色々ありましたが、そんなトラブルもかき消してくれるそんな思い出になる人生最大の思い出となりました。こだわってお金かけたところは写真てますかね。予算も少なかったですが、写真は他の友達にも頼んでましたので、プロの方にはプロならではの式裏側を中心に撮って頂きました。節約したところは、特に動画関係です。やはり1.2万で作ってもらえるわけではないので、動画は1ヶ月かけて自作しました。料理は正直、式の時は食べる時間がないです。ただプランニングによるので、やり方次第で食べる時間はあるとおもいます。でも食べた分での評価としてはめっちゃ美味かったです。金城ふ頭駅のすぐ隣で立地は最高。迷うことも絶対にない。海や名港トリトンのライトアップも映えてヤバイくらい綺麗です。ライトアップと式のライトアップ。最高のシュチュエーションです。プランナー、スタッフさん、最高の打ち合わせが出来ました。式場の利益は二の次でぼくらに合わせて、あとプランナーさんの経験も含めたプランニングしてもらえました。世間話しや恋バナも沢山してプランナーと客ということも忘れるくらい仲良くなりました。天使の羽。一番はココ!!この式場の決め手はプランナーさんです。ぼくのプランナーさん最高です。名前を載せるのはまずいと思うのであだ名で。「ヤブ」です。この方最高のプランナーです。100点満点中、120点です。当日はプランナーさんにも不安や緊張を解いてもらって、トラブルも難なくこなすプランナーやスタッフですべて安心して任せることが出来ました。式はぼくらだけが楽しむものではないです。プランナーやスタッフにも楽しんで貰わないと思い出にいつまでも残ることはないと思います。式の準備は手作りもいいし、式場に任せるのもいいです。自分がどこまで頑張れるか、こころに残るか。これが重要です。ただ準備はみんなの支えがあるので、なんとか出来ます。ただ1つ…自分の気持ちの整理が大切です。自分の心は自分しかコントロール出来ません。自分の心は自分でコントロールするしかありません。アンジェローブさんはFacebookやInstagramにも展開されてるので、参考に出来ますよ。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おすすめの式場です
ステンドグラスがキレイです。式当日は曇りでしたが十分キレイで写真映えもします。ガーデン、プールが印象的です。衣装が既存のプランでは物足りなく感じ、プラスアルファかかりましたがオーダーメードを持ち帰りでき満足しています。会場の装飾は式場のものをお借りしたり持ち込みをし節約しました。駅地下で電車の人も便利♪駐車場が沢山あり入り口でスタッフが明るく出迎えてくれます。駐車場も式場ごとに分かれている為、貸し切り感が味わえます。とても親切な対応でした。打ち合わせの時間を平日の仕事帰りに対応して頂き、スムーズに内容を詰められました。当日の無理なお願いも聞いた貰い、融通が利きました。鳩を空に放つ演出オプションがありとても良かったです。この式場を決めた理由は料理のおいしさです。メインの料理がおいしいのはもちろんですが、焼き立てのパンやこだわりの紅茶と全ておいしかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
見上げてため息が出るほどのアトリウムチャペル
真っ赤なバージンロードは、祭壇のスペースのところにまで伸びていて、その4、5段の階段にもかかって神聖なる重厚な道の質感を出していました。とっても高い壁は、10メートルに近いくらいあって、見上げて凄みにため息が出るという貴重な感覚を体験できました。パーティルームは、2階のところのスペースがあるという天井の高いバンケットとなっていて、特に2階のところは外周に沿った通路と手すりのみでしたが、気品ある邸宅の雰囲気をうまく表現していて、異国の晩餐会にマナ蹴れたような居心地がしました。あとは、お庭の広大さと、ガーデニングの可愛らしさのおかげで、特別な休日を存分に味わうことができたことが嬉しかったです。金城ふ頭の駅前にあるという会場だったので、駅からは近かったですが、名古屋駅あたりからはあおなみ線で20分くらいはかかりました。異国世界へのあくなきこだわり、妥協なき空間表現には驚くばかりで、感激も一層のものとなりました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の中で一番輝ける思い出を作ってください
会場自体は少し古い感じがしたが、設備や雰囲気は、よかった。こじんまりとしていて、参列してくださる方との距離が近いところがよかった。結婚式の退場をするとき、羽を降らせた。なかなかない演出なので、参列してくださった方から歓声が聞こえた。節約したのは、自分で作れるものは全て手作りした。フラワーシャワーを、ペーパーシャワーにしたり、ドレスの小物を持ち込んだ。美味しかったです。会場はとても満足なのだが、名古屋駅からの乗り換えがあるので、二次会を考えている方は、ちょっと不便かも…とても良い。披露宴の登場シーンが、ガーデンからだったり、階段からだったり、見る人たちが飽きない工夫がされているたくさんスタッフの方に相談してみること。申し訳ないぐらい、しっかり考えてくれます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大変満足のいく式ができました
全体が白く、青いバージンロードがリゾートっぽくて素敵でした。チャペルの天井が高く、開放感のある雰囲気もとてもよかったです。会場がとても広く、ゲストの方々が狭い思いをせず、くつろげてたのでとてもよかったです。キレイで統一感があるとてもよい雰囲気でした。ゲストの方の料理とドリンクはお金をかけました。演出のほうは節約しました。魚・お肉料理もおいしくゲストの方々に喜んでいただけました。ドリンクのメニューがとても多いので、お酒を飲まれるかたにとても喜んでいただけました。大変満足しています。駅から歩いて30秒ほどで着くのでとても便利です。遠方からの方ためには名古屋駅から無料で送迎バスをだしていただけました。笑顔が素敵なスタッフばかりでとてもいい対応でした。なんでも気軽に相談できるのでとても楽でした。打合せのときにスタッフが作ってくれる紅茶がめちゃくちゃおいしいです。当日は、ウエディングドレス・カラードレスを選び、前撮りで和装をしました。聖歌隊の生歌がとても感動的でした。最後にサプライズで花火をしたのもとても喜んでまらえました。会場全体が開放的でゲストの方々にとても楽しんでもらえます。披露宴会場に広いガーデンとプールがあり、とても好評でした。チャペルでの聖歌隊の歌と最後の花火は評判がとてもよかったのでオススメです。式の準備のやりとりや決め事をWEBでやれるのでとても楽でした。困ったことがあればすぐネットでも相談できるので大変便利です。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場が素晴らしいので名古屋で考えてる方は見学した方が良いです
