
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 総合ポイント1位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント1位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気1位
- 大分県 挙式会場の雰囲気1位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気1位
- 大分市・別府・県南 コストパフォーマンス評価1位
- 大分県 料理評価1位
- 大分市・別府・県南 料理評価1位
- 大分県 ロケーション評価1位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価1位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数1位
- 大分県 クチコミ件数1位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数1位
- 大分県 ゲストハウス1位
- 大分市・別府・県南 ゲストハウス1位
- 大分県 バージンロードが長い1位
- 大分市・別府・県南 バージンロードが長い1位
- 大分県 チャペルの天井が高い1位
- 大分市・別府・県南 チャペルの天井が高い1位
- 大分県 独立型チャペル1位
- 大分市・別府・県南 独立型チャペル1位
- 大分県 緑が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 緑が見えるチャペル1位
- 大分県 スタッフ評価2位
- 大分県 お気に入り数2位
- 大分県 ガーデンあり2位
- 大分市・別府・県南 ガーデンあり2位
- 大分市・別府・県南 緑が見える宴会場2位
- 大分県 宴会場の天井が高い2位
- 大分市・別府・県南 宴会場の天井が高い2位
- 大分県 コストパフォーマンス評価3位
- 大分県 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分県 緑が見える宴会場3位
- 大分市・別府・県南 ナチュラル3位
- 大分県 ナチュラル4位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場5位
- 大分県 窓がある宴会場7位
ララシャンス迎賓館 大分の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式がとても楽しみです!
駐車場から別世界緑がとても綺麗で、どこで写真をとっても映える階段が披露宴会場にあり、2階から入場できる予算を伝えるとそれに合わせて親切に相談に乗っていただきましたその中でもここは必要になりそうなど教えて頂き予算内でもいろんなことができそう!ととても嬉しかったです。不安だった持ち込み料も特に私たちの場合はなさそうで安心しましたコース体験もさせて頂き、どれを食べても美味しく、私は甲殻類アレルギーがあったので、アレルギー対応の物を出していただき、いつもならみんなと同じものの方が美味しそうーと残念感があるのですが、それもなくとてもよかったです!親もアレルギーがあるのでそこも決め手になりました送迎バス2台あり、駐車場も広々なので安心フェア前からオンラインでの打ち合わせがありスタッフさんに逢うのが楽しみになる程親しみやすさがあって素敵でした実際に式場に行った際には違う方がお出迎えでしたが体験で2階からの入場をさせていただく時にオンラインで打ち合わせをしたスタッフさんがいてサプライズ感もあり、より感動しました!最初はオンラインの方が担当ならいいなーと2人で話していましたがどの方が担当になっても素敵な先になりそう!と思えるスタッフさん方ばかりでしたバリアフリーが充実していて、ゲストが楽しめるのがオススメポイントです。あとは天候にも左右されないほど室内だけでも大丈夫なロケーションです人気なので早めに動く方がよさそう詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で森の中の非日常感のある素敵な場所!
チャペルがとても広くて、窓も大きく緑がたくさん見えるため開放感があってとても素敵でした。白を基調にしていて、自分達のイメージしている雰囲気に自由自在に変えることができる。広々としていて、窓もたくさんあるのでそこからもガーデンやプールが見えて素敵でした。また披露宴会場でのオープンキッチンは演出としても素敵だし、出来立てをあたたかいまま出してくれるというのもとても惹かれました。下見のときに出来立てを出してくれたあぶり肉寿司が絶品でした!前菜やお肉料理、パンやデザートどれも今までの結婚式中で1番おいしかったです!式場の周りも木がたくさん植えてあり森の中にある式場という感じで非日常感があり魅力的。急な見学にも笑顔で対応していただき、式場内の説明も丁寧でわかりやすかったです。親身になってプランも組んでいただきました。ロビーが開放感があり素敵で、おつまみを目の前で作っていただけたりなど始まる前から来ていただいた方に楽しんでもらえるかなと思いました!どこからでも緑が見えて非日常感があり素敵だったので、自然が好きな方におすすめだと思います!詳細を見る (469文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切でチャペルは夢の空間
元々ララシャンスのチャペルに一目惚れして下見をした。実際に見てさらにチャペルの凄さを実感して自分もここで挙式をあげたいと思った。天使の羽も実際に降るところを見て、きれいだったしかわいいいと思った。他の結婚式場では絶対にない、バージンロードでお腹の中での羊水をイメージしてそこから成長していくと話を聞いてなおさらララシャンスのチャペルの良さを実感した。料理も無料で試食できるフェアに参加させてもらった。3件ブライダルフェアをまわった中で1番料理が美味しくて感動した。プランナーさんの説明も分かりやすく親身になって話を聞いてくれ、また分からない点や知りたいことも全て理解することができた。人数も100人以上は絶対入る広さでどの角度からスクリーンを見てもみやすい。無料のシャトルバスも出るのでありがたい。チャペルと料理とプランナーさん気になるところは全て質問をする。持ち込みはできるのか。料金の細かい詳細。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた会場で、素敵なスタッフさんとともに
