
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大分県 総合ポイント1位
- 大分市・別府・県南 総合ポイント1位
- 大分県 披露宴会場の雰囲気1位
- 大分市・別府・県南 披露宴会場の雰囲気1位
- 大分県 挙式会場の雰囲気1位
- 大分市・別府・県南 挙式会場の雰囲気1位
- 大分市・別府・県南 コストパフォーマンス評価1位
- 大分県 料理評価1位
- 大分市・別府・県南 料理評価1位
- 大分県 ロケーション評価1位
- 大分市・別府・県南 ロケーション評価1位
- 大分市・別府・県南 スタッフ評価1位
- 大分市・別府・県南 お気に入り数1位
- 大分県 クチコミ件数1位
- 大分市・別府・県南 クチコミ件数1位
- 大分県 ゲストハウス1位
- 大分市・別府・県南 ゲストハウス1位
- 大分県 バージンロードが長い1位
- 大分市・別府・県南 バージンロードが長い1位
- 大分県 チャペルの天井が高い1位
- 大分市・別府・県南 チャペルの天井が高い1位
- 大分県 独立型チャペル1位
- 大分市・別府・県南 独立型チャペル1位
- 大分県 緑が見えるチャペル1位
- 大分市・別府・県南 緑が見えるチャペル1位
- 大分県 スタッフ評価2位
- 大分県 お気に入り数2位
- 大分県 ガーデンあり2位
- 大分市・別府・県南 ガーデンあり2位
- 大分市・別府・県南 緑が見える宴会場2位
- 大分県 宴会場の天井が高い2位
- 大分市・別府・県南 宴会場の天井が高い2位
- 大分県 コストパフォーマンス評価3位
- 大分県 チャペルに自然光が入る3位
- 大分市・別府・県南 チャペルに自然光が入る3位
- 大分県 緑が見える宴会場3位
- 大分市・別府・県南 ナチュラル3位
- 大分県 ナチュラル4位
- 大分市・別府・県南 窓がある宴会場5位
- 大分県 窓がある宴会場7位
ララシャンス迎賓館 大分の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストもしあわせになれる結婚式
挙式会場は温かみのある木のチャペルで陽の光が入ってとても綺麗でした。バージンロードの距離も選ぶことができ良かったです。フラワーシャワーやブーケトスも緑が広がる外ででき大満足でした。披露宴会場は白をベースに使っていてテーブルクロスや卓上生花などもイメージしやすい空間になっています。ララシャンスには階段もあり、入場のパターンが選べれます。階段からの入場は会場全体が見えてとても良かったです。ベストからも衣装などがしっかりみれて良かったと言ってもらえました。ほんとうに良かったです。ゲストにお腹いっぱい食べてもらいたくてビッフェを2種類付けたところです。特に大きな値上がりはありませんでした。ブーケやヘア飾りなどを持ち込みしました。ララシャンスで頼むより半分の金額でできました。特典やサービスは契約する前にしっかり交渉するのがいいです。秋ものの料理にかわっていたのでどの料理もとても美味しかったです。コース料理プラスデザートビッフェ、ご当地ビッフェを準備しましたがお肉もクロワッサンもケーキもとても美味しかったと言われました。大きいカラダの方達もお腹いっぱいなった結婚式ははじめてと好評でした。駅から式場まで少し離れていますがバスの手配をすればゲストもスムーズに来ていただけました。当日は2台バスをサービスで手配してくれたのでこのようなサービスはありがたかったです。打ち合わせの回数が少なかったので当日はどうなるのかとても不安でした。でしたが、当日はスタッフの方が誘導してくれお気遣いしていただきとても安心しました。デザートビッフェの時にエプロン、コック服を貸してもらえます。新郎新婦控え室と親族やゲストの控え室が離れているのではじまるまで顔を合わせないので楽しみができて良かったです。ララシャンスの決め手は会場見学の時に案内してもらった営業の方の雰囲気と会場見学の時に一つずつ丁寧に説明してもらい決めました。結婚式を挙げるための意味やどんな意味があってバージンロードを歩くのか…ほんとうに丁寧に説明してくれました。スタッフの方達も細かいお気遣いや注文にこたえていただきほんとうに助かりました。自分達らしい結婚式をあげることができほんとうに良かったです。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
後悔のない自分たちらしい式が挙げられます
天井が高く木の温もりや光が差し込み幻想的な挙式会場でした。木が沢山あるので雨が降っても気にならず逆に神秘的な印象でした。会場内がとても広く真っ白で綺麗な会場でした。新郎新婦の席の後ろは窓が大きく光が差し込みとても映えましたが、写真を撮る時には逆光になることもありました。参加者の方々に喜んで頂けるように飲み物にはこだわりました。エンドロールムービーは元々予定にはありませんでしたが最終的にはエンドロールムービーをお願いしたので値上がりしました。なるべく自分たちで手作りや持ち込みをしました。ウェルカムアイテムやムービー、プチギフト等。参加者が苦手な食べ物の対応などもしていただいて参加者に喜んで頂けました。お料理が本当に美味しかったと好評でした駅から車で10分程かかり、徒歩では難しいと思います。バスやタクシーチケットを駆使したり、乗り合わせで参加者の方々には来てもらったので交通の便で困る事はなかったです。打ち合わせを綿密にしていただいてすごく安心することが出来ました。メール対応なども丁寧に返事を返していただき有難かったです。当日も参加者が落としたナプキンをハート型に折ってくれていたり、サービスがとても良かったです。結婚式後に新郎新婦もゆっくりと食事ができます。なかなか新郎新婦はゆっくり食事が出来ないと聞いていたので有難かったです。手作り出来そうなものはできるだけするとオリジナル性もあっていいと思います。大変ですが終わったあとは達成感と思い出になります。詳細を見る (632文字)


- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
会場が広くて、みんなが楽しめる式場
天井が高くて広いチャペルとても広いので、多人数でもゆったりできる会場コストは、少し高めですが、式場の雰囲気等は良いので、思い出にはなると思います。試食で食べたものはどれも美味しかったです。敷地内が全体的に広くて、周りに建物もなく、結婚式をしている間は、普段の日常を忘れさせてくれそうな雰囲気で、とても良いと思います。打ち合わせの時は、毎回ドリンクのサービスがあるのがよいです。あと、毎回メッセージカードを置いてくれているのが、式場の気配りを感じました。披露宴会場がとても広いので、多くの人を呼べるのが良いと思います。チャペルも天井が高く、雰囲気もあるのでとても良いと思います。招待者が多くなりそうな人は、会場が広く、ゆったりできるので良いと思います。チャペルの天井から羽が降ってくるので、そこが良いと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式でした