立派なステンドグラスがとても素晴らしく、聖歌隊の迫力もそれに負けないくらい素晴らしい挙式会場でした。天井も高く、会場も大人数を余裕をもって収用できた上、ガーデンにはプールもあり、リゾート感もあって大変良かったです。式場がとてもでりっぱで、聖歌隊の歌声も迫力があり、費用の面ではそこに一番お金をかけたと思います。その分、招待状や席次表などのペーパーアイテムは節約しました。試食のサービスもあり、前以てどのような味か知ることが出来たので、自分も満足出来る美味しい料理を招待客の方にも振る舞って頂けて満足しています。駅の目の前にあるので車以外での来場も簡単で駐車場も広く安心して出席者を招待できました。プランナーの方はとても気さくで安心して相談事等もでき、面白いスタッフの方もいて、結婚式の打ち合わせとても楽しく進めて行けました。立派なステンドグラス、迫力のある聖歌隊、種類の豊富なウェディングドレススタッフやプランナーの方を頼りにして、準備を進めれば問題なく満足の行く結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水辺の憩いのチャペル
水辺に佇むその光景だけでも何ともロマンティックなのですが、さらに中に入ると真っ白で広い空間が縦長に広がっていて、凄みに圧倒されたほどです。5メートル超はある天井まで続く白亜の柱、そしてブルーに染まったバージンロードなどと、清潔感とクラシカルとがバランスよく使われたような空間でした。水辺のあるテラス空間の印象が強烈なパーティルームは、とにかく明るさの取り入れ方が優れていて、日差しをたくさん取り込む窓面のその面の大きさは会場全体の明るさに直結していて、重要なポイントになっていたと思います。金城ふとう駅からはとっても近くて、歩いて数分。ベイエリアになるので、風が強い日は少し大変です。私が出席した日はいたって穏やかでしたけど。大きな大きなプールというか、水辺のあるテラスが特徴的で、チャペルの建物の側にも、パーティ空間にもその存在感を表して、情景を豊かに穏やかに、そして憩いの雰囲気にしていました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても熱心なスタッフの方がいる素敵な会場でした♪
白いチャペルでありガラス張りとなっていて、自然光が入ってきてとても綺麗でした!80人弱で挙式しましたが、ゲストもゆったりと座れており、窮屈さもありません。プロジェクションマッピングなども行え、会場も広く使えてとても華やかな披露宴をあげられました。すぐにガーデンにも出られるので、自由度も高かったと思います。やや他の会場に比べるとコストは高めだったと思います。でも、光の演出や会場の雰囲気、衣装にはお金をかけ、ペーパーアイテムやプチギフトなどは手作りしました。また、料理も一番下のランクでも十分美味しかったので、そちらにしました。パンもおかわり自由、お酒の種類も豊富でとても美味しかったです。駅の目の前であり、駅からは音楽を流しながら会場まで楽しんで送迎してくれるサービスもあり、ゲストに好評でした。毎回打ち合わせで熱心に私たちの意見を聞いてくださり、アットホームな雰囲気など、アバウトなイメージしかなかった私たちに的確なアドバイスもくれて、本当に素敵な式を挙げることができました。式場の見学は4件ほど行きましたが、スタッフの方も熱心に対応してくださる会場は他にありませんでした。自分らしい結婚式をあげたいのなら、時間をかけて新郎新婦によりそってくれるスタッフの方の存在が一番重要だと思います。新郎新婦にとって大切な日になるので、後悔しないよう十分二人で話し合って決めてくださいね。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
至上最高の思い出が作れます!!
雰囲気は外国の教会みたいでアンティークですばらしいです。ステンドグラスも綺麗です!!(≧∇≦)アットホームであたたかみがあります。ガーデンにプールもあり素敵です(≧∇≦)料理はこだわりました!(≧∇≦)絶対にキャビアはいれたかったので、少し高くはなりましたが満足です。コースの内容をかえれたり、追加ができたりアレンジがきくところが良かったです!!美味しかった(´▽`)ノゲストの皆様からも褒められました(≧∇≦)駅から徒歩1分!!迷うこともありません!そして高速のインターも近いです(´▽`)ノ皆さん明るく、親身で優しくてアットホームです。プロ意識が高い方ばかり!!!かすみ草にピンク色をつけていただきました!わがままをきいてもらえて満足です!駅から徒歩1分!!プールがあるガーデン!!デザートビュッフェができる!!スタッフはみんなフレンドリー!!とにかくたくさん式場をみてください!わたしたちはたくさん見た中で、アンジェローブに決めました(≧∇≦)詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
元気なプランナーと仲間達
青いバージンロードと空の青がすごくはえます。トレーンからバージンロードの青がすけてすごくきれいにみえます。雰囲気良かったです。親族紹介用の部屋がないため、チャペルで挙式前に新郎新婦不在で親族紹介が行われます。大階段はないので、挙式後フラワーシャワーなどの階段演出をしたい方には向いてないかもしれませんが、ガーデンでフラワーシャワーなど行うことはできます。80人強でも全く狭さを感じない広々とした空間です。会場の後方にわりと大きな柱があります。ガーデンからの入場のときや、最後の両親へのプレゼント贈呈、挨拶を柱と柱の間で行うので、角度によっては見にくい人もいたかもしれません。真っ白な壁の会場なので装飾次第でいろんなテイストにまとめることができそうです。もの凄く高い訳ではありませんが、決して安くはないと思います。私たちは食事にこだわりたかったので、ここは節約しませんでした。その代わり持ち込み手数料のかからないペーパーアイテム、ケーキ・マイク装花は自作、引出物も遠方の人も多かったのもありほとんどの人を引出物の宅配業者を利用し節約しました。衣装、会場装花は持ち込み不可です。パンがとても美味しかったです。ゲストの方にも料理が美味しかったと言っていただきました。披露宴後の私達の食事の時に、オプションで追加したフォアグラが出なかったことは楽しみにしていたので残念でした。金城ふ頭、あおなみ線ということでやや不便ですが、シャトルバスの手配可能なので代替できます。周りに高い建物が名港トリトンくらいしかないので、開放感があり静かな場所です。スタッフのサービスは丁寧にしていただけました。プランナーからの割引や2次会までのリムジンでの移動などの連絡が伝わっていないこともありました。ただ、その他の式場も見学しましたが何か粗相があった時に、一番しっかりした対応をしていただけると思ってこちらに決めました。衣装は洋装→和装。フラワーシャワーは人数の半分をお願いし、他にパールシャワーをDIYし持ち込みフラワーシャワーに混ぜてもらいました。チャペル、ガーデン、披露宴会場がまとまってありかつ貸切なので移動が少なくて済むのはすごく便利です。コースにもよるかと思いますがデザートブッフェがコース内に含ませているものがほとんどなので、プラス料金なしでできるのはすごくよかったです。別の会場と迷っていてここに決めた決めてはスタッフさんでした。なんでもできる訳ではありませんが、やりたいと思ったことをお話しするとできるものはこうやったらいーんじゃないかとか、できない場合でもじゃぁ代わりにどんなことかできるか提案してくれます。工夫次第で節約できるポイントはいっぱいあると思うので、スタッフさんとも相談、確認しながら少しずつ準備をしてもらえたらきっとステキな結婚式があげられると思います!詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