緑に囲まれ、独立しているチャペルがとても素敵でした。チャペルの前にはマザーロードがあり、母と一緒に2人の時間を過ごすことができるところが魅力的なです。木造のチャペルに入ると、木の香りが広がり、自然を感じることができます。天井が高いため、とても広々としていて、100人以上招待をしても圧迫感を感じません。また、新郎新婦が立つ場所には段差があり、すべての人が見やすいと思いました。正面にはガラスの窓があり、緑の木々が見え、景色が良いです。写真も綺麗に撮ることができそうです!披露宴会場もとても広く、100人招待してもボリュームのあるドレスを着ることができます。天井が高く、お色直しの入場を大階段の上から行うことができます。キッチンは、ガラス張りになっているため、料理している様子がわかります。シェフやスタッフも、料理の温度にこだわり、個人に合ったタイミングで出してくれるそうです。人気の式場だけあり、他の会場よりは高いです。その分スタッフの対応や気配りがとても良いと感じました。前菜、メイン、デザートを出していただきました。メインのフィレ肉がとても美味しく、年配の方であっても脂身がちょうど良いと思いました。デザートではチーズのフロマージュがとても美味しかったです。式場は大分駅からは遠いですが、緑に囲まれた自然で非日常感を味わうことができます。大分駅からシャトルバスを出すこともできるので、そこまで不便ではないと思います。最初のカウンセリングで、大階段の入場に憧れていることを伝えると、入場体験をさせていただきました。好きな曲を流して、スタッフみんなで本番のように拍手迎えていただきました。また、チャペルで撮った写真を写真立てに素敵な言葉とともに写真を入れてプレゼントしていただくなど、サービスがとてもよかったです。細やかなスタッフの気配りがとても嬉しかったです。こんな頼りになるスタッフがいるこの会場で結婚式を挙げたいと思いました。ビュッフェをするときに、披露宴会場を仕切ることができるので、ゲストに見られないように準備をすすめることができると思いました。トイレも清潔感があり、備え付けのハンドソープがブランドもので良い香りでした。こだわった結婚式をしたいカップルにおすすめです。スタッフも親切に好みや要望を聞いてくれます。また、演出やできることの幅が広いので、いろんな工夫をすることができると思います。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさん
天井がとても高く、深呼吸すると木の香りがして自然光が優しく差し込むとても素敵な空間でした。羽が降る演出も拝見させていただいたのですが、美しすぎました。チャペルから見えるガーデンの木々もイルミネーションになっていて夕方以降の挙式でも景色を楽しめるようになっていました。100名招待した際のレイアウトを見学させていただいたのですが、二人で並んでテーブルの間を歩いても参列者が席を引かなくていいようなゆとりある空間がとても魅力的でした。また、オープンキッチンもあり、調理スタッフの方が会場を把握できることで食事の提供スピードやタイミングを調整できるとのことで感動しました。駐車場もとても広く、車でくる参列車にも良いと思います。また空港までシャトルバスを手配することや大分駅を経由して会場まで送迎可能とのことで、県外の友人を招待する際にもとてもありがたいサービスだと思います。とにかくスタッフさんが素敵な方ばかりでした。見学にきただけなのにたくさんおもてなしをしてくださったり、たわいもない話を楽しそうにきいてくださったり笑顔いっぱいの本当に楽しい1日でした。事前にオンラインで面談したことを活かして色々なお話やサプライズを盛り込んでくださって感謝でいっぱいです。過去にあった式例などを用いて、色々なパターンを提案してくださるので様々なカップルにも対応できると思います。また大人数挙式の方には特におすすめです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんの対応に感動
木の香りに包まれたチャペルは自然の温もりが感じられ、とても心地よい空間でした。光と音の響きも美しく、この場所で挙式をしたいと思いました。披露宴会場は広々として開放感があり、窓からの景色も素敵でした。落ち着いた雰囲気の中で料理を楽しめ、ゲストにも喜んでもらえると感じました。ララシャンス大分は自然に囲まれたロケーションで、非日常感を味わえました。バスの手配もあるのでゲストに配慮できそうです。スタッフの方々は常に笑顔で丁寧に対応してくださり、初めての見学でも安心できました。2人のウェルカムボードも準備してくださり、細やかな心配りに感動しました。木の香り漂う温もりあるチャペル、美味しい料理、丁寧で温かいスタッフ対応が魅力です。自然豊かなロケーションも特別感を演出してくれます。こだわりのある結婚式をしたいカップルにおすすめです。色んなパターンの結婚式を経験されているため、オリジナルの結婚式ができそうです。詳細を見る (404文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全てが素晴らしい式場です!
披露宴会場とは独立した建物で、入った瞬間に香った木の香りが印象に残っています。素敵な木製の高い天井がとても素敵でした。窓から自然の草木も見え、チャペルに一目惚れでした。大きな窓から自然光の入る広々とした会場で、自分達の理想としていた、明るい雰囲気の式ができそうです。ライブキッチンもあり、楽しい演出ができそうです!事前情報で、他の式場と比べると少し高いと聞いていましたが、プランナやサービス内容、スタッフさんの人柄なども相まって、そこまでの差は感じられませんでした。試食をさせていただきましたが、どれもとても美味しくいただきました。実際のメニューもアレルギーに対応していただけるなど、サービスも充実していました。大通りから少し入ったところにありますが、送迎バスもあり、騒音の聞こえない静かな場所で式を挙げることができ、とても良いと思います。プランナーさんが第一印象からとても素敵な方で、担当がこの方で本当に良かったと思える方でした。説明もわかりやすく、式場を決めた最重要ポイントです!また、他のスタッフの方も気さくな方が多く、素敵なスタッフさんばかりでした。式場を選ぶ条件に、しっかりとした親族の控室がある所を探していました。独立した建物が控室となっており、親族もゆっくりと休める場所になっており、ぴったりでした。どの式場も素敵なことに変わりありませんが、私たちが式場を決めたポイントとしては、雰囲気や設備もそうですが、プランナーさんや、スタッフさんの対応を重要視していました。ララシャンスさんは申し分なく、みなさん素敵なスタッフさん揃いでした。一緒に式を作っていただく方々なので、信頼できるプランナーさんかどうかも重要だと思います。詳細を見る (717文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
開放的な式場と素晴らしいスタッフさん
天井が高く、開放的で、木の匂いがし、扉が開いた瞬間声が出ました。木の挙式会場で窓の外には緑が広がり、白いウェディングドレスが映えるそうです。マザーロードがあり、バージンロードの前に父親以外の人と歩くことができる点もとても素敵だと思いました。写真写りが天候に左右されない点も良かったです。天井が高く、窓もたくさんあり、白を基調とした開放的な披露宴会場でした。白基調のため、テーブルコーディネートやお花で印象が大きく変わるそうです。ブライダルフェアでは大階段入場の体験もさせていただき、音楽と拍手にとても感動しました。たくさんの木々に囲まれ、敷地に入った瞬間違う国にいる様なとても素敵なところです。アクセスは中心街から離れており、車やシャトルバス必須です。みなさん明るく話しかけてくださり、質問や不安ごとにも親身に対応していただきとても楽しい時間を過ごせました。開放感のある挙式会場、披露宴会場がとても素敵でした。敷地が広く、様々な演出も行えそうです。ゲストの皆さんが階段なしで会場を行き来できる点も、良かったです。そして何よりスタッフのみなさんが素晴らしかったです!人気の時期は埋まっていたため、早めの計画をおすすめします。ゲストの過ごしやすい空間が整えられているため、ゲストへのおもてなしを考える方におすすめです。様々な演出もできそうです。詳細を見る (570文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
食事が美味しかった!