挙式会場は、天井が高く、広々としていて、周りは自然いっぱいの緑の雰囲気が良く、ガーデンもあります。昼間の挙式でしたが、夜は、イルミネーションもとても綺麗で夜挙げるのもいいかと思います!!披露宴会場は、明るく、色合いはシンプルで上品な雰囲気でした。窓は大きくガラス張りで広々とした可愛いガーデンも中から見えるので、ガーデン入場での演出もいい感じにできました。持ち込み料金の発生しなかったブーケ、ブートニア、ブーケトスや、席札、プチギフトなどを持ち込みしました。席次表なども手作りしようかと思っていましたが、結局作れず、頼みました。なぜか?30枚くらい余りましたが…笑お料理は、とても美味しくて最高でした。またゲストとしても食べに行きたいくらいです。ウエディングケーキの上に私たちのマジパンを作って乗せてくれ、とても可愛く嬉しかったです。とても心に残っています。当日は、ゲストの方にバスが2台出していただけるので、交通の面も安心でした。スタッフ、プランナーさんはとても親切で、いつもニコニコ明るく優しく声を掛けてくださり、親身になって話を聞いてくれる方たちでした。ゲストの方に妊婦や、子ども連れの方がいましたが、ベビーラックや、妊婦クッションを用意していただいたりと助かりました。この式場の決め手は、スタッフ皆さんの対応が凄く良く、印象的だったのと、料理の美味しさ、緑溢れる綺麗な雰囲気がよかったからでした。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが笑顔で明るく元気
挙式会場は天井が高く、陽の光が差し込むととても綺麗で窓から緑の木々が綺麗に見えました。披露宴会場は明るく白調で広々としていてゲストの人数にも対応できます。ドレス衣装は値段は気にせず、着たいもの、一番似合うものを選びました。料理はランクは下げずに親族の方のことを考えて選びました。ウェディングケーキはオリジナルを注文しました。写真のイメージ通りにしていただきました。手作りできるものは全てしました。招待状、席次表、引き出物袋もネットで購入し、持ち込みしました。とても美味しくて、なかでもオープンキッチンは大人気でした。駅が近くにあり、駐車場設備も整っています。とても親切で、ゲストへの気配りも良く、全体の雰囲気が良いと感じました。バリアフリーで料理も美味しく、年配の方にも喜ばれました。チャペルが天井高でマザーロードがあり、本当に大満足です。挙式、披露宴会場が広く、ゲストの人数に合わせての席も充分満足でした。プランナーさんからのアドバイスでしたいことが全てできました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフさんに感謝!!
初めて見たときチャペルがとても印象的でした。木材で作られたチャペルが、とても暖かく感じ、ここで挙げたいと思いました。また、マザーロードの意味を聞いて、今までの日々を振り返るきっかけになれると思いました。登場が三パターンできるところ、全体が明るく、庭の感じがとてもよかったところ、料理をしているシェフが見れるところなど、新郎新婦だけでなく、ゲストも飽きない演出ができるところがいいところだなと思いました。値段は他に比べて高額ですが、それ以上の式ができると思います。静かで、周りに自然が多くて心落ち着く場所でした。スタッフさん、プランナーさんが、本当に気持ちがいい対応をしてくださいます。初めての式場見学から1から親切に教えてくださり、その後の打ち合わせ等も、第一に私たちのことを考えてくれ、自分たちが想像していた以上のプランを一緒に考えてくださりました。前撮りも終始楽しく撮影してくだいます。また、コロナで、延期を判断したときにお手紙やプレゼントを送って頂いて、延期になって落ち込んでいた気持ちが救われました。スタッフさんたちがここまで一つ一つの夫婦に寄り添っている本当に温かいところなんだなと思いました。チャペルの雰囲気とスタッフさんの対応が1番の選んだ理由です。チャペルとマザーロードは、見てほしい!一緒の時間帯に他の方と式が被りたくないかた。ララワッサンとても美味しいです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/06/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
2人らしい式だったと言われて満足
挙式会場は、木の温もりをとても感じることができ、とても温かな気持ちになる雰囲気でした。また、バージンロードでは父親だけでなく母親と2人でマザーロードとして歩くこともできとても魅力的だったのもあり、ララシャンス迎賓館大分に決めましたが、当日実際に歩いてみて本当にここに決めてよかったと思いました。日頃は、伝えれない素直な気持ちを伝えることができとても良い時間になりました。緑にも包まれており雰囲気も申し分ないです。天使の羽もすごく雰囲気があり、ゲストからもすごく好評でした。ゲストの人数もみんな座れることができたので、広く解放感もあり素敵な挙式会場でした。一生に一度の場面をララシャンス迎賓館大分で挙げれて嬉しいです。披露宴会場については、ベース白なので私たちらしい色にすることが出来、1から考えるのがとても楽しかったです。クロスから花までひとつずつ考えたりするのも大変でしたが、プランナーさんも親身になって、相談に乗ってくれたので、当日会場に入ってすごく私たちらしく出来たんじゃないかととても実感できました。階段を使った入場も憧れでもあったので、お姫様になった気分でした。階段の設備が、ある式場は少ないと思うので、特別感がすごくら感じれる時間になりました。披露宴会場の前はガーデンなので、緑の優しい感じと温かさで雰囲気はとても最高でした。雨が降ったとしても中にもガーデンのようなテラスもあるので、雨でも満足いく雰囲気になってると思います。ロケーション、立地交通アクセスララシャンスは住宅街の外れにあるので一歩敷地に入り周りを見渡して見れば、景観を損ねるビルなどがなく、現実から離された非現実的で華やかで豪華な式場があり存分に自分たちの結婚式を作れる場所だと思います。ただ、大分市内の中心部からはかなり外れており車でも30分ほどはかかってしまう距離にあると思います。交通機関を使用するのはあまりお勧めしませんが式場からバスを無料で2台だしてくれるので式場までは問題ないと思います。2次回をされる方は別途手配をしないと足りなくなるかもしれませんので十分に注意してください。マザーロード階段挙式会場事前にしたいことをまとめておくといいと思います。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵でなんといってもスタッフのサービスがいいです!