小型犬もガーデンで参加♪
見学した際に感動した、天使の羽がすごく良かっです♪写真を見返しても、天使の羽が降ってくるなか退場というのは、本当によかったと思っています。ステンドグラスもとても素敵です!ゲストとの距離がすごく近くて、すぐそばに友達がいたので緊張がほぐれました♪広いプール付きのガーデンが横にあり、私たちは、愛犬を連れていきました。小型犬なので、木のそばで、ポールのようなものにひっかけて、ガーデンで遊ばせていました♪私たちはバタバタしているので、良い子にしているか心配でしたが人気者になっていて嬉しかったです(笑)愛犬と3ショットも撮ってもらえましたし、犬を飼っている方にもすごくオススメしたいです!ペーパーアイテムや、プチギフト等、自分でやれることはやって節約をしました。私がお花を習っているので、ブーケを手作りしました。安めでしたが、持ち込み料がいるので、結果的には、高くなったと思いますが、せっかくなのでこだわりました★でも持ち込み料はもっとかかると思っていたので、良心的だと思います。また、エンディングシネマは、結構値段が高いのですが、(どこの式場もだと思いますが)フル動画のものにしました。せっかく300万円程かけて行う結婚式、絶対にフル動画にするべき!と姉に言われていて、最後まで迷いましたが、今では絶対にフル動画にするべきと友達にアドバイスしたいとおもっています。何度見ても泣けます・・・(笑)披露宴中はゆっくり食べられないので、終わってからお肉やお魚を出していただきました。こんな小さな配慮も、良かったです。ゲストにも、美味しかったといってもらえましたし、パンがすごく美味しいと多数言われました♪なによりも、ドリンクの種類が本当にすごく多くてびっくりしました。ノンアルコールのカクテルなども種類がたくさんあったので、車できたゲストの方にも楽しんでもらえたと思います。立地は、とても良いです。駅は目の前で、迷う人はゼロだと思います!敷地が広いので、駐車場もとってもたくさんあるので、車で来た方が、とめれないと困ることは、ほぼないんじゃないかと思います。結構、プランナーの人と合わなくて、担当の方を変えてもらったという話を友達から聞いたりしていましたが、そんなことは全くなく、気持ちよく当日を迎えることが出来ました。当日も、問題なくとても良い式になりました!式場から、二次会会場へ向かう際手紙を頂いて、タクシーの中で読みました。すごく嬉しかったです。私達のプランナーになって頂いて感謝しています。私は濃い、派手な感じよりも、淡いやさしい色が好みなので、装花など、やさしい感じにしました。いろいろ調べて、こんな感じが良いと伝えて、写真を渡しましたが私の想像通りに仕上げて頂いていて、当日とても嬉しかったです。私たちは、白いハトを飛ばしました。飛びたつだけでなく、教会の上を2.3周して、飛んでいきます。ゲストの方から、すごく好評でした。バルーンは結構みんなやっていると思うので、オススメです!この式場に決めた決め手は、天使の羽でした。実際に結婚式をして、愛犬のいる方には本当にオススメです。犬も家族なのでぜひ連れていってあげてほしいです♪ゲストに多く言われたことは、犬が可愛かった、ハトがすごかった!です。私の姉は式場から写真をもらうのに2ヶ月かかったと言っていましたが、アンジェローブは2週間と伝えられて、すごく早いと思っていたら、1週間で頂くことができました。写真はやっぱりすぐにみたいですし対応が早くて良いと思います!詳細を見る (1459文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートのようで最高の心地
挙式チャペルの、神聖なる空間らしさはその白いデザインというところからだけでなく、上へ伸びて行くデザインのその曲線美含めた芸術的デザインなどにもよっています。そして前には、青空が大きく広がって見えて、特に快晴という天気の良さもあって格別にさわやかな1日を過ごすことができました。リゾートっぽさを感じるパーティルームでしたがその理由としては、室内のラグジュアリーなデザインに合わせて、さらに窓からプールのあるお庭風景が広がっていたということが大きいです。カーテンも大きくてダイナミック、天井から釣り下がる照明は1つ1つは細かいですが、それが無数にあることで華やかさが出てました。金城ふ頭から、歩いてすぐ近くという立地でした。リゾートらしさ感じるパーティスペースのそのプールのあるガーデンのとっておきの爽快感は圧巻の素晴らしさでした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシック&プライベート感ある結婚式場
チャペルが披露宴会場とは別建物にあり、大きなステンドグラスが印象的でした。ヨーロッパの教会のようで、新婦入場の際にドアが空いて外の景色が見え、まるで映画のワンシーンみたいでした。披露宴会場がお庭に繋がっていて、お庭での演出も出来ます。プールもあり、ガーデンでの乾杯がありリゾート感満載でした。美味しかったし、デザートの演出(ガーデンでのスイーツブュッフェ)など変わった趣向があり楽しかったです。最寄りのモノレールの駅から徒歩五分くらいでした。東京から新幹線でむかいましたが、名古屋駅からもアクセスしやすかったです。名古屋の土地勘はありませんでしたが、チャペルが目立つので最寄り駅からも分かりやすかったです。チャペルがとても立派なので、厳かな挙式がしたい人にはオススメです。周りも建物があまりなく、他の挙式も同じ時間に被らないためプライベート感があります。非日常が味わえる会場でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れを実現できる式場です
新婦がクラシカルな大聖堂で赤いバージンロードを歩くことに憧れがあり、こちらのウェディングフェアで拝見した模擬挙式がイメージ通りだったのでこちらに決めました。高い天井とステンドグラス、真っ赤で長いバージンロードに加え、キリスト教式であれば6人の聖歌隊と楽器の生演奏があり、とても荘厳な雰囲気を味わえます。3つある披露宴会場のうち、「アンティーブ」という披露宴会場を利用したのですが、落ち着いたアンティーク調でレトロな雰囲気を楽しめました。ガーデンとプールも付属しており、ガーデンとプールを使用した演出ができたほか、控室が午前用と午後用とあるため利用後もゆっくりと過ごすことが出来ました。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテムと、オープニングムービーやプロフィールムービーといったムービー関係は手作りをして節約をしました。結果的に自分たちの満足のいくデザインにもなり良かったです。エンドロールに関しては一番ランクの高いフル動画エンドロールを依頼しましたが、何度も見返しては思い出に浸れるほど素敵な出来栄えで、是非ともお勧めです。ドリンクの種類も豊富で、ゲストの皆様からは好評でした。メインの肉料理も柔らかいとの評判だったほか、デザートビュッフェも沢山の種類のスイーツが並べられており、見栄えとしても良かったと思います。名古屋駅からは25分ほどあおなみ線に揺られなければなりませんが、金城ふ頭駅からは直結と呼べるほど近く迷ったりといった心配は一切ありません。また、伊勢湾岸道路のインターも近いため自動車でのアクセスも良く、駐車場も無料で十分な台数があって利用しやすいです。