とても広々していて、開放感に溢れた式場だと感じました。多くの人も収納出来るのとこなので、多くの人を呼んで盛大に行いたいと感じました。白を基調とした披露宴会場で、その場木々で溢れており、リゾート地のような気分になれました。アクセスは大分駅からは少し遠いですが、バスを出してくれるみたいなのでそれは利用したいとおもいます。ゲストルームもしっかりしており、早く来た人でも、ゆっくり楽しめる空間だと感じた。また、プールもあり、価格にあったら式場だと思います。ドレスが買取なのでそこはよく考えて決めた方がいいとおもいます。でも、食事はとても美味しく大満足しました、ご飯を食べに行きたいくらい美味しかったので、皆さんに食べさせてあげたいです。ドレス買取です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常を味わえる
チャペル全体が木でできていて、天井が高くてとても清らかな気持ちになれる。披露宴会場からガーデンが見えて、明るくて良い。高級感がある。他の式場より高いイメージがありましたが、実際に見学して納得という感じでした。見積もりの時にしっかり細かく説明していただけました。高級感があり、味はもちろん美味しかった。見た目も美しかった。道路から少し奥に入ったところにあるので、静かで雰囲気が良い。プランナーの方はとても親切で、何も決まっていない私たちでも安心して相談できました。森の中にあって、非現実的な感じが好きでした。チャペルや披露宴会場も素敵で雰囲気もよく、参列してくれた人達にも特別な1日を過ごしてもらえそうだと思った。本当に何も事前に決めていなかったのですが、見学前にオンラインでカウンセリングをしていただけたので安心できました。もちろん色々決めていた方がスムーズだと思いますが、何から始めたら良いか分からない方も安心して下見できると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木のチャペルに一目惚れ
挙式の会場となるのは、落ち着いた外観と天然木のアーチが特徴的な「サン•ヴェリエール大聖堂」ドアを開けて中に入った瞬間、木の心地良い香りと、真っ直ぐに続くバージンロードの先の景色に感動しました。椅子も木製で、会場全体が木の温もりを感じることが出来、白と緑の装飾がナチュラルな雰囲気を演出してくれます。写真で見るよりも天井が高く、雨の日でも柔らかな光が入って来るため、天気の影響を受けにくい点がとても良いと思いました。イルミネーションで飾り付けられた木々がチャペルの周りを囲んでおり、日が落ちてからは幻想的な雰囲気を楽しむことも出来ます。全国的にも珍しい、新婦と母親が歩く「マザーロード」があるのも魅力です。身内だけでの小規模な式を挙げようと思っていたところ、大人数を収容出来る披露宴会場の他、少人数でも対応可能な会場も2ヶ所提案して頂き、よりイメージが沸きました。会場内にオープンキッチンがあるため、出来立ての温かい料理を楽しむことが出来ます。広い会場と、バーカウンターのある少人数向けの会場に階段があり、2階から登場する演出も可能です。白を基調としているため、どんな色の装飾でも合わせやすいと思います。また、どの会場もガラス張りになっているので、室内からでも広いお庭やプール、チャペルが見えるので開放感がありました。控え室から会場、チャペルへと屋根続きになっているので、移動がしやすいのもうれしいポイントです。コースの金額設定が豊富で、料理にこだわりたい人にはおすすめです。駅からの距離はありますが、広い駐車場が完備されているのと、シャトルバスでの送迎も対応可能です。対応して下さった担当者の方をはじめ、会場設営やお料理の提供で対応して下さるスタッフの方々の雰囲気がとても良かったです。•少人数での挙式、披露宴対応が可能な点•雨の日でも影響の少ない会場である点•スタッフの方々の対応が良い点シンプル、ナチュラル派な方に特におすすめです。大体の人数を考えておくと予算と会場設営のイメージがしやすいと思います。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんと話しやすく素敵な会場でした。
挙式会場の天井から天使の羽根の演出があり、それに惹かれていたのですが実際に見るととても綺麗で素敵な挙式になりそうだなとおもいました。木の挙式会場も雰囲気が良くて温かい感じがしました。白を基調とした披露宴会場で、明るい雰囲気でとても綺麗でした。シャンデリアも可愛いです。夜になると披露宴会場の正面にみえるイルミネーションが綺麗でナイトウエディンクがすごく綺麗だろうなと思います。料理や接客、設備もとても良くてとてもコストパフォーマンスがいいと思います綺麗な飾り付けで食欲がそそられました夜になるとイルミネーションがとても綺麗だった。とても丁寧な接客でした披露宴の綺麗さ、イルミネーションナイトウエディンクしたい方にオススメです詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ディズニープリンセスになりきれる
バージンロードが長いのが特徴です。お母さんともお父さんとも歩くことができます。また木製なので温もりを感じることができます。天使の羽が舞う演出もよかったです。天井が高く広々としています。おおきな階段があるのも特徴です。外からの光も多く取り入れることが出来ます。ライブキッチンで暖かい料理とワクワクする演出を提供してくれる。天井が高いことで空調が高い位置にあります。新郎新婦が入場する際に色々なところからの入場が可能会場にキッチンがあるので出来立ての美味しい食事が食べれます。少し街中から離れていますが送迎バスがあるので心配ありません。周りもとても静かで貸切になるので特別感があります。質問をしたら素早い対応をしてくれます。信頼できます。料理が四季によってかわります。温度管理がしっかりされていて美味しい食事が食べらることがおすすめです。ディズニーとコラボしたウェディングドレスがたくさんあるのでディズニー好きな人におすすめです。静かな場所で特別感のある式がしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
下見だけで感動します。