木の香りがして天井が高く、たくさんのゲストが座れました。バージョンロードが長く、新婦さんはお母さんと歩いたあと、お父さんと変わって一緒に歩いており、家族の繋がりや絆が見えました。感動しました。白を基調としており、大きな窓からはガーデンの緑が見て、ロケーションかなり素敵です。はじめにシェフが挨拶しており、安心できました。どの料理も美味しかったです。送迎ばあってよかった。駐車場も広いので、車でいってもいいなぁと思いました。スタッフさんはみんな笑顔で手拍子したり、ダンスしたりと見ていた楽しかったです。受付スペースが立食パーティーのようにお酒が飲めてちょっとした食べ物がありで待ち時間が楽しかったです。チャペルも披露宴会場も素敵で、一番はスタッフさんの対応が良かったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数結婚式でも安心のサポート♪
本当にチャペルが素敵で、上から羽が降ってくることなど、他の式場ではできない演出ができます!写真映え間違いないです!ガーデンからの入場、二階からの再入場など色々な演出ができます(^^)広くて開放感のある会場です(^^)ゲストからも評判がとっても良かったです(^^)お寿司ビュッフェもできます駅からは遠いですが、緑がたくさんあって海が見える会場と違って梅雨時期でも心配ないです!雨でも雰囲気があってとっても素敵です(^^)こちらの結婚式場に決めたきっかけがスタッフさんの印象がよかったことでした。諸事情で親族のみの結婚式でしたが「ララシャンスでは少人数の親族のみの結婚式はできない」と他の結婚式場で言われたこともありました。しかし、私はプランナーさんの勧めもあって通常の大きい披露宴会場を使用させていただき、無事に結婚式を挙げることができました!小さい子がいて走り回っても会場が大きいので気を使わなくていいことや、開放感ももちろんありました!少人数結婚式で進行にとっても悩みましたがスタッフさんの協力もあってとっても素敵な式になりました!スタッフさんのプロ意識が高い!スタッフさんの協力が手厚いので不安がたくさんあっても、全部吹き飛ばしてくれます!!!詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/06
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
自分たちらしい笑顔いっぱいの結婚式が出来ました!
チャペルはガラスが多く晴れの日は外からの自然光が凄く入って来るのが幻想的で素敵です。雨の日はガラスに水滴が付いて少し光が入って来てるもの綺麗です。天井も高くガーデンもあるので色々な演出が楽しめると思います。写真などたくさん残したかったのでアルバムを前撮り用と当日用を作成したら意外とお金がかかりました。冷たいお料理は冷たい内に、温かいお料理は温かい内に、と言うコンセプトが感動しました。写真を撮りに行っている間にテーブルにお料理が溜まって行くことがないようになっていてスタッフの方の配慮が凄くびっくりしました。大分駅からは車で30分ぐらいかかりますが、送迎バスを手配してくれました。披露宴の終わりにスタッフの皆様からサプライズで祝福して頂きびっくりしました。凄く嬉しかったです!後悔がないようにたくさんの式場を見学した方がいいと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.4
チャペルは最高にいい!☆
挙式会場は木の香りに包まれ、異空間でした。前撮りなどもしたくなるような雰囲気の良い会場でした。全体的に白を基調とした会場で、小さな小窓からキッチンが見えます。大階段もあり楽しそうな演出ができるように感じました。コーディネートも可愛く、結婚式のイメージが湧きました!見積り頂いていないので、わかりません。食べていないのでわかりません。駅から遠く、少し高台にあるので、交通面では他館と比べイマイチかと思います。成約するとバスをつけて頂けるそうでしたので、安心しました。担当してくれたスタッフさんの対応が本当に残念でした。事前の電話確認で見積りまで頂けるという話だったのに、結局見積りは頂けませんでした。忙しい中時間をつくり来館しているのに、ただの会場見学だけで終わり時間の無駄でした。試食もあるとのことで申し込みをしました。私たちの希望の日程が空いていない感じでした。他会場も見学し、日程等は改めて家族と相談して決めたい!を伝えると、追い返されるように試食もなしで帰されました。今まで何件か見学に行きましたが、初めてこんな不快な気持ちになりました。また2人の名前に間違いがないか?本人確認をしたいので身分証の提示してほしい!と言われ、新郎と『???』となりました。申し込みをしているのはもちろん本人ですし、電話で名前の漢字の確認・来館前に自宅にアンケートが届きそれを記入して当日持参し、スタッフさんに提出しているのに・・・あまりにも失礼すぎではありませんか・・・?!今まで会場見学の段階で身分証の提示を求められたのは初めてです。また館内の一部のスタッフさんはすれ違っても挨拶等はなく、寂しく感じました。中には素敵な笑顔の女性スタッフさんもいましたが・・チャペルは本当におすすめです!天井が高く開放感があり、神秘的でした。窓から見える木々な場を和ましてくれる感じでした。下見の際はしっかり最初にお見積りを希望してください!詳細を見る (808文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがプロフェショナルな自分もゲストも満足いく式場
チャペルは緑に囲まれ天井も高く、どこの式場よりも素晴らしかった。羽が降ってくるのも幻想的で感動しました。披露宴会場もとても広かったです。バブル入場など、人とは違った演出が出来るのも良かったです。スクリーンも3つあり、どこの画面を見ようか迷うほど、どこでも見やすくて良かったです。スタッフの方が会場を盛り上げるのがすごく上手で私も含めてみんな笑顔になりました。ドレスは自分が着たいのを着たので、値上がりしました。料理も美味しくてアレルギーがある方には違うものが出てきたようで、みんなと同じだけ食べることが出来たと喜んでいました。なんと言ってもクロワッサンは最高です!どこのお店よりも美味しいです。駅周辺ではないことで自然に囲まれており、自分たちだけの空間を感じることができました。ゲストの方々もスタッフの対応が素晴らしかったたと好評でした。プランナーさんも疑問や質問に丁寧に対応してくれたので、心配なく、本番を迎えることが出来ました。みなさん、プロフェッショナルな人ばかりだと感じました。打ち合わせに行くと、豊富な種類のドリンクのサービスがありました。どこの式場にもない、母と歩くマザーロードはとても印象深い演出です。たくさんの式場を回りましたが、最初の時点でどこよりもスタッフの対応が素晴らしかったです。それが式が終わるまでずっと対応が良かったので、ここの式場でよかったな改めて感じました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どこを見てもロマンチックで綺麗!!写真を撮りたくなる式場です