プランナーさん、コスチュームコーディネーターさんなど皆さんとても笑顔が多く素敵な方ばかりで、打合せから本番までずっと楽しく過ごすことが出来ました。様々な問い合わせや途中での変更にも快く応じて頂き、希望通りの挙式、披露宴を執り行うことが出来ました。ビスチェタイプでAラインのウェディングドレスで、背中側にリボンが付いていて清楚なイメージのものを選びました。迷って決めきれないほど沢山のデザインの候補があって良かったです。お色直しはカクテルドレスで桂由美デザインのピンクを基調としたお花が散りばめられたドレスにしましたが、カクテルドレスに関してはもう少し種類があっても良かったかなと感じました。 ヘアスタイルに関しては、予めイメージとなる画像を用意してお願いしたところ、自分の髪質も踏まえた上で希望通りの髪形にしていただくことが出来て良かったです。挙式会場が素敵な大聖堂で、聖歌隊6人による歌の披露や楽器の生演奏があり、とても荘厳な雰囲気での挙式が出来たため、その点に関してはウェディングフェアの模擬挙式等で是非雰囲気を感じて頂きたいです。ガーデンやプールもある他、3会場がそれぞれ1日2組のみの利用であり、貸し切り感を味わうことが出来ます。そして何よりプランナーさんを始めとしたスタッフの方々が皆さんとても感じが良く、打合せから披露宴まで笑顔の絶えない時間を過ごすことが出来ます。この式場では持込の可否がはっきりしているため、準備するアイテムによってどれだけ自分たちのコンセプトに沿った挙式、披露宴が行えるかが決まります。結婚式の準備は早めに始めた方が良いとよく言われますが、この式場では特に自由度が高い分、自分たちのテーマやコンセプトを決めておくと準備がしやすく、自分たちの理想の挙式、披露宴が出来ると思います。新郎新婦は本番とても忙しかったので、今度は是非ゲストとしてゆっくりこの式場の挙式、披露宴を体験してみたいなと思いました。詳細を見る (1501文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
リゾート感たっぷりの親族のみの挙式がしたくて
リゾート感たっぷりで、非日常な挙式会場で思った通りの会場でした!音響、設備もかなり揃っています。装飾品などはとてもオシャレなグッズが揃っていて、とっても満足しました。1番お金がかかったのは、やはりドレスになりました。気に入ったドレスがあったのですが、バックのリボンの部分だけ物足りなく、レースだったら良いのに。。。と、いっていたら、後日、素敵なレースを特注でできると、色々調べてくれて、とても満足のいくドレスになりました!創作フレンチを選択しましたが、意外と薄味で上品な味でした。料理も、私達の希望でコースの一品を、思い出の丸焼きチキンをお願いして、ガーデンで配って頂くといったワガママも聞いていただきました!名古屋駅からは少し遠いですが、公共機関を利用すると、とても便利に感じました。名古屋駅から、あおなみ線に乗った終着駅を降りて目の前なのでとても分かりやすかったです。スタッフが素晴らしかったです!みなさん本当に仲良く、とても親切で、細かいメールのやり取りをしてくれたおかげで、遠い沼津から毎回通っていた私達にとって、とても安心して式を迎える事ができました。私達は、爽やかな自然な色が好きなので、あまり花は使わず、緑をメインで使いました。サントリーニの式場は、挙式会場と披露宴会場の間にプールがあり、挙式会場には、ブルーカーペット、真っ白壁に、緑の木がとっても爽やかでリゾート感たっぷりでとっても気に入りました‼︎ここの結婚式場は、スタッフがとても良く、本当に些細な悩みも一緒になって考えて提案してくれます。また、スタッフ皆が明るくとても素敵なスタッフに出会えたおかげで、本当に素敵な1日を終える事ができました。ここの式場は施設も揃っているし、衣装もかなり沢山あります。ねも1番は、スタッフさんだと心から思えました。きっと素敵な結婚式がここではできると思います。詳細を見る (783文字)

- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海の近く、開放感のある綺麗な式場です。
タイプが選べる(チャペル2種/披露宴会場3種)式場で、自分の場合はクラシカルなチャペルを選びました。そこまで派手ではありませんがステンドグラスがあり、広い敷地の為にゲスト側から出入り口を見た際の景色も綺麗でよいと思います。退場の際には、白い羽が沢山降り注ぐ演出をして頂く事ができ、非常に綺麗な印象だと思います。落ち着いているけど明るい雰囲気の披露宴会場を選びました。敷地は広いですが会場が多数ある事もあり設備は一般的かと思います。(それでも、都心部の式場とは比較になりません。)例えばビル内の式場などであれば非常口案内灯などが見えてしまったりしますが、そのような事も無くいいムードでした。会場レイアウトはある程度融通を利かせて頂く事ができました。高さがある会場ではありませんが、それを感じることはありませんでした。通路や階段もキツくないので良いです。全体的に予算は抑える事ができました。特にこだわったポイントはありません。料理に関しては先にも記載しましたがランクが選べる為、かなり節約となったのではないかと思います。ドレス・衣装に関してもスタッフさんの腕が良いので、そこまで料金をかけなくても十分華やかなコーディネートにして頂けました。当式場の売りとしてはミシュラン1つ星シェフのフレンチです。しかし予算の都合上、通常の式場オーダーのコースとしました。ランクは一番下のものでしたが、とても美味しいと思います。非常にお得感があります。内容自体も、軽さ重さ、味のバランスも問題無く、ゲストの好き嫌いが無ければ十分満足されるのではないかと思います。あおなみ線、金城ふ頭駅隣接です。帰り電車は問題ありません。しかし、車の場合は特別良いというほどではないと思います。また、ポートメッセ付近の為にイベント日と重なった場合に非常に混みますので注意が必要です。(打ち合わせ時に一度イベントにぶつかり大変でした。)非常に丁寧にご対応頂けたと思います。打ち合わせ時など、時間がかかると予想していましたが手際よくやって頂き、スムーズに事が運びました。当日も丁寧にエスコートして頂いたり、準備不足を補って頂く事ができ進行は全く問題なしでした。挙式(チャペル)の退出の際の天使の羽根が印象に残っています。また、披露宴会場にはガーデン併設で、緑が絵的に綺麗です。人工芝の為、秋~冬でも綺麗だと思います。使用していませんがプールもありますので、色々演出で使えるかもしれません。設備やスペースは十分にあると思いますので、色々アイディアがあれば幅広い演出が可能だと思います。逆に、できる事が色々あるので準備期間は他の式場より余裕を持って取り組んだ方が良いでしょう。過去に自身がブライダルフォトの仕事をしていた時に色々式場を見てきましたがその中でもとても良い式場だと思います。殆どの式場でそうなのかもしれませんが、スタッフさんの対応やご配慮が非常に良いものだと感じました。安心して式当日に臨むことができたのはスタッフの皆様のお陰だと思います。妻とも会話していましたが、仮にもう一度上げられるならまたここにお願いしたいです笑詳細を見る (1293文字)

- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなリゾートウェディング!