木のチャペルがとにかく最高です。見た目だけでなく木の匂いも素敵でした。天井が高く、少し長めのバージンロードも感動的でした。白を貴重としており洗練されていました。窓もたくさんあり自然光が入る時とカーテンを閉めた時がかなり雰囲気が変わりとても素敵でした!知人からは高い高いと聞いていたので覚悟して行ったのですが、とても良い意味で裏切られました!親身に話を聞いて下さり、私たちに合った見積もりを出して頂けました。1番最低ランクのお料理もとても豪華でした。ララシャンスならではの飲み物やパンもありゲストも楽しめそうだと感じました。式場は郊外ですが緑に囲まれ広々としています。駐車場も多かったので心配いらないかと思いました。何件か見た式場の中で圧倒的にスタッフの方の印象が良かったです。細かく教えて頂き、とても分かりやすい説明でした。チャペル、披露宴の雰囲気なのはもちろん。スタッフの方が素敵な結婚式わ作りたい!!という印象がとても伝わってきました。分からないことだらけなので安心して相談や質問が出来たところです。写真だけでなく試食はしておくべきだと思いました。詳細を見る (476文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で温かみのある式場
チャペルは木製で出来ており温かみがある。チャペルから季節ごとの木々が見られます。夜の挙式になるとイルミネーションがとても綺麗です。披露宴会場はとても広く開放的です。白を基調とした会場なので、何色のドレスやテーブル、お花でも合うようになっています。値段は高いですが、友人からの紹介などで割引もあります。全体を通して見れば、コストに見合ったプラン提供になるのではないかと思っています。料理はどれも美味しく、とくにお肉料理が絶品です。友人の結婚式ではお寿司の食べ放題が出来るなど、色々な食事プランが出来るようです。最寄りの駅が遠いので、車か、シャトルバスでのアクセスになります。スタッフの皆さんはとても明るく、気がきく方々ばかりです。プランナーさんも新郎新婦の意見を聞いて様々なプランを提案して下さいます。スタッフさんの対応がとてもいいので、参列していただくお客さんにとっては気持ちの良い結婚式になると思います。敷地が広く、開放的な雰囲気も素敵です。参列する人の人数などは事前に把握できているとプランが立てやすいかと思います。温かみのある挙式にしたい方々なおすすめの式場です。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一度は見学してほしい式場
珍しい木のチャペルで香りがとても良かったです。とても大きく、天井が高いので開放感がありました。チャペルと同じく他の結婚式場よりも一回り大きな作りでした。色は白を基調にしてあったので、自分好みの色合いで会場をセッティングできると説明してくださいました。主要駅からは遠いので、車か送迎バスの利用が必須になります。ひとつひとつ丁寧に説明してくださったおかげで、不安点が少なくなりました。lineを使って気軽にやり取りできるのもありがたかったです。人数が多くなる予定だったので、チャペルにも余裕で100名入りそうだったのが良かったです。全体的に大きな会場なので、広々とゲストに過ごせてもらえそうです。自分たちのやりたいことを、イメージとしてたくさん持っているといいと思います。近くに何もお店などがないため、二次会などは少し考える必要があると思います。詳細を見る (371文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔なれる式場!
独立型のチャペルで天井が高く開放感がありました。羽根が舞う独自の演出があり魅力的です。白を基調とした空間で広々した会場でした。オープンキッチンになっており、そこから見える風景は見物だと思います。尽力して下さって感謝です。これから打ち合わせなどで色々と詳細を決めていけたらなと思います。全部美味しかったですが、豊後牛の食べ比べ出来たのが印象的でした。式場の周りには木々があり、季節で色合いが変わり味になると思います。ナイトウエディングでもイルミネーションがより雰囲気を引き立ててくれる環境です。とても親身に関わってくれて有難かったです。「ここで挙げたい」「お任せしたい」と思える対応でした。式場はもちろんですがスタッフさん達の対応が素晴らしく「ここで挙げたいな。」と素直に感じました。大分で式を挙げようとしているカップルは1度足を運ぶことをおすすめします。詳細を見る (377文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
リゾートに来た気分になって開放感がとても凄い!
挙式会場の雰囲気や特徴はまず天井がものすごく高いなと感じました。元々、友人の結婚式で行ったことはあったのですが、その時に「なんて、透き通ったチャペルなんだろ。まるで森の中に入ったような感じ…」と思って衝撃を受けたのをいまでもおぼえています。緑が沢山映えてて、自然光が四方八方から降り注がれるのがとっても印象的です。設備に関しては、天井が高いのですがそれに加えて、ずーっと上の方から天使の羽が舞い降りる演出がされてて、私がしたかったやつわ!と思ってテンションが上がりました(笑)下の床面も、つるつると綺麗な床で前撮りの時に、寝そべってカメラで撮ってるカップルもいたのですが、それも出来るくらい綺麗な床でした!披露宴会場の雰囲気や特徴は、友人の結婚式で参列した時に、初めて行ったのですがその時に透け感があるシンプルなデザインの披露宴だなー、と感じました。大きな窓から外が見えるのもとても特徴てきで。190人?くらい入る大きな披露宴だと聞いて「そんなに広か使えるんだ!やと思いました。他の式場の披露宴は、人数にもよりますが圧迫感を感じやすかったりしたのですが、ララシャンス大分店さんは圧迫感など感じず、むしろ開放感がある、とてもすてきな披露宴会場でした。白を基調とされてるので、先程も書いたように透き通ったイメージで、開放感のある披露宴会場にも、思えます。また、ピアノもあるので参列した際の待ち時間に弾いたりしてました。コストパフォーマンスの、予算に対する見積り額の感想は、正直かなり高いと感じました。ですが、かなり色々なご縁がかさなりさまざまな特典をしていただきました。それでもかなり、特典をいただけたのですが、やはり高いなという印象でした。