私はまず入り口の前のマザーロードと湖の様なプールが感動しました!!その目の前に広がる緑とで雰囲気はまさにロマンチックです!!!天井も高く広々としていて、白で統一されているのでそこに緑や自然光が綺麗に入りとても綺麗です!!本番は夜の式だったので、大きい窓からは外のイルミネーションの光りが反射して見えて神秘的でした!こだわったのはウエディングケーキです!絵や説明でイメージをお伝えすると理想通りに素敵に仕上げてくださりました!!本当に味が忘れられないほどの美味しさでした。。!!見た目も美しく、想像以上でした。さらに、お話を聞くと、食べるペース等で提供するタイミングにもこだわっている様でサービスも繊細です。最高でした。出席してくれた友達からも美味しかったー!と何人からも言われました。静かな場所にあり、緑でいっぱいでまわりの建物は一切みえませんでした。なので非日常を味わうことのできる建物でした。一緒の立場になって親身に相談に乗ってくれるのでなんでも話しやすく、笑顔で優しい方達でした。安心して話をすることが出来ます。一番の思い出はマザーロードです。長く綺麗な白い一本道です。長さにも理由があり理由を聞いただけで私は母と一緒に感動し涙が出ました。本番を迎えるときや見学の際は是非その理由を知って体験することを心からオススメしたいです!!!この式場の決めては、まずロマンチックな他にはない雰囲気の外観で一発で決めれたことと、スタッフの皆さんが優しく話しやすいことです。ここでなら自分達らしい式が出来る!!と思ったことが決めてでした!!詳細を見る (666文字)
費用明細3,772,039円(120名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式をして最高の1日になりました!!
挙式会場のチャペルはとても広く、木のいい香りがします。音もよく響き、とても感動します。自然光が入り、緑が見えます。雨の日のチャペルの写真を見せていただきましたが、雨の日でもとても綺麗でした。広いので、人数が多くても全員座ることができました。披露宴会場は広くて、入場も複数の場所からできるのでバリエーションが多くていいと思いました。バリアフリーなので様々なゲストの方に安心して来ていただけると思いました。料理はゲストの方が楽しみにしていると思ったので、ランクを上げました。あとは衣装代が上がりました。その他は最初の見積からほとんど差はありませんでした。最初の見積の段階で値下げできるところはしていただきました。プチギフトだけ持込をしました。お料理は質も量もよく、ゲストの方から大変喜ばれました。デザートビュッフェも好評でゲストの方に楽しんでいただけました。駅から少しだけ離れていますが、送迎のバスもありますし、駐車場もあるので問題なく会場まで行けます。周りに結婚式場以外の建物が見えないのがとても素敵だと思いました。スタッフさん、プランナーさんはみなさんとても親切で、要望にも快く対応していただきました。納得いく結婚式ができたのはスタッフさん、プランナーさんの力だと思います。式場の決め手となりました。バージンロードだけでなく、マザーロードがあるところです。お母さんとの思い出もできてとても嬉しかったです。決め手はスタッフさん、プランナーさんの対応、あとはお料理が美味しかったこと、チャペル、マザーロードが素敵だったことです。実際に結婚式をして、私達がしたいことは全て叶えていただきました。大満足です。詳細を見る (700文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑と水と自然に囲まれた結婚式場
チャペルは緑に囲まれており木造の為、自然に囲まれたようなチャペルになっております。天井が高くガラス張りになっているため雰囲気がとても良いです。またフラワーシャワーも外で行い、プールが緑に囲まれていてロケーションが良かったです。披露宴会場はガラス張りで外が芝生になっておりプールもあるため眺めが非常に良いです。また、専用のオープニングキッチンがありシェフが作っている様子が見れます。階段が設備されていて、新郎新婦の登場も華やかでスタッフの方も、笑顔で歓迎してくれていて雰囲気が良かったです。見栄え色使いがよく味も非常に美味しかったです。立地は駅からは離れていますが、送迎バスがでていますのでべんりです。スタッフやプランナーさんは目配り気配りが非常にできていてサービスが良かったです!!会場が広く、中にプールがあり緑がたくさんで、ロケーションバッチリです。化粧室も広く、設備も充実しています。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルの雰囲気、スタッフのプロ意識も県内トップクラスです
チャペルは開放感があり、自然光と木の香り、ガラス越しに見える緑が温かい雰囲気をつくります森の中にいる気分でとても気持ちよかったです高砂後ろ側がガーデンになっており開放感があります会場全体が広くみえ、ゲストにも好評でした特になし当初よりゲストが10名ほど増えたので、割引サービスがついた。招待ゲストにアレルギー持ちの方をはじめ、ベジタリアン、ヴィーガンがいましたがすべてのゲストに合う食事を同額で対応してくれました中心地から離れており、最寄り駅からも歩くには遠い距離にあります車・タクシーが必須です披露宴ではスタッフ全員が盛り上げてくれました私たちが退場した後も主賓や友人代表、演出でお手伝いいただいたゲストへ拍手を送っており、全員が一体感あふれる式となりました受付後、ゲスト達待合室でハムやチーズなど含んだドリンクサービス。母、父と歩く長いバージンロード。チャペルの美しさは県内一番だと思います一生の想い出ですので大変満足しています詳細を見る (416文字)



もっと見る費用明細5,150,012円(104名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大きく視界がひらけて雄大な会場