レトロな感じで落ち着いた雰囲気の式場でした。ステンドグラスがとても綺麗で、幻想的でした‼人前式を挙げましたが、司会の方がしっかり進行して下さり、特に困ることなくスムーズに挙式を終えられました。オルガンの演奏、聖歌隊の歌も素敵で感動します。最後に羽が降る演出は、参列頂いた方に素敵だったと好評でした。挙式の写真を後で見たときにも、とても素敵な写真になるので、おすすめです。アットホームな雰囲気にしたいと希望したところ、ゲストとの距離感が近くあったかい雰囲気の披露宴になりました。再入場の際には、階段を使用できるのもよかったです。また、ガーデンを使用することができ、デザートビュッフェは外で行いましたが、リゾート感がすごくありました‼カラードレスでお色直しはせず、ウェディングドレスのまま、ヘアースタイル、メイクの変更と、アクセサリーの変更でお色直しをして、コストを抑えました。それでも雰囲気をガラッと変えて頂けて、違うドレスを着ているような感じになりました。一番安いコースにしましたが、お肉がやわらかく、とてもおいしかったです‼食べ放題のパンが美味しく、また、デザートビュッフェもいろいろ種類があったので、ゲストに満足頂けました。駅近でアクセスが良いです。駐車場も広く、車の方も安心です。また、名古屋市内にも関わらず、周囲にビルなどの建物が見えないので、リゾート感を味わえます‼ただし、金城ふ頭ではイベントごとがたまにあって、式場までの道が混雑することもあるので、車でお越しいただく方がいる場合、その点は注意が必要です。スタッフのみなさま、笑顔が素敵で、話しやすい方々です。結婚式の打ち合わせのときには、本当に親身になって、一緒にどうするか考えて下さりました。また、挙式当日もしっかりフォローして下さり、安心して式を挙げることが出来ました。アットホームな披露宴にしたかったので、メインテーブルは大きなテーブルではなく、ゲストと同じサイズのテーブルにしました。お花の装飾も高価にしませんでしたが、綺麗にテーブルを装飾して頂け、写真で見ても雰囲気がよかったです。名古屋市内でリゾートウェディングをしたい方であれば、本当におすすめです。立地、景色が最高です。緑やプールもあり、非日常感を味わえます。新郎新婦はもちろんのこと、ゲストにも楽しんで頂ける式を挙げることができます。準備はなんでも早めにしておくことをおすすめします‼リングピローは手作りにしていたのですが、後回しにしていて、結局前日に作成することになってしまい、早めに作成しなかったことを後悔しました。まだ先だと思っていたのに、あっという間に挙式日を迎えた気がします。アンジェローブは、スタッフの方々が親身に相談にのって下さり、いろいろアドバイスをくれるので、安心して準備をすすめることができると思います‼詳細を見る (1178文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
私達とプロフェッショナルで作る最高の結婚式!
設備に関しては新しくはありませんが、特に不便だったり、不満などはありませんでした。ホテルや、都会にあるゲストハウスでは絶対に出来ない、広いガーデンがあり、チャペルの作りもとてもおしゃれで、来場してくださったゲストも大勢写真を撮っていました。きれいな会場で、重厚感があまりありませんが、代わりにカジュアルで、明るく、また大きな窓からは広くて綺麗なお庭、チャペルが見え、私達含め全員のびのびと、楽しく式を行うことが出来ました!スクリーンが高砂の上、白い壁に大きく写し出されますので、自作してきたDVDも、どの席からでも楽しんで頂けたようです。衣装にはお金をかけました。一生に一度しか着ないものなので後悔が無いように選びました。逆に自作出来るものは自作しようと考え、招待状関連、席次表、席札等のペーパーアイテム、DVDを3本(ウェルカムムービー、馴れ初めムービー、余興ムービー)、ウェルカムスペースに飾る物(風船やヘリウムガスも自前)は節約しました。様々なコースより選ぶことが出来てよかったと思います。料理以外に、キャビアやチーズといった変わったオプションもありました。私たちは新婦側のゲストが遠方と言うこともあり、名古屋らしいメニューをコース以外でお出ししたいと提案したところ、快く承諾して下さいました(結局 コース料理の選択肢の中に名古屋コーチンを使ったスープがあったため、プラス一品にはしませんでしたが...)また飲み放題のメニューが豊富で、高砂からゲストを見ていると色とりどりの液体を皆様楽しんでいたのを覚えております。パンは焼きたてで種類も豊富でしたし、オープンキッチンはありませんが、その分満足出来る物が多々あった様に思います。名古屋駅からあおなみ線の始発から終点と言うことで、席の確保がしやすく、乗り過ごしの心配が無いのは良かったです。また金城ふ頭にあると言うことで、アンジェローブから見える大型船や名港トリトン等はとても迫力があり良かったです。これから周辺にレゴランド等も出来ますし、ますます来場者の皆様に喜んで頂けるロケーションになるのではないでしょうか?スタッフに関しては言うことがありません。アンジェローブに勤められております全てのスタッフが一丸となって私達の幸せを形にして下さっている。そんな気持ちが本当に伝わりました。こちらの要望は誠心誠意応えて下さりましたし、私達のミスも笑顔でカバーして下いました。友人等からは他の式場ではいろいろとプランナーともめるなんてお話をお伺いしますが、恐らくその様な心配は皆無かと思います。関わって下さるスタッフの皆様は全員プロフェッショナルでした。ロケーションやアクセスはゲストから不満は出ませんでしたし、設備や料理等は、基本的にすべて他の式場に劣らないものとなっているかと思います。何よりお勧めしたいのは、スタッフの皆様が本当に素敵な人ばかりでした。全員が仕事に誇りを感じており、そんな方々に演出して頂いた式は本当に素晴らしい、素敵な時間でした。一生の思い出となる事だと確信しております。結婚式の準備は約半年前に式場を決め、そこから準備が始まるかと思いますが、最後の2~3か月前より、急激にやることが増えていきます。私たちは多くのものを自作したのでなおさらだと思います。もっと先を見越して準備出来るものがあったのではないか?と考えました。また、結婚式のイメージを夫婦で同じ映像をみて作業をしていかないと、食い違ったときに不協和音が生じます。お互い確認しながら慎重に進めていくと仲良く、うまくいくと思います。また当然最初のお見積りから高くなります。招待客の人数が定まるのは以外と挙式間近だからです。後からいろいろ削るより、それを見越して計画していかれた方が良いと思います。詳細を見る (1562文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