わたしたちは、ララシャンス大分店さんが初めての結婚式場見学になったので正直相場は分からないのですが、友人や家族から事前に確認してたのである程度目安はありました。またこれから、打ち合わせをしていく段階でかなり大幅に上がったりさがったり値段の変動もあるとおもうのですが、できるだけ自分たちの予算内でいい結婚式ができるように頑張ります。持ち込み料金などは、まだ打ち合わせなどしてないので良く分かりません。下見の2番目の目的でもあるお料理なのですが、やはりゲストの方々にはより美味しいお料理を頂いてほしいですので、お料理に力を入れている結婚式場さんがいいなとずっとおもっていました。正直、他の結婚式場さんに行ったこともあるのですが、お料理を味わって食べた記憶があまりないのですが(結婚式に集中しすぎて料理というより余興などに目を向けていた)美味しく無いなど感じた事はありません。おしゃれな食べ物すぎて食べれなかったーなどはありますがどれも美味しいです。ですがララシャンス大分店さんのお料理は見た目も味もパーフェクトでした。お肉は大分牛など、とても質の良い食材を頂けて大変満足しております。デザートももちろん美味しくてまた食べたいです。式場までのアクセスは、山のほうにあると聞いていたのでかなり、ぐるんぐるん山を登っていくのかなと思いきや、そんなにぐるぐる登る事はなく、むしろ、「あれもうついたの?」というくらいすぐつきました。ですので、バスで登る時も、山道をぐるぐるいくと酔いもあるし疲れも来ると思うので、そんなにぐるぐる道じゃないのが本当に有難いとおもいます。式場の周りの景色や環境は、やはり緑がとても多く、お金持ちさんの別荘に来ているかのような感じです。秋は紅葉も少し見れるみたいでして、冬は枯れない緑の木もあるらしく、それも見どころではあるんではないかなとおもいます。入口も大きな門があるので、ここから結婚式が始まっている気持ちになれます。スタッフの方の印象は、ほんとうに皆さん良かったです。このように大きな所に行くと、みんながみんな印象の良い人というわけではなく、やはり、何人かの方の愛想であったり接客がんーーー。と思う事があったりするのですが、ララシャンス大分店さんの、スタッフさんは皆んな素敵な笑顔で迎えてくれ、とても丁寧でした。私が担当してくれた方も、長時間だったのに最初から最後まで笑顔で頑張ってくれました。私も接客業をしているので、見習わないとなと感じました。私以外の人を担当しているスタッフの人も皆んな笑顔でお客様と話している感じを見て、「本当に素晴らしい。さすが結婚式場だな。」と感じました。お声かけもたくさんしてくれたのでとても分かりやすかったです。ララシャンス大分店さんのおすすめポイントは、先程も書いたようにチャペルが印象的でした。おおきく開放感のあるチャペルで挙げるか、海が全面見える一面青色のチャペルであげるか悩みました。その中で、やはり海の近くで挙げるとなると、雨の日や天気が悪い日は比較的見えづらいのでは無いかなと考え、(暗くなったり、嵐の波打つ感じ)それだったら森林の中にして、雨が降ってもそんなに影響のないチャペルがいいかなと思いました。また、私たち個人的な意見になるのですが、この式場で出会い結婚できたので、是非ここララシャンス大分店さんで挙げたいなと強く感じました。また、マザーロードという母と歩ける道があるのもとっても魅力的でした。下見時に確認しておくべきポイントは、私たちもあまりよく分かりませんが、チャペル、披露宴、お料理、コストパフォーマンス、すべて当てはまるかなと思います。チャペルや披露宴は大きい方が私は好きなので、大きさ。開放感。圧迫感。ワクワクするか。綺麗か。天井が高いか。などを見ました。披露宴会場も大きく開放感があるか、お料理もどんな食材がでて、どのような味付けなのかを見れるので良かったと思います。私は基本何でも美味しく感じるのですが、彼は舌が超えているのでどうか聞いてみた所「美味しすぎは、これは」と言っていたのでかなり自信をもってゲストの方に食べていただけるならと思いました。私の知人も何人かララシャンスであげているのでお洒落なカップルなどいいかと思います。先程も少し書いたのですが、彼とはこのララシャンス大分店さんで出会いましたので、ここで結婚式を挙げたいなという気持ちは強くありました。こんなにも思い入れがある結婚式場は、なかったので挙げれる事とても嬉しく思いますし、その時の結婚式の友人もかなり喜んでくれました。ララシャンス大分店さんに参列したのが一番最初の印象でしたので、かなり大きいという印象があります。結婚式が始まるまでのウェルカムスペースもとてもおしゃれでドリンクやフードが食べられるのもかなり魅力的でした。これから打ち合わせがあると思うのですが、プランナーさんとしっかり話して素敵な記憶に残る結婚式になれたらなと思います。どうかよろしくお願いします。詳細を見る (2783文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルとプランナーさんに出会えます!
木造で天井が高く素敵なチャペルでした!窓も大きく光がたくさん差し込み明るい雰囲気です。羽が舞う演出は昼夜伴わずよいよい雰囲気を作り出せる素敵な演出だと感じました。白色を基調とした明るい披露宴会場です!こちらも窓が大きく光がたくさん差し込み、窓からはガーデンが見えるので自然も感じられる素敵な会場です。ユーモアのある料理長さんが振る舞ってくださったお肉料理がとてもおいしかったです!式場の周りは木々が豊かで夏挙式予定の為、緑いっぱいの中で式を挙げられる事がとても楽しみです!担当してくださったプランナーさんがとても気さくな方で初めてお会いしましたが、お話ししやすく素敵な方でした!•式場選びにおいて窓が大きく光がたくさん差し込む素敵なチャペルで式を挙げたいと思っていらっしゃる方にぜひララシャンスさんのチャペルをおすすめします!•親族の控室のスペースでサンクスムービーを流して頂ける点もとても好印象でした。独立式のチャペルに広々とした披露宴会場がありご招待客の皆様に様々な雰囲気を味わってほしいと思われているカップルの皆様におすすめです!詳細を見る (468文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
すべてにおいて満足出来る式場!!