巨大な木造芸術アートがそこには広がってました。木目による柱、壁はそのまんま天井に伸びて、丸くアーチを描いて反対側の壁へ。アーチになっていたので広々して感じられました。あとは、その柱の合間は窓ガラス面が大きく視界を開いてくれて、たくさんの鮮やかな黄緑色の葉が見えて爽快でした。かなり視覚的に広く感じられるルームでしたんでのびのびできました。窓は、ガラス張りに近いレベルで広がって、ガーデンがそのまま見える構造。階段もあって天井も高くて、またキッチンをオープンなところに設置してフランベ演出もありまして、良い香りでした。大分大学前駅までタクシーだとすぐで3分くらいです。フランベ演出が派手で、香りもよくて、すごく気分が盛り上がりました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
県下ナンバー1★スタッフ力
設備はとても綺麗でバリアフリーのため車椅子の列席者にも不自由なく来てもらえます。ナイトウェディングだったためチャペルは昼間とはガラッと違い神聖な雰囲気が一層増しました。床も壁も天井も白で統一されていて、新鮮で清潔感が感じられます。デザートビュッフェを追加したので1人あたり1500円上がりました。また両親のモーニングや留袖レンタルと着付けで8万ほど上がりました。招待状は無料だったので、席次表、席札、芳名帳は自作。フラワーシャワーとブーケはネットで可愛いのが売られているので、自分らしい物で半額以下で済みました。料理はおいしいと有名。特に有名なのがクロワッサン!打ち合わせの時に買って帰る事も可能だそうです。最寄り駅から徒歩だと坂道なのでとても大変だと思う。かと言ってタクシーも頻繁に通るような道でもなく、バスもありません。マイカーが、ないと打ち合わせに行くのは大変かと…ゲストの方もマイカーで来る人が多かったです。なので結婚式をしている時の駐車場はほぼ満車状態。他の式場とは比べものにならないくらいのスタッフ力!おもてなし、盛り上げ力、全てにおいて信頼出来た。スタッフ力!アルバイトの方も中には居るとは思いますが、朝から3件もの結婚式を回して来たとは思えないほどの、素敵な笑顔と盛り上げ方!体験に行った時から、おもてなしに驚かされました。料理は美味しいのは有名、金額も高いのは有名。しかし、それでもここで結婚式をあげたい!と思わせる、スタッフさんの心意気にやられました。挙式1週間前に半金入金とのことで、自分達の予算を考えながらの打ち合わせはプランナーさんに相談、交渉。すぐに上の人に相談してくれ歩み寄ってくれました。だから自分達らしい結婚式を挙げることが出来とても感謝しています。何でもかんでも高いお金を払えば良いとは限りません!詳細を見る (767文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑がたくさんあるおしゃれな会場
天井が高く、全面ガラス張りの木造りの建物で、自然光が入り込みとてもあたたかい雰囲気の会場。こちらも天井が高く高砂の背面はガラス張りとなっており、自然光で明るく柔らかい雰囲気に見えた。自家用車で会場まで行ったが、郊外の少し丘の場所にあるため、高速を降りてから本当にこんなところにあるのか?と不安になりながら車を走らせた。もう少し交通の便の良いところにあればなと思う。皆さん明るく、盛り上げ好き楽しませ好きと伝わってくるスタッフの方々で、一つ一つの対応が丁寧で気持ち良かった。式場、披露宴会場ともに施設がおしゃれで、周囲の緑との一体感が生まれるようなつくりとなっているため、ナチュラル感がありながらもとてもおしゃれ。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場もスタッフさんも温かい素敵な式場です。
広大な自然に囲まれた広い敷地にある木のチャペルは自然と一体化しており、大きな窓から射し込む自然の光が温かく、夜は木に付けてるイルミネーションがキレイで朝と夜のどちらで挙げても素敵なチャペルです。マザーロードがあるのも他の式場さんにはない魅力だと思います。披露宴会場は白を基調としておりエレガントな雰囲気も味わえ、窓から見える外のお庭からのガーデンからの入場もオススメです。また、長い階段もあり、そこからの再入場もロマンチックで素敵です。どうしてもゲストテーブルの装花は卓数で行くので、ゲストさんをテーブルに上手く配置出来ないと卓数が増えて装花代が増えます。乾杯のドリンクも同様です。あと送迎バスの高速料金が最後の最終見積りで追加されるので、確実に金額が上がります。手作り出来るものや持ち込みokのものは持ち込みしました。ペーパーアイテムはもちろんですが、両親への記念品やドレスのブーケも手作りしました。あとは引き出物などが金額に幅があるので、そこで調節することも出来ます。お料理が美味しいと伺っていましたが、本当に美味しかったです。一番下の料理にしても満足出来る味で、ゲストの方からも喜ばれました。山奥にあるということもあり、駅からは少し遠いですが、送迎バスもあるので問題ないと思います。送迎バスは高速込みで片道1時間半で行ける範囲まで来てくれます。プランナーさんや衣装のスタッフをはじめとする式場のスタッフさんは対応が良く、細やかな心遣いで接して下さいます。ガーデンがとにかく広くて可愛いのでオススメです。集合写真を撮るときもガーデンで撮りました。最初はご祝儀婚を目指して式場を探してたのですが、実際に見学してみると少し金額が高くてもそれだけの価値や魅力に惹かれるものがあり一生に1度ならここ!と思い、ララシャンス迎賓館さんで挙げました。両親も主人も見学で行った時からララシャンス迎賓館さんが良いと言っていました!結婚式の準備の途中で色々すれ違いでケンカをすることもあって、結婚式に後ろ向きになっていた主人も、実際に挙げてみたら、すごく喜んでいて挙げて良かったと思ってくれていました。結婚式の準備は女性が主になりがちで、大変な分ストレスが溜まったり、相手の方とケンカすることもあるかもしれませんが、挙げた後はそれがウソみたい幸せな気持ちに変わっています。苦労も忘れて笑顔になっていると思いますので、頑張って下さい。手作りアイテムはネットとかで調べたりするとすぐ見つかるので、色々挑戦してみて下さい。意外な才能に気付くかもです。挙げるか迷ってる方は、絶対挙げた方が良いと思います。詳細を見る (1090文字)
費用明細3,845,828円(100名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとても雰囲気が良く、県内1ではないかと思います!