前もって申告すればなるべく叶えてもらえます。
天井が高く、ステンドグラスが綺麗だった。自分たちでチャペルの鐘を鳴らすことができ、聖歌隊の演出には参列者も感動していたし、自分たちも気持ちよく参加できた。施設内に3箇所ある会場の中から自分たちのテーマだったアットホームな雰囲気を出すためにこの会場を選び、その通りの雰囲気にできたと感じた。どれも会場規模そのものは大差がないので、雰囲気や好みで選べば良いと思う。自分たちは先述の理由にてこの会場を選択した。一棟貸切であり、雰囲気づくりはできた。受付フロアでの待合スペースも広くドリンク提供もなされよかった。欲を言えば親族専用の控え室があるとなおよかったか。挙式会場にはあまり花などの演出にお金をかけず披露宴での演出や料理、装飾にメリハリをつけるようにした。結果的に総合計支払額で目標金額を下回ることができ満足している。自分たちは時間の都合でゆっくり食べることができなかったのが唯一心残りではあるが、参加者はドリンクメニューの豊富さと料理の味に対して大満足だったと感想が寄せられた。季節限定メニューを選択したが、これが良かったと思う。新郎新婦の実家の中間地点にあり、高速道路でのアクセスがしやすくよかった。名古屋駅からも直通電車があるので遠方からの来客にもわかりやすかったと思う。前もって準備期間を長くとれたこともあるが、こちらの要望に対してはなるべく取り入れる努力をしてくれていたし、突然の要望にも臨機応変に対応していただいた。挙式会場は造花、披露宴会場は自分たちのイメージを伝えて生花でつくってもらった。和装は使わなかったが、ドレスはカラードレスも選択できよかったと思います。ガーデンもあり、晴れれば絶景の中でイベントができること。またコテージ風になっていることから貸切の贅沢感が味わえること。複数の会場の中から選定したが、他の会場での条件になるべくそろえてもらえるなど顧客の満足できる式になるよう努力してもらえる姿勢が伺えたところが決定打。たくさんの珍しいポケモンがでます!参加者にも好評でした♪詳細を見る (849文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
思い出に残る式をあげることができました!
ガラスが大きくて開放感があり、天井も高く、雰囲気も好きな感じでした!ガーデンが広く、プールはいくつか見た式場の中では一番大きくて良かった。アクティブビジョンがお気に入りです。思い出に残る写真と、一目で決めたカクテルドレスや髪飾りはこだわった。他はできるだけ節約して、自分で作ったりした。美味しかったです。特にキャビアとカニの料理を嫁が気に入ってました。駅から数秒で良かったですたまたま面白い人たちに当たったみたいで、打合せから式当日までとても楽しかったです。式当日も親切でした。会場は青と白で統一した。青いカクテルドレスと、かすみ草メインにとブルースター、ピンクスターという花で花冠と髪にさしてもらった。アクティブビジョン。鐘が鳴らせる。リゾートっぽい雰囲気。妊婦、車椅子の人への対応が良かった。ここでよかったです。当日楽しむ。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
次は自分がゲストとして参加したいと思える式場
白と青を基調にした会場で、リゾート挙式に憧れてた私にとってはぴったりの雰囲気でした。鐘を鳴らす事ができたり、式場を出るとすぐ海をイメージさせるプールがあるのが魅力的でした。また室内ではなく外に挙式会場があるので日の自然な光を感じながら行うことができるのも良かったです。披露宴会場はとても広くて、窓を開ければ挙式会場と一体の空間になり、とても開放的でした。ガーデンでデザートビュッフェができるのも魅力的でした。個人的にプロジェクションマッピングができるのに感動したのですが、この式場ならではだと思います。料理や演出など、当日ゲストに楽しんでもらうところやドレスはこだわりました。アンジェローブではペーパーアイテムやムービーの持ち込みが可能だったので、自分で作れるものは節約しました。当日はあまり食べれなかったですが、すべてクオリティーの高い料理でした。他にも手作りのパンが食べ放題で、ドリンクのメニューが豊富で(誕生月のオリジナルカクテルまで有り)、デザートビュッフェにコールドストーンアイスが出てくるので、ゲストの人も満足だったと思います。金城ふ頭駅からすぐのところにあるので、交通アクセスはとてもいいと思います。また都心から少し離れるので、周りに高い建物がなく、敷地がとても広いので、立地も最高だと思います。オススメは周りに建物がないので演出としてバルーンリリースができたことです。私はやってないのですが、白い鳩を飛ばす演出もあるみたいです。港という土地柄、敷地も広いため、広いガーデンでの催物や、都心の式場ではできないようなバルーンリリースなど、自分達のやりたい式が実現できる式場だと思います。結婚式は一生に一回なので自分達がやりたいと思う事は実現させて下さい。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海外のよう!