入った瞬間木のいい香りがして天井も高く開放感がありバージンロードも長いです。挙式会場の前にはマザーロードもあって母親とも歩けるのがいいなぁと思いました。羽が落ちて来る演出もとても素敵です。披露宴会場も天井が高く開放感がありました。階段からの入場が出来るところやオープンキッチンがあるところがいいなぁと思いました。車以外で来る方は駅も遠いのでアクセスしにくいかなぁと思います。ですが送迎バスが1時間30分圏内の場所まで出るのはいいなぁと思いました。マザーロードがあるところ、チャペルが木のいい香りがするところ、羽が落ちてくる演出があるところがおすすめポイントです。誰にでもオススメしたいくらい素敵な式場です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でロケーションも最高です
披露宴会場の雰囲気はナチュラルさの中に上品さもあると感じました。見学は夕方から夜にかけてになりましたが、夜はライトアップされた景色も確認できてとても素敵でした。昼間は自然光も入ってきて明るく感じられると思います。どちらの時間帯でも楽しめるところはとても魅力的だと思います。演出としても外からの入場や階段からの入場など選択肢がたくさんあるのも惹かれる点の1つです。収容人数も175名までと少人数から大人数希望の方も対応できる点は安心できると思います。またオープンキッチンがあるので目で見ても楽しめて、出来たても御提供いただけるのが良いと思いました。シェフの手品や楽しませてくれる対応は待ち時間を感じさせずにゲストみんなが楽しめると思います。予算に対する見積もり額の感想としましては率直な感想は高かったです。高いという話は聞いていましたが、特典等でお値引いただきだいぶ頑張っていただきました。特典はクリスマス特典でカードを選び書かれている内容分のプレゼントというものと一目惚れ特典といってその日にご成約いただけたらというものなどその他含んでの特典でしたがそのようなイベント日みたいなのがない日や人気の月に挙式されるのであればより費用が掛かるかも知れません。1番はドレスがオーダーメイドなので好きなデザインを選べるところやスタイルは自分用に合わせていただけるので合わないことはないのは良い点ですが、買取になるのと選ぶものによっては掛かるので調整が大事になりそうです。メニュー内容は金額に応じて種類がたくさんあり、試食させていただいたメニューは真ん中くらいのお高いメニューでした。季節感ある食材に大分県の特産物を使用されていたりお肉もとても柔らかくてお年寄りでも問題なくいただけると思いました。料理の飾り付けも綺麗でとてもおしゃれでした。デザートにも拘られていて季節のフルーツに食用のお花も飾られていて見た目からも華やかで結婚式に彩りを与えてくれるようなお食事でした。飲み物も種類がたくさん選べるので飲みたいものを飲めるのではないかと思います。式場までは電車jr豊肥本線大分大学前駅より車で2分で、jr大分駅より車で20分になります。車では大分光吉icより大分大学方面になります。どちらも車は使用しないといけない点は少し遠く感じますが、シャトルバスも2台プレゼントしていただけるとのことで1時間半圏内の方であれば嬉しい点だと思います。駐車場も無料で80台完備されているので車、電車、バスを利用しても幅広い人数に対応出来るので魅力的だと思います。式場の周りも閑静な場所なので騒がしくなくゆったりと式を行える環境にあるところが良いところだと思いますので静かな場所でゆったりと式をしたいという方にはとてもおすすめだと思います。式場の周りの景色は爽やかな緑がたくさんあり季節によって色の変化が楽しめるのもいいと思います。スタッフの方は皆さん丁寧な対応で、疑似挙式を体験させていただきましたが、連携がしっかり取れていてすごくスムーズに対応していただけたので結婚式に対してすごくイメージが湧きました。スタッフ同士の仲の良さそうな雰囲気も良かった点の1つです。案内としては新郎新婦の着替える部屋からチャペル、披露宴会場、衣装を選ぶお部屋など一通り見せていただきました。部屋ごとの紹介も細かくしていただき心配な点や気になる点もすぐに聞きやすくて良かったです。個人的に披露宴などの演出面で実際のお話など聞けたのは結婚式をする際に参考に出来ると思ったので良かったです。サービスとしてはオープンキッチンでのシェフの演出がすごく良かったので実際の結婚式の時もゲストの皆さんに楽しんでいただけると思いました。おすすめポイントは貸切リゾートのように自分たちのゲストしかいないようになるので他の方がいないところは特別感があって良いと思います。子どもがいる方が多いのでキッズサービスはすごく充実されていたのでおすすめです。披露宴会場にもキッズスペースは作っていただけるとのことでしたのでお子様連れの方も参加しやすいかと思います。下見時に確認しておくべきポイントは、自分たちが使いたい装飾品などの細かいところなど予め確認出来ていたら良いと思います。子どもがいるから椅子よりもソファーにしたいなど、ソファーにしたらどのくらい掛かるのかなど先に聞けていると良いのかと思います。見積もり時に今後上がりそうな費用なども確認出来ていると少しは安心できると思います。ゆったりとした空間でゲストの皆さんと過ごされたい方、お子様連れの方、綺麗な景色の中で挙式されたい方には特におすすめです。打ち合わせ場所が別途あっておうちのようなスペースの中で話せるところは居心地もよく話しやすいと思いました。詳細を見る (1969文字)



- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方も親切で温かみある教会、白基調の披露宴会場
チャペルは独立しており木の香りがしてとても温かみあるチャペルでした。天井からは羽が舞う演出ができ感動間違いなしだと思います。新郎新婦が向き合う中での羽の演出は素敵だと思います。チャペルには100人程入れるとおっしゃっていました。両家待合室は会場のある棟と別の棟になっています。また、披露宴会場は1階、新郎新婦準備は2階となっており参列者様とばったり会うこともなさそうです。会場には階段があり、中は壁や床は白色となっています。最寄駅からは遠く坂もあります。ただシャトルバスがあり10名以上から空港や駅までなど片道1時間30分以内なら出して頂けるみたいです。とても話しやすく私たちの話をしっかり聞いてくださり理想としてる結婚式に近づけるよう色々提案をしてくださりました。これからが楽しみです!ペットも可チャペルが木でできており独立羽の演出披露宴会場の床や壁が白基調色々な式場を見た方がいいと思います。結婚式をこだわりたい方やペットも一緒に参加させたい方はいいと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
どこを見ても素敵な式場
ララシャンス迎賓館大分さんに行ってみようと思ったきっかけは、ネットで見た全面窓ガラスで緑の見える木造建ての挙式会場の写真でした。加工などにより写真が大袈裟なだけというパターンもよくありますが、ララシャンス迎賓館大分さんの挙式会場はネットで見た写真そのままで、窓も多く天井も高くて、窓から見えるガーデンの緑や入ってくる陽の光がとても素敵だと感じました。日本には数少ない木造の独立チャペルらしく、とても魅力的でした。天使の羽の演出もあり、映え写真にもバッチリだと思いました。バージンロードの前にはマザーロードと呼ばれる道もあり、雨が降ったら歩けませんが、新郎新婦にとっても両親にとっても思い出に残る演出になると思いました。披露宴会場は全体的に白を基調として作られており、100名以上が入る広々とした空間でした。これまで何ヶ所か他の式場へ見学に行きましたが、全体的に白を基調とした披露宴会場は少なく、部分的にブラウン系の色味だったり、カーペットに色味や柄がある式場が多めでした。私は元々の披露宴会場の色味や雰囲気に左右されず、自分の好きなカラーのドレスが着たいと思っていた為、シンプルな白を基調としたこちらの披露宴会場に魅力を感じました。派手な会場やモダンな会場が好きな人などはぱっと見で物足りなく感じるかもしれませんが、逆に言えば自分の好きなようにいくらでもコーディネートが出来るので、自分の好きな空間を作れるのも魅力的だと思いました。階段からの入場が出来るのも素敵でした。式場は市街から離れた場所にあり、少し奥まった場所になるのであまりアクセスは良くないです。最寄駅からも距離がある為、遠方からのゲストは大変だと思いますが、1時間半以内までの距離だとバスもチャーター出来ます。・緑が見える木造建ての独立チャペル・階段からの入場演出も出来る、広々とした披露宴会場予算を抑えるのも大事ですが、出来るだけリアルに近い見積書を出してもらう事が大切だと思いました。詳細を見る (826文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
木の温かみを感じられる素敵なチャペルで非日常な1日を!