天井が高く、普通よりも広めのチャペルで雰囲気は最高です。ガーデンが見える窓があったり、ブッフェなどができるテラスがあり、良かった、ブーケ、花束の持ち込みペーパーアイテム白飯がすきだったので、ケーキバイトではなくおにぎりバイトをしました。そのため、ケーキの10分の1の値段で済済んだので、その分を来てくださった人が楽しめるようにケーキブッフェに回しました。電車やバス、タクシーなどを使わないと飲酒される方には行きにくい場所でした。ロケーション自体は、会場の中に入れば、周りの景色が全て緑に包まれており、非現実的な空間を演出できるのでよいと思います。丁寧な打ち合わせで良かったです。なかなか時間がなく、ルーズな私たちに嫌な顔せず付き合ってくれました。出産後間もない友だちの赤ちゃんと旦那さんが別室に待機。旦那さんにサービスで軽食をサービスしてくれてありがたかった。式場の雰囲気詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔がとても素敵で温かく居心地の良い結婚式場
チャペルはガラス張りで太陽の光が入ってすごくきれいです。バージンロードがすごく長くて50mあり、白いマザーロードを母と歩くのがロマンチックです。白を基調とした明るい会場でガーデンが見えて太陽の光がよく入って開放感があります。ガーデン入場もできます。会場内に階段がありお色直しの後の入場に使ったりと演出のバリエーションが増えます。テラスではケーキカットやデザートブッフェができます。料理は12000円予定から16000円に上げました。引き出物は3000円予定でしたが3800円のものを選びました。ドレスは自分が一番着たいものを選んだのでウェディングドレスとカラードレスを合わせて10万円ほど予算から上がりました。ペーパーアイテムはすべて手作りしました。人数が予定より20名増えたので記録ビデオとエンドロール合わせて10万円の割り引きと5万円の演出を無料でサービスしていただきました。先付けのオードブルを乾杯前からゲストに楽しんでいただけて好評でした。16000円のコースで食材もボリュームもとても良く、ゲストに今までの結婚式で一番美味しかったと言っていただけました。自然に囲まれていて落ち着いた雰囲気で、駐車場も広いです。大分駅までは車で30分ほどかかりますが送迎バスが二台無料だったので助かりました。スタッフの方はみんな笑顔が素敵で親切で温かかったです。プランナーさんが私たちに合った演出を色々と考えてくださり当日も大変盛り上がりました。スタッフのおもてなしの心がとても良く居心地が良かったところです。打ち合わせに何度も通うので楽しい気持ちで式場に行きたくなるところを選んだらきっといい結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (708文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大変満足のいく挙式・披露宴でした。
挙式会場は天井が高く非常に広く開放感のある雰囲気でした。マザーロード・バージンロードともに手入れが行き届いており、清潔感があふれてよかったです。全体的に白色で統一されており大変清潔感がある場所でした。2階からの登場もでき、階段入場する際はスポットライトを浴びながらの登場ができたことはよかったと思います。プリンセス感を味わいたい方にはうってつけだと思います。記念のアルバムのページ数を増やしたところ数万円増額してしまいました。ペーパーアイテム・ウェルカムスペースの物品は持ち込みし節約しました。すべておいしく頂くことができました。会場に来て下さったゲストの方からも好評でした。駅からは若干遠くタクシーを利用したほうがよさそうです。スタッフ・プランナーの方の対応は素晴らしく直前の要望にも対応してくださりました。披露宴会場が非常に広く清潔感がある。階段からの入場を行い方はこの式場に決めてみてはどうでしょうか。満足のいく式を挙げることができると思います。詳細を見る (426文字)
費用明細4,838,773円(112名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
前撮りから夫も私も楽しい結婚式
緑あふれ光の差し込む素敵な木造チャペルです。真夏の挙式でしたが、チャペル内に入ると暑いこともなく冷暖房完備も完璧でした。また夜はライトアップもあり、昼と一味違う雰囲気も楽しめます。私たちは夜も捨てがたく、前撮りは夜に挙式は昼に行いました。天井も高く90人超を招待しましたが、ドレスで歩く際も狭くなく広い会場だと思います。ガラス張りでガーデンの見晴らしもよくゲストの方もよく歩き外を眺められている姿が印象的でした。またカーテンを閉め、ライトをあて雰囲気を変えることも可能で演出にももってこいだと思います。料理と風船等の演出料。前撮りに和装も取り入れたのでかなり値上がりしましたが、ゲストの反応も良くかけてよかったお金と思います。見学時から本当においしくてここに決めた理由の一つです。当日もゲストの方からも大好評でした。ありがとうございました。送迎バスが出していただきましたが親戚はタクシーで来ていただきました。主要駅からも遠く、ガーデンが広いため仕方ないかもしれません。打ち合わせからみなさん親切でおもしろくて、はじめは乗り気でなかった夫もララシャンスに行くのが楽しみになっていました。当日も両親のあいさつ回りに専属のスタッフについていただき、本当に感謝しています。チャペルや料理は当然ですが、スタッフの方々の親切で明るく相談しやすいことだと思います。経験数も豊富で実際の経験例と比較し、具体的なアイディアをだしてくださる方ばかりで本当に助かりました。具体的にはファーストバイトは不要と思うのですがどうでしょうか、やここから登場したいのですが地味ですかねとか小さいことから大きなことまでたくさん聞いてました。夫も私も人生で一番幸せな時間になりました。打ち合わせのときから綿密に要望を聞き、アイディアをいただけるララシャンスだからこそ私たちも十分に準備し満足のいく結婚式になったと思います。こだわりたいところ、ゲストにかける費用は惜しまずに。料理とデザートビュッフェは少し奮発しましましたが大好評で「今までで一番楽しい結婚式だった、ありがとう」と多くのコメントをいただきました。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても楽しい式になりました