式場がプールに囲まれていて海外みたいな雰囲気があります。白いチャペルで特別な場所に来たみたい。天井が高く開放感もとてもありました!ヴァージンロードの先からは海がみえてとても綺麗です!窓が広く、明るくてとても、開放感のある会場でした。コーディネートも海外リゾート風でとても可愛らしかったです。お料理は味付けがあまり口に合いませんでした。デザートブッフェがガーデンであり、開放感がありよかったとおもいます。駅からは近いのですが、名古屋駅からは30分くらいかかるので少し不便だと思いました。スタッフが少なく、ドリンクやパンなどが来るのが遅かったのが残念でした。挙式会場、披露宴会場ともに可愛くて素敵でした。料理も言えばオリジナルメニューにしてくださるそうでこだわりたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気☆スタッフさん達の優しさ♡交通機関の便利さ☆
大聖堂に憧れる方には文句のない大聖堂です。薄暗い感じでのスモークありの登場や退場の際の天使の羽の演出では、ゲストの方々にも大変満足して頂けます。6人の聖歌隊のスタッフさん達の歌声の迫力にすべての人たちが圧倒しちゃいました!!私のように、モダンな雰囲気がお好きな方にはシェバリエが絶対おススメです。そこでは、プール付のお庭があり、キッズが走り回れるくらいの広さで子連れの親御様にも喜んでもらえました☆ドロップアンドフライなど晴天でのお庭での演出は最高です!もちろん!新婦さんが憧れる階段入場もできますよ!!節約したところは、ドレスの着替えを3着から2着にしたこと。こだわってお金をかけたところは、お料理です。一品、メニューを増やしたりなど、ゲストの方々へのおもてなしをしました☆ゲストの皆様より、全ての料理が最高とのお言葉をいただきました☆新郎と新婦、両親は、式終了後に食事の時間を設けてくださるところも、アンジェローブさんに惹かれるトコロ♡りらっくまが大好きな私は、シェフの方にわがままを言って、りらっくまの型のクッキーをつくっていただいたり、お料理にも出していただきました。また、和食を取り入れたいことから1品ひつまぶしを追加していただきました。お料理やデザートが美味しいだけではありませんっ!!優しさ溢れるシェフの方々です。公共交通機関を利用される方々には、あおなみ線の「金城ふ頭」から徒歩で行くことができたり、車で来られる方々には、伊勢湾岸道路が近いため、交通アクセスは非常に便利だと思います☆全てのスタッフさん達に優しく親切にしていただけました☆打ち合わせでは、一緒に親身になって考えてくださったり、どんな事でも安心して相談ができます!!一番感動したことは、打ち合わせの時間に近くなるとドア近くまで笑顔でお迎えにきてくれたことです!!りらっくまが大好きなので、リラックマの黄色やオレンジ色を使用したり、ピンクや白のお花からお花畑をイメージしました!もちろん、ドレスもお花がいっぱい縫われているドレスを選択しましたよ~。ブーケや、ウェルカムボード、ウェルカムドール、など式場いたるところにりらっくまを置いて、りらっくまランドにしてみました☆印象に残っているサービスは、デザートブュッフェです。くだものから、ケーキ、クッキーなど種類も豊富で、女性やキッズたちには非常に人気があります☆決めては一言で、会場スッタフさんたちの、思いやりや優しさです!!打ち合わせが始まると本当にあっという間に時間がすぐに経ってしまい、ずっと打ち合わせをしていたくなるような気持ちになっちゃいます。当時は、打ち合わせすることが楽しみになっていました。ここで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。☆式場を悩んでいる人たちへ☆まずは、見学をしてみてください!!ここ以上に素晴らしい式場はないんじゃないかと思えるくらい、私たちは感動と感謝をしております。みなさんも、きっと何か心惹かれるものがあるはずです。☆式場の皆様へ☆私たちは色々な事情から急遽でしたが、見学当日に快く、受け入れてくださいました。本当にありがとうございました。挙式してから約2か月経ちましたが、スタッフさん達との出会いや思い出は一生忘れませんよ~。また、遊びに行かせていただきます☆詳細を見る (1368文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
プールそばのデザートブッフェが最高!
とっても高い天井の挙式の会場は、前側が縦に大きく広く伸びていて、そこからは空まで見えて、青空のブルースカイの爽やかで突き抜けるような景色によって場内は陽気のイメージにて印象づけられていて、素敵な会場として記憶に残ってます。クリアーで綺麗なガラス窓からはお庭とプールのなどの癒しの景色が見えて、パーティの最中においても、あまり変に緊張することなく、ゆったりとして過ごすことができました。特に幸せなひとときだったのは、テラスでのデザートブッフェタイムで、おいしさとそのリゾートバカンスの雰囲気の両方を楽しめました。金城ふ頭からは、歩きで割とすぐのところでしたので、不便はありませんでした。プールの側でのデザートバイキングが特別感があって、非日常を味わえる素敵なタイムでした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当に、この式場にして良かったと、心から思います!
チャペルが2つあり、それぞれが独立しています。全くイメージの違うチャペルで、ひとつはステンドグラスがステキなクラシカルなチャペル、ひとつはリゾート感溢れるガラス張りのチャペルです。好きなイメージの方を選べて、おすすめです!披露宴会場は全部で3つ?あるようです。私が披露宴で使用した会場はナチュラルな雰囲気の会場でした。90人を超えるゲストでしたので、机と机の間隔は少しせまめでした。◎お金をかけたところ・衣装…新郎、新婦ともに、せっかくだから!と、着たいものを着ました。・料理、飲み物…ゲストの皆様へのおもてなしなのでこだわりました。◎節約したところ・リボンシャワー、バブルシャワー持ち込み…リボンはゲスト分手作りしました。フラワーシャワーだとお金がかかってしまうので。・ペーパーアイテムは全て手作り…招待状、返信ハガキ、芳名帳、席次表、席札、プロフィールブックなどは全て手作りしました。・衣装小物持ち込み…衣装の持ち込みは不可ですが、小物は持ち込み可能でしたので、グローブ、ベール、ヘッドドレス、アクセサリー、サッシュベルト、蝶ネクタイなどは持ち込みしました。・ムービー関係…オープニングムービー、プロフィールムービーは自分たちで作って持ち込みました。エンディングムービーはゲストの方も楽しんでもらえるよう、フル動画シネマをお願いしました。とっても美味しいです!ゲストの皆様にも大好評!基本のメニューにない料理も、リクエストに答えていただき、当日提供していただけました。また、焼き立てパンの食べ放題もとても美味しいです!結婚式ではなかなか満腹感を得られず帰られるゲストの方も、とくに男性ではいらっしゃることもあるようですが、どのゲストの方からも「本当に美味しくて、しかもお腹いっぱい!」と言っていただけました。また、ドリンクも豊富です!金城ふ頭駅直結!しかも、車なら伊勢湾岸道路を降りて1分ほどで到着。とても便利だと思います。あまり交通量も多くなく、比較的静かで落ち着いた場所です。ただ、名古屋駅からあおなみ線で25分ほどかかるので、その時間が長く感じる方もいるかもしれません。とても親切な方たちばかりで、私たちの想いをカタチにしようと御尽力いただきました!みなさんとても優しいです。安心して任せられます!◎装花・コーディネートナチュラルな感じで統一していただきました。緑、白、黄色を貴重としたお花でお願いしました。また、挙式のブーケを束ねた麻リボンがとっても可愛かったです!コーディネートは、テーブルクロスをわざわざ提携の式場から、光沢のない、キナリ調のものを取り寄せていただきました。ただ、やはりコストの面では、お花はびっくりするほど高いです。一番お安いものでお願いしましたが、それで十分でした。◎ドレスについてこちらもナチュラルな感じで選びました。ウェディングドレスが種類豊富なのはもちろん、カラードレスも提携の式場からも探していただけます。新郎のタキシードはやはり種類は少なめです。もっとナチュラルテイストなものが出てくると個人的には嬉しいです!2つのチャペルの雰囲気がガラッと違うところが、万人受けする強味だなぁと思いました。それぞれ披露宴会場にはプールつきのガーデンがあって、そこに置いてある小物もまたどれもナチュラルで可愛いものばかりです。スタッフのみなさんは本当に親切な方ばかりで、一生懸命に要望を叶えてくださいます。みなさんとても優しいです!この式場に決めたきっかけは、ブライダルフェアで案内してくださった担当の方のお人柄に惹かれてでした。ここに来る前に5件ほど式場の見学に行っていましたが、見学に行けば行くほどどこも同じに思えてきてしまっていました。でも、アンジェローブは様々な面で違いました。担当の方の笑顔と優しさと一生懸命さと私たちの想いを聞いてくださる姿勢、チャペルの幻想的な雰囲気、お料理の美味しさ、、、数時間のフェアの中で納得できるものがたくさんありました。実際に結婚式を挙げてみて、本当にアンジェローブさんにお願いして良かった、という気持ちがとても強くあります。結婚式に向けての準備では、あえて手作りでの準備を多くしたので、やっぱり大変でした…。ただ、そこで彼とも意見を言い合えたことで、彼の新たな一面を見ることもできました。がんばって良かったです!詳細を見る (1792文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最幸の1日でした!