なんと言っても森の大聖堂というだけあって木の温かみに溢れるチャペルです。窓が大きいため、ガーデンの景色をみることができるだけでなく、自然光が入ってくるのでとても良いです。人数に対して大きすぎるかなと思いましたが、ゆったり座れるしフラワーシャワーの時はバージンロードの沿道により多くの人が並べて良いなと思いました。披露宴会場の最大収容人数に対して人数が少なすぎかなと思いましたが、人数が少なくて寂しい印象もなく、広々と使えてよかったです。郊外の方にあるため周りの喧騒等はなく非日常感はあってよいですが、主要駅から30分くらいかかるので県外からのゲストにとってはアクセスのしにくさがあるかなと思いました。私は特典でバス2台無料でしたが、最低乗車人数を満たさないとバスを手配できないのが人によってはネックかなと思いました。他のところの下見にも行きましたが、スタッフの質は1番良かったと思います。個人的に一番気に入っているのはチャペルの内観です。また、他に比べるとスタッフ全体の質が高いなと感じました。やはり節約しようと思うと自分で準備するところが多くなるのでなるべくワークライフバランスの余裕のある時期に準備するといいなと思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会がナチュラルなので、かなりオシャレです!
チャペルのナチュラルな感じがとてと居心地良いです。挙式会場の中からは外のビルなどの人工物が見えないので、特別感が味わえます。新郎新婦が前に並んでいる時に、上から羽が落ちてくる演出がありとても感動的でした。今回の披露宴会場は白を基調をしていて清潔感がありました。また、外は水で囲まれているので、非日常感があります。式場は市内から遠く、またjr駅からも徒歩圏内ではないので、車がない方はアクセスはかなり制限されます。ただ、当日は市内からの送迎バスを発車してくれるので、式場まで行けないことはありません。スタッフの方は、良くも悪くもなく普通です。新郎新婦がお色直しで退場する時など、盛り上げてくれていたのが印象的です。式場と宴会場が一つしか無いので、他の参加者と鉢合わせることや、バタバタしてる感じが無いのでとても良いです!ナチュラルな非日常感を味わえるチャペルです。詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大分のどこよりもいい!!
挙式会場が他にはない感じで即決でした!彼と父と母で見学しましたが4人とも納得の雰囲気です!天井が高くて、入場も大きな階段があるのでプリンセスになった気分になりそうでワクワクです。シャボン玉の演出やお料理の演出(お皿は温かいまま出来たてを出してくれること、ちょっとしたマジック)など、、すごく感動したし参列者の方々も喜んでくれるかなと思いました!生ハムプレゼントのウェルカムスペースは嬉しい!シーズンによって食材をこだわってるし、火の演出もすごかったので披露宴でも取り入れたいです!県外からの参列の方はアクセスが不便かもしれませんがバスもかりることが出来るので安心です!案内にひとつひとつワクワクしてくれるような感じで楽しいフェアでした!全部を叶えてくれそうな感じなぐらい全力でサービスしてくれるので嬉しいです!チャペルは本当に大分のどこよりも素敵だと思います!式場のどこにいても、つまんない!とかは思わないと思います。シーズンによってお料理も違って旬の食材などこだわってるので県外からの参列者を呼ぶならオススメです!詳細を見る (458文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
町外れにあるからこそ特別感のある会場
・マザーロードがある・イルミネーションがとっても綺麗・チャペルが独立型、天井が高い、羽が落ちてくる演出あり・天井が高い・窓がある、外の緑やイルミネーションが綺麗に見える・階段演出できる・プロジェクターは大きいものが一つ、壁に映し出す小さめサイズが二つ使用できる、誰からでも見える・ドレス最新のものや流行の可愛い物は見積もりから数万上がった35万〜くらいだと思っておいた方が良い・人数が減ったことによる割引特典が外れたこと1人につき1万円の特典が外れた作れる物、持ち込みできるものはほとんど持ち込んだヒキタクやペーパーアイテムなど持ち込みすることをブライダルフェアから相談しておくことで、値引きしてもらえた(後から言っても値引きしてもらえません。割引プランにもよりますが、自分は式場のドレス、カメラマン、引き出物、引き出物袋等を使用しなければ割引全て外れると言われましたので確認しておいた方がいいです。)新郎新婦は式前に食べることができるのでよかったと思う自分が食べた時はスープやご飯物など温かく無かったが、ゲストにはちゃんと温かいものを提供されたかは不明・大分駅から30分ほどかかる・シャトルバス20人×2台無理、一箇所経由ok・約束や期限を守らない、お願いした事を忘れているor情報共有されていない事多々あり・当日リップや袖が落ちても直してくれなかったり(介添が誰かも知らない)、ゲストに飲み物を聞かない、挙式開始が遅れてもゲストに何の説明、謝罪も無いなど気が利かないbgmの何秒〜新郎入場、何秒〜新婦入場と伝えていたが、新郎入場から時間がかかってしまい、間に合わなかったがいい感じに曲を編集?被せてサビから再生?してくれた何秒〜入場がいいかなど打ち合わせで聞かれたが、大まかに伝えるだけでok・ブライダルフェア前に自分がどんな演出をしたいか、何を持ち込みたいかはっきりさせておくべき(契約後に持ち込まない、演出できない、持ち込みするなら高額な持ち込み料がかかるor割引が外れる 等といったことになってしまう為)・プランナーをはじめとしたスタッフと合わないと思ったら早めに変わってもらうべき。もしくは〜してくれるだろうではなく、全て確認するべき。・ウェルカムパーティは要検討。食べ物が5.6種類あると聞いていたが、しょぼすぎて後悔した。イメージ画像とは大幅に違った。詳細を見る (984文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木の温もりが溢れる素敵なチャペル
木の香りに包まれるチャペルはとても素敵でした。雰囲気も大分で一番好きです。白を基調とした会場はとても広々としています。テーブルクロス等のコーディネートでどんな雰囲気にも馴染みそうです。前菜、お肉料理、デザートを試食させていただきました。私的にはとても美味しかったのですが、お肉に結構脂が乗っていたので年配の方はキツいかもと思ってしまいました。郊外ですが送迎バスがあるとの事でした。最初から最後までおもてなしの連続で感激しました。私が何気なく発言したことも覚えていてくださったり、些細な気遣いが流石ララシャンスだなぁと思いました。素晴らしいです。とにかくチャペルが素敵です。木の温もりをとても感じられる空間です。スタッフさんの気配りも素晴らしいので、安心出来ると思います。式場を迷っている友人等にオススメできます。契約前に、持ち込みたいと決めている物があれば交渉してみたほうがいいと思います。詳細を見る (395文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢のような空間
広いだけでなく、木造でとても暖かくここでしか味わえない雰囲気だと感じた。開放的でゲストがたくさんきても窮屈に感じなさそう会場の色は白基調のため、自分たちのイメージに合わせたコーディネートができそう他の式場より少し料金が高いと聞いていたが、料理など式の内容を考慮すると金額にも納得できた。とても美味しかった。味だけでなく見た目も素敵だった。クロワッサンが美味しい!周りに大きな建物がないので、現実感がない。また車通りも多くないので静か。中心地からは少し離れるのと、近くに駅がないため車かバスが必須。パフォーマンスをしてくれる方がいた。見学の際、他の式場ではいらっしゃらなかったのでとても印象的だった。式場見学の際、説明がとても丁寧で、質問したことにはわかりやすく答えてくれた。料理が美味しい点敷地を含めて会場が広い点曲の著作権の件について、式場によって取り扱いが違うため確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おいしいお料理と木のチャペルが素敵です。スタッフさん親切。
日本に3つしかない木のチャペルで1番大きいと説明していただきました。実際入ってみると思った以上の広さにびっくりしました。また、周りが緑に囲まれていてとても綺麗でした。チャペルとは一転して白で統一された披露宴会場でした。白で統一することによって、テーブルクロスやお花で雰囲気が好きに変えられるのと、ドレスと床などの色合いも自由度が高いとのことで、わくわくしました。特典をフル活用してくれて、助かりました。ここからまた変化はあると思いますが、こちらの想像から大きく外れることなく助かりました。試食では、エビと貝の前菜とクロワッサンとお肉とデザートをいただきました。どれもすごく美味しかったし、デザートのチーズケーキがまた食べたいです。駅から近いとは言えませんが、車で行きやすく、迷いにくいです。とても親身にお話してくれました。希望日も土日祝と厳しい中、探していただきました。木のチャペルとオープンキッチンです。暖かい料理が用意していただけるのと、実際美味しいので。少人数から大人数まで対応可能ということなので、どんなカップルさんでもオススメです。詳細を見る (471文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ632人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1フェア】3万円試食×森チャペル邸宅*最大3万円ギフト付
【★19th*Anniversary★150万相当17大豪華特典*挙式料プレゼントなど♪】緑溢れる森のチャペルで感動の花嫁入場体験や豊後牛×オマールの3万試食を堪能◆最大Amazonギフト券3万円付*何も決まってない方も大歓迎◎

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催数量限定★【ミシュラン3万試食】×上質おもてなし*3万ギフト付
【皆様のおかげで19th*Anniversary】フェア参加で最大Amazonギフト券3万円*が貰える★ミシュランシェフ監修コース料理7品無料試食◆フォト体験◆森の緑と光溢れる感動チャペルを体感◆最大*150万円特典プレゼント

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催数量限定★【ミシュラン3万試食】×上質おもてなし*3万ギフト付
【皆様のおかげで19th*Anniversary】フェア参加で最大Amazonギフト券3万円*が貰える★ミシュランシェフ監修コース料理7品無料試食◆フォト体験◆森の緑と光溢れる感動チャペルを体感◆最大*150万円特典プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-788-082無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ララシャンス迎賓館 大分(ララシャンスゲイヒンカンオオイタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-1117大分県大分市高江西1-4323-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR豊肥本線大分大学前駅より車で2分 JR大分駅から車で20分 大分自動車道光吉ICより車で8分(無料駐車場約80台有) インターを下りたら、インテリジェントタウン方向にお進みください |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大分大学駅 |
| 会場電話番号 | 0120-788-082無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 、土日祝日9:00~20:00 (休館日:火曜日、水曜日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台(28名乗車可)無料で案内をしております。(高速の場合は22名乗車可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族との絆を確かめ合うバージンロード。長さは九州最大級の50m。また、挙式のクライマックスには天使からの祝福でフェザーシャワーを・・・ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り人気のガーデンもリニューアル!ガーデンカウンター登場で更にお庭での演出も楽しめる!広大なガーデンで、夜空を彩る花火や愛犬とのご入場も☆ |
| 二次会利用 | 利用不可紹介有 |
| おすすめ ポイント | バーカウンターやガラス張りのテラスも併設。バーでのカクテルパーティ、テラスでゲストと語らいながらのデザートビュッフェ、会場をぐるりと囲む中2階キャットウォークから入場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーを中心としたお一人ずつに合わせた対応が可 |
| 事前試食 | 有り無料試食をご案内。フェア一覧も合わせてご確認ください。平日もご予約頂ければ試食可。 |
| おすすめポイント | 寿司ビュッフェやご当地ビュッフェもご相談ください☆
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございますので事前にご予約も可 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大分市内に5ヶ所提携ホテル有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