天井が高く窓から光が差し込むステキな会場でした設備は普通で申し分ない。オープンキッチンがあるのがいいなと思います。衣装代演出料ペーパーアイテムは持ち込み可だったので持ち込みし、節約しました。とても美味しかったとゲストからも好評でした。ロケーションはイマイチです。最寄り駅からは遠く、特に女性は徒歩は厳しい。最寄り駅も本数が少ないためアクセスがいいとは言い難いです。スタッフの皆さんのご対応がとても素晴らしかったです。ゲスト(特に両親)への配慮正直他の会場に比べ、料金は高いと思います。しかし、その分サービスは申し分ないと思います。自分達が式について何を最優先したいかを明確に持って式場選びをするといいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高の景観で楽しめる式場
木材色でできた建物が緑の中に佇むチャペルでした。天井も高く、森林の中にいるような感覚でした。100人以上が入る会場で、階段演出も可能な大きさでした。大きな窓やテラスもあり解放感あふれる会場でした。開場から披露宴の開始までに、席で食べれるウェルカムフードがあるため満足しました。山の中にあるため、アクセスは悪いです。その分、駐車場は広く、バスもあるようです。チャペル・披露宴会場ともに、自然とふんだんに取り入れた仕様になっていました。アクセスが悪いことを十分補える素敵な場所でした。披露宴が始まる前に、調理場でのパフォーマンス(ガラス張りのキッチンでファイヤーと使ったような)があり、盛り上がりました。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
バイクと共に結婚式
とても広くて緑がいっぱい。緑も沢山で、綺麗にされています。イルミネーションもあり、夜でもとても綺麗です。広くて綺麗です。天井も高くて広々としています。カタログを身内で購入しました。フォトブックの購入する際、値段の低いものを選んで削っていきました。持ち込みができるものは極力持ち込みをしました。和装を諦めて、ウェディングドレスと、カクテルドレスのみにしました。ちょっと後悔…街中にないので混みません。タクシーを少し使うくらいの所に駅があります。大好きなバイクを飾って演出。演出でバブルシャワーをする事が出来たので、たくさんシャボン玉を出してもらって素敵な演出をしてもらいました!凄く印象に残りました!自分のしたい事をしっかりと伝えればスタッフの方が色んな意見を出してくれるので、遠慮せず伝える事!詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
間違いなく幸せな一日でした
チャペルに入ると木の香りと開放感のある天井に圧倒されます。太陽の光と周りの緑と青空のコントランストは最高でした。バージンロードの前に母と歩けるマザーロードはララシャンスならではで母との時間を楽しむ事ができました。外で行うフラワーシャワーは素晴らしかったです。会場内も自然光がはいり、とても広く招待客60名弱だったのでゆったりでした。お手洗いが綺麗で広かったです。ガラス張りのオープンキッチンでの演出も好評でした。お天気が本当によかったのでとっても画になる会場です。お料理のランクを上げたことと、ドレスも予算より少し高いものにしました。ドレスの持ち込みについては契約時での交渉で柔軟に対応してもらいました。ただ最初の見積もりからは30万程の値上がりですみました。高いといわれている式場ですが、工夫すればコスパはかなり良いと思います!ペーパーアイテムは既製品を元から考えてなかったので全て手作りしました。招待状は特典で注文数分サービスでしたので式場にお願いしました。ブーケを一つだけにしました。パーソナルレクチャー特典でドリンクのランクアップがサービスだったのが大きかったです。料理も大好評でした!全て美味しかったです!なんとパンは全て完売したそうです。コース内で「ソースの味を変えたい」や食べられないものがあるゲストへの対応も柔軟に対応してくれました。寿司ビュッフェも巻き寿司やてまり寿司等バリエーション豊かに用意してもらいましたし赤だしも最高でした。シェフの方の提案力に何度も拍手しました!郊外にあるのでシャトルバスは必須です。バスの運行にかなり気を遣いましたがプランナーさんが交渉等しっかりやってくれました。その分式場敷地内に入ると余計なものが視界に入らず非日常感はばっちりです!ゲストからスタッフが素晴らしかったという感想がとても多かったです!みなさん終始笑顔でしたしマニュアルだけの対応ではなくユーモアにあふれておりました。両親には専任のスタッフが付きますし両親も安心できたそうです。プランナーさんにはわがままや無茶ぶりもたくさんしましたが「no」とは言わずなんとかしてくれようと努力してくれた事が本当に心強かったです。メールの返事も早くとても親身に色々と話しを聞いてくれました。ちょっと人と違う事がしたかった私達。しっかりとスタッフみんなが受け止めてくれました。なめこのぬいぐるみ専用卓の演出はゲストから拍手が起きるほど!「今までにない結婚式で楽しかった!」とゲストの方からの感想をいただきました!私達がこうしてほしいという事を120%の力でサポートし叶えてくれました。関わってくれたスタッフみんなが一生懸命で、素晴らしかったです。やりたい事等は正直に相談するのが一番です。できないとは否定してきませんでしたしどうしたらいいかを真剣に考えてくれます。大分県内では安くない方ですがスタッフの質等を考えると高くはないと思います。ララシャンスで結婚式をして本当によかったと思ってます。詳細を見る (1243文字)
費用明細3,161,472円(60名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気と自然な中での結婚式
チャペルは森の中の大聖堂という雰囲気です。バージンロードの前にマザーロードというものを設けており、ここでも感謝の気持ちを述べれるようにしていました。晴れの日はもちろんですが、雨の日でも緑が多いため、あんまりどんよりした雰囲気にはならないのではないかと思います。白を基調としており、シンプルよりかはゴージャスのような可愛らしい雰囲気です。ガーデンに出ることも出来、広々とした空間でした。洋風な味付けが多かったと思います。料理は全て美味しかったです。見た目も会場同様どちらかというと可愛い・ゴージャスな感じです。駅の近くとなると森のロケーションは難しいですが、送迎バスもあるため、立地などはあまり気になりません。ウェルカムパーティーというものを導入したらしく、見学時からおもてなしという部分では、ここまでしてくれるのか!という部分が多々ありました。可愛いらしいテイストが好きな方はドンピシャだと思います。◯◯名以上で見積もり内容の適用がされるという記載がありますので、呼ぶ人数が減ってしまうと割引が変更されることもあるようです。詳細を見る (462文字)


- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様の笑顔がステキでゲストも大満足
お母さんと歩くマザーロードはお母さんとの時間があり、とても良かったです。チャペルは自然光がたくさん降り注ぎ、木の温もり溢れるステキ挙式でした。披露宴は白を基調としており、ドレスの色やクロスの色など合わせやすかったです。ガーデンや階段と魅力的でした。会場から緑いっぱいのガーデンが見えますので、雰囲気はとっても良かったです。ゲストへのおもてなしとして料理コースを選びました。また人数も増えたため、はじめの見積より上がりました。招待状や席次表、席札はインターネットサイトで注文し手作りしました。そのおかげで安くすみました。あとはプチギフトも持ち込み、thankyouタグをつけました。コースが沢山あり、迷いました。また母の実家が農家のため、その野菜を使った前菜にしていただきました。野菜を包丁の技術で目で見ても楽しめるステキな前菜を作ってくださり大満足です。シェフと話をしてオリジナルにすることができてよかったです。デザートはビュッフェにしました。大好評でした。バス2台がプレゼントでしたので立地は気になりませんでした。プランナーさんと沢山話し合い演出を決めました。とても楽しい時間を過ごすことができ、あっという間でした。ゲストもスタッフさんによくしてもらったとおっしゃる方が多く、私たちも大満足です。おもてなしすることができてよかったですし、スタッフさんの笑顔がとても良かったです。はじめの見学の際に気に入ったチャペル!実際に当日を迎えてここでよかったと思いました。自然光が沢山降り注ぎ、ステキな空間でした。当日はあっという間に終わりますので、全力で楽しんでください。あとは準備は思っているよりも大変なので妥協も必要ですが、こだわりたいところはこだわって後悔ないようにしてください。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ635人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG★豪華7品3万円無料試食】最大3万ギフト×緑溢れる挙式体験
【祝日限定BIGフェア】★【最大150万円特典付き】フェア参加で最大Amazonギフト券3万円*が貰える★ミシュランシェフ監修コース料理7品3万相当試食を無料で味わえる◆フォト体験◆森の緑と光溢れる感動チャペルを体感

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前予約◎数量限定【ミシュラン3万試食】×上質おもてなし*3万ギフト付
【皆様のおかげで19th*Anniversary】フェア参加で最大Amazonギフト券3万円*が貰える★ミシュランシェフ監修コース料理7品無料試食◆フォト体験◆森の緑と光溢れる感動チャペルを体感◆最大*150万円特典プレゼント

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前予約◎【当館人気No1】最大6万ギフト&17大特典*ドレス見学
【★19th*Anniversary★150万相当17大豪華特典*挙式料プレゼントなど♪】緑溢れる森のチャペルで感動の花嫁入場体験や豊後牛×オマールの3万試食を堪能◆最大Amazonギフト券3万円付*何も決まってない方も大歓迎◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-788-082無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ララシャンス迎賓館 大分(ララシャンスゲイヒンカンオオイタ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒870-1117大分県大分市高江西1-4323-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR豊肥本線大分大学前駅より車で2分 JR大分駅から車で20分 大分自動車道光吉ICより車で8分(無料駐車場約80台有) インターを下りたら、インテリジェントタウン方向にお進みください |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大分大学駅 |
| 会場電話番号 | 0120-788-082無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 、土日祝日9:00~20:00 (休館日:火曜日、水曜日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり送迎バス2台(28名乗車可)無料で案内をしております。(高速の場合は22名乗車可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族との絆を確かめ合うバージンロード。長さは九州最大級の50m。また、挙式のクライマックスには天使からの祝福でフェザーシャワーを・・・ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り人気のガーデンもリニューアル!ガーデンカウンター登場で更にお庭での演出も楽しめる!広大なガーデンで、夜空を彩る花火や愛犬とのご入場も☆ |
| 二次会利用 | 利用不可紹介有 |
| おすすめ ポイント | バーカウンターやガラス張りのテラスも併設。バーでのカクテルパーティ、テラスでゲストと語らいながらのデザートビュッフェ、会場をぐるりと囲む中2階キャットウォークから入場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーを中心としたお一人ずつに合わせた対応が可 |
| 事前試食 | 有り無料試食をご案内。フェア一覧も合わせてご確認ください。平日もご予約頂ければ試食可。 |
| おすすめポイント | 寿司ビュッフェやご当地ビュッフェもご相談ください☆
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございますので事前にご予約も可 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設大分市内に5ヶ所提携ホテル有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