チャペルのパイプオルガンが電子的な音ではなく、深みのあるしっかりした響きで、その音に感動しました!ちょっとシックで、かわいい感じの披露宴会場でした!高さもほどほどにあって、階段から入場できたのがよかったです。再入場の仕方は私の妄想を形にしました(笑)お肉もやわらかく、おいしくいただきました。駅の目の前で、すごくわかりやすい場所に建っています。ホームからも見えます。話しやすい方ばかりです!和装だったので、番傘を使い、後ろからのライトアップなどもしてもらいました。挙式退場で天使の羽を降らす演出が素敵です!雰囲気がよかった!聖歌隊も素敵~♡あとは料理がおいしくて飲み物が豊富でデザートもおいしい!!とくにウエディングケーキ♡詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場に降る羽根に感動!披露宴のガーデンにうっとり
見学会で羽根が降るという演出が気に入り、ここに決めました。教会はレトロチックで幻想的です。建物自体がとても大きく迫力があり正面の丸いステンドグラスもとても大きくて、ゲストの皆さまもすごいと驚いていました。中は天井も高く照明がオレンジ色で暖かくステンドグラスが引き立って綺麗でした。生演奏に鳥肌がたち、聖歌隊の皆さまに感動!花嫁なのに拍手したい衝動にかられました!やはり退場時の羽根がふる演出でゲストの「わー!すごい!」という声が聞こえるとやってよかったと思い満足しています。ゲストの皆さまが式場から移動してまず目に入るのが緑が多く、また青々と綺麗なプールがあるガーデンです。プールには友人が発泡スチロールで作ってくださったプール飾りがあり、さらにその場の雰囲気を盛り上げてくれました。そこを抜けると広々として、天井の高い披露宴会場です。まるでお城の一室のような雰囲気で、ピンクを基調としており、まるでお姫様気分です!お色直しに退場しますが、控え室がガーデンを挟み披露宴会場の向かいにあるので、美しいガーデンに癒されつつの移動は全く苦ではありませんでした。お色直し後の入場はなんと二階から!階段を新郎に手を引かれて歩くのはまさにお姫様!新婦、大興奮でした(笑)とにかくゲストを楽しませたい!!という気持ちが強かったので、演出で超巨大スプーンを式場で購入しスプーンバイトで使いました。新婦から新郎へ、もちろん新郎から新婦へ、大いに盛り上がることができました!招待状は新婦の手作り、そしてウェルカムアイテムは友人に制作をお願いしたりしました。披露宴会場のテーブルのお花は、リクエストした金額に合わせてくださり、しかも予想以上に素敵なお花飾りでとても嬉しかったです!見学会で試食させていただいた、キャビアシューブリーズはとても美味しく感動しました!ぜひゲストの皆さまにも!と思い、メニューに加えさせていただきました!そして当日は…やはり大好評でした!パンもとても美味しかったです!新郎新婦の宿命でしょうか…やはりメインは当時食べられず、後でいただきましたがお肉はとても柔らかく、美味しくいただくことができました!あおなみ線終点の金城ふ頭駅目の前なので、まず迷うことはありません!車でも伊勢湾岸道、名港中央を降りたらすぐなので交通アクセスはとてもいいです。ただ、街並みから少し離れてはいますが、式場に入れば雰囲気はがらっと変わるので気分も盛り上がります!衣装スタッフさんやプランナーさんとは、式以外のことでもたくさんお話をしとても楽しいプランニングができました。また、他のスタッフさんもとても気さくで、打ち合わせに行くのが毎回楽しみで仕方ありませんでした!ドレス試着のとき、ネックレスとイヤリングが自分のなかでイマイチパッとせず悩んでいましたが、ボディジュエルがあると知り、ネックレスとイヤリングをキャンセルし、衣装、メイクスタッフさんとも話を進めながら肩と背中、披露宴からは手首にもつけました!想像以上に華やかになりつけて良かったと思います。ボディジュエルは式場と提携しているお店があり、そこで購入しましたが、とても種類が多く選ぶのも迷ってしまうほどです。式場の羽根です!とにかく素敵です!現実では味わえない幻想的な空間は一生忘れることができません!スタッフさんが何より気さくで、楽しくなります!式を終えて一息ついているのに「次の打ち合わせいつだっけ!?」とまだ結婚式前の気分が抜けていません(笑)一生に一度のことなので何をするにも楽しく行こう!と思いここにきて正解です。それは前事項でも記入しましたがスタッフさんとの打ち合わせがとても楽しいのです!実際に式を挙げましたが、一つ一つ丁寧にこなしてくださり、金銭面の苦いところもきちんと説明してくださり、削ったり、足したり、かなりわがままを言ったと思います。とにかくスタッフさんプランナーさんとよくお喋りをすること、理想を語ることで、素敵な結婚式ができるのだと思います。この式場は、それを聞いて実現してくださる素敵な式場だと思います。詳細を見る (1687文字)




- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ619人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)(アンジェローブウエディングアイランドアンジェローブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0848愛知県名古屋市港区金城ふ頭3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


